You are on page 1of 14

TỔNG HỢP NGỮ PHÁP N3

Ngữ pháp Ý nghĩa và ví dụ


Bắt đầu~
Vます + 始める
・私は 20 歳の時から、タバコを吸い始めました。

Vます + 終わる Kết thúc, xong~


・今日はレポートを書き終わるまで寝ないつもりだ。

Duy trì, liên tục, tiếp tục~


Vます + 続ける さ い ふ

・この財布は 10 年前に母からもらい、その時からずっと
使い続けている。
~Hết toàn bộ
わか あきら

・彼女と別れて半年たったが、どうしても 諦 めきれない。
Vます +きる
Vô cùng, rất~
ははおや いそが

・母親は毎日家事や子育てが 忙 しく、疲れきっている。
Vừa mới~
Vます +たて/たての N
・やっぱり料理はできたてが 一番おいしい。

Hoàn thành xong~


Vます +あげる
・母は1人で私たち兄弟3人を育てあげてくれた。

かけだ Đang… dở…


Vます + かける ・新しい本を買ったが、まだ家に読みかけの本がたくさん
かけの+ N ある。

Cầu cho/ Mong cho~


V ます/ V ません+ように
・娘が明日の合格できますように。

Vた・Vない Cứ để nguyên~/ Vẫn…như vậy


+ まま つか けしょう
Aい・Aな ・昨日疲れすぎたから、化粧をしたまま寝てしまった。
(で・だ)
Nの Làm...theo đúng như (động từ thường chia ở thể bị động)
はつげん

Vるまま(に)~する ・会議でみんな自分の思うままに発言した。

1
っぱなし(だ/で) Cứ để nguyên~
っぱなしに+する ・彼からお金を借りっぱなしだったことを今思い出した。
V ます+
/なる ~Suốt
っぱなしの + N ・人手が足りなくて先週からずっと働きっぱなしだ。
Dù nói là~
普通形 + といっても ・ベトナム語が話せるといっても、少しだけです。

Biết thế~
Vば + よかった (のに) ・子供の頃に、もっと勉強しておけばよかった。

V る + といい
Ước gì/ Giá mà~
V ば+ いい
・いとうさん、早く元気になるといいんだけどなあ。
V た + らいい
(~によると、によれば)普 Nghe nói~
通形+ そうだ ・彼は来月結婚するそうだ。
A い・な + そうだ
→Aい・な + そうな + N Trông có vẻ~
→Aい・な + そうに + V ・会社が休みでも仕事の連絡があり、泣きそうな顔をし
A いくなさそうだ/ ながら仕事をしている。
A なじゃなさそうだ
Trông sắp xảy ra/ rơi vào trạng thái gì đó ~
V ます + そうだ つ ゆ

・明日からは、梅雨も明け、暑くなりそうです。
Có lẽ sẽ, có khả năng sẽ ~
V ます + そうだ
・明日は家族でキャンプをする予定だったが、大雨で
V ます + そうに(も)ない
できそうもない。

Ra dáng, đậm chất, chuẩn~


N + らしい
・私の妹は、女だが、とても男らしい性格をしている。

普通形 Hình như, nghe nói~


+ らし
(N・A な) だ ・彼は来月、日本へ帰国するらしい。

2
普通形/A な/N の+ようだ Có vẻ như, hình như~
(V・A い)普通形 ・私がいつも行っているスーパーは、今日は休みのよう
Nだ +みたい だ。
さいきん
A なだ (だ)
・最近ずっと雨だったが、明日は天気がいいみたいだ。
のように Chẳng hạn như~
N+ ・タイン先生のように日本語が上手に話せるようになり
のような + N たい。
N+ みたい ・私はコーヒーみたいな若い飲み物はあまり好きじゃない。
Giống như~/ Cứ như thể là~
Nの ようだ ・今日の仕事は山のようにたくさんある。
V る/ V た + ように ・熱があって体が重い。石が上に乗っているようだ。
V ている ような + N くも

・あの雲は象のような形をしている。
ゆめ

・アイドルのコンサートに行けるなんて夢を見ている
N みたい (だ)
みたいだ。
V る/V た + みたいに しろ

・このホテルはお城みたいに美しい。
V ている みたいな+N わしょく

・この和食はベトナム料理みたいな味 あじ がする。
V て/A いくて
N で/A なで
もいい
+ …cũng không sao~
もかまわない
しゅくだい

・今日宿題 を忘れた人は、明日でもかまわないですよ。
V ない/A くない ぶんぽう

・それは N1の文法なので、今はまだ知らなくてもいい。
N/A じゃない

なくてもいい

なくてもかまわない
Không được~
Ⅴて/A いくて/N で/A なで ねむ ぜったい

はいけない ・眠くても、運転中は絶対寝てはならない。

+ はだめだ ・私の家では、食事中は飲み物がジュースではいけない。
はならない きょうし

・日本語教師なのに、日本語が下手ではだめだ。

3
V ない なければならない Phải, buộc phải
ごうかく いっしょうけんめい

A いく なければいけない ・N1 に合格したいなら、一生懸命勉強しなければなら


Nで なくてはならない ない。
やさ
A なで なくてはいけない ・N5 の問題はもっと易しくなければならない。
Nに+Vて + Muốn N làm gì/ không làm gì~
ほしい/ほしくない こいびと ほ しょうかい

・恋人 が欲しいので、誰かいい人を紹介 してほしい。


Nに+Vないで + ほしい
~させてほしい/させてい
ただく/させてくださる Muốn, cho phép tôi.../ (Tôi) xin phép là sẽ ~
(VI): はなす → はなさせる ・昨日の結婚の話、もう少し考えさせてほしい。
(VII): たべる → たべさせる ・明日の午前 10 時、こちらから電話をかけさせていただ
みる → みさせる
きます。
(VIII): する → させる
くる → こさせる
Bị bắt/Bị khiến cho…
~せられる/~させられる ・今日学校で私は友達につまらない話を聞かされた。
・毎日家に帰ると、私は母に日本語を勉強させられる。
Chỉ còn cách…
V る + しかない せいこう が ん ば

・将来成功したいなら、今頑張るしかない。

Nの ためだ Vì/ Do…


V/Aい普 + ため (に) ・今日はみんなで遊びに行く予定だったが、雨のため
Aな ための 中止になった。
Ví dụ như, chẳng hạn như…
N +なんか/なんて ・A:もうすぐ彼氏の誕生日なんだけど、何がいいかな。
B:うーん、ネクタイなんかいいんじゃない?
Những thứ như…
N +なんか/なんて
・学生時代は勉強なんかしなくてもいいと思っていた。
Suýt nữa thì...
V る/V ない+ところだった
・危ない!もう少しで車とぶつかるところだった。
Cứ cách, cứ mỗi...
số lượng + おきに かいさい

・私の会社は3か月おきにパーティーが開催される。

4
N ごとに : Cứ mỗi ... (thì 1 lần), theo đơn vị ...
ひ こ
・日本へ来てから、2年ごとに引っ越しをしている。
N/V る + ごとに
V る + ごとに : Cứ mỗi lần ... lại
しっぱい

・人は、失敗をするごとに成長していく。
Mà không/ bỏ...
N + ぬき きゅうけい

・今日はとても 忙しかったので、休憩 ぬきで 働いた。


Chỉ toàn là…
N + だらけ
・私のクラスは男だらけで、話をしてもつまらない。

ばかり
Chỉ toàn…
N/Vて+ ばかりだ
・私は彼女ができてから、彼女の事ばかり考えてしまう。
ばかりいる

Phù hợp với…


N + 向き じょゆう

・彼女の声はアニメの女優向きです。

向けの + N Dành cho, hướng tới/ Phục vụ cho...


N+ はんばい

向けに ・このお店には、子供向けの本が多く販売されている。

Thường, hay…
N/Vます + がち も ん く

・彼女は疲れると周りの人に文句を言いがちだ。
Muốn, thích...
む す こ

・私がどこへ行くときも、息子は一緒に行きたがる。
V たい/A い/A な + がる
Cảm thấy, cảm giác…
・彼女が寒がっていたので、 僕のコートを貸してあげた。

Thời gian/ Địa điểm + Từ…đến…


はげ

から~にかけて ・今晩から明日の朝にかけて、激しい雨が降るらしい。
Kể từ khi...
N/Vて+ 以来
・彼女に会って以来、ずっと彼女のことを考えている。
Trong suốt, xuyên suốt...= lúc...
Nの きゅうけい

A な/A い + 間(は) ・朝からとても眠かったので、私は休憩 の間ずっと寝て


V 普通形 いた。

5
Nの
Trong khoảng khi...
A な/A い + 間に
・学生の間に、友達と海外旅行へ行きたい。
V 普通形
Nの
A な/A い Trong lúc, trước khi, trong lúc còn…
+ うちに じゅんび

V る/ V ている/ ・私は夜のうちに、次の日の準備をしてしまう。
V ない
Đang trong lúc
Nの 最中(に)/
+ ・私の家は食事の最 中にテレビを見てはいけない
V ている 最中だ
決きまりだ。
ところに:Vào thời điểm...
・ぐっすり寝ているところに、友達から電話がかかってきた。
ところへ:Tới...
Vる ところを:Vào lúc...
V ている + ところに ・道が分からなくて困っているところを、知らない人に
Vた (へ/を/で) たす
助けてもらった。
ところで:Sau khi...
たまご わす

・家に帰ったところで、 卵 を買い忘れたことに気づいた。
N+とは/というのは~ことだ Có nghĩa là…
/のことだ/という意味だ/の しあわ

・私にとって 幸 せとは、人を幸せにすることだ。
略だ。
Nào là …
N/V る/A 普 +とか~とか ・ベトナムではコナンとかドラえもんとかのアニメが
人気があります。

N/普通形(V・A) + Nói đúng hơn là…


しゅみ

というより ・私にとって日本語を学ぶことは、勉強というより趣味だ。

N là đương nhiên, … cũng… /Không chỉ… mà còn…


N + はもとより さんせい

・大学院に進学することは、父はもとより母も賛成だ。
V る(の) Nếu như…
+ なら
N / A な/ A い ・あなたなら、この問題をどう考えますか?。

6
というと
Nếu nói tới…
N + といえば
・便利なものというと、やはりスマートフォンだろう。
といったら
Để cho...
Vる + には うんてん めんきょ

・車を運転するには、免許を取らなければならない。

V(の) Nhân tiện…


Vる + ついでに としょかん

・買い物のついでに、図書館に本を返しに行った。
Vた

N の・である Hơn nữa, thêm vào đó...


A な・である + うえ(に) かんたん

・今回のテストは簡単であるうえに、量も少なかった。
V た/V る/A い

Nの Vậy mà, thế mà…


A な/A い + くせに ・山田さんは彼女がいるくせに、よく他の女の人と遊んで

V 普通形 いる。
Cứ mỗi lần…
V る/N の + たびに
・あの学生は会うたびに日本語が上手になっている。
Ngay khi vừa mới...

V た + とたん(に) ・さっきまで晴れていたのに、私が外に出 たとたん雨が


降ってきた。
Đổi lại, bù lại
か し
N の (である) ・友達に宿題をやってもらうかわりに、お菓子を買って
A な (である) +かわり あげた。
A い/V(普) に Thay vì, thay cho…
・今日は私のかわりに、鈴木先生が授業 をしてくれる。
普通形 Nhờ có…
おかげだ
な A な/である+ おかげで
・私が高校を卒業できたのは、先生達のおかげです。

N の/である おかげか ・会社が家から近いおかげで、休憩の時帰ることができる。


Chỉ tại, tại vì...
普通形 せいだ
のど かわ

・暑くなってきたせいでよく喉が乾き、水ばかりを飲んで
A な/である + せいで
いる。
N の/ せいか ふ べ ん ぜんぜん

・この村は不便なせいか、最近は住む人が全然いなくなった。

7
Nghe nói là...
し け ん むずか

普通形+ ということだ ・先生によると、次の試験は前回よりも 難 しいという


ことだ。
Là đương nhiên…
N + はもちろん
・彼は日本語はもちろん、フランス語も話せる。
Không chỉ… mà còn…
普通形
ばかりで ・グエンさんは日本語ばかりでなく、英語も話せる。
(A な・である) +
(は)なく へ や
(N・N である) ・彼女の部屋はきれいなばかりでなく、いいにおいがする。

V/A い (普) Mặt khác, trái lại thì…


Nである +反面 しず

・妹は家ではうるさい反面、外に出ると急に静かになる。
Aな/Aなである
からでなければ/ Nếu không làm… trước thì…
Vて+ お い

からでないと ・美味しくなさそうでも、食べてからでないと味はわから
ない。
普通形 かのような Cứ như thể là…
A な/N + かのように ・今日はとても寒く、風も強いので冬であるかのようだ。
(である) かのようだ ・まだ5月なのに、今日は夏になったかのように暑い。

N Chọn/ quyết định…


+ にする
Vる/V ないこと ・今日はもう眠いので、宿題をするのは明日にする。
さむ

・今日も寒いが、明日からもっと寒くなっていくだろう。
V て + いく ぐ あ い

・具合が悪い息子を、病院へ連れていく。
た な

・ベトナムへ来て 1 か月が経ち、だんだん生活に慣れて
V て + くる きた。
・私は小学生の時からずっと、サッカーをしてきた。
V て/V たくて Rất, vô cùng…
しかたがない ・友達の誕生日パーティーに来たが、つまらないので
Aいくて +
しょうがない
Aなで 帰りたくてしょうがない。
Cứ tưởng là…
普通形(な A・N だ) お

・息子はやっと起きたかと思ったが、またすぐに寝て
+かと思った
しまった。

8
Về…
N + について (は/も/の N) ぶつりがく

・私の教授は 30 年間物理学について研 究している。


Sau khi…
N/V ること + によって
・この薬を飲むことによって、かぜがなおるかもしれない。

Vì, lý do…
N + によって
・今日は台風によって学校が休みになった。

Tùy vào, tùy theo…


N + によって
・この店は時間によってメニューが変 か わる。

N + によっては Tùy vào…


・人によっては一日一食しか食べない人もいる。

に関して(は/の + N) Về, liên quan đến…


N+ じょうほう しら

に関する+ N ~ ・12 月に行われる JLPT に関しての情報 を調べる。

Đối với, với/ Cho đối tượng nào đó…


に対して/に対し
・年上の人に対してはていねいな言葉を使った方がいい。
N+ (は/も/の N) 、~
しんらい

に対する + N ~ ・社長に対する 社員たちからの信頼は大きい。

普/ N Trái với, so với…thì…


A な・である + (の)に対して
・兄は背が高いのに対して、私は背が低い。
N な・である

に比べて、~ So với …
N+ ぶ っ か

に比べ、~ ・日本の物価に比べて、ベトナムの物価は安い。
において(は/も) 、~
Ở, tại, trong, trên…
N+ においての+ N~
・彼女は何事においてもまじめにやる性格だ。
における + N~

N + にとって Đối với…


(は/も/の N) ・私にとって、一番大事なものは家族です。

にわたって/
にわたり、~ Trên toàn/ Trong suốt…
N+
にわたる + N ~ ・三日間にわたった試験が、昨日終わった。
にわたった + N ~

9
を中心に/と(して)
Chủ yếu là, trọng tâm là…
を中心にした/
N+ ・私はダイエットのため、 野菜を中心とした食事をして
中心とした+N
いる。
を中心に/とする+ N
Thông qua…
とお つう
を通して/~を通じて ・私は学生生活を通して、色々なことを学んだ。
N+ とお Trong suốt…
を通してのN む ち こ く むけっせき

・ヒェンさんは6年間を通して、無遅刻、無欠席だった。
として/としては/ Với tư cách, vai trò/ Như là…
し ゅ み

N+ としても ・私はベトナムが好きで、趣味としてベトナム語を勉強
として の N している。
ほどの N ではない
Không… bằng N
N+ ほどではない
・このラーメンは美味しいが、 あの店ほどではない。
ほど ----- ない
普通形/N/なA(だ+な) Tới mức…/ Ở mức độ …
おぼ たいへん

+ くらい/ほど ・漢字を覚えるのが大変すぎて、泣きたいくらいだ。

V る/N +くらい~はない/ Chẳng có… bằng


ほど~はない ・サッカーをするくらい楽しいことはないと思う。

N/A な/A い/V(普) て つ だ せんたく

・家の手伝いをしたことがない私でも、洗濯くらいできる。
+ くらい
Nếu ~, thì thà ~ còn hơn
V る + くらいなら や

・彼女と会えなくなるくらいなら、私は仕事を辞める。
V て・る/N/N + trợ từ + Đến mức/Ngay cả…
まで/までして ・仕事は好きだが、家でまでやろうとは思わない。
Thường dùng thay cho は
Nって
・日本語ってどうすれば上手になりますか?
Mà gọi là ~
・私は日本という国から来ました。
N1 + という/って + N2
す し

・日本の寿司って料理は、とても美味しいよ。
Là…
Mệnh đề ngắn + って
・彼と初めて話したけど、いい人だなって思った。

10
Nghe nói là…/ Thấy bảo là…
普通形+ って
・彼は今日、ちこくして先生におこられたって。
ぎ も ん し
Dù có, Cho dù…
N/疑問詞 + だって だれ ほ

V 過去形 + たって/だって ・もう誰だっていいから彼女が欲しい。


N +だって~N + だって ・いくら頑張ったって、上手くできないので、あきらめる。
Vた
…ấy nhỉ?/… à?
N/Aな + だ/だった +っけ
・さとうさん、トマトが食べれなかったっけ。
Aいかった
Lịch sự hơn: ・このレポートはいつまでに出せばいいんでしたっけ。
ました/でした…+っけ
Không thể nào mà ~
V ます + っこない
・こんな大雨の日に、外で遊べっこない。
Thể quá khứ (V/A/N) + Có lẽ, không chừng~
たりして ・今日の晩ご飯はお寿司だったりして。
Hãy....
V て + ちょうだい じゅんび

・明日までに旅行の準備をしておいてちょうだい。

(V・A い)普通形 Dẫu nói là ~


(Aな/N)だ ・ほしいからといって、何でも買ったらお金が無くなって
+ からといって しまう。
Hãy thử ~
V て + ごらん
・面白いから、時間がある時この本を読んでごらん。
か ぜ びょういん
Ⅴない = ず、~ ・私は風邪を引いたが病院 に行かず、薬を飲んで自分で
Vないで、~ = Vず(に)~ なお

治した。
*します → せず ころ た おそ

*来る → 来ずに ・父には転んでも泣かずに耐えろと教わった。


Ⅴ(ない) + ずにはいられな Buộc phải, đành phải ~
い(ないではいられない) ・私はこの映画が大好きで、見ると泣かずにはいられない。
(V・A い)普通形 Giả vờ như là/ Vờ như ~
ふりをする しつもん

A な/N の ・彼に質問しても、よく知らないふりをされて困っている。
Không phải, chưa chắc đã là ~
普通形+ とは限らない
・日本人でも、漢字がたくさん書けるとは限らない。

11
(V・Aい)普通形
Không có nghĩa là ~
N な/の/である +わけで
・彼は病気であるわけではないが、いつも元気がない。
A な/である はない
(V・Aい)普通形 Chắc chắn là/ đương nhiên là ~
N の/N である +はずだ ・彼はアメリカに 10 年住んでいたので、英語が上手な
A な/A なである はずだ。
(V・A い)普通形
Chỉ là ~
(N・A な)である とうぜん

・私はただ、当然のことをしたに過ぎませんよ。
+に過ぎない
(V・Aい)普通形
Chắc chắn là/ Nhất định là ~
N/N である +に違い
・彼女は今日も、遅刻してくるに違いない。
A な/A なである ない
(V・Aな)普通形 Thế nên là ~
N の/N である/N な ・ A:先生結婚したんだって。
+わけだ
え が お
A な/A なである B:あー、それで最近ずっと笑顔なわけだ。
(V・Aい)普通形
Làm sao có thể/ Chắc chắn là không/ Không lẽ nào mà ~
N の/N である ・全然勉強していない彼が、N3 に合格できるはずがない。
A な/A なである
・あんなに日本語が上手な人が、外国人のはずがない。
+はずがない/わけがない
Đang ngày càng ~
V る + ばかりだ
・彼らはけんかしてから、仲が悪くなるばかりだ。
Ngay cả ~
V て/N (trợ từ) + さえ ・この問題は先生 せんせい でさえ分からないのだから、
学生の私が分かるはずがない。
Vます+ さえすれば/
しなければ
Chỉ cần ~
Vて + さえいれば ・仕事さえなければ、1 日ずっと好きなことができる
のにな。
A(い)く
+ さえあれば/ ・ちゃんと勉強してさえいれば、テストでこんな低い
A(な)で
なければ
点は取らなかった。
Nさえ +Vば/いAければ/
なAなら/Nなら

12
Đã từng hay/ thường xuyên ~
Vた + ものだ
・ベトナムにいた頃は、毎日フォーを食べたものだ。

V る/Aい Không đời nào/ Nhất định không ~


わるくち

N+な + ものか/もんか ・あんなに人の悪口ばかり言っている人が、いい人な


Aな ものか。
Vì lí do là ~
普通形 (な A/N+な) +
・日本語が下手なものだから、店員さんの言っている事
ものだから/もので
が分からなかった。
Nên, cần, phải ~
べきだ
Vる ・日本語の先生は、日本語が上手であるべきだ。
+ べきN
な A である ・朝のうちに、今日中にやるべきことをノートに
べきではない
まとめておく。
Vkhả năng
Trong khả năng, trong phạm vi ~
Vmong muốn +だけ/
・毎日勉強のため、できるだけ本を読むようにしている。
A な/Aい だけの N

めったに + V ない Hiếm khi ~


けんこう

Nは + めったにない ・私は健康のため、めったにおかしは食べない。

Thỉnh thoảng ~
ことがある ふ ま ん

V る/V ない + ・海外での生活に不満はないが、時々国に帰りたいと
こともある
思うことがある。
Khó có thể/ Có thể ~
V ます + かねる/かねない ふきょう とうさん

・不況が続くと、会社が倒産しかねません。

Coi như, vờ như, làm như ~


V た + つもりで た ち ば

・色々な人の立場になったつもりで、物事を考える。
Có cảm giác hơi/ Cảm thấy hơi ~
V ます/N + ぎみ
・昨日から風邪ぎみで、仕事に集中できない。
Chính vì ~
普通形+ からこそ
・休みの日だからこそ、遊ぶのではなく勉強する。
(1) Cứ như/ Có vẻ như...
N/V ます/Aい + っぽい うれ

・彼に財布をもらって嬉しいが、 少し安っぽい。

13
(2) Thường hay/ dễ...
・50 代になってから忘れっぽくなり、特に人の名前が
全然出てこない。
(3) Nhiều/ Thiên về...
あぶら

・ 油 っぽいものを食べると、気持ち悪くなる。

14

You might also like