You are on page 1of 64

テキスト:スタートアップ A-2

農山漁村地域ビジネス創出人材育成プログラム

実践!会議ファシリテーション
ワークショップで体感する

ワセダアグローカルスクール / 2016年
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
1 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
講座の目的、目標、進め方

2 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


この講座の目的と目標
目的
この講座では、
ファシリテーションの基本や会議の目的・目標・手順を
明確にする理由、困った場面ごとの対処方法などの
ファシリテーション・スキルを理解することで、
成果が実感できる会議運営の実現を目指します。

本日の目標
• ファシリテーションが何か、説明できる
• 会議の目的・目標・手順を明確にする理由を知っている
• 困った場面の対処方法を、2つ以上挙げられる
• 自身が主催する会議でやってみたいことを
2つ以上挙げられる
3 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
今日のメニュー

●アイスブレーキング
●ファシリテーションの基本形を知る
●会議の時に困っていることを整理する
●会議の時の困った場面の対処法を知る
●いつもの会議を変えてみる
~会議を改革するために明日からできる行動ヒント~
(●「こつこつリスト」の作成)

適宜休憩

4 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


アイスブレーキング

5 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


アイスブレーキング

アイスブレーキングの目的

お互いを知り合い、
安心して言いたいことが言える雰囲気をつくる

6 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


アイスブレーキング

それでは、グループごとに自己紹介をしてください。

1.きょう、呼んで欲しい名前
2.ふだんしていること(仕事、家庭、趣味)
3.きょうは何を期待して参加したか

1人 1分

7 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


有意義に過ごすために

8 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


グラウンド・ルール Ground Rules

積極的に聴く、書く、話す 相手の言うことを最後まで聴く。
思いついたことは書く、話す。

批判厳禁 違う意見があってこそ、新しい
考えが生まれる! 代替案を出す。

わからないことは質問する 他の人もわからないと
思っているかも!

制約をとりはらう アイディアを出すときには、
自由に発想する。

時間厳守 みんなの時間を大切に!

9 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


ファシリテーションの基本形を知る

10 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


ファシリテーションって、なに?

11 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


ファシリテーション (Facilitation) って?

Facilitate =促進する、円滑にする

Facilitator =促進する人、円滑に物事を運ぶ人

12 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


13 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
14 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
ファシリテーションの定義
日本ファシリテーション協会による定義

ファシリテーション(facilitation)とは、「促進する」「容易にす
る」「円滑にする」「スムーズに運ばせる」というのが原意です。

人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶように舵
取りするのがファシリテーションです。具体的には、集団による問
題解決、アイデア創造、合意形成、教育・学習、変革、自己表現・
成長など、あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きを意味
します。

またその役割を担う人がファシリテーター(facilitator)であり、
日本語では「協働促進者」または「共創支援者」と呼びます。
分かりやすく言えば、裏方で黒子のリーダーです。会議で言えば、
メンバーの参加を促進し、プロセスの舵取りをする人がファシリテ
ーター(進行役)です。
出典:日本ファシリテーション協会ウェブサイト15https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?cat_id=2
COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
ファシリテーションの定義

簡単に言うと…

集団が
問題を解決するための
プロセスを手助けすること

16 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


図で表すと…

ありたい姿 =目標

ギャップ=問題 このギャップを
埋める手伝いをすること
=ファシリテーション

いまの姿 =現状

17 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


目標!

ファシリテーター

ファシリテーター不在 ファシリテーター活躍

18 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


ファシリテーターの基本動作

① 立ち居振舞い

② 話し方・聴き方

③ チームへの気配り

19 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


①立ち居振舞い

笑顔で、明るく、表情豊かに
堅すぎず、動きやすい楽な服装で
姿勢よく立ち、適度に動く
腕や手を使ってボディアクションを大きくする
ポケットに手を入れたり、腕組み等をしない

20 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


②話し方・聴き方
話し方
メンバーの名前を確実に覚え、名前で話しかける。
大きな声で、はっきり、ゆっくりと話す。
テンポよく、戸惑いを感じさせる「えーと」「あのー」等をな
るべく避ける。
書きながらしゃべらない。
しゃべりすぎない。考える間をチームメンバーに与える。

聴き方
意見は一旦受け止める。意味を確認してメンバーと共有する。
意見の提供者にはまず共感、そして感謝。

21 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


③チームへの気配り

全員にアイコンタクトを、全員に質問などの投げかけを
質問に答えるときも、質問者にではなく皆に向かって答
える
発言が少ない人の存在を忘れずに、意見を求める
作業の節目節目で、一人一人に合意を確認、協力を感謝

22 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


会議の分類

身の回りのいろいろな会議 分 類

• 報告会議 連絡型会議
• 定例会議 指示命令型会議
(部会、チームミーティング)
ブレスト型会議
• 企画会議
意思決定型会議
• 編集会議
• 広告会議 本質問題発見・
解決型会議
• 戦略会議(管理職)
• 経営会議

23 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


会議の最初にすること

ファシリテーターは、会議の開始と同時に
次の3点を参加者と一緒に確認する。

1. 目的
2. 目標
3. 手順

【質 問】
「目的」と「目標」って、どう違うの?

24 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


目的
For what?
何のためにする?
目標
Where to go? 納期遅れをなくして
顧客満足度を上げる
どこまで行く?
どういう状態になる?
手順 納期遅れゼロにする具体案と
実行スケジュールを決める
How to go?
どうやって辿り着く?
1. 納期遅れが実際にどれだけ発生しているか把握する
2. 納期遅れの原因を特定する
3. 原因を取り除く対策を決める
4. 実行スケジュールを決める

25 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


この講座の目的と目標 例

目的
この講座では、
ファシリテーションの基本や会議の目的・目標・手順を
明確にする理由、困った場面ごとの対処方法などの
ファシリテーション・スキルを理解することで、
成果が実感できる会議運営の実現を目指します。

本日の目標(17:00にできていること)
• ファシリテーションが何か、説明できる
• 会議の目的・目標・手順を明確にする理由を知っている
• 困った場面の対処方法を、2つ以上挙げられる
• 自身が主催する会議でやってみたいことを
2つ以上挙げられる
26 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
今日のメニュー 例

●アイスブレーキング
●ファシリテーションの基本形を知る
●会議の時に困っていることを整理する
●会議の時の困った場面の対処法を知る
●いつもの会議を変えてみる
~会議を改革するために明日からできる行動ヒント~
(●「こつこつリスト」の作成)

適宜休憩

27 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


会議の時に困っていることを整理する

28 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【演習】困っていることの共通認識を作る
テーマ: 会議で困っていることは何ですか

みなさんが、会議を主催、進行するときに
困っていることは何でしょうか。
具体的な場面を思い起こして
困っていることを書き出してください。

ポストイットに、具体的に書いてください。
1件につき、1枚に書いてください。

( )分

思いつき歓迎タイム!
29 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
【演習】

思いつき歓迎タイム!

思いついたことは、何でも書いてOK!
質より量で書く!
迷ったら、書く!

30 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【演習】
困っていることを分類し、グループで共有します

グループでファシリテーター、タイムキーパーを1名ずつ
決めて下さい
模造紙に個々人が記入したポストイットを貼り付け、
グループ毎に、親和図を作成して下さい

ポストイットに書かれている内容で、分からないことがあれば、
積極的に質問し、何が問題となっているのか、
具体的にわかるようにして下さい

批判厳禁アイディア出しタイム!
31 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
親和図
 漠然としていて問題点が明らかでないテーマ、人によって持っている情報やものの
見方に差がある問題について、
①問題をとりまく現象、事実、意見、アイデアなどを出来るかぎり多く書き出す
②親和性(親近感と同じような意味)のあるもの同士をグルーピングする
③グループ同士の関係を明らかにした図を作る
これらにより、解決していくべき問題の所在・形態を浮き彫りにしていく。
○○はなぜうまく ○○はなぜうまく
いかないか? いかないか?

32 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【演習】

批判厳禁アイディア出しタイム!

人が出したアイディアを絶対に批判・否定しない!
代替案を出す!
他の人のアイディアを聴いて、
新たなアイディアを思いついたら、追加して書く!

33 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


演習の位置づけ

ファシリテーションの
プロセスと具体的な活動を体験する

・ファシリテーターの立場
⇒目的、目標、手順の共有、合意、意見の共有、
タイムマネジメントなど を意識

・会議参加者の立場
⇒自分が伝えたいことが伝わるように主語述語で記載

34 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【ポイント】参加を促進するために

ファシリテーターは

これから行うことの

・目的(For what? 何のために?)


・目標(Where to go? どこまで行く?どんな状態?)
・手順(How to go? どうやって辿り着く?)

をメンバーと合意してから始めてください

35 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【ポイント】批判的な意見を防ぐために

ファシリテーターは

「批判厳禁アイディア出しタイム」であることを宣言し

メンバーの合意を得てから始めてください。

36 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【ポイント】制限時間内に終わるために
ファシリテーターは

メンバーと手順と時間配分を合意してください。
タイムキーパーの呼びかけに応じ、
制限時間通りに終わるようにしてください。

タイムキーパーは

「3分前です」「1分前です」といった残り時間の呼びかけ
を、ファシリテーターとメンバーにしてあげてください。

37 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【ポイント】納得感を持ってもらうために

ファシリテーターは

ポストイットの移動は、メンバー全員にしてもらう。
(=進行役だけが頑張らない)

移動が終わったら、「これでよろしいですか?」と
メンバー全員の合意を確認する。
(=メンバーに「YES」と言わせる回数を増やす)

38 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【演習】
困っていることの優先順位をつけます

グルーピングした「困っていること」の中でも、
特に解決したい! 対策を立てたい! と思うものに
投票シールを貼ってください。

グループ毎に、投票数の多い順に
「困っていること・場面 ベスト3」を決めてください。

39 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【演習】

困っていることを全員で確認します。
「困っていること・場面ベスト3」を確認するためにグ
ループ内で再度発表してください。
発表者を1人決めてください。

40 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【ポイント】意見集約する場面
結論は「見える形」で共有する

メンバーの意見を集約するときには、
口頭による確認だけでなく、
・ホワイトボードに書き出す(文字)
・投票シールを貼って数値化する(数)
などの見える化を図る

→ メンバーの納得感を引き出す

41 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


会議の時の困った場面の対処法を知る

42 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【演習】原因を考える

困っていることへの対処法を導く近道は…
困ったことが起きる原因を取り除くこと!

なぜ、困ったことが起きてしまうのか
原因を洗い出し
その原因を取り除く方法を考えます。

43 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【演習】原因を考える

「困っていること・場面ベスト3」の内容を
もう一度読んでください。

それぞれの「困ったこと」は、どうして起きてしまう
のでしょうか。

思いつく原因を、ポストイットに具体的に書いて
ください。1件につき、1枚に書いてください。

( )分

思いつき歓迎タイム!
44 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
【演習】
原因を共有します

グループでファシリテーター、タイムキーパーを
1名ずつ決めてください。

模造紙に個々人が記入したポストイットを貼り付けてください。
3つの困っている内容毎に、原因を貼ってください。

ポストイットに書かれている内容で、分からないことがあれば、
積極的に質問し、何が原因なのか具体的にわかるようにしてください。

批判厳禁アイディア出しタイム!
45 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
【演習】

対策を考えます

さきほどの原因を取り除くためには
どのようなことをしたらよいでしょうか。
ポストイットに書いてください。

ポストイットを模造紙に貼り付けてください。

ファシリテーターとタイムキーパーを
1人ずつ決めてください。

( )分

46 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


【演習】

どのような対策が出ましたか?
みんなに発表してください。

発表者を1人決めてください。

47 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!
~会議を改革するために
明日からできる行動ヒント~

48 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!
たとえば…

アイスブレーキングをやってみる。

• 最近あった、楽しかったことを話す
• 「漢字一文字自己紹介」をする
• 席を立って、ストレッチをする

*書籍やウェブサイトも参考になります。
<例>
乗り物自己紹介 図形伝達ゲーム
人物当てゲーム ストレッチ
インタビュータイム Fear Hat
後出しじゃんけんゲーム 「店長、たいへんです!」
1円玉の大きさは? COPYRIGHT2009 Waseda University International Corporation All Rights Reserved

49
いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

グラウンド・ルールを決めてみる!

安心して言いたいことが言える環境で、
風通しのよい会議にする。

50 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

3点をおさえて、会議のベクトルを合わせる。

1.目的
2.目標
3.手順(時間配分含む)

51 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

アイディアを書き出してみる!

無口でシャイなメンバーも、書けば表現できる。

52 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

出たコメントに対して、質問をひとつしてみる。

? → !
53 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

タイムキーパーを置く。

54 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

意見を出してもらう前に、ゴールイメージを描く!

とりあえずアイディア出しのみ? →親和図
行動の優先順位をつけたい? →2軸マップ
いつ誰が何をするか決めたい? →プロセスマップ

など

55 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

メンバーや意見を褒めてみる!

「今までになかった視点ですね!」
「ポジティブなアイディアがたくさん出ましたね!」
「このメンバーだと時間より早く終わってうれしい」

56 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

ホワイトボードを活用して、上を向いてもらう!

配布資料は少なめに。
ホワイトボードに必要事項を書き出して
メンバーの目線を上げることで
お互いの顔をみて発言しやすい雰囲気をつくる。

57 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

本当に必要なメンバーだけを招集する!

58 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

議事録はホワイトボードの写真にして、時間短縮!

59 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


いつもの会議を変えてみる!

たとえば…

お菓子を食べながら会議する!

60 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


今日の振り返り

61 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved


この講座の目的と目標
目的
この講座では、
ファシリテーションの基本や会議の目的・目標・手順を
明確にする理由、困った場面ごとの対処方法などの
ファシリテーション・スキルを理解することで、
成果が実感できる会議運営の実現を目指します。

本日の目標(本日の終了時間までにできていること)
• ファシリテーションが何か、説明できる
• 会議の目的・目標・手順を明確にする理由を知っている
• 困った場面の対処方法を、2つ以上挙げられる
• 自身が主催する会議でやってみたいことを
2つ以上挙げられる
62 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved
ご質問、気になる点はありますか?

63 COPYRIGHT2016 Waseda University Academic Solutions Corporation All Rights Reserved

You might also like