You are on page 1of 44

QQ:1165280995

耳から覚える日本語能力試験












文 法 ト レ ー ニ ン グ

1級







QQ:1165280995
Unit 01

Unit 01. 1~12


1 〜や否や/〜や

【意味】〜するとすぐ
【接続】動詞の辞書形
1 空が暗くなるや否や⼤粒の⾬が降りはじめた。
2 先⽣が教室に⼊るやいなや、学⽣たちはおしゃべりをやめた。

3 ⽕災発⽣のベルが鳴るや、消防⼠たちは部屋を⾶び出した。

4 デパートが開店するやいなや、待っていた客たちはバーゲン会場に殺到した。

...................................................................................................................

2 〜っぱなし

【接続】動詞のマス形

【意味】①ずっと〜を続けている状態

1 この 1 週間⾬が降りっぱなしで、洗濯物が乾かない。

2 新幹線が込んでいて、⼤阪まで 3 時間⽴ちっぱなしだった。

3 彼⼥は⻭を磨いている間じゅう⽔を流しっぱなしにしている。あれは資源の無

駄遣いだ。

4 新製品の注⽂が殺到している。朝から電話が鳴りっぱなしだ。

* 笑い通し/働き詰め

【意味】②〜したまま、後始末をしていない

1 ・ドアが開けっぱなしだ/開けっぱなしになっている。 ・開けっぱなしの窓

2 昨夜は電気もテレビもつけっぱなしで寝てしまった。

3 使ったものは出しっぱなしにせず、元あったところへ返すようにしましょう。

4 うちの⼦は⽞関にかばんを置きっぱなしにして遊びに⾏ってしまう。

5 ⽂句を⾔われっぱなしで⾔い返せなかった。悔しい。

...................................................................................................................

3 〜ながら(も)

【意味】〜けれども(逆接)
【接続】名詞/イ形容詞の辞書形/副詞 ただし、イ形容詞に続くことはあまりない
QQ:1165280995
Unit 01

1 この⾞は⼩型ながら乗り⼼地がいい。
2 警察官でありながら飲酒運転をするとは許しがたい。
3 A ⽒は若いながらも古い習慣をよく知っている。
4 初めて作った料理だが、我ながらおいしくできた。
5 何度も練習しているのに⼀向に上⼿にならない。我ながら情けない。
6 ・当然のことながら ・いやいやながら ・細々ながら

...................................................................................................................

4

〜ながらに/の

【意味】その状態のままで(慣⽤的)

【接続】名詞/動詞のマス形

1 その⼥性は涙ながらに⽣活の苦しさを訴えた。

2 このあたりはまだ昔ながらの⽥園⾵景があちこちに⾒られる。

3 少年は⽣まれながらに(して)豊かな⾳楽の才能に恵まれていた。

4 インターネットを利⽤すると、居ながらにして⽶国の⼤学の授業も受けられる。

...................................................................................................................

5 〜すら

【意味】〜も(もちろん〜も)=さえ

【接続】名詞

1 忙しくて⾷事をとる時間すらない。

2 そんな簡単なこと、⼦どもですらできる。

3 試験前には 10 分の休憩時間すら惜しんで勉強したものだ。

4 腰が痛くて、起き上がることすら難しかった。

5 彼⼥は親にすら⼀⾔も⾔わずに家を出たそうだ。

...................................................................................................................

6 〜ばこそ

【意味】〜だからこそ(他の理由ではない)(書き⾔葉)
【接続】【動詞・イ形容詞】の仮定形/【名詞・ナ形容詞】+であれば
1 親は⼦どものためを思えばこそ厳しく叱るのだ。
QQ:1165280995
Unit 01

2 こんなことまで話すのは、あなたを信⽤していればこそです。
3 ⼩説を書くことが楽しければこそ、40 年も書き続けてきたのです。
4 主婦業と仕事の両⽴は⼤変だが、主婦であればこそできる仕事もあるのではないかと思う。
* 私が仕事に打ち込めたのは、家族の理解があったればこそです。

...................................................................................................................

7 〜(よ)うにも〜ない

【意味】〜したくてもできない

【接続】動詞の意志形(にも)動詞の可能形の否定形

1 ⻭が痛くて⾷べようにも⾷べられない。

2 ⼤雪で電⾞が⽌まってしまい、学校に⾏こうにも⾏けなかった。

...................................................................................................................

8 〜にかかわる

【意味】〜に関係する、〜に重⼤な影響がある

【意味】名詞

1 命にかかわる病気

2 住所や電話番号など、プライバシーにかかわることにはお答えできません。

3 週刊誌で犯⼈扱いされた。名誉にかかわる問題なので、告訴しようと思う。

4 祖⽗は⽫洗いをするなど、男のメンツにかかわると思っていたらしい。

...................................................................................................................

9 〜まみれ

【意味】汚いものが表⾯全体に付いている状態

【接続】名詞

1 病院には霞⾞の事故で⾎まみれになった⼈が次々と運ばれてきた。
2 3 時閥もサッカーをしていた息⼦は、汗まみれ、泥まみれになって帰宅した。
3 ほこり/油/あか +まみれ

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 01

10 〜なしに(は)

【意味】〜がない状態で
【接続】名詞
1 予告なしに会社から解雇された。
2 彼はどうしたのだろう。何の断りもなしに途中で帰ってしまうなんて。
3 先端技術はコンピューターなしには存在することができない。
4 彼の半⽣は涙なしには聞けなかった。

...................................................................................................................

11 〜に即して

【意味】〜に従って、〜に当てはめて

【接続】名詞

1 其体例に即してご説明いたします。

2 教育問題に関しては、実態に即した現場の対応が望まれる。

3 「現在の福祉問題について、⾃分の体験に即して述べよ」

* 今回の事件は、法津に則していえば、明らかに名誉毀損に当たる。

...................................................................................................................

12

〜にもまして

【意味】〜以上に

【接続】名詞/疑問詞

1 猛暑の今年は昨年にもまして⾷中毒が多い.

2 ここ 5 年ほどの技術⾰新のスピードは、以前にもまして速くなっている。

3 花嫁姿の彼⼥はいつにもましてきれいだった。

4 会社を選ぶときは現在の業績も⼤事だが、それにもまして将来性が重要だ。

5 ⺟親にとって、何にもましてうれしいのは、⼦どもたちが幸せになってくれることだ。
QQ:1165280995
Unit 02

Unit 02. 13~24


13 〜ものを

【意味】〜のに→残念、不満、⾮難
【接続】【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の名詞修飾形
1 (あの学⽣は)もうちょっとがんばれば合格できたものを。
2 「連絡してくだされば、駅までお迎えに⾏きましたものを」

3 ⼀⾔、謝ってくれれば許してやるものを。あいつもまったく頑固だ。

4 知っているなら教えてくれればいいものを、彼は私を困らせるためにわざと黙っていたらしい。

5 A社に任せれば安全確実なものを、安いからといってよく知らないB社に頼むから、⼿抜き⼯事

をされたのだ。

...................................................................................................................

14

〜ところを

【意味】会話で前置き的に→感謝、依頼、お詫びなど

【接続】【名詞・動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の名詞修飾形

1 「お忙しいところをわざわざ来ていただき、ありがとうございました」

2 「お話し中のところをちょっと失礼します」

3 「お休みのところを朝早くからお電話して申し訳ありません」

...................................................................................................................

15

〜たところで

【意味】たとえ〜しても→(⼀)の予想・判断、⼤したことではない

【接続】動詞のタ形

1 本当のことを⾔ったところで、だれも信じてくれないだろう。
2 この病気は⼿術をしたところで回復は難しいと思われる。
3 「今から急いだところで問に合わないよ」
4 すんでしまったことは、今さら後悔したところでどうにもならない。
5 彼⼥は体⼒があるから、2、3 ⽇徹夜したところで平気だろう。
(注) ⽂末は過去形にはならない
................................................................................
QQ:1165280995
Unit 02

16 〜という/といったところだ

【意味】だいたい〜くらいだ
【接続】名詞
1 「卒論、どこまで進んだ?」
「3 分の 1といったところかな」
2 「今度の仕事、給料はどう?」
「まあまあといったところだね」
3 1 カ⽉の⽣活費は部屋代も⼊れて 14、15 万円というところです。
4 欧⽶⼈が知っている⽇本料理といえば、すし、てんぷら、すきやきといったところでしょう。

* 「リハビリはどのくらい進んでいますか」
「やっと⼀⼈で歩けるようになったというところです」

...................................................................................................................

17 〜ことなしに

【意味】〜しないで〜する

【接続】動詞の辞書形

1 バレリーナの森さんはこの 2 年間、1 ⽇も休むことなしにレッスンをしているそうだ。


2 彼はだれにも相談することなしに、⼀⼈で退職を決めてしまった。

3 作者のプライドを傷つけることなしに作品を批評するのは難しい。

4 住んでみることなしには、雪国の不便さは実感できないだろう。

...................................................................................................................

18 〜にひきかえ

【意味】〜に⽐べて、〜と対照的に

【接続】名詞

1 去年にひきかえ今年は冷夏だ。

2 兄が社交的なのにひきかえ弟はもの静かだ。

3 A社は新製品が好評で売り上げが伸びている。それにひきかえ、我が社は新製品の開発が遅れ

て、経営が悪化している。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 02

19 〜べからず/べからざる

【意味】〜してはいけない(書き得葉)
【接続】動詞の辞書形
1 ここにごみを捨てるべからず。
2 関係者以外、ここに駐⾞するべからず。
3 植物の成⻑にとって、⽇光は⽋くべからざるものだ。
4 政治家がその地位を利⽤して私腹を肥やすのは、許すべからざる犯罪だ。

...................................................................................................................

20 〜とはいえ

【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体

【意味】①〜だとはいっても

1 9 ⽉とはいえ、まだ暑い⽇が続いている。

2 台⾵は通過したとはいえ、まだ海上の波は⾼い。

3 納⾖は好きではないとは⾔え、⾷べられないというほどではない。

* この旅⾏会社の料⾦は安い。とはいえ、2 泊 3 ⽇だから、2 万円はするだろう。


【意味】②それにしても

1 年末とは⾔え、デパートは予想以上の込みようだった。

2 アメリカへ留学したことがあるとはいえ、彼の英語⼒はすごい。

...................................................................................................................

21 〜ずくめ

【意味】ばかり

【接続】名詞

1 ・⿊ずくめの服装 ・規則ずくめの学校⽣活

2 ホームステイは楽しいことずくめだった。
3 彼は最近昇進する、結婚が決まる、その上宝くじに当たると、いいことずくめだ。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 02

22 〜なり〜なり

【意味】例えば〜とか〜とか(どちらかを選ぶ)
【接続】名詞/動詞の辞書形(なり)名詞/動詞の辞書形〔なり)
1 困ったことがあるなら、先⽣なり友達なりに相談してみたら。
2 ⾵邪をひいているみたいですね。薬を飲むなり、医者に⾏くなりしたほうがいいですよ。
3 お茶なりコーヒーなり、お好きなものをどうぞ。
4 ⽋席の場合は電話なり何なりで連絡してください。

* ⼈には⼤なり⼩なり⽋点がある。

* 私になり相談してくれればよかったのに。

...................................................................................................................

23 〜なり

【意味】〜するとすぐに

【接続】動詞の辞書形

1 ジョンさんは納⾖を⼀⼝⾷べるなり吐き出してしまった。

2 彼⼥は恋⼈の顔を⾒るなり泣き出した。

3 事故のニュースを聞くなり、彼は座り込んでしまった。

4 ⼦どもは家に帰るなり、かばんを置いて遊びに⾏った。

...................................................................................................................

24 〜が早いか

【意味】〜とほとんど同時に

【接続】動詞の辞書形

1 終業のチャイムが鳴るが早いか、学⽣たちは教室を⾶び出した。

2 妻は夫の姿を⾒るが早いか駆け寄った。

3 若者たちは、テーブルに⾷事が出されるが早いか、猛烈な勢いで⾷べはじめた。
QQ:1165280995
Unit 03

Unit 03. 25~36


25 〜であれ

【意味】〜でも、〜であっても
【接続】名詞/ナ形容詞/疑問詞
1 たとえ社⻑であれ、会社の⾦を⾃由にはできない。
2 いかに不満であれ、決定したことには従わなければならない。

3 きっかけは何であれ、勉強したいという気持ちは⼤事にしたほうがいい。

4 結果はどう(で)あれ、最後まで最善を尽くしたい。

〜であれ〜であれ

【意味】〜でも〜でも、どちらの場合でも

1 出席であれ⽋席であれ、早めに連絡するべきだ。

2 ⼤⼈であれ⼦どもであれ、それぞれに悩みはあるものだ。

3 このカードがあれば、国内であれ海外であれ、サイン⼀つで買い物ができる。

...................................................................................................................

26 〜ときたら

【意味】〜は→(⼀)評価(話し⾔葉)

【接続】名詞

1 吉⽥さんときたら、遅刻はするし⽋席は多いし、困ったものだ。

2 今度のボーナスときたら、あまりにも少なくて話にもならない。

3 課⻑のあいさつときたら⻑い上につまらないんだから(嫌になる)。

4 「お⽗さんったら仕事ばっかり。もっとぼくと遊んでよ」

...................................................................................................................

27 〜といったらない

【意味】とても〜だ(驚き、喜び、⾮難などの程度を強調)
【接続】名詞/【イ形容詞・ナ形容詞】の辞書形
1 息⼦の部屋の乱雑さといったらない。⾜の踏み場もないほどだ。
2 その年は⼀⼈ぼっちのクリスマスだった。寂しいといったらなかった。
QQ:1165280995
Unit 03

3 「知っているのに教えてくれないなんて、不親切(とい)ったらない」
4 彼の驚いた顔は、おかしいといったらなかった。
=「彼の驚いた顔(とい)ったら!」
5 やっと終わらせたと思ったら、それはほかの⼈の仕事だった。まったく、ばか
ばかしいったらありゃしない。
* その映画の⾯⽩かったことといったら、とても⾔葉では説明できない。

...................................................................................................................

28

〜ならでは(の)

【意味】〜だけができる、〜以外にはない(ほめる、感⼼する)

【接続】名詞

1 京都には古い町ならではの落ち着きがある。

2 当ホテルならではのサービスをお楽しみください。

3 ビデオは便利だが、⼤画⾯、⼤⾳量の迫⼒が楽しめるのは映画館ならではだ。

* 「こんな⼤変な仕事は君ならでは不可能だ。ぜひ引き受けてくれ」

...................................................................................................................

29 〜といい〜といい

【意味】〜も〜も→評価、批判の内容

【接続】名詞(といい)名詞(といい)

1 このかばんは⼤きさといいデザインといい、通勤にぴったりだ。

2 ⼭下さんは⼊柄といい職業といい、娘の結婚相⼿として申し分ない。

3 この⼤学は授業のレベルの⾼さといい最新の設備といい、勉強するのに最⾼の環境だ。

4 この歌はメロディーといい歌詞といい、⼀度聞いたら忘れられない。

5 このレポートは内容といい構成といい、⼤学⽣レベルのものとはいえない。

...................................................................................................................

30 〜といえども

【意味】たとえ〜であっても(書き書葉)
【接続】名詞/動詞・イ形容飼・ナ形容詞】の普通体 ただし、ナ形容詞現在形の「だ」は
省略可
QQ:1165280995
Unit 03

1 未成年といえども犯した罪は償うべきだ。
2 今は 1 時間といえども無駄にはできない。
3 幼いといえども、⼦どもも⼀つの⼈格を持つ⼈間だ。
4 若者の読書離れが進んだといえども、本の持つ魅⼒が薄れたわけではない。

...................................................................................................................

31 〜とは

【意味】〜というのは、〜なんて→,驚き、意外などの感情

【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体 ただし、ナ形容詞現在形の「だ」

は省略可

1 ⽇本での⽣活がこんなに忙しいとは夢にも思わなかった。

2 サミットの警備がこんなに厳重とは知らなかった。

3 3 値円の宝くじが当たったとはうらやましい。

4 あの⼆⼈が結婚するとは!いつもけんかばかりしていたのに。

...................................................................................................................

32

〜てからというもの

【意味】〜てから前とは違い……だ

【接続】動詞のテ形

1 ⽇本へ来てからというもの、国にいる友達とは⼀度も連絡をとっていない。

2 ⺟は 70 を過ぎてからというもの、すっかり物覚えが悪くなった。

3 初めて彼に会ってからというもの、いつも彼のことばかり考えている。

...................................................................................................................

33

〜かぎりだ

【意味】⾮常に〜だ
【接続】感情を表す形容詞の名同修飾形
1 あんなに短期間に成功するなんて、うらやましい限りだ。
2 初めて成⽥に降り⽴った時は、⾔葉もわからず所持⾦も少なく、⼼細い限りだった。
3 この計画を中⽌しなければならないとは残念な限りだ。
4 「この年でこんなことも知らなかったなんて、お恥ずかしい限りです」
QQ:1165280995
Unit 03

5 「先⽣が⼤⾂になられたとは、まことに喜ばしい限りでございます」

...................................................................................................................

34 〜ないものでもない

【意味】少しは〜の可能性がある
【接続】動詞のナイ形(ものでもない)
1 この値段なら、少し無理をすれば買えないものでもない。

2 修理すれば使えないものでもないが、修理代が⾼くつくだろう。

3 どうしてもと頼まれれば引き受けないものでもないが……。

4 年齢制限あるが、それを超えているからといって、採⽤されないものでもないだろう。

...................................................................................................................

35 〜をものともせずに

【意味】〜をまったく問題にしないで

【接続】名詞

1 ⽥村選⼿は右⼿のけがをものともせずに戦った。

2 ⽗親は炎をものともせずに、燃え盛る⽕の中から⼦供を助け出した。

3 彼は周りの⾮難をものともせずに、⾃らの信念を貫いた。

...................................................................................................................

36 〜としたところで/〜にしたって

【意味】〜の場合でも、〜の⽴場からしても=にしても

【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体

ただし、「〜にしたって」の前は【ナ形容詞の原形】

1 A案にもB案にも賛成できないが、私としたところで名案があるわけではない。

2 軽済⼤国⽇本にしたところで、援助できることは限られている。
3 ⽇本で働くにしたって勉強するにしたって、最低限の⽇本語が⾝についていなければ難しいだ
ろう。
4 1回で合格するのは無理にしたって、2回3回と挑載すれば合格できるかもしれない。
QQ:1165280995
Unit 04

Unit 04. 37~48


37 〜までもない/なく

【意味】(簡単な/当然のことだから)そこまでする必要はない
【接続】動詞の辞書形
1 これは前に何度も勉強しましたから、説明するまでもないでしょう。
2 これくらいの故障なら、専⾨家に頼むまでもない。私でも直せる。

3 あまり重要な会議ではありませんから、部⻑がいらっしゃるまでもございません。

4 申し上げるまでもないことですが、パスポートは絶対なくさぬよう、ご注意ください。

5 ⾔うまでもなく、出席率があまりに悪い学⽣はビザの更新ができません。

* ⽥中さんは英語は⾔うまでもなく(=はもちろん)、ドイツ語やロシア語まで話せるそうだ。

...................................................................................................................

38

〜までだ/までのことだ

【意味】①他のことがだめでも〜すればいいのだから⼤丈夫だ

【接続】動詞の辞書形

1 終バスが⾏ってしまったのならしかたがない。歩いて帰るまでだ。

2 「たとえ会社のためでも、法律に違反するようなことはしたくないんだ。どうしてもって命令さ

れたら、会社を辞めるまでのことさ」

【意味】②単にこれだけの理由からしただけだ、ほかに意味はない

【接続】動詞のタ形

1 特に⽤事はない。元気かどうか気になって電話してみたまでだ。

2 聞かれたから答えたまでのことで、私から積極的に話したわけではない。

* 「取り急ぎ、お知らせまで」(⼿紙⽂)

...................................................................................................................

39 〜ばそれまでだ

【意味】それで終わりだ、どうしようもない
【接続】動詞の仮定形
1 ⼈間、死んでしまえばそれまでだ。今のうちにやりたいことをやっておこう。
2 我が社ではどんなにいい企画書を書いても、社⻑が反対すればそれまでだ。
QQ:1165280995
Unit 04

3 古い⼈間だと⾔われればそれまでだが、⾃分の気持ちを伝えるには⼿紙が⼀番だと、私は思う。
* ・100メートル競⾛では、スタートを失敗したらそれまでだ。
・今回は⼿術で治ったが、今度再発したらそれまでだろう。

...................................................................................................................

40 〜ないまでも

【意味】〜ほど⾼い程度ではなくても、少なくともこのくらいは

【接続】動詞のナイ形(までも)

1 メダルは取れないまでも、せめて決勝には残りたい。

2 今度のレポートは百点とは⾔わないまでも、それに近い出来だったと思う。

3 ⼿術をすれば、激しいスポーツはできないまでも、普通の⽣活は送れるようになるだろう。

4 ⽇本⼈と同じようには話せないまでも、⾃分の意思ははっきり伝えられるようになりたい。

...................................................................................................................

41

〜ではあるまいし

【意味】〜ではないのだから→主張、⾮難、忠告(話し⾔葉)

【接続】名詞

1 「この漢字、知ってる?」「知ってるよ。⼦どもじゃあるまいし」

2 「お⺟さん、⼤阪⼤学の⼊試、いっしょに⾏ってくれる?」

「⼤阪ぐらい、⼀⼈で⾏きなさい。⼦どもじゃあるまいし」

3 「そんな派⼿なかっこうはやめなさいよ。パーティーじゃあるまいし」

4 「神様ではあるまいし、そんな先のことはわかりません」

5 「海外旅⾏に⾏くんじゃあるまいし、そんなに何もかも持って⾏かなくてもいいでしょう」

...................................................................................................................

42〜はおろか

【意味】〜はもちろん〜も
【接続】名詞
1 A⽒はだまされて、貯⾦はおろか、住む所も失った。
2 A⽒は株で⼤もうけをして、新しい家はおろかヨットまで⼿に⼊れた。
3 30年前、この村には電話はおろか、電気すらなかった。
QQ:1165280995
Unit 04

4 歌⼿のBさんは、⽇本国内はおろか韓国や中国でも有名だ。

...................................................................................................................

43 〜に⾄る/⾄るまで/⾄って

【意味】最終的に〜という段階になる、範囲が〜まで達する
【接続】名詞/動詞の辞書形
1 兄は3カ⽉間⼀⽇も休まず働き続け、過労死するに⾄った。

2 加害者が犯⾏に⾄った経緯は次のとおりです。

3 泥棒に⼊られ、現⾦やクレジットカードはもちろん、冷蔵庫の中⾝に⾄るまで全部取られた。

4 死亡事故が起こるに⾄って、やっとその交差点に信号が取り付けられた。

5 ⾃殺者が出るに⾄っても、学校はなかなかいじめがあったことを認めなかった。

6 部下の不正が次々に明るみに出るに⾄っては、所⻑も責任を取らざるを得なかった。

* ・「○○湖を経て⼭頂に⾄る」(道案内)

・A⽒は⼤学院卒業後、常勤講師、助教授を経て現在に⾄る。(経歴)

...................................................................................................................

44 〜をよそに

【意味】〜を無視して

【接続】名詞

1 親の⼼配(/期待)をよそに、息⼦は遊んでばかりいる。

2 住⺠の反対をよそに、⾼層マンションの建設は着々と進められた。

3 今度の新⼊社員ときたら、先輩たちが残業しているのをよそに、さっさと帰ってしまう。

...................................................................................................................

45

〜にかたくない

【意味】〜するのは難しくない、⼗分〜できる(慣⽤的)(書き⾔葉)
【接続】名詞/動詞の辞書形
1 ⽂化や習慣の異なる外国での暮らしがいかに⼤変かは、想像(する)にかたくない。
2 ⻑年の努⼒が実った彼の喜びようは察するにかたくない。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 04

46 〜ともなると/なれば

【意味】〜という(上の)段階になると→次のような状況が⽣じる
【接続】名詞/動詞の辞書形
1 最近の⼦供は成⻑が早く、5年⽣ともなると、⼤⼈並みの体格の⽣徒もいる。
2 3⽉ともなると、桜の便りがチラホラ聞こえはじめる。
3 ⼀国の⾸相ともなれば、その発⾔も⾏動も国を代表するものと⾒なされる。
* ・彼のことは好きだが、結婚となると考えてしまう。

・外国語は、意味は知っていても、使うとなると間違えることも多い。

・警察も、実際に被害が出たとなると、放置してはおけないだろう。

...................................................................................................................

47 〜にたえる

【意味】⼗分〜する価値がある

【接続】名詞/動詞の辞書形

1 最近は⼤⼈の鑑賞にたえるドラマが少なくなった。

2 この写真はアマチュアカメラマンが撮ったものだが、⼗分評価にたえる作品だ。

3 これは試作品で、まだ実⽤にたえる段階ではない。

〜にたえない

【意味】①あまりにひどくて〜するのは我慢できない

【接続】名詞/動詞の辞書形

1 彼⼥の弾くバイオリンの⾳は聞くにたえないほどだった。

2 「⿊⼭監督の今度の映画、ひどいね」「うん、⾒るにたえないね」

3 インターネットの掲⽰板には、読むにたえないようなひどい書き込みが時々ある。

【意味】②強く感じる

【接続】感情を表す名詞
1 今までの家族の苦労を思うと、感謝にたえません。
2 突然の悲報で、悲しみの念にたえません。
3 同情/後悔/喜び/遺憾 +にたえない

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 04

48 〜ゆえ(に/の)

【意味】〜ために(理由)(書き⾔葉)
【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の名詞修飾形/【名詞・ナ形容詞】+であるが
1 昔のことゆえ、よく覚えておりません。
2 あなたの国にも、外国⼊であるがゆえの差別はありませんか。
3 春⼦さんは病気であったがゆえに、孤独な少⼥時代を過ごした。
4 ⼈間は直⽴歩⾏が可能になったゆえに、脳が発達したといわれている。

5 ⽇本は資源が乏しいゆえに、加⼯貿易が発達した。

6 その絵は⾊、画法があまりに強烈なゆえに、発表当時は⼈々に受け⼊れられなかった。



















QQ:1165280995
Unit 05

Unit 05. 49~61


49 〜ずにはすまない

〜ないではすまない
【意味】必ず〜しなければならない(状況から⾒て、そうしなければ許されない)
【接続】動詞のナイ形 ただし、する+ず→せず

1 実際に損害を与えたのだから、弁償しないではすまないだろう。

2 これほど不祥事が続いては、管理職も責任を取らずにはすむまい。

3 マスコミに知られてしまった以上、事実を公表せずにはすまないと思います。

4 多くの⼈に期待されているので、彼としてもその仕事を引き受けないではすまないでしょう。

すむ

【意味】終わる

1 ⼤声でどなったら気がすんだ。

2 ⾞とぶつかったが、幸い軽いけがですんだ。

3 おわびの⼿紙だけではすまないだろう。弁償しなければ。

*〜ずにすむ

【意味】〜する必要がなくてよかった(基準外)

1 ⾃転⾞で転んでけがをしたが、幸い⼊院はせずにすんだ。

2 カメラが壊れたが修理できた。新しいのを買わずにすんでよかった。

...................................................................................................................

50

〜と思いきや

【意味】〜と思ったが違って
【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体 ただし、ナ形容詞現在形の「だ」
は省略可
1 社⻑の家はさぞ⽴派だろうと思いきや、⾏ってみたら古くて⼩さい家だった。
2 Aさんは当選確実と思いきや、⼩差で落選した。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 05

51 〜ともなく/なしに

【意味】①意識せずにぼんやりと
【接続】動詞の辞書形
1 ⾒るともなくテレビを⾒ていると、突然友達の顔が出てきたので驚いた。
2 こちらは⼀⼈だったので、隣のテーブルのカップルの話を聞くともなしに聞いていた。
3 歩きながら将来のことを考えるともなく考えているうちに、家の前を通り過ぎてしまった。

【意味】②はっきりわからないが

【接続】疑問詞(+助詞)

1 「どうしたらいいんだろう」彼はだれにともなくつぶやいた。

2 どこからともなく笛の⾳が聞こえてきた。

...................................................................................................................

52 〜もさることながら

【意味】〜ももちろんだが→ 後ろを強調

【接続】名詞

1 結果もさることながら、原因が問題だ。

2 進学先の決定については、親の希望もさることながら、本⼈の希望が第⼀だろう。

3 A社は製品の性能の良さもさることながら、アフターケアの良さで客の信頼を得ている。

...................................................................................................................

53 〜かたわら

【意味】主に〜の仕事をしながらその⼀⽅で

【接続】名詞+の/動詞の辞書形

1 彼⼥は⼦育てのかたわら⼤学の聴講⽣となり、⼼理学を学んでいる。

2 彼は研究のかたわら、その専⾨を⽣かして会社を興した。
3 林教授は⼤学で教えるかたわら、エッセイストとしても活躍している。

...................................................................................................................

54 〜(よ)うが/と

【意味】どんなに〜でも……だ、どんな場合でも……だ(変わりはない)
【接続】動詞の意志形/【名詞・ナ形容詞】+だろう・であろう/イ形容詞+かろう
QQ:1165280995
Unit 05

1 だれがなんと⾔おうと、私はあの⼈と結婚する!
2 「何時に帰ろうが、だれと付き合おうが、私の勝⼿でしょ」
3 どれほど反対されようと、今の会社を辞めて新しい仕事を始めるつもりだ。
4 いかに有能であろうが、⾼慢な⼈はいい協⼒者が得られないだろう。
5 男だろうと⼥だろうと、簡単な料理ぐらいはできたほうがいい。
6 ⽗は暑かろうが寒かろうが、毎⽇庭で体操している。
7 ⾬が降ろうが雪が降ろうが、練習を休むわけにはいかない。

〜(よ)うが〜まいが/〜(よ)うと〜まいと

【意味】〜してもしなくても

1 彼に恋⼈がいようといまいと、私が彼を好きな気持ちに変わりはない。

2 ⼭⽥さんが来ようが来まいが、10時になったら会議を始めましょう。

...................................................................................................................

55

〜しまつだ

【意味】いろいろあったが、〜という悪い結果になった

【接続】動詞の名詞修飾形/この・その・あの

1 彼はさんざん借⾦をしたあげく、ついには⼈の⾦まで盗むしまつだ。

2 Bさんは事業に失敗してから酒量が増え、最近では朝から酔っぱらっているしまつだ。

3 あの新⼊社員は⽣意気だ。先⽇など、ミスを指摘したら、反省するどころか⼈のせいにするし

まつだった。

4 (わがままな⼦供を⾒ながら)「⽢やかすからこのしまつだ」

* 注意したら反ってにらみつけるのだから始末に負えない。(=始末が悪い)

...................................................................................................................

56

〜ごとく/ごとき/ごとし

【意味】①〜のように/ような/ようだ(書き⾔葉)
【接続】名詞+の/動詞の普通体
1 楽しい時間は夢のごとく過ぎていってしまう。
2 少⼦化、医療の進歩などにより当然予想されたごとく、⾼齢化社会がやってきた。
3 村全体が眠っているかのごとく静かだった。
QQ:1165280995
Unit 05

4 彼は何も知らないのに、すべてを知っているが(/知っているかの)ごとくうなずいた。
5 ・天使のごとき寝顔
・光陰⽮のごとし(ことわざ)
* ・先に述べたごとく、会議は1週間延期になりました。
・今年度の予算は下記のごとく決定いたしました。

【意味】②〜なんか(相⼿に対しては軽視、⾃分に対しては謙遜)
【接続】名詞

1 おまえごときに負けてたまるか!

2 私ごときがこのような⽴派な賞をいただき、恐縮しております。

...................................................................................................................

57 〜いかんで/では/だ

【意味】〜によって/よっては/よる

【接続】名詞

1 今度の試験の成績いかんで新しいクラスが決まる。

2 宣伝の仕⽅いかんで売れ⾏きに差が出る。

3 Aチームは現在最下位だから、今後数試合の結果いかんでは監督の交代もあり得る。

4 我が社は能⼒給だから、給料は仕事の実績いかんだ。

〜のいかんによっては/によらず/にかかわらず

〜のいかんを問わず(基準外)

【意味】〜に関係なく

1 交渉の結果いかんによっては契約の打ち切りもあり得る。

2 我が社は学歴のいかんによらず、優秀な⼈材を採⽤する⽅針だ。

3 合否のいかんにかかわらず、速達で結果をお知らせします。
4 理由のいかんを問わず、納⼊された⼊学⾦は返⾦しない。

...................................................................................................................

58 〜きらいがある

【意味】(⼀)の傾向がある
【接続】名詞+の/動詞の【辞書形・ナイ形】
QQ:1165280995
Unit 05

1 ⽥中さんはよく考えないで⾏動するきらいがある。
2 彼⼥はものごとに熱中すると、周りのことを考えないきらいがある。
3 当時まだ若かった弟の意⾒は、常に理想論過ぎるきらいがあった。
4 彼の考えは⼥性蔑視のきらいがある。

...................................................................................................................

59 〜めく

【意味】〜らしい様⼦だ

【接続】名詞/擬態語 など

1 3⽉になり、ようやく春めいて参りました今⽇この頃、いかがお過ごしでしょうか。(⼿紙)

2 彼はよく⽪⾁めいた⾔い⽅をする。

3 先⽣にほめられ、⾃信めいたものがわいてきた。

4 ・星がきらめく ・炎がゆらめく ・会場がざわめく ・胸がときめく


* 彼は冗談めかして⾔ったが、案外本気かもしれない。

...................................................................................................................

60 〜極まる/極まりない

【意味】⾮常に〜だ(多くは(⼀)評価)

【接続】ナ形容詞の辞書形

1 ⼊試の⽇を間違えるなんて不注意極まる(/極まりない)。

2 その学⽣の失礼極まる態度に、ふだん温厚な鈴⽊先⽣も激怒した。

3 紛争地域へ旅⾏するなんて危険極まりない。絶対やめるべきだ。

4 平凡極まりないが、私にとって⼤切なものは家族と健康だ。

5 丁重極まりないお⼿紙(/ご挨拶)をいただいた。

* 年度末で銀⾏は多忙を極める毎⽇だ。

...................................................................................................................

61 〜からある/からの

【意味】〜以上もある
【接続】数を衰す⾔葉
1 ⾼橋選⼿は150キロからあるバーベルを軽々と持ち上げた。
QQ:1165280995
Unit 05

2 この⼩さなディスク1枚に、5万からの語彙が収められている。
3 阪神⼤震災では6,000⼈からの死傷者が出たそうだ。
(注) 値段の場合は「からする」を⽤いる。
東京23区では、庭付き⼀⼾建ては5,000万円からする。





















QQ:1165280995
Unit 06

Unit 06. 62~72


62 〜ずにはおかない

〜ないではおかない
【意味】(相⼿に対して)必ず〜する、しないままでは終わらない
【接続】動詞のナイ形 ただし、する+ず→せず

1「こんなひどいことをされたのだ。仕返ししないではおかないぞ」

2 厳しい⼭⼝先⽣のことだ。⽣徒にそんないたずらをされたら、捕まえて謝らせないではおかない

だろう。

3 その写真は⾒る者を感動させずにはおかなかった。

4 このたびのA国の独⽴は、ほかの植⺠地にも影響を与えずにはおかないだろう。

* ⺟がガンであることは、本⼈には⾔わないで(/⾔わずに)おくつもりだ。

...................................................................................................................

63 〜なりに

【意味】〜にふさわしく、〜相応に

【接続】名詞/動詞の普通体/イ形容詞の辞書形/ナ形容詞の原形

1 値段の⾼いものはそれなりに品質がいい。

2 ⼦どもには⼦どもなりの世界があるのだから、⼤⼈が⼲渉しすぎるのはよくない。

3 私なりに考えてみましたが、あまりいい案は浮かびませんでした。

4 収⼈が減ったのなら減ったなりに、節約するべきでしょう。

5 お⾦はあればあるなりに、なければないなりに、苦労の種だ。

6 忙しければ忙しいなりに、やり⽅を考えるべきだ。

...................................................................................................................

64 〜に⾜る

【意味】〜する価値が⼗分にある(=〜に値する)(書き⾔葉)
【接続】名詞/動詞の辞書形
1 彼が信頼に⾜る⼈物であることは、私が保証します。
2 インターネットなどによって情報が簡単に、しかも多量に⼊⼿できるようになったが、信⽤す
るに⾜る情報であるか否かを判断するのは難しい。
QQ:1165280995
Unit 06

3 中学⽣の意⾒ではあるが、その中には⽿を傾けるに⾜るものもあった。
4 事故後、数々の障害を克服して社会復帰した彼の姿は、称賛に⾜るものだ。
* 彼⼥が抱えている問題に⽐べたら、私の悩みなんて取るに⾜りない。

...................................................................................................................

65 〜をおいて……ない

【意味】〜以外には……ない

【接続】名詞

1 結婚相⼿は彼⼥をおいては考えられない。

2 彼をおいてこの仕事を任せられる⼈物はいない。

3 世界を旅して歩くのは、学⽣時代の今をおいてないと思う。

4 彼は⾃分の才能を⽣かせる場はアメリカをおいてほかにないと旅⽴った。

...................................................................................................................

66

〜んばかりだ/に/の

【意味】まるで〜しそうな様⼦だ、今にも〜しそうだ

【接続】動詞のナイ形 ただし、する+ん→ せん

1 外を⾒ると、今にも⾬が降り出さんばかりの空模様だった。

2 彼⼥は早く帰れと⾔わんばかりの顔で私をにらみつけた。

3 ⺟親は息⼦のT⼤学合格を知って、⾶び上がらんばかりに喜んだ。

4 燃えている家の中に⼦どもがいると知った⽗親は、⽕の中に⾶び込まんばかりだった。それを

消防⼠が必死に⽌めた。

5 歌が終わると、会場は割れんばかりの拍⼿に包まれた。

...................................................................................................................

67

〜とばかりに

【意味】実際には⾔わないが、そのような様⼦、態度で
【接続】【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体/動詞の命令形
1 彼は私の話が退屈だとばかりにあくびをした。
2 ⼤学に⼊学すると、⽬的は達成したとばかりに遊びはじめる学⽣かいる。
3 話し合いの最中なのに、A⼦は⾃分には関係ないとばかりに出て⾏ってしまった。
QQ:1165280995
Unit 06

4 冷たい⾵が泣けとばかりに私の胸をゆさぶった。
* 新薬開発のニュースが流れると、今がチャンスとばかりにその会社の株に買い⼿が殺到した。

...................................................................................................................

68 ただ〜のみ

【意味】〜するだけだ
【接続】名詞/【動詞・イ形容詞】の普通体/ナ形容詞+である

ただ〜のみならず

【意味】〜それだけでなくほかにも

1 今はただ⽗の⼿術の成功を祈るのみです。

2 その実験はただ専⾨家のみならず、⼀般の⼊々の注⽬も集めた。

3 今度の新⾞はただ機能的であるのみならず、デザインにおいても優れている。

4 彼⼥はただ脚本を書くのみならず、演出もすれば主演もする。

5 彼はただ⼈を殺したのみならず、その罪を⼈に着せようとした。

6 ただ古いのみならず、美術品としての価値がなければ、それは⾻董品とはいえない。

* T⼤学合格にはただ努⼒あるのみ!

...................................................................................................................

69 ひとり〜だけでなく/のみならず

【意味】単に〜だけでなく

【接続】名詞

1 ⼩林⽒はひとり⾃⺠党員のみならず、多くの無党派層の⽀持を得て当選した。

2 原⼦⼒発電所の問題は、ひとり○○市⺠のみならず、国⺠全体の問題だ。

3 熱帯⾬林の減少は、ひとり周辺諸国だけでなく、地球全体に影響を及ぼす。

...................................................................................................................

70 〜を限りに

【接続】名詞
【意味】①〜を最後として
1 健康診断の結果が良くなかったので、今⽇を限りに酒もタバコもやめることにした。
QQ:1165280995
Unit 06

2 松⽥選⼿は今シーズンを限りに引退するそうだ。

【意味】②〜の限界まで
1 「助けて⼀」と、彼⼥は声を限りに叫んだ。
*・「⼒の限りがんばります」
・⼆⼈は⼒の限りを尽くして戦った。

...................................................................................................................

71

〜なくして(は)

【意味】〜がなければ→ 否定の表現

【接続】名詞

1 努⼒なくして成功はあり得ない。

2 市⺠の協⼒なくしては、オリンピックは開催できない。

3 夫と⼦どもの理解なくしては、研究を続けることはできませんでした。

4 アインシュタインの存在なくして現代物理学は語れない。

...................................................................................................................

72

〜とあって/あれば

【意味】〜という特別な状況なので→ 普通と違う状況

特別な状況なら→ 普通とは違う状況、⾏為

【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体 ただし、ナ形容詞現在形の「だ」

は省略可

1 夏休みとあって、プールは朝から⼦どもたちでいっぱいだ。

2 この映画はアカデミー賞候補に挙がっているとあって、封切前から評判が⾼い。

3 新しい橋が開通したが、料⾦が⾼いとあって利⽤者が少ない。

4 パソコンの習得が就職に有利とあって、パソコンスクールが⼤はやりだ。

5 親は⼦どものためとあれば、多少のお⾦は惜しまないものだ。
6 どうしても必要とあれば、10万円ぐらいお貸ししないものでもありませんよ。
* 親友の頼みとあっては断るわけにはいかない。
QQ:1165280995
Unit 07

Unit 07. 73~84


73 〜をもって

【接続】名詞
【意味】①終了、区切りを⽰す =〜で
1 ⻄村⽒は本⽇をもって退職されます。
2 当店は今⽉いっぱいをもって閉店させていただきます。

3 これをもちまして卒業式を終了いたします。

【意味】②⼿段、⽅法 =〜を⽤いて、〜で

1 結果は書⾯をもって連絡いたします。

2 この1年問、⼀⼊暮らしの⼤変さを⾝をもって味わった。

3 ご迷惑をおかけした皆様⽅には、誠意をもって対処させていただきます。

* ・彼の実⼒をもってすれば優勝は間違いなしだ。

・彼の実⼒をもってしても優勝は難しいだろう。

...................................................................................................................

74

〜にして

【接続】名詞

【意味】①〜だからこそ、〜でも(〜は程度の⾼いもの)

1 こんな細かい仕事はベテランの職⼈にして初めてできることだ。

2 この問題を解くのに、優秀な⾼橋君にして3時間もかかった。

【意味】②〜の時点で(驚き、意外)(基準外)

1 この年にして初めて親の苦労がわかった。

2 村⼭⽒は25歳にして、年商1億の会社の社⻑となった。

3 結婚10年後にして授かった⼦どもなので、かわいくてかわいくてたまらない。

* 零下40度の世界では、⽔は⼀瞬にして凍り付いてしまう。

【意味】③〜であると同時に〜である(基準外)
1 彼⼥は有名な⼥優にして詩⼈でもある。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 07

75 〜がてら

【意味】〜を兼ねて
【接続】名詞/動詞のマス形
1 散歩がてら,公園の花⽕⼤会に出かけた。
2 買い物がてら、銀⾏へ⾏って⽤事を済ませた。
3 運動がてら、空き⽸などのごみ拾いを⽇課としている。
4 「当地は桜で有名です。遊びがてらぜひおいでください」(転居通知)

...................................................................................................................

76 〜かたがた

【意味】2つの⽬的を持って〜する(改まった表現)

【接続】動作性の名詞

1 お礼かたがた今後のことをご相談に参りました。

2 今⽇はお⾒舞いかたがた、先⽇の件についてご報告にうかがいました。

3 4⽉より事務所が移転致しました。お知らせかたがたご挨拶申し上げます。

...................................................................................................................

77

〜にあって

【意味】〜という特別な状況/事態で

【接続】名詞

1 この不況下にあって、A社はなお⼤幅な⿊字を出している。

2 現代のような⾼度情報化社会にあっては、⾃分のプライバシーは⾃分で守るしかない。

3 悲惨な状況にあっても、⼦供たちの⽬は輝いていた。

* B国は現在国連の監視下にある。

...................................................................................................................

78 〜そばから

【意味】〜とすぐに(同じことを繰り返す)
【接続】動詞の【辞書形・タ形】
1 掃除をするそばから⼦どもが散らかしてしまう。
2 この商品は店頭に置いたそばから売れていく。
QQ:1165280995
Unit 07

3 新しいカタカナ⾔葉は聞いたそばから忘れてしまう。
4 ⼈気アイドルのポスターは、張ったそばから取られてしまうそうだ。

...................................................................................................................

79 〜を禁じ得ない

【意味】〜の感情を抑えられない(書き⾔葉)
【接続】感情を表す名詞

1 被害者の⽅々には同情を禁じ得ない。

2 「冷酷な犯⼈に対して怒りを禁じ得ません」

3 彼⼥の悲惨な⼦ども時代の話を聞いて、私たちは涙を禁じ得なかった。

4 社⻑の歌のあまりの下⼿さに、失礼とは思いながら、笑いを禁じ得なかった。

...................................................................................................................

80 〜が最後

【意味】いったん〜たら(もうどうしようもない)

【接続】動詞のタ形

1 この漫画は⾯⽩い。読み出したが最後、やめられない。

2 ⺟はカラオケが⼤好きで、マイクを握ったが最後、決して離そうとしない。

3 このチャンスを逃したが最後、もう⼆度とチャンスは訪れまい。

4 今度違反をしたが最後、免許停⽌は免れまい。慎重に運転しよう。

5 核戦争が勃発したが最後、地球は滅びてしまうだろう。

...................................................................................................................

81 〜の⾄り

【意味】最⾼に〜だ(改まった表現)

【接続】名詞
1 先⽣にほめていただいて、光栄の⾄りです。
2 何から何までお世話になって、感謝の(/恐縮の)⾄りです。
3 こんなミスをしてしまうとは、まったく⾚⾯の(/汗顔の)⾄りだ。
4 若気の⾄りで社⻑にまで⽂句を⾔ったことは、今となっては恥ずかしい限りだ。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 07

82 〜の極み

【意味】最⾼に〜だ(改まった表現)
【接続】名詞
1 芥川賞をいただけるとは、光栄の極みです。
2 苦労の末チョモランマに登頂できた時は、感動の(/喜びの)極みだった。
3 ⼭海の珍味を集めた、贅沢の極みのようなパーティーだった。
4 親に先⽴つのは不孝の極みだ。

...................................................................................................................

83 〜に(は)あたらない

【意味】〜するほどのことではない、〜するのは適当ではない

【接続】動詞の辞書形

1 彼の才能は⼩学⽣の頃から注⽬されていた。14歳で優勝したからと⾔って驚くには当たらない

2 私の考えでは,彼⼥の⾏為は⾮難されるにはあたらないと思う。

3 佐藤君は事故でけがをした。しかし同情するにはあたらない。皆が⽌めるのも聞かず、危険な

所へ⾏ったのだから。

...................................................................................................................

84

〜べく

【意味】〜するために(⽬的)(書き⾔葉)

【接続】動詞の辞書形

1 ⾸相はパリでの⾸脳会議に出席するべく、午後6時に成⽥を発った。

2 会社の⾚字を減らすべく、社員たちは必死に働いた。

3 A君はB⼦さんとの結婚を許してもらうべく、何度も彼⼥の両親の元を訪れた。

* ⼊学を許可してくださるべく、よろしくお願い申し上げます。

QQ:1165280995
Unit 08

Unit 08. 85~97


85 〜を⽪切りに/にして/として

【意味】〜を始まりとして→ 同じようなことが起こる
【接続】名詞
1 この美術展は東京を⽪切りに全国各地で⾏われる。
2 このドラマ出演を⽪切りにして、次々と仕事の依頼が来るようになった。

3 北川選⼿は100メートル⾃由形で⾦メダルを取ったのを⽪切りに、3個ものメダルを獲得した。

...................................................................................................................

86 〜を余儀なくされる/させる

【意味】やむを得ず〜しなければならなくなる(書き⾔葉)

【接続】名詞

1 病気で帰国を余儀なくされた。

2 突然の失明が彼に帰国を余儀なくさせた。

3 その公演はやむを得ぬ事情で中⽌を余儀なくされた。

4 不況のため、A社はアメリカからの撤退を余儀なくされた。

* 社⻑は業績悪化の責任を問われ、余儀なく退職した。

...................................................................................................................

87 〜てやまない

【意味】強く〜する(改まった表現)

【接続】動詞のテ形 多くは感情を表す⾔葉

1 皆さんのこれからのご活躍を期待してやみません。

2 彼⼥は別れてなお、彼を愛してやまなかった。
3 このたびは、私の敬愛してやまない⼭⼝先⽣に、ごあいさつをお願いいたしました。
4 尊敬して/願って/祈って/念願して/ +やまない

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 08

88 〜だに

【意味】ただ〜するだけでも
【接続】名詞/動詞の辞書形

〜だに……ない
【意味】〜さえしない、まったく〜しない

【接続】名詞/動詞の辞書形(だに)動詞の否定形(ない)

1 親が⼦どもを虐待するなんて、考えるだに恐ろしい。

2 お⾒合いの時の⼤失敗は、思い出すだに恥ずかしい。

3 銀⾏が倒産するという、10年前には想像だにしなかったことが現実となった。

4 私がマラソン⼤会で1位になれるなんて、夢にだに思わなかった。

5 その僧侶は微動だにせず、2時間以上座禅を続けた。

...................................................................................................................

89 〜たりとも……ない

【意味】たとえ〜でも…ない

【接続】数量を表す名詞(たりとも)動詞の否定形

1 試験まであとわずかだ。⼀⽇たりとも遊んではいられない。

2 砂漠では⼀滴たりとも⽔を無駄にはできない。

3 ⼊込みでは、親は⼀瞬たりとも⼦どもの⼿を離さないように注意すべきだ。

4 先⽣の⾔うことは⼀⾔たりとも聞き逃すまいと、新⼊⽣たちは真剣に話を聞いていた。

...................................................................................................................

90

〜と相まって

【意味】〜と……の両⽅がいっしょになって→ 結果(書き⾔葉)
【接続】名詞
1 彼⼥の持って⽣まれた素質は、⼈⼀倍の努⼒と相まって、⾒事に花を開いた。
2 ここ数年の⼲ばつは内戦の激化と相まって、多くの難⺠を⽣んだ。
3 休⽇と好天が相まって、⾏楽地はどこも⼤変なにぎわいだった。
4 ⽩然環境と歴史とが相まって国⺠性を形作るのだろうか。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
Unit 08

91 〜こととて

【意味】〜ので(改まった表現)
【接続】【名詞・動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の名詞修飾形
1 知らぬこととて⼤変失礼いたしました。
2 不慣れなこととて時間がかかり、申し訳ありませんでした。
3 ⼊院中のこととて出席できませんが、皆様によろしくお伝えください。
4 毎⽇お忙しいこととて⼤変だろうとは存じますが、たまにはご連絡くださいませ。

...................................................................................................................

92 〜たる

【意味】〜の⽴場にある者は→ 義務、当然

【接続】資格、⾝分、⽴場などを表す名詞

1 学⽣たるもの、もっと勉強に励んでもらいたい。

2 政治家たるものは⾃らの発⾔に責任を負わなければならない。

3 社会⼈たるもの、⾃分の健康管理は⾃分ですべきだ。

4 ⾮常時には⼀番に学⽣の安全を確保するのが、校⻑たる私の義務だと考える。

5 夫は昔「男たるもの、台所へなんか⼊れるか」と⾔っていたが、定年後は料理を趣味としてい

る。

...................................................................................................................

93 〜あっての……

【意味】〜があるからこそ……の存在が可能だ

【接続】名詞(あっての)名詞

1 お客様は⼤切にしなければならない。商売はお客さまあってのものだから。

2 家族あっての私だ。仕事のために家族を犠牲にする気はない。

3 美しい⾃然あっての観光地だ。⾃然を破壊するような開発はやめるべきだ。

...................................................................................................................

94 〜つ〜つ

【意味】〜たり〜たり
【接続】動詞のマス形(つ)動詞のマス形(つ)
QQ:1165280995
Unit 08

1 恋⼈たちは浜辺を⾏きつ戻りつしながら愛を語り合った。
2 レースの最後は抜きつ抜かれつの⼤接戦だった。
3 事故の影響で電⾞もホームも⼈であふれていた。その中を押しつ押されつしながら、やっとの
ことで駅の外へ出ることができた。
4 我が社とA社は、販売網や原材料の共同購⼊などで、持ちつ持たれつの関係だ。

...................................................................................................................

95 〜でなくてなんだろう

【意味】まさに〜だ(強調、主観的)

【接続】名詞

1 肝臓病の⼦どものために⾃分の肝臓の⼀部をあげる。これが愛でなくてなんだろう。

2 級友たちは転校⽣の私に何も教えてくれないばかりか、私が困っているのを⾒て笑っている。

これがいじめでなくてなんだろう。

3 林の中に粗⼤ごみを捨てていく⼈がいる。これも⼀種の環境破壊でなくて何であろう。

...................................................................................................................

96 〜まじき

【意味】決してあってはならない

【接続】⽴場を表す名詞+にある

1 カンニングするなど、学⽣にあるまじき⾏為だ。

2 ⼦どもを虐待して殺すとは、まったく親にあるまじきことだ。

...................................................................................................................

97 〜んがため(に/の)

【意味】ぜひ〜するため(に/の)(⽬的)

【接続】動詞のナイ形
1 親⼦8⼈、⽣きんがためには泥棒でも何でもしようと思った。
2 ⼀⽇も早く研究を完成させんがため、彼は夜も寝ずに働いた。
* 彼は別れた⼦どもに会いたいがために刑務所から脱⾛した。
* ことはわかるが、表現が難解すぎる。(=⾔おうとする)
⾔わんとすることはわかるが、表現が難解すぎる。(=⾔おうと
QQ:1165280995
1級 出題基準外

1級 出題基準外

[つなぎの表現 1]

...................................................................................................................

A

〜⽮先に/の

【意味】①〜した直後

【接続】動詞のタ形

1 ⽇本へ来た⽮先にバッグを置き忘れ、パスポートをなくしてしまった。

2 突然彼⼥が婚約解消を⾔い出した。式場を決めた⽮先のことだった。

3 何度受験してもだめなのであきらめようかと思ったやさきに、合格通知が届いた。

【意味】②〜しようとしたちょうどその時/する直前

【接続】動詞+ようとした

1 電話をかけようとしたやさきに向こうからかかってきた。

2 社内の不祥事を公表しようとした⽮先に新聞に出てしまった。

...................................................................................................................

B 〜拍⼦に

【意味】何かの動作をした時、その勢いで

【接続】動詞のタ形

1 転んだ拍⼦にめがねが⾶んでしまった。

2 振り返った拍⼦にテープルの上のコップを倒してしまった。
3 電⾞が揺れた拍⼦に隣の⼈の⾜を踏んでしまった。
* 茶碗を置く拍⼦にこぼしてしまった。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
1級 出題基準外

C 〜ては……〜ては……

【意味】⾏為を(/状況が)繰り返している
【接続】動詞のテ形(は)動詞のマス形、動詞のテ形(ては)動詞のマス形
1 ⾬が降ってはやみ降ってはやみしている。
2 書いては消し、書いては消しで、原稿がなかなか進まない。
3 冬休みは⾷っては寝、⾷っては寝(→⾷っちゃ寝、⾷っちゃ寝)で、3 キロも太ってしまった。

(注)「〜ては」⼀つだけで反復を表すこともある。

1 彼⼥は毎年海外旅⾏に⾏っては、珍しい織物を買って帰ってくる。

2 留学のために貯⾦をしているのだが、なかなか堪らない。貯⾦通帳を⾒ては溜息をつく毎⽇だ。

...................................................................................................................

D 〜といわず〜といわず

【意味】〜も〜も全部

【接続】名詞(といわず)名詞(といわず)

1 息⼦は顔と⾔わず⼿⾜と⾔わず、泥だらけになって帰ってきた。

2 ⼤掃除をしたばかりなので、台所といわず⾵呂場といわずぴかぴかだ。

...................................................................................................................

E 〜にとどまらず

【意味】〜だけではなく→ もっと広い範囲に及ぶ

【接続】名詞

1 熱帯⾬林の減少の影響は、周辺地域にとどまらず、地球全体に及んでいる。

2 そのアニメは⼦どもや若者にとどまらず、広く⼤⼈にも受け⼊れられた。

とどまる
【意味】〜の範囲をこえない
1 原油が値上がりしたが、物価全体の上昇は⼩幅なものにとどまった。
2 彼の野望はとどまるところを知らなかった。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
1級 出題基準外

F 〜こそあれ/すれ

【意味】〜はあっても/しても
【接続】名詞/動詞のマス形
1 彼は財産こそあれ、⾝寄りのない寂しい⾝の上だ。
2 程度の差こそあれ、だれしも嫌いな⼈の⼀⼈や⼆⼈はいるのではないか。
3 間違いを指摘してあげたのだから、感謝こそすれ怒るのは筋違いだ。
4 突然の電話に驚きこそすれ、不審には思わなかった。



[つなぎの表現 2]

...................................................................................................................

G 〜てまえ

【意味】〜なので、体裁/メンツのためにやむを得ず

【接続】名詞/動詞の名詞修飾形

1 「絶対やる」と⾔ったてまえ、実⾏しなければ具合が悪い。途中でやめるわけにはいかない。

2 ⼦どものてまえ仲直りしたふりをしたが、夜中に再び夫婦げんかが始まった。

...................................................................................................................

H

〜なら/はともかく

〜なら/はいざしらず

【意味】〜は別だが

【接続】名詞

1 ぼくは料理はともかく、後⽚付けはほとんど妻任せです。
2 家賃が安いのならともかく、そういうわけでもないのだから、こんなに古くて汚い部屋を借り
る⼈はいないだろう。
3 郊外ならいざ知らず、こんな都会のど真ん中にタヌキがすんでいるなんて。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
1級 出題基準外

I 〜ならまだしも

【意味】〜ならまだいいが、ほかの場合はだめだ
【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体
ただし、ナ形容詞現在形に「だ」はつかない
1 ⼩学⽣ならまだしも、中学⽣にもなってまだこんなことが分からないなんて。
2 遅刻して⾛ってくるならまだしも、のんびり歩いてくるのだから腹が⽴つ。
3 黙っているだけならまだしも、⼀緒になって私の悪⼝を⾔うなんて許せない。

...................................................................................................................

J 〜というか……というか

【意味】思いつくままに評価の⾔葉を並べる

【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体(というか)名詞/【動詞・イ形容詞・

ナ形容詞】の普通体(というか) ただし、ナ形容詞現在形の「だ」は省略可

1 彼⼥は可愛いというか⼦どもっぽいというか、とにかく年寄りはずいぶん若く⾒える。

2 ⽗は曲がったことが⼤嫌いな⼈です。くそまじめと⾔うか融通が利かないと⾔うか……

...................................................................................................................

K 〜(に)は……が

〜ことは……が

【意味】実際〜だが、問題があることを⽰す

【接続】
【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の辞書形(には)【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体(が)

【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の名詞修飾形(ことは)【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の普通体(が)

1 ⾬は降るには(/ことは〕降ったが、たった 3 ミリだった。これでは⽔不⾜は解消しない。

2 あなたの⾔いたいことも分かることは分かるけど……

3 この道具は便利は便利だが、⾼すぎて売れないだろう。
4 「同窓会、⾏った?」「⾏ったことは⾏ったんだけど、⾵邪気味だったんで、30 分ほどで帰って
きちゃったんだ」

...................................................................................................................
QQ:1165280995
1級 出題基準外

L 〜をいいことに

【意味】〜を都合のいい⼝実として→ (⼀)のことをする
【接続】名詞
1 ⺟親の⼊院をいいことに、彼⼥は夜遅くまで遊びまくっている。
2 先⽣が優しいのをいいことに、⼦どもたちは授業中もふざけてばかりだ。
3 相⼿が無知なのをいいことに⾦をだまし取るなんて、ひどい⼈だ。

...................................................................................................................

M

〜にかこつけて

【意味】本来は無関係なことを理由にして→ したいことをする

【接続】名詞

1 ⽗は毎週仕事にかこつけてゴルフに⾏っている。

2 学校に⾏きたくないので、⺟の病気にかこつけて休んでしまった。

3 ⾒舞いにかこつけて病院へ彼の顔を⾒に⾏った。


【⽂末表現]

...................................................................................................................

N

〜の〜ないの/〜のなんの

【意味】とても〜だ(話し⾔葉)

【接続】イ形容詞の辞書形/動詞のタ形(の)【イ形容詞・動詞】のナイ形(ないの)

1 彼の⾷べ⽅といったら早いの早くないの、私が「いただきます」と⾔っている問に、もう⾷べ

終わっているくらいなんだ。

2 彼⼥の部屋ときたら汚いのなんのって、とても⼥の⼦の部屋とは思えないよ。
3 「今⽇の試験どうだった?」
「いや、難しいのなんのって……」
4 いやあ、あの時は驚いたの何の、腰を抜かしそうだったよ。

...................................................................................................................
QQ:1165280995
1級 出題基準外

O 〜かいがある/ない

【意味】努⼒が報われて良かったと思う/せっかくの⾏為が報われず残念に思う
【接続】名詞+の/動詞のタ形
1 ⼤きな⼤会で⼊賞できた。1 年間努⼒したかいがあった。
2 6 時間に及ぶ⼿術の甲斐もなく、祝⽗は 3 ⽇後に亡くなった。
* ・給料の⾼い仕事より、やりがいのある仕事がしたい。
・⼦どもたちが私の⽣きがいだ。

...................................................................................................................

P 〜にこしたことはない

【意味】(もちろん)〜のほうがいい

【接続】名詞/【動詞・イ形容詞・ナ形容詞】の辞書形

1 「その仕事は経験がなくてもできますか」

「はい、経験はあるに越したことはありませんが、なくても⼤丈夫です」

2 家賃は安いにこしたことはないが、だからといって、駅から遠いのは困る。

3 アルバイトではなく正社員になれるのなら、それに越したことはない。

...................................................................................................................

Q

〜にもほどがある

【意味】許される限度を超えているときに使う

【接続】名詞/動詞の辞書形

1 こんな落書きをするなんて、いたずらにもほどがある。

2 こんなに仕事をためるなんて、怠けるにも程がある。

3 ⽢える/冗談/⾃分勝⼿ +にもほどがある

...................................................................................................................

R 〜ても〜(きれ)ない

【意味】動詞の意味を強調する
【接続】動詞のテ形(ても)動詞のマス形(きれない)
1 あの時のミスは悔やんでも悔やみきれない。
2 ⼦供を殺した犯⼈は、どんなに憎んでも憎みきれない。
QQ:1165280995
1級 出題基準外

* ⾔葉と⽂化とは切っても切れない関係がある。

[その他]
...................................................................................................................

S 否応なく/なしに

【意味】無理に

1 100 ⼈の社員たちが否応なく会社を辞めさせられた。

2 上からの圧⼒で、否応なしにサインさせられた。

...................................................................................................................

T

否めない

【意味】否定できない
1 彼は確かに性格は良くないかもしれないが、有能であることは否めない。

...................................................................................................................

U 〜は……にかかっている

【意味】〜かどうかは……しだいだ

1 合格できるかどうかは、これから 1 カ⽉のがんばりにかかっている。

2 このプロジェクトが成功するかどうかは、あなたの肩にかかっているんです。

...................................................................................................................

V 〜ずじまい

【意味】〜しないで終わってしまった
1 あの映画はぜひ⾒たいと思っていたのだが、忙しくて結局⾒ずじまいだった。

...................................................................................................................

W 〜がらみ

【意味】〜と関係があることを表す
1 ⾦銭がらみのトラブル
QQ:1165280995
1級 出題基準外

2 ⿇薬がらみの事件

...................................................................................................................

X 〜まぎれ

【意味】〜のあまり→ 何かをする
1 ⾸を絞められた彼⼥は苦しまぎれに彼の髪をつかんだ。
2 親に叱られ、悔し紛れにドアを蹴⾶ばした。

紛れる

【意味】ほかと⼊りまじって分からなくなる

1 ⼈込みにまぎれて逃⾛する。

2 ⽕事などがあると、どさくさに紛れて(=どさくさ紛れに)物を盗む悪い⼈間がいる。

...................................................................................................................

Y

〜ぶる

【意味】〜のようにふるまう((⼀)の表現)

1 2 歳しか違わないのに、⼤学⽣になった彼⼥は急に⼤⼈ぶって私に説教した。

2 彼⼥は恋⼈といるときには妙に上品ぶっているのがおかしい。







You might also like