You are on page 1of 12

かんこく

韓国のじゃんけん
カウィ・バウィ・ボ

しっぴつしゃ やまもと とみ こ なかごし なお み かんしゅう かんこく


執筆者: 山本富子、中越尚美 監 修 : キム・ジョンウ(韓国)
やま だ ゆめ の やす だ じ ょ し だいがく ぞうけい がっ か
イラスト: 山田夢乃 (安田女子大学 造形デザイン学科)
かんこく
韓国の「カウィ・バウィ・ボ」とは、日本の「じゃんけ
あそ かた かんこく に ほん おな
ん」のことです。 遊び方は、韓国も日本と同じなん

ですよ。

カウィ

バウィ


しょう ぶ か
「カウィ・バウィ・ボ」も「じゃんけん」も、 勝 負(勝つ、
ま き とき だれ
負ける)を決める時にします。 いつでもどこでも誰
かんたん
とでも、すぐ簡単にできます。
たと からだ おお ひと ちい ひと わか ひと わか
例えば、 体 が大きい人と小さい人も、若い人と若
ひと こ おとな
くない人 も、とても小さい子 どもと大人 も、みんな
いっしょ べん り
一緒にできます。 ですから、とても便利です。
ふた り い じょう なんにん ふた り
そして、 2 人以 上 なら、何人でもできます。 2 人
い じょう ひとびと どう じ て だ とき て かたち
以 上 の人々が同時に手を出して、その時の手の 形
しょう ぶ か ま き
で、 勝 負(勝つ、負ける)が決まります。
だ て みぎ て ひだり て かた
出す手は、右手でも 左 手でもいいです。 でも片

手だけです。
に ほん かた て いし
日本 では、片手 で、石 (=グー)、はさみ(=チョ
かみ かたち つく
キ)、紙(=パー)の 形 を作りますね。
かんこく て かたち おな じゅんばん ちが
韓国も、手の 形 は同じですが、順 番 が違います。

カウィ(=チョキ)、バウィ(=グー)、ボ(=パー)で

す。
ふた り い じょう ひとびと どう じ みっ かたち なか
2 人以 上 の人々が同時に、 3 つの 形 の中から、
ひと だ しょう ぶ か ま き
どれか 1 つを出して、 勝 負(勝つ、負ける)を決めま

す。

に ほん みっ こと ば
日本では、「じゃん、けん、ぽん」と 3 つの言葉(か
ごえ い こえ どう じ じ ぶん き
け声)を言って、「ぽん」の声と同時に、自分の決め
かたち ひと だ
た 形 の 1 つを出しますね。 そして、「ぽん」のかけ
ごえ とき て で おそ
声の時に、手が出るのが遅かったら、それは「あとだ
い いっかい
し」と言われて、もう一回やることになります。 そ
に ほん まえ
れで、日本では「じゃん、けん、ぽん」という前に、タ
あ ひと ごえ い
イミングを合わせるために、もう 1 つかけ声を言い
さいしょ さいしょ
ます。 「最初はグー」です。 「最初はグー、じゃんけ
い とき て だ
んぽん」と言って、「ぽん」の時に手を出します。

かんこく みっ こと ば
韓国では、「カウィ、バウィ、ボ」と、 3 つの言葉(か
ごえ い とき かた て だ に
け声)を言って、「ボ」の時に片手を出しますよ。 日
ほん さいしょ ごえ
本 の 「 最初 は グ ー 」 の よ う な か け 声 も あ り ま す 。
アン ネ ミョン スル レ て だ おに
「안내 면 술 래」
(=手を出さなかったら鬼になる
い い
よ)と言ってから、「カウィ・バウィ・ボ」と言います。

いし いわ
石 、岩

はさみ
かみ

いし いわ
石、岩

はさみ

かみ

かんこく に ほん おな いし いわ
ルールは、韓国 も日本と同じです。 石と岩は、は
か かみ ま かみ
さみに勝ちますが、紙に負けます。 はさみは、紙に
か いし いわ ま かみ いし いわ か
勝ちますが、石と岩に負けます。 紙は、石と岩に勝

ちますが、はさみに負けます。
しょう ぶ き とき たと おな
勝 負 が決 まらなかった時 、 例 えば、みんなが同
かたち だ とき に ほん い
じ 形 を出 した時 、日本 では「あいこ」と言 います。
とき い
「あいこ」になった時は、「あいこでしょ」と言います。
とき いっかい かた て だ
そして、「しょ」の時 に、もう一回 、片手 を出 します。
しょう ぶ き つづ
勝 負が決まるまで、「しょ」が続きます。

「あいこでしょ」、「しょ」、「しょ」、「しょ」…

しょ しょ しょ

かんこく とき
でも、韓国 では「あいこ」の時 も「カウィ、バウィ、
い つづ
ボ」を言い続けます。
かんこく に ほん
韓国の「カウィ、バウィ、ボ」と日本の「じゃんけん」
に かんこくじん に ほんじん かんこく ご
はよく似ていますから、韓国人と日本人が、韓国語
に ほん ご どう じ いっしょ
と日本語で同時にすることができます。 一緒にや

ってみませんか?

さて、クイズです。 これは、どこの「カウィ・バウィ・
ボ (じゃんけん)」でしょうか?

ふた り さんにん
このじゃんけんは 2 人だけでします。 3 人
い じょう ひだり て つか
以 上 ではしません。そして、左 手を使って
みぎ て つか
はいけません。右手だけ使います。
こた つぎ
(クイズの答えは次のページにあります)

くに
みなさんの国にも、「カウィ・バウィ・ボ (じゃんけ

ん)」がありますか?

(1270字)
こた
クイズの答え インドネシア

You might also like