You are on page 1of 2

持ちものリスト・・・自分が必要だと思うものをリストアップし、自分だけのリストを作成しよう

分類 品名 要? チェック 分類 品名 要? チェック

パスポート ◎ シャツ・ブラウス
貴 現金 ◎ 長ズボン・長スカート ◎
重 クレジットカード(本人名義) ◎ 下着 ◎
品 航空券(e チケット控え/空港で渡 ◎ 防寒具(カイロ含む) ◎
す) 衣
海外旅行保険証 ◎ 料 靴下 ◎
携帯電話(海外用 SIM カード) ◎ 品 ハンカチ ◎
筆記用具 ◎ 靴 ◎
学 ノート 〇 ブーツ(防水仕様・滑り止め) ◎
習 電子辞書 ◎
関 ノートPC、アダプター ◎
連 記録メディア、充電器 ◎
石鹸・シャンプー、洗顔料 〇 雨具 ◎
洗 バスタオル 〇 カメラ
面 フェイスタオル 〇 雑 めがね、コンタクトレンズ
用 歯ブラシ、歯ミガキ粉 〇 貨 裁縫道具
品 ヘアブラシ サングラス
化粧用具 スリッパ ◎
ヒゲソリ 衛 かぜ薬(喉、鼻、熱) ◎
日焼け止め 生 胃腸薬(胃痛、下痢止め) ◎
体温計 用 咳止め(薬、トローチ) ◎
ティッシュペーパー) 〇 品 頭痛薬、痛み止め、解熱剤 ◎
洗剤(手洗いなど) ・ 持病の薬(日数分プラス α) ◎
洗濯ばさみ 薬 生理用品 ◎
洗濯ネット 品 マスク ◎
洗濯物を入れるビニール袋 ヒエピタ 〇
ア Visit Japan ◎ 絆創膏
プ WhatsApp ◎ 除菌用品(シート・ジェル等)
リ SIM ロック解除の手続き 抗原検査キット(現地でも支 ◎
給)
虫よけ・かゆみ止め
他 日本食(カップラーメン、お菓 そ バディへのお土産(最終日に渡す、 ◎
子含む) の 食べ物以外、500 円程度)

チェキ 他 ホームステイ先へのお土産
Media consent form, Waiver of 家族の写真、日本の文化が紹介で
liability(※保護者署名必須) きるようなもの等(ホームステイ
先での会話)

メモ欄
※この他に、事前研修を受けて自分で必要だと思ったものをリストアップし、持ち物リストを作成してください。

※スーツケースに液体(化粧水、コンタクト洗浄液など)を入れていく場合、ふたをしっかり閉めたうえで必ずジップロックにい

れてください。気圧変化の影響で液もれすることがよくあります。

メモ欄

You might also like