You are on page 1of 53

大学生の就職活動

荒木 泰次
あらき たいじ
本日の内容

Ⅰ. 就職に大事なこと
~そして日本(日系)企業で就職するために~

Ⅱ. 就職活動スケジュール

Ⅱ. 模擬面接をやってみよう
Ⅰ.就職に大事なこと

日本の大学生(留学生)は、どのような

就職活動を行っているのでしょうか?
就職に必要な考え方
MUST
何をしなければいけないのか

CAN WILL
自分に何ができるのか 自分は何がしたいのか

出所:エドガー・H・シャイン著、金井壽宏訳『キャリア・アンカー』(2003)
MUST:何をしなければいけないのか
・自分の価値観
・やりがいは何か
・自分がやっていることを判断する基準は何か

・母国の発展や成長のためになることを考えて行動する。
・自分のためだけでなく、世界中の人が幸せになるような仕事をする。
・自分の成功に満足するのではなく、他人からも正当に評価されるよう
に努力する。
CAN:自分に何ができるのか
・自分の才能、技能、有能な分野は何か
・自分の強み、弱みは何か

・日本語能力(JLPT、BJT…)、英語能力(TOEIC、 TOEFUL…)
・問題を分析する能力と課題解決能力
・国籍、性別等関係なく、コミュニケーションを円滑に行う能力
・考えすぎる性格なため時々慎重になりすぎる
WILL:自分は何がしたいのか
・人生の目標、欲求
・自分は何を望んでいるのか、何を望まないのか

・自分のスキルアップのためにいろいろな経験を積みたい
・世界で活躍できる人物になりたい
・自分の好きな仕事を母国で起業したい
出所:日本総研(2019)「人手不足と外国人採用に関するアンケート調査」

外国人採用では、「日本語能力」と
「人物・人柄」がとても大切
さらに別な調査でも!!
日本企業が採用時に重要視する能力

1.日本語能力

2.コミュニケーション能力

3.バイタリティー

が重要とされています。
でも難しいな~と思った人は注目してください!!
◆日本語能力に関しては今、真剣に勉強していますね。

それ以外の能力3つ
1.「人物・人柄」
2.「コミュニケーション」
3.「バイタリティー」
は、次のページを見てください。
何をすればいいの?
●挨拶をする
当たり前のことを
●約束を守る 当たり前に行えば、
●時間を守る 3つの能力がある
ように思われます
●法律を守る
●嘘をつかない
●ゴミを道などに捨てない
★~そして日本(日系)企業で就職するために~

ここでは日本で就職するためには、

①何が必要か?
②日本企業がもとめているのものは?
などを勉強します。

ただし、詳細については今後の授業で説明していきますので、

本日は概略を説明します。
日本で働く外国人
外国人労働者は128万人で、日本の労働力人口の約1.5%です。(平成29年10月度時点)

注目!

出典:パーソル総合研究所
日本で働く外国人の数は毎年増えていますね。

でも、日本の就業人口は減少しています。

外国人労働者が「増えていく」ことが予想できます。

つまり、日本で働くチャンスは、
これからもっと増えていきます!
①日本で働くには何が必要か?

1.日本語能力

2.日本に対する理解

3.日本企業に勤務する社会人として
求められる行動力
日本語能力ってどのくらいあればいいの?

ビジネスマナーとして、相手に不快に感じさせない「敬語」が大事!

漢字は書けなくてもいいので、漢字の意味がわかるように!
でも、皆さんは、下記のレベルを目指しましょう

•実践的な日本語の運用能力がある。
•読解能力(新聞や資料を読む力)がある。
•資料作成能力がある。
•敬語などの待遇表現が使える。
②日本企業がもとめているのものは?

日本人の仕事に対する考え方や日本の企業風土を知ることは大切!

これについてもこれから勉強しましょう

•日本人の考え方への理解
•日本企業特有の企業風土への理解
•日本社会全般に関する理解
でも、忘れてはいけないものがあります

それは

お金のためだけではなく、『日本で働く目的』が大切です。

目的をきちんと言えれば、日本で長期的に働く意思が
あると企業は思い、採用してくれます。
なぜ日本は留学生を採用するのか?
採用する理由は「人手不足」という理由じゃありません。

「留学生は優秀だから」という理由が多いです。

【留学生を採用する理由】
1.国籍に関係なく優秀な人材を確保するため
2.海外の取引先に関する業務を行うため
3.自社(またはグループ)の海外法人における将来の幹部候補として
4.新規に海外進出する際に発生する業務を行うため
5.日本人への影響を含めた社内活性化のため
6.日本人では確保しにくくなった専門分野を補うため

出典:「これで安心!外国人留学生のための日本就職オールガイド」凡人社,2009年
でも、日本企業は外国人に対して、不安も感じています

1.定着/離職率
2.組織への順応性
3.日本語能力
4.日本の文化、社会に関する一般教養的知識
5.雇用手続き
6.協調性
7.顧客対応
8.性格
9.年齢
10.その他:専門知識、能力、向上心

出典:「これで安心!外国人留学生のための日本就職オールガイド」凡人社 ,2009年
3.日本語能力

4.日本の文化、社会に関する一般教養的知識

やっぱり重要ですね!
まとめ
•日本語力は必須
ー相手に不快を感じさせない敬語を使おう!

•日本人の仕事に対する考え方の理解
ー日本社会に順応できるようにしよう!

•日本で長く働く意思を示せ
ー日本で働く「目的」をはっきりさせよう!
Ⅱ. 就職活動スケジュール(例)
1.インターンシップ(大学3年7月~2月)・・・資料請求
2.会社説明会(大学3年3月~)・・・合同説明会もあり
3.エントリーシート(ES)・履歴書・WEBテスト(大学4年3月~5月)
・・・自己PR、志望動機などを提出、
履歴書は自分の経歴・自己紹介も提出
4.筆記試験(大学4年4月~)・・基礎能力・一般常識・性格テスト等
5.本選考:面接(大学4年6月)・・・個人、集団、
グループディスカッション
6.内々定(正式には10月1日、実際には6月ごろから)
内定までの道ー1
• 2018年10月 合同説明会参加 志望業界はメーカー・
エンターテインメント・広告など

• 12月 広告・エンターテインメント業界の選考スタート

• 2019年 3月 メーカーと広告を中心に約20社エントリー

• 6月 〇〇飲料から内定を得る。就職活動終了

読売新聞「就活ON!」 2021年9月20日より 一部改


内定までの道ー2
• 2017年2月 韓国の大学に交換留学

• 2018年1月 帰国、幅広く業界研究を始める

• 2018年3月 就職活動解禁に合わせてメーカーを中心に40社にエントリー

• 6月 選考に進んだ18社のうち3社で最終面接。
• 〇〇製造の内定を得て就職活動を終える。

読売新聞「就活ON!」 2021年11月22日より 一部改


内定までの道ー3
• 2018年2月 合同企業説明会に参加し九州を中心に就職活動を開始

• 3月 メーカ- やITなど10社ほどにエントリー

• 6月 九州のIT系2社から内定

• 11月 東京の飲食業界に関心を持ち、3社にエントリー

• 2019年 1月 〇〇フードサービスに内定し、就職活動を終了

読売新聞「就活ON!」 2021年7月19日より 一部改


内定までの道を見て、

何を感じましたか?
Ⅲ. 模擬面接をするために
みんなは、まだ就職面接の練習をしたことがありません。

このビデオを観て感じたことを発表してください。

たとえば

・話すスピード

・話の内容

・面接官の対応

・質問に対する回答の仕方 など
では、ビデオを観ましょう!!
2-1
次も面接のビデオです。

このビデオは、学生がやっては

いけないことが紹介されています。
2-2
どうでしたか?

感想を聞かせてください。
No Good(NG)やってはいけないことでした。

ビデオの内容を復習しましょう!
★自己紹介:30秒~1分程度
POINT:長すぎない、短すぎない、面接官が興味を持てる
ようにある程度は具体的に話そう。

★弱み
POINT:克服できない致命的な短所はNG、カバーするため
にしている努力も併せて伝えよう。

★どんな人と言われますか?
POINT:客観的な目線であなたの長所を聞かれているので、
ネガティブな回答をしない。
★就職の軸
POINT:どんな企業にも当てはまりそうな絞り込めていな
い就活の軸はNG。

★他社の選考状況
POINT:就活の軸から逸脱した企業を言うのは危険、納得
してもらえるような企業を言うのが良いでしょう。

✖ 御社しか受けていません
★キャリアプラン
POINT:起業や転職を前面に出した回答は危険、会社のビ
ジョンと重なる範囲で答えましょう。

★挫折経験
POINT:親しい人の死などではなく、乗り越えた経験と
セットで挫折経験を考えましょう。
まだありますよ!
面接の最後に面接官があなたに「何か聞
きたいことはありませんか?」と聞いて
きました。

あなたならどう答えますか?
皆さんに聞きます!!
ビデオではこんなことを言っていました

1.志望度が高いことをアピール
できるから。

2.会社の理解を深めるため。
具体的質問5つ

1.評価の考え方はどうなっているのですか?

*入社後、成果を上げたいと思っているので評価の考え方を聞きたい。

2.面接官自身の働く上でのやりがいは何ですか?

*聞いても良いか、確認してから。

3.入社後、どのようなキャリアを歩むことができますか?

*将来どのようなキャリアパスがあるか、〇〇部のキャリアパスを聞きたい。
4.一日の仕事の流れを教えてください。

5.会社の今後の事業戦略を教えてください。

枕ことばが必要です。・・・もし教えていただけるのであれば・・
最後の動画です。 2-3

良く聞かれる質問がまとめ
てあります。
皆さん、いかがでしたか?

ではまとめてみましたので、

もう一度確認してください。
1位:自己紹介をしてください。

~自己紹介が悪いと印象が悪くなります。長すぎず、短すぎず
適切な長さにしましょう。

2位:学生時代に頑張ったことは何ですか?

~これはどのように頑張ったのかを具体的に言いましょう。

3位:就職するときに重要視したいことは?

~軸をしっかり考えておきましょう。
4位:将来どうなりたいですか?

~長く働く意思や帰国する考えなどを確認したいと思っています。

5位:あなたの強み・弱みについて教えてください。

~活動や経験を振り返って良いところや苦手なことをアピール
しましょう。
~自分を客観的に観ることや数字を使ってわかりやすく説明しま
しょう。

★その他:日本に来た理由、日本の会社に入社したい理由など
まとめ
①常識やマナーを身につけてください。

②日本語を一生懸命勉強してください。

③自己分析・企業分析をしっかりしてください。

④準備と練習を繰り返してください。
面接のためには何を準備

するのでしょう?
◆以下の準備が必要と思われます。
自己分析
3回目
1.自己紹介・・・5回目
2.志望動機・・・4・5回目
3.学生時代に何をしたか
4.自分の強み・弱み
5.失敗例
6.自分が目指したい人物像と社会貢献
でもこれらを考えるにあたっては、
事前にやっておくべきことがあり
ます。

それは「自己分析」です。
自己分析が出来て初めて・・・

●自分強み

●自分の長所・短所

●やりたい仕事

●自分のこれからの課題

●これまで一番頑張ったこと などが頭の中で整理できます。
「自己分析」は、

3回目に予定しています。
では、実際に模擬面接を行います。

今回は何も準備していませんので上手にできるはずがありま
せん。

今の自分がどれだけ話すことができるのかを知りましょう。
【参考文献】

西之坊穂 『就職活動支援』2020年

久保田学 『留学生のための就職内定ワークブック』日本能率協会マネジメントセンター 2020年

植木香・木下由紀子・藤井美音子『伸ばす!就活能力・ビジネス日本語力』国書刊行会 2019年

外国人が日本で就職するために大切な3つのこと|留学生の就職指導|日本語教師たのすけの
お助けブログ (tanosuke.com)

面接の合格率を上げる!全就活生に絶対に見てほしい面 https://youtu.be/Ha4Hc4cmFdM?t=46
接攻略法
【就活】一次面接でみんなが落ちている NG回答例を紹介 https://youtu.be/CQWhyR_iryY?t=3
します!

【留学生必見!】面接てよく聞かれる質問TOP5 ! https://youtu.be/opBhksJW7Qs?t=
1

You might also like