You are on page 1of 15

9-859-自治會通知我要和幾個留學生開交流會,我就去了。自我介紹結束後,

主持人問道:“來到日本後,有什麼讓我感到驚訝的事情?”在“交通便利”、“街
道安靜”、“沒有垃圾”等之後,回答是“孩子們的夢想不同”。會場的情況
讓人難以理解,司儀再三問:“再具體點。”在留學生成長的地區,孩子們的夢
想是“將來成為政治家”、“運動員”、“醫生”、“老師”等。如果在日本
的小學-問他們的夢想,他們的回答沒有太大的不同。儘管如此,姑且不論想成
為什麼-,只是覺得“夢想不一樣”。我所認識的孩子們都是“明知道不可能”
才-875 談夢想,而日本的小學生是“認為可以實現”才追求夢想。所以說“夢
想不同”。

在認真聆聽的會場上,留學生繼續說道。在日本,孩子們只要努力就有實現夢
想的可能,這是未來規劃的選項之一。自己成長的地區並非如此。由於沒有醫
療設施,即使生病也無法挽救親人的生命。只看到勤勞的父母的孩子們為了擺
脫貧困,現在只能幫助父母工作。正因為如此,他才會描繪自己的夢想:“難道
不能過上更輕鬆的生活嗎?如果我將來能成為政治家或醫生就好了。”在連教育
都無法得到滿足的環境下,如果沒有人伸出援手,就不會有成為政治家或醫生
的一天。儘管如此,夢想著光明的未來。 “夢想是貧窮的反證。”留學生說完
這句話。

我以留學生成長的地區為首,去過幾次被認為貧窮的地區旅行。在那裡,看到
了兩眼放光,坦率,笑容燦爛的孩子們。日本的孩子們不會露出同樣的表情。
即使物質條件優越,也有得不到滿足的東西。眼睛的光輝和笑容,才能體現內
心的豐富,真正的豐富。我曾多次認為,日本的富裕只是表面現象,並不是真
的。正因為如此,當留學生呼籲我們認真思考被眼睛的光輝和笑容所掩蓋的貧
困時,我感到心痛。

9-
-

交流する:違う地域・グループの人々が行ったり来たりすること。また、そ
の間でいろいろな物事のやりとりが行われること。
自己:「自分」のこと。
しかい しんこうやく つと

司会する:イベントの進行役を務めること。
落ちる:自動詞なので、「〜が落ちる」。他動詞「〜を落とす」も確認する。
具体的な:「実際に形や内容があってはっきりわかる、一般的じゃなくそれ
ぞれの」の意味。⇆抽象的な
語る:まとまった内容を順番に話して聞かせる、の意味。
叶う:自動詞で「夢が叶う」と使う。他動詞は「夢を叶える」
した けつえんかんけい
身内: 親 しい 血 縁 関 係 にある人。家族。親類。
働き(づめ):休みなく働くこと。
-
こそ:取り立てて強める意味があります。例)今こそチャンスだ!
<名詞>すら:極端な事を例としてあげ、他は言わなくても当然だ。という
意味を含みます。例)こんな問題なら子供ですらわかる。書き言葉的。類似
表現「<名詞/動詞/形容詞>さえ」は口語的。

差し伸べる:「相手の方に手を伸ばす」という意味で、「助ける」の意味で
使われることが多いです。
恵む:「困っている人を可哀想に思って金品をあげる」という意味です。
訴え:「他人の理解・同情を期待して不満・不平などを伝える」という意味
です。
胸が痛む:「とても悲しい/つらい」という意味です。ˋ

自治会から、留学生数人との交流会があるとの連絡を受け、行ってみた。自
己紹介が終わると、司会役が「日本に来て、驚いたことは」と質問した。
こうつうきかん

「交通機関が便利だ」とか「町が静か」「ゴミが落ちていない」などと続い
くび

た後で、「子供たちの夢が違う」という答えがあった。理解しかねて首をか
かいじょう しかいやく ぐたいてき かさ

しげる 会 場 の様子に、司会役が「もう少し具体的に」と重ねてたずねた。
せ い じ か

留学生が育った地域では、「将来は政治家」とか「スポーツ選手」や「医
者」、「先生」と、子供たちの夢は大きいと言う。日本の小学校で夢をたず
ねたら、答えは大きく変わらなかった。それでも、何になりたいかはともか
く、「夢が違う」と思った。自分の知る子供たちは、「無理だと知ってい
かた じつげん

て」夢を語るが、日本の小学生は、「実現できると思って」夢を追う。だか
ら「夢が違う」と言う。

ねっしん

熱心に聞く会場で、留学生が続けた。日本では、子供たちが努力さえすれば
夢がかなう可能性があり、将来計画の選択肢のひとつになる。自分の育った
地域はそうではない。医療施設がないことから、病気になっても身内の命を
救えないことがある。働きづめの両親しかみたことのない子供たちは、貧し
さから抜け出すために、今は親を助けて働くよりほかはない。だからこそ、
「もっと楽な生活はできないものか、自分が将来政治家か医者にでもなれれ
ば」と夢を描く。教育すら満足に受けられない環境で、誰かが手を差し伸べ
でもしなければ、政治家や医者になる日などまず来ない。それでも、明るい
未来を夢に見る。「夢は、貧しさの裏返しです」と言って、留学生は話し終
えた。
私は、留学生の育った地域をはじめ、貧しいと言われる地域を何度か旅行し
た。そこで、目を輝かせ、素直で、明るい笑顔の子供たちを見てきた。日本
の子供たちは、同じような表情は見せない。物質的に恵まれていても、何か
満たされないものがある。目の輝きや笑顔にこそ、心の豊かさ、本当の豊か
さが表れるのだ。日本の豊かさは、表面的なもので、本物ではないと何度も
思わされた。それだけに、目の輝きや笑顔に隠された貧しさについて、真剣
に考えてほしいという留学生の訴えに、胸が痛んだ。

1.日本に来て、驚いたことを質問した。
2.会場の人たちに「子供たちの夢が違う」という答えをした。
3 自分が育った地域の子供たちと同じような答えでした。

4.筆者はの自分の育った地域の子供たちは無理と知っていたが、日本の小学生は
夢を実現できると思ったかたです。

5. 医療施設の不足と貧しい生活状況とかの制約が子供たちの夢や将来に大きな影
響を与えており、留学生はその現実について心配や共感を抱いているようです。

6.夢は貧しさの裏返しですはという意味ですか?
貧しい環境で育つ子供たちが持つ夢や希望は、実現が難しく制約の多い現実と対
照的なものであること。

7. 日本の子供たちが実現可能性を考慮した夢を追い求める一方で、物質的な豊か
むす
さが心の豊かさとは必ずしも結びつかないことが示されています。

夢想的追求:留學生指出,日本的小孩更傾向於追求他們認為可以實現的夢想。
即使面對困難,他們相信只要努力,就有可能實現自己的目標。而在留學生成
長的地方,孩子們的夢想更大膽,可能涉及到政治家、運動員、醫生等職業。

環境和資源:日本的小孩在物質上可能更加豐裕,享受著便利的交通、整潔的
城市環境等。然而,留學生所在地的孩子們可能生活在貧困的環境中,缺乏基
本的醫療設施和資源。

教育環境:文章中並未具體提及教育方面的差異,但可以推測日本的小孩可能
享受到更完善的教育體系和資源,而在留學生所在的地方,教育的條件可能相
對不利。

ちょくめん

貧困地域の子供たちを目にした筆者は、心を痛めました。彼らが 直 面 する
こんなん かだい ふ

困難や課題に触れ、環境の制約の中でも明るい未来の夢を持っていることに
気づきました。
1. 司会役から「日本に来て、驚いたことは」と聞きました。自分の育った地域の子供
の夢と日本の小学生の夢が違う
2. 日本の子供は「夢が違う」という話でした
3. 日本の子供は努力してれば、夢がかなう可能性があるが、自分の育った地域の
子供たちは医療施設がないとか貧しいとか、今の生活を抜け出すために、親を
助けて仕事をするはかいい。
4. 目の輝きや笑顔に隠された貧しさについて留学生の訴えに心を痛めました。日
本の豊は表面的なもの、本物じゃないと思われて

HOME Japanese Lesson 「テーマ別中級から学ぶ日本語」 CHIYO 【教案】


「テーマ別 中級から学ぶ日本語 <三訂版>」第 20 課「おぼえる」 \完全版
note マガジンはこちら【有料】/ 目次 [非表示] (詳しく説明する語彙) A:
<動詞/い形/な形/名詞 の名詞修飾型> わりには

A:お酒は弱いんです。 B:無理しないでくださいね。 A:(ぐびぐびぐび)


→新入社員はお酒が弱いと言っている割に (は)、ビールを何杯も飲んでい
る。 ** A:ABC ホテルはどうだった? B:寝るだけだから期待していな
かったけど、綺麗 で、サービスもよかったよ。 →あのホテルは値段が安かっ
た割に(は)、綺麗 で、サービスもよかった。 で、サービスもよかった。
** A:あの会社、また人を募集しているね。 B:仕事が大変な割に、給料
が低いからだと思う よ。 ** T:(若く見える有名人などの写真を見せて)
この 人は何歳だと思いますか。 S:〇〇歳です。 T:実はもう 35 歳です。
S:へえ。 →この男性歌手は、年齢の割に(は)、若く見え る。 その割には
彼女は一度も留学したことはないそうだ。その したことはないそうだ。その
割 には、英語が上手だ。 彼は長年エンジニアとして エンジニアとして働い
ていたそうだ。そ いていたそうだ。そ の割にはキーボードを にはキーボー
ドを打つのが遅い。 ** B:<動詞辞書形/名詞>にあたり/あたっ て(は)
先生:大学の面接の時はスーツを着て、大きい声で 挨拶してください。 学
生:髪はどうしますか。 先生:長い人は一つにまとめましょう。 →学校の先
生は面接にあたって(は)、服装と話 し方に気をつけることが をつけること
が重要だと言った。 先生:学校が決まったら、願書を取りに行ってくだ さい。
それからお家の人とお金の相談をしてくださ い。合格したら、すぐ一年目の
学費を払わなければ なりません。 →受験するにあたり、 するにあたり、願
書を書き、学費を準備し ておく必要がある。 ** 2020 年はオリンピックが
開かれる。それを記念して 特別なデザインの切手が発売されることになった。
→オリンピックが オリンピックが開かれるに あたって/あたり、 記念に特別
なデザインの切手が発売されることに なった。 ** A:来月あの国の大統領
が日本に着ますね。 B:東京では自動販売機の横のごみ箱を使えなくな った
り、警察官が駅の中に変なものがないかを見て 回るそうだよ。 →外国の大統
領を迎えるにあたり、 えるにあたり、東京では厳し い警備の準備が始まった。
** 司会者:それでは ABC 銀行大阪支店の田中店長、ど うぞ。 田中:それ
では、新しく支店を開設するにあたっ て、一言ご挨拶を申し上げます。 **
C:<名詞>に限らず〜 スマホが発売されたばかりの頃、若い人だけに使わ
れていました。今まちの人々を見ていると、お年寄 りもスマホで何かを調べ
ていることが多いです。 →最近は若い人に限らず、お年寄りもスマートフ り
もスマートフ ォンが上手に操作できる。 ** 現代の日本では女性も男性と
同じように働くように なりました。そのため父親も子供の送り迎えをした り
家事をしたりしています。 →現代は母親に限らず、父親も子供の送り迎えを
したり家事をしたりするようになりました。 をしたりするようになりました。
*** 日本では働きすぎで体調を崩したり命を落とす人ま でいることが
ずっと前から問題になっていました。 その問題は最近他のアジアの地域でも
問題になって います。 →働きすぎによる病気は、日本に限らず、アジア の
様々な地域でも増えてきている。 えてきている。 ** トマトは昔、夏しか
食べられませんでした。しかし 人々の工夫により、現在は一年中スーパーに
並んで います。 →トマトは、夏に限らず、いつでもスーパーで らず、いつ
でもスーパーで手 に入れることができる れることができる野菜だ。 **
D:<名詞>にかけては〜 キーボードを打つ速さにかけては、 さにかけては、
田中さんに勝 てる人はいない。 ** 私はアメリカのドラマかけては、 はア
メリカのドラマかけては、他の人より詳し い自信がある。 ** 海の綺麗さ
にかけては、やはり さにかけては、やはり沖縄が一番だろ う。 ** この
スーパーは このスーパーは古いが、野菜の種類の多さにかけ ては、他のスー
パーに引けを取らない。 スポンサーリンク data-matched-content-
uitype="image_card_sidebyside" data-matchedcontent-rows-num="8" data-
matched-contentcolumns-num="1"  「テーマ別中級から学ぶ日本語」  
   2019-02-27 「「テーマ テーマ別別中中級級からから学学ぶぶ日日本
本語語」」  ツイート  シェア  はてブ  送る  Pocket 「テーマ別 中
級から学ぶ日本語<三訂版 >」の教案を載せています。主に「使い ましょ
う」の文型導入を中心に書いてい きます。いよいよ最終回です。最後の第 20
課のテーマは「おぼえる」です。本文 は寿司職人がものづくりについて話っ
て います。 1 新しい言葉 2 使いましょう 2.1 A:<動詞/い形/な形/名詞 の名
詞修飾型> わりには 2.2 B:<動詞辞書形/名詞>にあたり/あたっ て(は)
2.3 C:<名詞>に限らず〜 2.4 D:<名詞>にかけては〜 新しい言葉 握る:
「ご飯を手の中で固めて寿司やおにぎりな どを作る」の意味で使われていま
す。  口当たり:食べ物や飲み物を口の中に入れた時の 感じのこと。  
素手:手に何も持っていないこと。  見どころがある:将来性があるという
意味です。  すんなりと:うまく進行する様子のこと。 見習い:実際の場
所で仕事を習うこと、または習 う人。  研ぐ:包丁などをこすってよく切
れるようにする こと。  そこそこ:十分ではないが一応のレベルであるこ
と。  ものになる:満足できる/役に立つ結果になる/習 ったことが使えるよ
うになる という意味。  仕方がない:初級で学習済み。ここでは感情が溢
れている意味の「〜て仕方がない/しょうがな い」という使い方を紹介する。
 (舌)触り:食べ物などが舌にさわった時の感 じ、のこと。他に「手触
り/肌触り」などがあ る。「目(耳)障り」は不快だという意味で全然 違う
ので注意する。   頭が固い:考え方が柔軟でなく、頑固なこと。 取り合
わせる:いくつかの物を組み合わせて、調 和のある物を作ること。  胸を
張る:胸をそらせて、自信のある様子をする こと。  (削り)あげる:削
ることをやり遂げるという意 味。他に「書き上げる/磨きあげる/作り上げ
る」 などの表現がある。  引けを取る:「劣る/負ける」の意味。「引けを
取らない」の形でよく使う。  こつ:何かするときに、おさえておくべき重
要な 点のこと。  ものづくり:「もの」は伝統的に伝えられる、簡 単にマ
ネできない知識、技術、わざなどを含めた 意味で使われている。   お家
芸:得意としていることの意味。 使いましょう 名詞は「<名詞>+である」
も使えます。な形容 詞は「<な形容詞>+な」のほか、「「な形容 詞」+で
ある」も使えます。  「~という基準から考えられる程度と違っ てい
る。」という意味です。  何かを評価する表現です。意味や程度に幅 があ
ること(年齢、値段、量、時間など) に使います。  文の続きで、「〜。そ
の割には」という言 い方もあります。   使いましょう A 何か特別な出来
事を目の前にして「〜を迎え るのだが、その際に」と言う意味を伝える表 現
です。おおやけの場での挨拶をするときや 自分の決意表明をするときに使い
ます。   使いましょう B 「A に限らず」は「A だけでなく、(〜も)」 の
意味です。一般的に A は〇〇だと言われて いることに対して、それを一旦認
め、「それ だけじゃない」と情報を加える表現です。   使いましょう C
「長さ、量、速さ、技術」などの 多い/少な い や 得意/不得意 など、比べる
ことができる ことを、評価するときに使います。   使いましょう D イラ
ストエッセイ、日本語の教え方、旅の記録 アンケート 4 問に答えるだけ プラ
ズマ乳酸菌が健康な人の免疫機能の維持を サポート 開く Japanese Lesson
Japanese Culture Travel Blog Foodie Life   SEARCH  MENU  バイト・仕事探
すなら - 求人 ボックス【アプリ】で 仕事探しは【求人ボックスアプリ】正社
員・バイト・ パート・在宅ワークなど様々な求人が探せる 求人 ボック
ス.com 開く 2023/5/28 午後 10:37 1 / 1 ページ
HOME Japanese Lesson 「テーマ別中級から学ぶ日本語」
CHIYO
【教案】「テーマ別 中級から学ぶ日本語
<三訂版>」第 19 課「かなえる」
\完全版 note マガジンはこちら【有料】/
目次 [非表示]
(詳しく説明する語彙)
A:<名詞/疑問詞+<普通形だ>か>は
ともかく(として)
A:来年どこの大学に行こうか悩んでいるんです。
B:どこの大学に行くかはともかく くかはともかく(として)、
まず、何を勉強したいのか決めたほうがいいです めたほうがいいです
よ。
**
A:間違えたら恥ずかしいのでなかなか日本語が話
せません。
B:それはいけませんね。上手になりたいなら、文
法はともかく(として)、実際に話してみること
が大切ですよ。
**
A:あのレストラン、結構高いのにいつも人が並ん
でるね。
B:値段はともかく(として)、見た目がおしゃ
れだから若い人に人気があるんだ。
A:それでみんな料理の写真を撮ってるんだね。
**
A:もうすぐ就職活動が始まるね。給料がいい会社
で働きたいなあ。
B:私は給料がいいかどうかはともかく、 がいいかどうかはともかく、休みが
ちゃんと取れる会社か知りたいな。
**
B:<動詞ます形/い形容詞+く/な形容詞
で/名詞>さえ+あれば/なければ、〜
これがあれば十分だ
(名詞/動詞)
愛/お金 さえあれば、なんでもできる。 さえあれば、なんでもできる。
カップラーメンはお カップラーメンはお湯を入れさえすれば食べられ
る。/お湯さえあればできる。 さえあればできる。
(な形容詞)
家族が健康でさえあれば、 でさえあれば、他に何も要りません。
(名詞)
建設的な意見でさえあれば、どんなものでもおっ でさえあれば、どんなものでもおっ
しゃってください。 しゃってください。
後ひとつあれば全てそろう
A:まだ帰らないんですか。
B1:もう少しで終わりそうです。このメールさえ このメールさえ
送れば、帰れます。
B2:もう少しで終わりそうです。このメールを送
りさえすれば、 りさえすれば、帰れます。
**
A:お弁当も入れたし、お菓子も用意したし、行き
方もしらべたし、あとは靴さえ履けば、すぐ出発
できる。
**
A:少し調子が悪いんだ。
B:薬を飲みさえすれば、すぐによくなります みさえすれば、すぐによくなります
よ。/薬さえ飲めば、すぐ良くなりますよ。 くなりますよ。
**
A:こちら、今月発売されたばかりの車で人気があ
るんですよ。
B:素敵ですね。もう少し安くさえあれば、この くさえあれば、この
車を買いたいんですが‧‧‧。 いたいんですが‧‧‧。
これがなければ、 これがなければ、大丈夫だ
A:昨日の C さん、酔っ払って大変でしたね。ちょっ
とびっくりしました。
B:そうだね。お酒さえ飲まなければ、いい まなければ、いい人な
んですが。
**
A:ちょっと寝坊しちゃった。飛行機間に合うか
な。
B:タクシーを呼ぼう。道が混みさえしなければ、 みさえしなければ、
間に合うはずだよ。
**
A:この部屋は値段も安くて、新しいんですよ。
B:交通が不便でさえなければ、ここを でさえなければ、ここを借りたい
のですが‧‧‧。 のですが‧‧‧。
〜の場合はいつも〜だ
娘は時間さえあれば、ケータイをみている。 さえあれば、ケータイをみている。
C:<動詞/い形容詞/な形容詞/名詞>の名
詞修飾型*+ことから〜

この鳥は目の周りが白いことから、「メジロ」と
呼ばれています。 ばれています。
**
一人暮らしのお年寄りが増えていることから、お えていることから、お
弁当の宅配サービスを始めました。
**
最近このマンション このマンション近くで家具や宝石などが盗ま
れる事件が起きたことから、マンションの きたことから、マンションの入り口
に防犯カメラを設置することにした。 することにした。
**
貝の化石が発見されたことから、ここは されたことから、ここは昔海だっ
たと考えられる。
**
飛行機で隣の席だったことから、 だったことから、交際が始まっ
た。
**
その男の自宅から盗まれた物が見つかったことか つかったことか
ら、警察は犯人はその男だと判断した。
D:<動詞のない形>ないものか。
日本は一度仕事を辞めると、元の職場に戻るのが難
しいことが多いです。また保育園も足りません。ま
た、男性のほうがお給料が多いというデータがあり
ます。いろいろ難しい問題ですが、みんなが働きや
すい国になってほしいです。
→もっと女性が働きやすい国にならないものだろ にならないものだろ
うか。
**
田中さんは毎日残業していて、寝る時間がありませ
ん。同僚も頑張っているので何も言えません。
→最近睡眠不足だ。もっと残業が減らないものか
と、ずっと考えている。
**
A:インターネットで見えない相手に悪口を言う人
って多いですよね。
B:ええ、顔が見えなくても、相手の気持ちを考
えられないものでしょうか。 えられないものでしょうか。
**
若者が都会へ行き、地方がますます過疎化してい
るというニュースを るというニュースを見て、なんとかして て、なんとかして田舎の産
業を活性化できないものかと できないものかと考えている。
スポンサーリンク
data-matched-content-uitype="image_card_sidebyside" data-matchedcontent-rows-
num="8" data-matched-contentcolumns-num="1"
 「テーマ別中級から学ぶ日本語」
   
 2019-02-21  2020-03-18
「「テーマ テーマ別別中中級級からから学学ぶぶ日日本本語語」」

ツイート

シェア

はてブ

送る

Pocket
「テーマ別 中級から学ぶ日本語<三訂版
>」の教案を載せています。主に「使い
ましょう」の文型導入を中心に書いてい
きます。第 19 課のテーマは「かなえる」
です。本文は子どもたちの夢の話です。
1 新しい言葉
2 使いましょう
2.1 A:<名詞/疑問詞+<普通形だ>か>は
ともかく(として)
2.2 B:<動詞ます形/い形容詞+く/な形容詞
で/名詞>さえ+あれば/なければ、〜
2.3 C:<動詞/い形容詞/な形容詞/名詞>の名
詞修飾型*+ことから〜。
2.4 D:<動詞のない形>ないものか。
新しい言葉
交流する:違う地域‧グループの人々が行ったり
来たりすること。また、その間でいろいろな物事
のやりとりが行われること。

 自己:「自分」のこと。
 司会する:イベントの進行役を務めること。
落ちる:自動詞なので、「〜が落ちる」。他動詞
「〜を落とす」も確認する。

具体的な:「実際に形や内容があってはっきりわ
かる、一般的じゃなくそれぞれの」の意味。⇆抽
象的な

語る:まとまった内容を順番に話して聞かせる、
の意味。

叶う:自動詞で「夢が叶う」と使う。他動詞は
「夢を叶える」

 身内:親しい血縁関係にある人。家族。親類。
 働き(づめ):休みなく働くこと。
こそ:取り立てて強める意味があります。例)今
こそチャンスだ!

<名詞>すら:極端な事を例としてあげ、他は言
わなくても当然だ。という意味を含みます。例)
こんな問題なら子供ですらわかる。書き言葉的。
類似表現「<名詞/動詞/形容詞>さえ」は口語
的。

差し伸べる:「相手の方に手を伸ばす」という意
味で、「助ける」の意味で使われることが多いで
す。

恵む:「困っている人を可哀想に思って金品をあ
げる」という意味です。

訴え:「他人の理解‧同情を期待して不満‧不平
などを伝える」という意味です。

胸が痛む:「とても悲しい/つらい」という意味
です。

使いましょう
「A はともかくとして B」は、「確かに A だ/A
は大切だが、とりあえず考えないものとし
て、B」の意味です。同じ話題に関して違う
視点で語る時に使います。

 使いましょう A
 「それだけあれば(なければ)、後ろの状
態が成立する」という意味です。

導入は「<名詞>さえ、〜ば」の方から開
始して、その後「<動詞ます形>さえすれ
ば」の方を練習するとスムーズです。

 使いましょう B
その他の接続
(授業に出席している)
毎日学校に来てください。授業に出席してさ
えいれば、単位がもらえます。
(有名人が使っていると紹介してある)
有名人が使っていると紹介してさえあれば、
ついその商品を買ってしまう。
(名前を書いておく)
この学校は誰でも入れる。試験は名前を書い
てさえおけば誰でも合格できる。

<動詞て形>さえ いれば/あれば/おけ
ば、〜。

*名詞は「<名詞>+の」ではなく「<名詞>+で
ある」になります。な形容詞は「<な形容詞>+
な」のほか、<「な形容詞」+である>も使えま
す。
「〜ことから、〜」は「〜の理由(が原因)
で、ことがわかった/〜と呼ばれている/〜考
えられている/からが始まった/〜ようになっ
た」という意味を表し、直接的な理由以外に
「なぜそうなったか」「なぜそう判断した
か」など、経緯や理由などを説明する文型で
す。

「から」と「ことから」の違い
1は単に直接の理由を述べているのに対し、2 は
「外国人が多い」という事実があって、徐々に
人々が「国際通り」と呼び始め、今ではそれが定
着したという意味が含まれる。
この通りは外国人が多いから、「国際通り」
と呼ばれている。
1
この通りは外国人が多いことから、「国際通
り」と呼ばれている。
2
 使いましょう C
類似表現の「〜に関して」(N3)
文字通り「〜に関係して」と言う意味。その
話題に直接的に関係することについて述べ
る。直線的なイメージ。この課の「めぐっ
て」は「その話題を取り囲んで」と言う意味
で、特定の話題に対して、複数の人が意見を
交わすイメージです。
(参考)
3つの「から」
9 時から 5 時まで働きます。
家から駅まで歩いて 5 分です。
貝の化石が発見されたことから、ここは昔海
だったと考えられる。
**
歯を磨いてから、寝ます。
**
時間がありませんから、タクシーを使いま
す。

 起点(from)の「から」:名詞に接続
 あとでの「から」:て形に接続する
 理由の「から」:文に接続する
「希望(そうなってほしいこと)が実現する
ことは難しいかもしれないが しいかもしれないが、そうなりた
い/なってほしい」という意味です。
「〜ものだろうか/でしょうか」という表現を
よくします。

 使いましょう D
イラストエッセイ、日本語の教え方、旅の記録
無料で資料配布中/
ダウンロード
無料で資料配布中。自動化でバック
オフィス業務の負担を軽減。
マネーフォワード
もっと見る
Japanese Lesson Japanese Culture Travel Blog Foodie Life


SEARCH

MENU

登録後はスカウトを待つだけ
<リクルートダイレクトスカウト>IT 業界に経験
豊富なヘッドハンターが理想の転職をサポート
RECRUIT DIRECT SCOUT
開く
2023/5/28 午後 10:33
1 / 1 ページ

You might also like