You are on page 1of 2

20/11/2019 服の描き方3

3.シワシワシワを 描こう! -その1


シワの形ってなんでしょう? それは服の質感に大き
く左右されるとても複雑なものだよね。本当に服の
シワはさまざまな表情を見せるね。だからどうやっ
て説明していいのか正直よくわからないんだ。でも
いくつかの例をあげて君たちに合う方法ですすめよ
うね。安心してね、魔法のように描けるから!

服のシワはどうも苦手と思ったら負け、大丈夫だよ!
まず考え方を整理して実践だよ。腕が袖を通している
ところはとても複雑で難しいよね。でも紙の筒に手を
通していると考えたらどうだろう。そこで左の絵を見
てみよう。どうかな、ちょっと整理できたでしょ。ト
イレットペーパーを使い切った後の厚紙の筒状ところ
あるよね、あれがあったらまん中で折ったりして自分
で曲がっている部分などを観察してみよう。更にわか
りやすいよ。

輪っか戦法を試してみよう!
複雑に入り組んだシワを何も見ないで描くのは相当
の訓練が必要ですが、何か簡単な手がかりになれば
と思います。この方法でリアルに服のシワが描ける
かといえばそれはなんともいえませんが、何かを掴
んでもらえたら幸いです。人物の腕を筒に捉え丸い
輪っかがひっかかっていると考えてみましょう。さ
あ、鉛筆持ってトライしよう。

棒に図1.のように輪っかがひ 図2.を見てみよう。簡単でし
っかかっているって想像して ょ、輪っかが交差しているとこ
みよう。その輪っかの位置は ろに影をいれたりしてなんとな
自分で適当でいいよ。 ーくシワらしく見えるよね。い
ろいろためしてみよう。

www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/clothes3.html 1/2
20/11/2019 服の描き方3

みんな、なんとなーくでいいよ。完璧に
シワなんてなかなか描けないからね、な
んとなーくシワになってたらそれで
OK。出来上がったら「えー感じのシワ
やん」って言う。服のシワを描く時はえ
ー感じのシワって程度に取り組んだら楽
でいいよ。そろそろお茶しようね。

お茶飲もうね。

あーヒルやー! ヒルがちぃー 吸うてるでー戦法


ヒル・・・・・映画スタンドバイミーで少年の大事な部分の血
を吸ってたあの泥の中に住んでる生き物です。ヒル君を上から
見たところを一度描いてみよう。そしたら今度はそれを筒に貼
付けてみましょう。

あ、うじゃうじゃいるー。気 どう、何か手がかり掴めたか
持ち悪ー。図1.のようにいっ な?
ぱいくっつけちゃおう。流れ こうやって別のモノに置き換え
に沿うようにヒル君を描くこ て描いたら簡単でしょ。今度は
とを忘れないでね。 自分でヒル君を動かしてエー感
じのシワを描いて遊ぼうね。

www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/clothes3.html 2/2

You might also like