You are on page 1of 4

15/11/2020 きんたろう | おはなしのくに | NHK for School

あらすじ⼀覧

きんたろう

オープニング
オープニングタイトル

scene 01
あしがら⼭のきんたろう
むかしむかし、あしがら⼭にきんたろうという男の⼦がおりまし
た。⼭おくのほらあなで、おかあさんと⼆⼈ぐらし。『⾦』の字が
ついたはらがけをしめ、いつも⼤きなまさかりをかついでいます。
きんたろうは、⾚んぼうのころからとても⼒もちでした。おもい⽯
うすをひきずって、はいはいしていたほどです。〔語り︓渡辺直美
(わたなべ・なおみ)さん〕

scene 02
どうぶつたちとすもうのけいこ
すくすくそだったきんたろうは、毎⽇(まいにち)森へあそびにい
きます。ともだちは森のどうぶつたちです。「よーし、みんなあつ
まれ。すもうをとるぞ。かかってこい︕」どうぶつたちをあいてに
すもうをとるきんたろう。「とりゃーっ。」「よいしょ︕」「もう
いっちょう︕」きんたろうは、サルやシカ、イノシシをつぎからつ
ぎへとなげとばします。そこへ、のっしのっしと⼤きなクマがやっ
てきました。「きんたろうというのはおまえか。いくらおまえがつ
よくても、わしにはかなわんだろう。」といいます。「なんだ
と︕ おいらまけないぞ。かかってこい︕」

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005150152_00000 1/4
15/11/2020 きんたろう | おはなしのくに | NHK for School

scene 03
⼤きなクマもなかまに
⾏司(ぎょうじ)のウサギが声(こえ)をかけます。「はっけよ
い、のこった︕」ドーン︕ クマときんたろうがいきおいよくぶつ
かりました。クマがおせば、きんたろうもおしかえす。「きんたろ
う、がんばれ︕」「きんたろう、しっかり︕」みんなもおうえんし
ます。なかなかしょうぶがつきません。それでもついに、「えー
い︕ おりゃーっ︕」と、きんたろうがクマをなげとばしました。
「まいった、まいった。わしのまけだ」とクマ。「よし。これから
はおまえも、おいらたちのなかまだ︕」ときんたろうがいいまし
た。

scene 04
気はやさしくて⼒もち
きんたろうは、森のどうぶつたちからいろいろなことをおしえても
らいました。⽊のぼりがとくいなサルからは、⽊ののぼりかたを。
⾜のはやいシカには、⼭道(やまみち)のはしりかたを。そして、
⾕川(たにがわ)にいるコイには、じょうずなおよぎかたを。つい
には、きんたろうはたきのぼりもできるようになりました。きんた
ろうは⼒がつよいだけではなく、やさしいところもありました。お
かあさんの⽬がわるくなったときは、「おっかさん、箱根(はこ
ね)に⽬にきくおんせんがあるんだって。いっしょにいこうよ。」
といいました。

scene 05
いつかりっぱなおさむらいに
きんたろうは、おかあさんをせおって⼭道(やまみち)をあるきま
した。せなかでおかあさんがかたりかけます。「おまえの⽗上(ち
ちうえ)は、坂⽥(さかた)という名の、りっぱなおさむらいだっ
たのですよ。」きんたろうのお⽗さんはさむらいでしたが、いくさ
にやぶれてころされてしまいました。おかあさんは、⾚んぼうだっ
たきんたろうをだいて、⼭おくへにげたのでした。「おまえもいつ
か、りっぱなおさむらいになっておくれ。」とおかあさん。「わか
った。おいら、おっかさんのために、がんばるよ。」ときんたろう
はいいました。

scene 06
あっというまに⽊のはしを
ある春(はる)の⽇。きんたろうはいつものようにクマにまたが
り、さっそうと⼭道(やまみち)をいきます。「♪まさかりかつい
で きんたろう クマにまたがり おうまのけいこ ハイシィドウド
ウ ハイドウドウ ハイシィドウドウ ハイドウドウ♪」しばらく

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005150152_00000 2/4
15/11/2020 きんたろう | おはなしのくに | NHK for School

いくと、⼤きな⾕川(たにがわ)の上に出ました。川がごうごうと
⾳を⽴て、⽔しぶきを上げています。これではむこうにわたれませ
ん。「よし、おいらにまかせろ︕」きんたろうはちかくの⼤きな⽊
に⼿をかけ、「うおーっ︕」とおしました。⽊はたちまちたおれ、
がけとがけをむすぶはしになりました。「わーい、はしができ
た︕」「きんたろうはやっぱりすごいや。」

scene 07
「わしのけらいにならないか︖」
すると、「なんと⼒もちの⼦どもじゃ︕」という声(こえ)がしま
した。「え︖」ときんたろうがふりむくと…。そのようすを、りっ
ぱなさむらいが⾒ていました。さむらいの名は、源頼光(みなもと
の・よりみつ)。「おまえは⼒がつよくてやさしい⼦だ。わしのけ
らいにならないか︖」といいます。「おいらをさむらいにしてくれ
るのか︖ きっと、おっかさんがよろこぶよ。」きんたろうは頼光
(よりみつ)をほらあなの家(いえ)にあんないしました。おかあ
さんは、「おさむらいさま、どうかこの⼦をりっぱなおさむらいに
してくださいませ。」となみだをながしてよろこびました。

scene 08
京のみやこへ
きんたろうは、頼光(よりみつ)について、京(きょう)のみやこ
へいくことになりました。そして、しゅっぱつの⽇。「元気(げん
き)でな。」「きんたろうならだいじょうぶだよ。」「また、あえ
るよね。」どうぶつたちが⾒おくってくれました。「みんなのこと
はわすれないよ。おいら、きっと⽇本⼀のさむらいになって、ま
た、あしがら⼭にもどってくるからな。」きんたろうは、なんども
なんどもふりかえりながら、⼭をおりていきました。

scene 09
みごとりっぱなさむらいに︕
「ヤーッ、ヤーッ。トォーッ︕ オリャーッ︕」みやこへのぼった
きんたろうは、⼈々をくるしめていたオニをたいじし、頼光(より
みつ)やほかのけらいとともに⼤かつやくしたそうです。頼光はき
んたろうにいいました。「今回(こんかい)のはたらき、あっぱれ
であった。これからは、坂⽥⾦時(さかた・きんとき)となのるが
よい。」「ははーっ。」こうしてきんたろうは、りっぱなさむらい
になりました。そのかつやくぶりは、あしがら⼭のおかあさんやど
うぶつたちにもつたわり、みんな、たいそうよろこんだとさ。

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005150152_00000 3/4
15/11/2020 きんたろう | おはなしのくに | NHK for School

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005150152_00000 4/4

You might also like