You are on page 1of 3

Kaigo gemba de yoku tsukawareru kotoba

http://ns-happy-qol.com/nursing-terms-for-nursing-home-care/#i-2

観察・ケア用語

用語 意味 備考
アスピレーション Aspiration:吸引、誤嚥
N/C non-contributory:特記すべ カルテによく「N/C」と記載されている
きことなし
エデマ edema:浮腫) 高齢者にはエデマが多いのでよく使う

デプる depression:うつ状態
ハーベー Hemoglobin:ヘモグロビン

ワイセ White Blood Cell:白血球


プレート Plate:血小板 血液検査の結果は、入居者様の健康状態を
把握するのに大切

デクビ・デク Decubitus:褥そう Ex.


「デクの処置してきます」
グリカン グリセリン浣腸

コアグラ coagulation:尿などに血液
の凝結塊が混ざっているこ

三活 三方活栓 輸液する時に使う
心マ 心臓マッサージ
アンプル ample:ガラス瓶状の、注射
用薬剤容器
陰洗 陰部洗浄のこと 施設では介護士にも通じる常用語

ADL Activity of Daily Living 日常生活動作


Kaigo gemba de yoku tsukawareru kotoba
http://ns-happy-qol.com/nursing-terms-for-nursing-home-care/#i-2

聞き言葉

用語 意味 備考
オンコール on-call:呼び出し 勤務は休みでも、オンコールの場合
は、呼び出しがあったらいつでも勤務
できる準備を整えておく

アゲる 前日から引き続き入院して 申し送りの時に使う。


いる人を引き継ぐ Ex.
「昨日は 20 人でアゲられていて、本
日も引き続き 20 人でアゲます」
明け 夜勤が終了すること
タキる tachycardia:頻脈 モニターを見て
Ex.
「タキってる」
カマ 酸化マグネシウム 高齢者がよく服用している下剤
ベースン basin:うがい用の受け皿

カヌレ canule:酸素吸入時に鼻腔に
挿入するチューブ
ドリップ drip:輸液 Ex.
「ドリップしといて」
ハルン Harn:尿 採尿カップのことは、ハルンカップ
Kaigo gemba de yoku tsukawareru kotoba
http://ns-happy-qol.com/nursing-terms-for-nursing-home-care/#i-2

医学用語

用語 意味 備考
アッペ Appendicitis:虫垂炎

アナムネ anamneses:既往歴
ストマ stoma:人工肛門
アフタ afta:口内炎
アレスト arrest:心停止
カルチ carcinoma:癌

You might also like