You are on page 1of 3

N2準備ー文字語彙 -「言葉ゲームの漂流記」

第 73 課:721~730

Kiến thức

721

き ら く 意味 心配がなく、のんびりとしていられること
気楽 な ポイント _に{考える/暮らす/生きる...}

例文
りょう ひ と り ぐ
・ 寮 に住むより 一人暮 らしの方が、
KHÍ LẠC
お金はかかるが気楽でいい。
Thoải mái ≒他の人のことを考えなくてもいい

722

よ く ば 意味 たくさんほしがる・欲深いこと
欲張 り ポイント V:欲張る

DỤC TRƯƠNG 例文 ・ 食べ放題で欲張って食べすぎてお腹が痛い。


・ 可愛い彼女がいるのに、
Tham lam
まだモテたいなんて欲張りすぎだよ。

723

意味 控えめな性格のこと
けんきょ
謙虚 ポイント ⇔傲慢(ごうまん)
_な人/気持ち/態度/姿勢
KHIÊM HƯ 例文 ・ 彼は謙虚な人柄だ。
Khiêm tốn ・ 謙虚な態

RIKI.EDU.VN/ONLINE 1
N2準備ー文字語彙 -「言葉ゲームの漂流記」

724

い 意味 わかりやすく例えると、言うと
言 わば ポイント A=B

例文
な り た げんかん
NGÔN ・ 成田 空港は言わば日本の 玄関 だ。
Có thể nói như là ・ 大学時代を過ごした町は、私にとって、
Ví dụ như là 言わば第二の故郷と言ってもいいだろう。

725

た 意味 途中で途切れることなく、ずっと行われていること
絶 えず 例文 ・ 妹は体が弱くて、たえず風邪をひいている。

TUYỆT ・ コロナで人通りが絶えた。
Liên miên, liên tục

726

いよいよ
意味 期日が近づいてきて、気持ちが高まっていくようす
ポイント 前から楽しみにしていた、待っていたことに使う
Cuối cùng thì... 例文 ・ 1年前から建て始めた家がいよいよ来月完成する
・ いよいよ明日最終面接だ。

727

意味 時間がかかっていたことが最終的に、結果的に
とうとう ポイント とうとう最後
とうとうになる
例文 ・ 長い間使っていた洗濯機がとうとう壊れて
Cuối cùng, sau cùng
しまった。
・ 3時間待ったが、彼はとうとう来なかった。

RIKI.EDU.VN/ONLINE 2
N2準備ー文字語彙 -「言葉ゲームの漂流記」

728
じょじょ 意味 少しずつ変化すること
徐々に 例文 ・日本の生活に徐々に慣れてきた。

TỪ
Chầm chậm, dần dần

729

たびたび
意味 何度も繰り返しあること

Thường xuyên lặp lại 例文 ・ 田中さんとは学校以外でも


(nhiều lần) たびたび会うようになった。

730
意味 身につけるものが大きすぎて、

ぶかぶか サイズが合っていないこと
例文
むかしは
・10kg 痩せて、昔履 いていたズボンがぶかぶかだ。
Rộng thùng thình

RIKI.EDU.VN/ONLINE 3

You might also like