You are on page 1of 4

飲食料品製造業技能測定言葉試験-1

名前: 日付: 期間:四十分

NO 漢字 読み方 意味
1 解説 かいせつ
2 工具 こうぐ
3 部品 ぶひん
4 部品箱 ぶひんばこ
5 保管する ほかんする
6 片づける かたづける
7 専用ボックス せんようボックス
8 イラスト
9 足りない たりない
10 見つける みつける
11 棚 たな
12 示す しめす
13 ポイント
14 点検 てんけん
15 ネジ
16 混入する こんにゅうする
17 製品 せいひん
18 異物 いぶつ
19 混入対策 こんにゅうたいさく
20 状態 じょうたい
21 数 かず
22 点検記録用紙 てんけんきろくようし
23 あつかう
24 水にぬれる みずにぬれる
25 破れる やぶれる
26 防ぐ ふせぐ
27 製造 せいぞう
28 状況 じょうきょう
29 記入漏れ きにゅうもれ
30 誤り あやまり
31 水切りワイパー みずきりワイパー
32 デッキブラシ
33 乾燥する かんそうする
34 清掃用具 せいそうようぐ
35 原材料 げんざいりょう
36 倉庫 そうこ
37 作業場 さぎょうじょう
38 風通し かぜとおし
39 区別する くべつする
40 ロッカー
41 たわし
42 スポンジ
43 モップ
44 ぞうきん
NO 漢字 読み方 意味
45 微生物 びせいぶつ
飲食料品製造業技能測定言葉試験-1

46 カビ
47 発生する はっせいする
48 広げる ひろげる
49 作業場内 さぎょうじょうない
50 汚染する おせんする
51 パイプ
52 壁際 かべぎわ
53 たまる
54 虫 むし
55 舞い上がる まいあがる
56 内部 ないぶ
57 ホコリ
58 まき散らす まきちらす
59 実施する じっしする
60 空気取り くうきとり
61 洗浄する せんじょうする
62 交換する こうかんする
63 掲示物 けいじぶつ
64 はがれる
65 部分 ぶぶん
66 記載内容 きさいないよう
67 写真 しゃしん
68 原因 げんいん
69 パウチ
70 透明なシート とうめいなシート
71 防止 ぼうし
72 防止する ぼうしする
73 ホース
74 天井 てんじょう
75 電線 でんせん
76 湿気 しっけ
77 ペンキ
78 表面 ひょうめん
79 ボロボロ
80 ゴム
81 サビ
82 かけら
83 メンテナンス
84 衛生的な えいせいてきな
85 巻き取る まきとる
86 先端 せんたん
87 床 ゆか
88 動かす うごかす
89 スノコ
90 のせる

NO 漢字 読み方 意味
91 専用台 せんようだい
92 隙間 すきま
飲食料品製造業技能測定言葉試験-1

93 更衣室 こういしつ
94 ロボット
95 掃除機 そうじき
96 フラットな
97 髪の毛 かみのけ
98 設備 せつび
99 洗剤 せんざい
100 適した てきした
101 有機物 ゆうきぶつ
102 製品由来 せいひんゆらい
103 蛋白質 たんぱくしつ
104 油脂 ゆし
105 脂肪 しぼう
106 炭水化物 たんすいかぶつ
107 アルカリ性 アルカリせい
108 無機物 むきぶつ
109 水由来 みずゆらい
110 カルシウム
111 鉄分 てつぶん
112 マグネシウム
113 ケイ素 ケイそ
114 酸性 さんせい
115 性質 せいしつ
116 目的 もくてき
117 効果 こうか
118 濃さ こさ
119 次亜塩素酸 じあえんそさん
120 刺激 しげき
121 直接皮膚 ちょくせつひふ
122 触れる ふれる
123 手袋 てぶくろ
124 皮膚 ひふ
125 衣服 いふく
126 換気 かんき
127 混ぜる まぜる
128 殺菌 さっきん
129 機械の奥 きかいのおく
130 パーツ
131 パッキン
132 回収 かいしゅう
133 組み立てる くみたてる
134 金属かす きんぞくかす
135 作成する さくせいする
136 微生物対策 びせいぶつたいさく

NO 漢字 読み方 意味
137 処理前 しょりまえ
138 ブラシの毛 ブラシのけ
139 抜く ぬく
飲食料品製造業技能測定言葉試験-1

140 減少する げんしょうする


141 様子 ようす
142 比較する ひかくする
143 トイレの清潔 トイレのせいけつ
144 履物 はきもの
145 消毒する しょうどくする
146 脱ぐ ぬぐ
147 食品安全委員会 しょくひんあんぜんいいんか

148 シーズン
149 繰り返す くりかえす
150 健康 けんこう

You might also like