You are on page 1of 6

1.Informasi penting

❖ は diletakkan sebelum informasi yang ingin disampaikan


田中社長は 3時に 来ます。
              informasi yang ingin disampaikan   
   
          
❖ が diletakkan sesudah informasi yang ingin disampaikan
田中社長が 3時に 来ます。
informasi yang ingin disampaikan
❖ は diletakkan sebelum kata tanya (疑問詞 ), jawabannya
pun memakai partikel は
A : これは 何ですか。B : それは 時計です。

❖ が diletakkan sesudah kata tanya (疑問詞 ), jawabannya


pun memakai partikel が
A : 誰が 来ましたか。 B : 田中さんが 来ました。
2. Apabila ingin menunjuk secara tegas/memperjelas

❖ は dipakai ketika secara khusus menyebutkan sesuatu


3年前に あの映画を 国で 見ました。
→あの映画は 3年前に 国で 見ました。
お酒は 好きなんですが、すぐ顔が 赤くなってしまうんです。

❖ はterutama sering digunakan dalam kalimat penyangkalan atau


penolakan.
私のうちに 犬は いません
私は あの人とは 結婚しません。
❖ は dipakai ketika membandingkan sesuatu
家の外は 寒いですが、 中は 暖かいです。
ワインは 飲めますが、ウィスキーは 飲めません。
この子はうちでは よく話しますが、外ではあまり話しません。

* apabila memberi partikel 「は」setelah partikel「を」dan


「が」,maka partikel partikel「を」dan「が」tersebut
menjadi tidak ada/dihapus
朝ごはんをは 食堂で 食べます。食堂では 安く食べられるからです。
料理がは 上手なんですが、作ることがは好きです。日曜日には 
必ず 作ります。
3. Menjelaskan hal dan aturan struktur kalimat
❖ が dipakai ketika menjelaskan apa yang dilihat atau di dengar
langsung.
あ、鳥が 水を 飲んでいます。
雨が 降ってきましたよ。

❖ Dalam kalimat majemukは diletakkan setelah subjek pada klausa


utama sedangkan が diletakkan setelah anak kalimat.
わたしは 子供が かいた 絵を 見ました。
わたしは いつも 子供がねてから テレビを 見ました。
Pola : N1 は N2 が~
N1 adalah topik, N2 adalah bagian dari N1, atau objek dari N1 berupa
emosi, kemampuan atau yang dimiliki oleh N1.
Contoh :
こらの部屋 は 窓 が 大きいですね。
わたし  は 車 が ほしいです。
わたし  は 頭 が 痛いです。
ゆみこさん は 歌が 上手です。
この子  は 力 が あります。

You might also like