You are on page 1of 4

<基礎ドイツⅠ(1 年生)学期末試験範囲>

教科書とワークブックともに Lektion1-Lektion3

<とくに学習すべき箇所> *S= Seite(頁)、AB=ワークブック


動詞の人称変化表(教科書 S. 8 と S. 24)
数詞 (教科書 S.20 の D1)と数詞プリントの 11(elf)と 12(zwölf)
職業名(教科書 S.9 の A2, A3)
「ドイツ」、「オーストリア」、「スイス」、「ドイツ語」、「日本語」のつづり(教科書 S.17 の A1)
人物を紹介する文を書く。 (AB S.10 の 6.)
動詞の現在人称変化(AB S. 4 の 8. と S.12.)
疑問文(AB S.3 の6. と S.7 の 7).
並び替え(AB S.6 の 5. と S.10 の 4)

1
A.動詞の人称変化表
studieren heißen haben sein
ich
du
er / sie / es
wir
ihr
sie / Sie

B.数詞をドイツ語で書く。

12 4 10

C. 職業名(男性形)を語群から選んで書く。

(1)秘書 (2)医者

Sekretär Kellner Bäcker Arzt Verkäufer Lehrer Schauspieler

D.Lea を紹介する文を書く。
(1) 出身:Bern (2) 住所:Berlin (3) 独身(verheiratet:「既婚の」も覚えておくこと)
(4) 性格:親切な(fleißig「勤勉な」、faul「怠惰な」も覚えておくこと)

Das ist Lea.


(1) Sie (2)

(3) (4)

E.正しいものを選び、チェック☒を入れる。
(1) Was ( □macht □machen □machst ) er gern?

(2) Frau Behrens ( □sein □ist □bist ) verheiratet und ( □haben □hast □hat ) zwei Kinder.

(3) Wir ( □lernst □lernen □lernt) Englisch. (4) (□Singt □Singen □Singst ) ihr gern?

(5) ( □Hören □Hörst □Hört ) Sie gern Mozart? (6) Was ( □sein □ist □bist ) du von Beruf?

2
(7) Woher ( □kommen □kommt □kommst ) du? (8) Mein Name ( □seid □ist □bist ) Becker.
F, 次の答えになるような疑問文を書く。
(1) Ich bin Ärztin. (礼儀正しく接する相手への疑問文を書くこと。)

(2) Doch, ich komme aus Japan. (礼儀正しく接する相手への疑問文を書くこと。)

(3) Wir wohnen in Berlin. (親しい相手への疑問文を書くこと。)

(4) Ja, ich studiere Musik. (親しい相手への疑問文を書くこと。)

G.次の単語を使い、動詞は人称変化させて文を作る。
(1) er / studieren / was / ?

(2) arbeiten / Peter / in Tokyo / .

(3) studieren / Maria / Musik / .

(4) du / verheiratet / sein / ?

H.ドイツ語で書く。
スイス(die)

オーストリア ドイツ

3
日本語 ドイツ語

You might also like