You are on page 1of 8

Arohiteotural

Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

日 本建 築 学 会 構 造 系 論 文 集   第 481号 ,9−16,1996年 3 月
J.Struct.
Constr.Eng 、
 
,AIJ ,No 、 9−16,
481 ,   Mar .
,1996      

弾 塑 性 構 造 物 の 風 応 答 性 状 な ら び に そ の 予 測 に 関す る研 究
その 1  風 直 角 方 向振 動 の 場 合
ASTUDY  ON WIND −INDUCED
  RESPONSE     CHARACTERISTICS
     AND PREDICTION     FOR  INELASTIC  
STRUCTURE
                  Part1. A       case   of  across −wind  vibration

1


 

   辻 田   修 早 部 安 弘 大 熊 武 司 和   章
* * * * * * ” * *
, , , 田

Osamu   TSUflTA ,
  Yasuhiro
 HA  YABE ,
  Talleshi
  OHKUMA  and  Akira  WADA
  As buildings
    have beco皿 e  higher,
   it is lkely to find
正  the
 wind  loads  that is equal  to or  even  greater  than the

design  seismic loads、  Also,  response  control  systems  by hysteTetic  dampilg  of   steel have bcen developed
f()rthe  aim  of  the response  control  or  the damage  control  during seismic  excitation .   Then  the sゆ ject  that

structurai  members  yieid  Lnder  wind  loading  will  become more  important  on  structural  des正 gn .
  In this paper,  to assure  the safety  of  buildings  with  the yielding  members  under  wind  loading , inelastic

response   characteristics , e.g.


  the distrjbutions
    of the fiuctUating
   displacement
 
,the maximum
   displacement ,  

出eabsorbed   energy  and   so   on ,   under   across −wind   loading   are  investigated   quantitatively   througb   time

history  response  ana ]yses by using  a  sing ]e・ degree−of −freedorn  system . And  a  stochastic  method  ofestimating

the  inetastic   responses  under  wind   loading  so  as  to  be available   fer  the  evaluation  of  fatigue −damage  is
proposed      on the basis   of   the zero −crossing  Peak − value   distribution . It
     is conf   ed   that  the  predicted
inelastic  responses  almost  agree  with  the  resuits  ofsimulation .

 across −wind
kaywerds 二 wind force
,  
,inelastic
response peak−value distribution

 vibration  ,energy input          

         風 外 力 、風 直 角 方 向 振 動 、弾 塑 性 応 答 、ピ ーク 値分布 、 入 カ ネル ギ ー エ

1 .序 で ある 。

  高層 建 築 物 の 風 応 答 の 特徴 と して 、 外力 のパ ワ ーは 一   一方 、地 震 時 に お け る 構 造 物 の 応 答 制 御 、損 傷 制 御 を

般 に 建 築 物 の 固 有 振 動 数 よ り低 周 波 数 で 卓 越 し 、固 有周 目的 と し た 制 振 装 置 の 開発 も 近 年 盛 ん に 行 われ て お り、
期 が 長 く な る ほ ど そ の 弾 性 応 答 は 大 き く な る こ と 、地 震 そ の 様 な 制振 装 置 の 中に は鋼 材 の 履 歴 減衰 を用 い た装
’’
2) コ) 4)
に 比 べ て 継 続 時 間が 長 く 振 動 の 繰 り返 し回 数 が 多 い こ 置 も提 案 され て い る     . こ の 場 合 、主 体 構 造 に 比 べ

と、外 力 が 変 動 成 分 の み で な く 平 均 成 分 を有 す る こ と等 て小 振 幅 時 よ り 装置 を 塑 性 化 させ 、履 歴 に よ る エ ネ ル ギ
が 挙 げ られ る。
ー吸 収 を 図 る こ と を 目的 と して い る た め 、地 震 荷 重 に 比

  建築 物 の 構 造設計 に おい て 、耐 震 設 計 で は大 地震 時に べ
風荷 重 が 小 さい 建 物 で も風外 力 に よっ て 装置 が 塑 性
構 造 部 材 を 塑 性 化 させ 、そ の 履歴吸 収 ヱ ネル ギーに よ り 化 す る こ とが 考 え られ る 。

構 造物 の 振 動を 抑制 して い る 。そ れ に 対 し耐風 設計 で は 、   こ れ ら 弾塑性 構 造 物 の 耐風 安全 性 を 確保 す る た め に
建 築物 の 高層化 に 伴 い 、風 荷 重 と地 震荷 重 が 拮 抗 し風 荷 は、風 外 力 時 に お け る 弾 塑 性 応 答 性 状 の 定 量 的 把 握 と応
重に よ っ て 構 造 部材 が 決 定 さ れ る 建 築 物 が 出 現 し て い 答 予 測 手 法の 確 立が 不 可 欠 で あ る 。 耐 風 安全 性 の 評 価 尺
1)
るも の の 、想 定 され る最 大級 の 強 風 時 に お い て も構 造 度 と し て は 最 大 変 形 と 累積 損 傷 が 想 定 され る が 、風 応 答
体 を ほ ぼ弾 性 的挙 動範 囲 内 に 留 め る 部材 設定 が 現 在行 に お け る 累 積 損 傷 評 価 は 未 だ 確 立 さ れ た 分 野 で は な く、

われて い る。 こ の よ うな 建 築 物 の 合 理 的 な 設 計 を 行 う 上 地 震 応答 に 用 い られ る 累積塑性 変形 倍 率 に よ る 方法 、疲
で 、ま た 、想 定 以 上 の 風 外 力 に 対 す る 挙 動 を把 握 す る 上 労 設 計 に 用 い られ る 振 幅別 損傷度 の 単 純 また は 重 み づ
で 、塑 性 化 に 伴 う長 周 期 化 に よ る 応答 の 増大 と履歴 減 衰 け 加 算 に よ る 方 法 等 が 考 え られ る 。 従 っ て 、弾 塑 性 応 答

に よ る 応答 の 低 下 に 関す る性 状 を 把握 す る こ と が 必 要 性状 と して は 最 大 変形 の み で な く 、変 動 振 幅 の 分布 や 平
本 論 文 は 文 献 12>に 加 筆 した もの で ある 。
 

大 成 建 設株 式会 社 設計 本 部 構造 設計 部  課 長 Structural
Engineering
  Dept.
,DesignDivision,TaiseiCorporation
         

  1 ’大 成 建 設 株 式 会 社 設 計本 部 構 造 設 計 部 StructuralEngineeringDept.
  ,Design Division,Taisei Corporation,
         

    主任 ・ 工 修 M. Eng .
榊゜神 奈 川 大 学 ユ ニ学 部 建 築 学 科   教 授 ・工 博 ,Dept.of Architecture
Prof.     ,FacuityQf Engineering,Kanagawa
         

,Dr ,
University Eng .    
鱒 暢
東 京工 業 大学 工 業 材 料 研 究 所  教 授 ・工 博 Prof.
,The Research Lab .of Eng .Materia]s,Tokyo Instituteof
                 

Technology,Dr 、Eng .    

一 9 一


NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

均 変 位 に 関 す る 性 状 も把 握 して お く必 要 が あ る 。ま た 、 2 .解 析 方 法
  先 ず 、風 応 答 は 一次 モ
予 測 手 法 と し て は 、建 物 の 使用 年 限 中に想 定 され る応 答 ー ドが 卓 越 し 、塑 性 化 に よ る 振
量 を集 計 す る とい っ た 膨 大 な継 続 時 間 に 対 応 可 能 な 、時 動 形 の 変 化 は 小 さ く 、ま た 、風 直 角 方 向 振 動 と 風 方 向振
刻 歴応答解 析 を必 要 とし ない 統計的 手法が 望まれ る。 動 は 独 立 と し 、捩 じれ 振 動 の 影 響 は 小 さい と仮 定 す る 。
  弾性構 造物の 風応 答 に つ い ては 、基本 的 に は 統 計 的 予 こ れ よ り 、解 析 に 用 い る 建 物 モ デ ル は 、自由度 が 水 平 一
                      ,,
5) 6) 7> 一質 点 系 モ 一次
 
測   が
手法  確
 立 さ
 れ て
 お り
     、疲 労 設 計手 法 も提 案 さ 方向の デル と し 、質 量 と外 力 は 、建 物 の
れ て い る
8}
しか し 、弾 塑性 構 造 物 の 風応答に つ い て は 、 振 動 形 が 高 さに 比 例 した 直線モ ー ドで あ る と考 え 、頂 部
e

完 全 弾 塑 性 型 復 元 力 を有 す る 構 造 物 の 風 方 向 振 動 を 対 での モ
ーダル 質 量 とモ ーダ ル 外 力 と して 与 え る。
象 に 塑 性化 の 小 さ な 範 囲で の 損傷の 予 測が行われ て い  復 元力 特性 Normal Bi−linear
は図 一1 に 示
型 と し、 す  


9) 10) 一 ・ 一 をパ ラメー
      
る          、先 に 述
  もの の べ た 弾 塑性 構 造物 の 応答予測 に適 第 第 分 枝剛 性比 ( )
二 お よび 第 折 点 ( Xy ) α

用 で き る ほ ど十 分 に 把 握 され て い る とは い え な い 。 タ とす る 。パ ラ メ ー タの 一 一
覧 を 表 1 に 示 す 。表 中 、 Xe ,
mat

  履 歴 型 減 衰 部 材 を 有 す る構 造 物 の 場 合 、制 振 効 果 を 高 は 弾性 応 答 時 の 評 価 時 間 10 分 に お け る 最 大 応 答 変 位 を

め る 目 的 か ら装 置 の 交 換 を 前 提 に 小 振 幅 時 よ り塑 性 化 示 し、 Xy の x ,
m x に 対 す る比 を 降 伏 点 比 ψ )
、 、 と し て い る。
さ せ る こ と が 考 え ら れ 、塑 性 化 の 大 き な 範 囲 ま で の 弾 塑 以 後 、本 文 中 の 表 現 は α お よ び β と す る 。弾 性 剛 性 時

性 応 答 性 状 の 検 討 が 必 要 で あ る 。ま た 、高 層 建 築物 の 場 の 固 有 周 期 は 3. 0 秒 、構 造 減 衰 は 2 .
0% と す る 。
合 、高 風 速 時 の 最 大 応 答 値 は 風 方 向 振 動 時 よ り は む し ろ   風 外 力 は 、正 方 形 平 面 の 外 壁 面 に 正 対 す る 風 向 か ら の
7)
建 築物 荷重指 針 ・
                                             
風 直角方 向振 動時 に 生 じ る こ と が 多 く 、 風 直角方 向振 動 風 直 角方 向 風 力 を想定 し 「 同解説」 、

の 検 討 も必 要で ある。 に 示 され た 変 動 風 力 の パ ワ
ー ス ペ ク トル 密 度 と な る 模
一性 や 擬 風 力 (デ タ 数 65536) を 作 成 す る 。図 一2 に 変 動 風
 実 建物 で は 骨組 の 不 均 塑 性 化 部 材 を 限 定 させ ー
る こ と な ど に よ り層剛 性 と し て 塑 性 化後 も広 い 変 形範 力 の パ ワ ース ペ ク トル 密 度 を示 す 。図 中 横 軸 は 、振 動 数
囲におい て 剛 性 を 有 して い る 場 合 が 多 い .そ こ で 、完 全 (
n)を建 物 の B )と頂 部 風 速 (UH )で 無 次 元 化 し た 無 次
幅 (
弾 塑 性 モ デ ル で は 表 現 され な い 応 答 変 位 に 応 じ て 降 伏 元 振動 数 n “=
( nBIUH )と して 示 す 。
耐 力が 変化 す る 影響な どを考慮 した 振動 モ デル で の 応  風 速 は 、無 次 元 固 有振 動数 ( で 0,
ne ) 15 となる レ ベ ル

とす る n = O.

答性 状 の 検討 が 必 要 と考 え られ る 。
15 。 , は 、現 在 、高 層 建 物 に 設 計 上 考 慮 さ れ

  本研 究は 、弾 性 応 答 予 測 にお け る確 率 統 計 的手 法に H 一120m 、幅 、 て い る最大 級 の 風 速 に ほ ぼ 対 応 し、高 さ


エネ ル ギ ー的 な 考 察 を加 え な が ら 変 動 振 幅 の 分 布 、最 大 B ≡30m の 建 物 の 頂 部 風 速 に 換 算 す る と U 广 66.7m !s (東
変位 、平 均 変 位 の 推 移 な どの 弾 塑 性 応 答 性 状 を明 らか に 京 ,地 表 面 粗 度 区 分 皿 で 再 現 期 間 約 800 年 ) と な る 。

し 、そ れ ら の 予 測 手 法 を 示 そ う と す る も の で 、本 報 告 は 、   応 答 解 析 法 は 、線 形 加 速 度 法 に よ る 直 接 積 分 と し 、時

平 均 風 力 を 有 さ ず パ ワ ーが 比 較 的 特 定 周 波 数 近 辺 に 集 間 刻 み は 風 力 デ ー タ を 直 線 補 間 で 4 分 割 し 0.045秒 と す
中 す る と い う特 徴 を 備 え る こ と の 多 い 風 直 角 方 向 風 力 る 。応 答 値 は 、継 続 時 間 196 分 間 の 応 答 解 析 よ り 、は じ

に 対 す る 応 答 を 対 象 と す る な お 、当面 、空 力 不 安 定 振 め の 部 分 を 除 く 190 分 の 各 10 分 間 毎 の ア ン サ ン ブ ル 平

動 の 問 題 を対 象 か ら除 外 す る た め 、対 象 と す る風 速 範 囲 均 を 求 め 、評 価 時 間 10 分 の 応 答 値 と し て 評 価 す る 。但
は 共 振 風 速 以 下 と す る 併 せ て 、そ の 場合 にお い て も考 し 、こ の 解 析 に お い て 、振 動 依存 風 力 は 考 慮 し な い 。

え ら れ る 振 動 依 存 風 力 の 問 題 (通 常 、正 減 衰 効 果 を 与 え   な お 、異 な る 無 次 元 固 有 振 動 数 の 場 合 に つ い て も検 討

る) は 、安 全 側 の 判 断 と して こ れ を 無 視 す る す る た め に 、よ り共 振 風 速 に 近 い 場 合 と し て n =O.
。 12、 ,

nSL (
n}

衷 一1 解 析パ ラ メ ータ ー
7
ρ(
⇒ 毋

α 0.
25,0.50,0.75 1df
β 1. 0,
00 , 83,0,67,0,
50 0 .
40 , ,

0.
33,0.25,020
9
ン α ご

1σ 1
注 )  α=第 1 、第 2 分枝 剛 性 比
   β=x .
/x 。
. (降 伏 点 比 )
v max
麁 、
,:髷弾性 系 の 最大 応答 変位
x. Xン X X .
    mn
0 巳 m 鋸 10 〜

led
♂    バ
  lon      loq 冂
le     

図 一1 復 元 力 特性 図 一2 変 動 風 力 の パ ワ ース ペ ク トル 密 度

一 10 一


NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

やや 風速 の 低 い 場合 と し て n 。

=0.
20 の 各レ ベ ル につ 現 し出現周期 もほ ぼ 等 しい こ とか ら 、時 刻 歴 波形 は レ ベ

い て も同 様 の 解 析 を 行 う 。各 設 定 風 速 に 対 す る 弾 性 応 ル ク ロ ッ シ ン グ数 を 見 か け の 振 動 数 とす る 狭 帯 域
(v )
答時 変動 変位 の 分 散 は 、外 力 を 固 有 振 動 数 で の パ ワ ース な 振 動 と見 な す こ と が で き る 。
ペ ク トル 密 度 値 に 等 し い ホ ワ イ ト ノ イ ズ と し た 場 合 の 一4
 図 に β と レベ ル ク ロ ッ シ ン グ数の 関 係 を示 す 図
’ ’

、ne =O ・
12 で 1. =O . 1,
                                                ゆ

分散 に 比 べ 14 倍、
 n 15 ,
で 30 倍 、 中 の 縦 軸 は 弾 塑 性 時 の 値 の 弾 性 時 に 対 す る 比 で あ り 、折

ne =0.
20 で 1.55 倍 と な て い っ
る。 れ線は 5 .で 述 べ
る 予 測 値 を示 し て い る (図 一5 〜7,9,
11 に つ い て も 同 様 〉 βが 小 さ く な る に 従 い
。 レベ ル ク ロ

3 .応 答 性 状 ッ シ ン グ 数 は 減 少 し 、塑 性 化 に よ る 長 周 期 化 の 傾 向 が 見
 時刻 歴 応 答 波 形 と 変位 一せ ん 断 力 関 係 の
一例 ら れ る 。こ の 長 周 期 化 の 傾 向 は 、α が 小 さい ほ ど 顕 著 と
 り
n
( 。

0.
15 ,
tX ・O .

5 炉 ,
5)を 図 一3 (a )(b
0. ,

) 示 す。 平 均値 な っ て い る。

であるゼ ロ 点 をク ロ ス す る 間 で 極 値 が ほ ぼ 一回 の み 出  図
一5β と変 動 変 位 の 標 準 偏 差 (σ )の 関 係 、図 一6

一 ー
に β と 最大 応 答変位 (κ 、)の 関係 、図 7 に β と ピ
1 1 ーメ
CmO m x

力 (


25
風 モ ン ト係数)
ク フ ァ ク タ ーの 関 係 を 示 す 。標 準 偏 差 は 、βが 小 さ く な
 
  0 る に 従 い 減 少 し 、β が 0.
4 付 近 で 極 小 値 を示 す 。α によ
■ 、
2505
る 影 響 は 、βが 0.
4 以 上 で は 顕著 な 差 異 は 認 め られ ず 、
6co 620      am       
am      68D     70      【see >
β が 0.
4 以 下の 範 囲 で
 
は α が 小 さい ほ ど大 き な標 準 偏 差

1唱
 

25  
 
  
   
 
  
  
  1
応答 変位 となる傾 向を示 して い る 。最 大 応 答 変 位 は 、標 準 偏 差 と
 0
 
ほ ぼ同 様 の 傾 向 を 示 す が 、極 小 点 の β が 0.
5 付近 とや や
 
壌5
大 き め の 範囲 に あ り、
極 小 点 を 示 す β以 下 で の 増加 傾 向
報DO 破 O      邸 O      鈴 O      聞 0      700     〔s3 も急 激 と な っ て い る。
一8 に 、変 動 変 位 が ゼ
図 一3 (  図 ロ ク ス 間 で 出現 した 絶対 値
、応 答 変 位 ロ
a> 時 刻 歴 波 形 (
風 外力 )

〔1 }
ざ 1 .
2 2

10008
じ0600400200

1 1 . 「
戸一 15 .
11
   
’ ” 血

A 在
  ’ 8


0
△  一一 b
 ・ =
  。,

・ I    . α o.75予測 値 〔 }

i     唱=
20D400400eoo
α 0501
  予湖 値 〔

 
鬮 α
〔 =
025
  予測値 [
06
A   時刻 =75 〕
{ O.
o5 .
      歴 α

、   時刻歴 陣 ・
lo

50 ) ゜

_
1000 6
  時 列歴 =
025 〔α ,
04
. 0 0.
25 05 1 Oo0
、 .
12DO
  毛 0    40    .
20D20   40x 〔
  レ
     
        fi075
     25      0 5      075      1
        β


一3 (b) 変 位 一せ ん 断力 関 係  図
一4 レ ベ ル ク ロ ッ シ ン グ数比   図 一5 変動 変位の 標準偏 差 比

(ne =
O. a =
15 , O.25 〜0.
75 ,予 測 値 を 含 む ) (ne =
O、15 ,= 25 〜0 .
0、 75 ,予 測 値 を 含 む )
α

2
一・ ・
一・α 0 ・
= −・
一・
⊥1
5 4
十 値 面 5, 75 レ

予測
    予測置 〔 予測 債 ・
a… 75}
! 一
      、

T ll
値 {
      予 測庫 【a 050 レ
11

一 崢 鋤
ー 覃蘯:
貿:釜
・ . ;
飯 ゜25 レ

」 
  
 ll 25 e ・
予測 値
=. ー
【     予 測但  
〔a   レ

15   時刻 歴 【a O 75 レ     A =
o.
75 レ
 時 刻歴  
〔a 3
  1
a=0、
75)
 I  時 餌 歴
‘ 〔
       I

Ca=
o. ー
1 ○ =
e.

      Ptfi. se)

4 時  
工驪 畿 ; 50
i   ム
 時 剣 【=
1_v’
話  時 刻 歴

]…
05 ○ 〔a 〕

. 、 ) 0.
2S)
 時 刻 歴 {a ;
e.
. 

   「 25)
丶 α ム

一 一

L
芝 ‘ !・−se
蘆 、 ..

山 2

丶 苫 ▲ 戈

斗、
瓢 \


     ↓ ・ ▲


O
話 山



ξ _


3   }
:、、
O5 、 1
 
1

Qo 2D o
025      05       075       1 .
0 25      05 .
0 75        1   o      o 25      os . .
       o 7s       1

      β β            β

   図 一6 最 大 応 答 変 位 比                図 一7  ピ ーク フ ァ ク タ ー 図
一9 ー
入力エ ネル ギ 比 (10 分 間 )

(ne =
0.15 ,ct=
O.25 ・
−e.
 75 ,予 測 値 を 含 む )    (冖8 =
0. a=
15 . 25 〜O.
O、 75 ,予 測 値 を 含 む ) (n   =O. a=
15, 25 〜O .
O. 75 ,予 測 値 を 含 む )

一 11 一


NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

x ρ)
ρ{ 月
”.
。 15
30
x ρ)
ρ{
昌O.15

=0 . ーリ
π

α 5 レ 分布 (σ o.
86 の 0.
5
β=
α コ

ーリー分 布 (σ=σ O.83 β昌 O.


50
レ b)
レ ーリー分 布 ( =0 .9 σ 砺 )

ーリー分 布 =)
Xy 旨 39 ,
55 {
  )
レ (σ 恥

弭性時
砺 =.
14 90 {c 而 Xy 旨.
23 73 (c岡

弾鯉性 時 彈性 時
σ= .
14 60 ‘cm } 砺
=.
14 90 {
  1
弾蜜 性時
σ
=12 、
81 〔   }

o ae Xr xρ 0 o −
    Xy


一8 ゼ ロ ク ロ ス ピ ーク 値分布 (a =
O.5, llO . 0.
83, 5)

ーク
最大 xρ (以 後 、ゼ ロ ク ロ ス ピ と呼ぶ )の 確 率密度 の  図 一11 に 、β と (3.
2)式 に よ り算 定 し た 10 分 間 の 累 積
例 を示 す 。図 中 の 曲線 は 、弾性 応 答 の 極値 分 布 に 用 い ら 塑性 変 形 倍 率 η の 関係 を 示 す。
れ る( 1)式 の レ ー リ ー分布 を 適 用 し た 場 合 を 示 し 、βが
3,         Ep
   
η     一 3.
                   ( 2)
小 さ くな る と レ ー リー分 布 と の 適 合 が 悪 くな

て い る。 っ       2(
1 α )
  拘

罍exp 〔,碁〕   
・ω
一 一 … 1)  図 の 縦 軸 は 対 数軸 と な っ て お り 、β の 減 少 に伴い ηは

指数 関 数的 に 急増す る こ とを 示 し て い る、
一9 ギ ー量 の 関
 図 に β と 10 分 間 に 入 力 さ れ た エ ネ ル  こ れ らの 解 析 結 果 よ り、弾 塑 性 構 造 物 の 風 直 角 方 向 風
係 を 示 す 。β が 低 下 す る に 従 、塑 性 化 に よ る 長 周 期 化

力 に よ る風 応 答 に 関 し て 以 下 の 諸 点 が 明 らか と な っ た 。
並 び に 履 歴 に よ る減 衰 の 増 大 に よ り 、入 力 ネ ル ギ ー量 エ
 L 塑性 化 に よ っ て 長周期 化 し 、
入力 エ ネ ル ギ ーは 増 加
は増加 し て い る 、増 加 の 傾 向 は βが 05 以 下で 顕著 と な    す る 。

て お り 、α が 小 さい ほ ど増 加 量 は 大 きい 。  2 .履 歴 減 衰 に よ る 振 動 抑 制 に よ り、応 答 変 位 は βが


 図 一10 に β と 10 分 間 に 消 費 さ れ た 各 ネ ル ギ 量 の エ
   O .
4 以上 の 範囲 で は 弾性応 答以 下に お さま る 。
関 係 の 例 を 示 す 。図 中 Eh は 粘 性 減衰 に よ る 吸 収 ネ ル ーク 値 分 布 は 、 の 減 少 に 従 ー
 3.ゼ

ク ピ て レ
ロ ロ ス
β っ

ギ ーを 、Ep は 履 歴 に よ る 吸 収 ネ ル ギ ーを 、  E ll は 総 入 エ

    リ ー分 布 との 適 合 が 悪 くな る。
ー Eh Ep 和) 、 Ee 応 答時の 総 ーク 値 分 布 と レ ベ ル ク ロ ッ
力 ネ ギ ( と を は 弾 性  4 .ゼ
エル の   ロ クロ ス ピ シ ン グ数
入力

ネ ル ギ を示 す 又 、折 れ 線 は 時 刻 歴 応 答 解 析 で 、粘 性 減 衰


   を 用 い て お よび 履 歴 減 衰 に よ る吸収 エ ネ
ス ピ ーク 値 分 布 を 用 い て 後 に 示 す
得 られ た ゼ ク ギ ーの 計算が 可 能 で あ る。
ロ ロ
   ル
4.
( 2),(4.3)式 に 代 入 し 、10 分 間 の ゼ ロ ク ロ ス ピ ーク 数 を
乗 じ て 計 算 され た ネ ル ギ ーを 示 す 。そ の 際 、ゼ
エ ク ロ ロ
4 .等 価 線形 化 法 に よ る 応 答 との 比 較
ス ピ ーク は 正 側 と 負側 で 対 称 に 生 じ 、

全て の ピ ク は骨
 弾 塑 性 構 造 物 の ke4)と等 価 減 衰
構 造 特 性 を等 価 剛 性 (
格 曲線 上 に あ り 、見 か け 上 レ ベ ル ク ロ ッ シ ン グ 数で 振 動 定数 h g)で 表 現 す る 等 価 線 形 系 に 置 換 で き る とす る と 、
( 。

し て い る と仮 定 し た 。両 者 の 値 は 良 い 対 応 を示 して い る。 そ の 応 答 は 時 刻歴 応 答 解析 に よ らず確 率 統計 的手 法 に

: .
O 3503o
十・
10
4 E。
5〔 計駆 伍》
一’
一齟 黼 画
〔 … }

1
Eρ1計 邸  
丶 1:;
L 嬲 .貿:
  
o

3 へ 匸計 9 忸) O

       o.5 .

o lo
  6   時刻歴
  
鳧 〔 時刻 歴} 〔齷 ア ; 25
噛 ro .
Io 1

『 丶 5叫
  .     時刻
巨 時 刻 歴   、 。 眠
P〔 } 〔
   、 凸
6    

。   血
  E齢 1時 刻 歴 }
  、
   
 、 時刻歴 〔 .

  25} ro
哩o.
2iCO

\1
田 腎

丶 2   10
山 卜



15O
 o


↑ .
1O
1 leO 丶、
 、   


6
、. .
05OO
丶、 . も

00 曁   レ
1σ 零
       D25      0、
5 0.
75
      1         o       o25      0 .
5 ,
T5     1 . .
      O 25      0 5      0 75       1 .
              β fi0               β

図 一10 入 力 エ ネ ル ギ ー比 (10 分 間 )
     図 一11 累 積 塑 性 変 形 倍 率        図 一12 等 価 固 有 振 動 数 、等 価 減 衰 定 数

ne
〔 =
0.15 ,a=
0.5 x
  ,
 
ρか らの 計 算 値 を含 む )  (η θ
」 0. α=
15 , 25〜O.
0. 75,予 測 値 を 含 む )          (ne =O、
15 )

一 12 一


NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    


O 32O  

706050 臟

30 60D


0 28 7 ooooDooo


ミ  
4・

x
薑 さ 
026
・ §  

夛 30b2010 + ヨ

024 ミ  


O 22
100

020
  0O .
25      05 .
0 75     t oo .
25      Q5 075        1 % . 、
D25       0 5        0 75       1
        β         β         β

図 一13 レベ ル ク ロ ン シ ン ・ グ数 図 一14 標 準 偏 差 及 び 最 大 変 位 図 一t5 消 費 エ ネ ル ギ ー (1 サ イ ク ル )

、n ,=
= 15 、 ≡
O, 0.
                            り

よ り予 測可能 と な る 。そ こで 5 の α 場合  以 上の 手順に よ り求 め ら れ た 等価 固 有振 動 数 並 び に

につ て 、時 刻 歴 応 答 解 析 よ り求 め ら れ た ゼ クロ ピ 等価減衰定数 と 関係 を 図 一12 に 示 す 。等 価 線 形 系
い ロ ス
β の

ーク 値 分 布 を 用 い た 等 価 線 形 化 を行 い 、そ の 応 答 と弾 塑 モ デル の 時刻歴応 答解析 を行 い 、弾 塑 性 応 答 解 析 結 果 と
性 応答 の 比 較 を行 う。 の 比較を図 一13〜15 に 示 す 。

 等 価 線 形 化 は 以 下 の 手 法 に よ る 。 一13 に 、β と レ ベ シ ン グ数 の 関 係 を 、4.6)、
 図 ル ク ロ ッ (
Step L 弾 塑 性 系 の 1 サ イ ク ル 当 た り の 歪 み ネル ギ ー 4.7)
式に よ る 計 算値 と共 に 示 す 。


  Me 、履 歴 吸 収 ネ ル ギ ー M 》 、粘 性 吸 収 エ ネ ル ギー
12

h , )・
s ( dn
n )、

  肱 の 期 待 値 を 次 式 に よ り求 め る =

Veg 4.
( 6)
M 一 ・ ・

÷舌
Σ{e ・ , Xpi
} 4.
( 1)

m =
 

 
ilf
   

4・
 
(1 一α )・
o
       
Σ
>=
Xpi

(x
J
・・ 
一x ・
)} ・

4.
( 2)
   .

        ne

玉 ・Ve         ・.
( ・)

  但 し 、x ( 、e,hg )は 等 価 線 形 系 の 力学的 ア ドミ ッ


n ;n

呪 鳳
畤 》    タ ン ス 、 SL は 風 力 の パ ワ ー ス ペ ク トル 密 度 、
  ne は
4,
( 3)
    弾 性 時 の 固 有 振 動 数 、n q は 等価 線形 系の 固有振動


1 一め 偏 一
黒鶴 (     数 を示 す。

 等 価 線 形 系 の 4.
解析 結果 と( 6 )式 に よ る 計 算 値 は 良 い

  但 し、N は ゼ ク ス ピ ク 数 Xpi は 各 ゼ ロ ク ロ ロ ロ
一致 を 示 し、弾 塑 性 系 の 解析 結 果 に 比 べ 小 さめ の 値 を示

   ス ピ ク 、  ,は 各 pi に 対 応 す る骨 格 曲 線 上 の e κ
して い る 。(4.
7)式 に よ る 計 算 値 は 、や や 大 き め の 値 とな
  値 を 表 す 。ま た 、(4. 3)式 中 の 第 二 項 は 、κ 以 上 の ア
っ て い る が 、弾 塑 性 系 の 応 答 解 析 結 果 を ほ ぼ 近 似 して い

   ゼ ロ ク ロ ス ピ ー ク に 対 して ネ ル ギ ー等 置 に よ り エ

る。
    等 価 な 弾 性 変 形 量 に 変 換 され た ゼ ス ピーク
ク ロ ロ

 図 一14 に 変 動 変位 の 標 準偏 差お よ び 最大値 の 比較 を、
   値 の 二 乗 和 を表 して い る。 一15 に 1 サ イ
図 ク ル 当 た り の 消 費エ ネ ル ギ ーの 比 較 を 、
S重ep 2 .等 価 線 形 系 の 1 サ イ
  クル 当 た りの 歪 み エ ネル ギ 弾塑 性 応 答解 析結 果 の ゼ ロ ク ロ ス ピ ーク を 用 い て そ れ

  ーMe 、g、 粘性吸 収 エ


ネル ギ ーMh q , の 期待 値 を 次 式 に 4.
ぞれ ( 8) 4.
式 、( 4.
2 )、( 3)
式 よ り求 め た 計 算 値 と 共 に 示
  よ り求 め る 。 す。

÷・圭   ・ }
Σ{

4,4) ・ 4.8)
歯 Σ協

面 =
  ( ・ (

一 ・ ・ ・
弄2   党 Σ弓 4.5)   等 価 線 形 系 の 応 答 解 析 結 果 は 、標 準 偏 差 、 1 サ イ クル
  ・ (
当 た りの 消 費エ ネ ル ギ ーと も弾塑性 系 の 応 答解析結果、
こ こで 、
 レ eq
は 未 知 数 で あ る か ら便 宜 的 に 弾 塑 性 応 4.
お よび ( 8)式 、(4.2)、(4,3)式 に よ る 計 算 値 と 良 い 一致
       

を 示 し て い る 。等価線 形 系 の 最大 応 答変位 は 弾 塑 性系 に
答 解析 結 果 の V を用 い る 。
比 べ 小 さめ の 応 答 を 示 し 、βが 小 さ な範 囲 で そ の 傾 向 は
Step 3 ・砺 广 砺 、肱 广 略 + 肱 を満 た す等価剛性 kg、
ス ピー
, 。 ,

顕 著 と な て い る。こ れ は 、弾 塑 性 系 の ゼ ク ロ ロ
等 価 減 衰 定 数 h

  、 g を求 め る 。

一 13 一


NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

クが レ
ー リ ー分 布 と の 適 合 が 悪 く な る こ と と 、レ ベ ル ク Step 2 .ピ ー ク 値 分 布 の 設定
ロ ッ シ ン グ数 が 異な る た め と考え られ る 。   時刻歴応 答解析 結果 を もと に 、応 答 変 位 の ゼ ロ クロ ス

こ れ らの 結 果 よ り 、以 下 の 諸点 が 明 らか とな っ た。 ピ ーク 値 分 布 を 降伏 変位 Xy を 境 に 別 々 の 確 率密度 関数
 L ゼ ロ ク ロ ス ピ ーク 値 分 布 を用 い た 等 価 線 形 化 モ デ で 与 え る こ と と す る 。即 ち 、0 ≦ κp ≦ κア の 範 囲 で は 、弾

  ル の 応答 よ り、弾塑 性応 答の 変動 変位 の 標 準 偏 差 お 性 応答 の 標 準偏 差 σe を用 い た レ ー リー分 布 の 相 似 形 と


ーが 予 52 )
仮 定 し( 式 で 与 え 、 Xy 範 囲 で は 指数 分布
   よ び 1 サ イ クル 当 た りの 消 費 ヱ ネル ギ 測可 < Xp く co の

  能 で あ る。 付 録 1 参 照 ) を用
( い て 53 )
( 式 で 表 す 。但 し 、Xp =Xy に お  

2 .弾 塑 性 応 答 時 の レベ ル ク ロ ッ シ ン グ 数 は等価線 形 5.
ける( 2)、(
5.3) 5.
式 の 連 続 性 よ り( 4)式 が 課 せ ら れ る 。
  化 モ デル の 応 答時 に 比 べ 大 き く、
(4.
7)式 に よ っ て ほ

   ぼ予 測 可 能 で あ る 。
 
  P(
・ )一・ ・ ・
卸 {

5 .応 答 予 測 手 法 と そ の 適 用 性 の 検 討 0 ≦ xP

     
≦ xア )
     
(5 .
2)

5.
1.応 答 予 測 手 法 )− −Z ・
A ・xp { ζ・(x − x )
P (x }
  予 測 法 の フ ーを 図 一16 に 示 す 。本 予 測 法 で は 、ま ず
, , ,

弾 塑 性 系 の ゼ ロ ク ロ ス ピ ーク の 確 率 密 度 関 数 p (
x)を仮 (
x

< Xp < 。o
) (5 .
3)

定 、p (
しx )よ り算 定 され る 1 サ イ ク ル 当 た り の 消 費 ネ エ

ル ギ

消費 ネ
ー 量 鷹 十 礁 と 等 価 線 形 系(n g ,

ル ギ ー量 肌
ヱ が 等 し
h g )に 予 測 さ れ る
く な る 点 を求 め る。そ の 後 、
, 、
・・
穿 ゼ ・ ζ
「. ≠ 〆 )
・ε 一
差 (… )

g 一17 に =0 .
5、角 0.
5の 予 測 式 と 弾 性 時 の レ ー リー
 図 α
求 め ら れ た 分 布 よ り 弾 塑 性 応 答 量 の 計 算 を 行 う。
分 布 を 応 答 解 析 結 果 と共 に 示 す
Step 1.弾 性 応 答 量 の 計 算

S 匙ep  3 .弾 塑性 系 の 消費 エ ネ ル ギ ーの 計 算 お よ び
 弾 性 応 答 変 位 の 標 準 偏 差 σ e 、レ ベ ル ク ッ シ ン グ 数 ロ

    等 価 線 形 系 へ の 置 換 と 消 費 エ ネ ル ギ ーの 計 算
1!
を ( 5.1)、(4.6)式 に 固 有 振 動 数 n 、減 衰 定 数 乃e を 代
ーク 値 分 布
、 ,

を 仮 定 し て 、Step 2 .に よ る ゼ

ク ピ
ス ピ ーク 値 分 布 は レ ーリ ー分 布
 r ロ ロ ス
入 し て 求 め る 。ゼ ク
消費 ネル ギ ー
ロ ロ

を 確 定 し、弾 塑 性 系 お よ び 等 価 線 形 系 の エ

と仮 定 す る 。
を計算 す る。

   1− ・
∬1 燕 (
nl … h )12

SL( ・・
n )
  ・
( ・
D  弾塑性 系 に つ い て は 4.
( 、(4 .
2) 3 )式 よ り 直 ち に 求 ま る 。
他方 、等 価 線 形 系 に い て は 、先 ず 、4 .と 同様 の 等 価

線 形 化 を 行 い 、keq. h 4.1)〜
g、
構遣特性
ータ q を求め る
 n そ の 際
度助阻カデ
。 ( 。 。

弾性 応答量 の鐸 定 (4,
5)式 中 の Xpi の 出 現 頻 度 を(5. 2)、(5.
3)式 の p (
Xp )と応 答
の 評価時間 ( 7)に よ り ・ T・ p (Xp ) と 置 換 し 、( レ4.3)、 へ


ピー
等価線形 系 の 置換
   ね 冂
弾塑性系 のゼ 囗 ク 囗 ス ク値分布
4,
( 5)式 中 の v は( 4.7)式 を 準用 す る 。

w   鴎 貼  次 に D式 の ke、
、等 価 線 形 系 の 応 答 の 標 準 偏 差 o q を (5, ,

heに k g、
 h g を代 入 し て 求 め 、1 サ イ ク ル 当 た り の 消 費
, ,

陥 =
鴎 申 跳
No エ ネ ル ギ ー肌 g の 期 待 値 を (5.
5)式 に よ り 求 め る 。、
・ g h ・σ i (
− ・ ’ ・
     Yes   M 。 4 π k。

v g f 
・ q
)  5.

, 5) , , 、

弾理性応笞 璽の算 定

一16 ー   但 45
し 、v 。は (
q

) 4.
と同様 に( 7)式 の レ を準用 す る 。
図 弾 塑 性応 答 の 予 測 フ ロ

 な お 、(45 )、(55 )式 中の v 。 g を等 価 線 形 化 の 際に収

求 め る 方 法 もあ る が 、計 算 の 煩 雑 さ を 避
6=
x ρ} 015   14.90 ( 斂 計算 に よっ て
ρ( ≒
π
。  
σ }
52 賦 鈩 0.50    κ戸23 .
73 〔
  】 け簡略化 した 。

角 0.
50

\  そ して、両 系 の エ ネ ル ギ ーが 釣 り合 う場 合 、即 ち、

(53 )
式  恥 +臓 =肌 が成 g 5.
立 す る( 2)〜(5.
4)式 中 の r を求 め 、
レ ーリー分布 弾塑 性系 の ゼ ロ クロ ス ピ ーク 値 分布 を 決 定 す る 。
弾 性系)

Step 4.最 大 応 答 変 位 の 計 算
ーク 値
 Step 3.で 確定 した 弾 塑性 系 で の ゼ ロ ク ロ ス ピ

分 布 の 確 率 密 度 関数 よ り 、評価 時 間 10 分 間 で の 最大 応
0 ae   Xy Xp 11)
5.
答変位 の 期 待値 を( 6)
式 よ り求 め る e

図 一17 ゼロ ク ロ ス ピ ーク 値 分 布 の 確 率 密 度 関 数

一 14 一


NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

Ptx)ρ XF
ρ( ) ρCx)ρ

o ae Xy Xρ     0 % xγ Xp     o 恥
Xy Xρ

ρ(
xp ρ Cx)
, xρ〉
ρ〔

D a 。Xy
              Xp   °
  仍 x・
            x・   °
  碗 ・・ Xp

     図 一18 ゼ ロ ク ロ ス ピ ーク値 分 布 (n 。
EO .
12 ,
0.15 ,
0.20 ,a =
O. ・
5 ,tf O. 0.
67,
  33,予 測 結果 を含 む )
 

3 765 25
          1


 
亅      ヒ
   肱 陀 卩 げ 測 働 四 隔中賜 1
一… , 予 測値⊃

下 軽1
   w {予 測 囮レ ρ ・ 7γ 〔予 測働 。
圍   
252    既 〔予 測 働 哩
こ  1 
+ % 〔 値 )
予 測

」 

L    肱 嬲 〔時 刻 歴 ) 、 +ρ 肱 w { 時則 歴1
 

謹  
時 刻歴 [
喝 ‘ 時 刻歴 } xOo2  
o % { 05

1
時刻 歴 }
肱 〔 時幻歴 }
四 』〔
    1
゜ 、


   [
輩4 、
. .
O 25      0 5       075       1

ミ1・
51         β
… 、



  ・   321o 嗅
. 、

丶 ・「 o
、■

ri551b
o 1



 

.・ 丶
,. 凸

. 丶

05oo 、丶 「
o 丶

.. 、
4  丕 \ こ 聴 P一  O5 .
o −.

 
  
゜ ・
25 0・
5P 75 1 °   o ・ 
゜25 ・
° 5fi ° 75
  1   0

25       05       0 ア5       1
        0         0
                  P
a )neEO
〔 ,
12 b )ρ 8


0、
20 図 一20 最 大 変位 及 び 標 準偏 差 の 比 較
一191 ー比 〔α f−O.
5,予 測 値 を 含 む )
図 サ イ クル の 入 力 エ ネル ギ (neLO 、 0.
12 , 20, =
0.5 ,予 測 値 α を含 む )

                    +
ネ ル ギ ーも 、ne =0 .
IX ・ の ユ サ イ ク ル 当 た りの 入 力 15 と同 エ

・= dU (5 .
}・ X
∫ Pmax(
X) 6)
様 の 傾 向 と な り、 β≦ O .

4 で の 履 歴 吸 収 ネル ギ は 多 少 エ

但 し 、Pm 、
. x )=N ・1 − q(x )N − p (X )、 ’ 大 き め の 評 価 とな っ て い る 。
( { }
” O.15 の 場 合 を 図 一5 に 弾
                        マ

。  変 動変位の 標 準偏差 : n

・() ・(の・ξ ・N ・…
・ ・

1
∫性 時 と の 比 と し て 、n =O.

で 図 20 に 示 す 。
12,0 .20 の 場 合 を そ の 絶 対 値

β≦025 で 予 測 値 は 時 刻 歴 応 答 解 析 結


5 2 .時 刻 歴 応 答 解 析 との 比 較 果 よ り や や 大 き め の 値 と な る 以 外 は よ い 近 似 を 与 え 、β
  ゼ ク ス ピ ーク 値分 布 図 一18 に ゼ ス ピー
ク と の 全 体 的 な傾 向 を よ く 表 し て い る 。
ロ ロ : ロ ロ

          ゆ ’
ク 値 分 布 の 例 と して n =O.12 0 .15 0. =
20 、α O .5、 67,  最 大 変 位 .ne サ0.
穿 0.
       
, 15 の 場 合 を 図 一6 に 弾 性 時 と の 比
, , : =

0.33 の 場 合 を 、時刻 歴 応 答 解 析 結 果 の ヒ ス トグ ラ ム と 予 と し て 示 す 。β≦ 0 .33 で 予 測 値 は 時 刻歴 応 答解析 結 果 よ


測 結 果 の カ ーブ を 弾 性 時 の レ ーリー分 布 と 共 に 示 す 図 りや や 大 き め の 、β≧ 0 ,4 で や や 小 さ め の 値 と な り 、α 。

よ り 、( 5. 〜
2) (5.4)式 で 示 され た 予 測 結 果 は n 020 の= が 小 さ い ほ ど そ の 傾 向 は 強 い 。倉 0 .

67 で の 予 測 値 は 、

ae 付 近 で の 頻度 が 多少 高 め で は ある が 時 刻 歴 応 答解 析 =
α 0.75 0 .
5 0.
25 で そ れ ぞ れ 時 刻 歴 応 答 解 析 結 果 の 0 , 98

, , ,

結 果 を よ く近 似 して い る と 考 え ら れ る 。 0.
92 ,0.88 倍 と な て る 。n O ,0 、
い ・ .12 .20 =0 .
5 の 場
               


          ゆ

α
          ゆ ー n ’                  や

=O ,
 入 力 ネル ギ 15 で の IO 分 間 に 入 力 され た 合 を そ の 絶 対 値 で 図 一20 に 示 す 。n 。・O. 12 で は 、予 測
エ :

エ ネ ル ギ ー量 を 図 一9 に 示 す β≦ 0 . 4 で 予 測 値 は 時刻歴 値 は 全 域 に 渡 り 時 刻 歴 応 答 解 析 結 果 よ りや や 大 き め の

         び    
    
   
  
    
    
 り
応 答 解 析 結 果 よ りや や 大 き め の 値 と な る が 全 体 に よ い 値 と な て い る 。n =O. 20 で は 、 ne = 0.15 の 場 合 と 同 様 っ  
’ ,
   

近 似 を与 えて
 


 

る 。図
一    

19 に 示 す n =  

O .
12 0 .
 

20 、 =O .
 

5
              の

の 傾 向 とな る が 時 刻歴 応答 解 析 結果 との 差 は 多少 大 き 。 ,
α

一 15 一


NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
Arohiteotural
Architectural Institute
エnstitute Japan
of Japan
of    

くな っ て い る 。 ρ(η》

  これ ら の 予 測 値 と 時 刻 歴 応 答 解 析 結 果 の 比 較 よ り以

下 の 諸 点 が 明 らか と な っ た 。
ーク 値 分 布 2)〜(
 1 .ゼ ロ クロ ス ピ 5.
は( 5.4 )式 で 近 似 す
   る事 がで きる 。

 2.入 カ エ ネ ル ギ ー、変 動 変位 の 標 準 偏 差 は β≧ 0 ,
4の
   範 囲 に お い て 本 予測手 法 に よっ て予 測可能 で あ る。

 3.最 大 応 答 変位 の 予 測値 は 、時 刻 歴 応答 解 析 の 降伏 0 、
O 5 1 t.
5 η

   変 位 に 対 す る 傾 向 を 良 く表 し て い るが 、絶 対 量 に お 付図 一1 塑性 変 形の 確率 密度 分 布 (kl ,
2,3)
   い て 多 少 1J さ 目 め の 値 を 示 す 場 合 も あ る。

参考 文 献

6 .結 び 1) 山崎 真 司 、山 田 周 平 、澤 田 昇 次 、塚 谷 秀 範 み な と み らい 21 ラ ン ;

  平 均 風 力 を有 さ ず パ ワ ーが 比 較的 特定 周 波数 に 集 中    ドマ
ーク タ ー 耐 風 設 計 (そ の 1 〜3 > ,日 本 建 築 学 会 大 会 学
ワ の

する こ とが 多 い 風 直 角方 向風 力 を対 象 と した 弾 塑性 構   術講 演梗概 彙 ,1990 .
10

造 物 の 応 答 性 状 を 把 握 し 、確 率 統 計 的 手 法 に よ る 応 答 予 2) 福本 敏 之 、小 堀 鐸 二 、石 井 孝 二 、山 田俊
一、前 田 祥 三 カ ;ハ ニ ム

測手 法 とそ の 適 用 性 を 提 示 し た 。得 ら れ た 知 見 は 3 .
、4 .
、   開 ロ を 有 す る 鋼板 ダ ン パ に 関す る研 究 (そ 1 〜6 ) ,日 本 建 築

5.
の 各 項 に そ れ ぞ れ と りま と め た が 、要 約 す る と次 の 通   学 会大 会学術講演梗 概集 te…1992、
,1989. 8
りで あ る 。 3) 泉 満 、可 児 長 英、成原 弘 之 、小 倉 桂治 、川 又 康 博 、細 沢 治 :

  1.弾 塑性 応 答 時 に は 、塑 性 化 に よる長 周期化 の 影響に   低 降伏 点 鋼 材 を 用 い た せ ん 断 降伏 型 制 振 部 材 の 低 サ イ ク ル 疲 労 実

   よ り 弾性応 答 時 に 比 べ
入 カエ ネ ル ギ ー は 増加 す る 〜
  験 (そ の 1 4 }, tg92.
日本建 築学 会大 会 学術 講演梗概 集 , 8、
1993 .
9
   が 、弾 性 応 答 以 下 の 応 答 変位 に お さ ま る 降 伏 点 比 4) 中村庄 滋 、寺 田岳 彦 、真 瀬 伸治 、中 村 康 一、石 川 二 巳 穂 、宇 野 寿
   cのの 範 囲 が 存 在 す る 。   郎 :
鋼 管の 捩 れ 降 伏 を利 用 した 弾塑 性 ダ ン パ ーに 関す る 研 究 (そ

  2 .弾 塑 性 応 答 に お け る 消 費 エ ネ ル ギ ーは 、
ゼ ロ ク ロ ス   の 1 〜2 ) ,日 本 建 築学 会大 会学 術 講 演 梗 概 集 ,1993.
9
ー 5) A .
G.
Davenport : The Application
   ピ ク 値 分 布 と レ ベ ル ク ロ ッ シ ン グ数 を用 い て 算  of  Statjstical
 Concept   to  the
  Wind

   定 で き 、そ の ゼ ク ロ ロ ス ピ ーク 値 分 布 は 降伏 変 位 Xy   Loading ofStuctures ,  Proc 亅ns . Engrs.


Civil Vol,
 19,1961
 

   を 境 に 別 々 の 確 率 密 度 関 数 で 近 似 す る 事 が で き る 。  A 、
6> G.Davenport : Gust Loading   ,
Factors  .
Proc  VD1.
ASCE , ST
93 ,

  3 .弾 塑 性 応 答 に お け る 変 動 変 位 の 標 準 偏 差 お よ び 消   3、
」 ne ,
ロ 1967

   費 エ
ネル ギ ーは 、ゼ ロ ク ロ ス ピー ク値 分 布 か ら の 等 7 > 日 本 建 築 学会 :
建 築物 荷 重指針 ・同 解 説 ,1993
   価 線 形 化 モ デ ル を 用 い て 予 測 可 能 で あ る 。 8 )成 原 弘 之 、泉 満 、浅 見 豊 風荷 重 に 対 す る 高層 鋼構 造骨 組
; の 疲

 4 .弾 塑 性 応 答 時 の 消 費 エ ネ ル ギ ー、変 動 変 位 、変 動 振   労設 計 ,日 本 建 築 学 会 構 造 系 論 文 報 告 集 第 465 号 ,1994


   幅 の 分布は 2.
、3 .
の 特性 を利 用 して 確 率統 計的 手 法 9) B .
J.
Viokery W [ND :  ACTION ON  SIMPLE  YIELDTNG  STRUCTURE
 

   に よ り予 測 可能 で あ る 。   Joロmal   ef 
theENGINEERrNG
    MECHANlCS  
DIVISIONProc、
 
of the
   

  しか し な が ら 、塑 性 化 を 考慮 し た 耐 風 設 計 や 想 定 以 上   ASCE .
April  l970

の 風 速時 に お ける耐 風安全性 の 検 討 を行 うた め に は 、風 秋 山 宏 、中山 昌 尚


10) :
高層建築物 の パ フ ェ ッ テ ィ ン グ振 動に 関す る

応 答 性 状 に 限 っ て も 平 均 値 を有 す る 風 力 、 パ ワ ーが 広 い   時 刻歴 応 答解析 ,目 本 風 工 学 会 誌 第 38 号 ,1989、
l

周 波 数 範囲 の 風 力 、風 向 風 速 変化 の 影 響 等 の 多くの 事 項 II)岡内 功 ,伊 藤 學 ,宮 田 利 雄 耐 風 構 造,丸 善,1977 :

を明 らか に して い く 必 要 が あ り.今 後 の 研 究 課 題 で あ る 。
12>辻 田 修 .大熊 武 司、早 部 安弘 、浅 見 豊 弾 塑 性 風 応 答 の 予測 平 :


  均 値 が ゼ の 場 合 (そ の 1 u 2 ) ,日 本 建 築 学 会 大 会 学 術 講 演 梗
ロ  

付録 1   概集 ,  ig94.
9

  ある 事 象の 発 生が 時 間軸上 で ボ ア ソ ン 過 程 を 構成 す る 時 、
事象が 之

回 発生す るまで の 時間 はガ ン マ 。
分布 に従 う 弾塑性応 答に お い て 累積 1995年 9 月 10 日 原稿 受 理 ,1995年 11月 13 日採 用 決 定〉

塑性 変 形 量 を 時 間 軸 と し て 塑 性 化 の 発 生 が ボ ア ソ ン 過 程 に 従 うと仮

定する と 、k 回 目 の 塑 性化 ま で の 塑 性 変 形 且 合 計 は ガ ン 分布 と な の マ

り 、k=1 場 合 は 指 数 分 布 と な る 。付図 一1 は 弾 塑 性 応 答 解 析 結 果 よ

り、 k=1.
2,3 と し た 場 合 に お け る 塑性 変 形 量 の 合 計 を 求 め た 例 で あ り、
ガ 分 布 と よ く 適 合 す る こ と を示 し て い る 。
ン マ

一 16 一


NNII-Electronic
工 工 Eleotronio  Library
Library  Service
View publication stats

You might also like