You are on page 1of 1

千葉県 検索・メニュ

検索

ページ番号:488342

新型コロナウイルス感染
症と診断された方、その
ご家族の方へ

新型コロナウイルス感染症と診断された方や
そのご家族の方へ向けた情報をまとめていま
す。

現在の感染が急拡大している状況では、いつ
誰が感染してもおかしくない状況です。

既に診断された方だけでなく、感染がご心配
な方もご確認いただきますようお願いしま
す。

※千葉市、船橋市、柏市の方は一部取扱い
が異なります。詳しくは以下のリンクをご
確認ください。

千葉市:【新型コロナウイルス関連】感染さ
れた方・感染の可能性がある方への対応

船橋市:新型コロナウイルス感染症のPCR検
査や抗原検査を受けた方・濃厚接触者の方

柏市:検査で感染が分かったかたへ

新型コロナウイルス感染症陽性判
明から療養解除までの流れ

1 検査や受診をした医療機関から陽性判明
の連絡があります
2 千葉県からSMSが届きます
3 My HER-SYS(マイハーシス)の登録を
求めるSMS及び7∼8ケタのIDが届きます
4 療養中に気を付けていただきたいこと
5 療養場所の決定
6 療養終了

(参考) 新型コロナウイルス感染症陽
性判明から療養終了までの流れ(PDF:148K
B)

※リンク掲載や印刷等、ご活用ください。

(参考) 新型コロナウイルス感染者の健康観
察方法の変更について

1 検査や受診をした医療機関から陽
性判明の連絡があります

検査や受診した医療機関から、検査結果の
連絡がご本人にあります。
医療機関(医師)が、新型コロナウイルス
感染症と診断した場合、医療機関(医師)
から保健所に発生届が提出されます。

2 千葉県からSMSが届きます

療養にあたって確認いただきたい事項を記載
しておりますので、必ずご確認ください。

※陽性判明から2日以上経ってもSMSが届かな
い場合は、医療機関から報告いただいた電話
番号が固定電話であったり、誤った番号が登
録されていたりする可能性があるので、お住
まいの市町村を管轄する保健所にご連絡くだ
さい。

SMSに関するページはこちら(千葉県から新
型コロナウイルス感染症に関するショートメ
ッセージ(SMS)が届いた方へ)

新型コロナ感染者事前登録システム
(イマビス)への登録のお願い

千葉県では新型コロナウイルス感染者に対し
て行われる保健所の聞き取り調査を円滑に実
施するために、ご自身で事前に緊急連絡先や
基礎疾患等を入力しておくことができる「新
型コロナウイルス感染(疑い)者事前登録シ
ステム(システム名:イマビス)」を運用し
ております。

イマビスへの緊急連絡先や持病等の登録につ
いて、ご協力をお願いします。(記入時間は
約10分)

イマビスに関するページはこちら(新型コロナ
ウイルス感染症の検査を受検された方へ)

3 My HER-SYS(マイハーシス)の
登録を求めるSMS及び7∼8ケタのID
が届きます

新型コロナウイルス感染症と診断された方へ
は、保健所から新型コロナウイルス感染症患
者等の毎日の健康状況を把握するシステムで
あるMy HER-SYSの登録を求めるSMSが届き
ます。

My HER-SYSの登録により、毎日の健康状況の
報告をスマートフォンで手軽に入力できるほ
か、自分の過去の報告内容を確認し、体調管
理のセルフチェックができるようになりま
す。

安心してお過ごしいただくためにも、是非、
健康状態の確認とMy HER-SYSへの入力をお願
いします。

My HER-SYSの登録は
HER-SYSの登録はこちら(My HER-
SYS) (保健所からSMSで届くHER-SY
S IDが必要です)
My HER-SYS 利用者向け入力リー
フレット(PDF:738KB)
My HER-SYS ご家族で利用される
場合のご利用ガイド(PDF:2,084.7KB)

(参考)新型コロナウイルス感染者等情報把
握・管理支援システム(HER-SYS)(厚生労働省
ホームページ)

4 療養中に気を付けていただきたい
こと

My HER-SYSによる健康観察にご協力くだ
さい。
医師によるオンライン健康相談(SMSに記
載)が14日間無料で利用可能です。
症状が悪化した場合は、SMSに記載の電話
相談窓口または新型コロナウイルス電話相
談窓口(0570-200-139)までご連絡くだ
さい。
症状が急に重くなったときは、新型コロナ
ウイルス感染者であることを伝え、救急車
を要請(119番)してください。

5 療養場所の決定

健康状態等を踏まえ、宿泊療養先・入院先を
調整します。

ご自宅で療養されている方へ

新型コロナウイルス感染症によりご自宅で療
養される皆様には、療養生活にご不安を抱え
ていることと思います。

ご自宅で療養される方が安心して療養できる
よう、必ず、守っていただきたい事項を記載
したしおりを作成しております。

しおりを掲載しているページはこちら(ご自宅
で療養される方へ)

症状が悪化した場合は、SMSに記載の電話相
談窓口または発熱相談コールセンター(0570
-200-139)までご連絡ください。また、症状
が急に重くなったときは、新型コロナウイル
ス感染者であることを伝え、救急車を要請(1
19番)してください。

なお、県では、感染者が急増する中、重症化
リスクのある方への支援に重点化するため、
重症化リスクの低いと考えられる方(※)に
ついては、原則として保健所からの電話連絡
は実施しないこととし、健康観察などはイマ
ビスやMy HER-SYSに入力していただいた情報
をもとにしたショートメッセージでの情報連
絡等に切り替えています。

正確な情報の把握のため、
正確な情報の把握のため、イマビス
イマビスと
とMy H
ER-SYS
ER-SYSについて、必ず登録いただきますよ
について、必ず登録いただきますよ
うお願いします。

(※)50歳未満で、基礎疾患等(注)の無い

(注)慢性閉塞性肺疾患(COPD)、
慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、心血管
疾患等の基礎疾患のある方、肥満(BMI
30以上)のある方及び妊娠中の方。

ホテルで療養される方へ

ホテルでの療養に係る注意事項等やホテルへ
の持ち物等について、事前に御確認をお願い
します。

ホテルでの健康観察に使用するため、入所前
にMy HER-SYSの利用登録・入力をお願いい
たします。

ホテル療養に関するページはこちら(宿泊療養
施設に入所される方へ)

6 療養終了

新型コロナウイルス感染症感染者の療養・退
院終了基準は、以下のリンクのとおりです。

なお、保健所において療養解除の際に「陰性
を確認するための検査」は実施しておりませ
ん。

療養終了・退院基準に関するページはこちら(
新型コロナウイルス感染症感染者の療養終
了・退院基準について)

また、感染者が増大する中、保健所の対応に
ついて重症化リスクのある方への支援に重点
化するなどにより、原則、保健所から感染者
様への療養終了時の連絡はしないこととしま
した。つきましては、ご自身で上記ページか
ら解除基準を満たすかご確認をお願いしま
す。

療養を証明する書類について

県では、新型コロナウイルス感染症に感染
し、医療機関から発生届出の出ている方につ
いて、申請等により保険会社の医療保険等の
入院給付金の請求のための療養を証明する書
類を発行しています(療養中に保健所から電
話連絡がなかった場合でも、千葉県からのSM
Sが届いている方は発行対象となります)。

申請方法等についてはこちら(療養を証明す
る書類について)
※千葉市、船橋市、柏市在住の方は、各市
にお問い合わせください。

※ 令和2年5月1日付け厚生労働省新型コロ
ナウイルス感染症対策推進本部事務連絡(令
和4年1月31日一部改正)において、療養終了
療養終了
後に職場等で勤務を開始するに当たり、職
場等に証明
場等に証明(医療機関・保健所等による退院
若しくは宿泊・自宅療養の証明又はPCR検査
等若しくは抗原定性検査キットによる陰性証
明等)を提出する必要はない
を提出する必要はないとされておりま
す。ご理解及びご協力をお願いいたします。

(参考) 感染症の予防及び感染症の患
者に対する医療に関する法律第18条に規定す
る就業制限の解除に関する取扱いについて(P
DF:155.3KB)

濃厚接触者について

濃厚接触者とは、患者の感染可能期間におい
て、

同居あるいは長期間の接触があった
適切な感染防護なしに患者を診察、看護若
しくは介護した
手で触れることの出来る距離(目安として1
メートル)で、必要な感染予防策なしで、1
5分以上の接触があった(個々の状況により
患者の感染性を総合的に判断します)

のいずれかに該当する場合、濃厚接触者とな
ります。

また、県では、令和4年7月12日から当面の
県では、令和4年7月12日から当面の
間、同居家族などの感染者の濃厚接触者が
有症状となった場合には、医師の判断によ
り検査を行わなくとも臨床症状で診断する
ことが可能となりました。また、こうした
場合でも、経口薬など治療薬の投与が必要
となる場合等は、医師の判断で検査を行う
ことが可能です。

詳細は以下のページをご覧ください。

濃厚接触者に関するページはこちら(濃厚接触
者について)

なお、感染者が増大する中、保健所の対応に
ついて重症化リスクのある方への支援に重点
化するなどにより、保健所から濃厚接触者に
連絡ができない可能性があります。つきまし
ては、上記ページ「濃厚接触者について」を
ご確認いただき、感染者様からも濃厚接触者
へご連絡いただきますよう御協力をお願いし
ます。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部疾病対策課感染症予
防班
電話番号:043-223-2691
ファックス番号:043-224-8910

メールでお問い合わせ

現在、メールでのお問い合わせを多数いた
だいており、返信が困難な状況です。お急
ぎの方は電話によるお問い合わせをお願い
します。

より良いウェブサイトにするためにみ
なさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちました
か?
1:役に立った 2:ふつう
3:役に立たなかった
このページの情報は見つけやすかった
ですか?
1:見つけやすかった 2:ふつう
3:見つけにくかった

送信

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づ


くり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感
染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症と
診断された方、そのご家族の方へ

このホームページ(ウェブサイト)について ¦
リンク・著作権・プライバシー・免責事項等 ¦
サイト運営の考え方 ¦ 携帯サイトのご案内

千葉県庁
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
電話番号:043-223-2110(代表)
法人番号:4000020120006

Copyright © Chiba Prefectural Government. All


rights reserved.

You might also like