You are on page 1of 32

出 店ガイドブック

Rakuten ICHIBA Guidebook Rakuten ICHIBA Guidebook


新規出店のお問い合わせはこちらから

TEL 050-5817-1100 E-mail sales@mail.rakuten.com https://www.rakuten.co.jp/ec/


圧倒的集客力のインターネットショッピングモール

楽天市場は本気のネットショップをとことん応援します
P 2

P 3
圧倒的集客力のインターネットショッピングモール
急成長をしつづけるインターネット市場 P 5 成長しつづけるインターネットショッピングモール・楽天市場
売れるための3大要素 P 6

貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
楽天市場とは(環境) 数字で見る楽天 P 7
楽天は創業以来、
「人々と社会をエンパワーメントする」
ということを大切にしてきました。
ID数1億以上を集客する楽天エコシステム P 9 そして、
インターネットの可能性を強く信じてきました。
インターネットは、
すべての人に平等な
お買い物を促進する様々なサービス① P 11 チャンスを提供できるテクノロジーです。
このインターネットを通じて、目の前に広がるチャンス
お買い物を促進する様々なサービス② P 13 をより多くの店舗様にご活用いただくために存在するのが
「楽天市場」
という
「売り場」
です。

SNSでユーザーとのコミュニケーションを活性化 P 15 「楽天市場」
の主役は、出店するすべての店舗様です。

売上の柱はスマートフォンの時代へ P 17 私たちは、
それぞれの店舗様が持つ個性を大切に二人三脚で歩み、店舗様に成功をつかんで

共通の送料込みラインを導入 P 19 いただく後押しをしてまいりました。これが楽天の考える
「エンパワーメント」
です。
楽天グループ株式会社 1997年の創業当時は、
「インターネットで人はモノを買わない」
と言われていた時代でした。
充実の配送サービスでショップ運営をサポート P 21
代表取締役会長兼社長
「楽天市場」
を開設した初月の流通総額はわずか32万円でしたが、今では楽天の国内EC
全国一律で低価格、他モール 出荷OKの物流代行サービス P 23
三木谷 浩史 流通総額
(注1)
は年間5.6兆円
(2022年)
を突破、約5万7千
(2022年12月時点)
の出店店舗様
店舗運営支援サービス RMSサービススクエア P 25
が集まる国内最大級のマーケットプレイスとなっています。現在、インターネットは私たちの

生活に欠かせないインフラとなっています。一方で、日本国内におけるEC 化率は8.78%
運営方法(システム) 楽天市場の店舗運営システム RMS P 27
(注2)
と、世界平均の19.6%
(注3)
と比較するとまだまだ低い状況です。
しかし、水が高いところ
店舗をつくる ̶ 基礎編 ̶ P 29
から低いところに必ず流れるように、
インターネットショッピングの高い利便性を踏まえると、
店舗をつくる ̶ 活用編 ̶ P 33 日本の EC 化率もいずれ 20% に到達する、すなわち、まだまだ市場規模が拡大すると
注文に対応する P 35 見込んでいます。
店舗データを分析する P 37 「楽天市場」
では、ご出店する店舗様が持続的に成長を重ねられるよう、各店舗様に応じた

リピーターを増やす P 39 サポートをご提供し、
より使いやすい店舗運営システムへの改善に継続的に取り組むとともに、

店舗様と楽天、そして店舗様同士のコミュニケーションの機会も数多く設けております。楽天

グループとしても、携帯キャリア事業やフィンテックサービス事業など、楽天が提供する70以上
ネットでの売り方(ノウハウ) あなたの商品分類は? P 41
のサービスにより形成される
「楽天エコシステム
(経済圏)」
の利便性を高めていくことで、
「新規顧客」
と「リピーター」
を両輪に売上アップを図る P 43
「楽天市場」
を、利用者にとっても、
さらに魅力的なマーケットプレイスへと成長させてまいります。
「型番・非型番商品」
の売り方のポイント P 45
日本のEコマースの成長も、
「楽天市場」
の成長も、
まだまだこれからが本番です。
「ジャンル別」
売り方ポイント1 P 47
店舗様が
「楽天市場」
を有効にご活用いただき、お客様に魅力的な商品・サービスをご提供
「ジャンル別」
売り方ポイント2 P 49
いただくことで、夢を実現されることを心より願っております。
イベントや記念日などは売上アップのビッグ・チャンス! P 51

楽天市場ならではの万全サポート体制 P 53
(注1)
国内EC流通総額 (一部の非課税ビジネスを除き、消費税込み) =市場、 トラベル(宿泊流通)、ブックス、ブックス
楽天大学で安心スタート P 55 ネットワーク、Kobo (国内)、ゴルフ、
ファッション、ドリーム、ビューティ、Rakuten24などの日用品直販、Car、
ラクマ、Rebates、楽天西友ネットスーパー、クロスボーダートレーディングなど
NATIONSで仲間と売上アップ! P 57 (注2)経済産業省 「令和3年度 電子商取引に関する市場調査」 物販系分野BtoC EC
(注3)経済産業省 「令和3年度 電子商取引に関する市場調査」 世界の BtoC-EC 市場規模
全国にひろがるサポート体制 P 59

1 2
楽天市場は本気のネットショップを 楽天
楽天

\とことん応援します/
スーパー
ポイント
SALE

様な販売チャ
多 ン
楽天市場では店舗様が思い思いのスタイルでお客様にアプローチできます。 ■
1


価格競争だけではなく、様々な販売方法で売上アップを図りましょう!

ャッチ
店舗様


2 フ
\ 応援 / さまざまな \ 応援 / お店のファンを \ 応援 / お客様の
販売サービスや 増やす ニーズを
1 2 3 スマート


メルマガ


イベントをご用意! 仕組づくり 逃さずキャッチ! フォン





お 客 様 の 購 入 意 欲をあ げ る 売 上アップ の 基 本は「お店 の 楽天市場がお客様のニーズを ー 大
工 夫をすることで 、店 舗 様に ファン」
を増やすこと。
そのため しっかりキャッチし、店舗様が ■
3 ニ
多様な販売チャンスを提供して にはお客 様とのコミュニケー そのニーズに応えやすいよう
SNS クーポン
います。 ションが大切です。リピーターを 仕組を整えます。

▶ P11 、P13 参照 獲得し、お店のファンを増やす ▶ P17 、P19 参照


様々な仕組を提供します。

▶ P15 、P39 参照

3 4
急成長をしつづける ネットショップ成功のカギ
インターネット市場 「 売れるための3大要素」
物販系 ECサイトの市場規模は お客様が集まる
「環境」、店舗運営に不可欠な
「システム」、売上を上げるための

5年間で 約 1.7倍!
「ノウハウ」。これがネットショップで成 功するために重 要な 3 大 要 素です。
楽天市場ではそのすべてを店舗様に提供し続けています。

通販市場における
12,629,500
EC(オンラインショッピング)構成比
(単位百万円)

ノウハウ
7,446,400

環境 システム
2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
出典:株式会社富士経済「通販・e-コマースビジネスの実態と今後2022」

もはや、人々の生活にかかせないものとなったインターネット。
現在も成長しつづけるインターネット市場に、
誰でも参加できるステージが楽天市場にはあります。
ガイドブックではこの「売れるための3大要素」に沿って
ネットショップの最大のメリットは全国のユーザーを相手に商売が可能でありながら、
出店の際には実店舗に比べて圧倒的に安く必要経費を抑えられるという参入障壁の低さにあります。 楽天市場と店舗様が成長し続ける理由をご紹介します!

5 6
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

数字で見る楽天

流通金額 楽天 ID 数 出店店舗数

2022年年間国内EC流通総額
1 億以上 約 5 万 7千店舗
5.6兆 円
(前年比+12.3%)

マーケットシェア

2000年 2005年 2010年 2015年 2020年


インターネット通販全体シェア

1日あたりの流通金額 大手百貨店売上と比較して 28.0%


153億円 約 9.7倍 生活雑貨 アパレル 食品・生鮮品 健康食品
30.9%
40.8% 38.9% 38.3% 化粧品
26.9%
家電製品・パソコン

そごう・西武 大丸松坂屋 三越伊勢丹 髙島屋 楽天


15.8%

※2022年国内EC流通総額 出典:楽天グループ株式会社
「2022年度通期及び第4四半期決算説明会資料」
※国内EC流通総額
(一部の非課税ビジネスを除き、消 ※楽天ID数・出店店舗数
(2022年12月時点)出典:楽天グループ株式会社
「2022年度第4四半期および通期決算説明会資料」
 ※マーケットシェア 出典:株式会社
費税込み)
=市場、
トラベル
(宿泊流通)
、ブックス、
ブックスネットワーク、Kobo
(国内)
、ゴルフ、
ファッション、
ドリーム、
ビューティ、
デリバリー、Rakuten24 などの日用 富士経済
「通販・e-コマースビジネスの実態と今後2022」
商品カテゴリーは、商品全体から一部商品を抜粋。シェア
(全体・カテゴリー別)
は、すべて2021年
品直販、Car、
ラクマ、Rebates、楽天西友ネットスーパー、
クロスボーダートレーディング、等の流通額の合計 ※1日あたりの流通金額=
「2022年年間国内EC流通総
額」
を日数で割った金額 ※大手百貨店売上と比較して 楽天:2022年度通期及び第4四半期決算説明会資料より 2022年1月∼12月の年間国内EC流通総額 髙島
屋:2022年2月期決算短信、2023年2月期第3四半期決算短信をもとに、2021年12月∼2022年11月の百貨店事業売上高を合計 三越伊勢丹:2022年3月期決算説
明資料、2023年3月期第3四半期決算短信をもとに、2022年1月∼12月の百貨店事業売上高を合計 大丸松坂屋:2022年2月期業績説明資料、2023年2月期第3四
半期業績説明資料をもとに、2021年12月∼2022年11月の大丸松坂屋売上高を合計 そごう・西武:2022年2月期決算補足資料、2023年2月期第3四半期決算補足
資料をもとに、2021年12月∼2022年11月の百貨店事業売上高を合計

7 8
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

ID数 1億以上を集客する楽天エコシステム
楽天エコシステム( 経済圏 )

ユーザーが集まる仕組を生み出す、楽天グループの様々なサービス。 その他にも様々な取り組みで楽天市場への集客を行っています。

新規もリピーターもがっちり獲 得!

楽天 Point Club
クレジット会社ほか、暮らしの中で貯まった他社ポイントを、楽天ポイントに交換できます。
約 50サービス以上( 2021 年 1 月現在)の提携企業から新規ユーザーの獲得につながっています。

世界中のどこからでもユーザーが 飛 んでくる!

楽天スーパーアフィリエイト
個人インフルエンサーや大手法人媒体との提携により、店舗様の商品を楽天市場に限らず、外部のサイトやSNS 等で広く
ご紹介する仕組です。提携媒体数は日々拡大しており、新規ユーザーの獲得や流通の拡大につながっています。

様々なサービスを提供している楽天グループ。その多様なサービスとそれぞれのユーザーを楽天会員IDや
「楽天ポイント」

よって有機的に結びつけることで
「楽天エコシステム
(経済圏)
」を形成しています。エコシステム内のユーザーが様々なサービスを
行き来することによってグループサービスの複数利用、継続的な利用を促進し、
「楽天市場」
の活性化にもつながっています。

9 10
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

お買い物を促進する様々なサービス ①
様々なサービス・イベントによって、
また買いたくなる仕組をご紹介。

楽 天ポイント 楽天市場のイベント企画
お客様満足度 No.1 の楽天ポイント 楽天スーパーSALE
楽天市場最大級の大型セールイベント
楽天ポイントは、楽天グループのサービスや加盟店でポイントを貯め、1ポイント
1 円としてお買い物や旅行、銀行やモバイルなど多様なサービスで利用すること
沢山のユーザーが集まる
ができるポイントサービスです。
楽天がテレビ CMやネット広告などの大型プロモーションを数多く実施するため、
通常よりも多くのユーザーが楽天市場へ訪れます。
20 2 2 年には累 計 発 行ポイントが 3 兆を超え、お客 様 が 選 ぶ「 昨 年もっとも
貯まったポイント」
「ポイント総合満足度」
「もらってうれしいポイント」
ランキングの
すべてにおいてNo.1に選ばれるなど、たくさんの方にご利用いただいています。
ユーザーの購買意欲が高い
割引商品が多数用意されていることやポイントが貯まりやすいことから、ユーザー
の購買意欲が高まっています。

※ポイントに関する調査、有効回答=1,000 、
インターネット調査、2022 年 11 月、実施機関:
マイボイスコム

他サービスを使うほど
お買い物マラソン
楽天市場でポイントアップ 「ショップ買いまわり」
でポイント最大10倍のイベント

楽天市場では通常ポイントとして、100 円(税抜)のお買い物につき1ポイントが ショップ買いまわりとは


ユーザーに付与されます。また店舗別・商品別にポイント変倍を設定することが キャンペーン期間中に 1,000 円 ( 税込 ) 以上のお買い物をした「ショップ数」に
でき、よりユーザーのお買い物を促進することができます。 応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。
※倍付けの上限は変更される場合もあります。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)
楽天グループ内対象サービスの条件を達成すると、楽天市場でのお買い物が 既存ユーザーを活性化
ポイントアップするプログラムです。グループサービスを使えば使うほどポイント 買いまわりが促進されるため、既存ユーザーの活性化を図ることが期待できます。
アップするため、楽天グループサービスユーザーのお買い物を促進しています。

11 12
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

お買い物を促進する様々なサービス ②
様々なサービス・イベントによって、
また買いたくなる仕組をご紹介。

楽 天 市場の広告 RaCoupon(ラ・クーポン)
楽天市場広告の特長 楽天市場の RaCoupon
1. 掲載面や課金型から選べる多彩な広告メニュー 楽天市場で使える割引券です
2. 予算に応じた広告出稿が可能 利用期間や利用条件をフレキシブルに設定できるため、新規ユーザー獲得や既存ユーザーの再購入促進など、店舗様毎の

3. データを用いてユーザーの興味関心にあわせ商品を出し分ける広告も多数ご用意 ニーズに応じたプロモーションに活用いただけます。
※システム環境によっては、
クーポンが対応できない場合がございます。事前にご利用予定のシステム環境をご確認いただき、
クーポン対応不可の場合、対応に
新規ユーザーの集客に効果を発揮するのが
「広告」
です。店舗様の目的にぴったりの広告を選んで、より多くの新規ユーザーを 向け必要な改修をご検討ください。
獲得しましょう。

主な広告メニュー RaCouponの種類
検索連動型広告( RPP ) シーズナル広告 ターゲティングディスプレイ広告 ショップクーポン サービスクーポン
商品をユーザーの検索や興味関心、 季節イベントの企画ページに掲載さ ( TDA ) 店舗様にて値引き額をご負担いただくクーポンです。店舗様 楽天市場が値引き額を負担するクーポンです。楽天市場が
ページコンテンツに合わせて掲載し、
ク れ、掲載位置や掲載期間に応じて料 指定したデモグラや興味関心を持つ のお好きなタイミング・条件で発行できる
「配布型クーポン」 開催するキャンペーンなどで配布されます。サービスクーポン
リック数に応じて広告料金が決まる広 金が決まる広告です。 ユーザーを狙って広告表示でき、表示 と、次回使えるクーポンを自動的に配布する「サンキュー 対象店舗として参加することで、イベント企画に訪問した
告です。 回数に応じて料金が決まる広告です。 クーポン」
があります。 ユーザーを自店舗の購買につなげることができます。

13 14
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

SNSでユーザーとのコミュニケーションを活性化
楽天市場内の店舗様ページで、友だち・ファン集め、
投稿機能を活用し情報発信ツールとしてお使いいただけます。

R-SNS (アール・エス・エヌ・エス) R-SNSを通した情報発信イメージ


店舗運営の情報発信ツールとして活用できるサービス 1 メールマガジンを受信していないユーザーや、楽天市場への訪問頻度が低いユーザー層にPRできる

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、今では人と人だけでは
なく、人と企業や店舗とのつながりを促進する新しい販売促進のツール
日本におけるSNS利用者数 2 友だちを通して、直接的につながりをもてていない層にも波及が期待できる
SNS利用者数(万人)
として活用されております。2022年には国内利用者が8,200万人*と SNS利用率(%) 8,114 8,241
7,786 7,975
その影響力は加速度的に拡大しています。R-SNSとは、
なる見込みで、 7,216
7,541
6,878
6,478
LINE 公式アカウント、Instagram 、Facebook 、ROOMを楽天 81.8%
83.3%
80.3%
78.2%
市場の店舗運営にご活用いただける有料のオプションサービスです。 75.5%
72.1% 店舗
楽天市場内の店舗ページを通して、各 SNS の友だち・ファンを獲得 68.9%
65.3%
することが可能です。店舗様の新たな情報発信ツールとしてご利用
ファン・友だちの 投稿配信
いただけます。 リピート促進
返信・コメント
※出典:ICT総研
「2020年度 SNS利用動向に関する調査」 リアクション
SNS による拡散・波及効果
2015年末 2016年末 2017年末 2018年末 2019年末 2020年末 2021年末 2022年末
各種SNS
見込み顧客
(予測) (予測)
新規ユーザーの囲い込み
※出典:ICT総研
「2020年度 SNS利用動向に関する調査」

R-SNS の利用メリット R-SNSを使ってお店のファンを育てる・増やす


1 店舗ページにSNS へのリンクを掲載しSNSフォロワー増加 投稿してファンを増やす R-SNS活用ステップ
R-SNS 加入店舗様は店舗ページにSNSアカウントへのリンクを貼ることができます。 SNSアカウントの開設
楽天市場ユーザーにSNSもフォローしてもらえるようになることで、SNS運用がより売上に繋がりやすくなります。 SNSを開設したら、まずは定期的に商品情報やセールのお知らせな
どを投稿しましょう。また、店舗ページにSNS へのリンクを貼る、配
SNS 運営サポート
2 フォロワー獲得にお役立ていただけるバナーや成功事例の共有、楽天大学 RUxの提供など、
送同梱物で SNS のフォローを促す等、SNSアカウントをユーザーに
知ってもらう機会を作り、フォロワーを獲得しましょう。
投稿してファンを増やす

店舗様のSNS 運営サポートを行っています。

成功事例・ノウハウの共有 投稿内容を分析する 投稿内容を分析する


3 店舗様によるSNSの日々のオペレーションに役立つ成功事例やノウハウなど様々な情報をご提供しています。 いいね数やユーザーのリーチ数など SNS 各社が提供している分析 商品の紹介 キャンペーンの 店舗運営の裏
など ご案内など 側など
初めてのSNS 利用でも安心してスタートできます。 機能で、ユーザーの反応を見ましょう。ユーザーから好反応を得られ
る投稿内容を工夫してみましょう。
ユーザーとコミュニケーション

※ SNS( ROOMショップページなど)
によっては、アカウントの開設なしにご利用
いただけます。

15 16
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

売上の柱はスマートフォンの時代へ
今後ますます成長が期待される、スマートフォン・モバイル経由での購入、
スマートフォン・モバイル市場においても魅力的な環境をご提供しています。

スマートフォンでのお買い物は今後の主流に! スマートフォン・モバイル市場でも高いシェア!
いつでもどこでも簡単にお買い物 早期のスマートフォン対応で
50.2%
スマートフォンの普及に伴い、屋外や移動中にインターネットや 国内EC市場における 高いシェアを獲得
ネットショッピングを利用する人が増えています。今では約2件に スマートフォン・モバイル インターネット通販におけるスマートフォン・
国内のインターネット通販市場で高いマーケットシェアを持つ モバイル経由流通マーケットシェア
1件のお買い物がスマートフォンを含むモバイル端末経由となって 経由流通の構成比の推移
楽 天 ですが 、スマートフォン・モバイル 市 場 においても高 い
います。今後この流れは加速し、ネットショッピングでの購入方法
はスマートフォン経由が主流になると予想されています。
マーケットを占めています。早期からスマートフォン対応に力を
入れてきた楽天市場ならではのシステムや、スマートフォン用の
楽天
ページで売上を上げるためのノウハウの提供など、店舗様に
とって参入しやすい環境が整っています。
今後の成長を見越してスマートフォン・モバイル市場に力を入れて
42.4 %
いくことが売上アップの鍵を握ります。 出典:株式会社富士経済
「通販・e-コマースビジネスの実態と今後2022」
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021
出典:株式会社富士経済
「通販・e-コマースビジネスの実態と今後2022」

楽天市場では、大多数が 楽天市場モバイル流通総額比率
広がる店舗運営の可能性
スマートフォンからの購入に
楽天市場では、早期からスマートフォンへの対応に力を入れて (%)
80.7% 手間をかけずにスマートフォンからの パソコン版 楽天市場
スマートフォンアプリ版
楽天市場

きました。モバイル端末がより身近なものになり、モバイル端末 80 売上アップをサポート
でもより安心・安全に楽しいお買い物ができる環境や、より手軽に
スマートフォンからの売 上を上げるには、スマートフォン用の
スマートフォンページを作成できるシステム、スマートフォンなら
75
80.7% ページは必 要 不 可 欠です。楽 天 市 場ではパソコン版 の 商 品
ではの販売方法やノウハウの提供に特に注力してきました。
70
ページを登録するだけで、自動的にスマートフォン用のページ
その結果、楽天市場全体のモバイル流通総額比率は約 80%に
が作成されます。出来上がったページはご自身で編集することも
達し、すでに多くのお買い 物 がモバイルからの購 入となって 65

可能で、効率よく売上アップが図れます。
います。
60
2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
12 12 12 12 12 12 12

※モバイル流通総額比率=楽天市場モバイル流通総額 / 楽天市場流通総額合計

(フィーチャーフォン、
スマートフォン、
タブレットを含む)

出典:楽天グループ株式会社
「2016年度通期及び第4四半期決算説明会資料」
「2017年度通期及び第4四半期決算説明会資料」
「2018年度通期及び第4四半期決算説明会資料」
「2019年度通期及び第4四半期決算説明会資料」
「2020年度通期及び第4四半期決算説明会資料」
「2021年度通期及び第4四半期決算説明会資料」
「2022年度通期及び第4四半期決算説明会資料」

17 18
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

共通の送料込みラインの導入
送料体系の
「分かりやすさ」
改善により、
ユーザー購入頻度、店舗様の新規顧客数増加を図ります。

導入の背景
ユーザーは送料込み(送料無料)商品を好む傾向が強く、まだユーザーの手に届いていない素晴らしい送料有料商品が ユーザーの声より、送料込み(送料無料)に対するニーズと
「送料込みラインのわかりやすさ」へのニーズが強いことが
数多く存在します。 分かりました。

注文の割合 楽天市場における商品登録数の比較 インターネットでのお買い物で、 楽天市場の送料について


送料に関して重視するポイントは何ですか? 不満な点は何ですか?
送料有料
20.0% 送料が非常に安い
送料込み 検索時に送料が出てこない
検索結果に表示済
(または無料、別途取られない) 合計金額が分かりづらい
(送料無料)商品
送料と商品の合計代金に 送料無料の条件が
納得感がある 分からない
送料込み
(送料無料)

80.0% 送料有料商品
送料は気にしていない

※消費者サーベイ 楽天調べ
送料が高い

※消費者サーベイ 楽天調べ
最も魅力的な送料体系はどれですか?

64%
楽天市場ではユーザーにとって最も魅力的である送料体系
19% 17%
送料が原因で購入を諦めたことのあるユーザー比率が他 ECモールと比較して高いという現状があります。 「送料込みライン」
( 一定金額以上の注文に対して送料を

また、楽天市場に多数寄せられたユーザーの声の中でも、送料条件が分かりづらいという声が最も多く挙げられています。 無料で提供する、あるいは送料を別途課金しない形(送料
送料込みライン 月額⃝⃝⃝円で 何を買っても
込み)
での提供)
を導入することで、ユーザーの満足度改善、
⃝⃝⃝円以上無料 無料 送料⃝⃝⃝円
送料が原因で購入を諦めたことがありますか? 過去3ヶ月に楽天市場で (送料込みラインパターン) (月額会費パターン) (一律固定配送料パターン) 購入頻度向上、店舗様の新規顧客数増加を図ります。
どのような嫌な思いをしましたか? ※消費者サーベイ 楽天調べ

No.1 送料条件が分かりづらい 施策概要
楽天市場 ない 31.8% ある 68.3%
No.2 同じ商品がたくさんあって分かりづらい 宅配便及びメール便(クール便、大型宅配便も対象)で配送される商品について、単品または合計の注文金額が 3,980 円
(税込)
以上は送料無料の表示となり、別途送料という形でユーザーに課金することができません。
競合A 42.6% 57.4% No.3 レビューが信用できない (※沖縄・離島等が宛先の場合は、単品または合計の注文金額が 9,800円
(税込)
以上は送料無料の表示となり、別途送料という
形でお客様に課金することができません。)
No.4 送料が不当に高い
対象宛先 国内宛先
競合B 60.1% 39.9% No.5 到着予定日より届くのが遅かった
対象配送方法 宅配便及びポスト投函型のメール便(クール便、大型宅配便も対象)
No.6 割引額が嘘っぽい ※海外からの配送/海外への配送は対象外となります。
※消費者サーベイ 楽天調べ ※消費者サーベイ 楽天調べ
●発送元
(商品の出荷場所) が沖縄・離島等の場合の取り扱いについて:
 商品の発送元が沖縄・離島等に該当する場合については、店舗様の任意で、所定の申請をお済ませ頂くことで共通の送料込みラインの対象から除外することが可能です。

※楽天スーパーロジスティクスでは北海道や沖縄・離島等のエリアを含み全国一律の価格にてサービスをご提供させて頂いております。詳細は次頁P21-22をご参照ください。

19 20
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

充実の配送サービスでショップ運営をサポート
店舗様の商品をよりお客様のニーズにあった形で、お届けできるプログラムをご用意。

自宅外受取サービス 楽天特別運賃プログラム
楽天市場に出店することで、コンビニや駅などに設置されたロッカーを活用した受取サービスの展開が可能になります。 日本郵便と楽天グループの“包括契約”によって、
ユーザーのライフスタイルの多様化(共働きなど)
により、荷物を受け取る場所、タイミングのニーズも様々。自宅外受取 店舗様 日本郵便
楽天市場にご出店頂いた店舗様だけが利用できる 集荷・配送依頼
サービスを導入することでニーズを捉えショップのレベルを引き上げます。
お得な配送プログラムが実現!
メリット メリット
楽天グループが本プログラムご利用店舗様分について一括で
1 ユーザー満足度UP 2 新規ユーザー獲得、
リピーター育成
料金の交渉・契約を行うので、魅力的な配送料金のご提供を 楽天グループが
特別価格の提供・
ユーザーご自身のタイミングで商品を受け取れるので、配送待ちの 受け取り方法の多様化により、他店との差別化が可能になります。 実現できます。また、契約料や手数料もかかりません。ぜひご出店 一括交渉・契約
料金請求
ストレスも軽減。多くのユーザーから高い評価をいただいてます。 また、ユーザーのニーズに適した細やかな配送サービスは、ファン (包括的な特別価格の契約)
後のご利用をご検討ください。 ※運送委託契約
の育成にもつながります。 ※利用運送委託契約
※ご利用には審査が必要となります。審査の結果ご希望に添えない場合もござい
ますのでご了承ください。

コンビニ受取
特長 1 ゆうパック・ゆうパケットを魅力的な価格でご提供!
全国約5万店以上、24時間営業のコンビニで商品を受け取れる、忙しいユーザーの強い味方 例えば、
「 持込 500 個以上∼5,000 個未満/年 プラン」の場合<関東宛て>の60サイズの配送料金は以下の通りです。
日中不在がち、ご家族へのサプライズプレゼント、プライバシーを守って受け取りたいなど、多様化するユーザーニーズに 関東 他都県/東北/
同一都県内 から 近畿エリア から 中国/四国エリア から 北海道/九州エリア から 沖縄エリア から
応えることができるサービスになります。商品を全国 5 万拠点以上のコンビニエンスストアで届けることができるサービス 信越/北陸/東海 から

は大手ネットショップならではの強み! 500円 535円 610円 700円 845円 880円


※ 2022年2月時点の料金となり、料金は変更となる事があります。 ※ 料金は税抜きです。

郵便局受取 特長 2 選べる
【4つの料金プラン】1日2個∼(※)ご利用可能!
全国約2万箇所の郵便局で、商品を受け取れます! プランは郵便局への引き渡し方法とゆうパックの年間差出個数によって、以下の4つから選べます。

自宅では不在がちでなかなか受け取れなくても、オフィスのそばや外出先、通勤・通学途中に受け取ることが可能です。 1. 集 荷 2. 集 荷 3. 持 込 4. 持 込
※一部の郵便局ではお取り扱い出来ない場合がございます 年間 500個以上∼ 年間 500個以上∼
年間 5,000個以上プラン 年間 5,000個以上プラン
5,000個未満プラン 5,000個未満プラン
※各プランにおけるゆうパックの年間差出個数にゆうパケットの差出個数は含まれません。 ※
「1日2個」
とは、ゆうパックを250営業日毎日2個以上出荷した場合、年間500個以上出荷となる目安とした計算です。

ロッカー受取(はこぽす)
特長 3 お申し込みから最短2週間でご利用可能!
最寄の駅など生活の拠点で、ユーザーのタイミングで商品を受け取れる宅配ロッカー
駅や郵便局、スーパーの一角など生活に身近な拠点に設置された宅配ボックスです。自分のタイミングで受け取りたい、 ステップ1 お申し込み ステップ2 現場調整 ステップ3 差出開始
店舗運営 Naviよりお申し込みください。 郵便局と現場調整をし、送り状印字システムの 後は、差出を開始いただくだけ!
プライバシーを守って受け取りたいなど、多様な受取ニーズに応えられるのはもちろん、
ファンの育成にもつながります。
設定や差出時間の調整などをしていただきます。 最短2週間でご利用いただけます。
※ご利用いただく郵便局は審査の上決定いたします。お選びいただくことはできませんのでご了承ください。 ※郵便局との現場調整の状況によってご利用いただくまでに4週間ほどお時間をいただく場合もございます。

21 22
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

物流は
「楽天スーパーロジスティクス」
にお任せ
365日稼働でスピード配送の実現をバックアップ!しかも低価格!

楽天スーパーロジスティクスのサービス概要 サービス導入のメリット
楽天スーパーロジスティクス
( RSL )は、店舗様の大切な商品をお預かりし、ユーザーに安全にお届けする楽天市場出店 Point あす楽対応もお任せ Point 出荷梱包作業から解放されます
店舗様向けの物流アウトソーシングサービスです。 1 午後 3 時までのご連絡であす楽対応いたします 4 スーパー SALE 後の出荷作業に追われる心配は
ご無用、売り上げアップにともなう作業工数の増加
仕入れ先様 店舗様 ユーザー の際もお任せください
Point 365日稼働・土日も出荷OK、
発注 注文 2 だからすぐ届く
スピーディな配送を実現するには欠かせない土日
祝日・年 末 年 始 等の出 荷 対 応も、RSL をご 利 用
Point 全国どこでも同一料金!他モール分も!
いただければ安心です 5 配送費は北海道・沖縄離島含む全国一律、他モール
納品 出荷指示 ※受注管理システム等必要な環境設定については、RSL 営業担
分も同様です
入荷 出荷 当までご相談ください

SUPER LOGISTICS
Point スピード配送・品質の高さで Point 専任担当による充実のサポート体制
受注管理システム( OMS )について
3 ユーザーレビュー向上 6 ご契約後から稼働まで、また稼働開始後も、専任
「すぐに届いた!「
」梱包、配送のレビューが向上した!」 担当が店舗様と伴走して、システム面のサポートや
RSLは、各種受注管理システムと連携可能です。 物流コスト最適化をお手伝いします
とのお声をいただいています
「自動出荷連携」可能な受注管理システムをお使いいただくことで、365 日自動出荷が実現できます!

▶ RSLとスムーズに連携!ネットショップ管理システム
「 BOSS 」 
他モールの受注処理、在庫連携もまとめて可能
https://service.rms.rakuten.co.jp/product/0008-0017/1/ サービスご利用店舗様のお声

ショップ S 様

サービス料金表
事業拡大に際し、自社出荷に限界を感じて導入を決意。
「あす楽」
を維持しながらも
売り上げ拡大ができています。そのおかげで今のところ自社出荷をしているギフト
商材も、サービスレベルを維持して出荷対応ができています。
商品:極小サイズ 商品:小サイズ 商品:中サイズ 商品:大サイズ
RSL導入開始/2021年4月 当時の物流形態/自社出荷 主な取り扱い商材/ギフト、インテリア、キッチン家電
在庫保管料 7.5円/月/PCS
(商品体積1,000cm3に対しての金額になります)
ショップ R 様
商品ピース 物流作業が追い付かなくなっていたのが 解消し、配送についてのレビューも
(PCS) + 「早くて丁寧」
「発送がスピーディでびっくりした」
「セール中でも早い発送で助かった」
当たりの料金
出荷作業費 50円/PCS 80円/PCS 100円/PCS 200円/PCS など評価は上々。 徹夜・休日出勤もなくなり、スタッフもより前向きな仕事に取り
(梱包費含む) (一部ディスカウントあり)
組めています。
+ ポスト投函 60∼100サイズ 120サイズ 140∼160サイズ
RSL導入開始/2017年6月 当時の物流形態/自社出荷 主な取り扱い商材/下着
出荷個数
配送費 180円/個 380円/個 500円/個 850円/個
当たりの料金
※サービスをご利用いただくには審査があります。 ※サービスをご利用いただくには審査がございます。詳細は弊社物流担当までお問い合わせください。 ※記載内容は2023年2月時点の情報になります。

23 24
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 楽天市場とは(環境)

店舗運営支援サービス RMSサービススクエア
出店店舗様に向け、ページ制作サービスをはじめとする様々なサービスを楽天が紹介、
出店申込前からご相談可能ですので、お困りの方は是非ご活用ください。

RMSサービススクエアを利用する“メリット” ページ制作会社のご紹介
RMSサービススクエア( RMS Servce Square )とは ページ制作が不安な初心者店舗様でも安心!
商品ページ画像のイメージ
楽天市場の店舗様だけに厳選した店舗運営支援サービスを提供しています。信頼できる撮影・制作会社や簡単にページが作れる 楽天市場に初めて出店する店舗様でも、安心してご利用
制作支援ツール、バックオフィス業務の効率化システムなど多彩なサービスを取り揃え、店舗運営をサポートいたします。 いただけるよう楽天市場のページ制作経験が豊富な制作
会社を紹介しています。
メリット 安心できる メリット 相談できる メリット 「ページ制作をしたことがなく、知識がなくて不安」
1 2 3 便利な決済システム
サービスラインナップ サポート体制 「外注したいけど、どこに頼んだらいいのかわからない」
楽天市場の規約・ガイドラインを遵守し、 店 舗 様のご 相 談 内 容に合わせて最 適な 各サービス利 用 料は出 店 料と合 わせて という方におすすめです。
情 報セキュリティ対 策に取り組んでいる サービスをご提案いたします。 楽天へ一本化できます。サービス提供企業 RMSサービススクエアスタッフがご希望をお伺いし、ご要望
パートナー企業がサービス提供しています。 お気軽にご相談ください。 ごとのお支払い手続きなどは不要です。
に合うページ制作会社のご案内を行っています。

お店づくりを強力バックアップ!
RMSサービススクエアでは、
“ 売れる”お店への近道となる、8つのカテゴリ店舗運営支援サービスを用意
商品登録サービス・商品編集ツールのご紹介
素材の充実 ページデザイン 店舗管理 運営強化 自社サイトや他モールからの商品移行にお悩みの方も安心!
「自社サイトや他モールの商品を楽天市場に簡単に移行したい」
画像加工・購入 ページ制作 顧客対応 運営支援 「商品情報はあるので、登録は外注したい」
という方は商品一括編集ツールのご利用や、商品移行の外注サービスをご検討ください。
“自分で商品の登録や編集がしたい”店舗様、
“ 外注したい”店舗様のそれぞれのご要望に合わせて、
ツールのご紹介、外注サービスのご紹介を行っています。

RMSサービススクエアはこちら
https://service.rms.rakuten.co.jp/
商品撮影 制作ツール 受注管理 データ分析・管理
お問い合わせ先 出店前店舗様向けページはこちら
https://www.rakuten.co.jp/ec/environment/rms-ss
プランのご相談やお見積り依頼がございましたら、
出店営業担当までお問い合わせください。

25 26
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 運営方法(システム)

楽天市場の店舗運営システム RMS
ユーザーとの接点づくりと店舗運営に欠かせない仕組をご提供しています。

RMS の概要 店舗をつくる


商品を登録・管理したり、店舗のデザインができます。
まず店舗の土台をつくり、ユーザーを受け入れる準備
をサポートする機能が R-Storefrontです。
楽天市場出店において利用できるシステム R-Storefront
(店舗構築機能) ▶詳しくはP29へ
RMSとはRakuten Merchant Serverの略で、円滑な店舗運営やユーザーとの接点づくりに不可欠な4つの機能を1つに
統合したシステムです。効率的に販促活動などに専念できるため売上アップの近道ができます。
また、操作方法は年中無休のコールセンターがサポートいたします。

注文に対応する
注文の受付から商品の発送、発送完了の連絡、問い
合わせ管理までの一連の作業をスムーズに処理できる
機能が R-Backofficeです。店舗運営は初めてという
R-Backoffice
(受注・管理機能) 方でも安心です。
▶詳しくはP35へ
RMSアプリ

店舗データを
店舗には1日何人くらいのユーザーが訪れ、
どの商品が、
いつ、どれくらい売れたのかなど、データを徹底的に

分析する
分析して、売上アップを目指すための機能が R-Karte
です。

R-Karte ▶詳しくはP37へ

(売上・データ分析機能)

リピーターを
お店を安定的に運営するための課題の 1 つが、お店の
対応デバイス
ファン、つまりリピーターを増やすことです。メルマガ
iOS端末、Android端末 

増やす
※タブレット端末はサポート対象外
配信 /メルマガ配信(自動)は特定のユーザーに、配信
対応OSバージョン

iPhone (iOS): OS 11 (2017年リリース)以降


したい時に、伝えたい内容を発信することで、リピー
Android:  Android 6.0(Marshmallow)以降
R-Mail ターの獲得が期待できる機能です。

(メルマガ配信) ▶詳しくはP39へ

パソコンがあれば WEB 上でログインして、会社はもちろん、店舗やお家でも店舗運営していただけます。


また、スマートフォンでもアプリをダウンロードすれば外出中や業務の隙間時間に簡単な店舗運営が可能になりました。

※アプリでは一部機能に制限があります

27 28
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 運営方法(システム)

店舗をつくる – 基礎編 –
R-Storefront(店舗構築機能)
ショップオープンの第一歩は、お店の土台となる店舗ページづくりから。
RMSなら、手順に沿って入力・登録をすると、基本的な店舗ページが作成できます。

1 店舗ページ作成の流れ 2.商品ページをつくる
画像を登録後、
「 R-Storefront( 店舗構築機能)」
に必要事項を入力していきましょう。
1つ登録すると、パソコン用とスマートフォン用2つのページが作成されます。
利用開始日以降、店舗のページづくりを始めることができます。ショップオープンまでの大まかなページ作成の流れは
以下の通りです。 【商品基本情報】 【パソコン用ページ】 【スマートフォン用ページ】
1

ショップオープン
4 4
2
利用開始

会社概要
画像の登録 商品ページ 共通パーツ TOPページ
ページ
1

RMSに 基本情報を 使用する 商品ページを 看板画像などを TOPページを


2
ログイン 登録 画像を登録 作成 設定 作成
▶詳しくはP32へ 1
▶詳しくはP29へ ▶詳しくはP30へ
3 2

2 画像の登録 商品ページの作成
4
1. 画像を登録する
まずは、ご自分のパソコンから
「 R-Cabinet( 画像登録・管理機能)」
に、店舗ページで使用する画像を登録しましょう。 3

1 「ファイル選択」
をクリックし、
パソコンに保存されている画像から、
登録する画像を選択します。
1 商品名・キャッチコピー
「商品名」
にはどんな商品かを簡潔に書いた文章を、
「キャッチコピー」
にはその商品のセールスポイントを入力します。
2 「確認」をクリックすると 「ユーザーがどんな言葉で検索するか」
を推測し、検索にヒットしやすいキーワードを取り入れるのがポイントです。
登録されます。
2 販売価格
商品の
「販売価格」
を入力します。

3 商品説明文
「PC用商品説明文」
「スマートフォン用商品説明文」
には商品のサイズ、便利な使い方、おいしい食べ方など、詳細を明記します。
商品の魅力がユーザーに伝わるよう、書き方を工夫しましょう。

4 商品画像
登録した画像は店舗ページ上であれば自由に使用できます。 事前に
「R-Cabinet」
に登録した画像を選択し、商品ページに表示させます。画像は1つの商品ページにつき20枚まで掲載できます。

29 30
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

3.高度な機能を設定する
自社サイトでは構築が難しい機能も、
「 R-Storefront 」
ならボタンをクリックし、必要事項を入力するだけでつくれます。
3 共通パーツ
専門的な知識がない方でも設定が可能です。
共通パーツとは、店舗内のどのページにも常に表示される項目のことです。
【完成した商品ページ】 たとえばスマートフォン用商品ページに表示できるパーツは、
「 目玉商品」
「 大バナー」

1 「小バナー」
「商品ページ共通説明文」 の5つです。 これらを全ての
「営業日カレンダー」 1
商品ページに共通で表示する事により、回遊性のアップを実現します。
2 またパソコン・スマートフォン用に
「店舗内ランキング」
も設置することもできます。

2
3 1 1
2
3

3
1 予約ボタン
発売前の商品や売り切れで入荷待ちの商品も、予約ボタンを設置しておけば、
ユーザーの購入意欲を持続させ、売上につなげることができます。 1 大バナー
大きなサイズのバナー画像を、最大10枚まで表示する事ができます。 また、掲載期間の指定も
2 販売期間設定 可能です。
積極的に売り切りたい商品は、販売期間を指定し、限定感を出しましょう。
購入を迷っているユーザーの背中をひと押しできます。
2 小バナー 3
小さなサイズのバナー画像を、最大12枚まで表示する事ができます。
※大バナー、小バナーの表示内容は、店舗トップページ・商品ページ、カテゴリページで共通です。
3 商品別ポイント変倍設定
「ポイント変倍」とは、商品ごとにポイント付与率
(2倍∼20倍)
を任意に指定できるシステムのことです。 3 営業日カレンダー
2
実施期間も自由に設定できます。ユーザーの購入率を上げたい商品には、積極的に活用しましょう。 店舗様の営業日カレンダーを表示する事ができます。
※ここで設定したポイントは店舗様にご負担いただきます。

「ひとりでうまく作成できるか自信がない」 といった店舗様もご安心ください。楽天市場では
すべての店舗様に担当のショップアドバイザーがつき、ページづくりの基礎からショップオープン
ページ作成が
までをご案内いたします。また、RMSの操作方法についてのご質問やご相談は、年中無休の
不安な方へ
コールセンターでも承っています。
(コールセンター受付時間:平日9:00∼18:00  土・日・祝日9:00∼18:00)

31 32
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 運営方法(システム)

店舗をつくる – 活用編 –
R-Storefront(店舗構築機能)
店舗運営の可能性をさらに広げるための機能も豊富に装備しています。
たとえば以下のような活用法があります。

「在庫設定」で人気を演出する 大量の商品を一括編集する
「残りあと1 個です」あるいは
「○月○日出荷分は売り切れ」。お目当ての商品にアクセスしたところ、このように表示されて 取り扱い商品が多い店舗様にとって、商品を登録する作業はかなりの負担になることがあります。そんなときに負担を軽減
いると、ユーザーの渇望感は高まりやすくなります。
「 在庫設定」機能を使えば、売れ行き感も演出できます。また手作りの できる機能が「CSV商品一括編集サービス」
です。商品データのCSVファイルをFTPでRMSにアップロードすることにより、
物など売れ過ぎが欠品を招きかねない商品を取り扱う店舗様にとっても有効な機能です。 大量のページ・商品を一括して編集、登録、削除できます。

出荷日に応じた在庫のカウントダウン!
CSVの操作が未経験、苦手という方には楽天公式ツール「 item Robot 」をご用意しております。
すでに自社サイトなどを運営している場合、楽天グループで開発した在庫連動ツール
「 zaiko Robot 」
を利用することで、 item Robotを使えば、CSVファイルを直接触らずに「 CSV 商品一括編集サービス」と同様に
複数店舗間での在庫管理が可能になります。 大量のページ・商品を一括して編集、登録、削除が可能です。
詳細はこちら:https://service.rms.rakuten.co.jp/product/0008-0002/1/ 詳細はこちら:https://service.rms.rakuten.co.jp/product/0008-0007/1/

同一商品を複数の分類に登録する より個性的な店舗を作る
各商品ページはそれぞれの商品分類(カテゴリー)
に登録 店舗をもっと自由にデザインしたいと考える店舗様には
「楽天 GOLD 」
をお勧めします。自由にHTMLなどを扱えるフリー
をすることができます。様々なカテゴリーを用意することで、 店舗トップページ スペースを利用し、更に個性を追求したデザインが可能です。
買い物しやすいお店になります。RMSでは、同一の商品を ただし、利用方法に関しては弊社のサポート外です。また、商品ページは RMS の R-Storefront でデザイン、登録して
複数のカテゴリーに登録することができます。たとえば 、 いただきます。
レディース 赤色 店長オススメ
「 Aというブランドのレディースの赤いパンプス」
を販売する
「A「
としましょう。この場合、 」レディース」
「 靴」
「 パンプス」
というように1 つの商品を複数のカテゴリーに登録
「赤色」 パンプス 靴 バッグ T-シャツ

することができます。

33 34
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 運営方法(システム)

注文に対応する
R-Backoffice(受注・決済管理機能)
注文受付から発送までの一連の流れを一元管理できます。
効率的に注文を処理できるうえ、セキュリティに関しても万全の構えです。

1 注文を確認する 3 商品を発送する
ユーザーは注文した内容どおりに商品が届くことを期待しています。 楽天市場が決済手続きと不正注文検知を完了したら※、RMSで発送日とお荷物伝票番号を入力し、商品を発送
注文後はできるだけ早く
「注文確認」
処理を行いましょう。 します。ユーザーに発送完了メールを送ったら、注文処理は完了です。あとは楽天市場からの入金をお待ちください。
※選択制決済手段については不正注文検知のみを行います。楽天ペイで利用可能な決済手段の一覧は
「出店までの流れ」
P15をご覧ください。

2 注文のお礼メールを送る 4 アフターサービスをする
注文のお礼メール
(サンクスメール)
はお客様との"最初の接点"です。注文後の一報があるかないかで、お客様の 商品発送後もユーザーへの気配りを忘れず、
その後の問い合わせにも丁寧に対応しましょう。ユーザーの気持ちは、
安心感は大きく変わります。全注文に対して必ずサンクスメールを送る習慣をつけましょう。 問い合わせやレビューに表れます。これらに真摯に向き合うことが、ユーザーに好印象をもたらし、
リピート購入の
後押しにもなります。

他モールの受注処理、在庫連携もまとめて可能! すでに店舗を運営している方にオススメ
「確認すべき注文」 を自動振分、任意の条件でメール自動送信!
受注管理ツール「 Robot-in 」
楽天スーパーロジスティクスでの自動出荷を実現!
詳細はこちら:https://service.rms.rakuten.co.jp/product/0008-0017/1/ 「 Robot-in 」
は複数店舗の受注を一画面で確認から処理までできる受注業務を
効率化するツールです。サンクスメールや発送完了メールの自動送信、独自ステータス作成などができます。また、
送り状ソフトとの連携や、後払いシステムとの連携も可能です。
詳細はこちら:https://service.rms.rakuten.co.jp/product/0008-0006/1/

35 36
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 運営方法(システム)

店舗データを分析する
R-Karte(売上・データ分析機能)
簡単にデータ分析ができるのもネットショップの大きな利点です。
R-Karteを活用すれば、売上アップに向け、より効果的な戦略を立てることができます。

売上の公式を知る 様々な切り口からユーザーの動向を分析
お店の売上は、
「アクセス人数」
「転換率」
「客単価」
という3つの要素の掛け合わせで構成されています。この公式を踏まえて、 アクセス人数や転換率など多様なデータを見ることができます。売上やアクセスの傾向から、集客アップのための施策を立案
売上アップのための具体的な戦略を練っていきましょう。 したり、売れている商品や顧客属性のデータから、ページ改善案を検討するなど、様々な切り口で分析が可能です。また、
実施施策の振り返りにも活用いただけます。

売上 アクセス人数 転換率 客単価

アクセス人数 = 店舗ページを訪問した人の数
転  換  率 = 店舗ページを訪れた人のうち購入に結びついた人の割合
(売上件数÷アクセス人数)
客  単  価 = 1回あたりの購入金額を数値化したもの
(売上金額÷売上件数)

「逆引き」
で必要なアクセス人数を計算!

Q. 売上 50 万円、アクセス人数 1 万人、転換率 1%、客単価 5000 円のお店があったとします。そのお店が


「売上目標 100 万円」 を達成するには、どのくらいの 「アクセス人数」 が必要でしょうか?

売上 = アクセス人数 × 転換率 × 客単価

現状 50万円 = 1万人 × 1% × 5,000円



目標 100万円 = ? × 1% × 5,000円
A.目標の100万円を達成するのに必要なアクセス人数は、2万人!
上の公式を使って逆算すると、必要なアクセス人数は
「2万人」
と、明確な目標が見えてきました。
しかし、現状から
「+1万人」
のアクセス
を集めるとなると、
「何から着手すればいいのかわからない」
と悩む店舗様は多いもの。そんな時に頼りになるのが、豊富なノウハウを持つ
ECコンサルタントです。お店の特色や現在の状況を踏まえた、ECコンサルタントの適切なアドバイスをもとに、効率的な売上アップを
目指しましょう!

37 38
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ 運営方法(システム)

リピーターを増やす
R-Mail(メルマガ配信 /メルマガ配信(自動))
ユーザーのパソコンやモバイルにメールを配信する機能です。
商品の紹介やイベント予告に活用し、リピーターを増やしていきましょう。

メールマガジンは情報発信の「要」 メルマガ配信でターゲット別に配信(セグメント配信)
実 店 舗とは違い 、ネットショップには、お店にたどり着く ユーザー 「 セグメント配 信 機 能 」を使 い 、ユーザ ー の 属 性 に 絞り 絞り込み画面

“道順”がありません。しかも、ネットショップのユーザーは、 込んだメールマガジンも配信できます。都道府県や性別、
「どのお店で」買ったか記憶していない場合が多いもの。 誕生月、購入回数など、ユーザーの状況を細かく切り分け
ショップページ
お店のことを思い出してもらうためには、定 期 的な情 報 ることで、ユーザーに合った情報を送ることが可能です。
発信がとても大切です。 たとえば、
「 誕生月のユーザーへのクーポン配布メール」

そこで重要な役割を担うのが、
メールマガジンです。お店の 「 3 回以上購入したユーザーへのお得意様メール」など、
売れ筋 商 品やイベントの情 報をダイレクトに発 信できる 店舗独自の効果的なメールを配信することで、商品購入を
メールマガジンは、お店の認知度を高めるための重要な 動機づけることができ、購買意欲をより一層促進することが
ツールです。 できます。お店のターゲットを明らかにして、お店のファン
を増やしていきましょう。

たとえば、
こんなセグメントが可能です
こんなに高いメールマガジンの効果 ・開封期間 ・利用期間 ・購入回数 ・会員ランク 
メールマガジンをきっかけに、商品を購入したり、 商品を購入したり、お店に行ったりする際に、
・都道府県 ・性 別 ・生年月日
お店に行ったりしたことはありますか?( 複数回答) メールマガジンは有効なきっかけになっていますか?

商品を購入 きっかけになっていない
61.6% メルマガ配信(自動)
きっかけになっている
したことがある 7.4%
13.3%
紹介された店舗に
30.0% どちらかというと ご用意している複数のシナリオ
(送信条件)
から店舗様に配信したいものを選んでいただき、ユーザーの閲覧・購買行動に
行ったことがある きっかけに
なっていない あわせて、
メールを自動配信します。店舗様のメール本文編集・送信にかかる工数を削減するだけではなく、安定的にユーザー
25.3% へ告知でき、
リピーターを増やすことができます。
いずれもない 21.6%
【一例】
どちらかというと
きっかけになっている
1
出典:
「メールマガジンに関するアンケート
(2013年9月)
」東急グループのモニター組織 KOETOMO
(こえとも)
54.0%
店舗様にて
メル マガ 購 読 者 が 楽 天 市 場 で メールが届く
キャンペーンを設定
設定されたジャンルの商品を閲覧 例:スカートジャンルの商品
例:スカートジャンルを見た
例:楽天市場でスカートを閲覧 を閲覧後、メールが届く
ユーザーに配信設定

39 40
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

あなたの商品分類は?
楽天市場では、
専属のECコンサルタントや楽天大学を通して、
ネットショップで
重要な
“売り方”を商品のタイプやジャンル別にご案内します。
まずは、商品分類を知り、
タイプとジャンルに該当するページをご覧ください。

型番商品 非型番商品
どのお店で購入しても品質の変わらない商品
(JANコードのある商品) 自社ブランドやまだ知名度のない商品
タイプ 別
売り方のノウハウは ▶P45 へ 売り方のノウハウは ▶P46 へ

ファッション

ジャンル別 売り方のノウハウは
ジュエリー・ 下着・
ウェア バッグ・小物 アクセサリー 靴 ナイトウェア 腕時計 ▶ P47 へ

食品

売り方のノウハウは
スイーツ・ お酒・
食材 加工食品 お菓子 ドリンク ワイン 調味料 ▶ P48 へ

家電・ホビー

売り方のノウハウは
おもちゃ・ CD・DVD・
家電 ホビー パソコン 本・ゲーム スマホグッズ 楽器 ▶ P49 へ

日用品雑貨

売り方のノウハウは
美容・ フラワー・
インテリア 文房具 コスメ DIY 健康・医薬 ペット用品 ▶ P50 へ

41 42
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

「新規顧客」と「リピーター」
を両輪に
売上アップを図る
ユーザーは「新規顧客」
と「リピーター」の大きく2 つに分けられます。
それぞれに対するアプローチをご紹介します。

新規顧客とリピーターの特徴 新規顧客を獲得するには
安定した売上アップを目指すうえで欠かせないことは、
「 新規顧客」
と「リピーター」
をバランス良く増やしていくことです。 新規顧客を獲得するための方法は店舗様の数だけあります。それが楽天市場でお店を運営する醍醐味です。
「新規顧客」
と「リピーター」、それぞれの特徴を理解し、状況に合わせた手法でアプローチを分けることが重要です。 ここではすべての店舗様が活用できる代表的な方法を一つ紹介します。

新規顧客はこんな方 企画に参加する
実店舗と同様、初めてのショップを利用するときは購入に不安を感じる傾向があります。それが新規顧客の本音です。そこで、 楽天市場では、季節やイベント、商品に合わせた企画を開催
まずは手を伸ばしやすい価格設定やていねいな接客などにより、購入のハードルを下げることが大切です。また、お店に することで、購入意欲の高いユーザーを呼び込んでいます。
アクセスしてもらうルートも、検索や広告など様々。運営状況に合わせた方法で新規顧客を獲得していきましょう。 これらの企画への参加は任意ですが、積極的に参加する
ことで、ユーザーの目に触れるチャンスが増え、新規顧客
リピーターはこんな方 獲得につながります。
お店の良さやメリットを知っている、いわば「お店の固定ファン」
がリピーターです。リピーターは買い物のたびに購入単価が 企画は参加費無料のものから、有料のものまで様々です。
上がる傾向にあるため、少しずつでも定着してもらえれば、売上も着実にアップします。メールマガジンで買い物意欲を 店舗様の売上計画に合わせてご参加ください。
高める、
リピーター特典を付けるなど、店舗様に合った方法でリピーターを増やすことが必要です。

売上計画を立てる リピーターを増やし、定着させるには
店舗運営で重要なポイントの1つは売上計画を立てること。 リピーターを増やすには、店舗様から誘導するという方法もあります。さまざまな手法を駆使し、新規顧客をリピーターに
例えば 月商130万円を目指そう!
その目標を目指すことによって、実行すべき施策や店舗 育てることができる代表的な方法を一つ紹介します。
づくりが見えてきます。新規顧客とリピーターの視点から 新規顧客 100人/月 客単価:5,000円

シュミレーションしてみましょう。 リピーター リピート率20%/月 客単価:8,000円 メールで販促する


例えば右図のように毎月100人の新規顧客を獲得できれば、 リピーターを育成するための効果的な手段の一つが、メー
リピーターも増えていきます。その結果、安定した売上アップ 6ケ月後 ルマガジンです。たとえば、消耗品なら使い切るころを見
を見込みやすくなります。
130万円達成!! 130万円 計らって送信するなど、商品や前回の購入時期などでター
ゲットを絞り込むこともできます。さらに、売上・アクセスを

50万円 「 R-Karte 」
分析する と連動させれば、店舗へのアクセス
が増える前の時間帯に配信するといったことも可能です。

1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 4ヶ月目 5ヶ月目 6ヶ月目

43 44
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

「型番・非型番商品」の売り方のポイント
楽天市場では商品を
「型番商品」
と「非型番商品」
に分け、それぞれに適した
売り方をお勧めしています。

型番商品とは? 非型番商品とは?
白物家電やパソコン、
おもちゃなど、
どのお店で購入しても品質の変わらない商品を型番商品といいます。
この型番商品は価格で 自社ブランド商品やまだ知名度のない商品を非型番商品といいます。ユーザーにとって未知の商品の魅力を十分に伝えられる
比較されがちですが、楽天市場なら店舗様独自の特徴や企画を打ち出すことで、価格競争に陥らない売り方ができます。 ようなページをつくれるかどうかが、非型番商品の売り方の最大のポイントです。

Point 1 購入意欲を高める
「楽天ポイント」 Point 1 お店の魅力を伝える FABとは
ページづくりのコツとは?
「楽天ポイント」は、購入金額の 1%がポイントとして貯まる
“ポイントブランド力”
ランキング
サービスです。楽天市場のユーザーには
「ポイント好き」が
楽天ポイントが1位受賞
■全体 
まだ多くの人に知られていない商品は、
ほしい」
「ユーザーに知って
と思う情報をていねいに説明することが大切です。
F
(Feature・特長)
多く、販 売 促 進 のための 有 効なツールとなっています。 ■楽天ポイント
楽天市場ではページの長さ制限がありませんので、非型番 商品のスペック
価格に敏感な型番商品には特に効果的です。
商品の魅力を余さず伝えることができます。ページづくり
例えば、楽天市場では購入金額の 10%近くのポイント※が
の際には「 FAB 」
( 右図参照)の要素を重視し、次のような
貯まるチャンスがある大型企画を定期的に実施しています。
開催のタイミングを上手に利用することで、売上アップが
内容を盛り込みましょう。もちろん、商品のジャンルに応じて、
ECコンサルタントがページづくりのコツもアドバイスします。
A
(Advantage・優位性)
B
(Benefit・利点)
期待できます。 利用・ 買い物 金銭的 金銭以外の 利便性 好感度 商品の利点 購入後のメリット
保有 プッシュ メリット メリット
※ 開催する企画によって、店舗様のポイント負担は基本の1%のまま、差分の
出典:株式会社エムズコミュニケイト
「みんなのポイント大賞2013」
ポイント付与は弊社が負担しています。 全国7500人が、国内約160のポイントサービスを評価

Point 2 多彩な販売方法でユーザーのニーズに応える Point 2 「ランキング市場」


での
ランクインを目指す
「すぐに使いたいので明日届けてほしい」
「 1ヶ月置きに届けてもらえると便利」
など、ユーザーのニーズは様々です。楽天市場
買いが買いを呼ぶため、売れている商品の人気はどんどん
ではユーザーのそうした要望に応えるためのサービスを豊富にラインアップしています。
高まるものです。そんな好循環を生み出すために活用したい
のが、
「ランキング市場」です。その特徴は、性別や年齢別
あす楽 原則として正午までに注文された商品を、指定エリア内なら最短翌日にお届け。
に絞れたり、ジャンルが細分化されていてる点です。
(例えば
牛肉は、タンやホルモンなどの部位別まであり)
また、ラン
定期購入 「毎週水曜日」
「毎月15日」
「20日間隔」
など、ユーザーの希望するタイミングで、同じ商品を同じ数量、お届け。
キングの集計期間も15分から月間まで幅があります。そこで、
まずは小さなジャンルや、短い集計期間を意識した販促を
行うことをおすすめします。ランクインすると、ランキング
市場からの集客も可能になり、さらなる売上、人気につな
がります。

45 46
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

「ジャンル別」売り方ポイント1
ネットショップにはネットショップならではの売り方があります。まずは
「ファッション」
と「食品」の基本的な売り方をご紹介。

ファッションジャンル編 食品ジャンル編
ECコンサルタントからのアドバイス ECコンサルタントからのアドバイス
実店舗と異なり、ネットショップでは試着ができません。そのため、サイズや素材感などが 楽天市場での食品ジャンルの大きな特徴はリピート率が 高いことです。成功している
確認できないことに不安を感じ、購入をためらうユーザーもいます。その不安を解消する ショップほどリピーターが多く、ショップの運営基盤を安定させることにつながっています。
何よりのポイントが、商品ページでていねいに接客し、安心感・信頼感を持ってもらうこと。 そのリピーターを創り出すには、新規顧客を獲得し続けなければなりません。では、新規
まずは
「ページづくりの三原則」
を押さえた店舗運営を意識しましょう。 顧客はどのように獲得すればよいでしょうか。そのヒントを2つお伝えします。

ページづくりの三原則とは? 初めて購入してもらうには?
わかりやすい お試し商品を買ってもらう
実 店 舗での買い 物の際に、思わずチェックしてしまう 食品ジャンルでまず大切なのは、商品の味を知ってもらう
箇所の状態もよくわかるよう、裏地はもちろん、縫製など こと。そのため、お求めやすい料金・ボリュームのお試し
の細かいところまで撮った写真や着用イメージをアップ 商品を用意することが重要です。 「この値段なら味見に
しましょう。大切なのは、 ファッション誌のようにきれいに 買ってもいいね」
「少しだけなら食べてみたいな」 と思って
撮ることではなく、見 やすく、わ かりやすく撮ること。 もらえれば、初 回 購 入のチャンスが 広がります。食 品
そうした写真はユーザーの安心感・信頼感を高めること ジャンルの「ランキング市場」 をのぞいてみてください。
につながります。 お手ごろ価格のお試し商品が多数ランクインしています
ので、そのニーズの高さがおわかりいただけます。
親しみやすい
親近感を上手に演出し、実店舗で接客されているような
雰囲気を表現しましょう。たとえば、
試着コメントを掲載し、 ユーザーからの声を活用する
ユーザーと会話を交わしているかのようにしてはいかが ユーザーは第三者の評価を買い物の参考にする傾向が
でしょうか。また、プロではなく、あえてスタッフを着用 あり、商品を購入する際、安心して買えるかどうかを検討
モデルにすれば、ユーザーはお店の商品をより身近に する材 料 の 1 つとします。その 評 価である「レビュー」
感じるはずです。 (感想)は通常、商品ページとは別のページでチェックしな
ければなりません。そこで、 レビューをあえてその商品
購入したくなる ページ内に掲載し、訪れたユーザーの目に自然に入る
ユーザーに
「いま買わなければ損だ」
というくらいに思って ような環境をつくりましょう。これにより、購入率を高める
いただけるよう、いま買うことのメリットをしっかり伝えて ことが期待できます。
ください。たとえば、
これからのシーズンにぴったりのアイ
テムであること、
在庫限りで明日には売り切れるかもしれない
商品であることなど、購入意欲を高めるようにしましょう。

47 48
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

「ジャンル別」売り方ポイント2
白物家電やパソコン、おもちゃ、などの「家電・ホビー」、コスメやインテリア
など身の回りや日常生活で使う商品である
「ホームライフ」、この 2 つの
ジャンルの基本的な売り方をご紹介。

家電・ホビージャンル編 日用品雑貨ジャンル編
ECコンサルタントからのアドバイス ECコンサルタントからのアドバイス
ネットショップ、実店舗を問わず、どのお店で購入しても品質に変わりのない白物家電や このジャンルの特徴は2つあります。1つはほかのジャンルに比べて商品展開が豊富である
「 1 円でも安く」
パソコン、おもちゃなどは、 という価格競争に陥りがちです。このジャンルで こと。もう1つは明確に
「これが欲しい」
と決まっておらず、良い商品を探し求めるユーザーが
成功店舗になるカギはそれに巻き込まれないこと。価格メリット以外のセールスポイントを 多いことです。それだけに、
ショップ側からユーザーに商品を提案し、
ニーズを喚起して購入に
前面に押し出し、他店舗との差別化を図りましょう。 結び付けることが重要になります。

差別化できるセールスポイントとは? ニーズを喚起する効果的な方法は?
サービス力で勝負する 検索画面 ユーザーニーズに合わせた商品提案
ユーザーが気になる、各ショップのサービス内容を確認できます。
たとえば、
ユーザーの
「明日欲しい」
というニーズに応える ホームライフはメーカーも種類も多いジャンルなので、
「あす楽」
に対応すれば、仮に値段がほかのお店より少々 商 品 選びに迷うユーザーも少なくありません。そんな
高かったとしても、
購入してもらえる機会が増えるでしょう。 ユーザーに便宜を図る一つの方法は、
カテゴリの分け方を
対応エリアなどの条件は店舗様の状況に合わせて決めら 工夫することです。たとえば、
インテリアであれば、
「一人
れるため、無理せずサービス力のアップが図れます。また、 暮らし向け」
や「カップル向け」
など、
ライフスタイルの観点
商品の購入前は電話の問い合わせにていねいに対応した から分ける。コスメなら「社 会 人デビューセット」など、
り、
購入後はサポート期間を長めに設定したりすることで、 ユーザーが 使 用する「シチュエーション」に着 目する。
購入前後のユーザーの不安を和らげられます。提供する これにより、ユーザーは自分に合った商 品を見つける
サービスの内容はお店次第。店舗様の強みを活用しま ことができ、購入意欲が高まります。
しょう。

ギフト・配送サービスの拡充
付属品・オプションで勝負する ユーザーの梱包・配送に対する要望は年々増加しており、
即日配送 (あす楽)、
ギフト対応、 店頭受取などが求められて
何かを買う場合、商品本体の価格にはとてもこだわるもの
います。特に楽天市場では、
ギフト用の商品を探すユーザー
の、必要な付属品やオプションの価格はあまり気にしない
が多いため、ギフト専門ページ「おくりものナビ」
を開設
という人が少なくないようです。そこで、商品ページでは
サービス紹介 しています。ギフト用という特性上、通常の購入に比べて、
本体だけでなく、付属品やオプションも併せて提案する
購入単価が高い、贈り手・もらい手の双方がリピーターに
ようにしてはいかがでしょうか。これにより、購入単価の 送料が無料
なる可能性があるなど、店舗様にとっても大きなメリットが
引き上げが見込めます。また、
それらが消耗品であれば、 カード決済が可能
期待できます。ラッピングや「のし」に対応したり、ギフト
そのユーザーはリピーターになる可能性が高まるため、 翌日配送が可能
専用セットを用意したりして、ユーザーニーズに的確に
定期的な売上も期待できます。 商品のポイントアップ中
応えましょう。

49 50
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

イベントや記念日などは
売上アップのビッグ・チャンス!
繁忙期に合わせた特設会場の設置やポイントキャンペーンの実施など
様々な販促企画をリリース。店舗様の売上アップをサポートしています。

節目を感じるイベントが続くため、新しい1年のスタートダッシュを切りやすい時期です。 レジャー関連グッズやお土産に対するニーズが高まります。移動中にスマートフォンから注文が
入りやすいのもこの季節の特徴です。

7
1

福袋 &初売り バレンタインデー お中元 &夏ギフト 敬老の日


元 旦 から様 々な 企 画 が 本命用、自分用、義理用と お 世 話 になった 方 へ の 贈って喜ばれるのがメッ


目白 押し!便 利にお得に 様 々 な 種 類 の ギ フトが 心づくしの品を。贈る相手 セージ付きのギフト。心の
お買い物ができます。 購 入できるため、長時間 に合わせた様々なギフト こもった 言 葉 を 添 え て

9
3

行列する大変さとは無縁 を展開しています。 贈れるのも醍醐味です。


です。


お店の個性を引き出すイベントのヒント お店の個性を引き出すイベントのヒント
・ 成人式 ・ 入試&合格 ・ 冬物のバーゲン ・ひな祭り ・ 卒業 ・ 引っ越し、新生活 ・クールビズ ・夏物のバーゲン ・七夕 ・節電関連
(冷房)
 ・夏休み ・防災の日

新たなスタートを切る人が多いこの季節。ギフト需要が高まるため、より多くの方にお店と商品を 年末に向け、ユーザーの買い物ニーズが高まる時期です。自宅に居ながら何でもそろえられる
知ってもらうチャンスです。 ネットショップの実力を発揮させましょう。
4

母の日 父の日
10 クリスマス お歳暮&冬ギフト


花やスイーツなどの定番 鰻 や 海 鮮 、お 酒 な ど の ど な た にとって も 心 が 年末に向けた慌ただしい


ギフトを始め、年代別など 定番ギフトを始め、年代別 躍るイベント!プレゼント 時期も、ネットショップなら
贈る相手に合わせた商品 など贈る相手に合わせた はもちろん 、ケーキから お買い物をゆっくり楽しめ
6

をご案内しています。 商品をご案内しています。 ツリーまで、 幅広いアイテム ます。

12 を揃えることができます。


お店の個性を引き出すイベントのヒント お店の個性を引き出すイベントのヒント
・ 入学、進学 ・ 新社会人 ・ 花見 ・ゴールデンウィーク ・ 衣替え ・ 梅雨(レイングッズ) ・運動会 ・ハロウィン ・七五三 ・節電関連
(暖房)
 ・冬のボーナス ・年越し
(おせち)

51 52
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

楽天市場ならではの万全サポート体制
出店準備期間はもちろん、出店後も最短で売上アップを目指せるように
それぞれのステージに合わせて、万全の体制で店舗様をサポートします。

契約前 契約後
STEP 1 出店のご相談・審査 STEP 2 店舗オープン準備 STEP 3 店舗運営

ネットショップに興味はあるが、まずは相談したい ネットショップ運営の基礎知識を得るには? 売上アップの具体的な方策は?


出店コンサルタント ページづくりなど、店舗構築の方法は? 運営上の疑問が生じたら?

出店の相談窓口となるコンサルタントが担当として付きます。 ショップアドバイザー EC コンサルタント


お電話でもメールでもお気軽にお問い合わせください。 店舗をオープンするためにはさまざまな準備が 店舗運営に不安やハプニングはつきもの。でも、
[新規ご出店のお問い合わせ窓口] TEL 050-5817-1100   E-mail sales@mail.rakuten.com 必要です。マニュアルを見てもわからないことが 心配はいりません。ジャンル別に特化した専任

無料 EC セミナー 出てくる場合もあるでしょう。そんなときに頼りに のECコンサルタントが問題点を一緒に解決し


なるのがショップアドバイザーです。商品登録 ます。
「ネットショップを運営するのは初めて」
。そんな方々のために、楽天市場が開催しているのが
「ECセミナー」
です。
やページ作りなど、売上アップにつながる店舗
EC業界の最新動向や店舗運営の基礎知識、売れているお店の秘密などがわかりやすく無料で学べます。
構築を的確にサポートします。

LIVE配信セミナー 動画配信セミナー

最新情報を知りたい いつでも、どこでも受講 RMS コールセンター 楽天大学で学ぶ


方 、セミナー日程に 可能!多忙な毎日を送る
方におすすめです。 店舗運営のシステムに関する技術的な面をサ 楽天大学のノウハウ講座で店舗様をサポート!!
ご都合がつく方にお
ポートするのが、年中無休の RMS コールセン ショップ 作りのノウハウや売 上アップにつな
すすめです。
ターです。 がる店舗運営の基礎知識など豊富な無料講
急に疑問点などが出ても安心です。 座でご提供しています。
( 一部有料講座あり)
Point Point インターネットに接続されたパソコンや
業界動向と店舗運営の基礎を効率的に習得できる。
1 1 スマートフォンがあれば、どこでも視聴可能。 受付時間 : 平日 9:00∼18:00  
Point LIVE配信ならではの Point お仕事おわりでも早朝でも、
土日祝 9:00 ∼ 18:00
2 楽天市場の最新情報を知ることができる。 2 都合に合わせて受講できる。

● ネットショップが初めてで不安 ● 成功事例が聞きたい 
 こんな方におすすめ!
● 失敗から学ぶ事例が知りたい  ● 楽天スタッフと話がしたい 

無料
「ECセミナー」
お問い合わせ・ご予約は
楽天市場ECセミナー事務局
URL https://www.rakuten.co.jp/ec/seminar/ TEL 050-5817-1100 Mail seminar@mail.rakuten.com

53 54
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

楽天大学で安心スタート
楽天大学では、出店店舗様の成長をサポートする様々なコンテンツを提供しています。
ネットショップの運営ノウハウを楽しく習得できます。

楽天大学とは 楽天大学 RUx(アール・ユー・エックス)とは


店舗様の学びとつながりを提供するサービス 「楽天大学RUx」
は、店舗運営で必要なナレッジやノウハウを、
他店舗様の事例などから学べるeラーニング型の学習サービスです。
店舗様の成長ステージにあわせたスキル、 (1コンテンツ約5∼20分)
ノウハウコンテンツ を多数ご用意しており、いつでも受講が
楽天大学は2000年にサービスの提供を開始し、出店店舗様の店舗運営をサポートする
可能です。
様々なコンテンツをご用意しています。現在はオンラインを中心に、
店舗様の成長ステージに RUx
あわせたECノウハウや他店舗様の事例を提供しており、約8割の出店店舗様にご利用 動画形式 売上アップに役立つ運営ノウハウを学ぶ !
いただいています。eラーニング形式の動画講座
「楽天大学RUx
(アール・ユー・エックス)

Rakuten DREAM 商品ページの作成や集客方法、大型セール対策などの基礎ノウハウをはじめ、専門家が教える写真撮影、デザインの基礎、
では、売上アップに役立つノウハウをご紹介。
「Rakuten DREAM」では楽天市場で活躍
顧客対応の方法など、店舗運営で必要となる様々なノウハウを提供しています。出店間もない店舗様向けに、
これからやるべき
する店舗様の成長ストーリーを動画でお届けしています。オンライン勉強会
「楽天大学
オンライン ことをわかりやすくお伝えする初心者向けのコンテンツもご用意しています。
まなび LIVE 」
では、チャットをしながら他店舗様と一緒に楽しく学べる場をご提供して まなびLIVE
勉強会
います。

楽天大学の2 つのメリット
メリット いつでもどこでも学べる 動画で学べる講座RUx

1 動画講座やオンライン勉強会はインターネットの接続環境があれば、自宅
や会社などから
「すきま時間」
を利用して、店舗運営に必要なナレッジや
ノウハウを学ぶことができます。
また、
スマートフォンからの視聴も可能です。
Rakuten DREAM(ラクテンドリーム)とは
メリット 店舗様同士が共に学ぶことで成長が加速
「Rakuten
DREAM」は、店舗様の成長ストーリーをドキュメンタリーとしてお届けしています。店舗様の成長ストーリーの中
2 ライブ形式のオンライン勉強会「まなび LIVE 」
では、チャットをしながら 楽天大学まなびLIVE
には失敗エピソードや取り組んだアクション、そこから学んだことなど、店舗運営のヒントが沢山詰まっています。「RUx」
同様、
店舗様同士で一緒に学べる場を提供しています。またeラーニング形式の
動画形式で無料でご視聴いただけます。
動 画 講 座「 RUx 」では、店 舗 様の成功事例を多数ご紹介しています。
他店舗様と一緒に学んだり、他店舗様の事例を通じて学んだりすることで、
新たな気づきや学びを得ることができます。

ネットショップ初心者でも安心!楽天市場に特化した内容が学べる
名前詩 ゆうひ堂 光山 浩司 さん https://www.rakuten.co.jp/yuuhidou/
コンテンツが豊富な
「RUx」
と楽しく学べる
「まなびLIVE」 Rakuten DREAMは
出店時はネットショップ運営の経験がありませんでしたが、初心者向けのコンテンツがあり安心できました。 「YouTube 楽天公式チャンネル」
からも
「RUx」
はコンテンツが充実しており、短い時間で見られるので気になるテーマを選んで視聴しています。 ご視聴いただけます。
「まなび LIVE 」
は、ライブ感があって楽しく参加でき、すぐに実践できるノウハウを学ぶことができます。
いずれも楽天市場に特化した内容なのがありがたいです。

55 56
楽天市場とは
(環境) 運営方法(システム) ネットでの売り方(ノウハウ)

■ ネットでの売り方(ノウハウ)

NATIONSで仲間と売上アップ!
NATIONSでは出店店舗様向けに短期売上倍増プログラムを提供しています。
売上を伸ばしたいけれど何から手を付けて良いかわからないという方におススメです。

NATIONS(ネーションズ)とは 店舗様の成長ステップに合わせたプログラム
売上を伸ばしたいと思っている店舗様に、すでに出店し成功している店舗様がアドバイ
NATIONSプログラム受講のモデルケース
スやノウハウを伝え、売上をアップしていただく為の特別プログラムです。
ECコンサルタントからのサポートはそのまま、楽天で成功されている店舗様からもアド
バイスをいただける短期間で売上アップを目指されている方向けの短期集中講座です。 NATIONS
店舗様自身が、成長して頂けるような場を提供しております。
NATIONS BASIC
月商100万円∼

NATIONSプログラムの特長 Pre-NATIONS 月商20万円∼


累計6,000店舗参加!
特長 1 講座
開店準備
1 売上アップのためのインプット 2 店舗運営に活かすための実践の準備
・リーダー店舗様の成功事例 ・チャレンジ店舗様同士のグループワーク
・失敗事例をもとにした店舗運営の ・個人ワーク
取り組み方のアドバイス・ノウハウ ご出店 出店後3ヶ月 出店後1年 ※目安の受講タイミングとなります

特長 2 オンラインコミュニケーション
Pre-NATIONS NATIONS BASIC NATIONS
非公開のSNSグループを使用
出 店 後にスタートダッシュを 成功店舗様をリーダー店舗様 売上上位店舗様をリーダー店舗
・毎日の日報提出
(相互閲覧可)
・リーダー店舗様への質問 切れるよう、開 店 準 備 時から としてお招きし、目標月商 100 様としてお招きし、昨 年 比で
※現在コロナウィルスの状況を鑑み
・ターゲットデー
(楽天イベント以外で売上の山を作る日)
に向けた情報共有など 必要な対応や知識を身につけ 万円を目指す 4ヶ月間の成果 月商2倍を目指す半年間の成果
オンラインにて実施しております。

※こちらはNATIONS BASIC、NATIONSプログラムの特長となります。 (2023年2月現在) るた め の セミナ ー 型 の 無 料 課金型のプログラム。 課金型のプログラム。


プログラム。

NATIONSで売上アップの為に取り組んでいること ※各種プログラムごとにご参加の条件、確認事項がございます。 ※対象の店舗様には担当よりお声がけさせていただきます。

PDCAサイクル
現状を知る

目標との差分を知る
P
(Plan)
D
(Do)
参加された店舗様の生の声は
こちらのホームページをご確認下さい!
計画 実行 NATIONSの詳細はこちらから
打ち手を考える
(トライアンドエラーの繰り返し)
A
(Action)
C
(Check)
https://www.rakuten.co.jp/ec/nations/

楽天 ネーションズ 検 索
改善 振返り
※トライの質とスピードを上げることが一番の近道!

57 58
全国にひろがるサポート体制
より近 い 距 離 で、店 舗 様 の 売 上アップ をサポートします。

札幌支社 楽天クリムゾンハウス
〒060-0005 〒158-0094
北海道札幌市中央区北五条西 5-2-5 信金中央金庫ビル8 階 東京都世田谷区玉川 1-14 -1

新潟支社 仙台支社
〒950-0087 〒983-0864
新潟県新潟市中央区東大通1-3 -10 三井生命新潟ビル4 階 宮城県仙台市宮城野区名掛丁205-1 広瀬通SEビル2 階

金沢支社 さいたま支社
〒920-0856 〒330-0854
石川県金沢市昭和町16 -1 ヴィサージュ17 階 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10 -16 シーノ大宮ノースウィング11階

京都支社 名古屋支社
〒600-8009 〒460-0008
京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町 88 KI
. .四条ビル5 階 愛知県名古屋市中区栄1-12-17 富士フイルム名古屋ビル13 階

広島支社 大阪支社
〒732-0057 〒530-0005
広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE 広島9 階 大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル8 階

福岡支社 神戸支社
〒 812-0011 〒650- 0024
福岡県福岡市博多区博多駅前 2-2-1 福岡センタービル12 階 兵庫県神戸市中央区海岸通1-2-31 神戸フコク生命海岸通ビル2 階

鹿児島支社 松山支社
〒 892- 0844 〒790- 0006
鹿児島県鹿児島市山之口町 3-31 住友生命鹿児島ビル3 階 愛媛県松山市南堀端町 5-8 オワセビル9 階

2023 年 3 月時点

59 60
楽天市場憲章

法令および 安全・快適なショッピング
1 健全な商慣行の遵守 2 人権への配慮 3 コミュニティの発展
4 公正なモールの実現

楽天市場および出店者は、楽天市 楽天市場および出店者は、すべて 楽天市場は、安心、安全で楽しい 楽天市場は、


インターネットを通じ
場での取引において、関係する法 の人々の人権を尊重し、個人の尊 お買い物の場を提供し、維持する て公正なモールを実現します。出
令および一般的かつ健全な商慣 厳を守ります。出店者は、お客さま ため、楽天市場は出店者に向けて 店者は、楽天市場における取引を
行を遵守するものとします。出店 の権利はもとより、取引先や製品 この憲章、規約、ガイドライン等を 真摯に遂行するものとし、
また、楽
者は、楽天市場において違法また の製造販売過程に携わる労働者の 設定しています。出店者は、
これら 天市場において不正な利益を得て
は公序良俗に反する商品を販売し 公平で安全な労働環境などステー を遵守して楽天市場の取引に参 はならないものとします。
てはならないものとします。 クホルダーの権利を促進し、差別 加するものとします。
やハラスメント、児童労働、強制労

ノウハウ
働などの人権侵害、またはこれを
加担・助長しないものとします。

持続可能な社会の
5 情報の適正な取り扱い 6 反社会的勢力の排除 7 実現への貢献

楽天市場は、法令および個人情報 楽天市場および出店者は、市民社 楽天市場は、社会・環境・経済へ与


保護方針に則り、利用者の個人情 会の秩序や安全に脅威を与える える負の影響を削減し、同時にE
報を取り扱います。出店者には取 反社会的勢力に対しては、毅然と コマースプラットフォームを通じた

環境 システム 引に必要な限度でのみ個人情報
が提供されます。出店者は利用者
した態度で臨みます。 社会課題の解決に取り組みます。
出店者は、この取り組みにおいて
の個人情報を第三者に漏洩したり 楽天市場との協力・連携を進める
他の目的で用いてはなりません。 ものとします。 (2021年11月15日改定)

事 業 者 様 の 情 熱 や アイデ ア に 、楽 天 市 場 の
「売れるための 3 大要素」を融合させれば
きっとかないます、大きな夢。そのための一歩を

さあ踏み出しませんか。 『 楽天市場出店ガイドブック』
改 訂:2023 年 4 月
発行者:楽天グループ株式会社

※掲載内容の無断転載を禁じます。

楽天グループ株式会社

会社DATA 売 上 高: 連結 1兆9,279億円 (2022年度通期業績)

資 本 金: 294,061百万円 (2022年12月末)

従業員数 : グループ 32,079人 (2022年12月末)

[新規ご出店のお問い合わせ窓口]TEL050-5817-1100 E-mail sales@mail.rakuten.com

You might also like