You are on page 1of 7

Arohiteotural

Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

日 本建 築学 会構 造 系 論文 集  第499 号 ,39−45−,1997年 9 月

∫ Struct Constr Eng, , .
,A 匚J,No 、
  499 ,
39 45,
 Sep.,1997  

弾 塑 性 構 造 物 の 風 応 答 性 状 な らび に その 予 測 に 関 す る研 究
そ の 4  多 質 点 系 モ デ ル へ の 展開

ASTUDY ON  WIND ・
  INDUCED  RESPONSE   CHARACTERISTICS
     AND PREDICTION FOR INELASTIC
        STRUCTURE
             Part4  ApPlicationto multi −mass         system

修 ,早 部 安 弘 ,丹 秀 聡 大 熊 武 司 ,和   章

辻 田 羽 田
* * * * * * ” * *
 

Osamu   TSUfJTA ,
  Yasuhiro
 HA }  1BE ,
  Hidesato 八 IIWA ,

      TakeshiOHKUMA and Akira PVADA


       

  Wind・induced inelastic
 response  characteristics  and  stechastic  methods  to   those responses
predict  were  in previous papers,
 reported  Ref.

田, 2】,
[ 3],One −mass  sys1em  was  used  in those  studies  on  assumptions
[  that  the first
 mode  ofstructures ispredominant  in wind −ind皿ced
   

motion the change ef the mode  shape  is negHgibLe


 and        after  yielding  Qf  the structural  f
 ame  or  hysteretic dampers . Applying  stochastic

)r one −
 fc mass  system  to practical buildings  it
,  must  be studied  on  effectS ofhigher
methods proposed
   mode  motion  and  on  concentration

into weak  stories concerning  excess  deformation  and  hysteretic  damping  energy .

  In this paper, ,
  first response  characteristics  of  inelastic  mu 【 ti−mass   system  arc  described through  resultS of  time  history  response

analysis ,
  Next,  for the  m 山 i−mass  system , a stochastic  method  to  predict  inelastic response  of  each  story  is
 proposed by extending  the
 

previous method  for  one −mass  system .

keyiverdS :      Wind 
force, −wind
Across  vibration ,
    Multi −mass
lnelasticresponse ,    system ,
            Distribution
 ofstOry  drifts
,Distribution
 ofabsorbed   histeresis
 energy

      風 外 力 、風 直角 方 向振 動 、弾 塑 性 応答 、多質 点 系 、層 間 変 位 分 布 、履 歴 吸 収 エ
ネ ル ギ ー分 布

1 ,序 点系 にお け る 各層 の 復 元 力 特 性 とモ ーダ ル 風 力 に 対す る 1 質 点系の
  風振 動は 1 次 モ ー ドが 卓 越 し 、塑 性 化 に よ るモ ードの 変化 は小 さ 復 元 力 特 性 を 対応 させ る こ とに よ り多質点 系か ら 1 質点系 へ の 近似
い との仮定よ り 、弾 塑 性 構 造 物 の 風 応 答 に 関 して 、1 質 点 系 モ デル を行い 、1 質 点 系 で の 弾 塑性応答予測手 法 ・
1) 2) を応 用 し て 各
層の 弾
で の 応 答性状の 把握 と弾塑性 応 答 予 測 を筆者 らは 既に 報告 ,
IL2)3)し 塑 性 癖 答 を 確 率 統 計 的 に 予 測 す る 手 法 を提 示 す る 。なお 、風 外 力 と
てい る 。 して は 、一般 の 高層 建 築 物 に お い て 高 風 速 時 に 最大 応 答 を 示 し 且 っ

  「そ の 1  風 直角方向振 動の 場合」 ])で


は、 平 均 成 分 が ほ とん ど 入カ エ
ネ ル ギ ーも大 き い と 考 え ら れ る 風 直角 方 向 風 力 を対 象 とす る 。

無 く変 動風 力 の 振 動 数 範 囲 が比 較 的 狭 い とい う特 徴 を持 つ 風 直角 方

向風 力 を対 象に 、 「そ の 2  風 方 向 振 動 の 場 合 」 2}
では 、平 均 成 分 を 2 ,想 定 建 物 と想 定 風 外 力
有 しか つ 変動 風 力 が 低 振 動 数 成分 を 中 心 に 広い 範 囲 で パ ワ ーを 有 す   想 定 建 物 は、現在建 て られ て い る 超 高層 建 築 物 と し て 実績 の 多 い

る と い う特 徴 を 持 つ 風 方 向 風 力 を 対 象 に   、 「そ の 3  提 案予 測手 法 50 階 建 ,高 さ 200m ク ラ ス とし 、各 層の 質 量 分布 、剛 性 分 布 、降伏
の 風 速 変 化 に 対 す る 適 用 性 」 3)で は 、台 風 通 過 時 を 想 定 し て 風 速 変 せ ん 断 力 分 布 は 、同 規模 の 実建 物 を 参 考 に 決 定 す る。建 物 規 模 は 、

化 が 急 激 な 風 外 力 を対 象 に 、そ れ ぞ れ 風応 答性 状 とそ の 確 率 統 計 的 幅 B=45m 、奥行 き D =45m の 正 方形 平面 、高 さ H =2eOm 、地 上 部 重


予測 手法に つ い て 述べ た 。 量 or=65000ton で 、高 さ方 向 に 一様 とす る 。
  し か 、提 示 し た 1 質 点 系 で の 弾 塑 性 応 答 予 測 手 法 を実 建 物 に 適
し  解 析 モ デ ル は 、10層 毎 を 1 質 点 に 集 約 し た 5 質 点 を 等 価 せ ん 断 バ
用 す る に は 、地 震 に 対 す る 弾塑 性 応 答 4 で 指 摘 され て い る よ うに 、 ネ で 連 結 し た ラ ン プ ド ス モ デ ル と す る 連 結 バ ネ に は 、柱 の 軸 方
) マ
D

L 高 次モ ー ドの 影 響 や 、2.変 形 及 び 履 歴 吸 収 ー
ネル ギ の 特 定層 向 変 形 に よ る 全 体 曲げ 変 形 の 影 響 を 考 慮 し た 曲 げ せ ん 断 要 素 を 用 い
エ へ

の 集 中 を明 らか に す る必 要 が あ る。 る こ と も考 え ら れ る が 、風 外力 に よ る応 答 は 地 震 波 入 力 に よ る応 答

  本報告 で は 、 多 質 点 系 モ デ ル に よ る 弾 塑 性 応 答 解 析 を行 い 応答 性 ほ ど 高次 モ ードの 影 響 が 大 き くな い こ と 、等 価 せ ん 断 モ デ ル は 曲 げ
一 ー ー
状 を把 握 す る と共 に 、弾 性 時 の 次モ ドを 対 象 と し た ダ 風 せ ん 断モ デ ル に 比 塑性 化 に よ る 変 形 集 中 に 対 し一般 に 大 き め の 評
モ ル べ

力 を 風 外 力 と し た 一質 点 系 デル と の 応 答 比 較 を 行 う。ま た 、多 質
モ 価 を 与 え る こ と か ら、簡 易 な等 価 せ ん 断 バ ネ を 用 る 。ま た 、風 直 い

’ StructuralEngineering Dept .
 
牌大 成 建 設   設 計 本 部 構 造 設 計 部  次 長 ,DesigrlDivision, Taisei Corporatio
            貝

  StructuralEngineering Dept .,Design Division, Taisei Corporation,M .


Eng .
桝 大 成建設  設計本部 構造設計部 主任
神 奈 川 大 学 工 学 部 建 築 学 科  教 授 ・
             
工 榑 Prof.,Dept 、
of Architecture,Faculty of Engineering,Kanagawa Dr .
University, Eng .
宰桝 東京工 業大学建築物理研 究セ ー  教 授 ・工 博                  
ン Prof.
タ ,Structural Engineering Research Center ,Tokyo Instituteof Technology ,
               

Dr .
En9 .  

         一 39 −−

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

角 方 向 振 動 と風 方 向 振 動 は 独 立 で あ り 、捩 じれ 振 動 の 影 響は 小 さ い 一ド変 形 時 の せ ん 断 力 分布 に 比 べ 大 き な 値 を 示 し て い る 。表 1 に 各
と仮 定 し て 自 由度 は 水 平 1 方 向 とす る。
解析モ デル の諸 元 を 表 1 に 、 1層 の
y,
層の 降伏せん断力 (
? i を 最 下層 で あ る 第 降伏 せ ん断力 9 で
」,1

1 次か ら 3 次ま で の 振動形 を図 1 に 示 す 。弾 性 剛 姓 時 の 1 次 固 有 周 基 準 化 し た 値 な らび に 、1 次 モ ー ド変 形 時 に お け る 各層 σ)せ ん 断力
期 は 5.
0 秒 、1 次 振 動 形 は 高 さに 比 例 ー ド、構 造 減 衰 は
し た 直線 モ 動 L , を 第 1 層 の せ ん 断 力 e錫 ]、
1 で 基 準 化 し た 値 を示 す 。 時 刻歴 弾塑
ーリー減 衰 と し 、減衰
1 次 と 2 次 に 対 す る 減 衰 定数 が 2 % の レ マ ト 性応 答 の 解析パ ラ メ ータ は 、α と第 1 層 で の 降伏 点 比 β1 と し 、降 伏
リ ッ ク ス の 剛 性 比 例 項は 初期剛性 で 固定する 。 せ ん断 力の 分布形状 は 一定 とす る ,尚、解 析 範 囲 は =0 . 25,0. 0.
5, 75 、 α

  各バ ネの 復 元 力特性 は 図 2 に 示 す Normal  Bi−linear


型 と し、第 β1 025 ,

0.
375, O.0.
5, 625,0.75 及 び 弾性 時 とす る 、
 

一第 二 分 枝 剛性 比 は 各 層同 一と す る 。図 中、Xe
α

mar は 弾性応答時 の
  風 外 力 は 、矩 形 平 面 の 壁 面 に 正 対 す る 風 向 か らの 風 直 角 方 向 風

評 価時 間 10 分 に お け る最 大 応 答層 間 変 位 を示 し 、降伏層 間 変 位 を 対 象 と し 、日 本 建 築 学 会 「建 築 物 荷 重 指針 ・ 同 解説 ] 6)に 示 され


, に 対 す る 比 を降 伏 点 比 β とす る 。高 さ 200m
Xe mur ク ラ ス の 建物 た転 倒 モ ーメ ン トの パ ワ ース ペ ク トル 密度 と な る よ うな 各質 点 の 模
が 一般 に そ うで あ る よ うに 、構 造 部材 は 地 震 荷 重 に よ ー
っ て 決 定 され 擬 風力 ( デ タ数 131072)を 作成す る。作 成 方 法 並 び に 各 点 の 質 問
て い る と考 え 、降伏せ ん 断 力 の 鉛 直分 布 は 地 震 波 入 力 に よ る 弾性 応 相 関 の 設 定 は 、文 献 7 )
に よ る 。図 3 に 頂 部 質 点 で あ る第 5 質 点 の 風
ーダル
答 時の せ ん 断 力 分 布 に近 似 させ る 。 実 建 物 5)を 参考 に 今 回採 用 し た 力並びに 1 次モ 風力 ep ワ ーパ ス ペ ク トル 密 度 を 示 す 。図 中 、
降 伏 せ ん 断 力 の 分 布 形 状 は 、上層 階で の 断 面 余裕 度 も関 係 し て い る 横 軸 は 振動数 (
n)を 建 物 の 幅 (B ) と 頂 部 風速 (UH ) で 無 次元 化 し た
、地 ードの ’
が 震時 に高次 モ 影 響 を受 け る 上 層 部 及 び 低 層 部 で 1 次 モ 無 次 元 振動 数  (n =nB /UH ) と して 示 し 、縦 軸 は 風 力 の

分散で 基準
化 し て い る。

表 1 解析 モ デル の 諸元   頂 部平 均 風速 UH は 、無 次 元 固有 振 動 数 ne 一 で 0、
149 と な る レ ベ ル

を 想 定 し、UH = 5nt(sec と す る 。こ の 風 速 レ ル は 、.
60 . 現 在 、高 層 建
質点
1
重量

tonO
昭 (

1
階高    剛 性
m κ 1(
ton ∬cm )浸 =
2 .β =ρ , 一
・[’
β ン ’

  ん( 物 に設 計上 考慮 され て い る最 大 級 の 風 速 に ほ ぼ 対 応 し、東 京 、地表
幺 1, 沼
19 、1 γ

54 13,
00013 54321 94,
4040404020
3167 0. 0.
面 粗度 区分 IVで 再 現 期 間 1000 年 に 相 当す る。
3600 5560 1.541

00013 .6220 .
6400 .
6400 .
000   応 答 解 析 法 は 、線 形 加 速 度 法 に よ る直接 積 分 と し 、 時聞刻み は風

 

32 00013
, 0251 .
8400 .
7200 . 860 ータを 直 線 補 間 で 2 分割 し 0 ,
00013 . 力デ 037 秒 とす る。応 答 値 は 、継続時
, 5523 .
9601 .
8631 . 90LOO
, .
 

1 ρ00 6 000 .
000 間 162 命間 の 応 答 解析 よ り 、は じ め の 部 分 を 除 く 16e 分 の 各 10 分

z (m ) 2
n )〆cr 
nS (
200 鈴 )

1801
<TAB>
∂014012010080604020o

<TAB><TAB>10

  … α 鳧

鳧 i0 10#

η    x8  

le


 。
g 弾 性 応 答の 最大 変

降 伏変 位 ’tlO
−30      −1、


5     0 .
0      1 .
5      3 .
0 − ID − 3 4to  lO1

_) 一
β ・ 降 伏点 比(
r
唖 @       10  

図 1  モ ード図 図 2  復 元 力 特 性 図   100      101      n

σ 2
σ  風

 
2
nS (
n }/ nS 〔n}/
  H  
  ト m じ 図3

第3 層  


 

I    @


 
101 101

 
 

1 11 のパ

  
」1<TAB><TAB>
@′
IUH<TAB><TAB><TAB>1

1<TAB><TAB>1

100 100 スペ

10

  1 
1   
 
 
−, − −1 
  .
   
10 10
1
   
噛 ー
ル密
度  

 
 
I 
@@@@@@@@@@@@@  
 
10
10
−2 10
−2 n}
S(
  1
  1 
1「
 

lO 3

10 3 11 .
 
匚 2
σ 


 
 

 
暑  


 
一  
10


le 2     1D     ・  10“     
 
410

  −  
  
   
  −
11 1
  0T0010 亅『210 −3
■1
3 2 1 I
  10 100     10   10 10
               @  o 4   1D ’

 
 ー 鴇一
〆UH
    nB
              hiBlliH @     10 ’ 2    10

」   1   .  .   .     .   ト <TAB><TAB><TAB><TAB>

  I   
    
NII-Electronic
     Library
第 図4 問変Service
I 鋸 <TAB><TAB><TAB><TAB><TAB> 位 ー   層 の パ ワ ス ペ
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

間毎 の ア ン サ ン ブ ル 平 均 を求 め 、評 価 時 間 10 分 の 応 答 値 と して 評 程 度 の 増 大率で あ る 。ま た 、入 力 エ ネル ギ
ーと し て は 2 % 程 度 の 増
価 す る 。但 し 、こ の 解 析 に お い て 振 動 依 存 風 力 は 考 慮 し な い 。 大 率で あ っ た 。
  な お 、4 ,弾 塑 性 応答予 測 で 述べ る 1 質点系 モ デル に 与 え る風 外

力 は 、下 式 に よ り求 め た 1 次モ ード に 対 す る頂 部質点 位置 に お け る 3.
2.
弾 塑性応 答性 状
一般 化 外 力 F ( =0 .
りと す る 。  図 6 に 5 の 場 合 の β1 と 各 層 の レ ベ ル ク
α シ ン グ数 の ロ ッ 関係

を示 す 。但 し 、横 軸 β1=
              5
1 の 値 は 弾性 応 答 解 析 結 果 を 表 示 す る 以下 、

   F (t)=Σ(

f (t)・u )      , 、
2・
( ・)
横 軸 βi の 図 は 同 様 とす る )。第 1 〜第 4 層 で の ベ ル ク ッ シ レ ロ ン グ
              i 1

   但 し 、 Ui は i質点 に おけ る頂部質点 第 5 質点)で 基準化 した


( 数 は ほ ぼ 同等で あ り 、 β1 が 小 さく な る に 従 い
減少 し長周 期化 の 傾 向
ード を 、fi(t)は i 質点 風 外 力 を示 す 。 。最上 層 で あ る 第 5 層 で は 、第 1 〜第 4 層 に 比 大 き な
   弾性剛 性時 の 1 次振動モ が 見 られ る べ



値 を示 し 、且 、β1 に依 らず ほ ぼ 定 とな て い る 。 っ

3 .多質 点 系 の 応 答 性 状   図 7 に 層 間 変 形 角 の 分 布 の 例 を 示 す 。標 準 偏 差 、最 大 変 動 と も第
3,
1弾 性応 答性 状 1 〜第 3 層 の 応 答 が 第 4 , 第 5 層 に比 て 大 きくなる傾 向があ る。 こ べ

ワー
 図 4 に 、1 ,3,
5 層 にお け る層 間変 ク トル 密 度 を 位の パ ス ペ α れ は、 第 ,2 3
第 層 で の 降伏 せ ん 断力 比 (e,/ ey.
1) が 1次 モ ー ド変 ,

=0 .
5 、 βL=0.
5 の 弾 塑 性 時 と共 に 示 す 。図 中 の 縦 軸 は 層 間 変 位 の 分 形 時 に お け る層せ ん 断 力比 Q 卿 / Qml,
( 1) に 比 べ 小 さ い 為 と 考 え ら

散 で 基 準 化 して い るe ま た 、図 5 に層聞変 形角の 標 準 偏 差 と最 大 変 れ る 。
動 を示 す 。  図 8 に α ; O.
5 の 場 合 の β, と 各 層 の 層 間 変位 の 関 係 を 示 す 。図 中
  図 4 よ り、中 間 層 (第 3 層 ) に は 高 次 モ
ード の 振 動 成 分 は 殆 ど見 折れ 線 は 4 .で 述 べ る予測値 図
( 9,10 ,
17 ,
 18 も 同 じ ) を、1 点 鎖 線

られ な い が 、上 層 (第 5 層 ) で は 2 次 の 固 有 振 動 数 に お け る パ ワ ’ は 降伏 変位 を 示 して い る 。標 準 偏 差 は 各 層 共 β1 が 小 さ くな る に 従 い
が他 の 層 に 比 べ 顕著で あ るe 減 少 し 、βL が O .4 付 近 で 極 小 値 を示 す 。こ の 傾 向 は 1 質点 系 で の 弾

し 、図 5 の 層 間 変形 角 で 見 る と 、各層 ほ ぼ一定 で あ り高 次 モ 塑性応答性 状 1)と 同 様 で あ る 。そ れ に 対 して 最 大 変動 は 層 に よ て


  しか っ

ードの 影 響 は 小 さい こ とが 分 か る 。1 次 モ ード を対 象 と し た ーダ モ 性 状が 異な て い る 。第 1 〜第 3 層 で は 、β1 が 小 さ く な る に 従
っ や い

ル 解析結果 ( 破線) と比 る と 第 1 ,第 2 層 の 下 層 部 で 高 次 モ ード べ や 減少 傾 向 に は 有 る が ほ ぼ 弾 性 時 と 同 等 の 値 を 示 し 、 β1 が 0 .
4 以下
の 影 響 で多少 の 増 大 が 見 られ るが 、標 準 偏 差 で 5% 、最 大 変 動 で 7% で は 増 加 す る 。第 5 層 で は 標 準 偏 差 と 同 様 の 傾 向 を 示 し 、最 大 変 動

  200 O 30.             200

  180    一…一.1−一
. 1
      180

  160 一
準偏 差
一一  . 1−一

一. ⊃ , 緊       16e

  140 1… 一「
  −  
  旨
O 25
      140
 :    「 「
  120       120

11 . 函O.
20
ε 1co     εloo
   E.
    梅
益8 ・     確 80

60 一
..
一.1. .
.一       60
 
一.
⊥ .
0 15
  40 ・・
.1次 動
o 旨       40
+ 1−5 振


  2D .
一 次黝       20

  O
o

0 100         0   

  . .
O 0(X) 0 001 0、
002 0 .
OO3 0 .
004 0.
005 .
0
   .
0 2O .
4    .
06 . .
0 8    1 0         0 00D . .
O 002      D 004 . .
O 006
層 間 変形 角   β,   層間変 形 角

図 5   層 間 変 形 角 (弾性 ) 図 6  レ ベ ル ク ロ
ッ シ ン グ数 図 7  層 間 変形 角 (
弾塑性〉

30
第5周 .  @ 「一<TAB> ’ ’<TAB>
’ ’
<TAB>  

25 .
 
、 v
 

 
 
 

 

− 
20 」
 

<TAB><TAB><TAB>
f<TAB><TAB><TAB><TAB><TAB>f<TAB><TAB><TAB><TAB>
@.@@@
 @@@@@
ε5ble @ 


<TAB><TAB>
’ I @   




西

D
  @@@

    
 

’!
Y<TAB>
<TAB>
@ 
@ 
@ 
@   
 

 
< 

   
TAB><TAB>  
 

@ <TAB>
@

5
@
  I<TAB>
  u<TAB>


0000
I 
@@@@@@@@
 
 
@@@@@@@
@@@@
<TAB><TAB><TAB><TAB>

<TAB>   <TAB><TAB>2I
  0.
25  <TAB><TAB><TAB>
<TAB><TAB><TAB>L
  ●
’<TAB><TAB><TAB>
ci<TAB><TAB><TAB>1<TAB><TAB><TAB><TAB><TAB><TAB>o
.」
−’ !  <TAB><TAB>
<TAB><TAB><TAB> . <TAB><TAB><TAB>
’ ’<TAB><TAB><TAB><TAB>I
旨 ’ , 50  
ノ 0 75  
1 00    
0 00  
 i<TAB><TAB><TAB>1<TAB><TAB><TAB>1<TAB>O
<TAB><TAB><TAB> 0 25  
0 .50 
0 .75 t .   .   .   .   .      
00    0 . 00    0 . 25   0 .50     0 . 75    1 .00      0 .OD   O . 25    0 .50      0

75   1 . 00       0 .OO    O、 25  
 0

即     O . 75    1 .
Pi          fib
NII-Electronic Library
   
  Service
   
                     β
Architectural Institute of Japan

NII-Electronic Library Service


Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

Xp )=4 ・
%( (1一α )・
9v(x − x ) 。 , 4.
( 4) ・ 1÷{
倉 ・
・ L.の ・δ
i・ ・
∬臨 ・
… δ
} 4.
( 8)

orp− ∫
諺 (x , )・
P (x 。 )dU, 4.
( 5) δ. . ,
i

1δ・P
∫ 。 a、 1,(δ)dδ 4.
( 9)

N 1Pi
  尚 、頂 部 最 大 変 位 Xma .
,や (4 .
3) δ ・N ・1− q δ)・
式 中で の 頂 部変位の 標準偏差 σ e e と 但 し 、Pmas
.」( )
{ δ)

, } (
い た 弾 性 応 答 量 は 、文 献 8)に 示 され て い る 確 率 統 計 的 手 法 に よ
   qi( )一∫: 、N ・6…
っ っ

ed4
P ( δ 、
て 算定可 能 な数値 で あ る 。
Step3頂 部 変位 の ゼ ロ ーク 値分布 の 算定 ク ロ ス ピ 4,
2,多質点系 と 1 質点系の 応答比較

  2.
( 1)式 に 示 す 一般 化 風 力 の パ ワ ー ク トル 密 度 を 用 い 、バ ス ペ イ リ   多質 点 系 で の 頂 部 変 位 の 時 刻 歴 応 答解 析 結 果 、バ イ リ ニ
ア型 1質

ニ ア 型 復 元 力特 性 を 有 す る 1 質 点 系 モ デル に 対 す る応 答 予測 を 文 献 点 系 で の 変 位 の 時 刻 歴 応 答 解析結 果及 び そ の 予 測値 を 、α = O.
5 の 場

2)に 提 示 し た 確 率 統 計 的 手 法 に よ り行 う 。尚 、文 献 2)で の 変動成分 合 にっ い て 比 較す る 。


ー ーク 値 分 布 を 示
の 予測手 法は 、変 動 風 力 の パ ワ ス ペ ク トル 密 度 Sp (
n )を 、低 振 動  図 13 に 、α = 5、βL=
0, 0.
5の 場合の ゼロ クロ ス ピ

数成分 (
添字 L ) と 固有 振 動 数 成 分 (
添宇 N > に分離 し 、低 振 動 数 す。予 測 値 は 、全 て の 振 幅 範 囲 で 1 質 点 系 の 時 刻 歴 応 答 解析 結 果 を
成 分 風 力 に よ る応 答 は 準静的 で あ り 、固 有振 動 数成分 風 力 に よ る 応 良 く近 似 して い る 。多 質 点 系 の 分 布 は 予 測 値 に 比 や や 小 振 幅側 に べ

答 は共 振 的 で 狭 帯 域 な 振 動 で あ る との 仮 定 を用 い て 弾 塑 性 応 答 量 を 偏在 して い る。

算 定 し て い る。文 献 1)の 手法に比 べ 外 力に 含 まれ る低振 勤数 成分の  図 14 に β1 と標 準 偏 差 の 関 係 、図 15 に β と 最 大 変 動 の 関 係 を 示 且

影 響 が 考 慮 され 、多様 な パ ワー ス ペ ク トル 密 度 に も 対 応 可能 な 手 法 す 。標 準 偏 差 を見 る と 、予 測 値 と 1 質 点 系 の 時 刻 歴 応 答 解 析 結果 は

で あ る。 良 く一致 し て お り 、多 質点 系 の 時 刻 歴 応 答 解 析 結 果 に 比 や や 大 き べ

  応 答 量 と して 、両 振 動 数 成 分 に 対 す る 頂 部 変 位 の レベ ル ク ロ ッ シ め の 値 とな て い る。最 大 変位 も標 準偏 差 と 同様 の 傾 向 を示 す が 、

ン グ 数 VL , VN 、標 準 偏 差 σ or ,
L, 、ゼ ク ス ピ ーク値 分 PL (Xp ,
“ L),
ロ ロ 文 献 i )で も見 られ た 様 に 1 質点系 の 時 刻 歴 応 答 解 析結 果 に 比 べ 予


p (.
v Xp N ) と全 体 で 消 費 され る ネ ル ギ ー量 が 算 定 さ れ る 。
エ 測 値 が 幾 分 小 さ め の 値 を 示 す 領 域 が あ る。

Step4. 各 層 の 弾 塑性 応 答 量 の 算 定

ず 、Step3, で 求 ま る 頂 部 変位 の ゼ ーク 値 分 布 に お 5 .時 刻 歴 応 答 解 析 結 果 と予 測 値の
  ま ロ ク ロ ス ピ け 比較

る各 ピ ク 値 は ポ リ リ ア 型 復 元 力 の ニ
骨格 曲 線 上 の 変 位 に 対 応 す る   図 16 、層 問 変 位 の ゼ ク ス ピ ーク 値 分布 の 例 と し て =0 ,
に ロ 5、
ロ α

と仮 定 し Step1.
、 で 求 め た 頂部 変位 と各 層 の 層間変位 の 関係 を用 い て = .
β1 0 5 に お け る 第 2,3,
4 層 で の 多質 点 系時 刻歴 応 答 解 析 結 果 の ヒ ス
各 層で の 両 振 動 数成 分 に 対 す る 層 問変位 の ゼ ロ ク ロ ス ピ ーク 値 分 布 トグ ラ ム を 予 測 値 と 共 に 示 す。図 中 点線 は レ ーリー分 布 と し た 場 合

PL,転 ∂,
i( 転 ゆを 求 め
恥 ,( る 。次 に 、両 振 動 数成分 を 合成 し た ゼ ク ロ の 確 率 密 度 を 、1 点 鎖線 は 降 伏 変 位 を表 し て い る 。各 層 で の 分布 形

ロ ス ピーク 値 分 布 Pi( 4.
6p)を ( 4,
6 )、( 7)式 に よ り求 め 、その 後 、 各層 で 状が 多少 異な っ て い るの は 、各 層 同 時 に 塑 性 化 せ ず 、振 動 の 漸増 と

の エ ネ ル ギ ー吸 収 量 、層 間 変 位 の 標 準 偏 差 、最 大 層 間 変 位 を ゼ ク ロ 共 に第 3 ,
第 2,
第 4 層の 順 で 塑性化 が 生 じ る た め と考 え られ る 。各
ロ ス ピ ーク 値 分 布 よ り 算定 す る 2)。 層i で の 層 間 変位 標 準 偏 差 ai
の 図 共 、予 測 値は レ ーり 一分 布 に 比
近 似 を与 え て る。 べ
良い い

4 8)式
は( . 、最 大 変fU6mex, 4.
iは ( rt9 )に よ る。
9)    
  =0 、
α 5 で の 10 分 間 に 全 体 で 消 費 され た ネ ル ギー量 を 図 9 に 、 エ

一 ・ (δ − 6 . d6 , そ の 履歴 吸 収 ネ ル ギ ーの 分 担 比 を図 10 に 示 す 。 全 体 で の 消 費
   恥

δ ) δ. … )
( エ

P ( ( N )P . N ) N

、 , , 、、 , , , ,

ネル ギ の 予 測値は 、   Ep、Eh 共 に 多 質 点 系 時 刻 歴 応 答 解 析 結 果 よ
 

誌 嵯 調   
一 … )
( りや や 大 き め 値 と な り 、β1 が 小 さ く な る ほ ど そ の 傾 向 は 強 い 。


, =O .
fii 375 で の Eallの 予 測 値 は 時 刻 歴 の 約 1.
11 倍 で あ る 。 Ep の 分担  

比 を 見 る と 、履 歴 吸 収 ー
ネ ル ギ の 集 中 が 見 られ る 第 2 、第 3 層 で

.α
o e4o

05 、β .
5       腿  1 買 点 バ イ リニ ァ モデ ル


0330
                
r
予測爬


i

02 」

30
liiiiiiiil =0.
5 120 旨
α二、
難纛
σ


簿…囁

5 〇
  0s 「
25 旨
驪 100
Pi
灘睾 鼕 堊 i 偲
購、ii飜
, 、
ら …
1
Do o
ξ0 δoboo

XF(tm }
20 80
〔 1 o

暮 51
) 倉
60i

OD40 畠
α0.
5、 .
5 5 質点 モ デ ル biO
_
β詛    嬲


 内
「广.
一 一


    予 測値

』.


03   40
= 二
{ 一 予測 値 一
ぽ ・  −一. P匸箏舜 P广
i
   .蔦 諺
  三

5L    予測催
゜02k
・ 定
L   墨
  尊  照 劈i囁
囁 ら 
r匸い
 
冨 5 一 20
ら ミ
I
  】質点時 刻 歴応答 値

  .鍖



F巳
ミ i 
5

,广
,          一
.一 r
     

        …
 oo1 li }
 
弖 『篁点時 刻 歴 応黼
  i 
難 ,乳 、 毫 蟷、 1 旨

ミ 羅 
  、
胛・ 冨 00

葦          
oO

OD     O . . . . .
難 …
00
砌 6080100 25 0 、
5D     O.
75     1.
OO DO O 25     0 50    0 75     1.
00
    ゆ ) β1         β1

図 13 頂 部 応 答 変 位 の ゼ ロ
クロ ス ピ ーク 値 分布 図 14   頂 部 応 答 変 位 の 標 準 偏 差 図 15 頂 部 応 答 変位 の 最 大 変 動 変位

        
一 43 −

NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

予 測値 は 多質点系 で の 分担比 と同等若 し くは や や 大 き めの 値 とな . っ っ てい る。こ れ は 、弾 性 時 の 層 間 変形 角 に も 見 ら れ た 高 次 ード モ の


て い る 。ま た 、塑 性 化 の 程 度 即 ち β且 の 違 い に よ り集 中 の 度 合 い が変 影 響 と 思 われ る。 fi1O . 5 で の 各 層 の 層 間 変位 を 、横軸 と し て 図
” α

ー の 影響 が 見 られ た
化 す る様 子 を 良 く再 現 し て い る 。 fi1O .
5で = の 全体 で 消費 さ れ た エ 18 に 示 す 。弾 性 時 の 最 大 層 聞 変形 角で 高 次 モ ド
ネ ル ギ ー量 を 、横軸 α と して 図 17 に 示 す。 Ep の 予 測 値は 、 α が小 第 1 、第 2 層 で の 最 大 変 動 の 予 測 値 は 、 が 小 さく な る に 従 て 時 α っ

さ くな る に 従 っ て 時刻 歴 応 答 解 析 結 果 よ り大 き な値 と な る 傾 向 に あ 刻 歴 応 答 解 析 結 果 よ り小 さめ の 値 とな る傾 向 に あ るが 、標 準偏差及

る。 び そ の 他の 層の 最大 変動 の 予 測値 は 良い 近 似 を与 え 、 との 全 体 的 . α

  ニO.
5で
α の 各層 に お ける層間変位の 標 準偏差 と最大 変動 を 図 8に な傾 向 を良 く表 し て い る 。

示 す 。標 準 偏 差 は 、β1= 0,25 で の 予 測値 が 多質 点 系 時 刻 摩応 答 解 析   こ れ ら の 予 測 値 と 多質 点 系時 刻 歴 応 答 解 析 結 果 の 比 較 に よ り 、高

結 果 よ り大 き め の 値 と・な る 以 外 は 良 い 近 似 を与 え て い る。最大 変 動 次 モ ードの 影 響 が 見 ら れ る 下 層 部 .の 最 大層 問 変位 で や や 小 さめ の 値

は 、 β ≧ O.375 の 範 囲 で 第 3 〜第 5 層 で の 時 刻 歴 弾塑 性 応 答 解 析 結

を 示 す 場合 が あ る こ とに 留 意 を要 す るが 、A ≧0 , 4 の 範囲 で 各 層 で
一 ー
果 と 予 測 値 は 良 く 致 し て い る もの の 、第 L 第 2 層 で は 時 刻 歴 弾 の 履 歴 吸収 ネル ギ や 層 間変位の 予 測 が 可 能 あ る こ とが 明 らか で

塑性 応 答 解 析 結 果 が 弾性 時 と ほ ぼ 同 等 の 値 を 示 す の に 対 し、予 測 値 とな っ た 。
は 弾 性 時の 第 1 層 で 最 大 10% 、第 2 層 で 最大 20 %小 さめ の 値 とな

6 .結 び
1eG ・・に 用 い た 1 質 点 系モ デ ル で は解明
×

2ρ              本 報 で は 、これ ま で の報告 1)2)3)

β1 =O.
L
== =
5   Eall(予測 値 )
 「 る 高次モ ードの 影響、変 形 及 び 履歴 吸収 ネ
        1  
                予測値 され な い 実 建 物 に お け エ

一一
 一
一 印 ( }
            、 Eh (予 測 饋 )
  Eall(応 答 値 ) ル ギーの 特定層 の 集 中 を明 らか に す る こ と を 目的 と し て 、多質 点
・ ● へ

15



  Ep (
  Eh (
応答値)
応答億) 系 モ デ ル で の 弾 塑性 応 答 性 状 の 把握 と確 率 統 計 的 手 法 に よ る 応 答 予

聶    吊
rl 測手法 の 提 示 を行 っ た .
 1 ・
↓ ・

…  地 震 荷 重 で 部 材 断 面 が 決 定 され て い る 高 さ 200m ク ラス の 高層建

ミ l 築 物 を 対象 と した多 質 点 系 モ デ ル で の 風 直角方 向風 力 に 対 す る 弾 塑
Ho !

一一
一一一


5 一
一 1 性 応 答 に 関 し 、得 られ た知 見 を要 約 す る と 次 の 通 り で あ る 。


 
[ 1 . 弾性 応 答 時 、下 層 部 で 高 次 モ ードの 影 響が 多少 見
の 層 間 変位 は

   られ る が 、ほ ぼ 1 次 ード の 振 動 形 で 近似 され る 。
1 …
00 モ


00     0.
25    0 .
50     0 .
75     1、
2. 弾 塑性 応 答 時 に 消 費 さ れ る 履 歴 吸 収 ネ ル ギ ーは 、弾性 時 に お
00 エ
      a
       

   け る 最 大 層せ ん 断 力 に 対 す る 降 伏 せ ん 断 力 の 比 が 小 さ な層 に
図 17   入 力エ ネ ル ギ

02 . 02 .
o?     1
第4 層
    …

. ii 
一一一
  一
   1

O IS .
o 15 O 15 一 「

 
 
厂1

  一 一}.

3 01 ?


o1 ?


o1


,藩 萎   毒
  一


oσ5 . .
o G5 .
e 05    

欝 i 、_
   

i
_
’ 嬲
1  饌辮 娠 臥
00 騰 、

15 o 5     ir   IO 5L 5tf rEOtip 聖5
0 ら 止0

55〆C 鹽    i 〔 ρ
ce } 〔囗

c

図 16  各層 ゼ ロ ク ロ ス ピ ーク値 分 布 α =
( 0.
5,
  = O.
fii
5)

30 .
   
. .

 
. <TAB> . 一!

D
@
   一

25
@E<TAB><TAB><TAB>1 <TAB>i 一
目iI「 出 ー

一ト
 
@  
I 
I 
<TAB>I

<TAB> .


<TAB>
  20
  <TAB>
第紬1<TAB><TAB><TAB><TAB>
曾 第・層旨.一_
一.⊥一
一一一三
一一
.一


15 <TAB><TAB><TAB>
<TAB>
・    
1 
  _目  
  、
 〒
 
         

  
b
  10 1  
 

 
− 
@.

..
9<TAB>I
し<TAB><TAB><TAB>3 1
 
 
  
  
I  
 I 
  I
5
第膚    I
  Ii
 

「.

00
i −
’一 .一 −  1i . . DO O OOO 250 500 ’ O 25    1 0 e25 . . 、
 50

OO
  O25 | 一’ τ 一. .     I  liI0 50 0 75  1     .   .   .   . 75  t .OO     .OO   O. 0、 075  .00    .00    0 50  0 75  1 00  
   0.00 0.25 0.5G O.75 t. OD α                       α                     α               

     α                           
       
 a

図 18

wNII-Electronic
問 変 の 標 準 偏 差 、 最 大 変動 (fiirO
Library

5 )Service
一 44 一
Architectural Institute of Japan

NII-Electronic Library Service


View publication stats

You might also like