You are on page 1of 9

4章

第 28 課 束 頼 速
第 29 課 士 仕 志
第 30 課 相 箱 想
第 31 課 富 副 福
第 32 課 衣 袋 表
第 33 課 由 演 横
第 34 課 平 評 呼
第 35 課 央 決 快
1장
4章
1 THÚC

束 だんせい
1.好きな 男 性 から花束を もらった。
まも
2.子供に約束したから 守 らなきゃ。
KUN: たば
ON: ソク

2 LẠI


KUN: たの・む、
おとな
1.信頼されるような大人になりたい。

2.どんな時でも彼は私の頼もしい味方だ。
みかた

こま
たの・もしい、 3. 困 った時はいつでも私に頼ってください。
たよ・る
ON: ライ

3 TỐC


KUN: はや・い
じてんしゃ
1.自転車よりバイクの方が速いです。
はし
2.今、時速 120 キロで 走 っている。

ON: ソク
1장
4章
4 SĨ


KUN: さむらい
こうれいか
かたな
1.武士は 刀 を持っている。

2.高齢化社会により介護福祉士が不足している。
ふそく

けんさつかん

ON: シ 3.検 察 官 と弁護士

5 SĨ


KUN: つか・える
1.

2.
お仕事は何ですか?
うんてん
帰りの 運 転 は眠くて仕方がない。
せいかつ

ON: シ、ジ 3. 今でも親から仕送りをもらって 生 活 している。

6 CHÍ

志 かた き
ゆうすう
1.彼が志望している大学は日本でも 有 数 の難 関 大学だ。

2.彼は意志が 固 く、一度決めたことは 絶 対 に変えない。


なんかん

ぜったい か

KUN: こころざ・す、
こころざし
ON: シ
1장
4章
7 TƯƠNG


KUN: あい
なや
1. 悩 み相談。

2.話の真相がわからない。
けっこん
3. 結 婚 相手がまだ見つからない。
ON: ソウ、ショウ
ほうもん
4.首相は先月ロシアを訪 問 した。

8 TƯƠNG

箱 1.空き箱でおもちゃを作る。
かわい
2.このゴミ箱は可愛いね。
KUN: はこ
ON: ―

9 TƯỞNG


KUN: ―
1.
きゃく てんいん
客 に愛想がいい 店 員 。
てんすう
2.予想通りいい 点 数 を取った。
かれし
3.理想が高くて彼氏ができない。
ON: ソウ、ソ
4.空を見ながら空想にふける。
1장
4章
10 PHÚ


KUN: と・む 、
1. 富を 築 く。
きず

けいけん
2. 豊富な 経 験 を持つ。
のぼ

とみ 3. 富士山に登りたい。
ON: フ 、フウ さ
4. 貧富の差がなくなる

11 PHÓ


KUN: ―
1.

2.
くすり
薬 の副作用ですごく 眠 い。
ねむ

副賞として T シャツをもらった。
はたら

ON: フク 3. 5年間 働 いて、やっと会社の副社長になった。

12 PHÚC

福 1.

2.
わら かど
笑 う門 には福来たる。
じんせい
人 生 を楽しく幸福に生きる。

KUN: ―
ON: フク
1장
4章
13 Y

衣 1.

捨てられた衣服をリサイクルします。

KUN: ―
ON: イ、エ

14 BIỂU


KUN: あらわ・れる
1.

2.
よろこ
喜 びを顔に表す。
いか
怒 りが顔に表れる。
でんげん
あらわ・す 3. パソコンの 電 源 を入れたが 何も表示されない。
おもて
ON: ヒョウ

15 ĐẠI


KUN: ふくろ
1.

2.

3.
手袋をはめる。
やぶ
紙袋が 破 れている。

ビニール袋が要りますか。

ON: タイ
1장
4章
16 DO


KUN: よし
1.イギリス経由の飛行機
ひこうき

2.“好き” という気持ちに理由なんて要らない。

3.名前の由来
ON: ユ,ユウ

17 DIỄN


KUN: -
しちょう す ば
1.新しい 市 長 から素晴らしい演説を聞いた。
しゅじんこう
2.演劇で 主 人 公 を演じる。
れんしゅう じょうたつ
ON: エン 毎日 練 習 したら演技力が 上 達 した。

18 HOÀNH


KUN: よこ
1.
2.
3.
車が横転する。
母は横顔がきれい。
横書きで名前を書く。
わた

ON: オウ 4. 横断歩道を 渡 ろう。


1장
4章
19 BÌNH


KUN: たい・ら
ねんれい
はたら
1.平日は毎日 働 かなければなりません。

2.平均 年 齢 20 歳のバンドグループ。
かいけつほうほう

ひら 3.平和な 解 決 方 法 が見つかってよかった。
ON: ヘイ、ビョウ あた
4.平社員で終わる人は 与 えらた仕事だけをする人。


20 BÌNH


平 みせ きゃく
1.このお 店 はお 客 さんからの評判がいいです。
ひごろ おこな
2.日頃の 行 いを評価する。
KUN: -
げいのう
ON: ヒョウ 3. 芸 能 評論家。

21 HÔ


KUN: よ・ぶ
1.

2.

3.
なにかあったら、呼んでください。

深呼吸して落ちついて。
たにん

なお
他人にマナーを呼びかける前に、自分のマナーを直 しましょう。
ON: コ
1장
4章
22 ƯƠNG


KUN: ー
1.

2.
こうさてん
交差点の中央にひとがいる。
いけぶくろ かいさつぐち
池 袋 の中央 改 札 口 で会おう。

ON: オウ

23 QUYẾT


KUN: き・まる、
1.

2.

産まれてくる赤ちゃんの名前を決める。

仕事を辞める決意をした。
せいこう
き・める 3. きっと 成 功 してみせると決心する。
ON: ケツ

24 KHOÁI


KUN: こころよ・い
たいおう
しゅつえん
1.快くテレビ 出 演 してくれた。

2.快く 対 応 していただき、ありがとうございました。

3.快適なベッドを買った。
ON: カイ

You might also like