You are on page 1of 2

開閉口するき裂の散乱波のモデル化と映像化シミュレーション

Modeling of scattered wave from a planer crack with contacting faces and simulation of ultrasonic flaw imaging

○松田健吾 1) イブラヒム アスリアナ 1) 中畑和之 1) 山脇 寿 2) 渡邊育夢 2)  


Kengo Matsuda Asriana IBRAHIM Kazuyuki NAKAHATA Hisashi YAMAWAKI Ikumu WATANABE
1)
愛媛大学 2)
物質・材料研究機構
Ehime University National Institute for Material Science

 本研究では,非線形超音波法の高度化を意図して,時間変化を伴うき裂の開閉口を動弾性有限要
素法を用いてモデル化する.数値的に得られた散乱波を用いて,き裂映像化のシミュレーション
を行う.ここでは,アレイ映像化のために全波形サンプリング処理方式 (FSAP) の適用を試みる.
き裂を開閉口させるには,圧縮応力よりも大きな応力振幅を有する超音波を送信する必要がある
ため,同時励振を行う仕様に FSAP を改良し,シミュレーションによってその有効性を検討した.

KEYWORDS:閉口き裂,非線形超音波法,動弾性有限積分法 (EFIT),全波形サンプリング処理方式 (FSAP)

1. 緒言
超音波探傷法は開口き裂の検出や高さ推定には有力な手段である.しかし,疲労き裂等の閉口して
いるき裂に対しては,超音波がき裂面を透過してしまうため,明瞭なエコーを得ることが困難である.
近年,強力な超音波を入射した場合に発生する高調波成分を計測することで,閉口き裂を評価する非
線形超音波法が研究されている.これは,き裂の界面が衝突し合うことで非線形振動が発生する現象
を利用したものであり,入射周波数の整数倍の成分を含む高調波が発生することが,Contact acoustic
nonlinearity(CAN)[1] の理論の中で明らかになっている.本研究では,閉口き裂の 2 次元モデルを作成
し,き裂からの散乱波の発生を数値的に計算する.ここでは,動弾性有限積分法 (EFIT: Elastodynamic
finite integration technique)[2] に,き裂界面の開閉口モデルを組み込んだ.この散乱波を用いてアレイ
映像化シミュレーションを行い,大振幅超音波を送信した場合の閉口き裂の映像化を行う.映像化手
法として全波形サンプリング処理 (FSAP: Full-waveforms sampling and processing) 方式 [3] を採用す
る.大振幅超音波を送信するために,本研究では同時励振を使用する場合の FSAP 方式に改良を行い,
その妥当性とき裂映像化の特徴について調べた.

2. EFIT による閉口き裂からの超音波エコーのモデル化
EFIT は解析領域を微小領域 (ここではセルと呼ぶ) に分割し,体積積分の形で表した運動方程式と
構成則を各セル内で離散化する.2 次元波動場を考えるとき,運動方程式と構成則は次のようになる.
∫ ∫ ∫
∂vi
ρ(x) (x, t)dV = σij (x, t)nj (x)dS + fi (x, t)dV (i = 1, 2) (1)
∂t
V
∫ ∫S V
∂σkl
(x, t)dV = cijkl (x)vi (x, t)nj (x)dS (2)
V ∂t S
ここで,速度ベクトルは vi , 応力テンソルは σij , 物体力ベクトルは fi ,ρ は密度,cijkl は弾性スティフ
ネス,ni は法線ベクトルである.EFIT は非構造格子でも離散化できるが,著者らはイメージベース
解析のために構造格子を用いた解析法を提案している.式 (1) と (2) は,中心差分法によって時間方向
に離散化され,これらは陽的に更新される.図 1(a) に空間方向の格子配置を示す.閉口き裂は x2 方
向に沿って存在するとする.EFIT におけるき裂の開閉口の遷移 [4] について,図 1(b) に示す.T = t
でき裂の開口変位 [u1 ] が負になるとき,T = t + 12 の時刻でき裂が閉じる.き裂が閉じている場合,
き裂の界面において v1 と σ12 のグリッドは結合している.また,T = t + 12 において,界面の垂直応
(σ12 ) n(-), j+1 (σ12 ) n(+), j+1 Contact state
At the half integer time step t = k + 1/2
1
k+
P0 Δx (v 2)n-1, j+1 (v 2)n, j+1 calculate (σ 11 ) 2

1
where (σ11 ) = (σ11 )n −1 + (σ11 )n 
(σkk)n, j (σkk)i, j 2

Interface
x2 (σkk)n-1, j k +1
[u1 ]
k
(v 1)n-1, j (v 1)n+1, j P0 ≤0 (σ11 ) 2
>0
(v 1)i, j

Separation state
(v 2)n-1, j (v 2)n, j (σ12 ) i, j (v 2)i, j
At the integer time step t = k
x1 k
(v 1)n(-), j (v 1)n(+), j calculate [u1 ]
σ11-grid where [u1 ] = (u1 ) n (+)− (u1 ) n (−)
σ22-grid v1-grid v2-grid σ12-grid
(a) (b)

Fig.1 (a) 2D grid arrangement for closed crack in the EFIT. (b) Contact-separation interface states

力 σ11 > 0 であれば,き裂は開口する.開口時には,き裂の両面において表面力ゼロの条件を満たす.


なお,き裂に平行な方向については遷移条件を設けていない.

3. FSAP 方式による閉口き裂の再構成シミュレーション
アレイ探触子から超音波を送信し,閉口き裂から発生する非線形超音波を用いて,き裂を映像化す
るシミュレーションを示す.閉口き裂からの散乱波は前節の 2 次元 EFIT を用いて計算を行った.映
像化は全波形サンプリング処理方式 (FSAP) 方式 [3] を用いる.ここでは,き裂が開口するように大
振幅超音波を送信するため,同時励振によるステアリングを使った新しい FSAP 方式を開発した.シ
ミュレーションでは,図 2(a) に示すような数値モデルを考える.アルミニウム (縦波音速 6400m/s,横
波音速 3040m/s,密度 2700kg/m3 ) の底面に高さ 10mm の閉口き裂が存在し,それに対して上面に設
置したアレイ探触子 (ピッチ 0.6mm,素子数 32) から超音波を送信する.中心周波数 5MHz,サイク
ル数が 4 の変調 sin 波をき裂中心に送信する.FSAP の映像化領域はき裂を含む 40mm × 40mm であ
り,解像度は 0.1mm とした.アレイ探触子から発生する応力波の最大振幅を σ0 とし,き裂側面に作
用する初期の圧縮応力を P0 とする.ここでは,P0 /σ0 = 0.1 としてシミュレーションを行った.図
2(b) と (c) は,送信角度 θ がそれぞれ 26◦ と 30◦ のときの FSAP 像である.ここでは,各素子で得ら
れた散乱波から 2 次高調波成分のみを抽出した時間波形を FSAP の入力に用いた.θ = 26◦ のときは
FSAP 像からはき裂が判定できないが,θ = 30◦ ではき裂面に沿ってその形状が指示されている.こ
れは,入射角が大きくなると,x1 方向の応力が大きくなるため,き裂を開口させることができるた
めである.また,スリットとは異なり,端部だけでなくき裂面も映像化されている.
Array probe (32 elements)

P0 Imaging area P0
θ
40mm

Closed crack
50mm
10mm
x2
20.21mm
x1
60mm
(a) (b) (c)
Fig.2 (a) FSAP simulation model, (b) Imaging result in the case of incident angle θ = 26◦ and (c) θ = 30◦ .

参考文献
[1] I.Y. Solodov, Ultrasonics, Vol.36, No.1 (1998), pp.383-390.
[2] P. Fellinger et al., Wave Motion, Vol.21, No.1 (1995), pp.47-66.
[3] K. Nakahata et al., NDT & E International, Vol.82 (2016), pp.13-25.
[4] A. Ibrahim et al., One dimensional EFIT modeling of dynamic interfacialbonding and its experimental validation,
Bulletin of the JSME, under review.

You might also like