You are on page 1of 19

査定基準 改訂版02

採点日    : 令和4年  月  日
採点者    : デリ アラムサ
採点対象者 : デリ アラムサ

注意・・・採点方法は下記の5段階にて記入の事
-2点 (早急に改善すべき・会社全体に悪い影響を与えている)
-1点 (改善すべき・個人にとって悪い状態である)
0点 (できていない・可も不可もないので周囲に影響は無い)
1点 (一応できている・努力している)
2点 (良くできている・会社全体に価値がある)

<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
1 大きな声で社内の人、お客様に挨拶ができる。
2 向上心があり、素直に他人の意見に耳を傾けることができる。
3 業務効率を良くすることを惜しまず、自己能力を高め、会社への貢献に励むことができる。
4 協調性があり、社内の和を尊び、会社のルールを遵守し、報告・連絡・相談が随時できる。
5 責任感があり、誠を尽くし、常に信頼される人となるべき努力を惜しまない。
6 自分のビジョンに基づき、行動ができる。
7 一般的な電話の応対、訪問者の応対ができる。
8 組立・品質管理業務の流れを理解している。
9 FAX(Wordを使用)やメールにて、仕入先や客先と連絡ができる。
10 工具・加工機械の名称・用途を理解している。
11 機械図面を理解できる。
簡単な加工機械(ボール盤・メタルソー・チップソー・高速カッター・面取り機・各グラインダ
12 ーなど)が使える。
13 測定器(ノギス・デプス・ダイヤルゲージ・シリンダーゲージ・マイクロメータなど)にて部品
寸法の測定ができ、測定後の区分け、処理などの管理ができる。
14 定規、メジャー、ハイトゲージなどを使用し、図面に基づき、ケガキ及び追加工ができる。
15 仕入先に社用車を運転し、部品の引取など伺うことができる。
16 弊社製品・購入品・製作部品を梱包し、運送業者に依頼し、管理ができる。
17 リフトを運転し、リフトの能力内で、あらゆる物を運搬することができる。
18 玉掛けを理解し、電動ホイストなどで物を運搬することができる。
19 旋盤を使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
20 フライスを使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
21 ガス溶断及び、アーク溶接・半自動溶接を使用し、製缶ができる。
22 図面及び、機械を理解して、アルミフレーム他、簡易な組立ができる。
23 軸受・直動ユニットを理解し、順序立てて組立ができる。
24 空圧・油圧機器と回路を理解し、順序立てて組立ができる。
25 自発的に新商品及び、改善の提案と実行ができる。

株式会社 H C I
株式会社 H C I
<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
原価表を理解した上で、機械部品の名称・用途を把握し、様々な加工業者に図面を用い
26 、材料・加工の説明ができる。(材料・加工機械・表面処理を理解できている)
27 オートレベル・水平器を使用し、あらゆる機械の芯出しができる。
28 機械仕様に基づき、必要なデータとりができる。
29 電気機器の調整、軸受・摺動部、バランス調整他、あらゆる機械調整ができる。
30 あらゆる機械を理解して、社内及び、社外で組立・据付指導ができる。
31 図面(CADSUPER FXを使用)を修正・作成できる。
32 電気回路を理解し、配線及び、復旧ができ、操作盤・制御盤他の取扱いや製作ができる。

33 原価表を理解した上で、購入品の名称・用途・メーカー名を把握し、カタログ・インターネッ
トより購入品を探しだすことができる。
塗装業務が理解でき、塗装業者の管理及び、納期管理でき、タッチペンにて美しく仕上げ
34 ができる。
35 弊社製品を浅く広く理解している。

36 仕入先と打ち合わせができ、購入品・製作部品の内容と価格を把握した上で、値段交渉・
納期交渉・取引条件交渉ができる。
37 重量計算、ベルト計算、撚ピッチ計算、張力計算他、データとりなどに必要な計算ができる。
38 社内及び、社外での立会試運転を運営できる。
39 客先に公共交通機関や社用車で、訪問・出張し、打ち合わせや現場対応ができる。
40 社内及び、社外で、パワーポイントを使用し、会社や弊社製品などのプレゼンができる。
41 あらゆる不具合・トラブルなどに対し、対処できる。
42 海外に出張し、任務を遂行し、全うすることができる。
43 組立・品質管理部を掌握し、マネージメント業務ができる。
44 完全に弊社製品の技術を掌握できる。
45 仕入先、客先の新規開拓ができ、機械・部品・購入品の良し悪しが判断できる。
46 工程管理者ができる。
47 リーダーとしての資質があり、リーダーとなりえる。
48 個人の独創的なアイデアで会社に利益をもたらすことができる。(特許申請を含む)
49 各部を掌握し、マネージメント業務ができる。
50 経営者としての資質があり、経営者となりえる。
合計 0
1.半年間を振り返って、目標に対する達成度及び反省点(採点対象者記入欄)

2.これから半年間の目標(採点対象者記入欄)

株式会社 H C I
査定基準 改訂版02

採点日    : 令和4年  月  日
採点者    : デリ アラムサ
採点対象者 : 三好 宏明

注意・・・採点方法は下記の5段階にて記入の事
-2点 (早急に改善すべき・会社全体に悪い影響を与えている)
-1点 (改善すべき・個人にとって悪い状態である)
0点 (できていない・可も不可もないので周囲に影響は無い)
1点 (一応できている・努力している)
2点 (良くできている・会社全体に価値がある)

<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
1 大きな声で社内の人、お客様に挨拶ができる。
2 向上心があり、素直に他人の意見に耳を傾けることができる。
3 業務効率を良くすることを惜しまず、自己能力を高め、会社への貢献に励むことができる。
4 協調性があり、社内の和を尊び、会社のルールを遵守し、報告・連絡・相談が随時できる。
5 責任感があり、誠を尽くし、常に信頼される人となるべき努力を惜しまない。
6 自分のビジョンに基づき、行動ができる。
7 一般的な電話の応対、訪問者の応対ができる。
8 組立・品質管理業務の流れを理解している。
9 FAX(Wordを使用)やメールにて、仕入先や客先と連絡ができる。
10 工具・加工機械の名称・用途を理解している。
11 機械図面を理解できる。
簡単な加工機械(ボール盤・メタルソー・チップソー・高速カッター・面取り機・各グラインダ
12 ーなど)が使える。
13 測定器(ノギス・デプス・ダイヤルゲージ・シリンダーゲージ・マイクロメータなど)にて部品
寸法の測定ができ、測定後の区分け、処理などの管理ができる。
14 定規、メジャー、ハイトゲージなどを使用し、図面に基づき、ケガキ及び追加工ができる。
15 仕入先に社用車を運転し、部品の引取など伺うことができる。
16 弊社製品・購入品・製作部品を梱包し、運送業者に依頼し、管理ができる。
17 リフトを運転し、リフトの能力内で、あらゆる物を運搬することができる。
18 玉掛けを理解し、電動ホイストなどで物を運搬することができる。
19 旋盤を使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
20 フライスを使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
21 ガス溶断及び、アーク溶接・半自動溶接を使用し、製缶ができる。
22 図面及び、機械を理解して、アルミフレーム他、簡易な組立ができる。
23 軸受・直動ユニットを理解し、順序立てて組立ができる。
24 空圧・油圧機器と回路を理解し、順序立てて組立ができる。
25 自発的に新商品及び、改善の提案と実行ができる。

株式会社 H C I
株式会社 H C I
<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
原価表を理解した上で、機械部品の名称・用途を把握し、様々な加工業者に図面を用い
26 、材料・加工の説明ができる。(材料・加工機械・表面処理を理解できている)
27 オートレベル・水平器を使用し、あらゆる機械の芯出しができる。
28 機械仕様に基づき、必要なデータとりができる。
29 電気機器の調整、軸受・摺動部、バランス調整他、あらゆる機械調整ができる。
30 あらゆる機械を理解して、社内及び、社外で組立・据付指導ができる。
31 図面(CADSUPER FXを使用)を修正・作成できる。
32 電気回路を理解し、配線及び、復旧ができ、操作盤・制御盤他の取扱いや製作ができる。

33 原価表を理解した上で、購入品の名称・用途・メーカー名を把握し、カタログ・インターネッ
トより購入品を探しだすことができる。
塗装業務が理解でき、塗装業者の管理及び、納期管理でき、タッチペンにて美しく仕上げ
34 ができる。
35 弊社製品を浅く広く理解している。

36 仕入先と打ち合わせができ、購入品・製作部品の内容と価格を把握した上で、値段交渉・
納期交渉・取引条件交渉ができる。
37 重量計算、ベルト計算、撚ピッチ計算、張力計算他、データとりなどに必要な計算ができる。
38 社内及び、社外での立会試運転を運営できる。
39 客先に公共交通機関や社用車で、訪問・出張し、打ち合わせや現場対応ができる。
40 社内及び、社外で、パワーポイントを使用し、会社や弊社製品などのプレゼンができる。
41 あらゆる不具合・トラブルなどに対し、対処できる。
42 海外に出張し、任務を遂行し、全うすることができる。
43 組立・品質管理部を掌握し、マネージメント業務ができる。
44 完全に弊社製品の技術を掌握できる。
45 仕入先、客先の新規開拓ができ、機械・部品・購入品の良し悪しが判断できる。
46 工程管理者ができる。
47 リーダーとしての資質があり、リーダーとなりえる。
48 個人の独創的なアイデアで会社に利益をもたらすことができる。(特許申請を含む)
49 各部を掌握し、マネージメント業務ができる。
50 経営者としての資質があり、経営者となりえる。
合計 0
1.半年間を振り返って、目標に対する達成度及び反省点(採点対象者記入欄)

2.これから半年間の目標(採点対象者記入欄)

株式会社 H C I
査定基準 改訂版02

採点日    : 令和4年  月  日
採点者    : デリ アラムサ
採点対象者 : 岸本 和久

注意・・・採点方法は下記の5段階にて記入の事
-2点 (早急に改善すべき・会社全体に悪い影響を与えている)
-1点 (改善すべき・個人にとって悪い状態である)
0点 (できていない・可も不可もないので周囲に影響は無い)
1点 (一応できている・努力している)
2点 (良くできている・会社全体に価値がある)

<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
1 大きな声で社内の人、お客様に挨拶ができる。
2 向上心があり、素直に他人の意見に耳を傾けることができる。
3 業務効率を良くすることを惜しまず、自己能力を高め、会社への貢献に励むことができる。
4 協調性があり、社内の和を尊び、会社のルールを遵守し、報告・連絡・相談が随時できる。
5 責任感があり、誠を尽くし、常に信頼される人となるべき努力を惜しまない。
6 自分のビジョンに基づき、行動ができる。
7 一般的な電話の応対、訪問者の応対ができる。
8 組立・品質管理業務の流れを理解している。
9 FAX(Wordを使用)やメールにて、仕入先や客先と連絡ができる。
10 工具・加工機械の名称・用途を理解している。
11 機械図面を理解できる。
簡単な加工機械(ボール盤・メタルソー・チップソー・高速カッター・面取り機・各グラインダ
12 ーなど)が使える。
13 測定器(ノギス・デプス・ダイヤルゲージ・シリンダーゲージ・マイクロメータなど)にて部品
寸法の測定ができ、測定後の区分け、処理などの管理ができる。
14 定規、メジャー、ハイトゲージなどを使用し、図面に基づき、ケガキ及び追加工ができる。
15 仕入先に社用車を運転し、部品の引取など伺うことができる。
16 弊社製品・購入品・製作部品を梱包し、運送業者に依頼し、管理ができる。
17 リフトを運転し、リフトの能力内で、あらゆる物を運搬することができる。
18 玉掛けを理解し、電動ホイストなどで物を運搬することができる。
19 旋盤を使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
20 フライスを使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
21 ガス溶断及び、アーク溶接・半自動溶接を使用し、製缶ができる。
22 図面及び、機械を理解して、アルミフレーム他、簡易な組立ができる。
23 軸受・直動ユニットを理解し、順序立てて組立ができる。
24 空圧・油圧機器と回路を理解し、順序立てて組立ができる。
25 自発的に新商品及び、改善の提案と実行ができる。

株式会社 H C I
株式会社 H C I
<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
原価表を理解した上で、機械部品の名称・用途を把握し、様々な加工業者に図面を用い
26 、材料・加工の説明ができる。(材料・加工機械・表面処理を理解できている)
27 オートレベル・水平器を使用し、あらゆる機械の芯出しができる。
28 機械仕様に基づき、必要なデータとりができる。
29 電気機器の調整、軸受・摺動部、バランス調整他、あらゆる機械調整ができる。
30 あらゆる機械を理解して、社内及び、社外で組立・据付指導ができる。
31 図面(CADSUPER FXを使用)を修正・作成できる。
32 電気回路を理解し、配線及び、復旧ができ、操作盤・制御盤他の取扱いや製作ができる。

33 原価表を理解した上で、購入品の名称・用途・メーカー名を把握し、カタログ・インターネッ
トより購入品を探しだすことができる。
塗装業務が理解でき、塗装業者の管理及び、納期管理でき、タッチペンにて美しく仕上げ
34 ができる。
35 弊社製品を浅く広く理解している。

36 仕入先と打ち合わせができ、購入品・製作部品の内容と価格を把握した上で、値段交渉・
納期交渉・取引条件交渉ができる。
37 重量計算、ベルト計算、撚ピッチ計算、張力計算他、データとりなどに必要な計算ができる。
38 社内及び、社外での立会試運転を運営できる。
39 客先に公共交通機関や社用車で、訪問・出張し、打ち合わせや現場対応ができる。
40 社内及び、社外で、パワーポイントを使用し、会社や弊社製品などのプレゼンができる。
41 あらゆる不具合・トラブルなどに対し、対処できる。
42 海外に出張し、任務を遂行し、全うすることができる。
43 組立・品質管理部を掌握し、マネージメント業務ができる。
44 完全に弊社製品の技術を掌握できる。
45 仕入先、客先の新規開拓ができ、機械・部品・購入品の良し悪しが判断できる。
46 工程管理者ができる。
47 リーダーとしての資質があり、リーダーとなりえる。
48 個人の独創的なアイデアで会社に利益をもたらすことができる。(特許申請を含む)
49 各部を掌握し、マネージメント業務ができる。
50 経営者としての資質があり、経営者となりえる。
合計 0
1.半年間を振り返って、目標に対する達成度及び反省点(採点対象者記入欄)

2.これから半年間の目標(採点対象者記入欄)

株式会社 H C I
査定基準 改訂版02

採点日    : 令和4年  月  日
採点者    : デリ アラムサ
採点対象者 : 村田 有規

注意・・・採点方法は下記の5段階にて記入の事
-2点 (早急に改善すべき・会社全体に悪い影響を与えている)
-1点 (改善すべき・個人にとって悪い状態である)
0点 (できていない・可も不可もないので周囲に影響は無い)
1点 (一応できている・努力している)
2点 (良くできている・会社全体に価値がある)

<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
1 大きな声で社内の人、お客様に挨拶ができる。
2 向上心があり、素直に他人の意見に耳を傾けることができる。
3 業務効率を良くすることを惜しまず、自己能力を高め、会社への貢献に励むことができる。
4 協調性があり、社内の和を尊び、会社のルールを遵守し、報告・連絡・相談が随時できる。
5 責任感があり、誠を尽くし、常に信頼される人となるべき努力を惜しまない。
6 自分のビジョンに基づき、行動ができる。
7 一般的な電話の応対、訪問者の応対ができる。
8 組立・品質管理業務の流れを理解している。
9 FAX(Wordを使用)やメールにて、仕入先や客先と連絡ができる。
10 工具・加工機械の名称・用途を理解している。
11 機械図面を理解できる。
簡単な加工機械(ボール盤・メタルソー・チップソー・高速カッター・面取り機・各グラインダ
12 ーなど)が使える。
13 測定器(ノギス・デプス・ダイヤルゲージ・シリンダーゲージ・マイクロメータなど)にて部品
寸法の測定ができ、測定後の区分け、処理などの管理ができる。
14 定規、メジャー、ハイトゲージなどを使用し、図面に基づき、ケガキ及び追加工ができる。
15 仕入先に社用車を運転し、部品の引取など伺うことができる。
16 弊社製品・購入品・製作部品を梱包し、運送業者に依頼し、管理ができる。
17 リフトを運転し、リフトの能力内で、あらゆる物を運搬することができる。
18 玉掛けを理解し、電動ホイストなどで物を運搬することができる。
19 旋盤を使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
20 フライスを使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
21 ガス溶断及び、アーク溶接・半自動溶接を使用し、製缶ができる。
22 図面及び、機械を理解して、アルミフレーム他、簡易な組立ができる。
23 軸受・直動ユニットを理解し、順序立てて組立ができる。
24 空圧・油圧機器と回路を理解し、順序立てて組立ができる。
25 自発的に新商品及び、改善の提案と実行ができる。

株式会社 H C I
株式会社 H C I
<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
原価表を理解した上で、機械部品の名称・用途を把握し、様々な加工業者に図面を用い
26 、材料・加工の説明ができる。(材料・加工機械・表面処理を理解できている)
27 オートレベル・水平器を使用し、あらゆる機械の芯出しができる。
28 機械仕様に基づき、必要なデータとりができる。
29 電気機器の調整、軸受・摺動部、バランス調整他、あらゆる機械調整ができる。
30 あらゆる機械を理解して、社内及び、社外で組立・据付指導ができる。
31 図面(CADSUPER FXを使用)を修正・作成できる。
32 電気回路を理解し、配線及び、復旧ができ、操作盤・制御盤他の取扱いや製作ができる。

33 原価表を理解した上で、購入品の名称・用途・メーカー名を把握し、カタログ・インターネッ
トより購入品を探しだすことができる。
塗装業務が理解でき、塗装業者の管理及び、納期管理でき、タッチペンにて美しく仕上げ
34 ができる。
35 弊社製品を浅く広く理解している。

36 仕入先と打ち合わせができ、購入品・製作部品の内容と価格を把握した上で、値段交渉・
納期交渉・取引条件交渉ができる。
37 重量計算、ベルト計算、撚ピッチ計算、張力計算他、データとりなどに必要な計算ができる。
38 社内及び、社外での立会試運転を運営できる。
39 客先に公共交通機関や社用車で、訪問・出張し、打ち合わせや現場対応ができる。
40 社内及び、社外で、パワーポイントを使用し、会社や弊社製品などのプレゼンができる。
41 あらゆる不具合・トラブルなどに対し、対処できる。
42 海外に出張し、任務を遂行し、全うすることができる。
43 組立・品質管理部を掌握し、マネージメント業務ができる。
44 完全に弊社製品の技術を掌握できる。
45 仕入先、客先の新規開拓ができ、機械・部品・購入品の良し悪しが判断できる。
46 工程管理者ができる。
47 リーダーとしての資質があり、リーダーとなりえる。
48 個人の独創的なアイデアで会社に利益をもたらすことができる。(特許申請を含む)
49 各部を掌握し、マネージメント業務ができる。
50 経営者としての資質があり、経営者となりえる。
合計 0
1.半年間を振り返って、目標に対する達成度及び反省点(採点対象者記入欄)

2.これから半年間の目標(採点対象者記入欄)

株式会社 H C I
査定基準 改訂版02

採点日    : 令和4年  月  日
採点者    : デリ アラムサ
採点対象者 : パテル ニクンジ ディネッシュバイ

注意・・・採点方法は下記の5段階にて記入の事
-2点 (早急に改善すべき・会社全体に悪い影響を与えている)
-1点 (改善すべき・個人にとって悪い状態である)
0点 (できていない・可も不可もないので周囲に影響は無い)
1点 (一応できている・努力している)
2点 (良くできている・会社全体に価値がある)

<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
1 大きな声で社内の人、お客様に挨拶ができる。
2 向上心があり、素直に他人の意見に耳を傾けることができる。
3 業務効率を良くすることを惜しまず、自己能力を高め、会社への貢献に励むことができる。
4 協調性があり、社内の和を尊び、会社のルールを遵守し、報告・連絡・相談が随時できる。
5 責任感があり、誠を尽くし、常に信頼される人となるべき努力を惜しまない。
6 自分のビジョンに基づき、行動ができる。
7 一般的な電話の応対、訪問者の応対ができる。
8 組立・品質管理業務の流れを理解している。
9 FAX(Wordを使用)やメールにて、仕入先や客先と連絡ができる。
10 工具・加工機械の名称・用途を理解している。
11 機械図面を理解できる。
簡単な加工機械(ボール盤・メタルソー・チップソー・高速カッター・面取り機・各グラインダ
12 ーなど)が使える。
13 測定器(ノギス・デプス・ダイヤルゲージ・シリンダーゲージ・マイクロメータなど)にて部品
寸法の測定ができ、測定後の区分け、処理などの管理ができる。
14 定規、メジャー、ハイトゲージなどを使用し、図面に基づき、ケガキ及び追加工ができる。
15 仕入先に社用車を運転し、部品の引取など伺うことができる。
16 弊社製品・購入品・製作部品を梱包し、運送業者に依頼し、管理ができる。
17 リフトを運転し、リフトの能力内で、あらゆる物を運搬することができる。
18 玉掛けを理解し、電動ホイストなどで物を運搬することができる。
19 旋盤を使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
20 フライスを使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
21 ガス溶断及び、アーク溶接・半自動溶接を使用し、製缶ができる。
22 図面及び、機械を理解して、アルミフレーム他、簡易な組立ができる。
23 軸受・直動ユニットを理解し、順序立てて組立ができる。
24 空圧・油圧機器と回路を理解し、順序立てて組立ができる。
25 自発的に新商品及び、改善の提案と実行ができる。

株式会社 H C I
株式会社 H C I
<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
原価表を理解した上で、機械部品の名称・用途を把握し、様々な加工業者に図面を用い
26 、材料・加工の説明ができる。(材料・加工機械・表面処理を理解できている)
27 オートレベル・水平器を使用し、あらゆる機械の芯出しができる。
28 機械仕様に基づき、必要なデータとりができる。
29 電気機器の調整、軸受・摺動部、バランス調整他、あらゆる機械調整ができる。
30 あらゆる機械を理解して、社内及び、社外で組立・据付指導ができる。
31 図面(CADSUPER FXを使用)を修正・作成できる。
32 電気回路を理解し、配線及び、復旧ができ、操作盤・制御盤他の取扱いや製作ができる。

33 原価表を理解した上で、購入品の名称・用途・メーカー名を把握し、カタログ・インターネッ
トより購入品を探しだすことができる。
塗装業務が理解でき、塗装業者の管理及び、納期管理でき、タッチペンにて美しく仕上げ
34 ができる。
35 弊社製品を浅く広く理解している。

36 仕入先と打ち合わせができ、購入品・製作部品の内容と価格を把握した上で、値段交渉・
納期交渉・取引条件交渉ができる。
37 重量計算、ベルト計算、撚ピッチ計算、張力計算他、データとりなどに必要な計算ができる。
38 社内及び、社外での立会試運転を運営できる。
39 客先に公共交通機関や社用車で、訪問・出張し、打ち合わせや現場対応ができる。
40 社内及び、社外で、パワーポイントを使用し、会社や弊社製品などのプレゼンができる。
41 あらゆる不具合・トラブルなどに対し、対処できる。
42 海外に出張し、任務を遂行し、全うすることができる。
43 組立・品質管理部を掌握し、マネージメント業務ができる。
44 完全に弊社製品の技術を掌握できる。
45 仕入先、客先の新規開拓ができ、機械・部品・購入品の良し悪しが判断できる。
46 工程管理者ができる。
47 リーダーとしての資質があり、リーダーとなりえる。
48 個人の独創的なアイデアで会社に利益をもたらすことができる。(特許申請を含む)
49 各部を掌握し、マネージメント業務ができる。
50 経営者としての資質があり、経営者となりえる。
合計 0
1.半年間を振り返って、目標に対する達成度及び反省点(採点対象者記入欄)

2.これから半年間の目標(採点対象者記入欄)

株式会社 H C I
査定基準 改訂版02

採点日    : 令和4年  月  日
採点者    : デリ アラムサ
採点対象者 : 吉田 健剛

注意・・・採点方法は下記の5段階にて記入の事
-2点 (早急に改善すべき・会社全体に悪い影響を与えている)
-1点 (改善すべき・個人にとって悪い状態である)
0点 (できていない・可も不可もないので周囲に影響は無い)
1点 (一応できている・努力している)
2点 (良くできている・会社全体に価値がある)

<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
1 大きな声で社内の人、お客様に挨拶ができる。
2 向上心があり、素直に他人の意見に耳を傾けることができる。
3 業務効率を良くすることを惜しまず、自己能力を高め、会社への貢献に励むことができる。
4 協調性があり、社内の和を尊び、会社のルールを遵守し、報告・連絡・相談が随時できる。
5 責任感があり、誠を尽くし、常に信頼される人となるべき努力を惜しまない。
6 自分のビジョンに基づき、行動ができる。
7 一般的な電話の応対、訪問者の応対ができる。
8 組立・品質管理業務の流れを理解している。
9 FAX(Wordを使用)やメールにて、仕入先や客先と連絡ができる。
10 工具・加工機械の名称・用途を理解している。
11 機械図面を理解できる。
簡単な加工機械(ボール盤・メタルソー・チップソー・高速カッター・面取り機・各グラインダ
12 ーなど)が使える。
13 測定器(ノギス・デプス・ダイヤルゲージ・シリンダーゲージ・マイクロメータなど)にて部品
寸法の測定ができ、測定後の区分け、処理などの管理ができる。
14 定規、メジャー、ハイトゲージなどを使用し、図面に基づき、ケガキ及び追加工ができる。
15 仕入先に社用車を運転し、部品の引取など伺うことができる。
16 弊社製品・購入品・製作部品を梱包し、運送業者に依頼し、管理ができる。
17 リフトを運転し、リフトの能力内で、あらゆる物を運搬することができる。
18 玉掛けを理解し、電動ホイストなどで物を運搬することができる。
19 旋盤を使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
20 フライスを使用し、機械能力内で、あらゆる部品を加工することができる。
21 ガス溶断及び、アーク溶接・半自動溶接を使用し、製缶ができる。
22 図面及び、機械を理解して、アルミフレーム他、簡易な組立ができる。
23 軸受・直動ユニットを理解し、順序立てて組立ができる。
24 空圧・油圧機器と回路を理解し、順序立てて組立ができる。
25 自発的に新商品及び、改善の提案と実行ができる。

株式会社 H C I
株式会社 H C I
<組立・品質管理業務>
番号 内容 採点
原価表を理解した上で、機械部品の名称・用途を把握し、様々な加工業者に図面を用い
26 、材料・加工の説明ができる。(材料・加工機械・表面処理を理解できている)
27 オートレベル・水平器を使用し、あらゆる機械の芯出しができる。
28 機械仕様に基づき、必要なデータとりができる。
29 電気機器の調整、軸受・摺動部、バランス調整他、あらゆる機械調整ができる。
30 あらゆる機械を理解して、社内及び、社外で組立・据付指導ができる。
31 図面(CADSUPER FXを使用)を修正・作成できる。
32 電気回路を理解し、配線及び、復旧ができ、操作盤・制御盤他の取扱いや製作ができる。

33 原価表を理解した上で、購入品の名称・用途・メーカー名を把握し、カタログ・インターネッ
トより購入品を探しだすことができる。
塗装業務が理解でき、塗装業者の管理及び、納期管理でき、タッチペンにて美しく仕上げ
34 ができる。
35 弊社製品を浅く広く理解している。

36 仕入先と打ち合わせができ、購入品・製作部品の内容と価格を把握した上で、値段交渉・
納期交渉・取引条件交渉ができる。
37 重量計算、ベルト計算、撚ピッチ計算、張力計算他、データとりなどに必要な計算ができる。
38 社内及び、社外での立会試運転を運営できる。
39 客先に公共交通機関や社用車で、訪問・出張し、打ち合わせや現場対応ができる。
40 社内及び、社外で、パワーポイントを使用し、会社や弊社製品などのプレゼンができる。
41 あらゆる不具合・トラブルなどに対し、対処できる。
42 海外に出張し、任務を遂行し、全うすることができる。
43 組立・品質管理部を掌握し、マネージメント業務ができる。
44 完全に弊社製品の技術を掌握できる。
45 仕入先、客先の新規開拓ができ、機械・部品・購入品の良し悪しが判断できる。
46 工程管理者ができる。
47 リーダーとしての資質があり、リーダーとなりえる。
48 個人の独創的なアイデアで会社に利益をもたらすことができる。(特許申請を含む)
49 各部を掌握し、マネージメント業務ができる。
50 経営者としての資質があり、経営者となりえる。
合計 0
1.半年間を振り返って、目標に対する達成度及び反省点(採点対象者記入欄)

2.これから半年間の目標(採点対象者記入欄)

株式会社 H C I
社内満足度調査

調査日  : 令和4年  月  日

記入者  : デリ アラムサ

注意・・・記入方法は下記の5段階にて記入の事
-2点 (不満)
-1点 (やや不満)
0点 (どちらでもない)
1点 (やや満足)
2点 (満足)

                    
番号 内容 採点
1 会社の将来性
2 業務内容・やりがい
3 教育・勉強に対するサポート
4 福利・厚生
5 人の和
6 職場環境・設備
7 労働時間
8 報酬
9 上司の対応
10 経営者の対応
小計 0

1.上の自身の採点について、意見や質問、解決提案などがあれば記入してください。

2.マイナス点について、改善するための方法を記入してください。

株式会社 H C I

You might also like