You are on page 1of 40

だけど自分らしさ

はじめに 在に気づけない
   
そんなわけで、「
■ 幸せな恋愛がしたい  
ネガティブな人に
   
「幸せな恋愛がしたい」ということは、女子なら誰もが願うことですよね。 ADHDの特性を
  ちと付き合います
でも実際に、毎日を自分らしく、幸せな恋愛を楽しんでいるADHD女子は少数派です。  
  彼女たちは、AD
それは、なぜでしょうか。  
  なぜなら「類は友
多くのADHD女子は、「自分の価値」を誤解しているからだと思います。  
 
人並みにならなければ、価値はない。 ■この本の流れ
 
人や社会に評価される自分でなければ、価値はない。  
  この本では、恋愛
男性に愛されなければ、結婚できなければ、女性としての価値はない。  
  また、ADHD女
そんな常識のせいで、ADHDではなくても、ありのままの自分を生きている女性はまだまだ少ないと感じます。  
  まず第1章では、
しかし世の中には、ありのままの自分を受け入れて人生を謳歌し、恋愛を楽しんでいるADHD女子もいます。  
  ダメ恋愛を繰り返
ADHDとしての長所も短所も受け入れて、幸せな恋愛や生活を楽しんでいる人もいるのです。  
  でも、どうぞ頑張
忘れ物や遅刻の常習犯で時には笑われながらも、大好きな彼氏に大切に愛されているADHD女子。  
  ここで辛ければ辛
苦手なことはてんでダメだけれど、好きなことには人一倍の熱量で取り組んで活躍しているADHD女子。  
  続く第2章では、
そんな、欠点もあるけれど自分らしく輝いているADHD女子たちは、見渡せばあなたの身近にも、きっといるはずです。  
  幸せになるための
【読者限定プレゼント】
メルマガに登録してくれた方限定の特典として、特典②「恋愛のネガティブ・キャラ診断」、特典①「恋愛で落ち込んだ時の緊急対
処法」、特典③「ADHD女子の恋愛が上手くいく7つの秘密」を無料でプレゼントします。
 
>>今すぐ、こちらからお名前とメールアドレスのご登録を<<
目次
はじめに
第1章 なぜADHD女子の恋愛は上手くいかないのか
ADHD女子がやりがちな「ダメ恋愛」度チェック
恋愛に悪影響を与えるADHD3つの特性

①不注意
②多動性
③衝動性
第2章 幸せな恋愛とはなにか
幸せな恋愛の3つの特徴

①自然体でいられること
②自立していること
③自信を持っていること
第3章 幸せな恋愛をするための「ADHD女子革命」メソッド
ADHD女子革命メソッド

A ありのままでOK
D 大好きなものをたくさん見つける
H Hはすぐにしない
D ドンマイで前に進む
女 自由に生きる
子 死ぬくらいなら生きてみる
革 覚悟を決める
命 メンタルコントロール
おわりに
ADHD女子がやりがちな「ダメ恋愛度」チェック □メンヘラと言わ
□別れたくても、別
□相手の返信を
□相手が自分の
(出会い) □相手が自分を
□心の底にいつも孤独感・不安感・虚無感がある □ネガティブな感
□出会ってすぐに好きになり、告白して、振られる □極端な行動を
□早いペースで距離を詰めて、引かれる □喧嘩ですぐに別
□優しくされたり話が盛り上がるとすぐに好きになってしまう □付き合っていて
□好きな気持ちが暴走してしまう □一つ不安があ
□付き合えたとしても、すぐに関係を持ってしまうので軽くみられる □相手を束縛し
□相手のことをよく知らないのに、運命だと思い込んでしまう □言わなくて良い
□いつもダメ男(暴君・メンヘラ・ヒモ男)と付き合ってしまう □相手の過去の
□恋愛のマニュアル本を読んでも心からは納得できないし、実践できない □疲れて何もかも
  □すぐにキャパオー
(お付き合い初期) □喧嘩をしても自
□付き合っても楽しいのは一瞬、恋愛中の心はいつもジェットコースター □恋愛が上手くい
□相手の反応を待てずに一人相撲を繰り返す □物事を0か10
□自分を卑下して「付き合ってもらっている」気持ちになる □喧嘩をしても原
□本当の自分を知られたら、嫌われると思っている □恋愛が上手くい
□デート中に疲れてしまい、帰りたくなる □占いや友達の
□デートの準備だけで疲れてしまう □落ち込んだ時に
□相手の言動に一喜一憂する □疲れている時や
□恋愛中はその他の人間関係がおざなりになる □些細なことで感
□恋愛中はそれまで熱中してた趣味にも打ち込まなくなる □夜中にネガティ
□デートに遅刻してしまう  
□デートの約束を忘れてしまう (お別れ後)
□忘れ物が多い □別れた後も、何
□部屋が汚くて彼を呼べない、だらしないと思われる □やっと別れられ
   
(お付き合い末期) さて、どれくらい当
□冷静になると相手の何が好きか分からない  
□愛情表現を過剰に求める もし多くのチェック
□男性から軽く扱われてしまう
【読者限定プレゼント】
メルマガに登録してくれた方限定の特典として、特典①「恋愛のネガティブ・キャラ診断」、特典②「恋愛で落ち込んだ時の緊急対
処法」、特典③「ADHD女子の恋愛が上手くいく7つの秘密」を無料でプレゼントします。
 
>>今すぐ、こちらからお名前とメールアドレスのご登録を<<
恋愛に悪影響を与えるADHD3つの特性 人はドーパミンに
 
しかし、ADHDの
飛びつき、その快
次に、ADHD女子をダメ恋愛に陥らせてしまう原因でもある「ADHDの特徴」を確認しておきましょう。  
  そして、1つに集
ADHDには主に以下の3つの特徴があるとされます。  
①不注意
注意を持続するのが難しいことから、忘れ物や電車の乗り過ごしが多く、仕事ではケアレスミスが目立ちます。
また、時間の感覚に乏しく、スケジュールの管理や計画を立てることが苦手です。
②多動性
頭の中に常にいろいろな考えや感情が沸き起こるため、頭も心も休まる暇がありません。
多動が行動に出ると、そわそわと体を動かしたり、過度のおしゃべりをしたりします。不用意な発言によって人間関係を悪くしてしまうこともあり
ます。
③衝動性
飽きっぽくせっかちで目新しい物にすぐに飛びつく傾向から、無計画で衝動的な行動をとって周囲を驚かせることも多いです。
 
ADHDの原因は、まだ全てが明らかになっているわけではありません。
 
今のところ、脳の神経物質のドーパミンが脳の前頭前野に上手く運ばれないことで、脳の機能障害が起きているのではないかと言われていま
す。
 
前頭前野は、注意を集中させる、行動や感情をコントロールする、物事を整理して優先順位をつける、計画を立てるといった「論理的な思
考」全般を担っています。
 
そのため、ADHDの人は1つのことに集中して取り組めずに気持ちが散漫になる(不注意)、思いつきで不用意な発言をする(多動性)、冷
静に考える前に行動してしまう(衝動性)などの困りごとが起きてしまいます。
 
また、ADHDの人の半数には、「過眠症」の症状も認められています。
 
さらに、ADHDの脳は、アルコールやギャンブル、スマホ、薬物、恋愛など様々な物に対する依存症になりやすいとされています。
 
①自然体でいられること
 
自然体でいられることは、恋愛に限らず良い人間関係を築く上で、とても大切なことです。
 
なぜなら、無理なく自然体でいられると、不要なストレスを感じることもなく、自分が相手に受け入れられているという安心感を得ることができ
るからです。
 
例えば、自然体でいられれば、ポジティブな感情はもちろん、ネガティブな感情も素直に冷静に伝えることができます。
 
不満を溜め込んで突然爆発させるなんていう失敗はADHD女子にありがちですが、最初の段階で素直な感情を伝えることができれば、問
題に対して建設的な行動をとることができます。
 
また、自然体の自分でも愛されていると思えれば、相手からの愛情表現を過剰に求めたり、束縛したりという極端な行動を取らなくて済みま
す。
 
しかし、もし相手の顔色を伺って、自然体でいることができなければ、被害妄想や不安感が大きくなってしまうでしょう。
 
自分を偽ることは心のストレスになるだけでなく、健康にも悪影響があり、特に免疫機能が低下するとする研究結果もあります。
 
幸せな恋愛をするためには、心が休まり、安心し、楽しくいられるよう、自然体でいることが大切なのです。
 
②自立していること
 
自立していることも、良い恋愛関係を築く上で不可欠です。
 
それは、自立しているからこそ、相手のことも尊重することができるからです。
 
例えば、「恋愛が上手くいっている時は、仕事も絶好調 だけど、恋愛が上手くいかなくなった途端、全てのことがガタガタに…」という経験
!!

はないでしょうか。
 
恋愛でつまずくと他の全てのことが手につかなくなるのは、ADHD女子に限らず、多くの女子が経験したことがあるかもしれません。
 
しかし、依存した恋愛関係は、瞬間的には満たされたつもりになっても、本当の意味での癒しにはなりません。
 
なぜなら、常にその関係を失う恐怖に、心を脅かされているからです。
 
自立していれば、相手に自分の幸せを左右されることはありません。
 
たとえその関係が結果的に破綻したとしても、縁がなかっただけだと割り切ることができます。
 
逆説的かもしれませんが、その心の余裕が関係を上手くいかせる上でとても大切なことなのです。
 
③自信を持っていること
 
最後に「自信を持っていること」です。
 
そして、この「自信」は3つの中で一番大切です。
 
なぜなら、自然体でいることも、自立することも、実際のところ自信がなければ難しいからです。
 
ここでいう自信とは、自己肯定感と言い換えることもできます。
 
自己肯定感というのは、ありのままの自分を肯定する気持ちです。
 
何かに成功したから、誰かに評価されたから、世間的な名声を得られたから、という根拠のある自信は、とても脆く不安定なものです。
 
自信の根拠を自分の外に求めている限り、心からの安心感は手に入りません。
 
一方で、高い自己肯定感を持っていたらどうでしょう。
 
自分が自分であることを全面的に肯定する気持ち、根拠のない自信を持つことができれば、誰かからの批判や常識や世間体に流されず、自
分の気持ちや考えを尊重した行動を取ることができます。
 
そして、自己肯定感を持つことは恋愛においても大きな力を発揮します。
 
自分を信じることができれば、相手を信じることも、二人の未来を信じることもできるようになるからです。
 
その結果、相手の考えや行動を尊重できるようになり、お互いに無理のない距離感を保つことができるようになるでしょう。
 
A ありのままでOK
自分の長所を知る
 
自分に自信を持てないADHD女子が、ありのままの自分にOKを出すことは簡単ではないと思います。
 
それは、自分の短所にばかり目を向ける癖がついているからです。
 
自分には良いところなんて何もない…。
 
失敗ばかりの恥ずかしい過去しかない…。
 
最初は、そう感じてしまうかもしれませんね。
 
しかし、そのように感じるのは、あなたの「脳の癖」が原因です。
 
あなたの脳が、自分の短所に意識を向け、何事も悲観的に捉え、過去の失敗や恥ずかしかった出来事ばかりを思い出して、将来に不安を
感じる癖を持っているだけのことです。
 
その癖を修正するためには、意識的に自分の長所に目を向ける必要があります。
 
そして、良く思い出してみれば、人から褒められたことや、人から感謝されたことが誰にでも一度はあるはずです。
 
まずは温かいお風呂にでも入って、リラックスできる音楽でも聴いて、お気に入りのアロマをたいたり、ハーブティーを飲んだり、とにかく自分がゆっ
たりとした気持ちになれる環境を整えて、書き始めましょう。
 
小さい頃に両親や先生から褒められたことや、友人や恋人からもらった温かい言葉を思い出しながら、気楽な気持ちで書き出してみてくださ
い。
 
自分の長所を書き出すだけで、不思議なほど気持ちが前向きになるでしょう。
 
自分の短所を知る  
そこで、この脳の
 
 
そうは言っても、自分の長所なんて1つも思いつかないよ!という方もいるでしょう。
  先ほど私が書き
分かります。  
  ・落ち込みやすい
  →謙虚、成長
私もそうだったので、その気持ち、よく分かります。
・神経質
 
そんなあなたに次に試して頂きたいのは、自分の短所を書き出すという方法です。   →細部にまで
  ・友達が少ない
自分の短所ならスラスラ書き出せるはずです。   →孤独に強
  ・感情的になりや
  →情熱的、自
私で言えば、
  ・同じことを何度
・落ち込みやすい   →思慮深い
・神経質 ・人とのコミュニケ
・友達が少ない   →照れ屋さん
・感情的になりやすい ・騙されやすい
・同じことを何度も考えてしまう   →素直
・人とのコミュニケーションが苦手 ・空気が読めな
・騙されやすい   →周りに流さ
・空気が読めない ・部屋を片付け
・部屋を片付けられない   →おおらか、
・時間を守れない ・時間を守れない
    →おおらか、
……と実際に書き出してみると、自分で思っているほど多くの短所が思いつかないということにも気付くはずです。笑 ・仕事ができない
    →伸び代しか
人の脳は1日に6万回、勝手に何かを考えているそうです。  
  書き出してみると
そして、その内の パーセントは同じ内容で、全体の パーセントはネガティブな内容とのこと。  

95

80
  そんな時は今の
ネガティブな脳の癖を持っている私たちADHD女子の思考のネガティブ率は パーセントよりも高いかもしれませんが、ほとんどは同じ内容  

80
私のオススメは書
を繰り返し繰り返し考えているのです。
成功日記をつける これは、人は見た
 
 
1日の最後に、「
先ほどもお話ししたように、あなたの脳はネガティブなことだけを、何度も何度も自動思考で反芻しているうちに、実際以上に大きく記憶してし
まう癖があります。 ます。
   
そこで、過去の書き換えを行いましょう。 この習慣は、あな
 
 
そして、1日の終
過去に少しでも上手く行ったことや褒められたこと、嬉しかったことを、書き出してみてください。
  で、声に出して自
誰かに見せる訳でもないので、恥ずかしがる必要はありません。  
 
どんなに小さいことでも、自分が過去に上手くいったこと、成功したことをたくさん書き出します。
 
そして、もし続けられるようなら、毎晩、1日を振り返って成功日記をつけることを習慣にしてみましょう。
 
なぜ夜かというと、夜は心がネガティブに傾きやすい時間だからです。
 
昼の時間帯は人の心をポジティブにしてくれる脳内物質、セロトニンが働いてくれるため、人は比較的、明るい気持ちで元気に過ごすことがで
きます。
 
しかし、このセロトニンは太陽の光を浴びることで分泌されるため、夜になると急激に減ってしまいます。
 
そのため、夜は多くの人がネガティブなことを思い出したり、考えたりしがちです。
 
そこで、その時間に「上手くいったこと」に焦点を当てて1日を振り返ってみるのです。
 
ところで、カラーバス効果という言葉を聞いたことはありますか?
 
ある1つのことに意識することで、それに関係する情報が自然と集まってくる現象のことです。
 
例えば、「青い車を買いたい」と意識すると、今までは全く目に入ってこなかった青い車が、至る所で走っているのを目にするようになるといった
現象です。
 
D 大好きなものをたくさん見つける そして趣味でリフ
 
もし、新しい趣味
 
熱中できる趣味を作る 実際に、私は趣
  を目指す決意を
あなたは今、熱中できる趣味がありますか。  
  もちろん、最初か
学生の頃は部活やサークル活動などの趣味に没頭していた人も、社会人になると仕事に追われてしまい、仕事から帰ると何もせずにベッドへ  
直行、休日も家でダラダラと過ごして終わりという人も少なくないのではないでしょうか。 まずは自分が少
   
しかし、もし趣味が今ないのであれば、ぜひ趣味を作ることを強くオススメします。 その一歩があな
   
それは、趣味をつくることには、言葉では伝えきれないほどのメリットが沢山あることを、私自身が強く実感しているからです。
 
具体的には、
 
・充実感や達成感を味わえる
・ストレス解消になる
・生きがいや楽しみが増える
・視野が広がる
・人間関係が広がる
・生活にメリハリができる
・話題が豊富になる
・仕事にもなるかも?
 
などが挙げられます。
 
アフターファイブや休日に自分が熱中できる趣味の予定があれば、それを励みに仕事も頑張れますし、嫌いな上司のうるさい小言も聞き流せ
るでしょう。
 
絶対に残業にならないよう、短時間で効率よく仕事を終わらせる工夫もするでしょう。
 
やりたいこと100のリストを作る の小さな目標も
 
 
やりたいことを、ひたすら100個書き出すだけです。
 
この時のポイントは、①時間・環境・お金・人脈・能力・年齢など、なんの制限もかけずに書き出すこと、②新しくやりたいことを思いついたらす
ぐに書き足すこと、③達成したらチェックをつけることの3つです。
 
このリストを作る理由は、頭の中にある漠然とした「夢」に期日を持たせ、「手段」を考え、達成すべき「目標」として捉え直すことにあります。
 
簡単なことで例えるなら、「あぁ本場のインドカレーが食べたいなぁ」と漠然と思っていたとします。
 
それは、頭の中で思っているだけでは、ただの妄想に過ぎません。
 
しかし、一度やりたいことリストに書き込んだら、それは妄想でも夢でもなく、目標になります。
 
本場のインドカレーを食べるためには、いつインドに行くのか、飛行機で行くのか、船で行くのか、どこを経由していくのか、飛行機で行くならどこ
の空港発にするか、どこの航空会社にするか、その航空会社の機内料理は美味しそうかどうか、その航空会社の事故率はどのくらいか、お金
はいくら必要なのか、インドのどこの町がカレーの本場なのか、その町の治安はどうなのか、英語の他に必要な言語はあるのか、どこのホテルに
泊まるのか、カレーを食べるための作法はあるのか、インドの気温はどれくらいか、どんな服装が適切か、福神漬けも持っていくべきか、福神漬
けは空港で没収されないか等々。
 
具体的な目標にすると、調べることが沢山出てくると同時に、かなり現実化したイメージとして浮かび上がってきます。
 
また、一度書き出したものを見返すことも重要です。
 
私たちの記憶は日々、新しい情報に上書きされ、押し流されていってしまいます。
 
それを防ぐため、常に可視化できる状態にしておいて、何度も見返す必要があります。
 
また、達成できたものにはチェックをつけておくと、見返した時にその時の光景や感情を改めて思い出し、再び大きな達成感を味わうことができ
ます。
 
この気持ちは他の目標を実現するための意欲にもなるので、やりたいことリストには大きな目標だけでなく、比較的簡単に達成できそうな日常
嫌いなことリストを作る 無理はせず、だけ
 
 
自分の好きのも
とはいえ、やりたいことが思い浮かばない人もいると思います。
   
自分に自信を持てずに自分の感情を押し殺していたり、周りに自分を合わせようと頑張りすぎていたりすると、自分の気持ちに鈍感になってし
まうからです。
 
そんな時はまず嫌いなこと、やりたくないことのリストを作ってみてください。
 
これは、自分の短所を反転させて、長所にとらえ直したのと同じ原理です。
 
嫌いなものリストの反対側に、あなたを好きなものへと導く自由の道が見えてきます。
 
例えば、
・上司が嫌い
・仕事が嫌い
・毎日同じ時間に起きるのが嫌い
・職場で世間話をするのが嫌い
などなど、リストアップしてみてください。
 
嫌いなものリストの作成法は
①紙を用意して、真ん中に線を引く
②左半分に嫌いなことを書き出す
③右半分に②で書いた嫌いなことの反対を考えて書く
 
この右側に書き出したことが、好きなこと・やりたいことリストになります。
 
こんなの無理だよ。私にはできない。
 
初めはそう感じても仕方ありません。
 
まずは、右側に書けたものを、先ほど作った「やりたいことリスト」に追加して、実現するための「目標」にしていきましょう。
 
H Hはすぐにしない  
相手の男性も自
 
そもそも、相手を
とにかく、Hはすぐにしない  
  だけど、私はボク
さて、いきなり下ネタです。  
  それは別に、恋愛
ですが、私はいたって真剣。 し、自分の体調
   
ADHD女子が幸せな恋愛をするためには、この話は避けて通れないからです。 でも、これを読ん
  対処法を書きた
ADHD女子は、すぐにHをしがちですよね?  
  もちろん個人差
かく言う私も、知り合ってすぐの男性とHをしてしまった数々の失敗談があるんです。  
  多くのADHD女
自分と違って意思を強く持っていそうに見える(だけの場合が多い)男性が私の話を楽しそうに聞いてくれると、ついつい自分の話をどんどん喋  
って、相手はただ聞き流して頷いてるだけなのに、 ①脳の特性によ
  ②自己肯定感の
「あぁ、この人は私のことを分かってくれる。この人は運命の人だ。」  
  まず、原因1つ目
って勝手に盛り上がっちゃうってことも、何度もありました。  
  これは、ADHD
ある時なんて、知り合ってすぐの男性と話しているうちに楽しくなって、酔っ払って、気づいたらホテルのベッドの上。 界で生きています
   
しかも、すでに朝。 特に自分が興味
  のを感じるはずで
「やっちゃったー!」って自己嫌悪になりながら、なぜか自分が洋服を着ていることに気づいて、相手の男性に理由を聞いたら、彼がシャワーを  
浴びている間に隣のトイレでゲロ吐いて寝ちゃったんだって。笑 学校の授業も、
   
そんな失敗、枚挙にいとまがありません。 だけど、そんな私
   
それに、Hしてそのまま付き合ったとしても、結局あんまり長くは続かないですよね。 自分が好きなも
3つ以上の良い人間関係を作る  
情や世間体や常
 
 
まず、大切にしたい人間関係を恋愛以外に3つ以上作りましょう。
  間違っても、一緒
その理由は、1つの関係からの自分への影響を小さくするため、そして逆に、自分自身も1つの関係に依存しすぎないようにするためです。  
  そのような人とは
 
先ほどもお話ししたように、私たちADHDの脳は依存しやすいようにできています。
ちなみに私は、「
 
もし、1つの関係にとことん依存していたら、その関係が壊れた時の影響力は計り知れません。  
  この関係を断ち
そのような依存を意識的防ぎ、1つの関係が壊れたときの逃げ場を作っておくという意味でも、大切な関係が3つ以上必要なのです。  
 
また、逃げ場があるという安心感は、私たちの心に余裕を与えるので、それぞれの人間関係もより大切にできるようになるでしょう。
 
良い人間関係を作る上で大切なことは、理想の恋愛の特徴で見たことと同じです。
 
復習にもなりますが、①自然体でいれて、②自立していて、③自信の持てる関係でしたね。
 
この3つが当てはまらない関係であれば、親子関係や家族、昔からの幼馴染みなど愛着のある関係だとしても、この3つにカウントしてはいけ
ません。
 
自分が自然体で素直な気持ちを伝えることができて、相手に依存したり依存されたりすることなく、マウンティングをされることもなく、自信を持
って付き合える関係であることが大切です。
 
さらに、一緒にいるだけで楽しくて学びがあり、成長できる関係であれば、最高ですね。
 
しかし一方で、社会人になると学生時代のような友人を作れないという声も聞きます。
 
そこで私がオススメするのは、趣味のサークルや習い事を始めることです。
 
自分と興味関心が近い人たちと、利害の絡まない友人関係を築くことができたなら、お互いにリラックスした関係を楽しむことができるでしょう。
 
「人は周りの人、5人の平均」という人もいるくらい、付き合う人が自分に与える影響は大きいものです。
H(恋愛)以外の方法でドーパミンを出す  
自分がハマりやす
 
 
ADHD女子がすぐに恋に落ち、Hをしてしまう理由は脳がドーパミンを欲しているからだということはすでにお話ししました。
 
そこで、すぐに恋愛やHに走らないように、恋愛以外に何をするとドーパミンが出るのかを知っておきましょう。
 
・楽しいことをしている時
・目標を達成した時
・人に褒められた時
・新しい行動を始めようとする時
・意欲的になっている時
・好奇心が働いた時
・美味しいものを食べている時
 
以上のような時に、人の脳はドーパミンを大量に分泌します。
 
そして、快感ホルモンの代表格であるドーパミンが出ている時は、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されず、より一層脳が活性化しま
す。
 
日常的に簡単にドーパミンを出す方法を、以下に挙げますので、取り入れられるものから取り入れてみてください。
 
・新しい道を歩いてみる
・新しいお店を開拓する
・スポーツをする
・コンテストや懸賞に応募する
・ショッピングにでかける
・髪型やメイク、ファッションを変えてみる
・映画を観に行く
・適量の甘いものを食べる
 
新しいことに挑戦したり、行ったことのない場所に行ったり、自分の気持ちが「ドキドキわくわく」するということがポイントです。
 
ギャンブル・アルコール・オンラインゲームなどもドーパミンを出しやすい行為ですが、ADHD女子は一度ハマったら危険です。
D ドンマイで前へ進む  
誰かに話をするつ
 
人に見せるわけ
心のゴミを捨てる  
  自分の心の中に
誰でも心がネガティブに傾くことはあります。  
  思う存分書けた
しかし、幸せな恋愛をするためには、心に湧いたネガティブな感情をさっさと捨てて、気持ちを切り替えることがとても大切です。  
  この時、自分の心
例えば、「美味しいサンマを焼こう」と思ったとしましょう。  
  このような作業を
いい具合に脂が乗ったサンマを買ってきて、火の通りをよくするため丁寧に切り込みを入れ、塩を振った後に水洗いして臭みを抜いて、再度塩  
を振って…下ごしらえは完璧。 心の中をキレイに
   
だけど、魚焼き器が汚かったため、油臭いサンマの塩焼きになってしまいました。
 
何が悪かったのかと言えば、魚焼き器をキレイに洗っておかなかったことです。
 
この場合の魚焼き器は、心の状態を表しています。
 
つまり、自分の心の状態がキレイに整っていなければ、どんなに素敵なパートナーと付き合っても、いくらポジティブな行動をとっても、恋愛が上
手くいくことはありません。
 
まずやるべきことは、自分の心の中のネガティブな気持ち(汚れやゴミ)を捨てることです。
 
しかし、いきなりネガティブな感情を捨てよう、と言われても、何をどうしたらいいのか分からないでしょう。
 
そこで、簡単にできるオススメの方法をご紹介します。
 
まず、紙とペンを用意したら、そこに思いつく限りのネガティブな感情を書き出します。
 
怒り、悲しみ、不満、憎しみ、後悔、嫉妬、恨みつらみ……誰かを罵倒する言葉でも、汚い言葉を使っても、なんでもいいのです。
心をキレイな状態に保つ(感情日記をつける)
 
心の中を掃除した後は、そのキレイな状態を保つための仕組みづくりに取り掛かりましょう。
 
ゴミや汚れが多く溜まらない工夫をするのです。
 
人は 時間のうちに6万回の思考をしており、生物としての防衛本能から、6万回のうちの パーセントはネガティブな考えが占めると言
24

85
われています。
 
これに対して、何も対策を打たないでいると、人はどんどんネガティブに引き寄せられてしまいます。
 
無意識にネガティブになることを防ぐためには、意識的に自分の思考の悪い癖に目を向けることが大切。
 
具体的な方法は、日常生活の中でネガティブな気持ちになった時に、感情日記をつけることです。
 
感情日記に書く内容は、①どんな場面で、②どんな感情が湧いたか、③それはどう考えたからかの3つです。
 
この感情日記をつけていくと、自分の考え方の悪い癖、悪いパターンを知ることができます。
 
何かネガティブな感情が起こった時、その前には必ず、その感情を引き起こす事実と事実に対する自分なりの解釈があります。
 
「自分は価値がない」という自己肯定感の低さを抱えたADHD女子は、何事に対しても、「否定的な見方」や「被害妄想」を混ぜ込んだ解
釈をしがちなんです。
 
感情日記を継続してつけることで、自分の事実に対する解釈には偏りがあることに気づくことができれば、必要以上にネガティブな気持ちにな
ること(心のゴミを溜めること)を防げるでしょう。
 
ゴミを気にしない
 
ここまで、心のゴミの捨て方、心のキレイの保ち方をお話ししました。
 
最後は前の2つとは矛盾してしまうかもしれませんが、「ゴミを必要以上に気にしない」ことの推奨です。
 
『ニーバーの祈り』という詩をご存知でしょうか。
 
アメリカの神学者の言葉とされるこの詩は、とても有名なので一度は目にしたことがあるかもしれません。
 
ADHD女子にとって、非常に大切な心の持ちようが書かれているので、引用します。
 
ニーバーの祈り
 
神よ、
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受け入れるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、
変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。
 
心の中のゴミを捨てることは大切。
 
心の中にゴミを溜めない仕組みづくりも大切。
 
だけど、生きていればゴミは出るものです。
 
過去の産物であるゴミばかりに心を囚われない冷静さも、必要かもしれません。
 
自分の力では変えることの出来ない「過去」に囚われるのを止めるだけで、劣等感や焦りや悲しみや不安といった、ネガティブな感情を持つ頻
度が激減するはずです。
 
ドンマイ で前へ進みましょう
!!

!!
 
【読者限定プレゼント】
メルマガに登録してくれた方限定の特典として、特典①「恋愛のネガティブ・キャラ診断」、特典②「恋愛で落ち込んだ時の緊急対
処法」、特典③「ADHD女子の恋愛が上手くいく7つの秘密」を無料でプレゼントします。
 
>>今すぐ、こちらからお名前とメールアドレスのご登録を<<
女 自由に生きる  もし、あなたの親
す。
 
親への期待を手放す
 
親からの理解・愛情・評価を求める気持ちを、少しずつ手放しましょう。
 
ADHD女子の中には、その特性を両親に理解されず、心の中に大きな悲しみ・怒り・孤独感を抱える人もいます。
 
自分の失敗で両親が悲しそうな顔をするたびに、期待に答えられない自分への評価を下げてきたかもしれません。
 
両親から理不尽な怒りをぶつけられても、怒らせた自分が悪いと自分を責めて、なんとか好かれようと思い詰めることもあったかもしれません。
 
両親が喜ぶからと言う理由で、自分が好きでもない勉強や仕事を頑張って評価を上げようとしてきたかもしれません。
 
しかし、人からの評価を求めている限り、自分自身の心が満たされることはないでしょう。
 
そもそも、あなたの両親が喜ぶか悲しむかに関しては、あなたが心を悩ませる問題ではありません。
 
意図的に人を傷つけるのでない限り、他人の感情の責任なんて、誰にも負えない。
 
彼らを喜ばせるために、彼らの自尊心を満たすために、あなたが犠牲になる必要はないのです。
 
あなたの両親がもし喜びたいなら、自尊心を満たしたいのなら、あなたを使ってではなく、自分自身の努力と行動によって勝ち取るべきなので
す。
 
もし、あなたに依存したり、罪悪感を感じさせたりしてコントロールしてくる親であれば、離れることをオススメします。
 
あなたは親のために生きている訳ではありません。
 
育ててもらった恩のために、不幸な人生を歩みますか?
 
常識にとらわれない 作業に対しては
 
 
自分の好きなこ
「常識にとらわれない」というのは、自分の心に正直に、自分の気持ちを大切にするということです。
   
常識や世間体、周りの人の評価ばかり気にしていると、自由に生きられなくなってしまいます。 そんな日々を送
  と決意することに
 
例えば、自分に何かやりたいことがあっても、「こんなことをしたら、何て言われるか分からない」と一歩踏み出せなかったり、
とはいえ、最初は
 
心から好きになれる人と出会えたのに、「年齢が離れすぎていて、周りからどんな目で見られるか分からない」と諦めてしまったり。 しました。
   
そんな風に、自分の気持ちを蔑ろにしていると、次第に自分の本当の気持ちが何なのかさえ分からなくなっていきます。 最初はとってもと
   
昆虫食に挑戦し
自分の気持ちも分からないのに、鬱屈したモヤモヤとした不満だけが溜まっていく…。
 
そして、自分で自分を押し殺しているくせに、自由にキラキラと生きている人を見て、イジイジと嫉妬してしまう。
 
もしかしたら、悪口を言ったり、足を引っ張ろうとしたりするかもしれない。
 
だけど、そんな風に生きるのって相手にとっても良い迷惑だし、何よりも自分自身にとって、本当にもったいないことだと思います。
 
人生は一度きりなんです。
 
死ぬ前に後悔しても、遅いんです。
 
…とまぁ偉そうに言っている私も、昔は世間体をとても気にするタイプでした。
 
体を動かすことが昔から好きだった私は、一度は親の反対を押し切って、エアロビクスのインストラクターになりました。
 
けれど、将来への不安に耐えきれず、膝の故障を機に安定を求めて市役所に就職。  
  狩猟免許をとっ
ですが、ここで、思い出してください。
 
ADHDの脳の特徴として、好きなものや自分の興味が惹かれるものへのエネルギーは人一倍だけれど、自分が楽しいと思えないものや単純
子 死ぬくらいなら生きてみる  
少しずつ上手くな
 
ボクシングをもっと
とりあえず、死なない  
  メンタルがブレブ
私は 歳のとき、結婚後半年で、旦那さんが亡くなりました。  
27

  その結果、自分
知り合ってから8年、私のことを唯一、丸ごと受け止めてくれて、愛してくれた人でした。  
  ボクシングとの出
彼が亡くなってからの私は毎日、「死にたい、早く死んで彼に会いたい」と泣いていたし、自分一人がこの世に残されたことが辛くて辛くて、息を  
するのも苦しかった。 そして、今では恋
   
だけど、両親の存在が、私に死ぬことを躊躇わせました。 「死にたい。自分
   
もし私が死んだら、両親に自分と同じ苦しみを味わわせることになる。 もし、あなたがそ
   
私は、生き続けることを選びました。 とりあえず、死な
   
とはいえ、それまで「普通にならなきゃ」「親の期待に応えなきゃ」と好きでもない仕事をしていた私は、唯一の生きる目的だった夫を亡くし、自 まずは、自分を生
分が何のために生きているのか、何が好きなのかも分からない状態。  
  落ち着いたら、自
そこで、生きがいづくり、楽しみづくりから始めることにしました。  
  きっと、あなたが想
自分が少しでも興味を持てるものに、とにかくチャレンジする。  
 
たくさん手を出して、1つでも引っかかればいいやくらいの気持ちで、手当たり次第に挑戦してみました。
 
その中で出会ったのが、ボクシングでした。
 
ボクシングをしている間は、悲しいことや辛いことを全部忘れることができました。
 
それくらい夢中になれた。
夢中になれることを探す
 
上に書いたこととかなり重複しますが、大切なことなのでもう一度書きます。
 
とにかく、あなたが夢中になれることを探してください。
 
夢中になれることを探すなんて綺麗事だって思うかもしれませんが、そうじゃない。
 
生きていることを辛い、疲れる、しんどいと感じてしまうのは、多くの場合はエネルギー不足ではなく、エネルギー過多が原因です。
 
あなたの中に有り余るエネルギーは、今まであなたが過ごしてきたような普通の1日では使いきれないんです。
 
だから、夜になると色々とネガティブなことを考えて、悩んで、落ち込んで眠れなくなってしまうなんてことになる。
 
消化しきれずに余ったエネルギーは放っておくと、あなた自信を蝕むことになる。
 
あなたが夢中になれることをするのは、綺麗事でも何でもなく、あなたが、あなた自身を守るために現実的に必要なことなんです。
   
だから今、あなたが夢中になれることがないなら、探す必要があります。
 
もちろん、夢中になれることが見つかったら楽になれるっていう単純なものではありません。
 
今まで以上にしんどいかもしれない。
 
でも、充実感は今までとは比べものにならないと思います。
 
夢中になれるものに、必死になって、体も頭もボロボロに疲れさせて眠る。
 
どうせ死ぬんだから、命を燃やし尽くしましょう

!!
 
生きていることに感謝する
 
あなたが、あなたとして生まれきた確率はどれくらいだと思いますか?
 
一度、気になって調べたことがあるんですが、まず女性が生まれた時に体の中にある卵子は300万個で、そのうち、一生涯で排卵する卵子
は480個。
 
そして、男性の精子の数はその数百億倍から数千億倍だそうです。
 
射精一回あたりの精液に含まれる精子の数だけでも、1億〜4億個。
 
480個の卵子の一つと、もう数えきれないくらい天文学的な数の精子の一つが出会って、「わたし」という一人の人間が生まれる。
 
さらに、私たちが普段、何気なく食べている肉、魚、卵に目を向けると・・・
 
これらも元々は、生きている「いのち」だったんですよね。
 
そして私たちは一生のうち、「いのち」をどれだけ食べているか。
 
人は一生涯のうち、7,000匹もの動物を食べているそうです。
 
具体的には、 頭の牛、 匹の豚、2,400羽の鶏、 羽の七面鳥、 匹の羊、4,500匹の魚。
11

27

80

30
 
海外のデータなので、日本人の食生活とは違うと思いますが、概ね、これくらいの数の動物を私たちは食べている。
 
天文学的な確率で命をもらって、一生で7,000匹もの動物の命をもらって生きていることに感謝して、生きていきたいですよね。
 
革 覚悟を決める  
そして、存分に傷
 
人の感じる幸福
自分で自分を幸せにする覚悟を持つ  
  自分で自分を幸
ADHDの私たちは、他人に依存しがちです。  
  そうすると、どんな
特に恋愛となると占いに頼ったり、恋人ができると恋人に依存してしまったり。  
 
手っ取り早く、自分の自信のなさを埋めてくれる方法を探してしまう。
 
でも、それだと良い恋愛はできません。
 
どうすればいいのでしょうか。
 
それは、自分で自分を幸せにする覚悟を決めることです
 
誰かに幸せにしてもらおうなんていう甘えは、捨てること。
 
 
覚悟を決めて生きると、恋愛もうまくいきます。
 
なぜなら、依存した恋愛と違い、相手の言動に自分の幸せを左右されなくなるからです。
 
そのため、相手に過剰に多くのものを求める必要がなくなります。
 
また、大切にしてくれない男性に期待したり、追いすがったりすることもなくなるので、自分の心を大切することができます。
 
もちろん、別れたくても別れられないという状況もあるかもしれない。
 
そんな辛い恋愛を続ける時も、相手に流されるのではなく、自分で選んでいるのだという覚悟を持ってその恋愛を続けることができれば、被害
者意識に苦しむこともなくなります。
自分で考えて、自分で決める練習をする
 
覚悟を持つことの大切さはわかったけれど、「そんな自信はない」という人もいるかもしれません。
 
「覚悟を持てない」人、「自分で決められない」人は失敗を恐れているのだと思います。
 
そんな時は、小さなことから自分で物事を決める練習をしましょう。
 
どこに行くか、何を食べるか、休みの日に何をするか。
 
そんな小さなことで構わないので、誰にも相談せず、自分で考えて、自分で調べて、自分で決める練習をしてみてください。
 
繰り返すうちに、自分で決めることが怖くなくなってくると思います。
 
なぜなら、「うまくいくから大丈夫、うまくいかなくても大丈夫」という感覚が身についてくるからです。
 
失敗したら失敗したで、その時、自分にできる最善を尽くせば良いのだということが分かり、失敗への不安がなくなってくるのです。
 
また、自分で決めるということは、その結果に対しても自分で責任を持つということです。
 
自分で責任をとるからには、できるだけ失敗をしないように準備や対策を考えて行動するようになるでしょう。
 
自分で決めて、考えて、行動できたという達成感こそが、自信を作るのです。
 
さらに、自分で決めることが習慣になると、実は自分の周りのいろんな人が自分を助けて、フォローしてくれていることにも気づけるようになりま
す。
 
自分で決めるというのは孤独なようで、実はそうではありません。
 
周りの人へのありがたみや感謝を感じられるようになるんです。
 
これは、他人に依存している時にはなかなか気づけないことですが、とても心強い気持ちになるでしょう。
 
自分も相手も尊重する
 
ここで私がいつも心に留めている詩をもう1つご紹介します。
 
ドイツの精神科医で、ゲシュタルト療法の創始者であるバールズの詩です。
 
命 メンタルコントロール  
数値として可視
 
さらに、感覚過敏
体調を管理する  
  ノイズキャンセリン
メンタルを安定させるためには、その土台となる体調を管理する必要があります。  
  これに加え、スマ
心と体は密接につながっているからです。  
 
しかし、ADHD女子は、感情と行動のストッパーが甘くなりがちです。
 
その結果、夢中になって仕事を頑張りすぎたり、次の日の予定を無視して徹夜で読書をしたり、ストレスを発散するためにお菓子を食べすぎ
たりと、無意識のうちに体を酷使する行動をとってしまいます。
 
また、感覚過敏を持つ人も多く、日常生活の中での疲れやストレスが溜まりやすいので、意識的に体調を管理する必要があります。
 
そこでオススメするのが、グッズやスマホのアプリを有効に使うことです。
 
①睡眠アプリ
②体重管理アプリ
③歩数計アプリ
④スマホのアラーム機能
⑤ノイズキャンセリングイヤホン
⑥ブルーライトカットのメガネ
 
時間の把握をするのが難しいADHD女子は、時間の管理をスマホにお願いするのが賢いやり方です。
 
仕事や勉強などは 分ごとにアラームを設定しておいて、アラームが鳴ったら一度作業を中断して、必ず5分以上の休憩をとる。

30
 
休憩中は目をつぶったり、立ち上がって歩いたり、気持ちを一度切り替えると、次の 分もまた集中して取り組めるでしょう。

30
 
また、睡眠アプリ・体重管理アプリ・歩数計アプリで、日々の健康状態を可視化して把握することが大切です。
瞑想をする
 
朝起きたらすぐに 分間、楽な姿勢で、呼吸に集中するだけです。
10

 
「瞑想なんて面倒だし、どうせ効果ないでしょ。」
 
そう思っていた私でしたが、真面目に継続してみて、瞑想の効果に驚いています。
 
心がザワつくことが減ったし、感情の波自体も小さくなり、心を整理できるようになってきました。
 
ネガティブな感情に囚われている時に瞑想をすることで、頭と心を「今、ここにいる自分」に引き戻すと、少しだけ感情との間に距離が生まれま
す。
 
自分と感情との間に距離ができると、感情を客観的に見れるようになり、冷静さを取り戻すことができるんです。
 
ただし、瞑想は継続すればするほど、効果が大きくなると言われています。
 
ネガティブになったときの緊急手段としてだけでなく、日頃から継続して行うと良いでしょう。
 
そして、瞑想の時に香りの力を利用するのもオススメです。
 
特に瞑想で「今ここ」に集中するのが苦手な方は、アロマオイルを使ってみてください。
 
嗅覚を利用して、心と頭を「今ここ」に引き戻すのです。
 
リラックスしたい時はラベンダー・ゼラニウム、シャキッとしたいときはペパーミント・レモン、心のザワつきを落ち着かせたいときはグレープフルーツ・ロ
ーズなど、その時の心の状態によって使い分けると、より高い効果が得られます。
 
また、アロマオイルをティッシュやハンカチに一振りして持ち歩くと、心が乱れたときの対処療法として使えます。
 
ゴムぱっちんで感情と距離をとる
 
感情が暴走しそうになった時に使える技、その名も「ゴムぱっちん」です。
 
悲しみや怒りが止めどなく溢れて来た時に、手首につけておいたゴムをぱっちんと弾くだけ。
 
ぱっちんと手首に走る刺激を使って、「今ここ」に自分の頭と心を戻します。
 
暴走している感情から距離をとって、客観視しましょう。
 
そこから、感情を切り替えていきます。
 
具体的には、
 
・ゆっくりと深呼吸する
・対象の人・物から一時的に離れる
・感情を書きだす
・感情を点数化する
・散歩をする
・階段をダッシュする
・音楽を聴く
・歌う
・部屋を掃除する
・温かい飲み物を飲む
 
などです。
 
自分が試してみて、上手く感情を切り替えられるものを採用してみてください。
 
落ち込んだ時の対処方法を用意しておくだけで、大きな安心感につながりますよ。
 
また、幸せに生き
おわりに  
  そこで、本書の執
 
■ 自分らしく生きる女性を増やしたい
■ 自分を幸せ
 
私がこの本を書こうと思ったキッカケの1つに、ADHDに悩む友人の存在がありました。  
  あなたは、必ず幸
彼女は、かつての私のように辛い恋愛を繰り返し、自分に対する自信をすっかり失っていました。  
  あなたが幸せにな
「自分は他の女性より劣っている。自分には価値がない。」 きるんです。
   
そう思い込んでいたのです。 なぜなら、今あな
   
でも、彼女にはたくさんの魅力があることを、身近にいる私はよく知っていました。 だから、あなたは
   
可愛いし、面白いし、何よりとても優しい子なんです。 そのためには、「A
  す。
そんな素敵な子が、そして私の大切な友人が、自分への自信を失い、彼女らしさを肯定して生きられないことは、私にとっても悲しいことでし  
た。 誰かの期待に応
  ださい。
そこで、彼女に相談に乗る中で、私が幸せになれた方法を伝え、少しずつ彼女の日常生活に取り入れてもらいました。  
  今、あなたが動き
すると、彼女は見違えるように自信を取り戻していったのです。  
  あなたの未来を
彼女の変化は、私の想像をはるかに超えるものでした。  
  もちろん、このこと
もし、この方法をメソッド化して、多くの人に伝えることができたら、ADHDに悩む女子はもちろん、多くの辛い恋愛に苦しむ女の子たちを救うこ  
とができるのではないだろうか。 私がどれだけ、あ
   
そう考えるようになりました。 それでも、この本
   
【読者限定プレゼント】
メルマガに登録してくれた方限定の特典として、特典①「恋愛で落ち込んだ時の緊急対処法」、特典②「恋愛のネガティブ・キャラ
診断」、特典③「ADHD女子の恋が上手くいく7つの秘密」を無料でプレゼントします。
 
>>今すぐ、こちらからお名前とメールアドレスのご登録を<<

You might also like