You are on page 1of 53

Part 1: 介護の基本

1.介護における人間の尊厳と自立
2.介護職の役割・職業倫理
3.介護における安全の確保・リスクマネジメント
1.尊厳を支える介護
1) 人間の尊厳と人権尊重
2) 生活は利用者主体
3) QOL (Quality of Life)・生活の質
4) ノーマライゼーション
1)人間の尊厳と人権尊重
• 介護職は、高齢や障害によって日常生活に
支障がある人が、その人らしい生活を継続で
きるように支援をする専門職です。
• 支援をするための基本となる考え方が人間
の尊厳です。
• 介護が必要になっても一人の人間として尊重
され、人権が守られます。
2)生活は利用者主体
• 生活は、生活をする人の考え方や習慣などで、
一人ひとりに違いがある。
• 介護が必要であっても、生活の主体は利用
者自身だ。
• どのように生活したいのか、生活のしかたや
考え方を尊重し、その人らしい生活ができる
ように、支援していくことが介護職の基本だ。
3)クアリティ・オブ・ライフ
• 人生の質や生命の質ともいわれている。
• 人生に対する満足感や幸福感、生きがい
など精神面の豊かさを含めた生活の考え
方だ。
4)ノーマライゼーション
4)ノーマライゼーション
• 障害がある人も障害がない人と同じよう
に、偏見をうけず人権が守られ、普通に
生活できるという考え方です。
• 会社や地域の中でその人らしく、我慢す
ることなく、普通の生活を断続すること。
2.自立支援
利用者自身がどのように生活したいかを選択し、
自分で決定して自分らしい 生活を送る ことを
支援すること。
自立は身体的な自立と
精神的な自立だ。

介護が必要でも、自分らしい
生活ができるように、生活
のしかたや方法を自分で
選択し決定する。
3.生活の理解

本人の健康状態・住居・家事能力・家族
地域・社会なども関連する
介護職の役割・職業倫理

• プライバシーへの配慮
• 秘密保持
• 身体の拘束の禁止
• 虐待

第2課
プライバシーへの配慮
• 介護職は利用者が恥ずかしい思いをしない
ように、プライバシーに配慮することが大切だ。

秘密保持
• 利用者に関する情報を知る必要がある。しかし、
利用者に関する個人情報を勝手に他の人に、
話してはいけない。
• インターネットやSNSなどで、利用者の同意を得ず
に利用者に関する情報を発信してはいけない。
身体拘束の禁止
利用者の身体の自由を奪うこと。

身体拘束の弊害
• 身体能力の低下
• 認知症の悪化



訪問介護





医療行為を行う専門職
リハビリテーションを行う専門職
食事に関する専門職 福祉サービスの相談・
調整を行う専門職
介護サービス
介護サービス
• 通所系サービス
介護サービス
• 入所系サービス
介護過程の基本的な流れ
介護における安全の確保・
リスクマネジメント

1. 観察の重要性
2. 介護職自身の健康管理
3. ボディメカニクスの原則の活用
4. 感染症と対策
5. 事故防止・安全対策
第3課
1.観察??
利用者の状態を知るために注意深
くみること。

観察したことを記録して、
職員全員で共有する。
観察の方法
• 利用者と関わることで得られる情報
• 計測などで得られる情報。
介護職自身の健康管理
介護職は自分の健康の維持が必要だ。

腰痛 → なりやすい
ボディメカニクスの原則の活用
• ボディメカニクスとは、骨格や筋の相互関係
で起こるからだの動きのしくみのことだ。

• ボディメカニクスの原則を活用することで、小
さな力で安全に介護することができる。
①支持基底面を広くとり、重心を低くする
全身に使うと楽に
動かせる
福祉用具
スライディングボード
こころの健康を保つ方法
感染症と対策
• 感染症とは病原体などがからだに入り、いろ
いろな症状を起こす病気をいう。

抵抗力が弱っていると感染症にかかりやすい。
健康のときは、感染症にかかりにくいだ。

病原体の種類:
ウィルス・細菌・真菌・寄生虫など。
感染症の3要素・対策の原理
標準予防策
(スタンダード・プリコーション)
手洗いの方法

手洗いは流水とせっけん
液によるもの、
アルコール手指消毒剤
もある。
事故防止・安全対策
福祉用具

福祉用具が故障していると事故の原因になる
環境
リスクマネジメント
• 起こりうる危険を予測し、組織的に関わり事
故の防止を図ること。

• 危険なことを予測して、防げるものは防ぐとい
う考え方が重要になる。
リスクマネジメントの具体例

ベッドから車いす なぜ起きたか考える。 予防対策


例:次から必ずブレーキ
で移動中、利用 例:ブレーキをかけ
をかかっているか確認
者が転倒しそう 忘れていた。 する。
になった。 → 記録に残す
情報を全員で共有する
防災対策

You might also like