You are on page 1of 1

アンザッツについて

2021年6月8日

アンザッツ とは?(F.フースラー)
執筆 山下ユウスケ

参考
参考図図書
「うたうこと」フレデリック・フースラー著
「ボーカリストのためのフースラーメソード」武田梵声 著
「Singing/Singen/うたうこと F・フースラーは「歌声」をどの様に書いているか」
移川澄也 著

目次

・概要
・注意点 のボイレの誤り
・声区の分離 発達
・裏声を発達させる
・アンザッツ 4
・アンザッツ 5
・アンザッツ 6
・地声を発達させる
・ブレンディング・レジスター 声区の融合

概要

アンザッツというのは「声をおく」という意味です。
フレデリック・フースラーという声楽教師が提唱しました。

別の言い方ではプレイスメントと言います。

声がその場所で響いているように感じることからそのように言われています。
注意点として、「響きの位置」 の章でも説明しましたが、実際にその部分が
共鳴しているわけではなく、声帯内の筋肉の反応の結果として「そのように感じる」声帯のポジションだ
と理解しましょう。

注意点 の間違いボイストレーナーたち

でよくある間違いとして、
声帯の閉鎖によるキンキンとした音の変化を「鼻腔共鳴」の効果によるものと豪語しているボイストレー
ナーがいますが、全て間違いです。

※蛇足ですが、
また、高音などで地声の要素を加えるためなど、腹筋に力を入れる、お尻や脚に力を入れる、腹式呼吸す
る、呼吸が浅い、これらも全て間違いです。

そうした勉強不足のトレーナーに習っている人たちは今すぐレッスンをやめましょう。

このようなボイストレーナーが発生してしまうことを懸念したリードはプレイスメントの訓練自体を全て
否定しております。

私も「前頭部が響く感じ」などとプレイスメントを指示するより、「音色」でそのフォームに持っていく
方が正しいと思います。

ただし、私はプレイスメントも完全否定するのではなく正しい理解の上行えば、フースラー同様効果的だ
と考えております。

大切なのは「音色」「喉頭の位置」「筋肉の動き」です。
「プレイスメント」「アンザッツ 」はあくまでも体感であって、
共鳴によって起こる作用ではないことを十分理解の上、練習、指導に励んでください。

声区の分離 発達

声区を二つにわけ、それぞれを発達させるところから訓練をはじめる。
まずは純粋な裏声だけを取り出してみよう。

裏声を発達させる

アンザッツ 4

息漏れのある漂うような裏声

どんな
どんな声声?
ふくろうや犬の遠吠えのような声。

作用
胸骨甲状筋により喉頭、輪状甲状筋により喉仏の前部が引き下げられ、口蓋咽頭筋によって後部の喉頭
(喉仏の後ろ)が引き上げられる。
後輪状披裂筋(後筋)によって声帯の間が開き、息が漏れるような声がする。

フースラーの日本語訳では「
「純 粋 な 頭 声 」 と書いている。

主な目的
輪状甲状筋のストレッチ、裏声の独立。引き下げ筋を使う。
後筋による声帯の開大。息を漏らすことができる。
主な効果
音程のコントロール、高い声の安定、増進。

練 習 のやり
のやり方方
ふくろうのような声で
♪Fuu〜

バリエーション
より息を漏らしてふくらみのある漂う声に。

アンザッツ 5
支えのある裏声
もののけ姫の歌のような声

どんな
どんな声声?
カウンターテナーのような声。

日本でいうともののけ姫で有名な米良氏ですね。
フースラーのドイツ語版ではこの音源がついております。

Alfred Deller - Music for a while - Purcell


共有

見る

しっかりとした裏声だが、低域はあまりない。

作用
アンザッツ4とは反対に、甲状舌骨筋により喉頭が引きあげられ、喉仏が少し高くあげられる。
甲状舌骨筋による引き上げ。外側輪状披裂筋、横披裂筋による閉鎖。
声門は閉じても、その中央部に小さな楕円形の開きを残している。
つまり、完全に閉鎖はし切っていない。

主な目的
裏声でありながら、閉鎖をする。
いわゆるミックスボイスの手前の段階。

アンザッツ 6

アンザッツ 6 フースラー

どんな声?
とても太い充実した裏声

Rigoletto, Act II: Aria. "Sie wurde mir entrissen!" - "I…


共有

見る

声をうなじに
うなじに当 当てるイメージ
てるイメージ。
作用
喉 頭 は 下 とさらに
とさらに後後方 に 引 き 下 げられ、うしろにひっぱっている。
最高音域はこのアンザッツを使う。

声帯は「最大限に進展される」
正門はこの場合、すこし開いている。

注意点
このアンザッツ ばかり練習しているとどんな高音も出るだ喉っぽくなる。
声帯内筋は緩んでいるため、アンザッツ3aと併用して練習する。

地声を発達させる

アンザッツ 1 ハイラリンクスを利用し、閉鎖筋を働かせる基本的なやり方

El Emigrante
共有

見る

喉頭が上がり、キンキンとした声になる。

アンザッツ
アンザッツ22 ( 閉鎖筋を働かせる安全なやり方)
喉頭が下に下がり、低音が増す。

Aureliano Pertile - Ah!Manon,mi tradisce ( Manon L…


共有

見る

声 を 胸 骨 の 最上
最上部部、もしくは
、もしくは鎖鎖骨 の 間 に 当 てるイメージ
やはり声帯、声門の閉鎖を強くする。

喉 頭 を 引 き 下 げる
げる筋筋を働かせるトレーニングになる。

アンザッツ
アンザッツ3a
3a
喉頭が下がった状態で高い倍音も入っていく。
鼻の付け根や仮面舞踏会などのマスクの
マスクの中中へ 歌 う とよくいわれる。
「充実した声」。

動画を再生できません
この動画には SME さんのコンテンツが含まれて
いるため、お住まいの地域では著作権上の問題で
権利所有者によりブロックされています

見る

Aureliano Pertile - Ah!Manon,mi tradisce ( Manon L…


共有

見る

動画下の男性歌手の方はアンザッツ 2および3aだとフースラーは言っている。

ブレンディング・レジスター 二つの声区を融合させる

アンザッツ
アンザッツ3b
3b
喉頭は引き上げ筋と引き下げ筋の両方が働き、中間的なポジション。
前述のアンザッツ 1とアンザッツ 5をつなぐ働き。

結果として声を上顎、軟口蓋の前部に当てるイメージ。
声門閉鎖が完全なものになるようだ。
3aとともに重要なアンザッツである。

Schubert: Die schöne Müllerin op.25, D795 - Sir An…


共有

見る

フースラーはディートリヒ・フィッシャー=ディースカウの弱い表現の部分を3bとしている。

Walk On Blended Voice

Walk On Methodでは、これらの7つの声を自在にブレンドしていき、本当の意味でのMixed Voice、


Blended Voiceを可能にすることを目標としている。

まずは上記の7つのアンザッツ を習得することが先決だ。

← 前の投稿 次の投稿 →

トップ
教室について
オンラインレッスンの効果とやり方
コース料金 ボイトレ
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-18-5 SKコーポ 202
コース料金 声楽コース
コース料金 楽器コース
ボイトレ講師
声楽講師
楽器講師
ブログ
生徒さんの声
石神井公園校アクセス
お問い合わせ

Copyright© 石神井公園の音楽教室 WALK ON ミュージックスクール ギター ボイトレ フルート チェロ All Rights
Reserved.

You might also like