You are on page 1of 6

出題リスト 3038 A (来週のテストの予習

Ⅲ 文法)

1− らしい 普通形+らしい ①人から聞いたこと ②見たり、聞いたりして思ったこと

① は「天気予報によると、」「人から聞いた話だけど」などの言葉と一緒に使うことが多い。

○明日は雨がふるらしいよ。(天気予報によると、)明日は雨がふるらしい。

① 明日は暑くなる らしいよ。(天気予報によると、明日は暑くなるらしい)

② 夜中に雨がふった らしい。(庭がぬれているのを見て、)雨が降ったらしい。
かのじょ けっこん

・彼女はもうすぐ結婚するらしい。(友達によると)、彼女は結婚するらしい。

・天気予報によると、・・・

2–ようとしたときに V 意向形+ようとしたとき

=①~しようと思って、そのことを始めるすぐ前の状態 ② 〜しようと努力している様子
○家を出ようとしたときに、急に雨が降ってきた。

・帰ろうとしたときに、上司に呼ばれてしまいました。→(帰れなかった)
・おばあさんが道を渡ろうとしていたから、手伝ってあげた。

・お風呂に入ろうとしたときに、電話がかかってきた。→(お風呂に入れなかった)

さいふ
・タクシーをおりようとしたとき、 財 布 がないことに気がついた。→(お金をはらえなかった)

・寝ようとしたら、電話がかかってきた。→(寝られなかった)

3–がします

1
あじ にお かお

N+がします N=音、声、味。匂い、香り、感じなど感覚をいいたいときの言い方。

にお

○いい匂いがしますが、何のにおいでしょうか。

・どこかでいい匂いがしますね。

・となりの部屋から変な音がします。何の音でしょう。

・雨が降っている音がする=雨が降っている音が聞こえる。

・このおかしは、コーヒーの味がします。

・パン屋さんの前を通とおると、いいにおいがする=パン屋さんのまえを通ると、いいにおいだと感じる

4−らしくて・・・N+らしい この N は典型的なもの(=もっとも代表するもの)

へん

○この辺の小学生は、子供らしくてかわいいですね。(子供=明るくて、ニコニコしていて、かわいい感じ)

・今日は春らしい天気ですね。(=春=天気もいいし、風も強くないし、暑すぎないし、気持ちもいいので、本

当に春だと思う)
・最近は雨らしい雨がふっていないせいで、作物がうまく育っていない。(雨=5 分とか 10 分だけではなく、

2〜3日しっかり降たりする)

○もう少し・・・「らしい」 「ようだ」 のちがいについて

今日は春らしい天気ですね。(=すでに春で、今日は特に天気もよくて、あたたかくて、気持ちがいい)

今日は春のような天気ですね。(本当はまだ春ではないが、春のように天気がよくて、あたたかくて気持ち

がいい天気)
5–ような V 普通形+ような N まるで・・・V ような N

○旅番組を見て、まるでそこに行ったような気分になった。(本当は行っていないが、すでに行った気持ちに

なった)

2
・彼女にさそわれて、まるで夢を見ているような気持ちだった。(彼女は私のことを気にしていないと思って

いたので、さそわれたことが信じられなかった。)

・友達はまるで日本人のような話し方をしたので、みんなはびっくりした。(本当は日本人ではないが、日本

人と同じぐらい上手に話したので、びっくりした。)

6−たがります V マス形+たがる だれかが(第3者)・・・したいと思っていることを言う

○うちの犬は、夕方の 5 時になると散歩に行きたがります。(散歩に行きたいと思っている)

・私の子供はアニメを見たがりますが、宿題が終わるまでは、見させません。

・ワンピースの最後の話がどうなるのか、多くの人が知りたがっています。

・みんな早く帰りたがっているのに、先生の話が長くてなかなかかえれませんでした。

7–ないと V ない形+と ないと=なければならない

○あっ、もう 8 時だ。早くでかけないと。(早くでかけなければならない)

・明日は土曜日だけど、仕事に行くので、7 時に起きないと。(=起きなければならない)
く つ ぬ

・日本の家は靴を脱がないと。(=ぬがなければならない)

・早く行かないと電車に間に合わない。(=早くいかなければ、 間に合わない。)

・5キロもふとった。ダイエットしないと。(=ダイエットしなければならない。)

3
8−なくちゃ V ない形+くちゃ (=V なくてはならない) ・東京地方の友達ことば

○お母さん、どうして勉強しなくちゃいけないの。(=勉強しなくてはならないの。)
くつ
・日本の家は靴をぬがなくちゃ。(=ぬがなくてはならない)
ち こ く

・早く行かなくちゃ、学校に遅刻してしまう。(=早く行かなければ、電車に間に合わない。

・5キロも太ったから、ダイエットしなくちゃ。(=ダイエットしなくてはならない)

9–がる V たい+がる イ A い+がる Na だ+がる N だ+がる


いた

第3者の感情(気持ち)、体の感覚、希望、要求をあらわす。例)おもしろがる、暑がる、痛がる

ほかに→ 新しがる、強がる
いや

○注射を嫌がる子どもは多い。

・娘は新しいものを見ると、すぐに欲しがる。
く や

・彼は JLPT に失敗して、とても悔しがっている。

4
10−てごらん V て形+ごらん (話ことば)

・親しい目下の人や子どもに「できるからやりなさい」と、やしく言ってあげるときの言い方。

父や母が子供に→ 兄や姉が弟や妹に→ 祖父母が孫に→

○失敗してもあきらめないで、もう一度やってごらん。(=やってごらんなさい=やってみなさい)

・倒れる→倒れても、あきらめないで、もう一度・・・・・ごらん。

・話す→

・歌う→

・走る→

11–こう =このように=こんなふうに (例:指で字を書きながら、説明するとき)

○私の名前は、こう書きます。「仲田よし子」です。

・見ていてくださいね。私の名前は、こう書きます。(=このように、書きます)

12−たて V ます形+たて=してすぐ 例:塗りたて=ぬってすぐ

○そのベンチはペンキぬりたてだから、座らないで。(=ペンキをぬってすぐだから、)

5
・その赤ちゃんは生まれたてだから、とても小さい。(=生まれてすぐ)

・そのパンは焼きたてだから、とてもやわらかくて、おいしい。(=焼いてすぐ)

・その料理は作りたてだから、おいしい。(=作ってすぐ)

・その言葉は習いたてだから、忘れないうちにそれをつかって友達に話してみたい。(=ならってすぐ)

You might also like