You are on page 1of 1

測量士補 P10.

鉛直角観測手簿「計算」

P10. 鉛直角観測手簿「計算」
(Note: - or +, r and l)

鉛直(高低)角測量の結果は公式から求められる。
1.高低角点A:
2 z= 正の観測値(r A)―反の観測値(lA)
 αA =900-z
Note: if r A ―lA < 0
2 z= 正の観測値(r A)―反の観測値(lA)+3600
2.高度定数の較差:(r 1+l 1-360)-(r 2+l 2-360)

H25-5

公共測量における1級基準点測量において、トータルステーションを用いて鉛直角を観測し、表 5の結果を得た。
点A、Bの高低角及び高度定数の較差の組合せとして最も適当なものはどれか。 次の中から選べ。

望遠 視準点 高低角 高度定数の較差


鉛直角 2 z=正―反
鏡 名称 測標 αA =900-z 正+反-3600

r A 63°19′27″ = 63°19′27″+ 360°-


= 900-(126°38′52″)/2 = 63°19′27″+
l 296°40′35″ 296°40′35″ 296°40′35″-360°= +
2′
+126°38′52″ +26°40′34″
l B 319°24′46″ = 40°35′12″+ 360°-
= 900-(81°10′26″)/2 ― 2′
r 40°35′12″ 319°24′46″

+81°10′26″ 49°24′47″ +2―(-2)=4

高低角(点A) 高低角(点B) 高度定数の較差


1. -26°40′34″ -49°24′47″ 2″
2. +26°40′25″ -49°24′47″ 2″
3. +26°40′31″ -49°24′49″ 4″
4. +26°40′34″ +49°24′47″ 4″
5. +26°40′31″ +49°24′50″ 0″

早:公式にみると、高低角の結果はいつも(+)になるから
答えでの①②③は(x)です。
④⑤の一つを選ぶこと。

B27

You might also like