You are on page 1of 6

 09_05054 N5 ごうかくコース_WEEK5 【day4】 (https://zxf.c.c88.

jp/learner/courseinfo/id:91


このテストは2023/02/28, 12:13に修了しました
あなたのスコアは 100.00% です
正しい
日本(にほん)の 【 人口 】は、どのぐらいですか。
にんこう
ひとこう
 じんこう
いりぐち
「人口」は「じんこう」と読(よ)みます。「じんこう」とは” population”です。

正しい
暗(くら)いですね。電気(でんき)を【        】。
 つけましょう
あけましょう
おしましょう
たしましょう
電気(でんき)は「つける」と言(い)います。” turn on the light”、“Let”の場合(ばあい)は、こと
ばの最後(さいご)が「ましょう」となります。
正しい
えんぴつ【   】書(か)いてください。



 で
道具(どうぐ)を使(つか)う場合(ばあい)は、道具(どうぐ)の名前(なまえ)のあとに「で」
をつけます。なので、「えんぴつで」となります。

正しい
兄(あに)は【 かいしゃいん 】です。
会社人
 会社員
社会人
社会員
「会社人」は「かいしゃじん」、「会社員」は「かいしゃいん」、「社会人」は「しゃかいじん」、
「社会員」は「しゃかいん」と読(よ)みます。

正しい
あぁ、のどが【      】。何(なに)か 飲(の)みましょう。
いたかった
 かわいた
あいた
ぬれた
“ thirsty” は「のどがかわく」と言(い)います。この場合(ばあい)は「のどがかわいた」と言(い)い
ます。

正しい
山田(やまだ)さんは、アメリカ人(じん) 【   】結婚(けっこん)しました。
 と



やまださん“,”アメリカじん“はつながりのあるかんけいです。このようなときには、「と」がはいり

ます。

正しい
明日(あした)、【  四時 】に 会(あ)いましょう。
 よじ
しじ
しんじ
よんじ
四時は「よじ」と読みます。”四“は”4“、”時“はじかんの”じ“をあらわすかんじです。くみあわせると四
時(Four o'clock)のいみになります。

正しい
すみません、何(なに)か 書(か)くものを【    】ください。
かけて
かんで
かって
 かして
ここには”lend“いみのことばがはいります。すると、ここにはいるのは「かして」になります。

正しい
この道(みち) 【   】まっすぐ 行(い)くと、駅(えき)に 着(つ)きます。

 を


けいろ(Route)をあらわすぶんしょうは、しゅごのあとは“を“になります。

正しい
【 ことし 】は、とても 忙(いそが)しかったです。
来年
去年
毎年
 今年
”いそがしかった“とあるので、かこ(むかし)をあらわすことばがはいります。 来年(らいねん): next
year 去年(きょねん): last year 毎年(まいとし): Every year 今年(ことし): this year なので、「今年(こと
し)」が入(はい)ります。

正しい
あの映画(えいが)は【     】らしい。
つまる
 つまらない
つもる
つもらない
” つまらない“は”Boring”です。 ほかのせんたくしのことばをつかうことはありません。

正しい
来週(らいしゅう)から 20日(はつか) 【    】 旅行(りょこう)に 行(い)きます。
 まで
とも

でも
” まで“は” Until“といういみです。なので、ここでは「まで」がはいります。

正しい
【 今日 】は 友達(ともだち)と 映画(えいが)を 見(み)に 行(い)きます。
 きょう
こんじつ
ほんじつ
こにち
“ 今日”は“きょう”と読(よ)みます。“今“は”いま“ともよみ、”日“は”にち“とも読(よ)みます。

正しい
この料理(りょうり)は、【     】食(た)べられない。
 まずくて
おいしくて
やすくて
あさくて
【 】のなかにはたべられないりゆうがはいります。“まずい”は“Bad taste”、“おいしい”は“
Delicious”、“やすい”は“ cheap”、“あさい”は“ shallow”なので、“まずくて”がはいります。

正しい
では、明日(あした)【   】明後日(あさって)に もう一度(いちど)電話(でんわ)します。



 か
明日(あした)か明後日(あさって)どちらか(or)をきいています。どちらかをえらぶしつもんのとき
(or)のときは「か」をえらびます。

合格しました。次へ進む。

You might also like