You are on page 1of 1

Bunproを試してみる

文法の説明
N3 レッスン 9: 14/22

振りをする
To pretend, To act as if

詳細 例文 リソース

使い方‧接続 カジュアル 丁寧

Verb[ている](1) + ふりをする
[い]Adjective + ふりをする
[な]Adjective + な + ふりをする
Noun + の + ふりをする

(1) Verb[ない]、Verb[た]

詳細
使用域 使用域
Standard 一般

「ふりをする」の情報

ふりをする振り 4a shake4, the


adverbial particle を, and する. It can be
thought of as meaning 4to give o> the
impression of (A)4, or 4to shake o> the
impression of (A)4.
attributive form of any other word.

へび ひと な ど お お どうぶつ ちか

この蛇は人等大きな動物が近
し ふ

づくと死んだ振りをするらし
い。
I heard that this snake pretends to be
dead when humans and bigger
animals approach it.

ぼく こ ど も ころ ね

僕は子供の頃、よく寝ている

振りをした。
When I was a child, I would often
pretend to sleep.

欲しいのはこれではなかった
か うれ

けど買ってくれたから嬉しい

振りをする。
This is not what I wanted, but since
they went out of their way and bought
it for me, I will pretend that I am
happy.

おれ まえ げ ん き ふ

俺の前で元気な振りをしなく
ていいよ。
You don4t have to pretend that you
are happy in front of me.

くん す

カケル君はカエルが好きだか
ふり あそ

らいつもカエルの振りを遊ん
でいる。
Because Kakeru-kun likes frogs, he
always pretends to be a frog when he
plays.

Fun Fact

The noun 振り has several di>erent


nuances in Japanese, with only one of
them being used in this particular
expression. That meaning is 4to show a
certain behavior pattern on the
outside4. Due to this, ふり doesn4t
speciNcally mean 4to pretend4, just that
what is happening on the outside may
be di>erent to what is happening
within a person (either mentally or
physically).

同義語

っぽい
-ish, -like, Characteristic of, Typical of, Tendency to
未学習

例文

00:03

わたし いぬ ね

私の犬は寝たふりをすることが
ある。
There are times when my dog
pretends to sleep.

こ ど も ちゅうい とき き

子供は、注意された時に、聞こ
えないふりをした。
The child pretended not to hear
while she was being scolded.

どんなことについても知ってい
ひと しんらい

るふりをする人は信頼ができな
い。
I don4t trust people who act as if they
know everything.

びょうき かいしゃ やす

病気のふりをして会社を休ん
だ。
Pretending to be sick, I took the day
o> work.

くま そうぐう とき し

熊に遭遇した時、死んだふりを
い み き

してもあまり意味がないと聞い
た。
I have heard that when you
encounter a bear, even if you pretend
to be dead, it won4t make much
di>erence.

ご登録いただくと、より多くの例文に
アクセスできます。

登録すると他の例文が見れるようにな
ります!

Bunproを試してみる

自作の例文

自分なりの勉強をする!

文章を追加し、Bunproの文章と一緒
に勉強する。

Bunproを試してみる

オンライン

Breakdown and example sentences

JLPT Sensei

Additional breakdown and examples

日本語教師NET

オフライン

「ふりをする」に関するオフラインリソースは
まだ登録されていません。

リソースを提案することが出来ます。リソース
は常に更新されるので、新しいリソースが追加
されているか確認しに来てください!

リソースを追跡する!

Bunproでは、あなたがアクセスした
すべてのリソースを追跡し、オフライ
ンでの追跡に役立つ教科書のブックマ
ークを提供します。

Bunproを試してみる

「ふりをする」に関する文法ディスカ
ッション

最近の返信 (合計9件)

Pushindawood 3年前
@Aythreuk I have updated both the
Verb[た] grammar point page and this
page with the information that
@matt_in_mito provided. I have also…
updated the Structure for this grammar
point. Cheers!

simias 6ヶ月前
I still donIt Jnd any information it this
grammar point about the diKerence
between 〜た and 〜ている unless I
missed something.

I just got MWhen you pretended to cry, it


was useless.P in a review, the default
answer and the audio recording give M泣
いたふりをしたって無駄ですよP,…
however M泣いているふりをした…P is
accepted as an alternative answer.
Given that the past tense is carried by す
る here IIm still unsure what the nuance
between the two is, if any.

Is it simply Mwhen you pretended to cryP


vs. Mwhen you were pretending to cryP?

Dwrlesky 4ヶ月前
I struggle a lot with the diKerent ways to
conjugate that grammar point,
probably because I donIt understand
the diKerence in english either.

What is the diKerence between saying:

分かっている ふりをしていた が and 分


かっている ふりをした が?

Is it like saying this in english?

I was pretending that I knew what was


going on, but I didnIt understand
anything.
I pretended that I knew what was goi…
on, but I didnIt understand anything.

Assuming the second sentence is


correct I donIt really see a diKerence in
meaning.

「ふりをする」について質問がありますか?
話し合ったり、質問をしてみんなで学びまし
ょう!

ディスカッションに参加する

公式アプリ

今すぐ始めよう!

会社案内 日本語 サポート


新着情報 公式フォーラ お問合せ

採用情報 よくある質
単語検索 問
私たちについ
勉強方法を変える準備はできましたか?
て 読む練習
N5を1ヶ月でマスターしてみましょう!
ユーザーの声 文法検索
今すぐ試す!クレジットカード情報を入力する
必要は必要ありません!

Bunproを試してみる
日本語

© 2024, Bunpro SRS. 利用規約、個人情報保護方針と特定商取引。


もっと詳しく知る
大阪から愛を込めて。

You might also like