You are on page 1of 1

ブログ内検索

カードモデル始めました
東欧で根強い人気のカードモデル(ペーパークラフト)を作ったり紹介したりデザインしたりしていきます。

展開図公開中 MALY MODELARZ 巡洋戦艦フッド 検索フォーム

48分の1 BT-5 1934年型


35分の1 T-26 1933年型 検索

最新記事 おすすめショップ

TEX MODのキット大紹介・ Wagner Models(休止中)


その2(ボーイング247)
(02/11) 長い歴史を持つポーランドカードモデル各社の中でも、一際長い歴史を持つMALY MODEL リンク(順不同、敬称略)
TEX MODのキット大紹介・ ARZ社(1作目の出版は1957年)から待ちに待った新製品情報が届いた。今回の新作は巡洋
その1(ボーイング247) 戦艦「フッド」だ。 藻屑船渠
(02/04) MALY MODELARZといえば、2000年前後から急にクオリティが上がったことで有名 素人のペーパークラフト製
今週更新休止のお知らせ
だが、中でも2005年夏号の戦艦「ビスマルク」は300分の1というお手ごろなサイズと20 作日記Part2
(01/29)
0分の1と見紛うばかりの細密ディティールで存在感を示した事はいまだ記憶に新しい。2006 紙模型静岡工場
今週更新休止のお知らせ
年秋号の戦艦「比叡」を挟み、ビスマルクに爆沈させられたフッドの2007年冬号での登場はヨ 【週刊】戦艦ポチョムキン
(01/21)
今週更新休止のお知らせ ーロッパ海戦ファンには待ちかねた思いだろう。 を作る【紙模型】
(01/16) おいおい、「2007年冬号」だって? 今は2009年夏だぞ……とお思いの読者も多いだろう ピロリンの紙工作日記
が、MALY MODELARZはどういうわけか2006年ごろから極端にリリースのペースが OCEAN DOCKYARD ~
カテゴリ 落ち始め、それなのに号数を飛ばしたりしないせいで2007年冬号が新発売なのです。いや、マ 1/200 model ship builder
ジで。もともとは月刊だったのを「10-11-12」号みたいな季刊にしても、数ヶ月に1冊し ~
新製品情報 (524) か出ないので遅れていくばかり。しかも、さっき公式サイトを見ようと思ったらアクセスできなか Hiroshi's お遊び Room
BT-5 1934年型 (17) った……大丈夫なのか? 広島県買取・やかた
BT-5 1934年型(48版) ちなみに英語圏では「MALY MODELARZ」と表記しているが、厳密には「MALY」の Z notatnika PGiN. (ポーラ
(54) Lは「エル」ではなくて、斜めに棒の入った「エウ」なので読みは「マウィーモデラーズ」になる ンド語)
T-26 1933年型 (55) のかな? 管理画面
T-28 1934年型 (14) なんかMALY MODELARZの事を書いているだけで新製品紹介の場所がなくなってしまっ
一式中戦車製作記 (113) たが、300分の1という独自スケールながらディティールには定評のあるMALY MODEL このブログをリンクに追加す
Tiger(P)製作記 (40) ARZの新世代カードモデルだけに、内容は期待できるのではないだろうか。 る
PZInz140(4TP) なお、こちらのブログ(Card Model (紙模型))で同社の300分の1「比叡」を現在製作中な
制作記 (14) ので、興味のある方は見てみると良いかと思います。残念ながらパーツの合いは少し悪いみたい。 RSSリンクの表示
SU-76i製作記 (13) お値段はなんと32ポーランドズロチ(約1100円)という信じられないお手軽価格。MALY
I-16 製作記 (14) MODELARZの商品はだいたい他社の半額ぐらいで、ここの出してた日本軍一式中戦車なんて 最近記事のRSS
BA-27製作記 (11) 25分の1で12ズロチ(約350円)なんていう信じられない値段だったもんなー。それで、内 最新コメントのRSS
マイナー戦記 (113) 容はそれなりに作りやすく、十分なディティールという初心者にはオイシイ内容だったので、MA 最新トラックバックのRSS
レビュー (37) LY MODELARZにはこれからも頑張って欲しいのです。いつまでたっても実際の年月に追
道具 (22) いつかなくてもいいからさ。 QRコード
テクニック (23) なんか、今回新商品紹介というよりMALY MODELARZの紹介に終始してしまいました。
リンク紹介 (9)
ネットで見つけた珍しいもの 写真はGPM社サイトからの引用。
(29)
完成品披露会 (3) *定価はあくまでも現地で購入する場合の値段です。日本国内で購入する場合には輸送費などを考
いろいろ制作記 (5) 慮し、2倍~3倍程度になるとお考えください。
日記 (221) 製作進展中
未分類 (0) ポスト いいね! 0 シェアする

スポンサーサイト
最新コメント

のとっちょ:W.M.C.Models ★知ってた?「肛門の硬い便を出す衝撃の方法」オナラ多い人、実は…
ロシア帝国 Ф・Блиновト Sponsored / 明治薬品
ラクター・その2 (12/17)
★子供たちが帰ったら…教員室に来てください♡
Ab:W.M.C.Models ロシア
Sponsored/TOPTOON
帝国 Ф・Блиновトラクタ
ー・その2 (12/16) テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
のとっちょ:MODELIK ジャンル : 趣味・実用
アメリカ軍汎用車輌
WILLYS ”JEEP” (12/14)
2009-06-29 : 新製品情報 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Time Tripper:MODEL
IK アメリカ軍汎用車輌
WILLYS ”JEEP” (12/10) Pagetop
Time Tripper:MODEL
IK アメリカ軍汎用車輌
WILLYS ”JEEP” (12/10)
のとっちょ:MODELIK ホーム 次のページ »
アメリカ軍汎用車輌
WILLYS ”JEEP” (12/10)
のとっちょ:W.M.C.Models
ロシア帝国 Ф・Блиновト
Pagetop

You might also like