You are on page 1of 256

〔資料請求番号 502〕

〔資料請求番号 001〕
〔資料請求番号 002〕
〔資料請求番号 004〕
〔資料請求番号 005〕
〔資料請求番号 006〕
〔資料請求番号 007〕
〔資料請求番号 008〕
〔資料請求番号 009〕
NEW
GIN90

「1 / f 揺らぎ」と称される本物の炎の揺らめきは、人を惹きつける魅力があります。
炎の演出をするバイオエタノール暖炉「エコスマートファイヤー」は、制約なしでどんな空間にもお好きなタイミングで設置が可能です。
住宅や屋外への設置だけでなく、ホテルやレストランなどのパブリックスペースへの採用も数多くあります。
それは電気やガスは勿論、煙突や換気設備も一切不要なバイオエタノール暖炉だけの特別な炎の愉しみ方・・・といえるかもしれません。

NEW

Beware of fake products.  類似製品にご注意ください。

株式会社メルクマール エコスマートファイヤー日本総代理店
EcoSmart Fire コントラクトショールーム 〒107-0062 東京都港区南青山4-18-11 FOREST HILLS EAST WING 4F Tel: 03-6721-0160
第49回店舗総合見本市
「JAPAN SHOP 2020」
に出店します。
EcoSmart Fire 南青山ショールーム 〒107-0062 東京都港区南青山4-24-8 Tel : 03-6450-6366
EcoSmart Fire 大阪ショールーム 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-11敬和ビル6F Tel : 06-6258-0177
日程:3月3日
(火)
∼6日
(金)
場所:東京ビッグサイト/西展示場1階
(小間番号JS1101)
https://ecosmartfire.mmlproducts.com MAIL : info @mmlproducts.com

〔資料請求番号 010〕
〔資料請求番号 011〕
〔資料請求番号 013〕
〔資料請求番号 015〕
〔資料請求番号 016〕
〔資料請求番号 017〕
〔資料請求番号 018〕
〔資料請求番号 401〕

資料のご請求は挟み込みの専用ハガキか当社 H P をご利用ください。 Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 19


〔資料請求番号 403〕

〔資料請求番号 404〕

20 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020 資料のご請求は挟み込みの専用ハガキか当社 H P をご利用ください。


021
〔資料請求番号 405〕

〔資料請求番号 406〕

22 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020 資料のご請求は挟み込みの専用ハガキか当社 H P をご利用ください。


〔資料請求番号 023〕
〔資料請求番号 407〕

24 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020 資料のご請求は挟み込みの専用ハガキか当社 H P をご利用ください。


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 25
AD INDEX March, 2020

広告情報/ご照会のせつは広告頁内に掲載している資料請求番号をご確認の上、とじ込みの資料請求カード(ハガキ)でご請求下さい

日本アンテック/擬梁 ……… 17 照明器具 ディスプレイ器具


製品別
ブレットジャパン/アメリカ古材・ 大光電機/ LANDSCAPE イチオカ/ Hybrid Panel …… 7
古材風仕上材ほか…………… 224 LIGHTING ZERO …………… 表 4 ロイヤル/ flec ……………… 表 2
内・外装材 BOS ストーン/ BOS STONE 24 稲葉電機/化粧鏡 デザイン照明
アイカ工業/プラスワンダーほか ………………………………… 245 店舗設備

…………………………… 14 ∼ 15 装飾材・造形物 ウシオライティング/ 棚橋工業/ RECO CART …… 28


抗ウイルス製品……………… 16 タニハタ/組子欄間………… 19 BRICK Series ………… 表 2 対向 ノア/ USB …………………… 6
アジアマテリアルテクノロジー/ パネフリ工業/木口化粧材 22 英光ライティング/照明器具… 20
Q stone ……………………… 40 プラン 21 コーポレーション/ プレゼンテーションツール

アシュフォードジャパン/ アート・デコール …………… 20 サイン 意匠計画/カラーパース …… 245


aqua WALL・aqua color … 22 みはし/装飾部材 …………… 21 発研セイコー/パリストーンほか CGworks / CG パース制作 … 245
アドヴァン/ショールーム …… 3 ………………………………… 34
MML / DICTIONARY ………… 9 トイレ・バス・給湯設備 求人サイト

ケイミュー/ SOLIDO ………… 2 SANEI / cye ………………… 38 AV機器 ユニオンシステム/ A-worker 19


渋谷/古材 ………………… 245 LIXIL /トイレデザイン 42 ∼ 45 ボーズ/ DesignMax ………… 4
関ヶ原石材/ STONE PALETTE 告知

………………………………… 23 ファニチャー 空調・換気設備 サ カイ/ファッションリブ デ ザ イ


竹定商店/ セイアローズ/ファニチュア … 8 ダイキン工業/ Stylish Flow ンコンテスト …………… 12 ∼ 13
ORDER MADE BAMBOO … 18 パブリック/ CRES …………… 5 ………………………………… 27
東レ/ウルトラスウェード 46 ∼ 47 商店建築社出版案内 237 ∼ 244
ナニックジャパン/ インテリア製品 暖房設備

ウッドブラインドほか ……… 36 MML / blinde ……………… 11 MML / ecosmartfire ……… 10


竹定商店……………………………… 18 プラン 21コーポレーション ………… 20
会社別
ケイミュー ……………………………… 2 棚橋工業……………………………… 28 ブレットジャパン …………………… 224
タニハタ……………………………… 19 ボーズ …………………………………… 4
ア サ
東レ……………………………… 46 ∼ 47 BOS ストーン ………………………… 24
アイカ工業……………………… 14 ∼ 16 サカイ…………………………… 12 ∼ 13
ナ マ
アジアマテリアルテクノロジー…… 40 SANEI………………………………… 38
アシュフォードジャパン …………… 22 CGworks …………………………… 245 ナニックジャパン …………………… 36 みはし ………………………………… 21
アドヴァン ……………………………… 3 渋谷…………………………………… 245 日本アンテック ……………………… 17

意匠計画……………………………… 245 セイアローズ …………………………… 8 ノア……………………………………… 6
イチオカ………………………………… 7 関ヶ原石材…………………………… 23 ユニオンシステム ………………… 19

稲葉電機……………………………… 245
タ ラ
ウシオライティング …………… 表 2 対向 発研セイコー ………………………… 34
英光ライティング …………………… 20 ダイキン工業………………………… 27 パネフリ工業………………………… 22 LIXIL …………………………… 42 ∼ 45
MML ……………………………… 9 ∼ 11 大光電機……………………………… 表 4 パブリック ……………………………… 5 ロイヤル……………………………… 表 2

26 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


〔資料請求番号 027〕
〔資料請求番号 028〕
March 2020, SUMMARY

SHIBUYA PARCO PINOCCHIO Oguchi


( Page 54) ( Page 159)
SHIBUYA PARCO, popular shopping complex had once closed in This bakery is situated just in front of Oguchi station of JR
2016, was recently rebuilt to present Shibuya style, which used to Yokohama Line. The facade demonstrates itself by striking front
generate trends of fashion and culture as the most active surfacede to a busy street with noisy signboards. The facade
epicenter in Tokyo. The building site is on a hill so that the sloped represents soft touch and brown roast color of bread with delicate
approach was designed as if it continued to the rooftop via stairs, texture of material and color graduation. Some of abstraction part
representing the source of youth culture. The tenants in this of the spatial design looks even elegant. Both inside and outside
complex includes high-end fashion brands, street fashion brands, use the same material to articulate unified brand image. Wood
trendy general stores, restaurants, cinema, and theaters which parts accentuate the shop environment, making customers feel
are mixed on each floor. familiar. Breads in this shop stand out by soft lighting and beige
Designer : TAKENAKA CORPORATION color of floor and ceiling.
Designer : I IN
GYRE.FOOD
( Page 94) A ĒSOP Daimaru Shinsaibashi /
GYRE, commercial complex in Omotesando, Tokyo remodeled AĒSOP LUCUA 1100
the food floor as GYRE.FOOD under a theme “circulation” and it ( Page 162)
includes two restaurants, bar, grocery, and event space on 1000 Established in 1987 in Melbourne, AĒSOP is a luxury skin care
㎡ floor site. Spatial design motif is “mud”, and floor, wall, and brand owned by Brazilian company. Each shop in the world is
even tables are all earth-plastered. Earthenware has flourishing designed by different designers to create each different interior
tropical vegetation. It reminds us of an ancient ruin buried in the environment and two of new stores are featured here.
ground and making us think about our food culture in the future. Making the most of the context in a department store designed by
Designer : Atelier Tsuyoshi Tane Architects William Merrell Vories, CASE-REAL designed AĒSOP Daimaru
Shinsaibashi in Osaka. Walnut shelves, geometric sink with copper
JOJOEN Shinjuku Odakyu HALC and granite are notable details of the store.Located also in Osaka,
( Page 120) AĒSOP LUCUA 1100 was designed by Schemata Architects. To
Established in 1976, JOJOEN is a famous chained Korean show up black bottles, backdrop was designed mostly by beige
barbecue restaurant. This one opened on the eighth story of materials.
Shinjuku Odakyu Hulk, on 820㎡ floor area, is the biggest among Last part of this article includes an interview with AĒSOP retail
other ones as the flagship. “Jojo” comes from the sizzling sound architecture manager Ms.Denise Neri.
of barbecuing beef and the designer represents the sound visually Designer : CASE-REAL, Schemata Architects
as frequency diagram for each part of the establishment. The
interior materials include Nishijin fabrics, acrylic resin, stone, and FUJIHIMURO
glass are used to show up dining spaces. Based upon an idea to ( Page 182)
give the shapes to cocking sound, the interior was envisioned to At the foot of Mt. Fuji, this gallery is located in Fuji-yoshida city. It
make a sense of unity. was a conversion project of former ice house. Divided five rooms
Designer : NOMURA were connected by tubular filling FRP elements. The volumes
remind us of something like starfish and the thickness is getting
GYOZA NISUI thinner according to the height, transmitting light from both lamps
( Page 146) and skylight. The FRP units uses Catenary curve to stand
In the middle of downtown Osaka, this member’s quick drink independently on its own weight. When you get in the tube, you
offers gyoza dumpling. The project site is only 16㎡ . The walls will experience imaginary wondrous travel around Mt Fuji, like an
and the ceiling are covered with 6,400 sheets of washi paper to ice cave and underground water flow.
softening the atmosphere. The counter uses washi patterns Designer : O.F.D.A.associates
layered over with film to produce a leather-like texture. Lot of
antiques are displayed in various places. The facade of the Special Article : Remembering Lighting Design by
establishment is associated with kura, traditional Japanese Ingo Maurer
storehouse and the door uses blue washi, which gives customers ( Page 196)
a feeling of expectation. Wataru Hatano, washi craftsman Ingo Maurer, German lighting designer, died at 87 on the 21st of
co-worked for some parts of this project. The designer, craftsman, October last year. Maurer, known as a poet of light, is famous for
and the owner collaborated to create this superb environment. his lamps and lighting products and “Blub” among them is a
Designer : Koyori + atelier salt combination of industry and poetry. His fifty years career
produced a lot of humorous and innovative lighting objects and
this obituary article covers his design history.
CONTENTS NEW SHOP & ENVIRONMENT
新作
March 2020

54 渋 谷 パ ルコ
竹中工務店

6 0 [ 記 事 ]渋 谷らしさを引き継 いだ
渋 谷 パ ルコの 建 築 設 計
文◎編集部

8 6 [ 記 事 ]1 0 の 質 問 でひもとく
渋 谷 パ ルコの 現 在 地
取 材・文 ◎ 野 田 達 哉

8 8 [ 記 事 ]三 浦 展さんと巡る渋 谷 の 現 在 地 点
∼ 渋 谷 駅 からパ ルコへ
文◎編集部

94 ジャイルフード
アトリエ・ツヨシ・タネ・アーキテクツ

1 0 4 [ 記 事 ]「 食 」を中 心とした 場 づくり


田 根 剛さん( アトリエ・ツヨシ・タネ・アーキテクツ )、
平 尾 香 世 子さん( ヒラオインク )、野 村 友 里さん( イートリップ )
取 材・文 ◎ 佐 藤 千 紗

106 アーティゾン 美 術 館
トネリコ 日建 設 計

SPECIAL FEATURE
マテリアル大特 集  素材とテクスチャーで生み出す空 間 体験

120 叙 々苑 新 宿 小 田 急 ハ ルク店
乃村工藝社

1 3 0 [ 記 事 ]音と素 材と空 間 が 紡ぐ豊 かな食 の 体 験


松 浦 竜 太 郎さん( 乃 村 工 藝 社 )、細 尾 真 孝さん( 細 尾 )、
近 藤 忠さん( サウンドスケープ アーキテクツ )
取 材・文 ◎ 大 菅 力

1 3 4 [ 記 事 ]コンセプトを体 感させる〈 オリジ ナ ル 素 材 〉発 想 法

136 串亭 銀座
マスタード

140 この 山 道を行きし人あり
干田正浩建築設計事務所

143 実と美
こより  アトリエソルト

146 餃子 冫
こより  アトリエソルト

1 5 0 [ 記 事 ]「 餃 子 冫」を構 成 するマテリア ル
想 いが 集 積した 素 材 の 重なり
文◎編集部

152 とんかつ 天 元
カミトペン 一 級 建 築 士 事 務 所

155 中 国 料 理「 香 」
パーシモンヒルズ・アーキテクツ

159 ピノッキオ 大口店


アイ イン

162 イソップ 大丸心斎橋店


ケース・リア ル

165 イソップ ルクア イーレ 店


スキーマ 建 築 計 画
1 6 9 [ 記 事 ]素 材 の 質 感をピュア に 表 現 する
「 イソップ 」のデ ザイン 哲 学
COLUMN & NEWS
文◎編集部

172 モンクレール マリーナ ベ イ・サンズ・シンガ ポール 35 N E W Y O R K ◎ 春日淑 子


キュリオシティ 店 舗とネットの 両 輪 で 商 圏 掌 握を狙う
老舗百貨店の新戦略
176 トーガ 渋 谷 パ ルコ 店
日埜 建 築 設 計 事 務 所 37 FASHION ◎野田達哉
表 参 道 の 裏 通りを活 気 付ける「 カフェ キツネ 」
179 銀鶴堂
39 KYOTO ◎紫牟田伸子
エ バーエッジ
小さなお 家 が お 部 屋 のホテ ル
182 富士氷室 「 MAJA HOTEL KYOTO 」
坂 牛 卓 + O . F. D . A . アソシエイツ
41 REPORT ◎馬場澄礼
1 8 8 [ 記 事 ]役 割 から解き放ち、布を自 由 にする 読 書 体 験を提 供 する「 文 喫 」に 学 ぶ
「 ファブリックスケープ 」の 表 現 店 づくりのこれから
文◎編集部
「 本 屋 の 裏 側 」ツアー &トーク 第 1 回
1 9 2 [ 記 事 ]石 の 声を聴く
「 大 蔵 山 スタジオ 」の 実 践
文◎編集部

SERIAL

FEATURE ARTICLE 228 Lighting in the Space 明かりのある情 景 51


追 悼   照 明デザイナー、インゴ・マウラー氏のデザインを振り返る 文 ◎ 米津 誠 太 郎
      詩 的な光で表現し続けたユーモアと批評 D e a r I n g o( 2 0 0 3 )
229 デザインの根っこ 22
1 9 8 [ 特 別 寄 稿 ]D e a r
I n g o …… 文 ◎ 編集 部
光を愛 する旅 ─ ポジティブな波 動を伝える 唐沢洋介
文◎米津誠太郎
230 日本 商 空 間デザイン史 15
2 0 3 [ コメント ]インゴ・マウラーに 送るメッセージ 文 ◎ 鈴木 紀 慶
1993∼2018
232 CALENDAR & INFORMATION
234 FROM EDITORS
REPORT

2 0 4 [ 海 外 デ ザインレ ポート ] ADVERTISING


世 界 遺 産という商 業 地 域 が 生まれ 、
成 長 する町 の 縮 図
ラオス/ベトナ ム
26 広 告 Index
文◎斎藤正洋
219 広 告 企 画 「カウンター素 材 」
225 広告企画
「ビンテージ感を演出する家 具・建 材・設 備 」
246 広告企画
「 街づくり・店づくり総 合 展 2020 見どころガイド」
248 PRODUCT INFORMATION
Product File
本誌に使用されている図 面 表記の略 号 本誌に使用されている材料仕様の略号

AC 空調機 Air Conditioner AEP アクリルエマルションペイント Acrylic Emulsion Paint


BC ボトルクーラー Bottle Cooler CB コンクリートブロック Concrete Block
BS ビールサーバー Beer Server CL クリアラッカー Clear Lacquer
BY バックヤード Backyard DL ダウンライト Down light
CH 天井高さ Ceiling Hight EP 合成樹脂エマルションペイント Emulsion Paint
CL 天井基準面 Ceiling Line FB フラットバー Flat Bar
CR クロークルーム Cloak Room FIX はめ殺し Fixed Fitting
COT コールドテーブル Cold Table FL 蛍光灯 Fluorescent Lamp
CT カウンター Counter FRP ガラス繊維強化プラスティック Fiberglass Reinforced Plastic
DCT ディシャップカウンター Dish up Counter HQI 高効率ランプ Hight Quality Intensity Lamp
DD ドリンクディスペンサー Drink Dispenser HL ヘアライン仕上げ Hair-line Finish
DS ダクトスペース Duct Space IL 白熱灯 Incandescent Light(Lamp)
DSP ディスプレイスペース/ Display Space / JB ジェットバーナー仕上げ Jet Burner Finish
ディスプレイステージ Display Stage LED 発光ダイオード Light Emitting Diode
DT ディスプレイテーブル Display Table LGS 軽量鉄骨 Light Gauge Steel
DW ダムウエーター/リフト Dumbwaiter / Lift MDF 中密度繊維板 Medium Density Fiber Board
ES エスカレーター Escalator OP オイルペイント Oil Paint
EV エレベーター Elevator OS オイルステイン Oil Stain
F 冷凍庫 Freezer OSB 構造用合板/木片圧縮合板 Oriented Strand Board
FR フィッティングルーム Fitting Room PB 石膏ボード Plaster Board, Gypsum Board
FL フロアレベル Floor Level PL プレート/平板 Plate
GAT ガステーブル Gas Table RC 鉄筋コンクリート Reinforced Concrete
GL 基準地盤面 Ground Level SOP 合成樹脂調合ペイント Synthetic Oil Paint
GT グリストラップ Grease Trap SRC 鉄骨鉄筋コンクリート Steel Framed Reinforced Concrete
Hg ハンガーラック Hanger ST 鉄 Steel
IM 製氷器 Ice Maker SUS ステンレス Stainless Steel
M 鏡 Mirror t 厚さ Thickness
M・WC 男子用便所 Men s Water Closet UC ウレタンクリア仕上げ Urethane Clear Finish
PA 音響機器(室) Public Address( Room ) UCL ウレタンクリアラッカー Urethane Clear Lacquer
PS パイプシャフト Pipe Shaft UL ウレタンラッカー Urethane Lacquer
PT 包装台 Package Table UV 紫外線強化塗装 Ultraviolet Coat
R/RCT レジスター/ Register, Cashier / VP ビニルペイント Vinyl Paint
レジカウンター Cashier Counter W 木造 Wood
RF 冷蔵庫 Refrigerator @ ピッチ Pitch
RFR 冷凍冷蔵庫 Freezer & Refrigerator 直径 Diameter
S シンク Sink
SC ショーケース Show Case
Sh 棚 Shelf
SP スピーカー Speaker
SPC サンプルケース Sample Case
ST ステージ Stage
SS サービスステーション Service Station
SW ショーウインドー Show Window
T テーブル Table
VM 自動販売機 Vending Machine
WT 作業台・調理台 Work Table, Worktop
W・WC 女子用便所 Women s Water Closet

商店建築 第65巻 3号 STAFF
2020. 3
2020年 3月1日 毎月1 回1日発行 編集長/塩田健一
編集発行人/村上 桂 副編集長/車田 創
Vol.65 No.3
発行所/株式会社商店建築社© 編集/伊藤梨香 柴崎愼大
表紙写真/渋 谷パルコ( P.54 )
本社/東京都新宿区西新宿7-5-3 斉藤ビル4階     平田 悠 村上桂英
撮影/青 木 勝 洋
   〒160-0023 DTPデザイン/宇澤佑佳(SOY)
販売部・総務部 ☎03(3363)5770 ㈹ 広告/三木亨寿 田村裕樹 
広告部 ☎03(3363)5760 ㈹    岡野充宏 小杉匡弘
愛読者係 ☎03(3363)5910 ㈹ 販売/工藤仁樹 山脇大輔
編集部 ☎03(3363)5740 ㈹ 愛読者係/関根裕子
支社/大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28 経理/村上琴里
   リーストラクチャー 西心斎橋 〒542-0086 支社/武村知秋(広告)
   ☎06(6251)6523
E-mail salesdpt@shotenkenchiku.com( 販売 ) アート・ディレクション/ BOOTLEG
     info@shotenkenchiku.com( 編集 ) レイアウトデザイン/ BOOTLEG + 宇澤佑佳
URL   http: // www.shotenkenchiku.com
※ R 本誌を無断で複写複製( 電子化を含む)することは、著作権法上の例外を除き、
定価2,138円 本体1,944円 印刷/図書印刷 株式会社
禁じられています。本誌をコピーされる場合は、事前に日本複製権センター( JRRC )の
年間購読料/25,656円(税込み国内のみ) 許諾を受けてください。また本書を代行業者等の第三者に依頼してスキャンやデジタル
化することは、たとえ個人や家庭内での利用であっても一切認められておりません。
JRRC〈 http://www.jrrc.or.jp   eメール:info@jrrc.or.jp  ☎:03-3401-2382 〉
4

ホテルを 体感 するライティング

好評
発売中!
定価:3,850 円(本体 3,500 円)

A 4 正寸 オールカラー 128 頁

Commercial Space Lighting vol.4

( 番号のお掛け間違いにご注意ください )

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 33


〔資料請求番号 034〕
COLUMN1|NEW YORK

1 2 3
1. 2019 年 10 月にニューヨーク・ミッドタウンで高級百貨店「ノードストローム 」がオープン。3 階デザイナーアパレル売り場は、全面ガラス張りでラグジュアリー感溢れる空間に仕上がっ
ている 2. 地下 1階の靴売り場の中央にあるシューバーでは、バックヤードから在庫を取り出す待ち時間にワインを楽しめる 3. アッパーイーストサイドの「ノードストローム・ローカル」。
約 30㎡の店で、ネット注文の受け取りや返品、試着、サイズ直し、修繕などのエクスプレスサービスに特化した新業態

店 舗とネットの 両 輪で商 圏 掌 握を狙う


老舗百貨店の新戦略
春日淑子(ジャーナリスト)

籍『ノードストロー ク」の閉店など、周囲の状況は 各フロアに返品や交換、同日配 クスプレスサービスに特化した

書 ム・ウェイ−絶対に
ノーとは言わない百
貨店』が、アメリカのリテール業
すっかり様変わりした。 送、荷物預かり、サイズ直し、修
理などを受けるエクスプレスサー
ビスを備える他、レストランや
「ローカル」を 2 店舗オープンし
たことも、その証左と言えるだろ
う。例えば、洋服を実際に試着し
ラグジュアリーデパートの
界に一大旋風を巻き起こして久 在り方を探る ビストロ、バーでショッピング た上で別サイズの注文が簡単に
しい。1901 年にシアトルで靴屋 体験重視の顧客ニーズにも応え できれば、既存のネットサービ
として出発した「ノードストロー  旗艦店でまず目を見張るのは、 る。開業後の週末 2 日間の来客 スよりも積極的な購買行動を取
ム」は、伝説的なまでに徹底し 全面ガラス張りのファサード。 数は、8 万 5 千人に上ったという。 れる。家での受け取りが面倒で
た顧客サービスを武器に、米国 お家芸の顧客サービスの極致を あったり、宅配ボックスでの盗
屈指の高級百貨店に成長。現在 象徴するかのように、店内は燦 サテライト店ローカルで 難が心配といった悩みも解消す
では、フルプライス店「ノード 然とした自然光に溢れている。 オン & オフライン顧客と る。何よりも、顧客とのタッチポ
ストローム」117 店舗、オフプラ 1 階の化粧品売り場には、全ブラ コネクト イントを増やすことで、実店舗 &
イス店「ノードストローム・ラッ ンドに精通した美容コンシェル デジタル顧客両方の心理に、 頼
ク」249 店舗を始め、全米 40 州 ジュを配置。大勢のプロがメイ  いかにも華々しい旗艦店のデ れるリテイラー として認知され
に 382 店舗と四つの販売サイト クやフェイシャルサービスを施 ビューとなったが、エリック・ノー るメリットが大きい。
を展開する。 す。肌を診断してスキンケアを ドストローム社長によれば「旗 「ノードストローム」は、オン &

 その「ノードストローム」が、 選ぶ AI(人工知能)ミラーや、口 艦店は密接な顧客関係を築くた オフラインの垣根なく商圏全体
2019 年 10 月にニューヨーク・ 紅の顔映りを試せる AR(拡張現 めの中核と位置付けており、在 を総合的に掌握するため、一商
ミッドタウンで旗艦店をオープ 実)ミラーなど、IT 機能も満載で 庫効率を上げてオン & オフライ 圏内に旗艦店と「ラック」
、「ロー
ンした。ニューヨークへの進出は、 ある。 ンの市場シェアを総合的に伸ば カル」を戦略的に配置していく。
同社にとって永年の悲願だった。  地下 1 階の靴売り場にはソファ す新戦略の一環と捉えている。 また、在庫管理とエクスプレス
だが、その障壁は高く、10 年に やスツールを配し、売り場中央 目標は、出店よりも商圏掌握」と サービスのリンクは、
「ネット掲
「ラック」を出店するに留まって の「シューバー」では、希望のサ 説明する。注目すべきは、ここで 載品が最寄り店舗にあるか」と
いた。12 年、ついに建築予定の イズが出てくるまでワインを飲 言う「顧客」が、Nordstrom.com いう頻繁な問い合わせへの即答
高 層ビ ル内で地 下 2 階、地 上 5 みながらくつろげる。
「クリスチャ や Nordstromrack.com などのデ を可能にする。旗艦店の極上の
階の延べ床面積約 2 万㎡を確保。 ン ルブタン」や「ナイキ」との ジタルショッパーをも含む点だ。 ショッピング体験とそれを取り
7 年の歳月と 5 億ド ルを費やし コラボコーナーや、
「コンバース」 実際、19 年第 3 四半期時点で売 巻くフォローアップ体制。まさに、
て実現したが、その間に競合百 のカスタムシューズコーナー、 り上げの 34%がネットという同 デジタル時代のノードストロー
貨店である「ロード & テイラー」 「トップショップ」や「エバーレー 社にとって、脅威は競合百貨店 ム・ウェイというところだ。同社
本店や「サックス」ダウンタウ ン」のポップアップストアと、独 よりも「アマゾン」である。旗 では、この戦略を 20 年末までに
ン店、
「バーニーズ・ニューヨー 自の商品構成も魅力的だ。また、 艦店に先駆け、マンハッタンでエ 全米 10 大商圏で実現する計画だ。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 35


〔資料請求番号 036〕
COLUMN2|FASHION

1 2 3
1. 2013 年 2 月に東京・青山にオープンした旧「カフェ キツネ」  2. 2019 年 12 月に移転オープンした「カフェ キツネ」
(撮影/太田拓実、13 年 6 月号) 。面積を拡大した店内は、木材や竹、
畳、土壁など、日本で古来より使用されてきた素材をベースに、真鍮や大理石などのソリッドなテクスチャーを加え、新しいジャパニーズモダンを表現した 3. 同店舗のエントランスか
ら店内を見る( 2 点写真提供/メゾン キツネ ジャパン)

表 参 道 の 裏 通りを活 気 付ける「カフェ キツネ」


野田達哉(ファッションジャーナリスト)

参 道 交 差 点 の 東、 ばれることはなかった北側通り ン キツネ」の裏手、約 50m 離れ 楽しめる店にしたかった」と黒

表 コム デ ギャルソン、
イッセイミヤケ、プ
ラダなどが並ぶ御 幸通りは、銀
だが、実は、海外からの観光客の
間では kitsuné のあるストリート
として早くから有名だった。
た場所に位置する。
「キツネ」は、
02 年にフランスで音楽のマネジ
メントをしていたジルダ・ロア
木氏は話す。オリジナルロース
テッドのコーヒーからシャンパ
ンまで用意したビバレッジやフー
座のみゆき通りと混同されるこ  ブティックの「メゾン キツネ」 エック氏とパリの大学で建築を ドメニューなど、
「カフェ キツネ」
ともあり、時代ごとにその呼び と「カフェ キツネ」が北側通り沿 学んでいた黒木理也氏が音楽の の新しい世界観を打ち出してい
名が変わった。1980 年代の DC いに出店したのは、13 年 2 月。カ インディレーベルとしてスター る。カフェは岡山、ニューヨーク、
ブームの頃はフロムファースト フェでは、当時このエリアで唯一、 トした。後にフランスで建築士 昨年はパリに 2 店舗、今年の 1 月
通り、2000 年代以降はラグジュ フリー Wi-Fi の環境を提供。畳や の資格を取得した黒木氏は、
「ブ には上海にも1店舗をオープンし、
アリーブランドの隆盛と共にプ 唐紙、竹、石などを強調し、日本 ランドをスタートする時から、自 現在世界に 9 店舗を展開。今年
ラダ通りの方が通じやすかった。 家屋を特徴的に取り入れた店舗 分たちが音楽をベースにしなが 4 月には、京都「新風館」と国内
その裏通りは時期の話題性で「○ デザインと抹茶メニューが、イン らファッション、飲食を包括した でもう 1 店舗出店予定だ。韓国
○のある通り」と時代を映す。1 スタブームの火付け役を果たした。 ライフスタイルブランドとして では、サムソン C&T をパートナー
本南側は、ディエチ・コルソ・コ その後、15 年 3 月にブルーボトル 展開する形は見えていた。ただ にカフェ、ブティック併せて 10
モ(12 年閉店)が出店した当時は コーヒーが同エリアにオープン。 資金がなかったこともあり当初 店舗以上を展開予定。更に、22
そう呼ばれ、近年はアンダーカ 以降、前出のブランド出店が相次 から空間は全て自分がデザイン 年にバリ島にオープン予定のヴィ
バー、トムブラウン、ACNE など いだ。ブティックとカフェをエリ していた」と述懐する。13 年よ ラ形式のリゾートホテルの準備
モード系ブランドがその役割を ア内で隣接させた「アール・ド・ り日本の合弁パートナーであっ も進みつつある。
果たした。逆に 1 本北側はスイー ヴィーヴル(フランス語=生活を た JUN とは、5 年間のパートナー  
「日本は海外に比べて発信する
ツ店のキルフェボンがランドマー 楽しむの意)
」の思想で、このエリ シップ期間を経て 18 年に終了。 速度が圧倒的に遅くなってしまっ
クとなり、ブティックは「ストラ アを海外の観光客たちに紹介し 現在ジャパン社は、キツネフラ ている。我々はパリと東京をベー
スブルゴ」
、ユナイテッドアロー たのは紛れもなくキツネだった。 ンスの完全子会社となり、成長 スにしているが、ブランドスター
ズの「 H ビューティ & ユース」
、 の勢いを増している。 ト時からユース(若者)を大切に
トゥモローランドの「スーパー 「人生を楽しむ姿勢」を  今回の新店舗では旧カフェ同 して、アジアのマーケットを広く
ドットマーケット」
、ベイクルー 場を通して共有する 様、設計施工は内装デザイン会 視野に置いて行動してきた。ク
、昨年 11 月に
ズの「レショップ」 社の F.H.C. が担当。
「旧カフェよ ラブでのイベントも変わらず続
御幸通りから移転した三陽商会  その「カフェ キツネ」が昨年 り和のコードをモダンに落とし けていくし、人生を楽しむ姿勢
の「ラブレス」などセレクトショッ 12 月に表参道内で移転。面積を 込みつつ、あえて東京らしくな は今後も変わらない」と黒木氏
プが並ぶ。あまりストア名で呼 大幅に拡大した新店舗は「メゾ いデザインで、昼と夜の違いを の声のトーンは明るい。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 37


〔資料請求番号 038〕
COLUMN3|KYOTO

1 2 3
1. 京都・河原町にオープンした「マヤ ホテル キョウト」の「ウォークインハット」タイプのカプセル 2. 世界 2 号店としてホテルの 1 階にオープンした「カフェ アアルト」。フィンランド・
ヘルシンキにある本店は、建築家アルヴァ・アアルトがデザインしている 3. プロダクトから空間まで手掛けるフィンランドのデザイナー、ハッリ・コスキネン氏( 3 点撮影/ Shin Ebisu)

小さなお 家がお 部 屋 のホテル


「 M A J A H O T E L KYO T O 」
紫牟田伸子(プロジェクトエディター) 

泊施設が続 々とつ ンド語では Maja)


に見立ててある。 ルのデザインは、最初にモックアッ ロッパのカフェ気分だ。

宿 くられている京都・
河原町に、フィンラ
ンドのデザイナー、ハッリ・コス
小屋のデザインから照明、フッ
クなど全てをコスキネン氏がデ
ザイン。テキスタイルもマリメッ
プをヘルシンキのスタジオで制
作し、素材や大きさを検討しつつ、
二つのタイプを設けることにした。
 このホテルの魅力は何と言っ
ても、小さな家が連なる、愛らし
い様である。
「宿」というのは不
キネン氏がデザインしたホテル コがこのホテルのために制作し マリメッコも新しいパターンの 思議なもので、家ではないのにく
が 2019 年 12 月にオープンした。 たオリジナルだという。 ファブリックをつくってくれて、 つろぎを求めてしまう。カプセ
しかも、1 階にはフィンランド・  オープニングに来日していたコ 全体的に人間的な温もりのある ルホテルは本来くつろぎとは真
ヘルシンキのアカデミア書店の スキネン氏と立ち話をしたら、
「楽 空間になったよ」 逆で、ただ寝られれば良いという
中にあるカフェ アアルトが日本 しい仕事だった。カプセルとい 利便性から考案されたスタイル
初上陸。ヘルシンキ以外にオー うコンセプトが面白くて魅力的 個室の中で自然を感じる なので、寝室を効率よく並べるだ
プンするのも初だというので、 だったよ。まさに冒険に出るみ 心地良さ けのレイアウトになる。寝ると
こりゃ、見ておかねば、と仕事の たいだった。これまでいろいろ いう行為は、究極の一人の時間で
ついでに行ってみたら、ちょっと ショップやカフェなどをデザイ  後日、改めて宿泊するために あり経験であるわけで、せめて寝
驚いてしまった。と言うのも、な ンしてきたけれど、カプセルホ 再訪し、
「ウォークインハット」に る場所くらい心地良くあってほ
んとも可愛いカプセルホテルだっ テルなんて初めてだから」と充 泊まってみた。ベッドは固め。柔 しいと思う人は多いだろう。そう
たのだから。 実した仕事だった様子。 らかい木の質感と深いグリーンの いう人にとっては、この風景はま

「京都の町家の特徴である狭 間仕切りに囲まれて眠る感じ。朝、 ず楽しい。小屋に対する期待感
小さな家が連なる個室 くて奥行きのある建物を結果的 シャワーを浴びて朝ごはんにと 1 がある。特に、広めの「ウォーク
にうまく使えたんじゃないかな。 階のカフェ アアルトに降りてい インハット」は、どこかキャンプ
 デザインの特徴は、まずカプ 最初はレセプションは 1 階と考え く。カフェ アアルトは 1986 年に 場の楽しさに通じる。外で楽し
セル一つひとつが小さな家の形 ていたけれど、カフェが入るから ヘルシンキにできたカフェで、大 んだ後に、自分の時間のためにキャ
をしていることだ。上下に重ね 2 階にした。結果的に宿泊者が自 理石のテーブルや真鍮のイス、ペ ンプ小屋にこもる感覚だ。ここ
られた小さい「スリープインハッ 由に使えるフリーラウンジをつ ンダントライトなど、まさに本店 ではそれが転換されていて、個
ト」と広い「ウォークインハット」 くれたから良かったと思う。素 同様。メニューも日本に合わせて 室の中で自然が感じられるのだ
の二つのタイプがあり、三角屋 材も無垢の木を使い、タイムレス 若干調整したというがほぼ同じ。 けれども、こういう感覚のデザイ
根の小屋(英語で Hut、フィンラ なデザインを目指した。カプセ 壁には本店の写真が飾られ、ヨー ン、北欧ならではなんだろうなあ。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 39


〔資料請求番号 040〕
REPORT

1 2 3
1. ブックディレクションブランド「 YOURS BOOK STORE 」の有地和毅さん 2.「展示室」
「選書室」
「閲覧室」
「研究室」
「喫茶室」で構成された「文喫」について、それぞれのスペース
に移動しながらトークが繰り広げられた 3. 雑誌が並ぶマガジンウォールは、棚を開けるとそのテーマに関連する書籍が入っている。連想ゲームのように、人と本の新たな出会いを生
み出すことを意図した

読 書 体 験を提 供する「 文 喫 」に 学 ぶ 店 づくりのこれから


「 本 屋 の 裏 側 」ツアー &トーク 第 1 回
馬場澄礼(ライター)

店が街から消えつつ 「書籍や雑誌をただ置くだけでは なっている。


「飲食スペースもあ 普通の検索ではたどり着かない

書 あると言われる中で、
これからの「本のあ
る場所」にはどのような役割が
手に取ってもらいづらいので、
本を機能させるための仕組みづ
くりを企図しました」と振り返る。
りますが、カフェ併設の書店で
はなくて、あくまでも 本と向き
合って吟味する という体験を
ような本との出会いが生まれる。
この点について有地さんは、
「単
に本が欲しいなら EC サイトの方
求められるのだろうか。書店と 濃くするための仕掛けのひとつ が便利かもしれません。3 万冊
いう空間のつくり方、本を起点と 本との出会いを軸に なんです。本と出会うための本屋 から 1 冊を探すって、すごく労力
したコミュニケーションの在り 店舗をデザインする という軸に基づいて空間をつく がかかるじゃないですか。リア
方を考えるために、1月16日、東京・ り、雰囲気などの細かな点は運 ルな場にわざわざ人が赴く意味
( 20 年 1 月
六本木の書店「文喫」  イベントの前半は、これまで 営しながらチューニングしました」 を考えながら、本を探す過程を楽
で「本屋の裏側」ツアー & トー
号) の書店とは一線を画す「文喫」 と説明する。有料に踏み切った しんでもらえるよう工夫してい
クが開催された。出版取次の日 とい う場 所が で きるまで の 経 理由も、
「入場料を払うことで 本 ます」と説明した。
販によるブックディレクションブ 緯について語った。平日は税別 と出会おう とする能動的なモー  書棚には 一点一冊 で何冊
ランド「 YOURS BOOK STORE 」 1500 円、休日は 1800 円の入場 ドに意識を切り替えてもらうため」 も同じ本を置かず、隣り合う本に
が手掛ける「文喫」と、グッドデ 料を払えば、珈琲と煎茶が飲み だと言う。新たな書店の姿として、 何らかのつながりを持たせると
ザイン賞を主催する日本デザイ 放題で一日中滞在できる「文喫」 本を売ることを主目的にするの いうラフな陳列方法を取り入れ
ン振興会が運営する「リエゾン は、入場者の多くが 20 ∼ 30 代で、 ではなく、本にまつわる体験に ている。さまざまな仕掛けで偶
センター・ライブラリー」
、そし 読書や作業だけでなく食事やデー 主眼を置き、結果として本が売れ 然の出会いを誘発した結果、入
て月刊『商店建築』によるコラ トを楽しむ姿も目立つ。土、日曜 るなど採算が取れる店づくりが 場者のうちおよそ 3 割が本を複
ボレーションイベントだ。 日には混雑緩和のために入場規 なされている。 数冊購入し、新刊やベストセラー

「文喫」のブックディレクター 制がかかるほどだが、有地さん ではない本が売れているそうだ。
を担う有地和毅さんは、
「あゆみ は最初からこの形を想定してい 探索の面白さが イベントの最後に有地さんは、
「本
BOOKS 」で 5 年間書店員として たわけではなかった。 購入につながる はもっと役に立てるものだし、あ
働き、小説家との書簡を店頭で  
「ターゲットを絞るよりも、む らゆるジャンルの空間や人、モ
公開する「# 公開書簡フェア」や、 しろ拡散する方向で考えていま  後半のツアーでは、3 万冊の本 ノ、コトと共存しやすい。従来の
SNS ユーザー参加型の棚「 # 音 した。どうすれば 既存の書店 が並ぶ店内を巡りながら 本を 使われ方のままではもったいな
の本を読もう」などを企画。現 には行かないし、本好きでもな 機能させる方法 を解説。90 種 いので、本が持つ機能や書店の
在は、日販に籍を移して 本のあ いけれど読書をする人たち に 類もの雑誌が並ぶマガジンウォー 役割を再構築していきたいです」
る新しい場所 や 本と人との出 利用してもらえるのだろう? と ルは、棚を開けるとそのテーマに と話した。これからのリアル店
会い をつくる「 YOURS BOOK 模索しながらスタートしました」 関連する書籍が入っている。雑 舗は、購買体験や他分野との共
STORE」に携わっており、
「文喫」  店内は、奥に進むに従って本と 誌のキーワードを抽象化して、幅 創に焦点を当てて、積極的に楽し
のコンセプトメイキングも担当。 の関係性が深まるような構造に 広い思考を促す選書をすることで、 みを提供する必要がありそうだ。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 41


[ 商 店 建 築 アド バトリアル ]

TOILET
SPACE
INTERVIEW

街を体 感 する滞 在 型ホテルで、


空 間 体 験を最 大 化するトイレ
長谷川豪 長谷川豪建築設計事務所
HASEGAWA GO

岡山市の中心部の街中に新
築されたホテル「 A&A ジョ
ナサンハセガワ」と連続す
る出石ギャラリー 。周辺の
街に溶け込むよう日本家屋
の雰囲気を取り込んだ外観

東京工業大学大学院修士課程修了後、西沢大良
建築設計事務所を経て、2005 年長谷川豪建築
設計事務所設立。2015 年東京工業大学大学院
博士課程修了 ( 工学博士 )。現在ハーバード大学
デザイン大学院 (GSD) 客員教授

42 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


2 階の細長いフロアにバスルームや洗面カウンターを配置。建物全体が周辺の建物よりも少し高くつくられ、岡山後楽園などの景観を望む

街を少しずつ異化していくホテル 解を深め、芸術を楽しめる滞在型都市へと発
展させていくことを企図しているという。
 2019 年 10 月、岡山県岡山市の中心部、岡山  
「ジョナサンハセガワ」は、ベルリンを拠点
城や旭川周辺の歴史的、文化的な背景を持つ に制作活動を行っているアーティスト、ジョナ
エリアにホテル「A&A ジョナサンハセガワ」
(以 サン・モンク氏とアイデアやコンセプトを共
下、ジョナサンハセガワ)が開業した。同ホテ 有する形で、国内外で活躍する建築家の長谷
ルは、公益財団法人石川文化振興財団が中心 川豪氏(長谷川豪建築設計事務所)が設計を
となって取り組んでいる、世界的に活躍する現 手掛けた。長谷川氏はプロジェクトの経緯につ
代美術アーティストと建築家が岡山で一つの いて次のように語る。
建築作品をつくる「 A&A 」プロジェクトの一環  
「ホテルと言っても普通の宿泊施設の計画
として計画されたもの。同時期に、もう一つの ではなく、アーティストと建築家がコラボレー
ホテル「 A&A リアムフジ」も開業し、今後 20 ションすることで生まれた住宅スケールの建物
年をかけて棟数を増やしていく長期のプロジェ を 10 棟以上建てて、10 年以上の時間をかけて
クトだ。プロジェクトメンバーは、ディレクター 岡山の街に侵食させていくプロジェクトです。
をギャラリストの那須太郎氏( TARO NASU 代 話題になるような立派な建物を建ててお客さ
表)
、アドバイザーを建築家の青木淳氏(青木 んを呼ぶのではなく、岡山の人も気づかないく 変形の W 型の構造が見せる巨大な
スケールと、ホテルのヒューマンス
淳建築計画事務所)
、プロデューサーを財団理 らいのスピードで少しずつ街を異化していく考 ケールが対照的に存在し落ち着く雰
事長の石川康晴氏が務め、岡山が芸術への理 え方が良いなと思いました」 囲気の中に非日常的な体験を生む

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 43


ホテルのトイレは、建物の構造であ
る柱の中に配された。扉は天井高さ
5 .5 m まである。トイレ内の天井に
は鏡が貼られ、縦に長く伸びるよう
な空間に、サティス〈G タイプ 〉のシ
ンプルなデザインがマッチする

 以前にローマで行われた「日本の家 1945 年 うなつもりで建築を計画していったという長谷 常的な雰囲気の間で宿泊者は気持ちを揺さぶ


以降の建築と暮らし」展で、長谷川氏の展示を 川氏。更に、青木氏がホテルに隣接する敷地 られるような体験をすることができる。
見て興味を持っていたというモンク氏が指名 でギャラリーとカフェを計画することになった  ホテル棟の 1 階にあるトイレは、W 型の構
する形で、両者のコラボレーションが決まった ことで、モンク氏と長谷川氏がホテル部分、青 造の中に設けられている。三面の壁がコンクリー
という。 木氏がギャラリー部分の設計を担当しながら、 ト打ち放し、一面がラワン合板の塗装仕上げで、

「ジョナサンは、新しいものをつくるよりも、 全体のコンセプトを三者で構築していった。 その半分が天井と同じ高さの 5 .5 m の木製ド
既存の偉大なアート作品や考え方を時に皮肉っ アになっている。床は三和土とし、天井には鏡
たり、今の視点で再解釈するような活動をして 日本家屋のつくりと が貼られているため、鏡の反射によりトイレの
います。そして、私も新しいものをつくるより、 巨大な構造の融合 中が 10m 以上の高さに感じられる。一方、2 階
その場所で共有されている建築の共通言語を にあるバスルームや洗面カウンターは、この建
読み解いて、引き受けながら建築をつくってい  建物は平屋建てと 2 階建て部分が一体になっ 物で一番見晴らしの良い場所にあり、水まわり
くことが多く、互いに共感しながら計画をして ており、2 階から渡り廊下のように別の建物へ が印象的なスペースとしてレイアウトされている。
いった。
一般的にアートホテルと呼ばれるような、 つながるつくり。1、2 階をつなぐ階段を兼ねた  
「普通であれば、見晴らしの良い場所に寝室
あっと驚かせるような空間ではなく、宿泊する 変形の W 型の構造が建物全体を支えている。 をつくるのかもしれませんが、寝ている時よりも、
人が、街の中に滞在している感覚を楽しめる 2 階に上がると、周辺の建物よりも少し高い位 滞在中のくつろいでいる時間に特別な空間体
空間にしたいと考えました」 置から岡山後楽園を始めとする趣のある街並 験があると良いなと思いました。
トイレの便器は、
 ホテルの敷地に隣接する建物に、元々あっ みを望むことができる。また、公共建築のよう 鏡によって縦に伸びる空間の印象を損なうこと
た建物の形跡が残っていたことを手がかりと な大きな構造が日本家屋のスケールの中に現 のない、シンプルかつ優雅でおおらかなデザイ
して、元の建物と空間を、もう一度再現するよ れることで、落ち着ける日常的な空間と、非日 ンのサティス〈 G タイプ〉を採用しています。特

44 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


TOILET
SPACE
INTERVIEW

ギャラリーカフェ側のトイレは、
天井高 2 .1 m、壁仕上げがコン
クリート打ち放しにクリア塗装と、
ホテルと同じラワン合板の塗装
仕上げ、床は縞鋼板の亜鉛メッ
キになっている。ホテルよりも多
にホテルでのトイレや入浴の時間は、私自身も
くの人が利用することを想定し、
究極的にリラックスしたいと思っていて、素材 パブリック向けのタンクレスト
感やデザインにはこだわりたいところです。そ イレとメンテナンスフリーの発
電式リモコンが採用された
のためバスタブや洗面カウンターは、2 階の細
長い空間に合わせて特注しました。水周り設備
は、ある意味ではほとんど記号化されているけ
れど、空間のスケールや目的に合った形をつくっ
ていくことも大事なのではないかと思います」
同ホテルプロジェクトの街や土地に溶け込み
ながらも、新しい要素を挿し込んでいくような
手法には、水周りを始めとする日常的に使う空
間の在り方を、少し違った視点から見ることで
より最適化し、より心地良いものにしていくた
めのヒントが散りばめられている。

お問い合わせ/株式会社 LIXIL お客さま相談センター 0120 - 179 - 400


受付時間:月∼金 9:00∼18:00 土日祝 9:00∼17:00 定休日:GW、年末年始、夏期休暇 
www.lixil.co.jp

〔 資料請求番号 045 〕 Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 45


[ 商 店 建 築 アド バトリ ア ル ]

× THE KNOT TOKYO Shinjuku


上質なスエードのような風合いと手触り。多彩なカラーバリエーション。
そして、高い機能性と耐久性を兼ね備えた
東レのスエード調人工皮革「 Ultrasuede® 」。
ライフスタイルホテル「 THE KNOT TOKYO Shinjuku 」では、
壁面の仕上げ材に「 Ultrasuede® for Wallcovering 」を採用。
同ホテルのキュレーションを担当した黒崎輝男さんに、
この高感度・高機能マテリアルの印象について聞いた。

周辺エリアの文化を 妄想マップ で構築する 『 IDÉE 』の創始者でもある黒崎輝男さん。黒崎さん


インテリアショップ
は、同ホテルのコンセプトワークを始めるにあたり、まず地域の
「妄想
 宿 泊 特 化 型ホテルにもラグジュアリーホテルにも属さない、旅す マップ」を描いたという。
「 THE KNOT」。現 在、全 国で三つのホテルを展 開する。
るホテル  「周辺エリアに頭の中で勝手に高感度なバーやカフェなどを配置し、
「 THE KNOT TOKYO Shinjuku」は2018 年 8 月、横浜
「 THE KNOT 地域の核としてこういうホテルをつくったら楽しいだろうと考えていきま
YOKOHAMA」に続く2 店目として、新宿で古くから親しまれていた築 した。パリにしろ、ニューヨークにしろ、ホテルが単なる宿泊施設では
40 年程のホテルをリノベーションし、オープンした。 なくなっている流れがある。デザイン性の高い空間で、ライフスタイル
 館内に足を踏み入れると、1、2 階をつなぐ開放的な吹き抜けが目に そのものを提案し、文化を発信する日常と非日常とを行ったり来たりす
留まる。吹き抜けを通して、レストランやバー、ベーカリー、ティースタ 『 THE KNOT TOKYO
るような場。ホテルの新たなポジショニングを、
ンド、アートギャラリー、ホテルレセプションが連続し、共用部にはパ Shinjuku 』で表現しました」
(黒崎さん)
ンや紅茶の香りが漂う。ホテルのロビーや料飲施設は、宿泊客に限
「 Ultrasuede® for Wallcovering 」
多様な空間に対応する
らず訪れた全てのゲストが利用できるコモンスペースとして開放。随所
にソファやチェア、ロングテーブル、アートが配され、飲食だけでなく、 「 THE KNOT TOKYO
 コモンスペース以外にもライフスタイルホテル
ちょっと休憩したり、タブレットを持ち込んで仕事をしたりなど、ここで Shinjuku」を体現する場がある。それが、3 階のテラススイートである。
の過ごし方は実にさまざまだ。また、DJブースも設置されており、展覧 複数の客室の壁を取り払い、新設したこの部屋は、ツインベッド、リ
会やトークセッション、パーティーといった各種イベントにも対応するな ビング、ダイニング、キッチン、浴室、2カ所のトイレを有し、内部空
ど、多くの人々が集い、新たなカルチャーを生み出す場にもなっている。 間とテラスを合わせて200 ㎡以上もの広さを持つ。新宿中央公園の緑
 「 THE KNOT TOKYO Shinjuku」のキュレーションを手掛けたのは、 と東京都庁舎が眼前に広がるテラスにも、ダイニングテーブルやロー

46 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020 Ultrasuede ®は、東レ㈱の登録商標です。


Topic
2019 年 11月 20 日から3 日間にわたり東京・海岸の複合
「 TABLOID」で開催された
施設 「 BAMBOO EXPO 12」。
同展は、2011年よりスタートした商空間を構成する建材
や多様なエレメントを集結させた展示会だ。東レからは、
リサイクル原料を使用したサステナブルなスエード調人工
「 Ultrasuede ® HP」に加え、建築・インテリア領
皮革
「 Ultrasuede ® for Wallcovering 」
域の壁装材用途の 、
「 Ultrasuede ® nu」を展示した。
❶ Ultrasuede® for Wallcovering
インテリアの準不燃壁装材として幅広いシーンで利用可
「 テラススイート」前の廊下をテラス入り口方向にみる。壁面には 3 色の Ultrasuede ® 能。20 色を展開し、断ち切りや後加工も自由にできる施
for Wallcoveringを採用。20 色を展開し、準不燃材として幅広い空間で使用可能
工性能の高さも魅力だ。施工時にかさね切りした際も、
仕上げにエチケットブラシなどでブラッシングすることでつ
なぎ目が目立ちにくくなる。
❷ Ultrasuede® nu
nuは、Ultrasuede ®の持つ通気性やストレッチ性、イー
ジーケアといった特徴と、上質で滑らかなスエードタッチ
な肌触りを維持しつつ、銀面調の光沢を持たせた新素
材。また、非動物性素材であることから、SDGsやエシ
カル消費に配慮したマテリアルとしても注目度が高い。
❸ Ultrasuede ® HP
優れた耐久性に加えて96 色のカラーバリエーションを備
えることから、家具やインテリア、ファッションなど、幅

Ultrasuede ® for Wallcovering の近景。落ち着きのある上質な空間を演出するスエー


広い分野でグローバルに採用されている。繊維には、現
ド調素材。手触りも良く、高級感を訴求できる 在はリサイクル原料を使用しているが、今後は植物性由
来原料に切り替えていく。

テーブル、チェアが置かれ、泊まるだけでなく、仕事やパーティーの
ための部屋としても使うことができる。そして、このテラススイートに
面する廊下の壁面と、客室内のベッドサイド壁面には東レの壁装材
「 Ultrasuede ® for Wallcovering 」が用いられている。スエード調
人工皮革と難燃紙から成るこの高感度・高機能な壁装材は、全 20
色のカラーバリエーションがそろう。テラススイート前の廊下は 3 色の
「 Ultrasuede ® for Wallcovering 」を組み合わせ上質さを演出。施
設共用部の仕上げと変化をつけることで、この客室の 特別感 が表
「 Ultrasuede ® for
現されている。ベッドサイドには、アースカラーの
Wallcovering 」が使用され、スエード調の素材感が陽の光と照明の
灯りを柔らかく反射させ、室内に癒しとくつろぎをもたらしている。
「 Ultrasuede ®」の印象についてこう語る。
 最後に黒崎さんは、
「光や見る角度によって色が変わり、直接的ではなく、柔らかな光に包
まれるような感覚です。この素材は、木やペイントとは違って、空気
感が優しく変わります。ソフトな日本らしさも表現できるので、茶室や
ティールームなどに使用したら面白いかもしれません。今回はライフスタ
『 HP 』
イルホテルとして落ち着いたパステルカラーを多く採用しましたが、
『 nu 』など、多様なカラーバリエーションや銀面調のものもあるので、
や 1

今後使ってみたいですね」

黒崎輝男 Teruo Kurosaki 1949 年東京生まれ。家具ブ


ランド・イデーの創始者。オリジナル家具の企画販売・
国 内 外のデザイナーのプロデュースを中 心に「 生 活の 2 3
探求 」をテーマに生活文化を広くビジネスとして展開。
2005 年、流 石 創 造 集 団 株 式 会 社を設 立。
「 みどり荘 」
「 COMMUNE 246 」
「 K5 」などの「 場 」を企画し、新し
い価値観で未来の社会を模索している。 問い合わせ/東レ㈱ ウルトラスエード事業部 
東京本社 TEL 03 -3245 -5401
大阪本社 TEL 06 -7688 -3373

〔 資料請求番号 047 〕 Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 47


バックナンバーのご案内

新作大特集
渋谷スクランブルスクエア、
横浜ハンマーヘッド、
クルックフィールズ

業種特集 1
現代の寿司空間
クルックフィールズ(千葉・木更津)
総合プロデュース/小林武史 
設計/フジワラテッペイアーキテクツラボ 他 撮影/山内紀人
業種特集 2
渋谷の風景を一変させる大型複合プロジェクト「渋谷ス
和食店
クランブルスクエア」。 ファクトリー を基軸にした体
験型の飲食空間で、みなとみらいの新しい顔となる「ハ
2020 ンマーヘッド」。
大地に根ざした食と農業の「クルックフィー

2月号 ルズ」。新作プロジェクトの大特集です。図面充実の寿司
2,138 円
(税込) 店特集もお見逃しなく!

新年特別企画
デジタルテクノロジーは
商空間デザインを変えるか

業種特集
人が集まる「居場所」としての
複合書店 & 映画館
YJY MAIKE CENTRE FLAGSHIP STORE(中国・西安)
設計/アイケイジー
特集 撮影/ナカサ&パートナーズ

これからは
日々進歩する AI、ビッグデータ、ロボット、アプリ、高速
「コミュニケーション空間」の時代 データ通信などのデジタル技術は、商業空間づくりに
どんな影響を与えるでしょうか。長い射程で考えるため
レポート
2020 のヒントを集めました。
「 居場所 」と「コミュニケーショ

1月号 東京デザインイベント 2019 ン空間」という、これからの空間づくりにおける最大の


2,138 円
(税込) この 1 冊で未来を見通してください。
テーマも扱いました。

業種特集
カフェ & コーヒースタンド


[記事]カフェの体験価値を上げる
グラフィックのつくり方

特集 Fikafabriken( 東京・豪徳寺)
設計/ small scale projects
テイクアウトショップ 撮影/河田弘樹

コーヒーが美味しくて、バリスタが魅力的で、空間の雰

[記事]世界に通用するブランド構築から
囲気も良い。その佇まいが街に気持ち良い雰囲気を生み
出店地開拓へ
出し、緩やかにコミュニティーの拠点になっている。そん
ムーブメントに乗らないマーケット戦略
2019 なカフェを集めた特集です。チーズタルトやタピオカド

12月号 リンクなどの単品メニューに絞って個性ある店舗で本格
2,138 円
(税込) 的な商品を提供する「テイクアウトショップ」も多数掲載。

48 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


デジタ
定期購読のご案内 ル版
送料無料でお届けいたします。弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方には、デジタル版を無料※で 12 冊プレゼント!! 無料
定期購読料:25,656 円( 12 冊・税込) PRE S
E N T!

※定期購読を新規・継続でお申込みいただいた方(メールアドレスの登録が必要です)は、Zinio( ジニオ)社提供のデジタル版が無料で閲覧できます。
詳細は弊社ウェブサイトをご覧ください。www.shotenkenchiku.com

大特集
個性を打ち出すホテル&ホステル

・テーマで訴求する
コンセプチュアルホテル
・充実した共用部で
体験価値を上げるホステル
ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座 8
・ 日本 を感じさせるホテル 設計/清水建設+ギャルド+フィールドフォー・デザインオフィス
撮影/高木康広
・そこにあるものを生かして泊まる
・中東・アジアの 個性をいかに打ち出すか。そこに照準したホテル特集です。
ホテルの新築 & 改装ラッシュは続きますが、都市によって
都市型 & リゾートホテル
は客室数が飽和しつつあり、今後いっそう個性が求めら
2019 別冊付録
れます。
〈テーマで訴求するコンセプチュアルホテル〉
〈 日本

11月号 を感じさせるホテル〉など、テーマごとにホテルを取材し
2,138 円
(税込) 京都インテリアマップ ました。別冊付録「京都インテリアマップ」も必携です!

大特集
オフィス&働き方

・Chapter.1
アイデアを生み、
イノベーションを起こすラボ型オフィス
・Chapter.2
GA テクノロジーズ
柔軟な働き方に対応する 設計/ドラフト
撮影/ナカサ&パートナーズ
コワーキング&シェアオフィス
人気のオフィス特集号です。日本の大企業が力を入れて
・Chapter.3
開設し始めた「アイデアが生まれるラボ型オフィス」
、柔
物流倉庫のリフレッシュスペース
軟な働き方に対応する「コワーキング & シェアオフィス」

2019 これから重要度を増す「物流倉庫のリフレッシュスペース」
業種特集
10月号 まで細かくテーマを設定し、オフィスづくりのトレンドを
2,138 円
(税込) クラブ&ラウンジ 見せます。クラブ&ラウンジ特集もお見逃しなく。

通巻 800 号 特別企画 vol.2


タイムレスな店舗デザインを求めて

大特集
マテリアルが料理を引き立て
プランニングがにぎわいを生む
レストラン & ダイニング
INUA
設計/ OEO Studio + イリア
撮影/ナカサ&パートナーズ
・Part.1 各国料理ダイニング & ビストロノミー
・Part.2 焼き肉店 通巻 800 号の記念特集を、読者の皆様へ日頃の感謝を込

・Part.3 和食店 めて2 号に渡ってお送りします。第二弾のテーマは「タイム


レスな店舗デザイン」。何十年も愛されるアノ店の訪問レ
2019 ポートや、インタビューやアンケートで、普遍的な店舗デザ

9月号 インの在り方を探ります。マテリアルとプランニングに注
2,138 円
(税込) 目したレストラン特集からも、今の潮流を掴んでください。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 49


GALLERY HOME
アートを散りばめた建築家の自邸
Bombassei Residence/Luca Bombassei Studio

SPECIAL ARTICLE GALLERY HOME


CAFE & HOTEL STYLE アートを散りばめた建築家の自邸
Bombassei Residence/Luca Bombassei Studio
カフェ・ホテルに学ぶ、住宅デザイン RESORT ESCAPE
ORGANIZED HOME IDEAS 海と山の週末住宅
近づく
“商業空間”と
“住空間”のデザイン 01 K Residence/S.O.Y.建築環境研究所
02 S Residence/冨田秀雄建築アトリエ
INTERIOR STUDY
カフェやホテルのインテリアを見る、学ぶ CLOSE-UP DESIGNER Ronan & Erwan Bouroullec
SHOP DESIGNER INTERVIEWS CLOSE-UP DESIGNER Michele De Lucchi
デザイナーに聞く、商業空間と住宅の設計
橋本夕紀夫 / 小坂 竜 / 高橋紀人 / 加藤匡毅 JOY WITH BASKETS
8 HOTELS FOR HOME
空間の豊かさと機能を高めるプランとアイデア HARMONY & AMBIENCE
01
02
HYATT CENTRIC GINZA TOKYO
Shangri-La Hotel, Shingapore 色や素材で魅せる個性的な住まい
03 HYATT REGENCY Seragaki Island, Okinawa
04 SHIBUYA STREAM EXCEL HOTEL TOKYU 01 Iovine & Sabatino Residence/Domenico Iovine+Vincenzo Sabatino
05 HOTEL CANATA KYOTO 02 S Residence/LEVEL Architects
06 HAMACHO HOTEL 03 K Residence/シオ建築設計事務所
07 葵HOTEL KYOTOプレミアム 04 I Residence/utide
08 MUJI HOTEL GINZA

GO AROUND JAPAN ATTRACTIVE PHOTO SHOOTING


感性を刺激するカフェ&ホテル 暮らしを感じさせるI'm home.流 写真の撮り方

50 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


BIMONTHLY MAGAZINE, 2020 MAY no.105
High end design and lifestyle www.imhome-style.com

2020.3.16 on sale
隔月刊 1・3・5・7・9・11月の各16日発売
1,894 円 1,722 円

HARMONY & AMBIENCE


色や素材で魅せる個性的な住まい
01 Iovine & Sabatino Residence/
JOY WITH BASKETS Domenico Iovine+Vincenzo Sabatino

RESORT ESCAPE
海と山の週末住宅
01 K Residence/S.O.Y.建築環境研究所

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 51


52 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020
新作

SHIBUYA PARCO, Tokyo / TAKENAKA CORPORATION


GYRE.FOOD, Tokyo / Atelier Tsuyoshi Tane Architects
ARTIZON MUSEUM, Tokyo / TONERICO: INC.

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 53


街を引き込 み才 能を磨く
文化 創 造と発 信の 新 拠 点

渋谷 PARC O
SHIBUYA PARCO, Tokyo
Designer TAKENAKA CORPORATION

東京都渋谷区宇田川町 15- 1
設計/建築 竹中工務店 濱野裕司 加部佳治 垣谷伸彦
   小岩ほのか 田中亮 吉田泰洋 土屋徹 中川聡一郎
   堀内通成( 元所員 )
   商環境インテリア 常賀茂樹 奥谷将之
協力/商環境基本デザイン Benoy Stephen Chow
   Selah Au Ken Lee Stephen Ip
   地下 1 階店舗共用部デザイン 藤本壮介建築設計事務所
   藤本壮介 本間新太郎 岩田正輝 佐々木慧( 元所員 )
   田中里佳 中川寛樹
   2 階店舗共用部デザイン Theseus Chan
   照明計画 岡安泉照明設計事務所 岡安泉
施工/竹中工務店
撮影/エスエス東京( P. 54 ∼ 62 )
 青木勝洋( P. 63 ∼ 85、特記除く )

原石が集まり道をつくる

 1973 年の開業から渋谷の街と共に文化を
つくり、パルコの旗艦店として発展してきた「渋
谷 PARCO(パルコ)
」の建替計画である。これ
まで道路を隔てて分かれていた建物をひとつ
の街区に統合し、都市再生特別地区制度によ
る 300 %の容積率割増を取得することで、新
生渋谷 PARCO は、これまでの店舗・劇場に、
新たにオフィスを付加した複合施設として生
まれ変わり、次なる渋谷の文化を創造・発信す
る街の拠点となる。
 本計画では、既往の渋谷駅周辺や丸の内な
どの基盤整備による特区制度ではなく、「渋谷」
と 「パルコ」の特色を活かし、まちづくりや文
化を主体としたにぎわい創出による新しいタ
イプの特区制度を提案している。渋谷 PARCO
ならではの建物、まちづくり、都市制度がベス
トミックスされた計画である。
 にぎわい創出の主軸は建物周囲を回遊する
立体街路と、立体街路に路面店のように張り
巡らされたコンテンツである。渋谷の特徴で
ある「坂」や「通り」
、街の界隈性を建物外周部
に立体街路として取り入れ、渋谷の人の流れ
やにぎわいがそのまま引き込まれ、立体街路を
主軸とした渋谷らしい界隈性とにぎわいに溢
れた次なる 「街」をつくり出す。渋谷でも有数
のメインストリートであるスペイン坂から続く
立体街路は、地上から屋上広場に至る新たな 広場は、渋谷の街の雑踏の上に広がる第二の をイメージした原石が寄り集まった集積体とす
ストリートとなり、ストリート沿いには、個性的 グランドフロアとして、日常的には遊歩道や ることで「パルコ」の原点を表現している。
「パ
な店舗やイベントスペース、劇場を始めとする ベンチのある緑豊かな居心地の良い空間とし ルコ」が育て、磨き上げてきた、才能溢れる次
エンターテインメント施設、広場などが点在し、 て利用される一方、イベントスペースやカフェ、 世代の若者たち(原石)の集積が、新たな文化
「パルコ」の DNA である「インキュベーション」 コワーキングオフィスなどを対面させ、多様な のストリートとなる立体街路を形づくり、渋谷
「街づくり」
「情報発信」が体現されている。 使い方に対応できる設えとしている。 の文化を創造・発信する街の拠点となる。
 立体街路を上り着いた先にある10 階の屋上  建物外観は、次世代の文化を担うべき若者 〈 竹中工務店〉

54 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


公園通りを挟んで「 渋谷パルコ」を見
る。旧「 渋谷パルコ」PART1と PART 3
が建っていた場所を集約して一体の敷
地としている。地下 1 階から10 階には
「渋谷パルコ」を中心に劇場やスタジオ、
展示場が設けられた。その上に見える
ガラス張りの部分はオフィス

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 55


神宮通りと公園通りの交差点から「渋
谷パルコ」を見る。キューブが集まっ
たような外観の低層部では、若手ク
リエーターの育成や若者文化の集積
といったパルコの理念を「原石の集積 」
というコンセプトで表現している

56 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


スペイン坂から1 階屋外通路を見る。かつて PART1と PART 3 の間を走っていた区道を廃道し、店舗が並ぶ歩行者専用通路とした。外壁から連続する、通路部分の軒天は一部ミラー
貼りとし、空やにぎわいを映す

公園通りに面したエントランス。外壁と軒天で仕上げ材を変えながら目地を連続させ、立体感を強調している

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 57


建物に巻きつくように、地上から10
階の屋上広場まで「 立体街路 」が続
く。渋谷の特徴である「坂 」と「通り」
を建物に取り込み、街歩きから買い
物体験までをシームレスにつなぐ

58 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 59
9F

10F
屋上広場

展望台
7F

6F

8F
5F
劇場広場

4F 立体街路広場

3F

2F

1F
スペイン坂広場

上/立体街路の 3 階部分。右手のヴィンテージショップ「ベルベルジン」 立体街路の構成を示すダイア


は街路からのみアクセスできる 中/ 10 階屋上広場。街路全体が公開 グラム。1 階のスペイン坂広場
空地であり、避難動線も兼ねている 下/ 4 階部分では、街路を建物内 から屋上広場まで植栽が続く
に入り込ませ、路面に店舗が連続するような雰囲気を演出している (図版提供/竹中工務店)

SHIBUYA
PARCO
渋谷らしさを引き継いだ 渋谷の坂を延長した立体街路

渋谷 PA R C O の建築設計
interview

 1973 年 6 月にオープンした「渋谷 PARCO 」


( 73 年 8 月号)。69 年開業の「池袋 PARCO 」に
竹中工務店
次ぐ 2 店目の「パルコ」で、
「公園通り すれ違
う人が美しい」というキャッチコピーの下、近
谷状の地形の底部に位置する渋谷駅からスクランブル交差点を
隣の協力を得て周辺の道路を「公園通り」や「オ

1 抜け、神宮通りと公園通りが交わる地点。ここから公園通りの坂
を見上げると、宙に浮いた白いキューブが目に入る。
「 原石の集積 」
ルガン坂」
、「スペイン坂」と命名した。75 年
に PART2 を、81 年に PART3 を開店するなど、
を表現した「渋谷 PARCO 」のファサードだ。パルコの理念を具現化 ひとつの商業施設としての枠を超えた、面的
した建築はどのようなプロセスを経てつくられたのか。建築設計を な展開を行ってきた。また DC ブランドの発掘
手掛けた竹中工務店の濱野裕司さん、垣谷伸彦さんに話を聞いた。 や広告展開を駆使することで、現在まで続く「渋
谷らしさ」を形成すると共に、日本の小売業に
文/編集部 
大きな影響を与えた。そして 2016 年 8 月、渋
ポートレート撮影/奥山智明
谷 PARCO は建物の老朽化を理由に閉店。3 年
3 カ月の休業期間を経た 19 年 11 月、リニュー
アルオープンを迎える。池袋 PARCO の開店か
ら 50 年という節目の年だ。
濱野裕司さん 垣谷伸彦さん  商業フロアの外観は、
「原石の集積」をイメー

60 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


上/ 2 階から通り方向を見下ろす 下/買い物の合間に休憩でき
1 階から 3 階までの立体街路アイソメ図(図版提供/竹中工務店) るようベンチや広場を点在させている

ジした白いキューブの集合で表現されている。 路面から10 階へ、そして各フロアの内部へと 協働した内部にも吹き抜けがあったり、一目で


その隙間を縫うように立体街路が配され、ス 連続する。竹中工務店の設計部長を務める濱 は見通せない構成になっていたりと、建物から
ペイン坂から屋上の広場までをつないでいる。 野裕司さんは「渋谷のランドスケープ」に着目 MD までを一貫した考え方で計画しています」
かつての PART1と PART3 の間の区道は廃道 したと話す。  営業中の様子を見ると、立体街路は買い物
し、貫通通路として生まれ変わった。建築設計  
「渋谷について考えると、坂の文化があり、 時の休憩場所として、また、買うかどうかをゆっ
を手掛けた竹中工務店の垣谷伸彦さんは、73 若い人が何をするでもなく道路にたたずんで くり考える場として機能していることが分かる。
年と現在で変化した渋谷の状況に着目した。 いる光景があります。そうした渋谷のランド 動線であり、休憩の場でもある立体街路の在

「初めに考えたのは、街との関係をどうつくっ スケープに合ったパルコであってほしいという り方は、さまざまな使われ方を受け入れるとい
ていくかということです。以前はパルコから発 思いがありました。パルコのデザインチームと う点でも 道の延長 と言えるだろう。
信する時代でしたが、今はパルコ以外にも文
化が存在し、それぞれ成熟しています。その中
にどうパルコを入れるかを考えると、大きい形
として置くのではなく、渋谷の構成の中に溶け
込ませる方が街にとってもパルコにとっても
良いと考えました」
 すり鉢状の地形の上に発展した渋谷は、再
開発によって地下空間やビル同士をつなぐ空
建築外観は原石が寄り集まった集合体を表現している
中通路など、積層的な構成となっている。坂を
登る道はそのまま渋谷 PARCO の外観に続き、 才能の原石がパルコに集まり、その隙間を街路が走る様子を表現したダイアグラム(図版提供/竹中工務店)

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 61


10F 屋上広場

8F 劇場広場

立体街路

井の頭通り

1F スペイン坂広場 4F 立体街路広場

オルガン坂

スペイン坂

ペンギン通り

左/スペイン坂から渋谷
公園通り パルコを見る 右/アイ
ソメ図。敷地周辺の道が
貫通通路や立体街路へ続
く(図版提供/竹中工務店)

建築と運営との共通認識で実現した すると、各フロアに裏のスペースができてしま いように、一つひとつのディテールが主張する


回遊動線 います。加えて区画割りも複雑なので、リーシ のではなく全体で雰囲気をつくるイメージです。
ングで苦労すると思うのですが、パルコの担 カチッとつくり込み過ぎるとそれだけで終わっ
 地下 1 階から10 階までの商業フロアには 当者が、難しい区画には倉庫を置きたいテナ てしまい、発展性がなくなります」
193 のショップが 軒を連ねる。垣 谷さんは、 ントなどを先行して当てはめるように進めてく  渋谷は現在 100 年に一度と言われる再開発
ショップが並ぶ店内を「街のようだ」と言う。 れました。何が大事かという共通認識があった の渦中にある。 ( 18 年 12 月
「 渋谷ストリーム」

「それぞれのお店が自由につくって、近くの からこそできたのだと思います」
(垣谷さん) ( 20 年 2
号)や「渋谷スクランブルスクエア」
店舗同士で調整をしている。それは路面店を  3 階のヴィンテージショップ「 BerBerJin(ベ 月号)など、駅直上の超高層ビルが次々と竣工
考える時と同じ発想で、フロア内に街をつくっ ルベルジン)
」など、立体街路からのみアクセ する一方、駅から 500m 離れた渋谷 PARCO に
ているとも言えます。結果として、微妙な統一 ス可能な店舗もあるが、これらの店舗も必要 は、離れているからこその役割があると濱野さん。
性もありつつ、フロア全体が活性化されてい に応じて内部で接続することができるという。  
「街全体の活性化を考えると、中心だけでは
るような場が生まれています」
(垣谷さん) 5 年、10 年と運営するうちに、テナントの入れ なく、周りの発展が不可欠です。広域な文化の
 施設内には、エレベーターと 2 本のエスカレー 替えは必ず発生する。その時、区画内のみが変 街とするためには、どちらかだけだと難しい。
ター、そして屋外の立体街路と多くの縦動線 わるのではなく、共用部の設えも含めて調整で その上で、渋谷 PARCO に来てもらうために、
が混在する。濱野さんはその経緯について「パ きるよう、更新性を重視して設計が進められた。 完結したビル型ではない、オープンエアで心地
ルコのこれまでの経験と、建築とのバランス そうした点にも、目まぐるしく変化を続ける渋 良い商業空間を考えました。目指したのは『そ
を考え決定しました。動線が増えるとその分売 谷らしさが現れている。 こにしかない空間』。インターネットやバーチャ
り場面積が減るのですが、それよりもさまざま ル空間が発達する中で、それがリアルな店舗
な回遊動線がある、空間としての楽しさを重視 渋谷の現在を体現したデザイン 空間の可能性だとも考えています」
しました」と話す。メインの動線を1 カ所に集  14 年から計画に参加した垣谷さんは、ふと
約してしまうと、客はフロアを 1 周して終わり  渋谷は「若者の街」と認識されることが多い 立ち止まる瞬間があったと振り返る。
になる。動線のバリエーションは買い物体験の が、高級住宅街の松濤エリアなどもあり、街に  
「渋谷では、昨日思いついたことを今日実践
楽しさに直結すると言えるだろう。濱野さんは は幅広い年代の人々が行き交う。渋谷 PARCO するお店も多くあります。1 年前でも昔になる
続けて「動線となっている点が重要」だと言う。 の客層を見ても、若者に限らず、70 年代の渋 街で、5 年前のアイデアで竣工しても大丈夫な

「単なるバルコニーとは違い、立体街路は他 谷 PARCO を知る世代は多い。高級ブティック のか、と考えるようになりました。この建物が
のフロアとつながっていて、店が次々と現れま からストリートファッション、ヴィンテージショッ あることが違和感にならないようにするためには、
す。
外部空間としてのみではなく道になっている。 プまでが軒を連ねる店舗構成も、その意味で コンセプトを活かしながら、デザインはしきら
防災面でもメリットがありますし、近隣の建物 渋谷らしいと言える。訪れる客層もテナントも ない方が良い。渋谷で建築を建てるからには、
と空中でつながったりしても面白いですね」 多種多様な中で、
「渋谷らしさ」をどのように そういったことまで考える必要がありました」
 竹中工務店からパルコへ向けたプレゼンテー 捉え、デザインしたのだろうか。垣谷さんは「デ  渋谷は変わり続ける。裏を返せば、変わり続
ションでは、立体街路と「原石の集積」という ザインしないようにした」と話す。 けること自体が渋谷を形成しているとも言え
アイデアは即座に受け入れられ、そこからブレ  
「渋谷の街並みは、あまり規制がない中で自 るだろう。そうした環境にあっては、パルコの
ることなく計画は進められた。外観のアイデア 然発生的にできたと思うのです。なので、
『原石』 立ち位置や提示する価値にも変化が求められ
を内部へと発展させるように計画は進んだが、 などの大きいコンセプトはありますが、細かい る。その上で、パルコとは何か、渋谷とはどん
それによって難しい点もあった。 部分ではテナントに規制をかけないように意 な街かと向き合い続け、渋谷 PARCO は誕生し

「通常、大規模なビルの場合、コアは外側に 識しました。例えば立体街路では、スペイン坂 た。街と文化を担うその眼差しは、渋谷の未来
配置しますが、この計画では立体街路が外周 と同じものをつくろうとしています。通路に面 を見つめている。     〈了〉
に回るため、コアを内側に置かざるを得ません。 したお店が商品や看板を出しても違和感がな

62 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


1F

WAVE
設計/ジャモアソシエイツ

上/貫通通路に面した「ウェイヴ 」は、
かつて六本木に存在していたレコード
ショップの新プロジェクト。レコードに
加えて、缶コーヒーやキャップ、レコー
ドのジャケットサイズにパッケージした
T シャツを販売する 下/およそ 15 ㎡
の店内は、壁面全体にモジュラーシン
セサイザーを設置。様々なカルチャー
をミックスする「 TEST HOUSE(実験
室) 」として情報を発信していく

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 63


1F

PORTER
E XCHANGE
設計/ Fourteen stones design

上/1 階「ポーター エクスチェンジ」は、ベー


スキャンプ内の売店「 POST EXCHANGE 」
をコンセプトとしたデザイン。アメリカ空
軍のフライトジャケット MA-1をモチーフに
した、ポーターの代名詞でもある「TANKER 」
のフルラインナップと限定アイテムを取
り扱う 下/貫通通路に面しており、カバ
ン職人によって仕上げられた、特別仕様の
TANKER 生地に覆われている

64 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


1F

C OMME de s G ARÇ ONS GIRL


設計/イシマル

上/公園通り側エントランスの脇に位置す
る「コム デ ギャルソン ガール」は、同ライ
ンで初の単独店。雲のように膨らんだ天井
の造作が店舗全体を覆う 下左/エントラ
ンス側から見る 下右/什器近景。クロー
ゼットを途中で切断したようなデザイン

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 65


1F

GUC CI
設計/グッチ
画像提供/グッチ

66 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


左/グッチの持つ美学と日本の伝統的な装飾との折衷を軸とし
たインテリア。渋谷の街の無数のネオンをイメージしたチュー
ブ状の照明は 1日の中で白からピンクへと変化し、ミラー貼りの
天井に反射する 右上/共用部に面したエントランス。赤色の
サインはこの店舗でのみ採用されており、コンテンポラリーなムー
ドを演出する 右中/イエローとグリーンを基調とした店内。ス
ツールを配したカウンターにはジュエリーやスモールレザーグッ
ズをディスプレイ。漆塗りの日本のインテリアから着想した什
器などが並ぶ 右下/フィッティングルームのカーテンは、エン
トランス脇のカーテンと同様、日本画から着想を得たデザイン

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 67


68 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020
2F

IS SE Y MIYAKE SHIBUYA
設計/ステロタイプ

C OMME de s G ARÇ ONS


JUNYA WATANABE MAN /
C OMME de s G ARÇ ONS HOMME
設計/イシマル

上左/通路を挟んで左手が「イッセイ ミヤケ シ
ブヤ」。右手は「コム デ ギャルソン ジュンヤワタ
ナベ マン / コム デ ギャルソン オム」。床仕上げ
が混じり合うことでリースラインの位置を不明瞭
にする。2 階共用部はシンガポール出身のデザイ
ナー、テセウス・チャンによるデザイン。スクラン
ブル交差点から着想を得た 下/「イッセイ ミヤ
ケ シブヤ」店内を奥へ見通す。床から壁へモルタ
ル仕上げが連続する 右/「コム デ ギャルソン
ジュンヤワタナベ マン / コム デ ギャルソン オム」。
ディスプレイ背面は、パイプを折り曲げた造作

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 69


2F

TO G A
設計/日埜建築設計事務所

発色加工フィルムを貼ったステンレ
ス鏡面板が複雑な発色を生む「トー
( P.176 )。見る角度によって現れ
ガ」
る色が変化し、さまざまな素材の取り
合わせから服をつくるブランドの姿
勢を表現している(撮影/平井広行)

kolor 2F
設計/ Sawada Hashimura studio

上/矩形の空間に湾曲した壁を配置し、表
と裏、空間と隙間を構成。ストリートが絡み
合う渋谷の街を表現するとともに、客を奥
に引き込む 下/鈍く光るシルバーの壁面
は、上下方向にダクトテープを貼って仕上
げとしている。金属の上質さと軽快さという
相反する表情を同居させることを意図した

70 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


上/ギャラリー、セレクトショップ、アー
2F トトイから構成されるスタジオ「2G(ツー
ジー)
」。店名には、パルコの創業から携
わっていた増田通二氏への尊敬の念と、
4 G、5 G へとデジタル化する時代に改め

2G てアナログなものづくりの良さを表現す
る、という思いが込められている 下/
設計/ Snarkitecture 入り口側は金庫をイメージしたポップアッ
プゾーン、奥はギャラリーという構成

3F
GE YSER PARC O
設計/ジャモアソシエイツ

左/パルコが運営する編集型売り場「ガイザーパルコ」。次世
代ファッションブランドのインキュベーションを目的に掲げ、集
合レジを設けるなど、若手ブランドが出店しやすい環境を整え
ている。
「 ガイザー」は間欠泉を意味する 右/「ガイザーパル
コ」の 8 店舗分のストックルームを一箇所に集約している。天井
のライン照明は、旧渋谷パルコのロゴから着想を得たもの。さ
まざまなブランドが集まる場を一つにまとめる役割を持つ

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 71


3F

NUBIAN
設計/トラフ建築設計事務所

VERTICAL G AR AGE /
AMA ZING C OFFEE
設計/プロペラ・アンド・カンパニー

72 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


3 階の「ヌビアン」 (右)と「バーティ
カルガレージ」「 。ヌビアン」は原宿
店( 18 年 9 月号)に続いてトラフ建
築設計事務所の設計。 「 バーティカ
ルガレージ」はカフェ「アメージン
グコーヒー」を併設した新業態

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 73


上/「ヌビアン」を奥方向へ見通す。ハンガーラッ
クやグリッド状に配された照明により、多数のレ
イヤーが重なる構成。反射素材を多用することで
空間に複雑さを与えている 中/壁面に陳列され
たシューズ。壁面は入り口側をガラス、奥側をミラー
貼りに切り替えながら同じ陳列形式で連続させて
いる 下/「バーティカルガレージ」店内を「アメー
ジングコーヒー」方向に見る。手前の什器は台車や
パレットをかたどったデザインで、奥のカフェカウ
ンターは宇宙船をイメージしている

74 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


3F

ANRE AL AGE
設計/針谷將史建築設計事務所

区画のおよそ半分を共用部と同じ仕上げ
とした「アンリアレイジ」。左手の什器は
中央の脚を支点に回転する

3F

PUEBC O
設計/ PUEBCO

上/インテリア雑貨の販売を行う「プ
エブコ」。共用部と同じ仕上げの床に
ヴィンテージの棚を設置。つくり込ま
れた周囲の店舗との違和感によって存
在感を際立たせる 下/通路を挟ん
で隣接する「ピアレス」からは、棚の背
面だけが見え、左奥の柱は下地材の石
膏ボードそのままで仕上げるなど、周
囲とのコントラストを強めている

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 75


3F

PEERLES S
設計/村山徹 + 加藤亜矢子/ムトカ建築事務所

共用通路から見る。タイルは釉薬の乗り具合の差が色の違いとして現れる

76 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


上左/「 似たもの、比較するものがない」と
いう意味の「ピアレス」を店名とした、ファッ
ションブランド visvim の店舗。光源は、立
体街路に面した大きな開口から入る自然光
と、天井のルーバーから上に向けた照明。床
は三和土風洗い出しとすることで光を吸収、
拡散し、柔らかい光環境を生む 上右/
フィッティングやレジ、ストックを通路側に
レイアウト。表面を覆うタイルはデッドストッ
クのレンガタイルに釉薬をかけて再焼成し
たもの 下/栗材をなぐりで仕上げた什器

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 77


4F

RINK AN
設計/ SUPPOSE DESIGN OFFICE

Licue &
Sne aker s
設計/ ITO MASARU DESIGN PROJECT / SEI

Re ⇆ STO CK
設計/ Tatsuo Yamamoto Design Inc.

4 階の一画は「サステナブルゾーン」とし、
ファッションにおける持続可能性を追求
する。ブランド品の買取販売を行う「リ
ンカン」 ( 19 年 8 月号)の買取専門店(左
手前)や、洗濯代行サービスを手掛ける
「 WASH&FOLD 」(18 年 5 月 号 ) の 新 ブ
ランドである、スニーカーウォッシュと水
洗いクリーニングの「リクエアンドスニー
カーズ 」、靴や衣料品、時計、スマートフォ
ンの修理をベースに、 靴と衣料品のカ
スタム を提案する「リストック」が並ぶ

4F
MARC OMONDE
設計/ UUfie

レッグウェアブランド「マルコモンド」の直営店。階段状の造作が什器、レジ
カウンター、フィッティングルームへと連続する

4F
ピアスやイヤリングなど「 耳 」
まわりのアクセサリーの専門店。
色の組み合わせや質感に注力

mimi 33 した石の什器が店内を彩る

設計/鍋屋製作所

78 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Lui s / E X /s tore
5F 設計/ダイケイミルズ

左/モードとストリートをミックスしたスタイルを提
案する「ルイスイーエックスストア」。15 ㎜角の細か
い天然大理石のタイルと単管を組み合わせた什器な
ど、繊細さと無骨さをインテリアで表現している 
右/
「集会所」をコンセプトに、高さの異なるオブジェ
クトが広場に集積し、それらが生み出す自由な「間」
を動線として捉えた「自然体な空間」を意図した。見
通しが生む開放感と、奥へと誘う効果を演出する

5F

PARC O
CUBE
設計/パルコスペースシステムズ

パ ル コのコマース サ イト「 PARCO


ONLINE STORE 」内の 11 店舗が出
店する「パルコキューブ 」。通路奥の
サイネージや客自身のスマートフォ
ンを活用し、オフラインとオンライ
ンが融合した買い物体験を提供する。
中央の通路は天井から映像を投影し、
人の動きに合わせた演出を行う

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 79


7F

M.I.U. Nº 2
設計/ SPEC

上/「 M.I.U. Nº2(エムアイユーナンバー


ツー)
」店内。レストランフロアに店を構え
ることで、
「わざわざ足を運ぶ」状況が生ま
れる 下/ 7 軒のレストランと、ファッショ
ンとアートを扱うコンセプトストア「エム
アイユーナンバーツー」が入居する 7 階

6F
CYBERSPACE
SHIBUYA

6 階には、国内初となる任天堂の直
営 オ フィシャル ショップ「 Nintendo
TOKYO 」や「ポケモンセンターシブ
ヤ」 、モバイル e スポーツを中心とし
たパブリックビューイングを展開す
る「 GG Shibuya mobile espor ts
cafe&bar 」などのコンテンツが並ぶ

80 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


8F

PARC O 劇場
設計/竹中工務店

熱量と一体感を生む文化創造の拠点 演者と観客が一体となれる構成を突き詰め、 上/立体街路に面したホワイエ。


演劇の熱をマグマのような赤で表
舞台の高さを低く抑え、プロセニアムを感じ
現し、壁面はマグマが固まった溶岩
 渋谷 PARCO の文化創造・発信を担うエン させない設えとしたワンスロープの中劇場とした。 から着想。将来的に、立体街路との
ターテインメント施設の中核となるのが、8 階 客席部は演劇の持つ熱量・エネルギーを表現 一体利用も計画している 左/劇
場内観。客席数は 636 席で、最大
の PARCO 劇場である。これまでにも数々の著 した深い赤色の凹凸パネルと間接照明を基調 視距離は 21 .4 m。舞台と客席を近
名な演出家を輩出した演劇専門の劇場として、 とした内装としている。 〈 竹中工務店〉 くし、一体感を演出 右/ロビー

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 81


B1 F

CHAOS KITCHEN
設計/藤本壮介建築設計事務所

左/地下 1 階のレストランフロア「カオス
キッチン」。エスカレーター前から「立飲み
ビールボーイ」方向を見る。天井はステン
レス鏡面、床はエポキシ樹脂塗装とするこ
とで、店のサインや行き交う人々を反射す
る 右/個性豊かな各店舗を均質に整え
るのではなく、それぞれの魅力を反射によ
り増幅させる。各店舗のデザインがオープ
ン直前まで分からない状態で、その場のポ
テンシャルを最大限活かすよう意図した

82 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


地下 1 階に現れた未来の路地 が、既に大きなポテンシャルとして存在してい 鏡面の壁面及びルーバー、LED で光る光のルー
た。そのポテンシャルを最大限活かし、増幅さ バーを設けることで、全体の光と写り込みを調
 2019 年 11 月にリニューアルオープンした、 せていくことで未来的なインフラストラクチャー 整している。
渋谷パルコの地下 1 階共用部の環境デザイン。 としての環境デザインがつくれるのではない  反射と増幅の繰り返しは、そこにないものを
東京・渋谷の雑踏とカオスを未来的に凝縮し かと考えた。 存在させ、そこに在るものを遥か彼方まで拡
たような場所にしたいという要望の下、
「カオ  商業施設としては、天井があまり高くない設 散させていく。テナントだけでなくそこを訪れ
スキッチン」という名称と強いコンセプトから 定だったこともあり、天井を鏡面仕上げとし、 た人々も巻き込み、実像と虚像が渾然一体と
本計画はスタートした。 床を高反射のエポキシ樹脂塗装とすることで、 なった空間体験をつくり出す。実在する共用部
 その時点でフロアのゾーニングも進行中で、 多様なテナントファサードが無限に反射を繰 の通路を更に超えたこの路地体験は、リアル
入居テナントの候補がリストアップされてい り返し、どこまでも増幅していく未来の路地の な東京・渋谷の雑踏でありながら、未来の東京
た。個性的でさまざまなコンセプトを持った無 ような場所をつくり出した。エレベーターやエ を予感させるものとなっている。
数のテナントが生み出す活気やごちゃ混ぜ感 スカレーター周りのテナントがないエリアには、 〈 岩田正輝/藤本壮介建築設計事務所〉

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 83


上/エスカレーター周りでは、天井と同じス
テンレスとライン照明を仕込んだルーバーを
設置。映り込みの効果を強調する 下左/
創業 53 年の老舗喫茶店「はまの屋パーラー」
の区画は、夜間はミックスバー「Campy!bar 」
日曜日を除いて 29 時までオー
として営業する。
プン 下右/かつて渋谷 PARCO の外壁に
使用されていたネオンサインの一部をアート
ピースとして配置。このフロア以外にも 8 階
に「 P 」を、7 階に「 R 」を置いている

84 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


居酒屋や寿司店、ジビエと
昆虫料理の専門店の他、ギャ
ラリーやレコード専門店、占
いコーナーなどさまざまな業
種業態がフロアに混在する

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 85


SHIBUYA
PARCO
3 年 3 カ月の休業期間を経て、渋谷 PARCO が戻っ
10 の 質問で ひ もとく
てきた。1973 年のオープン以来「インキュベーショ
渋谷 PA R C O の現在地
interview
ン」
「 街づくり」
「 情報発信 」に取り組んできた。リ

渋谷 PARCO 店長 柏本高志氏 テールビジネスは今、オンラインやインバウンド


に翻弄され、情報ネットワーク環境が激変している。
そんな中で「今楽しいリアル店舗の姿 」を提示する

2
パルコビジネスの最先端のフラッグシップショップ、
渋谷 PARCO を率いる柏本高志店長に話を聞いた。

取材・文/野田達哉(ファッションジャーナリスト)

ポートレート撮影/青木勝洋

マーケティングには頼らない 持つクリエイティビティーに我々が共感し、一 柏本 渋谷は思想がセグメントされている感


緒に新しいものをつくっていくという思いが一 じがない。カルチャーや ICT 系など、さまざま
2016 年 8 月に一時休業した旧渋 致したからです。その思いは全店に共通してお な分野で次の時代を生み出していくシードに
谷 PARCO1 階正面右はミュウミュ り、基本となる出発点は既存の商業施設の 売 対して許容性が高いように思います。例えば
ウでした。新しい渋谷 PARCO は、 り場 から離れた発想でした。 渋谷駅周辺は高層ビルに ICT 系に代表される
正面左がグッチですね。さすがパルコという思 企業がオフィスを構え、その横にのんべい横丁
いと、やはりラグジュアリーブランドなのかと 新しい渋谷 PARCO をオープン という飲み屋街がある。道玄坂にはクラブが
いう思いの両方が交錯しました。ラグジュアリー するにあたっての基本的な考え 集まり、奥渋は個人オーナーが特徴のある店を
ブランドとの関係性は意識されましたか。 方を教えていただけますか。 構え、エリアを形成しています。原宿に向かう
キャットストリートはファッションブティックと
柏本 実は僕たちはそれほど考えてつくってい 柏本 パルコはイタリア語で「公園」という意 個性的な店があり、スクランブル交差点は外
ないというか、マーケティングをしていないん 味です。今回、売り場ではなく、あくまでもパ 国人の観光スポットと、渋谷はさまざまな通り
です。例えば、地下 1 階には五反田の「おにや ブリックな場所として楽しめるものをつくるべ や界隈性でそれぞれの特徴を生み出しています。
んま」という立ち食いうどんや角打ちの居酒屋、 きという思いが強くありました。共用通路は遊 それらのエリアで次の芽が生まれ、育まれるの
夜はミックスバーになる純喫茶、レコードショッ 歩道で、そこに出店するテナントも路面店と が渋谷だと思います。その許容性や多様性を
プ、ギャラリーが入っています。その上の 1 階に いう共通認識で進めました。ファッションスト 渋谷 PARCO で形にしたかったのです。
はラグジュアリーブランドが入居していますが、 アの隣にギャラリーがあり、場合によってはそ
ラグジュアリーをゾーンでまとめたかったわけ の隣に肉屋や魚屋があっても良い。アトラン 渋谷の文化を代表する「スト
ではありません。更に 6 階には国内初の任天堂 ダムになるかもしれないけれど、バラエティー リートカルチャー」が今や、世
オフィシャルストア「Nintendo TOKYO 」がある。 感があって、その中で楽しんでいただくことが 界的なトレンドを牽引してい
カテゴリーにはそれほど意味合いはなくて、面 重要でした。マーケティングを重視するとマジョ ます。長年そのカルチャーを牽引してきた渋谷
白いモノ、楽しいモノなど僕たちがやりたいこ リティーに沿って既にマーケットが存在すると PARCO は、市場に対してどのような価値を提
とをつくっていくことが重要でした。 ころを狙い、エリアマーケティングに頼ると立 供するのでしょうか。
地を切り口としてつくってしまいがちです。現
グッチはグローバルにフォーマッ 在では、情報は瞬時に行きわたり、新しい店が 柏本 ストリートカルチャーに特化しようと
トされたショップデザインとは できても消費者は往々にして既視感を感じて いう気持ちはありませんでした。リーシング時
違って、赤いロゴサインやフィッ しまいます。我々は郊外のコンフォータブルな に街という視点で見ると、ストリート視点は
ティングルームなどに配された和のモチーフ 生活スタイルを志向する必要はない。そこに 大切なのですが、ストリートカルチャーとは多
などもローカライズされたものですね。渋谷 とらわれず、もっと突き抜けようと話しました。 様性であり、カルチャーの中でも我々はサブ
PARCO だけの特別なデザインチームが担当 面白い、楽しい、カッコイイものを出店者と一 カルチャーやユースカルチャー、カウンターカ
したと伺っています。それはパルコ側からの 緒につくり上げたという思いが強いですね。 ルチャーを大切にしたい。それが一カ所で花
リクエストだったのですか。 開くのではなく、テクノロジーや違うジャンル
カルチャーの化学反応を巻き起こす と化学反応を起こして、渋谷 PARCO で花開
柏本 我々からこうしてほしいと伝えたのでは けばと考えたのです。渋谷 PARCO の五つの
なく、先方に「パルコ」

「渋谷」というフィルター 「渋谷らしさ」をどういったも 構成要素である FASHION、ART&CULTURE、
の中で新しいものを真剣に考えていただいた のと捉え、またその上で渋谷 ENTERTAINMENT、FOOD、TECHNOLOGY と
結果です。今回のグッチの導入は、ラグジュア PARCO は街に対してどのよう いうそれぞれのカルチャーから新しい芽が生まれ、
リーブランドだからということより、グッチの な役割を担うのでしょうか。 刺激し合い、融合するフロア構成を目指しまし

86 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


左/「 GUCCI 」。公園通り側に専用エントランスを備える 中/ショップ奥のシークレットルーム。壁は日本画から着想したイラストをあしらっている( 2 点画像提供/グッチ)
 右/同じ
地に建っていたかつての「 渋谷パルコ」
( 1973 年 8 月号 撮影/原栄三郎)

た。
「パルコビジネス」とは、時代を見せながら ています。渋谷 PARCO は建て替えのための一 柏本 パルコとして路面展開をしたいという
変化し続けることだと思っています。時代のメ 時休業から 3 年 3 カ月という期間がありました 思いはあります。渋谷 PARCO が誕生した時、
インストリームを見せるのではなく、新しい発 が、オープニングに旬のテナントやアーティス 渋谷駅から 500 m 離れたこの場所で「坂の上
想でチャレンジしていく姿勢なのでしょうね。 トがそろい、楽しい店になった印象を受けます。 に文化が宿る」をテーマにしました。その時の
リーシングや環境デザインはどういったスケ 宣伝コピーが「すれ違う人が美しい公園通り」
新しい発想、チャレンジという ジュールで決定したのでしょうか。 であったように、渋谷のハブになりたい、とい
点では今回、商業ビル初出店や う思いは今でも持っています。渋谷 PARCO の
新業態、直営初という店舗が目 柏本 動線や区画は早くに、リーシングに関し コンセプトは、世界へ発信する唯一無二の 次
立ちますね。 ては約半年という短い期間で決定し、そこから 世代型商業施設 です。 渋谷の ではなく、 東
一気に作業に入りました。 渋谷 PARCO だか 京の でも 日本の でもなく、世界に発信する
柏本 3 階は 38 店舗中 23 店舗が商業ビル初 ら特別 という思いはオープニング広告を制作 商業施設の枠を超えたグローバルな存在であ
出店のショップです。多くはストリートの路面 した MM パリスを始め、地下 1 階の環境デザイ り、社会的な役割を担っていると考えています。
店としてブランドを育んできた店舗で、そのに ンを担当した藤本壮介さんや 2 階共用部をデ ターゲットはノンエイジ、ジェンダーレス、コス
おいをそのまま渋谷 PARCO に持ってきたかっ ザインしたテセウス・チャンさんなどは、建築 モポリタンで、都市生活者が世界中から訪れ
たのです。リアル店舗は EC とは違って時間と や広告で旧渋谷 PARCO の仕事に関わってい るビルを目指しています。
空間を味わい、売買よりもその場で生まれるエ ただいた経験もあり、その熱量が店舗の楽しさ
モーションが重要です。繰り返しますが、その に反映されていると思います。 オープン 2 カ月を経過した
ため、あえて百貨店に代表される商業施設内 売り上げとインバウンドは?
の売り場にしなかった。インテリアも、周辺環 渋谷から世界へ発信する
境を含めた表現とすることでコミュニケーショ
ンを図っています。例えば地下 1 階や 7、8 階に、 店舗で服が売れないと言われる 柏本 オープン前から売り上げや効率を重視
旧渋谷 PARCO PART1 外壁に設置されていた 時代に、実店舗の役割はどのよ していないと言い続けてきましたが、実際の売
ネオンのロゴサインを現代アート作品として うに変化するとお考えでしょうか。 り上げは当初の計画よりかなり上回って推移
展示、1 階の一部ガラス扉には旧渋谷 PARCO しています。総じて各フロア順調です。インバ
PART3 で使用していたドアノブを設置するな 柏本 テクノロジーが柱になって構成されて ウンドはブランドやショップによって圧倒的に
ど旧渋谷 PARCO のエピソードを残しています。 いる 5 階は、デジタル化時代におけるパルコと 売り上げる店舗もあり、全体のシェアの 30 %
その背景には、渋谷 PARCO にこれまで関わっ しての新しいコミュニケーションやリアルショッ を目標にしています。渋谷 PARCO は、これか
ていただいたお客様やクリエイターたちが積 プの在り方を提案している実験的なフロアです。 らの 50 年に向けてスタートを切ったばかりです。
み重ねた歴史とカルチャーへのリスペクトが オフラインとオンラインを融合したオムニチャ
あります。池袋 PARCO の開業から 2019 年で ネルショップ共用部の大型サイネージ、在庫管
50 周年を迎えました。次の 50 年に向け、今回 理をオンラインで行うなど、テクノロジーと共
のオープニングに協力していただいたジャパン に進化することはパルコにとって重要な役割 かしもと・たかし
クリエイターにもつながっているのです。 です。新しいムーブメントを取り入れ、トライ 1963 年生まれ。86 年早稲田大学教育学
部卒業後、同年パルコ入社。津田沼店や名
アルを続けていかねばならないと思っています。
古屋店などの店長を経て 2013 年より渋谷
年々、ファッションのトレンド 店の店長。休業期間中は渋谷店準備室担
サイクルは早くなり、ラグジュ 旧渋谷 PARCO が PART2、PART 当として渋谷 PARCO の開店準備業務に取
り組み、19 年 9 月より現職。15 年から同社
アリーブランドもデザイナーの 3 などで街をつくったように、今 執行役を務める。
交代などで人気のタームの変化が激しくなっ 後面に広がっていく可能性は?

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 87


SHIBUYA
PARCO
( 12 年 7 月号 )や「 渋谷ストリーム」
「 渋谷ヒカリエ」 ( 18 年
12 月号 )
、 ( 20 年 2 月号 )
「 渋谷スクランブルスクエア」 、「渋
三浦展さんと巡る
interview
谷フクラス」など、次々と竣工するビル群は渋谷の風景を大
渋谷の現在地点 きく変え、街ごと更新するような再開発は今後も続く。
「 若者
の街 」としてさまざまなカルチャーの震源地となった渋谷に
∼渋谷駅からパ ルコへ 帰ってきた「 渋谷パルコ」はその発信力によって、日本の文

3
化に影響を与えるだろう。変化の只中にある渋谷を、社会デ
文/編集部
撮影/奥山智明 ザイン研究者の三浦展さんと巡った。およそ 40 年、渋谷を
見つめてきたその目に、現在の街並みはどう映ったのだろうか。

行儀の良さでは渋谷はつくれない で、
「銀ブラ」という言葉もウィンドーショッピ 二つを比べると、パルコは美大出身者が、東急
ングではなくて、カフェでたむろして、街をブ の開発は工学部出身者がつくったように見える。
 地上を歩いてると新しいビルに囲まれて、ハ ラブラしながら新しい事業を企画する「文化 ただ東急も、自分たちは行儀良くやるけど、怪
チ公像は中国人の記念写真スポットになって 的不良」の意味だったらしい。でも今は老舗が しいものを街から排除はしないんじゃないか。
いるし、とても過密で、ほっとする場所がない。 貸しビル業をして、路地を潰して高級ブラン なぜなら東急には、かつて渋谷をセゾンに乗っ
でもビルに上って見下ろす意外なほど街が平 ドビルを建てている。街として面白さがなくなっ 取られたコンプレックスがあるはずだから。西
べったいね。高い建物が少ない。やっぱり渋谷 ていく。渋谷はその二の舞にならないように、 武百貨店やパルコ、ロフト、シード、WAVE な
はまだ郊外なんだなと思った。港区とは大違い。 と東急も少しは考えているんじゃないかな。文 どが渋谷らしさをつくった、渋谷の代名詞だっ
こういう大型ビルをたくさん建てないと、都心 化は真面目な人にはつくれないから。行儀よく た時代があった。今の東急は、単に行儀が良い
と比べて地位が低下してしまうと不安になる やり過ぎると「どこにでもあるもの」しかでき 街ではない、均質化しない雑多な雰囲気を残
人もいるということが分かるね。駅前の再開発 なくなる。のんべい横丁を残しているのもそう そうとか、新たに創出しようとか、ある程度は
だけで驚いてはダメで、これからまだまだ区内 考えているからでしょう。エッジがないと国際 考えてるんじゃないかな。
に巨大ビルができるのかもしれない。 競争で生き残れない。  そういう街のノイズを残せるかどうかは非
 でも、都心の他の街と違って、渋谷は再開発  それで言うと、
(駅上や駅前の)東急の開発 常に大事。昔は流行があったので、新しい商品
しても「渋谷らしさ」を問われる街なんだよね。 にはやっぱり行儀の良さが出ている。ドラァグ・ さえ置いていれば客が来たけど、今は流行が
新宿だとそれほどでもない。渋谷は今でも若者 クイーンが接客するミックスバーを入れたパル ないので商品だけだと客を呼べない。だから、
がブラブラして新しいことを考えているよう コと比べると、際どさがない。
「 スクランブルス 中国人の「爆買い」狙いではない何かを提示し
な街で、その一種の「不良」的な雰囲気は残し クエア」のリーシングは近い将来 AI にもできそ ないといけない。今、爆買いをしている中国人
て欲しい。昔は銀座もそんな雰囲気だったよう うな気がするけど、パルコのリーシングは無理。 の子供世代には「銀座より渋谷が良い」
って言っ

88 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


てもらわないと。銀座で買えるものは世界の他 15 年前までは、年を取ったら渋谷じゃなくて こで買いたい、この人を推したい、という感覚。
の都市でも買える。中国も今後消費文化が成 銀座に行くっていう傾向があったけど、今は違 新しい渋谷パルコには、そういうヒトが見える
熟していくと、爆買いじゃなくてセンスで選ぶ う。若い時にパンクやツッパリ、カラス族、テ 店が多いように思える。かつ、みんなが 70 点
時代になる。その時に、渋谷にしかない優れた クノなど、変な格好をしていた人が今の 60 代 を取る必要はなくて、120 点も 30 点も居て良
センスの商品や店が必要になる。 だからね。シニア世代が相続とかライフプラ い、という考え方が見える。その方法がどう結
ンの相談に来る「フクラス」の 6 階とは違う。 果に結びつくのかはこれからのパルコの頑張
「ここで買いたい 」と思える店  日本全体としては人口が激減していくので、 りにかかっていますが、僕個人としては、成功
世界に対してどう発信するかが大事になる。例 を祈っています。     〈了〉
 1985 年頃に、いろんな所で、なんとなくパル えば、世界中にタワマンとBMW が好きな人は
コっぽいファッションビルがたくさんつくられて、 いるので、そういう人たちに向けたビジネスは
パルコはそれらとあまり差別化できなくなった。 東京に必要。しかし、世界中にそういうのが嫌い
でも、新しいファッションビルには思想がなかっ な人もいる。
前者を相手にすると、世界中のショッ
た。単に売ることが目的だから。今でいうタピ プと差別化できない。アジアの都市が発展すれ
オカ屋と一緒。だからファッションが売れなく ば今の日本と同じ店がつくれるから。だから渋
なるとチェーンの飲食店やパチンコ屋を入れた。 谷は、世界のアンチでニッチな人たちを相手に
 パルコの原点はカウンターカルチャー。現 しないといけない。
「ここにしかないもの」
をどれ
状に不満がある、人と違いたい人が集まる。今、 だけ提示できるか。
「渋谷パルコ」1階に入って
世の中全体が保守的になって、みんながユニ いる「グッチ」や「ロエベ」
を見ても、置いてある
クロを着ている。だからこそ「ユニクロ? そ 商品はニューヨークやパリでは手に入らないだ
んなの嫌だよね」という空気を今度のパルコ ろうと思える。
「ワンアンドオンリー」
を感じるん
はつくりやすかったとも言える。でもパルコに だよね。もちろん、このテンションをどこまで維
限らず、カウンター的な価値観の人が集まら 持できるかがパルコにとっての課題ですけどね。
ないと、渋谷の街の意味がないでしょう。パル
コの中を歩き回ってみると、洋服にしても普通 これからは「ヒト消費 」が重要
の女性が会社に着ていける服はないよね。そ
ういう客を最初から相手にしていない。  少し前から「コト消費」ってよく言うでしょ。

「スクランブルスクエア」にしても「フクラ けれど実際は「ヒト消費」だと思うんですよ。
ス」にしても、入った瞬間に昔の東急百貨店や 新人デザイナーのショップで「こんな T シャツ
文化会館と同じにおいがする。これは比喩じゃ をつくるのは誰だ。もしかすると将来の川久保
なくて、鼻で感じるにおい。それはきっとター 玲か山本耀司か、先物買いで買っておこう」と
ゲットが同じだからだな。東急のメインターゲッ 考えるみたいに、モノを買う行為も実は人を支
トはあくまで沿線に住む人たち。パルコは「パ 持する行為。サービスを消費したり、イベント
ルコが好きな人」がターゲットで、商圏が広い。 にお金を出したからコト消費だってことではな
世界中にいる。渋谷を歩いていると、昔は 20 い。消費者は消費を通してヒトやキャラクター
代中心だったが、今は 10 代も 80 代もいる。今 を求めているんです。美容師とかバーテンダー
度のパルコも年齢ではなく価値観でターゲッ はまさにそうだよね。 みうら・あつし
社会デザイン研究者。1958 年生まれ。一
トを絞っているから年齢層も広い。最大公約数  昔、宇都宮にファッションビルの「 109 」がで 橋大学社会学部卒業後、パルコ入社。マー
を狙っていないという意味では郊外や地方、あ 「109
きた時、地元の女性にインタビューをして、 ケティング情報誌「アクロス」編集室に勤
務し。86 年より同誌編集長を務める。その
るいは駅ビルで真似するのは難しいでしょうね。 ができて良かったね」と言ったんです。そした
後シンクタンク勤務を経て、99 年カルチャー
 地下 1 階も、昭和の横丁みたいなお店やドラァ 「だめ。宇都宮 109 で買いたいんじゃなくて、
ら、 スタディーズ研究所設立。
「 第四の消費 
グ・クイーンの店があるけど、昭和テーマパー 渋谷 109 のカリスマ店員から買いたい」って つながりを生み出す社会へ」や「昭和の郊
外」
「商業空間は何の夢を見たか」など、消
クみたいにならずにうまくつくっている。分か 「 109 は渋谷にあるから109 なん
言うんです。
費や都市、郊外に関する著書、共編著多数。
りやすい「らしさ」を少しずらした感じが良い。 だ」って。大事なのは場所とヒトなんです。こ

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 89


N



⑪ ⑳

⑩ ⑮ ⑯

⑧ ⑲

貫通通路

⑥ ①



③ ②

オフィス
EV ホール

1F PLAN 1:1000



⑩ ⑪






⑳ ⑲
⑦ ⑥ ⑤ ④


③ ②

B1F PLAN

【 地下 1 階 CHAOS KITCHEN 】 14.うどん おにやんま  28. 未来日本酒店 &SAKEBAR 12.WAVE 


1.ON THE CORNER Shibuya  15. 串カツあらた  13.COMINGSOON 
2.QUATTRO LABO  16.GAN-BAN/ 岩盤  【 1 階 SH Ō TENGAI-EDIT-TOKYO 】 14.POP BY JUN 
3.GALLERY X  17.HUB+82  1.COMME des GARÇONS GIRL  15.AHKAH 
4. ユニオンレコード渋谷  18. 米とサーカス  2.GUCCI  16. β OOSTER STUDIO by CAMPFIRE 
5. 極味や  19.HIPSHOP  3.LOEWE  17.Café Marly 
6. 廻り寿し 渋谷寿し常  20.Condomania  4.DIOR BEAUTY SHIBUYA  18.discord Yohji Yamamoto 
7. ティフォニウム・カフェ  21. 立飲みビールボーイ  5.shu uemura  19.POP UP SPACE GATE  
8. 甘味 おかめ  22.deli fu cious  6.Yves Saint Laurent Beauté  20.THE LITTLE BAR OF FLOWERS 
9. クローバーリーフ  23.Jikasei MENSHO  7.PORTER EXCHANGE  21.THOM BROWNE 
10. はまの屋パーラー / Campy!bar  24.CARNICERIA  8.HUMAN MADE  22.Discover Japan Lab. 
11. 居酒屋「真さか」   25.Äta's  9.O by New Jewelr y  23.POP UP SPACE The Window  
12.SCHMATZ Beer Dining  26.KOREAN BISTRO&CAFÉ nyam²  10.PARIS SAINT-GERMAIN CAFÉ  24.IPSA
13.QOHS  27. 立呑み天ぷら KIKU  11.H.P.DECO アート感のある暮らし 

90 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


【 4 階 FASHION APARTMENT 】
1.ADAM ET ROPÉ 
2.CLARINS 
3.PARCO MUSEUM TOKYO 
4.Meets by NADiff  ⑬
5.CABANE de ZUCCa 
6.MARCOMONDE 
7. ほぼ日カルチャん  ⑭ ⑮ ⑯ ⑰
8.iki  ⑫
9.PORT PARCO 
10.KIIRO  ⑪
11.FURFUR 
12.GRIMOIRE  ⑩
13.Heaka AVEDA 
14.U by SPICK&SPAN  ⑨ ⑳
15.ORIGINATED IN GRACE CONTINENTAL

16.Licue & Sneakers  ⑲
17.Re ⇆ STOCK  ⑧
⑦ ⑥
18.chompoo  ② ①
19.emmi 
20.SNIDEL 
21.L:A BRUKET  ④
22.DELFONICS  ⑤ ③
23.Le Talon 
24.giraffe 
25.une nana cool  4F PLAN
26.mimi33 
27.FRAY I.D 
28.Lily Brown boutique 
29.Samantha Thavasa 
30.RINKAN

【 3 階 CORNER OF TOKYO STREET 】


1.ADAM ET ROPÉ 
2.BerBerJin 
3.PEERLESS 
4.NEXUS Ⅶ  ⑫
5.DENHAM  ⑬
6.Saturdays NYC 
7.FAN  ⑪

8.PARIS SAINT-GERMAIN STORE 
9.Seiko Boutique  ⑭
10.BILLIONAIRE BOYS CLUB / ICECREAM  ⑪
11.VERTICAL GARAGE / AMAZING COFFEE 
⑩ ⑯
12.NUBIAN 
13.STUDIOUS  ⑨ ⑰
14.Vivienne Westwood  ①
15.ONITSUKA  ⑲ ⑱

16.Paul Smith  ⑧

17.CINOH  ④
18.PUEBCO  ③ ②
19.UNITED NUDE 
20.JOHN LAWRENCE SULLIVAN 
21.FRED PERRY 
22.08sircus  ⑥ ⑤
23.FEMMENT 
24.ANREALAGE  3F PLAN
25.MYne CODEX 
26.g.sakayori. 
27.UN3D. 
28.styling/ 
29.GEYSER PARCO 
30.MISTERGENTLEMAN 
31.HAT MAKER KIJIMA TAKAYUKI 

【 2 階 MODE & ART 】


1.VIA BUS STOP 

2.Neil Barrett 
3.alexanderwang 
4.UNDERCOVER NOISE LAB  ⑩

5.THE NORTH FACE LAB 
6.TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.SHIBUYA  ⑪
7.kolor 
8.ENFÖLD/någonstans  ⑦
9.2G  ⑳

10.KENZO 
11.ISSEY MIYAKE SHIBUYA  ⑥

12.STONE ISLAND  ⑲ ⑯
13.Ground Y  ⑬
⑰ ⑮ ⑭
14.TOGA 
15.AMBUSH WORKSHOP 2  ⑤ ⑤
16.MM6 Maison Margiela  ② ①
17.POP UP SPACE BRIDGE 

18.OIL by 美術手帖 

19.k 3 
20.MSGM 
21.beautiful people 
22.A.P.C.  2F PLAN
23.COMME des GARÇONS JUNYA WATANABE MAN /
  COMME des GARÇONS HOMME 
24.Santa Maria Novella

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 91


【 7 階 RESTAURANT SEVEN 】
1. 金沢まいもん寿司 
2. 博多天ぷら たかお 
3. 松尾ジンギスカン 
4.M.I.U. Nº2 
5.FALAFEL BROTHERS 
6. 中華そば専門 田中そば店 

7.goo ITALIANO 
8. 渋谷焼肉 KINTAN

【 6 階 CYBERSPACE SHIBUYA 】
1. 価格 .com GG Shibuya Mobile esports cafe&bar 
2.PENGUIN SOUVENIR 
3.CAPCOM STORE TOKYO 
⑦ ①
4.JUMP SHOP 
5.TOKYO PARADE goods & cafe 
6. ポケモンセンターシブヤ  ⑥
7.Nintendo TOKYO  ②
8.LB POP-UP THEATER 

9. 刀剣乱舞万屋本舗 

10.Tokyo Otaku Mode TOKYO

【 5 階 NEXT TOKYO 】 ④
1.PARCO・セゾンカウンター 
2.Lui's/EX/store 
3.URBAN RESEARCH iD  7F PLAN
4.KBF 
5.L.H.P. WOMEN 
6.LOVELESS Sunny Side Floor 
7.VOLCAN&APHRODITE 
8.ETUDE HOUSE 
9.STARBUCKS COFFEE 
10.JINS 
11.BAIT 
12.jóuetie 
13.calif 
14.Manhattan Portage 
15.TiCTAC update 
16.PARCO CUBE 
17.mercibeaucoup, 
18.LAND by MILKBOY

⑥ ⑦

⑨ ⑩



③ ②

⑤ ④

6F PLAN

⑩ ⑪


⑧ ⑫





⑮ ⑭

⑥ ⑥ ②

⑤ ④ ③

5F PLAN

92 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


【 10 階 ROOFTOP PARK 】
1.ComMunE

【 9 階 PUBLIC STAGE 】
1.CREATIVE STUDIO( GAKU / SUPER DOMMUNE )

2. 渋谷未来デザイン

【 8 階 THEATER / CINEMA / GALLERY 】


1.WHITE CINE QUINTO 2. ほぼ日曜日

」data
「 渋谷 パルコ・ヒューリックビル( オフィス含む )

工事種別:新築
用途地域地区:商業地域
建ぺい率:実効 86.7%< 制限 100%
容積率:実効 999.91%< 制限 1000%
構造と規模:S 造( 柱 CFT 造 )
 一部 SRC 造、RC 造 地下
3 階地上 19 階塔屋 1 階建て
敷地面積:5385.95 ㎡
10F PLAN 建築面積:4669.63 ㎡
床面積:6 万 3856 .03 ㎡/地下 3 階 2495 .65 ㎡ 地下 2
階 4114 .56 ㎡ 地下 1 階 4005 .52 ㎡ 1 階 4038 .96
㎡ 2 階 3577.15 ㎡ 3 階 4223.13 ㎡ 4 階 4079.74
㎡ 5 階 3871 .58 ㎡ 6 階 4092 .1 ㎡ 7 階 4088 .75
㎡ 8 階 3 3 1 9 . 9 5 ㎡ 9 階 2 7 8 4 . 4 7 ㎡ 1 0 階
2040 .89 ㎡ 11 階 1516 .20 ㎡ 12 ∼ 18 階各 2163
㎡ 19 階 343.62 ㎡ 塔屋階 122.76 ㎡
工期:2017 年 5 月∼ 2019 年 11 月
施工協力:空調設備/高砂熱学工業 電気設備/関電工
 給排水衛生設備/斎久工業

「 渋谷パルコ」営業内容

開店:2019 年 11 月 22 日
営業時間:物販、サービス/午前 10 時∼午後 9 時 飲食
/午前 11 時∼午後 11 時 30 分 ※一部店舗除く
( 03 )3464- 5111
電話:
経営者:㈱パルコ

主な仕上げ材料

屋根:アスファルト防水

外壁:PC 板(高橋カーテンウォール)+ホワイトコンクリー
トサンドブラスト加工、磨き加工+浸透性吸水防止材
塗布 開口部/アルミカーテンウォール(リクシル )

Low-E 複層ガラス 
外構:花崗岩 JP(クラウディーグレー、ディサイトブラッ
ク/安藤大理石 )
9F PLAN 床:地下 1 階/モルタルの上厚膜型エポキシ樹脂系塗り
床 材( ABC 商 会 )
 1 階 /花崗岩ジェット & ポリッシュ
 2 階/モルタルの上厚膜型エポ
仕上げ( 安藤大理石 )
キシ樹脂系塗り床材( ABC 商会 )
 3 階/モルタルの上
 4 階 /ナ
ステイン系塗料( アシュフォードジャパ ン )
ラ複合材+オーク複合材フローリング貼り(ニッシンイ
クス)
 モルタルの上ステイン系塗装(アシュフォード
 5 ∼ 7 階/磁器質タイル貼り(ダイナワン )
ジャパン )
 8 階/磁器質タイル貼り( 平田タイル )
 劇場客席内・
特注色タイルカーペット貼り( 東リ)
 劇場ホワイエ・
/特注色タイルカーペット貼り( 東リ)
 磁器質タイル
貼り(ダイナワン )
 オーク複合材グレー特注色フロー
リング貼り(ニッシンイクス)
ホワイエ 壁:地下 1 階/ポリエチレン樹脂板充てん両面エポキシ
場 場
劇場広場
系樹脂裏面塗装 SUS 鋼はく( 積水樹脂 )
 1 階/磁器質
 2 階/磁器質タイ
タイル貼り( 名古屋モザイク工業 )
ロビー ル貼り( 名古屋モザイク工業 )
 特殊塗装(アイズ )

3 階/磁器質タイル貼り(ダイナワン )
 4 階/磁器質
パルコ劇場
パル 場 タイル貼り(ダイナワン )  5 階
 特殊塗装(アイズ )


/パルプ繊維混入セメント けい酸カルシウム化合物
 6 階/不燃材木パ
板( ケイミュー)特殊塗装(アイズ )
①  7 階/磁器質タイル貼り
ネル貼り(ニッシンイクス)
 8 階/劇場客席内・特注ローズ
( 名古屋モザイク工業)
ウッド材練り付け(サカイリブ )
 特殊塗装(アイズ )

劇場ホワイエ・磁器質タイル貼り(ダイナワン )
 特殊
塗装(アイズ )

8F PLAN 天井:地下 1 階/ポリエチレン樹脂板充てん両面エポキ


 1、4
シ系樹脂裏面塗装ステンレス鋼はく( 積水樹脂 )
∼ 8 階/ EP 2 階/スケルトン天井+天井内 EP 3 階
/ EP +一部 ST 製格子焼き付け塗装

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 93


( 08 年 1 月
表参道の商業施設「ジャイル」
号)の 4 階ワンフロアを 循環 をコンセプ
トにした「ジャイル フード」としてリニュー
アル。二つのレストラン、バー、ショップ、
イベントスペースが入る。床・壁を土が覆い、
熱帯の植物が生い茂る中で食事ができる

94 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


土と植 物に 覆われたワンフロアに
「 食 」の 4 業 態が 融 合する

GY R E . F O O D
Food Complex GYRE.FOOD, Tokyo
Designer Tsuyoshi Tane / Atelier Tsuyoshi Tane Architects

東京都渋谷区神宮前 5 丁目 10- 1 GYRE 4 階


企画/ HiRAO INC 平尾香世子
フロアコンセプト/ eatrip 野村友里
 設計/ Atelier Tsuyoshi Tane Architects 田根剛
協力/植栽設計 DAISHIZEN 照明計画 岡安泉照明設計事務所
   グラフィック village 設計 CUP さとうひろき
施工/ディー・ブレーン
撮影/青木勝洋

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 95


土から生まれる未来の食文化 に表参道の中でも時代の最先端であるファッ を想起するような、密林の奥にある洞窟、熱帯
ション、ライフスタイル、アートが重層する複 化した都会のジャングルとも思えるような、多
 21 世紀の食文化について考えたいと思いま 合ビルです。ワンフロア・ワンコンセプトを軸 様化を生むこれからの時代の食文化を体験で
した。それはこれまでの食生活から、これから に、4 階 1000 ㎡のレストランフロアに二つの きる場所となります。
の未来の食文化について考えることかもしれ レストラン、ショップ、バー、イベントスペース  地球が温暖化し、大地の砂漠化が進む中で、レ
ません。地球環境、食の安全性、フードロスなど、 が一体となる空間が出来上がりました。 ストランの全てが土へと返る実験的なプロジェ
にわかに語られ始めた食に対する意識の変化、  これからの未来の食文化を考えた先に「土」 クトと言えます。食を楽しみながら、地球環境の
都会の「食」と「暮らし」と「環境」に関する時 が発想の原点となりました。全ては土から生ま 未来を感じるレストランフロアとして、東京の食
代の変革がやってきたのかもしれません。 れ土に返っていく。床も壁も土によって覆われ 文化の未来をつくる場所が生まれればと思って
 ジャイルは「 SHOP & THINK 」をコンセプト たフードフロアは土の中に埋もれた古代遺跡 います。〈 田根剛/ Atelier Tsuyoshi Tane Architects 〉

96 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


オールデイダイニング

EUREK A

左/オールデイダイニング「ユーリカ」。カラ
マツ材のカウンター奥には、
レストラン「エラン」
と共有するセントラルキッチンが見える。照
明は京都の「千」の真鍮のペンダントライト
をランダムに吊るしている 右上/「ユーリ
カ」のテーブルは土を左官で磨き上げたもの。
手づくりなので、大きさや形にも個体差があ
る 右下/テラスに面したベンチ席。ベンチ
背面はプランターと一体化し、植物と人の距
離を近づけている。プランターの高さは 1m

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 97


98 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020
グロッサリー

eatrip soil
上/グロッサリー & エクスペリエンスショッ
プ「イートリップ ソイル」では、全国から
厳選した食材を扱う 下/テラスの菜園
では、ハーブや果樹を育成する他、コンポ
ストで野菜クズを堆肥化している

バー

fünklein
バー
「フュンクライン」のカウンター。
コーヒーや軽食をテイクアウトする
こともできる。カウンター天板はブ
ロンズ貼り、腰は土左官。天板の下
にライン照明を仕込んでいる

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 99


バー「フュンクライン」では、タップカ
クテルを提供。新宿ゴールデン街でレ
モンサワー専門店を営む田中開氏がディ
レクションを手掛けた。右のカラマツ
材を積層したピラミッドはテーブルや
腰掛けとして、自由に使える開放的な
エリア。イベントスペースにもなる

100 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 101
上/メゾン「エラン」は信太竜馬
氏がシェフを務めるファインレス
メゾン トラン。床をカーペット敷きにし、

élan 植栽も柔らかな印象のものに変
えている 下/エバーフレッシュ
の繊細な枝ぶりがエレガントな
印象を与えるレセプション

102 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


「ジャイルフード 」data 500 円∼ eatrip オリジナル商品 1000 円∼ 書籍  主な仕上げ材料

工事種別:内装のみ 全面改装 雑貨 床:左官仕上げ タフテッドカーペット敷き
床面積:1086 ㎡( 厨房 105 ㎡) 〈メゾン エラン 〉 壁:左官仕上げ カラ松材フローリング貼り
工期:2019 年 7 月 1 日∼ 10 月 31 日 営業時間:午後 6 時∼午後 9 時 天井:耐火被覆樹脂系複層仕上げ材吹き付け塗装(ジョリ
施工協力:空調設備/竹中工務店 厨房設備/フジマック 定休日:水曜日 パット/アイカ工業 )
 照明器具/千 家具/コンプレックスユニバーサルファ ( 03 )6803- 8670
電話: 家具:左官磨き仕上げ
ニチャーサプライ カンディハウス 左官/今城左官 客席数:22 席 個室 1 室( 6 名) 什器:カラマツ突き板うづくり仕上げ カウンター/天板・
主なメニューと価格:カルト ブランシュ 10 皿 15000 円 ブロンズ貼り 左官仕上げ 腰・左官仕上げ
営業内容  12 皿 20000 円 照明器具:真鍮
開店:2020 年 1 月 10 日(イートリップ ソイルを除く)
経営者:㈱ GYRE 4(イートリップ ソイルを除く)
〈 オールデイ・ダイニング ユーリカ〉
営業時間:午前 11 時∼午後 9 時
定休日:不定休
( 03 )6803- 8699
電話:
客席数:92 席 CT
主なメニューと価格帯:ランチ 1800 円∼ あか牛炭焼き
イートリップ ソイル
2400 円 パテドカンパーニュ 1300 円

菜園
〈 バー フュンクライン 〉 フュンクライン
営業時間:午前 11 時∼午後 11 時 30 分 M・WC W・WC
CT
定休日:不定休 厨房
3
( 03 )6803- 8699
電話: $
客席数:12 席( 他フリースペースあり) 5
主なメニューと単価:ハイボール 900 円 レモンサワー 900
円 清水湯 1200 円
〈グロッサリー & エクスペリエンスショップ イートリップ
ソイル 〉 テラス
開店:2019 年 11 月 30 日
営業時間:午前 11 時∼午後 8 時
定休日:月曜日
( 03 )6803- 8620
電話:
ユーリカ
経営者:㈱ babajiji
主な取扱い商品と価格帯:全国各地の調味料、食材、食品
RCT

ワインセラー
$
5
厨房
エラン
個室

PLAN 1:400

左/地面から立ち上げたように床と一体となったプランター。植栽は SOLSO の齊藤太一氏が手掛けた。土と木に包まれる安心感を醸し出す 右/土をベースに左官磨き仕上げで制


作したテーブル。手仕事の跡が残り、温かみを感じる

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 103


CLOSE UP | GYRE.FOOD

「 食 」を中心とした場づくり
2020 年 1 月、東京・表参道にある商業施設「 GYRE 」4 階のフードフロアが
「 GYRE.FOOD 」という統一のコンセプトの下、二つ
全面リニューアルした。
のレストラン、バー、ショップの4店舗が集まる。設計を手掛けた建築家の
田根剛さん、全体のディレクションを手掛けたヒラオインクの平尾香世子さん、
コンセプトを立案したフードディレクターの野村友里さんに話を聞いた。

取材・文/佐藤千紗

未 来の東京を投 影した
食の風 景 たね・つよし
建築家。1979 年東京生まれ。フランス・パリを拠点と
する Atelier Tsuyoshi Tane Architects 主宰。主な仕
「 G Y R E . F O O D 」設 計 ( 2012 )
事に「新国立競技場・古墳スタジアム案」 、
「エ
( 2016 )
ストニア国立博物館」 、「 Todoroki House in
田根剛
( 2018 )など(ポートレート撮影/青木勝洋)
Valley 」

食と建築の共通点としての土 出せたらと思いました。 実際その通りで、ある晩、月明かりに照らされ


 また、現代の食を考える時に、
「循環」という た植物の影が、それはきれいだった。
「SHOP&THINK 」をコンセプトにした「GYRE
  観点は外せません。フードロスを減らすため、  そんな一日の変化を見て、太陽が昇り、日が
(ジャイル)
」のフードフロアの設計という依頼 レストランで一部しか利用しない食材の残り 沈むという地球中心の発想ではなく、地球が
をいただいた時に、東京の食文化や食の未来 をオールデイダイニングでスープやサンドイッ 回るという当たり前のことを実感したんです。
について考えたいと思いました。その時、熱帯 チにして提供したり、コンポストで土をつくり また、シチズンのインスタレーションを手掛け
化してジャングルのようになり、植物と土に覆 テラスの畑に戻したり。いずれ土は内装の補 た時に時間のことを改めて勉強したのですが、
われた、近代遺跡のような東京という、まるで 修にも使えるかもしれない。土と緑に囲まれて、 地球は 1 秒に約 360m、時速 1300 ㎞というと
SF のような未来の姿を想像しました。
そのイメー 自分の口にする物がどう育てられ、どのように んでもないスピードで動いている。1日で地球
ジを表現したのが今回のインテリアです。 体に影響するのか、食について思いを巡らせる が 1 回転するというのは、ものすごいエネルギー
 土や大地は建築にとって大きなテーマです。 場所になればと考えています。 だなと。その地球のエネルギーについていくも
近代建築は土地と切り離されたインターナショ のをつくりたい。ものが風化や劣化するのは当
ナルデザインを追求してきましたが、僕はもう 強い自然を取り入れる 然で、人が手を掛け、直せるものが結局は未来
一度、建築と大地をつなげたい。さらに、建物 に残ると考えています。土や植物など、環境が
だけをつくるのではなく、大地と一体となった  設計に際しては、いつも同じスタイルを貫く 変わっても順応できる知恵を持ち、長い循環を
建築をつくりたいと考えています。また、食も のではなく、一つの場所に一つの建築をつくる 経てきたものは強い。そうしたものをできるだ
土がないと成り立たない。そういう意味でも、 ように、その場所でしかできない建築にしたい け建築に取り入れたい。食において、食材の透
食と建築の共通点として、土という素材を捉 という意志を持っています。その分、そこでしか 明性が注視されるように、建築やインテリア
えたいと思いました。 「 GYRE.
生まれないスタイルにはこだわります。 でも何を使っているかという、素材に目が向け
 同時に、各地の食習慣についてもリサーチを FOOD 」では土を床や壁、什器にもふんだんに られるようになるのではないでしょうか。
進めました。食を囲むというのは社会的なコミュ 使うことで、場所の個性を強めようとしています。
ニケーションの一つです。アフリカではその場  今回、植物を大量に用いましたが、エコやサ コンセプトイメージ
にいるみんなで地面に座って食べたり、ヨーロッ ステイナブルという意味で取り組んだわけで
パでは家族でテーブルを囲むという文化があ はないんです。都市に強い自然を取り戻した
ります。
「 遺跡に集まって食事をする」という発 いという意識が強い。というのは、協働した造
想に基づいて、メキシコやアフリカの古代遺 園家の齊藤太一さんの自邸である「 Todoroki
跡をリサーチし、遺跡の中にテーブルを並べた House in Valley 」を手掛けた時、太陽の位置
コラージュを作成しました。外なのか内なのか を意識しながら植栽を計画しました。東には湿
分からない、未来なのか古代なのかも分からな 度を好む植物、西には乾燥を好む植物を植え
い、時代を超えたここにしかない体験をつくり て。でも齊藤さんは夜が一番良いと言うのです。

104 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


ひらお・かよこ
自分たちの 伝えたいことを HiRAO INC 代表。コミュニケー
ション・エージェン シーとし て、
発 信する場 THOM BROWNE、Mulberr y、
Delvaux などブランドのプロモー
ションを行うと共に、イベント
G Y R E 総 合ディレクター
のプロデュースなどの多岐にわ
平 尾 香 世子 たるプロジェクトを手掛ける

 2007 年、オランダの建築家集団 MVRDV の した。そのコンセプトを体現する場所が欲し なかなか難しいことでもあるのですが、オーナー、


設計により、GYRE がオープンした時から PR いとかねてから思っていましたが、今回、フー 運営側もビジョンを共有し、企画する私たち
として関わり、今ではテナントリーシングや企 ドフロアのリニューアルにより、ようやく実現 のやりたいことをサポートしようという体制が
画などのディレクションに携わるようになりま することができました。 あるので、思い切った実験的なことができる。
した。その中でいつも考えているのは、ここに  リニューアルにあたり、単なるフードコート GYRE では、館内の電力もクリーンエネルギー
しかない店を集めた施設にしたいということ。 ではなく、食の可能性を考える場やコミュニ にシフトしました。今は、気候変動を誰もが実
今では各ブランドのコンセプトストアの集合 ティーをつくりたいと考えました。そこで、カ 感するようになり、サステイナビリティーへの
体として、ビルは育っていて、実際に売り上げ リフォルニア発の食の意識改革を進め、
「食べ 関心が高まっている。みんなが危機感を持ち、
も伸びています。 ることは生きること」ということを私に教えて メッセージを強く打ち出せる時期ですが、一過
 オープン以来、GYRE は消費行動が世の中に くれたフード・ディレクターの野村友里さんに 性のブームに終わらせず、これからじっくりと
起こす影響を考えながら買い物をしようとい 声を掛けました。 育てていきたいですね。
うコンセプト「 SHOP&THINK 」を掲げてきま  サステイナブルを商業施設で実現するのは、

のむら・ゆり
S H O P より eatrip 主 宰。料 理 人。2012 年
に原宿に「 restaurant eatrip 」を
T H I N K を提 供したい オープン。映画「 eatrip 」 ( 2009 )
の監督、銀座ソニーパークでの
インスタレーション「 eatrip city
「 G Y R E . F O O D 」フロ ア コン セ プ ター
( 2019 )
creatures 」 など、食を伝
野 村 友里 える多岐にわたる活動を続ける

 2011 年に「 OPEN harvest 」というカリフォ きる場。そうしたことを考えた時に、循環、そ レストランで出た野菜クズはコンポストに入れ、


ルニアの「シェ・パニース」周辺のシェフたち して土というコンセプトが生まれました。田根 堆肥にして畑にまき、できる限り循環を可視化
を招いて、日本の生産者たちと出会う食のパ さんとは「いわゆるデザインされたものはいら しようとしています。
フォーマンス・イベントを企画しました。そう ない。都会の真ん中でほっとできる安心感のあ  都心の華やかな場所でこそ、本当に知りた
した私が料理人以外の表現をする時に PR とし る場所にしたい」と話していました。 いコアなことを共有したいと思って、
「シード
て支えてくれたのが平尾さん。彼らがタネをま  ここは、1000 ㎡の広さに 4 店舗が集まって クラブ」という活動も始めました。漢方の先生
いた生産者 - 料理人 - 食べる人を結び付けよう います。普通はなかなか共存できないところ、 や渋谷区長、沖縄の染織家など、さまざまな講
というムーブメントは、今では世界中に広まっ 壁もなく、開放感のある緩やかな空気が出来 師を招いたワークショップを実施しています。
ています。そうした活動の延長として、今回の 上がっています。セントラルキッチンをつくっ ここでは SHOP より THINK を提供したい。共
プロジェクトはあると思います。 て、スタッフや食材を共有しているのもユニー 感し、支持できるものを探してもらいたい。食
「 GYRE.FOOD 」は料理人にとって、こういう
  ク。
「 エラン」で使わない食材を「ユーリカ」で はどんな人にでも関係あるので、レストランだ
場所があれば良いなという発想で、フロアを スープにして提供するなど、循環を試みていま けではできない活動ができる場にしたいと思っ
考えました。生産者とつながり、イベントもで す。また、
「eatrip soil 」のテラスには畑をつくり、 ています。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 105


力強い 素 材が 繊 細に落とし込まれた
都市型美術館

アーティゾン美術館
ARTIZON MUSEUM, Tokyo
Designer Hiroshi Yoneya+Ken Kimizuka / TONERICO:INC.

東京都中央区京橋 1 丁目 7- 2 ミュージアムタワー京橋 1 ∼ 6 階
設計・監理/日建設計 中本太郎 矢野雅規
内装設計・外観デザイン監修( 美術館 )/トネリコ 米谷ひろし 君塚賢
                   北原皆 佐々木洸奈
協力/サイン計画  村デザイン事務所  村正彰
   ユニフォームデザイン N.HOOLYWOOD 尾花大輔
施工/戸田建設
撮影/淺川敏

106 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


左頁/ 2020 年 1 月18 日に開業した「アーティゾン美術
館」。新築複合ビル「ミュージアムタワー京橋 」の低層
部に入り、1 階エントランス周りに広場を設けることで、
都市に開かれた美術館を体現している。内装設計を手
掛けたトネリコが低層部のファサードデザインも監修し、
近代建築をほうふつとさせる格子窓が覆うモダンな設
えとした 上/開口越しにチケットカウンターを見る。
「ブ
リヂストン美術館」を前身とし、建て替えと共に館名が
変更された。御影石貼りの外部柱は内部まで伸びる

「 開かれた美術館 」としての空間 なるような空間をつくり、閉じた空間ボリュー 画にも「地と図の関係」や「余白との関係」と


ムが見えることで、視覚的にも感覚的にも都 いった世界が存在するが、余白の空間があるこ
 美術館のコンセプトは、
「創造の体感」。こ 市に開かれた美術館を目指した。 とで、人の創造性を動かす力が立ち上がってく
の空間で見て、感じて、知ることにより、作品  建物の構成は「ミュージアムタワー京橋」の ると考えた。空間を形成するプリミティブな方
や作家の創造性を体感し、そのインスピレーショ 地上 23 階のうち、1 階から 6 階までが美術館で、 法は「仕切り」と「囲み」に集約される。分割し
ンが新しい時代を切り開くきっかけになるこ 上半分の 3 層が展示室、下半分がエントランス、 集約することでプログラムを構成し、それらの
とである。また新館名の「 ARTIZON 」は、ART カフェ、ショップ、レクチャールームなどパブリッ 連続した関係性は空間デザインの中核と言え
(アート)と HORIZON(地平)の造語。美術館 ク空間となっている。1 階吹き抜けのエントラ る。
「 アーティゾン美術館」の空間は、その関係
内部の様子を外部に見せることが、美術との ンスに入ると、複数の壁面で仕切りながら動 性と連続性、更にはそこから生じる余白を内包
新たな関わりを体現する要件となった。展示室 線を整理し、奥行きと高さに連続性を与えて したシークエンスを生み出している。
に自然光が入ってはならないという基本条件 いる。ここには場所としての目的があるようで 〈 米谷ひろし/トネリコ〉

からすれば相反するが、内部と外部の中間に ない、いわば余白と言える空間が見られる。絵

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 107


108 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020
エントランスから見通す。壁面には
砂岩や御影石など自然素材を貼り、
表面仕上げを施すことでぬくもりを
与える。床面は 1200 ㎜角のテラゾー
タイル貼り。埋め込まれた大理石の
白いラインのパターンは、旧ブリヂス
トン本社ビルの空間から着想を得た

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 109


1 階奥のカフェスペースを見る。
開口部は高さ 8 m の電動回転
扉となっている。2 階キャンティ
レバー構造になっているエリ
アはミュージアムショップ

110 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


左/開口越しにカフェスペースを見る。電動回転扉を開けることで外とのつながりを生む。将来的に、隣に建設中のビルとつながるアトリウムとする計画 右上/ 2 階ミュージアムショッ
プ。白く塗装したスチール製什器が配された 右下/ 3 階メインロビーに上がるエスカレーターホールを見る。異なるサイズのタイルを使いながらも、目地の位置がそろえられた

断面パース。1、2 階はパブリックなエリ
アで、3 階にメインロビーが広がる。展示
フロアは 4 ∼ 6 階に配され、入館者は 3
階からエレベーターで 6 階に上がり、下に
降りていく動線計画(画像提供/トネリコ)
6F
展示室

5F
展示室

4F
展示室

3F
ロビー、
レクチャールーム

2F
ショップなど

1F
エントランス、
カフェ

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 111


3 階メインロビーを見返す。3 層
吹き抜けの空間には、泡をモチー
フとしたトネリコのデザインに
よるオブジェ「 FOAM 」が配され
た。展示を見終えた人は左手エ
スカレーターから降りてくる

112 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


4 階ロビーから吹き抜けと開口を見る。直径 1.8m、高さ16.5m の円柱が空間を貫く。ランダムにタイルの一片を欠くことで、コンシェルジュカウンター背面のオブジェ
「FOAM 」と共に、
不ぞろいさが生み出す 自然体 を表現。ガラスアトリウムとサッシによる均質な黒いラインが生み出すモダニズム建築らしさに、不ぞろいであることを対比的にぶつけた

左/ 6 階展示室ロビー。右手のガラス製ベ
ンチは、倉俣史朗氏がブリヂストン本社ビ
ルのためにデザインしたもので、実際に座
ることもできる 右/館内の各所に置かれ
たアームチェアは、積層合板を削り出し、接
合してカーブをつくっている。
展示室のソファ
なども全てオリジナルデザイン

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 113


6 階展示室。3 月 31日までの開館記念展「見えてくる光景 コレクションの現在地」は、会場構成もトネリコが担当。長方形の部屋に対して、斜めの壁を立てた。天井のルーバーには重量
のある作品を吊ることも可能

左上/ 5 階の展示室を見る。吹き抜けを介して 4 階の展示室を見下ろせる。床下に空調


が設けられており、フローリングの隙間から送風することで、作品を痛めないよう館内環
境を保っている 左下/ 4、5 階の展示室脇に設けられたビューデッキ 右/ 4 階展示室
を抜けた先にあるインフォルーム。美術館が所有する資料を見ることができる。書棚は、
本のページをめくる様子をイメージし、上段にいくにつれ棚板の厚さと間隔を狭めている

114 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


質感のある素材で構成された館内

1 テラゾー

1 階と 2 階をつなぐ大階段を見下
ろす。床に貼られたテラゾータイ
ルの骨材には大理石を使用し、ダー
クグレーのモルタルを混ぜることで、
外部のアスファルトとの連続性を
持たせた。壁面は砂岩タイル貼り

2 真鍮

展示フロアのエスカレーターホール。水
まわりや移動機能はコアに集約し、真
鍮パネルで覆っている。銅の割合を減
らすことで赤みを抑えた厚さ 3 ㎜の真
鍮に、バイブレーション加工を施した

床面のフローリングはフロアごとで色が
異なり、上層階にいくほど色が濃くなる。
4 木 開館記念展では、美術館のデザインコン
セプトを紹介するコーナーも設けられた

内外の丸柱に貼られた御影石タイル
3 石 近景。タイルの小口一片を斜めに削る
ことで立体感を演出しつつ、作為的で
ない有機的なイメージを取り入れた

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 115


WC

WC

EV
EV

コンシェルジュ
$
5
メイン
ンロビー
ビー
メインロビー

多目的スペース

3F PLAN

バックヤード

EV

ロッカー
ショップ
ショップ

2F PLAN

EV

チケット CT

エントランス
ンス
厨房
ロビー
ビー

カフェ

1F PLAN 1:600

「 アーティゾン美術館 」data 会館時間:午前 10 時∼午後 6 時( 祝日を除く金曜日は午 天井:柚子肌吹き付け塗装


工事種別:一戸建て 新築 後 8 時まで ) 〈 1 階ミュージアムカフェ〉
用途地域地区:商業地域、防火地域 休館日:月曜日( 祝日の場合は翌平日休館)
、展示替え期間 床:テラゾータイルパターン貼り
構造と規模:SRC 造、RC 造、S 造、免震構造 地下 2 階、 ( 03 )5777- 8600
代表電話: 壁:テラゾータイルパターン貼り 砂岩サンドブラストパ
地上 23 階、塔屋 2 階建て 運営者:公益財団法人石橋財団 主な展示内容:美術作品 ターン貼り ST 亜鉛メッキリン酸処理仕上げパネル貼り
敷地面積:2813.74 ㎡ 主な付帯施設:ミュージアムカフェ、ミュージアムショップ、 天井:セン材突き板練り付けグレー染色仕上げ貼り
建築面積:2212.83 ㎡ レクチャールーム、インフォルーム 〈 2 階ロビー、ロッカールーム 〉
:5941.58 ㎡/ 1 階 519.91 ㎡ 2 階 373.
床面積(美術館) 床:テラゾータイルパターン貼り
 55 ㎡ 3 階 830.1 ㎡ 4 階 1523.47 ㎡ 5 階 1383.88 ㎡ 主な仕上げ材料 壁:セン材突き板練り付けグレー染色貼り 花崗岩サン
 6 階 1310.67 ㎡ 外装:開口部/ ST カーテンウォールクリアコート仕上げ ドブラスト仕上げ貼り 花崗岩 JB パターン貼り 真鍮
工期:2016 年 6 月 17 日∼ 2019 年 7 月 1 日 + SUS サッシ 丸柱/花崗岩 JB パターン貼り バイブレーション仕上げパネル貼り 砂岩サンドブラ
〈 1 階ミュージアムエントランス 〉 スト仕上げパターン貼り 粉体塗装仕上げ
営業内容 床:テラゾータイルパターン貼り 天井:柚子肌吹き付け塗装
開業:2020 年 1 月 18 日 壁:花崗岩 JB パターン貼り 〈 2 階ミュージアムショップ 〉

116 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


EV

WC

ギャ
ギャラリー ギャラリー
ギャ

ロビー
ビー

6F PLAN

吹き

吹き抜け
き抜け

EV

ロビー
ビー
WC
ギャ
ギャラリー
吹き抜け
吹き抜け
き抜
WC

吹き抜け
吹き抜
き抜け

ビューデッキ

5F PLAN

インフォルーム
インフォル
ルーム

ギャラリー
ギャ

EV

ロビー
ビー WC
ギギャララ

ギャラリー
ギャ
WC
ラリリ
リー
吹き抜
抜抜け

ギャ
ギャラリー

ビューデッキ

4F PLAN

床:オーク無垢材フローリング貼りグレー染色 ト敷き 壁:真鍮バイブレーション仕上げパネル貼り 花崗岩サン


壁:砂岩サンドブラスト仕上げパターン貼り セン材突 壁:真鍮バイブレーション仕上げパネル貼り 花崗岩サン ドブラスト仕上げ貼り セン材グレー染色突き板練り
き板練り付けグレー染色 ドブラスト仕上げ貼り セン材突き板練り付けグレー染 付け貼り EP
天井:柚子肌吹き付け塗装 グリッドルーバー/ ST 焼き 色 EP 左官仕上げ 天井:柚子肌吹き付け塗装 アルミルーバー
付け塗装 天井:柚子肌吹き付け塗装 アルミルーバー 〈 6 階ロビー、展示室 〉
〈 3 階メインロビー、レクチャールーム 〉 〈 4 階インフォメーションルーム 〉 床:オーク無垢材フローリンググレー染色貼り 花崗岩サ
床:花崗岩サンドブラスト仕上げ貼り カーペット敷き 床:オーク無垢材フローリンググレー染色貼り カーペッ ンドブラスト仕上げ貼り
壁:砂岩サンドブラスト仕上げパターン貼り 花崗岩 JB ト敷き 壁:真鍮パネルバイブレーション仕上げ貼り 花崗岩サ
パターン貼り ST 亜鉛メッキリン酸処理仕上げパネル 壁:花崗岩サンドブラスト仕上げ貼り 真鍮バイブレー ンドブラスト仕上げ貼り セン材突き板練り付けグレー
貼り 真鍮バイブレーション仕上げパネル貼り セン ション仕上げパネル貼り セン材突き板練り付けグレー 染色仕上げ貼り 大理石貼り EP
材突き板練り付けグレー染色貼り 染色貼り 天井:柚子肌吹き付け塗装 アルミルーバー
天井:柚子肌吹き付け塗装 天井:柚子肌吹き付け塗装
〈 4 階ロビー、展示室、ビューデッキ 〉 〈 5 階ロビー、展示室、ビューデッキ 〉
床:オーク無垢材フローリンググレー染色貼り カーペッ 床:オーク無垢材フローリンググレー染色貼り

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 117


special feature
M ATERI AL

SHOP LIST

JOJOEN Shinjuku Odakyu HALC TONKATSU TENGEN MONCLER


NOMURA KAMITOPEN 0$5,1$%$<6$1'66,1*$325(
CURIOSITY
KUSHITEI Ginza Chinese Restaurant XIANG
MASTERD PERSIMMON HILLS architects TOGA SHIBUYA PARCO
*KPQ#TEJKVGEV1HƂEG
KONOYAMAMICHIWO YUKISHIHITOARI PINOCCHIO Oguchi
Masahiro Hoshida Artisanal Architecture I IN *,1.$.8'2
everedge
MITOMI $Ô623'DLPDUX6KLQVDLEDVKL
Koyori + atelier salt CASE-REAL FUJIHIMURO
O.F.D.A.associates
GYOZA NISUI $Ô623/8&8$
Koyori + atelier salt Schemata Architects
素材とテ ク ス チャーで
生み出す空間体験

 一日の生活の中で、私たちは、身体感覚に訴え掛けるリアルな手触りにどのくら

い出会っているだろうか。コミュニケーションアプリで友人と会話し、EC サイトで

ワンクリックで買い物を済ませ、業務の多くはパソコン上で完結する。そうした時

代にあって人々は、今まで以上にアナログでリアルな手触りを求めている。だから今、

店舗デザインにおいて、素材とテクスチャーの力によって身体で感じられる空間体

験を提供することが、重要なテーマとなっている。

 そうしたプロジェクトの例として、コルクだけでつくられた店、和紙だけでつく

られた店、また、色彩のトーンを一色に統一しながら多様な素材を用いて一体感と

多様性を両立した店などを掲載する。更に、石材やファブリックといったマテリア

ルが生み出される現場にも訪れた。

 手間暇のかかった深みを持つマテリアルの魅力によって成立するような空間デザ

インが、どのような思考や制作過程を経て実現しているのか、体感していただきたい。

扉撮影/緋田昌重
焼き肉店

黒御影石

西陣織

アクリル 板

肉が焼ける「 音 」を空 間 へと昇 華する

叙々苑 新宿小田急ハルク店
Japanese Barbeque Restaurant JOJOEN Shinjuku Odakyu HALC, Tokyo
Designer Ryutaro Matsuura / NOMURA

東京都新宿区西新宿 1 丁目 5- 1 新宿西口ハルク 8 階
設計/乃村工藝社 松浦竜太郎 倉知優歌 石澤拓郎
協力/西陣織アート HOSOO 細尾真孝
   特注 BGM Soundscape Architects 近藤忠
   アクリル彫刻 アートストック 山本剛
   サイン計画 SIGNSPLAN 川西純市
   グラフィック noppo 初田隆正
   照明計画 大光電機 村西貴洋 浅見篤志 北野真哉
施工/乃村工藝社 鶴田康宏 藤高幹也 横山敬 山本真理子
撮影/ナカサ & パートナーズ

左/店内への期待感を誘うエント
ランスホール。レセプションカウン
ターの腰には、本磨き仕上げの黒御
影石を貼った 右/エントランス。
実際に叙々苑で肉を焼く音を収録
した周波数をグラフィック化し、黒
御影石の割り肌で表現している

120 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 121
客席までのアプローチでは、
波形のリズムを浅彫りした
ケイカル板で表現している

122 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


上/ステンレスメッシュを吊り、円形
のパーティションとしたソファ席。ソ
ファの背の高さを最高 1400 ㎜とす
ることで、プライベート感を演出す
る 下/ソファ席と同形状のパーティ
ションを持つステージ。ピアノの音
の広がりを視覚的に表現した

音がもたらすシズル感を可視化 の図として可視化を試み、それらを空間各所の ブースを設け、演奏の音の広がりを視覚的に訴


設えのモチーフにして作家と共創。西陣織やア 求する象徴的な造形をステンレスメッシュで
 1976 年創業の高名な焼き肉店「叙々苑」が、 クリル、石、ガラスなど、それぞれの場にふさ 試みている。更に店内 BGM は、オリジナルを
商業施設「新宿小田急ハルク」内に同店最大 わしい素材で特性を活かし、ここでしか成し得 制作することで空間との協奏を高めた。最終
規模となる約 820㎡の旗艦店を計画した。 ない、食事の場を引き立てる設えとして昇華さ 的なアウトプットはそれぞれまったく異なるが、

「叙々苑」という店名は、外国人が肉を焼く せた。HOSOO による西陣織は、創造性と京の 「音をモチーフにする」という考えが根底にあ
音を「ジョージョー」と発音することに由来する。 伝統的な工法により、炎や自然の風景をも想 ることで、全体として調和を生み出している。
焼き肉において、肉が焼けるおいしそうな音は 起させる豊かな表情となって、着想を超えるアー  お店の歴史から着想を得て、食と空間と音
空間に欠かせない。この 音 から着想を得て、 トピースとして仕上がった。ホール席を囲む仕 の関係性を強めた、今回の計画。お客様の五感
肉が焼ける音と空間が協奏し、焼き肉をおい 切りは、窓側への透過性を考慮してアクリル に共鳴し、食の幸福感をより感じていただける
しくいただける場を目指したいと考えた。 を選定。それらを削り出し、音色を奏でるよう 場になれば嬉しく思う。〈松浦竜太郎/乃村工藝社〉
 まず、叙々苑で肉を焼く音を録音し、周波数 な連続する彫刻をつくり出した。また、ピアノ

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 123


124 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020
ホール席を個室方向に見る。
パーティションでは、アクリ
ル彫刻で音色を表現した

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 125


左上/ホール席側の半個室席を内部から見る。
パーティションは、空間にリズムを生み出す配
置としている 左下/ソファ席側の半個室席。
さまざまなシチュエーションに対応する客席が
用意された 右上/ホール席側の半個室席の
パーティションでは、クリアガラスにインクジェッ
ト出力シートをラミネート加工することで、音の
波形の特徴をグラフィック化している 右頁下
/開口部に面したカウンター席からは、新宿駅
西口のロータリーを眺めることができる

126 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 127
「 叙々苑 新宿小田急ハルク店 」data 従業員:サービス 25 人 厨房 20 人 合計 45 人(うちパー リア嵌め込み ホール/ウォールナット材染色無機質エ
工事種別:内装のみ 全面改装 ト・アルバイト 30 人 ) ンジニアリングパネル(ダイライト/大建工業 )練り
床面積:828 ㎡(うち厨房 152 ㎡) 客席数:202 席 付け+ブロンズミラー貼り パーティション・特注彫刻
工期:2019 年 8 月 19 日∼ 11 月 22 日 客単価:8000 円 客回転数:3.5 回 アクリル(アートストック)
 ピアノブース/パーティショ
施工協力:空調・給排水衛生設備/前田ビル商会 電気設 主なメニューと単価:カルビ焼 2700 タン塩焼 2500  ン・SUS メッシュカーテ ン ゴールド 塗 装( 原 金 網 )
 通
備/村石電気工事 厨房設備/ムサシ厨房 照明器具 キムチ 800 生ビール( 中 )800 ウーロン茶 500 路/磁器質タイル貼り 座敷席/木調クロス貼り( 東
/大光電機 家具/京洛工芸 キノシタ ロックストー リ)+木染色リブ材 半個室/ SUS 鏡面 +ST 焼き付け
ン 無煙ロースター/東産業 主な仕上げ材料 塗装 + クリアガラス t10 FIX+ インクジェット出力シー
床:ファサード、ホール/パーティクルボード二重貼り下地 トラミネート加工
営業内容 磁器質タイルパターン貼り分け 通路/ウォールナッ 天井:ホール/ PB 下地 AEP 折り上げ部・SUS 鏡面仕上
:2019 年 11 月 28 日
開店(リニューアル ) ト材フローリング貼り(ニッシンイクス)
 座敷席/畳 げ 通路/ウォールナット材不燃突き板貼り(ニッシン
営業時間:午前 11 時∼午後 11 時 30 分 形塩ビタイル貼り イクス)
 座敷席/クロス貼り( ルノン )
定休日:なし 幅木:黒御影石本磨き仕上げ 家具:座敷席/テーブル天板・特注金糸装飾 UV 塗装( 京
( 03 )3340- 8989
電話: 壁:ファサード/ PB 下地黒御影石割り肌底目地音響パター 洛工芸 )
経営者:㈱叙々苑 新井昌平 ン貼り+黒御影石本磨き仕上げ+ SUS.HL ゴールドク 壁面アート:ホール、座敷席/特注西陣織( 細尾 )

128 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


左/座敷席タイプの個室。壁面に配した西陣織も、肉を
焼く音を柄の着想源とした。創造性と伝統的工法を組み
合わせることで、炎や自然などの風景も想起させる 右
上/テーブル席タイプの個室。天板には、特注の金糸装
飾が施されている。客席の BGM は、肉を焼く音の周波
数の可視化を担った Soundscape Architects の近藤忠
さんによって手掛けられた 右下/座敷席の個室が並
ぶ店内奥の通路を喫煙室側から見通す。間接照明によ
る柔らかな光が連続し、訪れた客を奥へと誘う

座敷席

更衣室 パントリー

エントランス 更衣室
半個室
ホール 厨房
CR
喫煙室
個室
ドリンク CT
半個室
SS SS

. 8

半個室 8 8
$ $
半個室

SS

ホール席

SS
倉庫
円形ソファ席 カウンター席 個室
SS

PLAN 1:300

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 129


西陣織制作

HOSOO
細尾真孝
サウンドデザイナー

デザイナー Soundscape Architects


近藤忠
乃村工藝社
松浦竜太郎

INTERV IEW

「 叙々苑 新宿小田急ハルク店 」の空間デザインには、黒御影石


やアクリル、西陣織とさまざまなマテリアルが使用されている。
それらの仕上げには、ただマテリアル本来の表情を見せるだけ
音と素材と空間が紡ぐ ではなく、肉が焼き上がる音が組み込まれている。音とインテ
リアをつなぐ空間デザインの手法について、設計を手掛けた松
豊かな食の体験 浦竜太郎さん( 乃村工藝社 )と、西陣織のアートピースをディレ
クターとして制作した細尾真孝さん( HOSOO )
、サウンドデザ
松浦竜太郎さん( 乃村工藝社 )
イナーの近藤忠さん(Soundscape Architects )に話を聞いた。
細尾真孝さん( 細尾 )
近藤忠さん( Soundscape Architects ) 取材・文/大菅力 ポートレート撮影/堀口宏明

音を空間デザインに取り入れる  
「創業者である新井泰道会長が、外国人は肉 ウンドスケープ」も手掛けている。サウンドス
を焼く時の音をじょーじょーと表現することか ケープは、音響的な心地良さを整えるだけでな
 高級焼き肉店の先駆けとして知られ、常に ら着想を得たのが、店名のルーツだったのです」 く、商空間のブランディングやオフィスの生産
業界をリードしてきた「叙々苑」。新宿小田急 (松浦さん) 性向上などにも効果が高いと注目されている。
ハルク店のリニューアルにも、顧客の期待を超  この象徴的なエピソードを踏まえ、松浦さん  松浦さんは、近藤さんと旧知の仲である細
える価値の提供が求められた。空間デザイン は空間デザインのコンセプトを「音色」とした。 尾真孝から近藤さんの話を聞いていた。西陣
を手掛けた松浦竜太郎さんは、デザインコン そして、実際に音を空間デザインに組み込む 織の老舗「細尾」の 12 代目である細尾さんは
セプトを策定するにあたって、いつものように ことを検討した。そこで浮かび上がってきた人 音楽家として活動していた時期があり、その
クライアントのルーツを探ることから始めたと 物が、サウンドデザイナーの近藤忠さん。音響 頃のパートナーが近藤さんだった。そして、
「細
言う。さまざまなエピソードの中から松浦さん 設計の専門家であり音楽家でもある近藤さんは、 尾」本社の各フロアのサウンドスケープを近
が関心を寄せたのが、店名の由来だ。 音楽や自然音などを駆使して環境を整える「サ 藤さんに依頼している。松浦さんは、
「サウン

130 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


黒御影石

実際に「叙々苑」で肉を焼いた音を近藤忠さんが収録し、音の周波数成分の
強弱が変化する様子を表したサウンドスペクトログラムを作成。松浦竜太郎
さんがサウンドスペクトログラムのイメージを抽象化したグラフィックを制作
し、黒御影石の磨きと小叩きの表面仕上げ、真鍮を組み合わせて再現した。
「叙々
苑」での食事に対する上質さと品格を伝えることを意図している

コンセプトの
具現化
〈 音を視覚化する 〉

叙々苑の焼き肉の音 録音された音からサウンドスペクトログラム※を生成
※時間と周波数( 100Hz~20000Hz )の音の振幅を立体グラフで表現

3D データに変換し、空間各所の設えの着想に

ドスケープが空間デザインの新しい潮流にな すると面白いのではという話になった。松浦さ は、音の周波数成分の強弱が変化する様子を


ると感じていたので、音を生かした空間デザ んは、
「食事は五感で楽しむものです。音とイ 表したグラフのことだ。横軸に時間、縦軸に周
インに取り組んでみる良い機会だと感じました」 ンテリアが一体化した空間で食事をすること 波数を取り、色の濃淡で音の強さを表す。普段、
と語る。 で、身体的にも幸福感が得られ、焼き肉のおい 近藤さんは、サウンドスペクトログラムを見
しさや食事の楽しさも増していくと考えました」 て、雑音を取り除いたり、スムーズな音のつな
音を可視化する と説明する。 がりを操作する。松浦さんはこのグラフを見た
 だが、音は視覚で捉えることができない。ど 時、ランダムに山型の波形が現れ、音色を感じ
 早速、松浦さんは細尾さんと共に近藤さん のようにインテリアを構成するマテリアルで させる表現として応用が利きそうだと感じた
のもとを訪れ、音を空間デザインにどう組み 音を表現していくかが課題となり、近藤さんは という。
込んでいくかを打ち合わせた。アイデアを出し 「サウンドスペクトログラムを活用してはどう  
「サウンドスペクトログラムを用いて、店名
合っているうちに、音をインテリアとして表出 か」と提案した。サウンドスペクトログラムと のルーツである肉を焼く音をインテリアの構

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 131


サウンドスペクトログラムの波長をモチー
フに、アクリルの両面に加工を施した。加
工にはチェーンソーを使用しており、ガラ
スやアクリル、木、金物など幅広い工芸に
よるアートデザインを手掛ける山本剛さん
(アートストック)が一枚ずつを削り出して
いった。それぞれが異なる表情を持つと共
に、設置箇所も波長のように高さや角度を
変え、自然な雰囲気を醸し出している。

アクリル

成要素として取り込むことにしました。肉が焼 トワークとして加工し、この空間にしかないテ ターンを表現することになった。


き上がるまでの幸せな時間を空間に落とし込 クスチャーを付与していく。ファサードの黒御影  アクリルは、チェーンソーで両面にそれぞれ
むことを意図したのです」
(松浦さん) 石(前頁写真)は、サウンドスペクトログラム 異なるパターンが施された。チェーンソー独特
を 3D で表示し、上から見た波形をもとにパター のラフな切削面も相まって、工業製品らしから
多彩な素材で波形を表現 ンを抽出。石材の寸法や貼り方でパターンを表 ぬ自然な雰囲気を醸し出している。松浦さんは、
現すると共に、磨きと小叩きの表面仕上げを使 「アクリルの加工に際しては、波形のパターン
 音の具現化までの作業は、まず近藤さんが い分け、更に部分的に真鍮をあしらっている。 を図面で何度も確認した後、切削加工を行う
「叙々苑」で肉を焼く音を録音し、それをサウ  
「石材は、自然が持つ力強さを備えており、 職人と綿密な打ち合わせを重ねました。最終
ンドスペクトログラムに変換。実際に肉を焼 『叙々苑』の歴史と風格を表現するのにふさわ 的にはモックアップを制作し、見え方などを確
く音の波形を見てみると、リズムとにぎわいが しい素材です。現代的でクールな表情の磨き仕 認しています」と話す。
感じられる波形や、抽象的で穏やかな波形、横 上げと味わい深い表情の小叩き仕上げを組み
に流れる包み込むような波形など、さまざまな 合わせることで、上質さと品格を表現していま 音の波形を表現した西陣織で
要素で構成されていた。中でも特徴的だったの す」
(松浦さん) イマジネーションを刺激する
が、肉の脂がぱちぱちとはじける音だ。近藤さ  エントランスから客席に向かうアプローチ
んは、
「肉の脂が弾ける音の波形は切り立った の壁では、2 D の波形からパターンを抽出した  黒御影石やアクリルと同様に手が込んでい
山型で、心地良いアクセントになっていました。 グラフィックシートを貼っている。中央のホー るマテリアルが、HOSOO の西陣織だ。この西
火を囲んだ時の安心感や心が浮き立つ感じは、 ル席は窓の近くに位置する明るいスペースで 陣織の織り込みにも、音の波形から抽出した
この弾ける音から生み出されているようです」 あり、開放感を損なうことなく、ある程度の囲 パターンが用いられている。細尾さんは「西陣
と分析する。 われた雰囲気が求められた。そこで、パーティ 織ならではの技術を生かし、和紙に本銀を貼り、
 次に松浦さんが、グラフの波形を単純化して ションには透過性のあるマテリアルを検討し、 それを細かくカットしたものを織り込んでいま
パターンを抽出。そのパターンを仕上げ材やアー 加工性の高いアクリルの表面を削って音のパ す」と説明する。
アートピースの制作に先立って、

132 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


サウンドスペクトログラムの波長を西陣織で表現。
和紙に本銀を貼り、
それを細かくカットしたものを織り込んでいる。20 の工程それぞれ
に専門の職人がおり、自らの表現方法を探っていく。立体構造をし 西陣織
ているため、光の当たり方によって表情が変わり、さまざまな印象
を与えるアートピースに仕上がる。

松浦さんは細尾さんと西陣織のテクスチャー 食事をより豊かなものにする にしており、音響システムは有線放送などを


や色についてイメージをすり合わせた上で、実 サウンドスケープ 前提とした一般的な機器が用いられている。
際にサンプルを織ってもらい、最終的な確認
を行っている。  音のインテリア化と共に、食事をより豊か 五感が刺激される体験
 西陣織の制作には 20 の工程があり、織物の なものにするための仕掛けとして、空間に合わ
組織は立体構造をしているため、光の当たり せたサウンドスケープも試みられた。近藤さん  音をインテリア化した空間にサウンドスケー
方によって表情が変わる。細尾さんは「それぞ はそれぞれの客席のシチュエーションをイメー プを組み込むことで、店内はより一体性を増し、
れの工程に職人がおり、彼らの意図が織り込 ジした上で、2 種類のオリジナル音源を制作。 包み込まれるような感覚を覚える場となった。
まれることで、表情はより豊かなものになります。 座敷席には琴の音源が、ホール席にはピアノ 松浦さんは「今回の事例では、空間、アートピー
今回の織物は、見方によって風景のようにも炎 の音源が用いられることになった。 ス、そして料理が音で自然とつながっていきま
のようにも見えます。イマジネーションが刺激  
「座敷席は個室や半個室と閉じた空間であ す。さまざまな要素を直接的、間接的につなげ
されるのが、西陣織の大きな魅力です」と語る。 るため、ぱちぱちと肉の脂を弾く音と琴の強弱 る手法として音を使うことは、とても有効だと
 今回の空間では、さまざまな個性の強い素 のある音がよく合いました。ホール席は隣席な 感じました。一つひとつの要素に驚きがあった
材を散りばめているが、全てに肉を焼く音から どの人の声が混ざりやすいことと、グランドピ 上で、全体として調和させることができるから
生み出されたパターンを付与することで統一 アノの生演奏との連続性を踏まえ、ピアノの です」と総括する。
感をもたらし、豊かさを感じさせるインテリア 音源が良いだろうということになりました」
(近  音とインテリアが一体となった空間での食
となっている。松浦さんは、
「音の波形にはリ 藤さん) 事は、文字通り五感が刺激される特別な体験
ズムや勢いが内包されています。この考え方  それぞれの音源は、近藤さんが演奏家の奏 となる。その体験を支える空間の出発点が、店
を仕上げ材やアートピースに通底させることで、 でる音をサンプリングし、編集や加工を施し 名のルーツである肉を焼く音にある。空間の体
『叙々苑』でしか成立しない空間に仕上がりま ている。なお、オペレーション上はオリジナル 験がそのままブランディングにつながる、新し
した」と振り返る。 音源と有線の音楽放送のどちらも流せるよう い空間デザインの在り方といえるだろう。〈了〉

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 133


M ATERI AL
collection

コンセプトを体感させる
〈オリジナル素材 〉発想法
松浦竜太郎
乃村工藝社

空間をデザインする際に、そのコンセプトを体現するキーマテリアルを象徴的に使うと、来店者に体感的にメッセージを届けることが
(P.120 )を設計した空間デザイナーの松浦竜太郎氏はこれまで、ショップ、飲食店、ミュージアム、
「叙々苑 新宿小田急ハルク店 」
できる。
クリニック、そして、商業施設の環境デザインなど、幅広い業種業態や規模のプロジェクトで設計を手掛けてきた。これまでのプロジェ
クトで、キーマテリアルとして使用したオリジナル素材をピックアップして、そのコンセプトを語ってもらった。
文責/編集部

M ATERI AL M ATERI AL

1 THEME レター 2 THEME 透明性のあるファブリック

パ ナソニックミュージアム ものづくりイズム館( 2018、大阪) KLOS コイズミ照明オペレーションスタジオ( 2013、大阪)

使用 マ テリアル アクリルパネル( 10 ㎝ × 15 ㎝)8200 枚 使用 マ テリアル 特注ファブリック

パナソニックの創業 100 年を記念し、歴代製品を紹介するミュージアム。


「 思いを 梅田駅に隣接する大型ビルの中にある、照明器具メーカーのショールーム。ガラス
届けるミュージアム」を目指して、デザインコンセプトを「Thank you letter 」とした。 開口部から太陽光が存分に入る環境であったため、照明器具の光だけでなく、あえ
主要素材の一つが、パーティションに使用したハガキ大のアクリル板。合わせて松 て自然光も活かし、
「自然光と人工光のそれぞれの良さを体感できる空間」を目指した。
浦氏は、館内にハガキとポストを設置し、来館者がパナソニックの家電などに対す 空間コンセプトは、
「あかりの層」。それを、層状につるした透過性のあるファブリッ
る思いを書いて投函できる「サンキューレター」という仕組みも提案した。
( 2018 年 クで表現した。特注ファブリックの制作は、テキスタイルデザイナーの安東陽子さ
7 月号、撮影/ナカサ & パートナーズ ) んによる。
( 2014 年 5 月号、撮影/ナカサ & パートナーズ )

Q.1
マテリアルを選んだり開発したりする時に、大切にしていることは?

 マテリアルは人間が感じたり触れたりするものなので、手触りや質感、 コンセプトを高めてくれる素材であること。空間の重要な部分に、その
表情など、感覚的な部分は大切にしている。使用場所によって求める性 場を象徴する素材をよく使う。そのマテリアルが伝える空気が場を包み、
質は異なるが、自分の感覚を研ぎすまし、最適な素材を決定できるよう 空間のメッセージを高める重要な要素となると考えている。
に丁寧な選定を心掛けている。同時に重要視しているのは、空間全体の

134 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


M ATERI AL M ATERI AL

3 THEME あえて沖縄に ない 素材 4 THEME 気持ちの高まりを引き出す

リーガロイヤルグラン沖縄 ダイニング & バー エージュ(2012、沖縄) イザ( 2016、大阪)

使用 マ テリアル 金属メッシュ、ガラス、ブラッククローム 他 使用 マ テリアル クリスタル 21 万 6000 個

沖縄のホテル内にあるレストランとバー。それぞれデザインテーマは、
「太陽」
と「森」。 レディースの服を扱うセレクトショップ。洋服を選ぶという非日常的な行為を華や
デザイン戦略として、
「あえて現地にない素材を使って、沖縄の風景を抽象的に再現 かに演出するため、デザインコンセプトを「 女性を美しく見せる」
「気持ちの高ま
する」という手法を採った。写真は、レストラン内のパーティション。金属メッシュを りを引き出す」とした。店内中央に、天井から床まで届く、高さ 3.2m のミラーウォー
ガラスに挟んで、降り注ぐ沖縄の日差しを表現した。店内の風景やアートを映しながら、 ル 6 枚が立ち並ぶ。ミラーの一部にはクリスタルが貼られており、合計 21 万 6000
背後の空間も透けて見える。その他、天井には、ガジュマルの木をイメージした、
ブラッ 個のクリスタルを使用した。一つひとつ職人が手作業で貼ったため、素材に膨大
ククローム仕上げの意匠を施した。
( 2012 年 9 月号、撮影/ナカサ & パートナーズ ) なエネルギーが宿っている。
( 2016 年 9 月号、撮影/志摩大輔)

M ATERI AL M ATERI AL

5 THEME 四季をテーマとした生命力 6 THEME 九州産の土と木材

View & Dining Cotociel( 2017、京都) 福岡空港(現在進行中、福岡)

使用 マ テリアル 西陣織アートパ ネル 他 使用 マ テリアル シ ラ ス土、杉、松、檜 他

京都駅に直結した「ホテルグランヴィア京都」15 階に位置するレストラン。設計 2014 年から設計に携わっている、福岡空港国内線内の一大リニューアルプロジェ


に際して、
「新しい京都の美意識 」
「生命力を感じさせる空間」をコンセプトとし、
「四 クト。「 つなぐ」を一つのテーマとし、商業と空港のシームレスなつながりを目指して
季」をテーマにした西陣織のアートパネル制作を細尾真孝氏( P.130 )に依頼した。 いる。飛行機で福岡に到着する人々をこの土地に「つなぐ」素材として、九州産の
作品名「 Leaves Dancing in the Sky 」の通り、葉が舞っているような絵柄だ。
「寒 土と木材を多用した。鹿児島県一帯に広がるシラス台地で取れた土は、マグマが
色とシルバー系」
「暖色とブロンズ系」という一対のテキスタイルでつくられている。 粉末となった物質で、調湿機能や消臭機能を持つ。木材は杉や松、檜を用いた。 (撮
( 2017 年 8 月号、撮影/ナカサ & パートナーズ ) 影/ナカサ & パートナーズ )

Q.2 Q.3
今まで見た素材で、印象に残っているものは? 今、気になっているマテリアルは?

 パリにあるピエール・シャローによる「ガラスの家」のガラスブロッ  竹など「経年美化」する自然素材が気になっている。それらは燃え
ク。壁一面がガラスで構成され、外部仕上げ、内部仕上げ、外壁という、 やすいので、現代の技術でカバーし、利用領域が広がることを期待
幾重にも効果的な役割を担い、そこから自然光を採り入れ、内外共に している。そうなれば、法的制限の多い施設でも選択肢が広がり、身
刻々と表情を変える美しさと巧妙さは、今の私の仕事にも影響している。 体や自然環境に優しい場づくりの可能性が一層膨らむのではないか。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 135


串揚げ店

銅板発色

銅 板 発 色の多 彩な表 情 が
料 理の 臨 場 感を表 現する

串亭 銀座
Japanese Restaurant KUSHITEI Ginza
Designer Futoshi Masuda / MASTERD

東京都中央区銀座 6 丁目 4- 3 GICROS GINZA GEMS 6 階


設計/マスタード 増田太史
協力/壁面銅製着色アート モメンタムファクトリー・Orii 折井宏司
   ドライ盆栽 藤田茂男
施工/アルゴシーズ 大釜理 新井千冬
撮影/ナカサ & パートナーズ 上/エントランスからカウンター席を見通す。カウンターバッ
クの壁面全体に、銅板発色技法を用いた仕上げが広がる
下/飲食複合ビルの 6 階に位置するエントランス

ラグジュアリーとオリエンタルな和 の位置付けである。ブランド全体の「オリエン ル感を壁面全体に込めている。また、小上がり


タルな和」という考え方を継承しながらも、今 席の窓面から見える銀座の印象的なネオン看

「串亭 銀座」は、串亭ブランドの旗艦店とし までとは違い、かつ銀座エリアにふさわしい空 板を借景とし、色合いに変化のあるドライ盆
て計画された。同ブランドの店舗は立地や特 気感が求められた。その空気感をつくる上で、 栽でファサードやカウンター、小上がり、そし
性に応じ〈ラグジュアリー〉
〈アッパーミドル〉
〈カ モメンタムファクトリー・Orii の折井宏司氏と て外部をつなぎ、お店全体に一体感をつくり
ジュアル〉の三つのステージに分けられ、今回 組み、千変万化の表情をつくり出す銅板発色 出している。   〈増田太史/マスタード〉
は〈ラグジュアリー〉に位置するフラッグシップ を用いて、串揚げを揚げた時の臨場感やシズ

136 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


モメンタムファクトリー・Orii
の折井宏司氏が手掛けた銅板
発色により、有機的かつ洗練
された独特の表情が描かれる

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 137


店内奥の小上がりにディスプレイされた、盆栽アーティスト・藤田茂男氏によるドライ盆栽

小上がり席には大きな開口部があり、銀座の街を借景とする

138 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


pick up
M ATERI AL 銅板の腐食を用いて発色させる伝統技法

1 2 3 金属を硫酸銅と炭酸銅の混合液で煮込み、焼成や磨きといっ
た加工を重ねていく(画像提供/マスタード)
4 銅板発色は、金属素材を腐食させ独特の風合いや、色を生み出す伝
統的な手法。モメンタムファクトリー・orii では、従来は鋳造品に用い
られていた伝統着色技法を研究し、1 ㎜以下の薄い銅板への発色を可
能にしている(撮影/ナカサ & パートナーズ )

「 串亭 銀座 」data 天井:スケルトン吹き付け塗装 カウンター上部/塩化 トナーズ )


 ウォールナット材突き板(オネスト・アンド・
工事種別:内外装 新築 ビニル樹脂塗装 パートナーズ )
 ポリ合板(アイカ工業 )
床面積:66 ㎡(うち厨房面積 17 ㎡) 家具:特注(ワイスワイス)
 家具張り地(ニート) 照明器具:特注照明( L&L )
工期:2019 年 8 月 20 日∼ 10 月 15 日 什器:ナラ材(ナラ ラスティック/オネスト・アンド・パー その他:什器/特注金物( ユニオン )
施工協力:厨房設備/ホシザキ東京 照明器具/モデュレッ
クス

営業内容

開店:2019 年 11 月 16 日
営業時間:ランチ/午前 11 時 30 分∼午後 2 時 30 分 ディ
ナー/午後 5 時∼午後 11 時 RCT
( 03 )6263- 9594
電話: CT
経営者: ㈱リアルテイスト
客席数:32 席 客単価:ディナー 6000 ∼ 8000 円

主な仕上げ材料

床:塩ビタイル貼り(田島ルーフィング )
 ウォールナット
厨房
材フローリング貼り( 望造 )
個室
壁:PB 下地ナララスティック材マスタードスペシャル仕
上げ(オネス・トアンド・パートナーズ )
 クロス貼り(ト
 PB 下地壁面銅製着色アート(モメン
ミタ、サンゲツ)
タムファクトリー・Orii )
PLAN 1:150

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 139


カフェ

紅花染め

紅 花 染めによるファサードで
山形らしさを表 現

この山道を行きし人あり 左上/街に対してクリエイティブな情報を発
信する「とんがりビル」の 1 階に入る、カフェ &
Cafe, Shop & Galler y KONOYAMAMICHIWO YUKISHIHITOARI, Yamagata ギャラリーショップ。ファサードの杉角材には、
Designer Masahiro Hoshida Artisanal Architecture 織物などに用いられる紅花染めが塗られた 
左下/ U 字型のカフェカウンターを見る 右/
エントランスから見通す。カフェとショップ、ギャ
山形県山形市七日町 2 丁目 7- 23 とんがりビル 1 階
ラリーの機能を、壁のないひとつながりの空間
設計/干田正浩建築設計事務所 
に共存させた。
ツガ無垢材による什器が並ぶコー
協力/グラフィック アカオニ
施工/荒達宏 ナーには、運営に携わるクリエイティブカンパ
ニーのマルアールや、山伏の坂本大三郎氏など
撮影/干田正浩建築設計事務所( 特記除く )
がセレクトした山形の特産品が並ぶ

140 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


山形県産の素材で構成した 2m ほどセットバックし、新たなファサードをつ 退色経年変化を自然の移ろいのように楽しむ
ひとつながりの空間 くります。セットバックすることでエントラン というアプローチとすることで、ファサードの
ス前に溜まりをつくり、併設したベンチに腰掛 色の変化も町の記憶に残ってほしいという意
 山形市の中心にある七日町に、雑居ビルを けたり、お店の前で立ち話などができる緩衝ス 図と、紅色が退色しても変わらない防虫防腐
リノベーションした「とんがりビル」というユ ペースです。ファサードのマテリアルには、山 効果を期待しました。
ニークな建物があります。クリエイターのオフィ 形の歴史をリサーチする中で歴史ある紅花染  店内の構成としては、もともとあった間仕切
スやアトリエ、本屋などさまざまな機能の入る めの織物に着目しました。まず山形県産材の りを取り払い、大きなワンルームとしながらも、
ビルで、もともと食堂とショップが入っていた 杉を織物のように繊細な表情とするため、強 U 字のカウンターを設けて人の集まる場所を
1 階部分のリニューアルを手掛けました。 度の保てる最小のサイズに割いてもらい、奥 つくりました。棚などの什器はツガや杉を挟み
 今回要求された機能は、カフェと企画販売 行きを変えて凹凸が付くように貼っていきま 込み組み上げる手法で構成し、ファサードと共
もできるセレクトショップ兼ギャラリーでした。 した。
そこに東北芸術工科大学テキスタイルコー に山形らしさを表現しています。  〈干田正浩〉
山形らしさと、人々が入りやすい空間を求め スの協力を得て、山形県産の紅花顔料を杉材
られたので、まず既存のファサードを通りから に塗布しました。紫外線耐光性の低い紅花の

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 141


pick up
M ATERI AL 実験的に学生と塗布。経年で赤から茶色へ

1 ファサード近景。紅花染めは紫外線の耐
光性が低く、塗った直後は鮮やかな赤色だ
が、経年によって薄い茶色に変色していく
2 紅花染めを研究してきた柳田哲雄氏に
よる協力の下、柳田氏が教授を務める東北
芸術工科大学美術科テキスタイルコース
の学生が、授業の一貫として塗装を施した。
木材に塗布した際の検証として、実験的要
素を兼ねる
3 紅花は、山形県花に指定されている(下
2 点写真提供/マルアール) 2 3

ストック ベンチ
ベン
ンチ ストック

ベン
ベンチ
ンチ
ベンチ
ベン
ンチ 厨房
WC
カフェ CT
紅花染め カフェ

ショップ
ショップ
Sh
Sh FR

PLAN 1:200

「この山道を行きし人あり」data 定休日:水曜日 主な仕上げ材料

工事種別:内外装 部分改装 ( 023 )679- 5433


電話: 外装:木下地杉無垢材紅茶染め
床面積:130 ㎡(うち厨房 23 ㎡) 経営者:㈱マルアール 床:既存床クリーニング 壁:LGS 組み PB 下地 AEP
工期:2019 年 7 月 1 日∼ 9 月 10 日 従業員数:3 人  天井:LGS 組み PB 下地杉無垢材張り
施工協力:内装工事/マルアール ファサード紅花染め/ 客席数:14 席 家具:ベンチ/オーク無垢材 テーブル/脚・ST 焼き付け
東北芸術工科大学美術科テキスタイルコース柳田哲雄 主なメニューと単価:カフェ/コーヒー 450 ∼ 500 円 サ 塗装 天板・杉無垢材皮付き
研究室 ンドイッチ 650 円 什器:ディスプレイ棚/ツガ無垢材 天板・杉無垢材 カ
主な取扱商品と価格帯:山形の食文化を感じていただけ ウンター/腰板・オーク無垢材 天板・モルタル薄塗り
営業内容 る食品 500 円∼ 自然と人との関わり合いで生まれた (モールテックス/ビール・インターナショナル )
開店:2019 年 9 月 21 日 衣食住に関わるもの 600 ∼ 9 万円 照明器具:ペンダント照明( VL 45 ラジオハウスペンダ
営業時間:午前 8 時∼午後 6 時 ント/ルイスポールセン )

142 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


和菓子店

アンティーク

墨モル タル の 箱に 場をつくる
麻と銅と栃の重なり

実と美
Japanese Confectioner y MITOMI, Osaka
Designer Koyori + atelier salt

大阪府大阪市天王寺区上汐 3 丁目 5- 19 1 階
設計/こより 中村菜穂子 中村昌彦 アトリエソルト 藤原洋司
上/大阪・天王寺にオープンした、お茶と最中を提供するテイクアウトショップ「実 協力/左官 奥野左官 奥野雅晴 家具 秋友家具製作室 秋友政宗
   生け込み 京庭なる井 成井大甫
と美」。心斎橋にある、陶芸などを展示するギャラリー兼カフェ「 wad 」のオーナーが
   のれん ファブリックスケープ 山本紀代彦
運営する。エントランスに建具を設けないことで通りに開き、気軽に立ち寄れる雰囲    照明計画 モデュレックス 橋本貴之 西村祐一
気を演出している 下/サイン。鋳型に銅を流し込み、緑青を付け仕上げとした。麻    金工 須賀広大 グラフィック 中崎航
布を用いた奥ののれんはファブリックスケープ( P.188 )が手掛けた 施工/アトリエソルト 藤原洋司
撮影/臼井淳一

最中を引き立てる素材と道具 よう意図した。床、壁、天井は墨モルタルで統 また、天井をあえて低くすることで、茶室のよ


一し、奥の厨房へと続く建具とレジカウンター うなコンパクトなイメージを与え、商品を選ん
  日本の良きもの をコンセプトに、日本文 は銅板貼りにすることでアクセントとしている。 だり、受け取り待ちの短い滞在時間に、外とは
化に根付くお茶と最中などを現代の生活に合 銅は茶道具にも使用される素材。経年変化で 空気感の違う何かを感じてもらえるのではと考
わせた楽しみ方で提案する和菓子店。季節ご ますます味わい深さが増し、お店と共にこの場 えた。
とにこだわりの素材を詰め込み、見ても食べて 所になじんでいくよう願いも込めている。  ファサードの開口にはのれんのみで建具はな
も美しい一口サイズの 実 をイメージした最  レジ台横の大きなカウンターと、壁付けの小 い。こだわりの空間、商品でありながらも誰し
中と、ペアリングできる茶葉を厳選し、毎回丁 引き出しがたくさん付いた棚は、アンティーク もに開かれた場所であるという意味を持たせ
寧に急須で注いだものをコーヒーのように持ち から選定。それにただ素材感を合わせるのでは ている。実際に、開店後は近所の小さな子ども
歩けるスタイルで提供するテイクアウト専門 なく、絶妙に外した栃の木を使った家具を新規 が小銭を握りしめて最中を買いに来る姿も。こ
店である。 で合わせた。それぞれが小さな空間で主張をぶ だわりの空間で厳選したおいしいモノを老若
 3 階建ての 1 階部分に売り場、その奥に厨房 つけるのではなく、あくまでも商品を主役とし 男女問わずたくさんの人々に楽しんでもらい
を設計。売り場部分は最中を魅せる箱をイメー た周囲の道具でありつつ、脇役にも目をやると、 たい。そんなオーナーの願いが込められている。
ジ。1日に 5 種類前後提供される、小さな最中 一つひとつがこだわりを持って、場をつくるた 〈 こより+アトリエソルト所〉

一粒ひとつぶの美しさに視線が真っ先に向く めに選ばれている点も茶道具と共通させている。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 143


「 実と美 」data ( 080 )6666- 7326
電話:
工事種別:内外装 全面改装 経営者:wad 小林剛人 
床面積:23.14 ㎡(うち厨房 8.29 ㎡) 従業員数:2 ∼ 3 人
工期:2019 年 8 月 30 日∼ 10 月 5 日 客単価:2000 円
施工協力:空調設備/野村電気 電気設備/ソノテック  主な取扱商品と単価:モナカギフト 1620 円 左上/店内奥に置かれた家具。右はア
給排水衛生設備/牧寺工業 照明器具/モデュレック ンティークの棚で、左は取り置きした
ス 家具/秋友家具製作室 サイン/須賀広大 左官 主な仕上げ材料 商品を保管する収納家具。トチ無垢材
/奥野左官 木工/光和工務店 のれん/ファブリック 外装、床、壁、天井:墨モルタル金ゴテ仕上げ防塵塗装 から制作した 左中/収納家具近景
スケープ サイン:銅鋳造薬品着色仕上げ ST 素地切り文字 左下/銅板で仕上げたレジ台。照明や
家具:造作家具/トチ無垢材オイル仕上げ( 秋友家具製 外光を受け、時間によって異なる表情
営業内容 作室 )
 銅板鏡面仕上げ アンティーク家具 を見せる 右/店内をエントランス側
開店:2019 年 10 月 14 日 照明器具:ベース照明(モデュレックス) から見る。墨モルタルで床、壁、天井
営業時間:午前 11 時∼午後 6 時 その他:建具/銅板鏡面仕上げ のれん/銅管のれん棒 を塗り込め、商品である最中が浮かび
定休日:火・水・木曜日 +のれん麻材(ファブリックスケープ ) 上がるように計画した。扉の奥は厨房

144 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


吊り戸棚
造作家具 作業台 コンロ台
台下冷凍冷蔵庫
アンティーク家具

造作 厨房
家具
売り場
アンティーク家具

RF 収納台 2 槽シンク

PLAN 1:80

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 145


餃子店

和紙

6 4 0 0 枚の 和 紙 が包み込む
会員制 餃 子店

餃子 冫
Restaurant GYOZA NISUI, Osaka 左/大阪・心斎橋の繁華街近くに位置
Designer Koyori + atelier salt する会員制の立ち食い餃子店「餃子 冫」。
広さ約 16 ㎡の空間に対し天井高 3.9m。
大阪府大阪市中央区博労町 3 丁目 4- 9 壁と天井の全面に、6 種類の色味の和紙
6400 枚を貼り、空間全体を包み込むよ
設計/こより 中村菜穂子 中村昌彦 アトリエソルト 藤原洋司
協力/器 wad 小林剛人 うに仕上げた 右/カウンター天板には、
   照明計画 モデュレックス 橋本貴之 西村祐一 着物の染色に用いられた伊勢型紙を敷
施工/池内工務店 池内豊和 き詰めている。オーナー所有の皿や古い
撮影/臼井淳一 船板など、古美術が店内外に配された

146 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


16 ㎡ の工芸品 貼りの建具でファサードを構成した。そして開 た和紙の枚数は 6400 枚、全て 1 枚ずつ手作業
口を必要最低限の寸法とし、日本ならではの で貼られている。 
 企業のオフィスビルやショールーム、お洒落 スケール感や存在感、ストーリー性を持たせて  空間にはオーナー支給の骨董品を随所に散
な飲食店などが並ぶ大阪府大阪市中央区。都 いる。 りばめ、また餃子が盛られる器も現代作家の
市の中心とも言える場所で、いまだ昔ながらの  店内のカウンターには江戸時代の貴重な伊 ものから骨董品までを使用。独特の緊張感と品、
建物と空気感を残した路地の奥に会員制の「餃 勢型紙を貼り、まるで皮のような質感になるま 世界観を備えている。
子 冫(ニスイ)
」は位置する。現代的ながらも で塗膜を塗り重ねている。そして空間を包むよ  現代と過去の工芸が生み出した揺らぎある
場所になじむよう、墨の色粉を混ぜた重量の うに、和紙職人ハタノワタル氏の手によって、 空間で、特別な時間をご賞味いただければと
ある左官仕上げと、店名を大胆に入れた和紙 壁と天井を全て黒谷和紙で彩った。使用され 思う。  〈こより+アトリエソルト〉

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 147


上/エントランス越しに店内を見る。
同時に入店できる人数は最大で 8 人
ほど。カウンターの腰部分にも和紙
が貼られている 下/大きく店名が
記されたエントランスの引き戸も、
ハタノワタル氏による和紙貼り

「 餃子 冫」data 主なメニューと単価:薄皮餃子 450 円 生姜餃子 450 円


工事種別:内外装 全面改装  盛餃子 550 円 キムチ各種 400 円
床面積:16.14 ㎡(うち厨房 7.84 ㎡)
工期:2019 年 2 月 1 日∼ 2019 年 5 月 13 日 主な仕上げ材料

施工協力:和紙貼り/ハタノワタル 左官/奥野左官 外装:墨モルタル金ゴテ仕上げ
外部建具:和紙貼りの上ウレタンオイル塗装
営業内容 外灯:アンティーク
開店:2019 年 5 月 16 日 床:墨モルタル金ゴテ仕上げ防塵塗装
営業時間:午後 6 時∼午後 10 時 30 分 壁、天井:和紙貼り
定休日:日曜日、祝日 什器:カウンター/伊勢型紙貼りの上ウレタン塗装
経営者:㈱ YES 竹井良 照明器具:ベース照明(モデュレックス)
従業員数:2 人 アートワーク:古美術
客単価:3000 円 エントランス上部に設置された古美術

148 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


INTERV IEW

「 餃子 冫」を構成するマテリアル

想いが集積した素材の重なり

6400 枚の黒谷和紙が埋め尽くす空間や、友禅や小紋の染色に用いられる伊勢型紙で仕上げられたカウンター、店内外に置かれた古
「餃子 冫(にすい)
美術など、 」は表情豊かなマテリアルに満たされている。餃子をのせる器は、骨董と作家が手掛けたものが使用される。
設計を手掛けたのは、こよりの中村菜穂子さんと中村昌彦さん、アトリエソルトの藤原洋司さん。和紙の制作、施工はハタノワタルさ
んが行い、古美術はオーナーである竹井良さんが所有していたものを配している。多くの要素が混ざり合いながら、空間として破綻な
く成立させている背景には、チームとして取り組んだ設計の姿勢がある。

文/編集部 ポートレート撮影/近藤泰岳 空間撮影/臼井淳一

伊勢型紙カウンター

オーナー

竹井良

江戸時代につくられた、着物の
染色に用いる伊勢型紙を敷き
詰めたカウンター。染色に使う
柿渋の色が染み付いている

浮世絵商と彫り師が意気投合した 僕は彫り師でも、餃子をつくるわけでもありませ 同じなので、通じる部分があるのでしょう」


(竹
んが、彼らを応援したい。日本人として、培って 井さん)

「餃子 冫」
は、小さな飲食店が集まった路地の きた文化に誇りを持ってほしいと考えています」
奥に店を構える。大阪でも有数の繁華街である  もともと近代建築や御用邸などの建築が好 五感を研ぎ澄ませて餃子を味わう
ミナミにほど近く、大通りには企業ビルが軒を きだという竹井さん。気になった空きテナント
連ねる、大阪の中心地だ。オーナーの竹井良さん を見つけると、用途が決まっていなくても購入  
「餃子 冫」は、もともと倉庫だった建物を店
はIT 企業の代表でありながら、大正時代に建て し、その空間ありきで何ができるかを考えるそ 舗としている。竹井さんが所有する他の場所
られた建築をバーやサロン、ギャラリーとした施 うだ。また、職人に場所を提供し、そこで新た と同様、取得した時はどう使うかを決めていな
設「西天満竹井」の運営を手掛けている。そうし な出会いや交流が生まれることも大事にして かった。起業 5 年目を契機に、100 年企業を目
た活動について、竹井さんは次のように話す。 いる。2018 年に行った浮世絵と刺青の展覧会 指すことを決意。そのために、衣食住のいずれ

「『西天満竹井』に入居しているタトゥースタ も、その思いが発端となったものだ。 かを扱うことが不可欠だと考えた。その中で飲
ジオでは、僕自身がファンだった彫り師の方が  
「浮世絵自体は広く知られていますが、見方 食に狙いを定めた折、行きつけの店で口にした
腕を振るっています。日本の伝統を見ると、刺 や、どこで手に入るかなどは意外と知られて 裏メニューの餃子に衝撃を受けたと竹井さん。
青や花街文化など、芸術性が高くても社会的な いません。刺青の彫り師は浮世絵を参考にす  
「飲食店をやりたいとは言っても、その道で
評価を受けにくいものがあります。素晴らしい るので造詣が深く、展覧会を通して普段交わ は僕たちは素人。勝負できるとすれば一品の専
技術があって、世界から称賛されていても、日 らない浮世絵商と彫り師が意気投合しました。 門店だと考えていました。
その餃子は東京のラー
本人は良くないものとして捉える風潮がある。 向いている方向は違っても、扱っているものは メン屋で出していたもので、知り合いの店 2 軒

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 149


黒谷和紙

壁に貼られた和紙。パステル
に近かった色調は、経年変化に
よって濃くなった後、淡くなる。
設備で隠れる箇所も含めて壁
面と天井の全面に施された

IH
PS

450
スライサー ミキサー 餃子機 餃子焼器 調理器具

SUS 収納台 台下冷凍冷蔵庫


台下冷凍庫
和紙職人

815
サーバー
下部設置 台下冷凍冷蔵庫 WC

450
製氷機 2 槽シンク SUS 収納台
ハタノワタル

100
500
250
CT

780
PLAN 1:80

にだけ納品していたそうです。その味に惚れ込 ぎ澄ませる。
「 BGMも含めて、料理は五感で味わ タノさん)
んでつくり手を訪ね、レシピを継がせてもらう うもの」
と竹井さんは言う。
器は古物に加えて、
「実  和紙の色は、型紙の柿渋色から着想したも
ことになりました」 ( P.143 )
と美」 を運営するwadが選定した作家 の。昔からある良いものを残そうとする竹井さ
 場所と餃子、それから2000 枚の伊勢型紙を によるものが使われている。会員制とすることで、 んの活動に共感したとハタノさん。
携えて、竹井さんは設計チーム「こより」と「ア 感度の高い人だけが集い、情報交換をするサロ  
「昔からある和紙という素材を、今の時代に
トリエソルト」
を訪ねる。伊勢型紙はもともと建 ンのような使われ方を意図している。 どう提案するかは常に考えています。
大事なのは、
材に使おうと集めていたもので、
「ミノムシのよ 来てもらった時にどういった形で和紙を見ても
うな内装にしたい」と考えていた。柿渋色の型 空間に揺らぎを与える手貼りの和紙 らえるか。店と家とは違いますし、客室の内装
紙に包まれ、照明を絞った暗い空間で五感を研 を仕上げたホテル LOG( 19 年 5 月号)と冫でも
 竹井さんは自ら型紙を貼るつもりだったが、 違います。ここは会員制なので、来る度に毎回
相談を受けたこよりの 2 人は、それは大変だろ 違う発見をしてほしい。オープンからまだ 1 年
うと和紙職人のハタノワタルさんを紹介する。 経っていませんが、既に色味が変わってきてい
ハタノさんの和紙を見た竹井さんはその表情 ます。
『 前と違うね』と、動いているような感じ
に惚れ込み、自らの型紙ではなく和紙でつくろ を味わってもらいたいです」
(ハタノさん)
うと考えを変えた。そうして出来上がったのが、  和紙を貼る工程にかかった時間は、3人がかり
6400 枚の和紙に包まれた空間。伊勢型紙も、 で1週間。トイレは、白色の和紙を店内と同じサ
カウンターの天板に活かされている。6 種類の イズで連続させている。竹井さんが持ってきた
色味を持つ和紙を裂きながら、手貼りで仕上 照明や木の手洗い鉢が設置された。
げていった。

「酒を飲む空間で、天井が極端に高い。この 想いを形にする協働
ことをヒントに、酔った雰囲気を表現したいと
考えました。割り付けをせずに下から手で貼っ  設計を手掛けたのは、こよりの中村菜穂子
ていくことで、少しずつズレが生じて空間が揺 さんと中村昌彦さん、アトリエソルトの藤原
らいでいきます。一つひとつのサイズも、どれ 洋司さん。3 人は協働することが多く、フラッ
ぐらいの大きさなら揺らぎが見えるか、という トに意見を出し合い、設計を進めていく。また、
店で使用される器。古美術を楽しむきっかけにな
点から検討しました。大きな線で描くのではな 職人やオーナーも含めたチームとして空間づく
ることを意図し、骨董と作家が手掛けたものを採
用している く、微妙な揺れをつくろうと考えたのです」
(ハ りに取り組むこともあると言う。昌彦さんは「こ

150 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


デザイナー

デザイナー
こより
中村菜穂子
こより
中村昌彦

デザイナー

アトリエソルト
藤原洋司

飲食店が立ち並ぶ路地の奥に構える

のお店は竹井さんのディレクションの下で、み 山本紀代彦さん( P.188 )がのれんを制作した  用いられる素材には和紙以外にも経年変化


んなでつくった、という感覚です。竹井さんの 他、家具や植栽などさまざまな分野で職人の するものが多いと藤原さん。どのように見せた
これまでの取り組みや好み、ハタノさんらしさ、 力を借りながら空間を形にしている。菜穂子さ いかという思いよりも、オーナーや職人の色が
それから僕たちのテイストが重なって、おのず んは「設計者にしても職人にしても、私たちが 仕上げとしてにじみ出ると言う。
と定まっていく方向性を共有しながら計画を 協働する方たちは『お客さんのために』という  
「ファサードにしても、お店が集まるアプロー
進めました」と話す。 ことが主軸にあった上で、それぞれの得意分野 チに対してなじませつつ、竹井さんならこうだ
 竹井さんやハタノさんを始め、器を選定し で力を発揮してくれます。同じところを向いて ろうと表情を決定しています。限られた人だけ
た wad の小林剛人さんも冫に欠かせない存在 るから安心して任せることができますし、そう が訪れるお店なので、いかに期待値を上げる
だ。また「実と美」ではファブリックスケープの いった関係づくりは強みです」と言う。 かも意識したポイントです」
(藤原さん)

「和紙も刺青も、作家には好きにしてもらっ
た方が良いものになります」と竹井さん。和紙
の制作にあたるハタノさんにも「自由にしてく
ださい」と伝えた。その言葉は、職人との協働
によって空間をつくる、こよりの 2 人と藤原さ
んの姿勢とも重なる。古美術や和紙、器などさ
まざまな要素に満たされた「餃子 冫」。関わっ
た多くのつくり手の想いが 16 ㎡に凝縮した、
ここにしかない場所だ。     〈了〉

白い和紙を貼ったトイレ。壁面の照明と木製の手洗いはオーナー支給品。店内と同サイズの和紙が連続する

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 151


和食店 衣 をイメージしたコルクで
コルク
空 間 全てを包み込む

とんかつ天元
Japanese Restaurant TONKATSU TENGEN, Tokyo
Designer Masahiro Yoshida / KAMITOPEN

東京都目黒区緑が丘 2 丁目 25- 17 T-one ビル 1 階


設計/ KAMITOPEN 一級建築士事務所 吉田昌弘 前田恭輔
協力/照明計画 大光電機 福谷大介
施工/アークフィール 山本佳志 遠間瑞生 
東京・自由が丘にオープンした「とん
撮影/宮本啓介
かつ天元」。とんかつの「 衣 」を、肉
へ程よく火を通すための断熱材と捉
え、断熱材であるコルクで床、壁、天
井、照明器具、カウンターを設えた

素材の良さを引き出す「 衣 」 としてコルクが挙げられる。そこで、同じ役割
を持つコルクで空間の全てを覆うことができ
 とんかつの醍醐味である「衣」は、素材を高 ないかと考えた。
温で揚げる際に素材の急激な温度上昇を抑え  実際には、床や壁、天井、腰板、カウンター、
る断熱材のような役割を持つ。この「衣」が素 照明器具をコルクでつくることによって、断熱
材の良さを引き出すことが、おいしさの決め手 された、押すと凹むとんかつの「衣」のような
となる。 柔らかい空間ができ上がった。
 建築では「衣」のような役割を持つ断熱材料 〈 吉田昌弘/カミトペン一級建築士事務所〉

152 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


客席越しにカウンター方向を見る

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 153


pick up
M ATERI AL 空間を包み込む、表情が異なるコルク

1 ペンダントライトはコルク
4
の塊を削り出した特注品
2 入り口側の柱には炭化コル
ク材を貼ることで、空間にア
クセントを添えた
3 天井はコルク材に吹き付け
塗装を施した
4 コルクを使用したカウンター
の天板は、手で触れた時にわ
ずかに凹む柔らかさを持ち、と
んかつの衣を箸で押した時の
柔らかさをイメージした

「とんかつ天元 」data ス網下地モルタル金ゴテ仕上げクリア塗装 3 分ツヤ有り ク貼り(エーディーワールド )ウレタン塗装


工事種別:内外装 全面改装 サイン:アクリル内照式看板+カッティングシート貼り 天井:PBt 12 . 5 下地コルク材フローリング直貼り( エー
床面積:28.8 ㎡(うち厨房 14 ㎡) 床:フリーフロアの上コンパネ下地コルク材フローリング ディーワールド )クリア塗装 3 分ツヤ仕上げ
工期:2019 年 9 月 7 日∼ 10 月 4 日 貼り( Moonlight /エーディーワールド ) 什器:カウンター/天板・コルクシート(エーディーワール
施工協力:厨房設備/ホシザキ東京 照明器具/大光電 幅木:木幅木 OP ド )UC 腰・カラーコルクタイル貼り(トッパーコルク
機 音響設備/ USEN 壁:PBt12 .5 下地コルクシート貼り(トッパーコルク/東 /東亜コルク)
亜コルク)クリア塗装 3 分ツヤ有り仕上げ 炭化コル 照明器具:ダウンライト( 大光電機 )
営業内容

開店:2019 年 11 月 1 日
営業時間:午前 11 時 30 分∼午後 2 時 午後 5 時 30 分∼
午後 9 時
定休日:木曜日
( 03 )6421- 4955
電話:
経営者:㈱ RICO 朽網一人
従業員:7 人(うちアルバイト 6 人 ) 厨房
客席数:10 席
客単価:ランチ/約 1700 円 ディナー/ 1700 ∼ 7000 円
客回転数:3 ∼ 5 回
主なメニューと単価:アグー豚上ロース、ヒレカツ定食各 CT スタッフルーム
スタ
タッフル
フル
ルーム
ーム
1800 円 ディナー/アグー豚ロースしゃぶしゃぶ( 二人
前から、一人前当たり)2000 円 おつまみ各種 450 円∼
客席
主な仕上げ材料

外壁:ライトゲージ + 内外装下地材(ラスカット/ノダ)+ ラ PLAN 1:100

154 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


中国料理店 京都・京田辺にオープンしたショッピ
ングモール「ブランチ松井山手」1 階
和紙 に位置する「中国料理『香 』
」。ソファ
席側から店内奥を見通す。店内は香
辛料を利かせた中国料理の「香りが
充満する洞窟」をイメージした
香り立つ 空 気を可 視 化 する
斑のある多 孔 質な和 紙

中国料理「 香」
Chinese Restaurant XIANG, Kyoto
Designer PERSIMMON HILLS architects

京都府京田辺市山手中央 3- 2 ブランチ松井山手 1 階
設計/パーシモンヒルズ・アーキテクツ 柿木佑介 廣岡周平 
協力/照明計画 杉尾篤照明設計事務所
   ロゴデザイン paragram 赤井佑輔
施工/田中工務店
撮影/長谷川健太

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 155


香辛料の香りが充満する洞窟 うな落ち着きのある空間の両立を目指した。店 い素材ではなく和紙を採用。その中でも厚み
と通り庭、街を連続させるために、A 工事の画 や肌理が異なるものを数種類(全て手づくり
 京都府京田辺市の松井山手駅前に新しくオー 一的なガラスファサードの奥にもうひとつファ なので同種類の和紙でも完全に同じものはな
プンしたショッピングモール内の中国料理店 サードをつくり、境界をあいまいにしている。 い)混ぜて 1 枚 1 枚貼り上げることで、湯気の
の内装計画。モールのデザインコンセプトは「街 洞窟部分は全て二次元の多角形で構成。一見 ような斑を出し「香り」を具象化しようと試みた。
の庭」であった。モールの通り庭は、街との連 複雑に見える形態でも幾何学的に整理するこ その他の部分も墨モルタルや板目の木材を使
続性が意識されたものであり、やがて庭の緑 とで、工事期間が短いテナント工事において うことで斑感を出している。そして、一部の和
が生い茂って森のような場所になり「人とまち 下地の事前準備を可能にした。また、煩雑に見 紙の裏には照明を仕込み、和紙の特性をより
を森がつなげる」ことが意図されている。その えがちな空調換気のガラリなどの設備もグリッ 分かりやすく表している。
通り庭と直結しているこの店を「香りが充満す ド内に納めて整頓している。  和紙は一般的に四角いグリッド状に重ね合
る洞窟」として、シェフがつくる香辛料を利か  店名の「香」は、読んで字のごとく「香り」と わせて貼る。しかし、ヴォールト形状と合わせ
せた本格的な中国料理をより一層引き立てる いう意味を持っている。
「香り」というものから、 ることで組積造のような雰囲気を帯び、身を預
背景になるよう計画した。 温かさや湯気をイメージ。そこで、軽く、薄く、 けられそうな安心感と揺れ動きそうな軽やか
 洞窟にくびれた奥行きを持たせることで、通 柔らかく、多孔質で空気を含む「和紙」にその さが同居した、不思議な洞窟空間が生まれた。
り掛かりの人がついつい引き込まれてしまう イメージを重ね合わせた。壁や天井には、一般 〈柿木佑介 + 廣岡周平/パーシモンヒルズ・アーキテクツ〉

開かれた店構えと、中に入ると包み込まれるよ 的に「洞窟」から想像される土や石などの重た

156 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


左/天井と壁に和紙をグリッド状
に貼り分けることで、湯気をほうふ
つとさせる斑を表現。グリッドの一
部には、照明や空調換気のガラリ
〈 和紙の洞窟〉構成図 を設けた 右/エントランスには、
香辛料をディスプレイする柱を配置。
OA 排煙窓 墨モルタル仕上げとし、ここでも湯
準線
SA よる 基
RA 円弧に 気のような斑を表現した

SA

照 明 ボックス

SA 勝手口
規 定 による 最 大 天 井 高

SA SA
リブ
る基 準 線
円 弧 によ
リブ
厨房

勝手口
カ ウ ンタ ー

客席

ベンチ 香辛料   
ディス プ レイ 花の台座

花の台座 A 工事のガラスファサードと
は別に、斜め方向に切れ込
むファサードを設けた。ファ
サードから店舗奥へとくび
れながら客を誘い込む構成

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 157


ショッピングモール
中国料理「香」

緑の通り庭

駅前からの動線

上/エントランス横のベンチ席。和紙は 3 種類を貼り分けた 下左/店舗ファサード。施設側の天井材を店内にも延長することで内外の境界をあいまいにし、店と通り庭、街を連続
させることを意図した 下右/鳥瞰ダイアグラム。図の右手側にある最寄駅からの客の動線を引き込むようにファサードの角度が決められた

」data
「 中国料理『 香 』 客回転数:ランチ/ 2 回 ディナー/ 2、3 回 
工事種別:内外装 全面改装 主なメニューと単価:飲茶ランチ 2000 円 蓮コース 3000
厨房

床面積:71.2 ㎡(うち厨房 25.8 ㎡) 円 牡丹コース 5000 円 桂花コース 8000 円 生ビー


工期:2018 年 9 月 18 日∼ 11 月 17 日 ル 600 円 中国茶各種 600 円 $
施工協力:厨房設備/ホシザキ 5
主な仕上げ材料
営業内容 床:木下地オーク材フローリング貼り(オスモ&エーデル )
開店:2018 年 12 月 14 日  躯体コンクリート下地墨モルタル表面硬化剤塗布
営業時間:午前 11 時 ∼午後 3 時 午後 5 時 30 分 ∼午後 壁:PBt12 .5 下地和紙クロスの上ニス塗り 墨モルタル
10 時 30 分 表面硬化剤塗布
定休日:第 3 火・水曜日 天井:PBt12.5 下地和紙クロス貼り WC
( 0774 )- 64- 7188
電話: 家具:イス( ケイク II /相合家具 )
 テーブル/天板・オー
経営者:高士哲平 ク板目材セラウッド塗装( 相合家具 )
従業員:3 ∼ 5 人 什器:カウンター/木下地の上オーク材練り付け UC 墨
客席数:28 席 モルタル表面硬化剤塗布 ベンチ/木下地の上ウレタ
客単価:ランチ/ 2000 円 ディナー/ 7000 円 ンクッション+和紙調シート貼り PLAN 1:200

158 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


ベーカリー

グ ラ デーション塗装

焼き立てのパンを想 起させる
色 彩とテクスチャー

PINO C CHIO 大口店


Baker y PINOCCHIO Oguchi, Yokohama
Designer I IN

神奈川県横浜市神奈川区大口通 67- 4
設計/ I IN
協力/特殊塗装 東宝映像美術 藤田索深
施工/レゴレッタジャパン 服部泰介
撮影/見学友宙

横浜に展開するベーカリー「ピ
( 17 年 8 月号)の 2
ノッキ オ」
号店。パンの焼き色や質感を、
暖色のグラデーションと骨材
を混入させたテクスチャーで、
抽象性を残しながら表現した

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 159


左/エントランス付近から奥に見通す。
ミニマルに仕上げられた壁面棚や中
央の床に木を採用し、空間のアクセン
トとしている。空間を構成する要素を
抑えることで、商品のパンが引き立つ
ことを意図した 右頁/ファサード。パ
ンを想起させる仕上げを店内外で連続 高いアイコン性と 指した。その独特の世界観が店内にもつながっ
させ、存在感を高めている
洗練されたデザイン性を融合 ていくよう、壁面の素材を内外で統一。要素が
削ぎ落とされた店内空間の中、随所で使用さ
 JR 横浜線大口駅前広場に面するベーカリー れる木がアクセントとなり、訪れる人に親しみ
「 PINOCCHIO 」の 2 号店。雑多な広告が並ぶ を与える。中央では床や壁、天井とつながった
駅前広場の中、鮮やかな色のファサードが強い 木の表情が来客者を店内奥へと導く。床、天井
存在感を放つ。パンの持つ柔らかな質感と焼 の素材の色を壁面とそろえることにより、ひと
き色の表情を、繊細なテクスチャーと色鮮やか つの要素で表現された空間全体の中、柔らか
なグラデーションで大胆に表現した。また抽象 な光がパンを浮き立たせる。
性を残すことで、パンの持つ雰囲気をどことな  商品であるパンを表現した特別な素材が店
く感じさせながらも、洗練されたデザインを目 内外に広がり、遠くからもすぐに認知できるア

160 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


BY

イコン性の高い外観を持つ、洗練されたベーカ 経営者:㈱横浜食産 従業員数:1 人
3
主な取扱商品と単価:きたのかおりの食パン 290 円 シ $
リーとなった。   〈アイ イン〉 5
ナモンロール 220 円 クリームチーズとベリーのデニッ
シュ 200 円 マルゲリータ 220 円 

「ピノッキオ 大口店 」data 主な仕上げ材料

外装:骨材入り EP 吹き付け塗装( 東宝映像美術 )


ストック

工事種別:内外装 部分改装 Sh
Sh
床面積:29 ㎡ サイン:縁なしアクリル内照式チャンネル文字
工期:2019 年 7 月 31 日∼ 8 月 26 日 床:塩ビタイル貼り(田島ルーフィング、川島織物セルコン )
壁:骨材入り AEP 吹き付け塗装( 東宝映像美術 )
 クロス
営業内容 貼り ( 東リ )
開店:2019 年 9 月 1 日 天井:AEP
営業時間:午前 10 時∼午後 7 時 什器:棚/オーク材突き板貼り
定休日:日・月曜日  棚下 LED ライ
照明器具:天井スポット照明( 大光電機 )
( 045 )717- 7180
電話: ン照明( DN ライティング ) PLAN 1:150

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 161


専門店

御影石

ヴォーリズ 建 築 の記 憶を引き継ぐ素 材と形状

A ē s op 大丸心斎橋店
Skin Care Store A Ē SOP Daimaru Shinsaibashi, Osaka
Designer Koichi Futatsumata / CASE-REAL

大阪府大阪市中央区心斎橋筋 1 丁目 7- 1 大丸心斎橋店本館 4 階
設計/ケース・リアル 二俣公一 大仁田雄輝
協力/照明計画 BRANCH lighting design 中村達基
施工/アンドエス 
写真提供/イソップ

共用通路から見る。1933 年にアメリカ
の建築家、ウィリアム・メレル・ヴォーリ
ズによって設計された旧大丸心斎橋店
から、幾何学形状や素材を引用している。
御影石を貼った八角形の柱とシンクが
中央に配された。壁面は漆喰仕上げ

162 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 163
ブランドのエッセンスを加えながら
ネオゴシック様式を再構築する

 耐震補強などを背景に、2016 年より解体さ
れ建て替えとなった「大丸心斎橋店」。設計し
たのはキリスト教の伝道師として来日し、一
方で建築家としても学校や教会、別荘などさ
まざまな建築を日本国内に残した米国出身の W.
M. ヴォーリズである。1933 年、昭和初期に建
てられた「大丸心斎橋店」は、ネオゴシックの様
式で、六角形のステンドグラスや八角形の柱
など、アールデコの特徴である幾何学模様が
随所に散りばめられた豪華絢爛な建物であった。
 私たちは「イソップ 大丸心斎橋店」の空間を
考えるにあたって、彼のフィロソフィーに触れ
るような空間をつくりたいと考えた。まずメイ
ンマテリアルには、ヴォーリズ建築に多く見ら
れる濃茶の木を使用。更にこれと相性の良い
御影石と、落ち着いた色の左官や銅板を組み
合わせた。そして、ヴォーリズ建築に度々見ら
れる八角形という幾何学的な形状をモチーフに、
ボリュームやプランそのものを構成。8 という
数字は、キリストがトマスを含めた弟子たちの
前に再び現われたのが 8 日目であったことから、
聖書の中では「復活、再生」を意味する重要な
数字とされている。
 熱心なクリスチャンであった彼が、当時どの
ような思いで「大丸心斎橋店」を設計したかは
定かではない。しかし私たちはこの空間を通し
て、この場所がさまざまなものを受け継ぎなが
上/棚什器は W.M. ヴォーリズによ ら、イソップのストアとして再び新たな体験を
る建築を想起させる、濃茶のウォー
生み出す場所となることを願っている。
ルナット材が用いられた。
壁面や棚板、
銅製シンクの形状など、八角形の角 〈 二俣公一/ケース・リアル〉
度で構成している 下/ファサード
沿いに設けられたベンチを見る 「 イソップ 大丸心斎橋店 」data

工事種別:内装のみ 全面改装
床面積:89.94 ㎡
工期:2019 年 5 月 25 日∼ 7 月 28 日

営業内容

開店:2019 年 9 月 20 日
営業時間:午前 10 時∼午後 8 時 30 分 定休日:なし
( 06 )4256-1715 経営者:イソップ・ジャパン㈱
電話:
主な取扱商品:スキンケア ヘアケア ボディケア ホー
ムケア製品

主な仕上げ材料

サイン:銅 PLt 6 切り文字


RCT
床:スラブ下地モルタル金ゴテ押さえの上防塵塗装 3 分ツヤ
有り仕上げ
幅木:ウォールナット無垢材 t 6、H50 貼り OSUC 7 分ツヤ
有り仕上げ
壁:LGS 組み PBt12 .5 二重貼り下地着色漆喰 t 4 金ゴテ
押さえ 柱巻き/金物下地御影石 t 20 貼り 壁面造作
御影石シンク 什器/木下地不燃突き板目透かし貼り ウォールナッ
ト板目材 OSUC
天井:PBt12.5 二重貼り下地 AEP
Sh
什器:壁面ディスプレイ/フラッシュ下地ウォールナット
板目材練り付け OSCL7 分ツヤ有り仕上げ 小口・ウォー
PLAN 1:150 ルナット無垢材 t 7 
照明器具:LED ユニバーサルダウンライト
その他:壁面シンク/ SUS 下地銅 PLt1 .5 曲げ加工古美
色仕上げ 中央シンク/ SUS 下地御影石 t 20 貼り水磨
き仕上げの上撥水材塗布

164 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


専門店

FRP

レンガ

バーチ材

異なる素 材がつくり出す
ベージュのグラデーション

A ē s op LUCUA 1100
Skin Care Store A Ē SOP LUCUA 1100, Osaka
Designer Jo Nagasaka / Schemata Architects

大阪府大阪市北区梅田 3 丁目 1- 3 ルクア イーレ 3 階


設計/スキーマ建築計画 長坂常 林昂平
協力/照明計画 BRANCH lighting design 中村逹基
施工/ディー・ブレーン
撮影/長谷川健太

ファサードに設えられた FRP に
よるパーティション 近 景。ロゴ
サインも FRP でかたどられた

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 165


店内を奥に見通す。FRP やレ
ンガ、木、左官など、多様な素
材を用いながら、全てベージュ
に統一することで、空間に深
みと一体感を生み出している

166 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 167
シンク近景。シンクデモンストレーションに使用する商品を並べるケースは、FRP でつくられた

「 イソップ ルクア イーレ店 」data 主な取扱商品:スキンケア ヘアケア ボディケア ホー


ベージュによるモノカラー
工事種別:内装のみ 全面改装 ムケア製品 
床面積:102.5 ㎡
 イソップのアンバーボトルが対比し美しく 工期:2019 年 3 月 1 日∼ 5 月 10 日 主な仕上げ材料

床:既存シンダーコンクリート下地レベル調整の上リノリ
見える色を検討した時、このベージュ単色を思 営業内容 ウム仕上げ( Forbo )
いついた。しかし、ただの単色では空間を体験 開店:2019 年 5 月 30 日 壁・天井:PB 下地聚楽壁左官仕上げ( 四国化成工業 )

する楽しみがない。そこで、単色でありながら 営業時間:午前 10 時∼午後 9 時 什器:シンク/ロシアン バーチ材合板 +FRP 棚/ロシ


定休日:なし アンバーチ材合板 +ST 角パイプ カウンター/アイボ
複数の素材を使い、空間の深みをつくろうと ( 06 )6451- 5711
電話: リーレンガ( 岡田 瓦製造所 )
考えた。FRP のベージュ、レンガのベージュ、レ 経営者:イソップ・ジャパン㈱ 照明器具:トリムレスダウンライト(ライティング創 )

ンガに塗られた釉薬のベージュ、木のベージュ、
塗装のベージュ、砂壁のベージュ……と。店内
に入ると少しずつその違いに気づいていく。
 2010、11 年とイソップの店をデザインさせ
てもらったが、今回は路面ではなく大阪駅の駅
ビル内の店舗である。ビルの中ということもあ ストック

り、どうしても同質でツヤ感のある素材がひし
めいていたため、そこから一線を引いてホッと
できる環境を目指した。また、今ではブランド
自体の認知度も高まり、店舗の在り方が大幅
に変わった。以前は狭い間口を少しでも開いて
お客様が入りやすいように計画していた。今や
名も知れ、たくさんの方に来ていただけるよう
Sh Sh
になったので、いかにストレスを感じずに買い
物を楽しんでもらえるかを考え、シンクと POS FRP 製シンク

の台数比を見直し、人の流れの滞りをなくすよ
3
う考えた。中央にセンターコアを設け、そこを $
5
取り巻くように列をつくれることで 他の売り
場の機能を損ねず、気持ち良く買い物を楽し
んでいただけるように計画した。
PLAN 1:150
〈 長坂常/スキーマ建築計画〉 FRP 製ウォール

168 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


INTERV IEW

イソップは、美容師だったデニス・パフィティス氏が 1987 年に創


業した、オーストラリア・メルボルン発のスキンケアブランドだ。
2004 年に 1 号店となる「サン・キルダ店 」をオープンし、現在は
A ē sop 店舗建築マネジャー 来日インタビュー 世界 20 カ国以上、200 を超える店舗数まで規模を拡大。多くの
設計者とコラボレーションし、各店で唯一無二の空間デザインを
素材の質感を 展開している。時には静謐に、時にはダイナミックに、工業的な
マテリアルもあれば、クラフト感漂う自然素材で構築された店
ピュアに表現する 舗もある。その表現は多様ながら、いずれもイソップ独自の美意
識を感じさせる。グローバルに店舗デザインを監修する、店舗建
「A ē sop 」のデザイン哲学 築マネジャーのデニース・ネリ氏に店づくりに対する思いを聞いた。

文/編集部 ポートレート撮影/堀口宏明

長く地域に根付いていくための
サステイナブルな素材使い

─ イソップというブランドは各店舗で異なる イソップ 店舗建築マネジャー

デザインを展開しているのが大きな特徴ですね。 Denise Neri


なぜでしょうか。
 空間に地域性を取り込むためです。設計に
入る前にまず周辺をリサーチし、その土地の歴
史や文化に敬意を払いながら、ストアデザイ
ンのコンセプトを考えていきます。私たちは、
素晴らしいデザインが生活の質を向上させる
と信じていて、その精神をプロダクトからスト
アデザインに至るまで落とし込んでいます。こ
れまで、全ての店舗で立地や環境に合わせて
空間をつくり上げることに注力してきました。
同じものをつくり続けるよりも、その方が近隣
の方々も店舗に親しみが感じられ、私たちに
とっても日々新しい発見を得ることにつなが
ります。
─ 具体的にどのようなリサーチを行なってい
ますか。 のように彼らの生活の一部に溶け込むため、 地域に密着した店舗展開をするためです。例
 まず出店する街全体を見渡し、いろいろな側 既に存在しているコミュニティーに私たちから えば「東京店」のある中目黒は、川沿いに桜の
面から謙虚に調べていきます。歴史や建物など 歩み寄りたいと考えています。 木が生い茂っていて、豊かな四季が身近に感
周囲の環境に加えて、街に住んでいる人々がど  イソップでは、出店地のリサーチを先導する じられます。周りには個性的な店舗が立ち並び
んな暮らしを送っているかを観察する。カフェ ディレクターは、必ずその国の人が担います。 街に活気がありながら、一歩小道に入ると昔
ながらの家屋がたたずむ住宅街です。その二
面性に惹かれたのです。そこから、昭和に建て
られた邸宅を思わせる空間にたどり着きました。
─ どの店舗も素材感を活かした空間構成が印
象的です。マテリアルはどのように選定して
いますか。
ノリータ店  マテリアルは、可能な限りローカルで地域に

積層した新聞紙 属したものを好みます。また、今までももちろ
ん意識してきましたが、今後更に取り組んでい
tacklebox architecture が設
きたいのが、サステイナブルな観点からの空
計を手掛けたニューヨークの「イ
ソップ ノリータ店」。約 40 万枚 間づくり。地域と深い関係性を築き、長くお客
の『ニューヨーク・タイムズ 』を 様と時間を過ごしていきたいと考えているので、
重ねた断面が、壁やカウンター
長持ちする素材や再生可能ということも大切
として立ち上がっている(写真
提供/ Courtesy of A ē sop ) なポイントです。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 169


シドニー店

花崗岩

イソップ最大規模の面積を持つ「イ
ソップ シドニー店」は、ノルウェー
とニューヨークを拠点とするスノヘッ
タによるデザイン。縦方向に凹凸
をつけた花崗岩が壁面に使用され
た(写真提供/ Courtesy of A ē sop )

─ さまざまなデザイナーと組む中で、素材の 基準が存在します。
そこに「既存の床が味があっ のですか。
使い方が特に印象的だった店舗はありますか。 て好き」
「開放感のある天井の高さを活かした  出店計画ごとに、場所とデザイナーの相性

『ニューヨークタイムズ』をインテリアに昇 い」など、現場の個性を加えていき、社内でま を検討しています。店舗の立地によって購買目
華した「ノリータ店」は印象的でした。長くタッ とまった案をデザイナーの方々にお渡ししてい 的やスピード、顧客層は異なります。誰に依頼
グを組んできたジェレミー・バーバー(tacklebox ます。人によっては、
「この方がイソップらしい すれば、エリアの特性を理解しながら、お客様
architecture )とのプロジェクトの中でも、比 のでは?」と、エリアや空間のユニークな部分 のニーズに沿った店をデザインしてくれるだろ
較的初期につくられた店舗で、新聞紙を積み に気付き、提案してくれることもあります。 うか。日本出店だからといって、必ずしも日本
重ねた独創的な壁面は、柔らかくビロードのよ  私たちと彼らの作業に明確な境目はなく、オー 人デザイナーに依頼するわけではありません。
うな手触りです。 プンに意見を出し合います。この関係性は、創 渋谷駅に直結している「渋谷スクランブルス
 また、スノヘッタによる設計で 2019 年にオー 業者のデニスのオープンな思想を引き継いだ クエア店」は、MLKK Studio という香港ベース
プンした「シドニー店」は、ノリータ店と好対 ものです。毎回、デザイナーと仕事をする時は、 の建築スタジオによる設計です。彼女たちは
照をなすデザインです。壁や引き出しを、質量 双方にとって学びの機会だと思っています。対 イソップのコードをよく理解していますし、香
のある花崗岩で覆っています。花崗岩はシドニー 話によって、お互い驚くような案が生まれるの 港出身という生い立ちから、トラフィックの多
の街でよく使われている建材で、街の文化や です。私たちは彼らから多くを学んでいますし、 いにぎやかな商業施設の中でも、イソップらし
伝統を表現したのです。継ぎ目なく組み合わさ 彼らにとって学ぶ機会を与えられる存在であ さを表現してくれると思い依頼しました。一方、
れた花崗岩のパネルには、手作業で溝を入れ りたいと考えます。 古い町屋と融合した「金沢店」では、日本特有
ていて、まるでウールやコーデュロイのような ─ 今、日本国内にイソップの店舗が 35 店あり の価値観と私たちの哲学を掛け合わせてくれ
テクスチャーが表れています。店舗デザイン ますね。そこでは、日本のデザイナーともコラ ることを期待し、ケース・リアルにお願いしま
において、触れた時の感覚や見た目で感じ取 ボレーションされています。 した。周辺の環境をさまざまな角度から検討し、
れる質感を大切に表現しています。それらの組  自然素材を使ったデザインや建築における そこに溶け込みながらもイソップらしく凛とし
み合わせが、シンプルでピュアで、クリーンで 光と陰など、日本文化に込められた美意識は、 た存在感が出せるバランスを、デザイナーの方々
あること。多くをつくらない、そぎ落とされた美 創業当初からイソップが大切にしてきた価値観 と一緒に探っています。
しさが、私たちのデザインコードのひとつです。 や哲学と近しいものがあります。日本人デザイ ─ イソップらしさとは何だと思いますか?
ナーとのコラボレーションが多いのは、そのため  私たちは、実際に商品を試していただく「シ
立地特性を活かしながら ではないでしょうか。デザイナーのどんな部分に ンクデモンストレーション」を基本としています。
感覚的な心地良さを 注目しているかというと、作品に美しさとオリジ そのため、どの店舗においても共通している要
空間に落とし込む ナリティーがあり、それが近代的な表現になっ 素に、象徴的に置かれたシンクが挙げられま
ているかどうかです。彼らの個性を重視しなが す。要となるシンクのデザインもまた、画一的
─ デザイナーと協働する際、どのようなプロ らも、私たちの哲学に共感し、妥協せず空間を ではありません。床面積が広いお店では中央
セスで進めていますか。 つくっていける方と一緒に仕事をしたいと考え にダイナミックにシンクを設けることもありま
 現地チームによるリサーチを基に、まず社内 ています。初めて協働する方からは、私たちの すし、プライベートな雰囲気を生む第二のシン
のアーキテクトチームがプランを検討します。 思いの強さに驚かれることもしばしばあります。 クを店の奥につくることもあります。また、シ
私たちの店づくりには、揺るがないデザインの ─ デザイナーの起用はどのように考えている ンク周りにイスを配してみたり、ライティング

170 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


撮影/太田拓実(特記除く)
日本国内で展開してきた「 A ē sop 」ストア

銀座店 レ ンガ ニュウ マ ン新宿店 ラ イ ムストーン

設計/スキーマ建築計画 設計/トラフ建築設計事務所
銀座・レンガ通り沿いに位置し、レンガタイル貼りの建物に出店することから、土地 島状の区画を周囲から視覚的に独立させるため、温かみのあるライムストーンで全
や建築の記憶にならって空間全体をレンガで覆った。内外装を統一することで通り 体を構成。ひとつの塊から削り出されたような床、柱、什器は、3 次元グリッドに分割
からの視認性を高め、段差が奥へと誘導する。 した 108 ピースの石を貼っている。
( 16 年 7 月号)

札幌ステラプ レイス店 札幌軟石 東京店 銅/タイル/モ ル タ ル

設計/ケース・リアル 設計/シンプリシティ
明治から昭和初期にかけて建築資材として用いられた凝灰岩「札幌軟石」をメイン モルタルとタイル、銅を組み合わせたシンクを配し、1950 年代の邸宅のような設え
マテリアルに設定。加工性の高さを活かし、弧を描くレジカウンターやベンチ、コブ としている。中目黒の目黒川沿いに位置することから、水の流れと人々の暮らし、昭和
( 16 年 7 月号)
出し仕上げの柱周りなど、表情に変化をつけている。 (16 年 8 月号)
初期の商工業都市から住宅街へと変遷してきた街の歴史に着想を得た。

を柔らかくしたりして、お客様に居心地良く感
じてもらえる空間を第一につくっています。店
内に足を踏み入れた瞬間、音楽や香り、光など
優しいものに包まれることで、慌ただしい喧騒
から逃れられるような感覚的な居心地の良さ。
限定的な要素ではなく、空間における体験その
ものが「イソップらしさ」に寄与しているので
はないでしょうか。何気ないアプローチの中に、
他とは異なる特徴を醸し出しているのです。
〈了〉

Denise Neri /デ ザインディレクターとしてヨー 渋谷スクランブルスクエア店 コンクリート


ロッパ諸国やアジア、オーストラリアなどで活動後、
2013 年イソップに参画。リテール・アーキテクチュ 設計/ MLKK Studio
アル・マネジャーとして、世界各国のイソップの店 コンクリートに覆われた地下深くに流れる渋谷川から着想し、区画中央に井戸をイメー
舗デザインを統括する。 ジしたシンクを配した。シンクの内側は鏡面ステンレス貼りで、地下まで続くような
錯覚を生む。壁面は表情が付けられた左官仕上げ。
( 写真提供/ Courtesy of A ē sop )

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 171


ブ ティック

大理石

重 厚な大 理 石で 表 現した
ダウンの軽 やかさ

MONCLER
M A RIN A B AY S A NDS SIN G A P O RE
Boutique MONCLER MARINA BAY SANDS SINGAPORE
Designer Gwenael Nicolas / CURIOSITY

L 1- 63,BAY LEVEL,THE SHOPPES MARINA BAY SANDS,


10 Bayfront Ave, Singapore
設計/キュリオシティ グエナエル・ニコラ
施工/建築 Pure Creation International 内装 Grand Works
撮影/ Alessandra Chemollo

172 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


共用通路から吹き抜け越しに、2
層にわたって展開されるファサード
を見る。キルティングのような形
状にかたどられた大理石を壁一面
に貼り、ブランドのアイコンでも
あるダウンジャケットを表現した

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 173


対照的な質感や色彩が同居する空間

 シンガポールにあるマリーナベイ・サンズ内
のショッピングモールにオープンしたモンクレー
ルの旗艦店。同ブランドにとって、アジア太平
洋市場における重要な役割を担うストアで、
私たちがデザインを担当するストアとしては、
ドバイに続き 2 店目である。ここでは、石材の
氷塊が迎えるドバイ店のファサードとは違った
アプローチで、更に鮮烈にブランドの世界観
を表現した。
 昼夜問わず人々が行き交うモール内で、注目
を集める強烈なブランドアイコンをつくり出
そうと考えた。モンクレールの代名詞として広
く知られる、ダウンジャケットのキルティング
をそのまま膨張させたかのような膨らみを大
理石でかたどり、3 層を覆うファサードに張り
巡らせた。一辺 1.4m 強の正方形が 132 個。硬
く重厚な素材でありながら、ふっくらと柔らか
いファブリックのようなたたずまいを見せられ
るよう、キルティングが持つ曲線、光沢の緻密
な再現に力を注いだ。更に、設置手法とライティ
ングの効果で、浮遊感すら感じられる軽やかさ
を演出した。
 店内は 2 フロア。モノトーンのコントラスト
をつけた空間に、モンクレールの色彩豊かなア
イテムが映える。氷山を歩くような感覚を覚え
るアイスホワイトの空間は、天井のミラー効
果で縦に伸び、アイテムの浮遊感を助長する。
対照的に、漆黒の空間ではミラーを壁に設え、
無限に奥行きが深まるような視覚効果を出した。
 重さと軽さ、硬さと柔らかさ、光と陰といった、
対照的な感覚が同居する世界を楽しんでいた
上/厚さ 200 ㎜の大理石の取り だきたい。  〈キュリオシティ〉
付け部分に間接照明を施すことで、
ダウンジャケットの膨らみを、光沢 「モンクレール・マリーナベイ・サンズ・シンガポール」data
感や軽やかな浮遊感と共に演出し
工事種別:内外装 新築
ている 下/大理石製テーブル什
床面積:596.3 ㎡/ 1 階 328.9 ㎡ 2 階 267.4 ㎡
器は、氷山を想起させる荒々しい
工期:2018 年 7 月∼ 2019 年 1 月
デザインとした。天井を鏡面仕上
施工協力:空調・電気設備、家具、什器/ Grand Works 
げとすることで縦方向への広がり
照明器具/ FLOS DGA サイン/ダイカン  
をつくっている
営業内容

開店:2019 年 1 月 22 日
営業時間:午前 10 時 30 分∼午後 11 時( 金・土曜日、祝前
日のみ午後 11 時 30 分まで )
定休日:なし
電話:+ 65- 6688- 7293
経営者:MONCLER SpA

主な仕上げ材料

外装:大理石貼り(ネロマルキーナ/ペルマスティリー
ザ)
床:大理石貼り(グレーエンペラドール、ノアールサン
ローラン )
 木うづくり仕上げ貼り
壁:大理石貼り(カラカッタ、フォックス)
天井:木うづくり仕上げ貼り クリアミラー貼り
家具、什器:木うづくり仕上げ貼り スエード(Altfield )
 黒皮鉄 木うづくり仕上げ白塗装
照明器具:スポットライト( FLOS )
 ファサード/リニ
アライティングシステム( DGA )

174 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


00
6300
630
63
11300
00
1130
6800
16800

5000
000
16

▽1FL
1500
500
15
4000
4000

▽B1FL

ファサード断面図 1:200

店内は白と黒を基調に構成された。鏡面の天井と白い大理石の階段が、二層のフロアのつながりを感じさせる
275
477 10 2 75

FR
2175

1413

Hg

サイン

1F PLAN 1:300
5000
5000

LEDライン照明
1413

FR
R
825
2825
282

1413

大理石貼り
200
200
Hg
Hg

1F ファサード 断面詳細図 1:50 B1F PLAN

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 175


ブ ティック

発色加工フィル ム

複 雑な 色 彩を放 つ曲 面 壁

TO G A 渋谷 PA RC O 店
Boutique TOGA SHIBUYA PARCO, Tokyo
Designer Naohiko Hino / Hino Architect Office

東京都渋谷区宇田川町 15- 1 渋谷パルコ 2 階


設計/日埜建築設計事務所 日埜直彦
施工/エム・エス・イー
撮影/平井広行

176 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


( P.54 )2 階にオープンし
「 渋谷パルコ」
た「トーガ 渋谷パルコ店」。レジカウン
ター、試着室、バックヤードを含む一角を、
発色加工フィルムを貼った鏡面仕上げの
ステンレスで囲っている。正面から見る
とピンク系の色に、角度を付けると緑色
に見え、素材が光を吸収しないため、反
射を繰り返すと色が重なり濃く現れる

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 177


上/フィルム貼りに加え、ラーチ合板
の什器やタイル貼りのベンチを組み
合わせることで、ひとつのアイテムの
中でニットやツイード、サテンなどさま
ざまな素材をカットアップするトーガの
アイテムとの親和を意図した 下/同
素材で仕上げた区画内の柱の上部は、
スリットスカートのようにめくれている。
非現実的なイメージになり過ぎないよう、 ストック FR
素材であることを表現した

ベン
ベンチ
ンチ
RCT

PLAN 1:200

「トーガ 渋谷パルコ店 」data


シンボリックな素材で  この素材は、このブランドに特徴的なオーセ
工事種別:内装のみ 新築
ブランドのキャラクターを表現する ンティックな素材とケミカルな素材の取り合
床面積:67 ㎡
わせを意識して採用している。ブランドのイメー 工期:2019 年 7 月 15 日∼ 8 月 31 日

 タマムシの甲やシャボン玉の表面などと同 ジとシンクロしながら強いアイデンティティー 営業内容


じ、薄膜干渉による構造色が、この曲面壁の色 を打ち出すことは、アパレルブランド直営の 開店:2019 年 11 月 22 日

を生んでいる。通常、素材の色は特定の波長の ショップにおいては基本的な目標になるものだ 営業時間:午前 10 時∼午後 9 時


定休日:なし
光を素材が吸収し、残りを拡散反射すること が、ここではユニークな光学的性質を持つメタ 経営者:㈱トーガ・アーカイブス
で現れるが、薄膜干渉の場合は、膜の厚みに応 リックなドレープをその解答とし、単なる背景 ( 03 )6416- 9688
電話:
従業員数:3 人 
じた波長の光が素材を透過し、その他を反射 以上のものとなることを狙った。
主な取扱商品:服飾品、靴、アクセサリーなど
することで発色する。薄膜を光が斜めに透過  曲面の具体的な形状は、この素材の特性を
主な仕上げ材料
する時には膜厚が増したように作用し、発色の 最大限活かすことから導かれた。別店舗をプロ
床:塩ビタイル貼り
色合いは変化する。こうした特徴があるために、 トタイプとしてその効果を試すことで、この素 壁:SUS 鏡面板の上発色加工フィルム貼り
薄膜の基材として曲げ加工を施した鏡面ステ 材ならではの使い方を確認している。その結果 天井:PB 下地寒冷紗パテしごき AEP 
家具:ベンチ/陶器質タイル貼り
ンレスを用いると、視線と鏡面の角度に応じ が本件には反映され、さまざまなブランドショッ 什器:SUS 鏡面板の上発色加工フィルム貼り キューブ
て複雑な色が現れる。鏡面が自由曲面となる プが並ぶ中で埋もれない、強い個性を持つスペー 什器/ラーチ合板組み
照明器具:ユニバーサルダウンライト( ERD 6437S+RX
ことによる反射像の変化も相まって、強烈な色 スとなった。     〈 日埜直彦〉
 357N /遠藤照明 )
彩を放つ幻惑的な曲面壁が出来上がった。

178 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


物販店

洗い出し仕上げ

モルタル

多様な素 材がつくり出す
グレーのグラデーション

銀鶴堂
Lifestyle shop & Cafe GINKAKUDO, Kyoto
Designer Takuma Inoue / everedge

京都府京都市左京区浄土寺石橋町 58
設計/エバーエッジ 井上拓馬 上野翔太
協力/照明計画 モデュレックス
施工/平安建設工業
撮影/志摩大輔

京都・銀閣寺からほど近くに位置するセレクトショッ
プ「 銀鶴堂」のリニューアル。グレーを基調としな
がら、洗い出し仕上げの床や墨モルタル、サブウェ
イタイル、横山畳など多様な素材を組み合わせた。
円錐什器の奥に、スタンディングサワー専門店
「 Sour 」
( 17 年 6 月号)代表の鈴木弘二氏がディレ
クションする「 銀鶴堂 eater y 」を併設する

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 179


川沿いの四季と商品が映える 条件ですが、観光客が多いエリアのため、一年 ざまな素材を使いながら、ニュートラルシック
無彩色の空間 の中で繁忙期とそうでない時の差があります。 な空間にまとめ上げました。中央のテーブルは、
しっかりとブランディングをすることで、はや 銀閣寺の向月台をオマージュしたもの。グレー
 昨今、海外のお客様も日本のお客様もセン り廃りではなく、継続することで更にファンが を基調とすることで商品や食べ物が空間に映
スを兼ね備え、飲み物やデザートを買う時に、 増えていくようなお店を目指しました。京都に えます。変わりゆく季節と共に、商品や食べ物
味と同じぐらいパッケージデザインなども重要 とっても日本にとっても、こうした意識が大事 を引き立たせてくれるデザインを施しました。
な時代になっています。
ギフトなどを購入する時、 だと感じます。   〈 井上拓馬/エバーエッジ〉
セレクトのセンスやストーリーが大切で、LIFE  床の間にある一輪挿しや暑い時期のミントや
「 銀鶴堂 」data
STYLE BRAND がお土産になったということ アイス、冬に体を温めるコーヒーなど、変わりゆ
工事種別:内外装 全面改装
がポイントであると考えます。洗練されたシン く季節を感じられることが、ブランディングに 床面積:43.95 ㎡(うち厨房 13.75 ㎡)

つながると考えました。季節が変わる中で何度 工期:2019 年 5 月 14 日∼ 6 月 16 日
プルな空間でありながら、和とコンテンポラリー
施工協力:畳什器/ YOKOYAMATATAMI
が融合し、美術館のミュージアムショップのよ でも訪れたくなるプラットフォームとしての店
営業内容
うにキュレーションされた、新しい価値観のラ づくりを意識。フードやドリンクのキュレーショ
:2019 年 6 月 29 日
開店(リニューアル )
イフスタイルショップを提案しました。和モダ ンは、Sour の鈴木弘二さんが担当しています。
営業時間:午前 9 時 30 分∼午後 5 時
ンの要素がある空間と、テイクアウト可能な  グレーをコンセプトに、洗い出し仕上げやグ 定休日:なし
( 075 )746- 3578
電話:
カフェを組み合わせています。 レー色のサブウェイタイル、墨モルタル、横山
経営者:㈱アルテミス
 京都・哲学の道沿いに位置する最高の立地 畳による染色した畳、銅板、オークなど、さま 従業員数:3 人

180 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


左/エントランスから店内を見る。色を
抑えたミュージアムショップのような空間
が、商品やフード、ドリンクを引き立てる。
中央の円錐什器は、銀閣寺境内にある砂
盛りの向月台をオマージュした 右/哲
学の道沿いから見たショップフロント

600

天板/銅板 t5 磨き仕上げ

木下地

850
墨モルタル
薄塗り

ズレ止め用 ズレ止め用
インロー インロー

アジャスタ―/ アジャスタ―/ 4 箇所
4 箇所
180 600 180
960
円錐什器 断面詳細図 1:20

主な取扱商品と単価:lakinoh / KIMONO CLUTCH BAG


 1 万 6500 円 YURUKU /バッグ各種 2 万 9700 円∼ 
任天堂/マリオ花札 2750 円 薫寿堂/ HAKO シリー
ズ 418 円∼
〈 銀鶴堂 eatery 〉 Sh
主なメニューと単価:コーヒー 400 円 抹茶ラテ 700 円
 シュークリーム各種 400 ∼ 600円 キャロットケーキ 300円
ベンチ

主な仕上げ材料 BY
外装:モルタル下地調整材の上墨モルタル仕上げ CL 開
口部/ FIX クリアガラス t10 DT
床:コンクリート洗い出し仕上げ
カフェ

壁:PBt12 .5 +モルタル下地調整材の上墨モルタル CL
仕上げ $
5
天井:スケルトン 一部 EP モルタル製 円錐什器
什器:円錐什器/木工下地モルタル薄塗り 天板・銅板
貼り磨き仕上げ 畳什器 /木工下地オーク板目材突
き板 貼り OSCL 座面・黒畳敷き 壁面 棚 /オーク材
OSCL レジカウンター/木下地グレーサブウェイタイ
ル貼り ガラスケース/クリアガラス t 8
照明器具:スポットライト(SX-535CBP /モデュレックス) PLAN 1:150
 軒下ライン照明( TL10D /モデュレックス)
 ペンダン
ト照明( Bullet hammered /ニューライトポタリー)

ネオン照明(サインクラフト)

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 181


ギャラリー

FRP

光を透 過し動 線をかたどる


F R P の造形

FUJIHIMURO
Galler y FUJIHIMURO, Yamanashi
Designer Taku Sakaushi / O.F.D.A.associates

山梨県富士吉田市富士見 1 丁目 1- 5
設計/坂牛卓+ O.F.D.A. アソシエイツ
協力/プログラム 高木秀太事務所
   構造設計 長坂設計工舎
施工/滝口建築+ O.F.D.A. アソシエイツ
撮影/緋田昌重

182 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


展示や音楽ライブ、撮影スタジオなど多
用途での使用が可能なギャラリー「富士
氷室」。エントランスから各ギャラリーを
つなぐ基点となる位置に、各室をつなぐ
ように FRP 製のトンネルを設置。トンネ
ルはトップライトや隣接する部屋からの
照明を受け、表情を変える。カテナリー曲
線を描く断面形状とすることで自立する

FRP の氷穴

 富士山のふもと、富士吉田市にある氷を貯
蔵していた氷室の賃貸ギャラリーへのコンバー
ジョンである。氷室の大きさは 262 ㎡。天井の
高さは 5 m。隔壁で五つの部屋に分割されてい
る。内壁は氷が壁に触れて溶けないように杉
板のスノコが貼られていた。荒いながらも均質
な設えは、ギャラリー機能を満たすため、壊れ
てなくなっている部分を補修し、上下可動の照
明バーを取り付け、そのまま使うこととした。
 一方、玄関とロビーのようなものがなかった
ため、外部ドアの一つをメインエントランスと
して、そこからつながる三つのドアを FRP のト
ンネルでつなぐことを考えた。ヒトデのような(4
本足の)平面を、断面的にはカテナリー曲線で
結び、形をスタディーした。形をつくる上では、
プログラマーの高木秀太氏にプログラムを組
んでもらい、微妙な調整を行なった。設計はで
きたが、つくる人が見つからず自分たちで行う
こととした。
 ベニヤでトンネルの断面形を 15 ㎝刻みで
切り出し、その間をスタイロフォームで埋め、
トンネル状の形をつくった。その上に青い離型
剤を塗ってから、丸く切ったグラスファイバー
シートを被せ、その上にプラスチック樹脂を塗っ
ていった。制作には約 4 カ月を費やした。
 この FRP のトンネルは人の動きの視覚化で
ある。加えて、新たに開けたトップライトの光
がうっすらと透過するこの空間は、富士山の氷
穴あるいは伏流水の中を歩く幻想的な体験を
期待したものである。
〈 坂牛卓+ O.F.D.A. アソシエイツ〉

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 183


上/トンネル内部。直径 270 ∼ 1090 ㎜
の円形のグラスファイバーシートにプラス
チック樹脂を塗って制作。足元から頭上
にかけて重ねる枚数を減らしている。トッ
プライトが透過し、泡のようなパターンが
生じる 下/ギャラリーから受付方向を見
る。グラスファイバーシートを重ねる枚数
の変化によって、1 ∼ 5 ㎜と厚さが変化す
る。上部ほど曲率が高くなるため、グラス
ファイバーシートは下から上へいくにつれ
て小さなものが中心となる。奥に見える
受付台もグラスファイバーシート貼り

184 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


既存スノコ状仕上げ 既存モルタル吹き付け 新設スノコ状仕上げ
胴縁 □40 ㎜ t20 ㎜ 胴縁 □40 ㎜
杉板 t15 ㎜ 5334.3 杉板 t15 ㎜
既存コンクリート床上防塵塗装 既存コンクリート床上防塵塗装
既存コンクリート床上防塵塗装
ギャラリー 2 ギャラリー1
ギャラリー 3

2047.5
750

2146.4
1065.8
1171.6

1065.7

933.5
既存ラッピングドア 上部新設トップライト
900

エントランス
1946.2

既存コンクリート床上防塵塗装 新設スノコ状仕上げ
胴縁 □40 ㎜
FRP 氷穴 t1∼5 杉板 t15 ㎜
ガラスドア t10 既存ラッピングドア
3218.9

カウンター, FRP 制作 ※開き反転工事


1212.6

1171

840
1480.5

既存コンクリート床上防塵塗装

4215
スタジオ
衝立 ,FRP 制作
.9

2319.1
4582

3320

既存モルタル吹き付け t20 ㎜

既存コンクリート床上防塵塗装
レセプション

FRP エントランス平面図 1:50

カテナリー曲線を描くガラスドア(画
像提供/ O.F.D.A. アソシエイツ)

トップライト新設

ウレタン防水

アンカー

712
シームレスライン
滑車
既存スノコ状仕上げ ワイヤーφ5 ㎜
胴縁 □40 ㎜ 既存モルタル 新設スノコ状仕上げ
杉板 t15 ㎜ 吹き付け t20 ㎜ 胴縁 □40 ㎜
杉板 t15 ㎜
ライティングレール ライティングレール
昇降バー 昇降バー

ギャラリー 2

ペンダントライト
5140

E12,E17 スポットライト
5010

5060

既存はつり箇所 FRP 氷穴
モルタル補修かぶり厚 30 ㎜ 既存はつり箇所
モルタル補修かぶり厚 30 ㎜
FRP 継ぎ目
3000

2214
2657

2860
2860

ギャラリー 3
エントランス ギャラリー1

アングル固定 FRP t1~5 ㎜ アングル固定


既存コンクリート床補修 既存コンクリート 既存コンクリート床補修
既存コンクリート床上防塵塗装 床上防塵塗装 既存コンクリート床上防塵塗装

FRP エントランス断面図 1:50

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 185


構成を示すアクソメ図

新設トップライト

昇降ライティングレールバー

新設工事
杉板
仕上げ

書庫

スノコ状仕上げ
モルタル
吹き付け仕上げ

既存躯体

FRP 氷穴

FRP 造形を上部から見下ろす。各室をつな
ぐ動線を空間化している。どの面で切って
ガラスドア
もカテナリー曲線を描くよう、高木秀太氏
のプログラミングの下、形状を検討した

「 富士氷室 」data 施工協力:空調・電気設備/三光電器 給排水衛生設備 経営者:一般財団法人ふじよしだ定住促進センター


工事種別:内装のみ 部分改装 /三枝設備 従業員数:1 ∼ 2 人
床面積:261.9 ㎡ 利用料金:展示/ 1 日(平日)5000 円 1 日(土・日曜日、
工期:2019 年 1 月 20 日∼ 5 月 31 日 営業内容 祝日)7000 円 6 日間 2 万 5000 円 1 カ月 10 万円 ワー
総工費:2600 万円/解体撤去費、建築躯体工事費、外構 開業:2019 年 7 月 20 日 クショップ、ライブ、撮影など/ 1 時間(平日)2000 円
工事費、ファサード、サイン、内装造作費 1450 万円 空 営業時間:午前 11 時∼午後 7 時  1 時間(土・日曜日、祝日)3000 円 1 日(平日)1 万 5000
調設備費 150 万円 電気設備費 650 万円 給排水衛生 定休日:火・水・木曜日 円 1 日( 土・日曜日、祝日)1 万 8000 円 6 日間 5 万円
設備費 350 万円 ( 0555 )73- 9438
電話:  12 日間 8 万円
主な施設用途:絵画、写真、アート・ファッションなどの展
示や販売、音楽ライブやワークショップなどの開催、撮
影スタジオなど、表現のジャンル、個人・法人・グルー
プ問わず多目的な利用が可能 

主な仕上げ材料

床:既存コンクリートの上防塵塗装
ギャラリー

壁:レセプション、ギャラリー 2 /既存モルタル吹き付け
倉庫

 スタジオ、ギャラリー 1 /既存ベニヤ壁の上スギ間伐
書庫 アトリエ ギャラリー 3 ギャラリー1 材 t15 スノコ状仕上げ ギャラリー 3 /既存スギ間伐
 材スノコ状仕上げ アトリエ/既存スギ間伐材スノコ
状仕上げ一部補修 アトリエ内新設書庫、倉庫/ラワ
WC
ン合板 t 5.5
天井:レセプション、ギャラリー 2 /既存モルタル吹き付
け スタジオ、ギャラリー 3、アトリエ/既存ベニヤ 
スタジオ
アトリエ内新設書庫、倉庫/ラワン合板 t 5.5
レセプシ
レセプション
プション
プシ
造作:強化繊維プラスチック t1 ∼ 5 ㎜ 
照明器具:ライン照明(シームレスライン/オーデリック)
PLAN 1:300  スポットライト(オーデリック)

186 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


左/ギャラリー。既存の開口を少し拡
張し、FRP 造形が各室まで入り込む。
施工時は、五つのパーツに分割して制
作した。氷を貯蔵していた時に、建物
の伝導熱で氷が溶けるのを防いでい
たスノコ状の壁面仕上げをコンテク
ストとし、破損した箇所を補修しなが
ら既存の表情を残している。展示に
合わせ、ライティングレールは手動ウィ
ンチでの高さ調節が可能 右/エン
トランス。右手の建物は空き家を改
装したレジデンス。東京理科大学坂
牛研究室が設計した

設計 & 制作プロセス

model material shape analysis structure analysis construction process

2018 2/2 4/17


1/22
10/3 12/6

図面を元に 5 つのパーツの
ベニヤをカット 型が取り除かれる
スタディー桟橋
主要な構成要素として
カテナリー曲線を採用
2/21 4/25

10/11 イメージ 富士の氷穴


ベニヤの伱間にスペーサーを 各パーツを
差込み、自立させてゆく 結束バンドでつなぎ
12/6
その上から樹脂を
塗布して行く
スタディー吊り橋

3/2
11/17 フットプリントに合わせ
4/27
フレームを立ち上がらせる
スペーサーをヤスリ均した後、
11/7
パテで伱間を埋めてゆく
カウンターの制作

スタディ氷穴
透明モデル 1/200 3/14
12/21
4/27

離型剤の下地として、
樹脂を塗布し乾くのを待つ FRP を L 字金物で
床に固定する
可展面処理の基本が定まる
12/12
3/15
5/7
FEM 解析による
離型剤を 3 回程度塗布
座屈しない厚みの算出
2019 10~15 分で乾燥 ペンダントライトの
3D ペン+ 1/12 制作、設置
アクリル棒スタディー 1/5

3/15
5/20

断面を表示し高低差をつける検討 ガラスマットを被せてゆく
1/23
マット固定には樹脂を使う
ガラスドアの取り付け
12/12

3/16
1/18
FRP スタディー 1/20
樹脂を塗布し乾燥を待つ
FRP スタディー 1/5

プラント照らし合わせ形態を調整 3/19

1/28 型を取り除く
12/17

1/28
3/28

ワイヤーフレームスタディー
エントランス部 CG スタディー 布+樹脂スタディー 1/5 FRP 氷穴最終シュミレーション 150 ㎜ピッチ 離型剤を清掃する

以上のプロセスにより五つのパーツを作成する

shape analysis FRP 氷穴部の構造設計

 19-20 世紀にアントニ・ガウディが紐と錘でアナログシミュレーションしていたモデル「フ  
「氷室ギャラリーの内部に氷穴形状のオブジェをエントランスとして設けたい」

ニクラ」を現代の技術を用いて高速かつ、繰り返しデジタルシミュレーションすることを試みた。 いう話から構造設計が始まった。当初は素材も未決定であり、骨組み+膜材による
 3D モデラー「 Rhinoceros 」
、プログラミングソフトウェア「 Grasshopper 」
、物理演算ソ 作成や、面材をそのまま組み立てることなどを検討した。
形態自体は安定性が高いため、
「Kangaroo 」によって、連続する懸垂線 ( カテナリ曲線 ) をコンピューター上に再現した。
ルバー 面材の強度を確保することで骨組みはなくすことができるだろう、という目論見に
懸垂線は純粋幾何学では導き出すことはできず、モデルに重力を与え算出される。出力され より材料の選択に移った。選択肢にはアクリルなどもあったが、最終的に FRP 成型
た懸垂線に沿うように FRP で施工される面は「 展開できる面」(= 可展面 ) で構成されるよう が採用された。面要素によるFEM 解析により、座屈を生じない厚みを算定した。計
に幾何処理を施している。加えて、3D モデルのシミュレーションが完成すると同時に ①施工 算上は1.5 ∼ 2mm が最低厚であったが、実際の施工では型を外したら座屈が生じ
で使用される型枠の外形線 と② FRP の表面積 がそれぞれ自動出力される機能も取り入れた。 るなどのハプニングもあった。しかし、これは施工誤差によるものであることが現
1. 理論の構築、2. 意匠の検討、3. 施工の補助 までの流れが一体となったプログラム開発となっ 地での測定の結果判明した。塗り重ねるなどで設定上の厚みを確保することで、最
た。 ( 高木秀太/高木秀太事務所) 終的なオブジェクトの安全性は確保できた。
( 長坂健太郎/長坂設計工舎)

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 187


M ATERI AL
research
01

「 fabricscape 」の表現

さまざまな色彩や質感を持つファブリックは、空間の印象を大き
く左右する。時にはアートピースのように、多様な糸が紡ぐ織り
の表情が空間に彩りを添える。また、カーテンとして外光を抑え
たり、間仕切りなどの役割りも果たす。機能面から見ても欠かす
ことができない存在だ。大阪を拠点とする fabricscape は、商業
空間や住宅でファブリックの意匠計画を手掛けるデザイン事務
所だ。代表を務めるのは、ファブリックデザイナーの山本紀代彦
さん。fabricscape が携わったプロジェクトから、空間におけるファ
ブリックという素材の可能性を探るべく、週に 1 度 事務所開き
をしているという山本さんの自宅兼事務所を訪ねた。

文/編集部 撮影/近藤泰岳(特記除く)

1 サンプルを見ながらの取材風景。裁断したオーガ
ンジーをダイヤ柄に刺繍した布は、構造体がなくなり
伸縮性を持つ
2 上は片側に銀箔塗装を施したポンジーを、ダイヤ
柄に縫い合わせてカーテンとしている。下は「ハーベ
スト デイズ 」に用いられたオーガンジーのサンプル
3 ねじ式フックとワイヤーによるカーテンレール近景

188 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


HARVEST DAYS( 18 年 11月号、京都)
設計/池田励一デザイン

開口部には青緑とブルーグレーの 2 枚のカーテンが吊られ
た。室内に対しては外光の強さを和らげ、外に対しては色
の重なりによって存在感を示す(撮影/増田好郎)

THE BLEND INN(17 年 10 月号、大阪)


設計/タトアーキテクツ / 島田陽建築設計事務所

モルタル打ち放しの建物に対し、カラフルで軽やかな
オーガンジーのカーテンが配された。カーテンの芯地に
は柔らかい蛇腹テープを採用することで、オーガンジー
特有の横への広がりを抑えている(撮影/河田弘樹)

周辺環境を読み解き 物は隈研吾建築都市設計事務所が改装を施し、 ることで遮光性が上がり、外光の眩しさを緩和


色や素材を決定する 古典文様が描かれた緑色のガラスファサード する。また、夜は光が入らないのでブルーグレー
がシンボルになっている。しかし、大きく取ら が主張し、昼夜で異なる表情を醸し出す。更に、
 fabricscape は、空間に取り入れるファブリッ れたファサード面から外光が入るため、日中の フルーツを提供するカフェであることから、オー
クを建築家やデザイナーに提案し、
「布のある 眩しさが懸念された。前に入居していた店舗 ガンジーには果物の包み紙をメタファーとした
風景」をつくっている。手掛けたプロジェクト のロールスクリーンが残っていたが、雰囲気を シワ加工が施された。凹凸によって影が生まれ、
について、山本さんは次のように話す。 変えるためにも「カーテンで光を遮りながら印 色の見え方も複雑に変化する。
「 色を重ねたり

「設計者からは実施設計に入るタイミング 象を変えられないか」と、店舗設計を手掛けた 二次加工を施すことで、必要とする機能やデザ
で、カーテンなどのデザインを依頼されること 池田励一さんから相談を受けた。 インを足したり引いたりしています」と山本さん。
が多いです。まず、図面上に既にプロットされ  そこで山本さんは、オーガンジーのカーテン
ているカーテンと、追加で必要だと思われる箇 を 2 枚重ねることを考案。採用したのは、緑と 無彩色の空間に
所を検討します。開口の向きで外光の入り方 青のオーガンジーを縫い合わせ、ファサードに 色をリフレクトさせる
も変わってくるので、周辺環境から配置とスペッ 使われている色の彩度を高めたような色と、ブ
クを検討し、生地の種類や色だけでなく、設置 ルーグレーの 2 色だ。  大阪・西九条のホステル「ザ ブレンドイン」
方法も含めて提案します」  
「色彩計画から始まったプロジェクトでした。 も、オーガンジーのカーテンによって彩りが添
 窓のサイズによっては、カーテンが空間を占 特徴的なファサードを活かそうと、ファサード側 えられた。コンクリート打ち放しの箱にうがた
める割合も大きくなり、印象をつくり出す存在 に青緑色のカーテンを重ねています。重なった れた開口に、極彩色のカーテンがなびいている。
だ。京都・烏丸通り沿いに位置する「 COCON 部分は緑色が深まり、店の存在を前面通りに対  
「当初は、無彩色の館内に合わせて濃淡をつ
KARASUMA 」内に入るカフェダイニング「ハー して印象付けます。
室内側のブルーグレーは、ファ けたグレーを提案したのですが、現場で試して
ベスト デイズ」は、共用通路側に壁がなく、開 サードの緑を程良く消す効果を狙いました」 みるとお化け屋敷のような印象になってしまっ
口部側は一面ガラス張りという区画だった。建  オーガンジーは薄く軽やかな素材だが、重ね たんです。
『 この空間におけるファブリックの役

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 189


M ATERI AL
research

割は何か』を再検討し、 色 を挿入することに
しました。配色は、まず縦に並ぶ開口部に同系
色を並べてから、横方向にずらしていく。
ルービッ
クキューブのような作業を経ています。色の組
み合わせが綺麗でない箇所は、緑とオレンジ
に差し替えるというルールで構成しました」
 彩度が弱いとグレーのサッシが目立ってくる
ため、昼夜の見え方の差も踏まえつつ鮮やか
な色を選定。また館内には、畑や養蜂場などで
使われる銀の反射布を間仕切りとして配した。
オーガンジーを透過する光は布の色を帯びる
ことから、
「館内に伸びるカラフルな光を増幅
させるため、鏡のようなリフレクト効果を狙い
ました」と山本さん。時間帯や天候によっても
光のラインは変わる。24 時間人が滞在する宿
泊施設において、来る度に空間の表情が変わ
る付加価値へとつながった。

a t aW( 福井)  また、カーテンの構造も工夫した。芯地部分


設計/木村松本建築設計事務所+加藤正基 を規格品ではなく、カーテン用でない蛇腹状の
テープを縫いつけ、等間隔にフックを差し込ん
吹き抜けにガラスオーガンジーが掛けられ、
空間を柔らかく包む。2 階手すりの高さにワ
でいる。一般的な芯地は布の力を面で受ける
イヤーを張り、ダブルリングを通してクリッ ため、オーガンジーのように横糸の力が強い生
プで布を固定している(撮影/増田好郎)
地は広がってしまうが、点で留めることで横方
向の張りを抑えられるという。

「性能をあえて落とすことで、布の意匠性を
高めました。なお、芯地の幅を広げるとカーテ
ンのひだは大きくなります。一般的に縦にひだ
が入るイメージを持たれていますが、オーガン
House fabricscape(大阪)
設計/ ninkipen! 一級建築士事務所
ジーを点で留めると、支点から支点に放物線状
の曲面ラインが出ます。細かいひだが欲しい
1 階打ち合わせスペース。階段を覆うように、
のか、大らかな曲面を描きたいのか、空間や布
アルミ蒸着加工を施したグレーのオーガン
ジーを 2 階天井から吊り下げている。1 階や の特徴に合わせて検討していきます」
庇には、細く裁断した布を刺繍したオリジ
ナルファブリックが配された(撮影/河田弘樹)
既成概念を取り外し
設置方法まで検討していく

 既成概念にとらわれない手法で、布本来の
表情や動きを引き出すのが、山本さんのスタ
イルだ。福井・鯖江のセレクトショップ「アタウ」
では、透明のグラスオーガンジーを吹き抜けに
設置。これは、舞台衣装やドレスに使われてい
る生地である。
建物の短手方向にワイヤーを張っ
た上に布を載せている。グラスオーガンジーの
規格幅 1480 ㎜に合わせた位置で、ワイヤーに
ダブルリングを通し、上からクリップで布ごと
挟んで固定していく手法が採られた。文房具を
使うアイデアは、設計した木村松本建築設計
事務所と一緒に考案した。薄く軽い素材を選ぶ
ことで、日用品での施工を可能にしている。波
打つ布越しに反対側が透けて見え、まるで雲の
ようだ。
「ダブルリングは方向性がなく直径も
小さいため、想像以上に使いやすかったです。

190 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


M ATERI AL
research

その後も度々使用しています」と山本さん。 無人ショーウィンドーから  住まいを転々としながら働く「アドレスホッ


 ふと取材中に上を見上げると、そこにもワイ つながるクリエイション パー」というライフスタイルがある。
「このショー
ヤーが張られ、カーテンが掛けられていた。銅 ウィンドーは、アドレスも仕事もホップしてい
塗装を施したねじ式フックを壁に固定し、同じ  依頼者の根底にあるニーズをかみ砕き、独自 る感覚です」と山本さん。日常の仕事とはモー
く銅塗装したワイヤーを張り、カーテンレール の手法で提案してきた山本さんは、昨年新た ドが変わり、気分転換になるそう。これに満足
代わりにしている。
「 カーテンレールって、残念 な取り組みをスタートさせた。福岡・別府の住 せず、
「 fabricscape として一定の解像度を保
ながら種類が少ないんです。他のもので代用 宅街にある、商店街の一角。ここに自身の展示 ちながら、画角を変えてさまざまな表現を模索
できないか、常に考えています」と山本さん。 スペースとして「 fabricscape showwindow 」 していきたい」と軽やかに笑う。何事も多様化
吊られていたカーテンの生地は、のぼり旗など をオープンした。事務所のある関西以外での仕 が進む現代。空間とファブリックの関係性にお
で使われるポンジーの片側に銀箔加工を施し 事が増え、地域の協力者やそこでしか生まれ いても固定観念は外され、自由な発想が次々
たもの。ユニークな形状は、幅 10 ㎜に裁断し ないクリエイションに魅力を感じ、拠点を増や と生まれていくのではないだろうか。   〈了〉
たものを不織布と一緒にダイヤ柄に刺繍した後、 そうと考えたのがきっかけだ。
不織布だけ溶かすことでつくられている。する  
「協力工場のある愛知県に事務所を設ける
と構造体がなくなるので、布は縦や横に自由に ことを検討したのですが、試算すると思った以 やまもと・きよひこ

伸縮するという。 上に経費が掛かった。維持費を捻出するため 1980 年和歌山県生まれ。オーガンジーの製


作会社を経て、2010 年 fabricscape(ファ

「カーテンという役割は、布にとって重い気 に仕事をこなすのでは、結局何ひとつクリエイ ブリックスケープ )設立。建築家やデザイナー
がするんです。そこから解放してあげて、布本 ティブにつながらない。そこで、必要だと仮定 と協働し、空間を軸にファブリックデザイン
を手掛ける。最近の主な仕事に「京都みな
来の自由な形をつくりたいと考えています。普 していたものを、試しに省いてみました」
み会館」 ( 20 年 1 月号)

「ニューライトポタ
段の制作においても、一見カーテンに見えない  同時期に個展を行っていたことも重なり、事 リー」( 19 年 3 月号)など。
デザインを意識しています。カーテンという言 務所ではなくギャラリーという選択が頭をよぎっ
葉が一般的に普及しているだけで、必要とされ た。常駐するスタッフや設備、備品など、必要と
ているのは同等の機能を果たしてくれる何か 思われる機能を取り除いていく。
「残ったのは、無
だと思うんです。
『 外から見えたくない』という 人の小さな展示スペース。そこからショーウィン
要望も人によってレベルが異なり、既製品では ドーにたどり着きました。せっかくならと、仕事
回答が限られてしまいます。このカーテンも穴 をしたことのない福岡で場所を探したんです」

が空いていますが、透過性のない布なので気 話す。3、4カ月に一度のタイミングで訪れ、展示
になりませんよ。目が荒い生地でも、重ねて密 内容を変えているという。布だけではなくプロダ
度を高めることで見えにくくなる。その方法を クトを制作することもあり、
「こんな部材の留め
考えることが仕事だと思っています」 方もあるか」
と新たな気付きを得ている。

fabricscape
showwindow( 福岡)
設計/ ninkipen! 一級建築士事務所

ショーウィンドー兼ラボラトリーとし
て、福岡・別府につくられた展示ス
ペース。ここでしかできないクリエイ
ションや、地域との無言のコミュニ
ケーションを図っていく。写真右のよ
うに、オーガンジーを点で留めると曲
線ラインを描く(撮影/河田弘樹)

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 191


M ATERI AL
research
02

「 大蔵山スタジオ 」の実践
人と大地の関係を考え
伝えるのが使命

宮城県南部の丸森町に位置する「大蔵山スタジオ」は、  
「あそこに木を植える予定です」
、「職人の休
両輝石玄武岩質安山岩の一種「 伊達冠石 」の採石場で 憩所だった建物を、ゲスト用の食堂にしようと
あり、墓石やモニュメントの加工場でもある。50 ha の 考えています」。2020 年 1 月上旬、初冠雪の敷

敷地内には、採石場はもちろん、巨石を祀る山堂や石 地内を巡りながらそう話すのは、大蔵山スタジ
オ代表の山田能資さん。この地で採れる伊達
舞台なども点在する。代表の山田能資さんはスタジオ
冠石は、2000 万年前に噴き上げたマグマが固
を「 石とは何かを考え、伝える場所 」だと話す。
まった後、2 度海水に浸かるという過程を経て
文/編集部 撮影/森田大貴(特記除く) 形成された。鉄分を多く含み、長い年月をかけ

192 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


2

原石の
声を聴く
採石場

1 採石場ではさまざまな状態の伊達冠石を見ることができる。柱状節理の上部は、海
水に浸かった影響で石の表面から土へ還っていることが分かる
2 大小さまざまな石が一面に置かれている。訪れたデザイナーやアーティストは形や
模様からインスピレーションを得る
3 採石を終えた場所には木を植え、採石場になる以前のように、生き物が集う里山の
1 風景を生み出そうとしている

て風化が進んだ鉄錆色の表面は、剥がれるよ  山田さんは、大正時代にこの地で伊達冠石 発想です。古来の人々は、数千年、数万年前か


うに土へと還る。一方、表面が剥がれても芯の の採掘を始めた初代・山田長蔵さんから数え らその場所にあるということを潜在的に感じ
部分は非常に硬く、石目が詰まった黒檀色をし て 5 代目にあたる。かつては自然に恵まれた里 取っていたのではないでしょうか。例えばストー
ている。石の状態はさまざまで、岩盤の上部で 山だったが、経済成長に伴って建材としての需 ンヘンジは、プレセリ山脈から切り出した石を
は風化が進み丸くなった丸玉石や、背丈を超 要が増え、会社の規模拡大と同時に山は荒れ 300 ㎞も運んでいます。神聖な山から、地霊を
えるほど大きい柱状の石、彫刻のような鋭角の ていった。先代である政博さんは荒れた景色を 感じる別の土地へと運ぶという行為は、ある意
石などが見られる。建材としての需要はもちろ 見て、山を再生しようと決意する。そこには、 味で建築的な思考と言えます。一方日本では、
ん、イサム・ノグチを始めとする彫刻家に愛用 石をただ消費するのではなく、大地から生まれ 石は動かされることなくその場に鎮座し、現代
された他、墓石やモニュメントとしても活用さ た石に対する敬意があった。 でも信仰の対象となっています。私たちの使命
れる。大蔵山スタジオでは、採石から加工まで  
「人と石との関係を考えた時、建材として精 は、人々にとって、石とは本来どのようなもの
を一貫して自社で行っている。 神性を抜きに加工するというのは近代以降の であったのかを伝えていくことだと考えています」

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 193


M ATERI AL
research

コラボレーションを通して見える 新たな活動も展開している。 自身も刺激を受けていきたいのです」


石の新たな一面  
「世界中のアーティストやデザイナーに伊達  さまざまな職能を持つ人たちと意見を交わ
冠石や大蔵山の物語を知ってもらって、どんな すことは、伊達冠石の新たな面の発見にもつ
 今からおよそ 30 年前、4 代目・政博さんは「山 ものが生まれるのかを見たい。ヨーロッパには ながる。能資さんは、その点にコラボレーショ
の修景」を始める。荒廃した地に緑を植え、仲 アートとデザインを掛け合わせた分野があっ ンの醍醐味があると話す。
間の彫刻家やアーティスト、デザイナーと共に て、ギャラリーが家具やプロダクトを生産する  
「京都の焼き物の先生がこの山で採れる土を
作品や場所をつくり、石とは何か、山とは何か 事例もあります。一つひとつ異なる石の表情は、 使った時に、
『この土は割れたがる』と言いまし
を考えた。ストーンサークルや石舞台を設けて そういった使われ方でこそ活きると思うのです。 た。火を入れた時に割れが生じたのです。それ
演奏会を行い、最大級の石が採れると、それを ここ 5 年ほどは国内外のアーティストと交流し は石の時も同じで、風化した石は表面から剥が
祀る空間をつくり上げた。そして代表を引き継 ていて、今はそれが加速している状態です。こ れるように割れていきます。土になった時の性
いだ能資さんは、その想いを継承すると同時に、 の山の素材を通して文化的な交流をし、自分 質は私たちだけでは知り得なかったことです」

自然と人の
営みが共存する
「 修景 」
4

5 6

4
2016 年に竣工した「 現代イワクラ」は、大蔵山で採れた最大の伊達冠石を祀る空間。発掘時、職人が「 神様が出て
きた!」と声をあげたほどの巨石が中央に立つ。建築家の渡辺豊和さんが設計を手掛けた
5 日本とラトビア、 オーストリアの作家らの協働によってつくられた円形の「山堂駐車場」。円錐の上に円形を乗せたモニュ
メントの形状は、古代インド発祥の五大思想とも、ラトビアにおける神の表現とも一致する
6「石舞台野外劇場」 。サークルを描くように立てられた 12 の自然石と、中央の石舞台、階段状の観客席で構成される。
1992 年に客席が完成してからは、オカリナやシタールの演奏会などが開催された
7 建築家・小田島正仁さんの設計により 2004 年に竣工した「山堂サロン」。コンサートなど公演の開催を行う文化活

動の拠点で、今後はギャラリーへと転用する予定。ご神体である伊達冠石を始め土壁の土や杉材など、大蔵山周辺で
採れた材で空間を構成している。床に敷いた丸い伊達冠石は、歌声に魂がふわふわと寄ってくる様をイメージした

194 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


M ATERI AL
research

みんなで考える「 工房 」でありたい ブルや洗面台など用途だけを決めておいて、そ まいます。答えを自分で考え、見つけるのが工


の後は自主性に任せる。ここにいる職人たちを 房です」と話す。
 コラボレーションを通して伊達冠石の可能 信じていますし、想像を超えるものがみんなの
性を引き出そうとする能資さん。その視点を社 手から生まれれば良いと考えています。とは言え、 石や土地の声を聴き、感動する修景へ
外に対してのみではなく、社内にも向けること 長い間図面を元に生産を行ってきた職人も多い
で、組織としての在り方も模索している。 ので、毎日みんなと話したり、美大卒のスタッフ  山から石を採り、制作を通して石の可能性

「大蔵山スタジオは、
『工場』ではなく『工房』 にサポートしてもらいながら助け合っています」 を引き出す。恵みを一方的に享受するのではな
でありたいと考えています。かっちりした図面が  2019 年 11 月頃から自主性を重んじたつく く、石について考え、自然と向き合う。石を採
あって、それに合わせて次々と生産していくので り方を導入し、現在ではデザイナーに対して提 る行為は、裏を返せば自然破壊とも取れる。し
はなく、石の形にインスピレーションを受けてみ 案することも増えたという。能資さんは「受け かし、自然に対する親しみや敬意があるが故に、
んなで考えていくような場にしていきたい。テー る仕事ばかりだと雰囲気が受け身になってし 手を加えることが重要だと能資さんは言う。

「この山に人が訪れる以上、人々が感動する
修景が必要です。まるっきり手付かずの自然で
はなく、人が手を加えた理想郷。外から見て綺
麗だと言うのではなく、中に入って感動する環
境を整え、足を進めた先に祀った大きな石が
ある。ここは石とは何かを考えて伝えていく場
所です。山から石をいただいて、現代のライフ
スタイルに届けることで、生活の中に石の表
情を見たり、温度を感じる瞬間が生まれます。
その感覚は、かつて石を祀っていた人たちも持っ
ていたと思うのです。破壊行為ではありますが、
それをしてきたからこそ見えたことで、破壊と
再生の繰り返しによって今の風景があります。
これからも採掘は続けますし、採り終えたら面
白い場所にします。そのサイクルとバランスを
8
考え続けないといけません」
 豊かな表情を持つ伊達冠石を空間に取り入
れる時は、
「シンプルな空間にポンと置いた方
が映えるのでは」と能資さん。石一つひとつに、
どのようにしてその場所、形に行き着いたか。
またどうやって手元に届いたかのストーリーが
ある。模様や形は、人が生きるスパンを超えた
時間軸を語りかける。何気ない石に見えたとし
ても、手に取りじっと眺めていると、他でもな
い「その石」になる。自然そのものでありながら、
同時により大きな自然と向き合うための依り代。
5 代続く大蔵山スタジオは、石の寿命よりはる
かに短い時間軸の中で、その時々の石の声を

9 聴き続けている。     〈 了〉

やまだ・たかすけ
1980 年宮城県生まれ。玉川大学卒業後、ロ
ンドンのセントラル・セントマーチンズ芸術
大学でデザインを学ぶ。都内の石材店を経
10 11 て山田石材計画(現:大蔵山スタジオ)入社。
2017 年代表取締役社長就任。石材の採掘
8 人工ダイヤモンドのカッターで石を切る様子。磨かれるとつややかな黒檀色になる や加工、墓石やモニュメントの制作の他、国
9 大蔵山スタジオ代表取締役の山田能資さん 内外のデザイナーやアーティストと協働した
10「ホテル ザ セレスティン京都祇園」内に納入された、伊達冠石で制作したローテーブル(撮影/増 プロダクトも多数発表。近年では石を含め
田好郎) たさまざまな素材のリサーチにも力を入れる。
11 大蔵山スタジオによるドアハンドル。本磨きや水磨きなど、表面の磨き方にグラデーションをつ
けている。鉄部分は工房「 Sa/Hi 」が制作(撮影/長谷川健太)

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 195


追 悼

照明デザイナー、
インゴ・マウラー氏のデザインを振り返る

詩的な光で表現し続けた
ユーモアと批評
去る 2019 年 10 月 21 日、

照明デザイナーの巨匠インゴ・マウラー氏が 87 歳でその生涯を閉じた。

1966 年に発表した電球型のデスクライト「 Bulb 」以降、

50 年以上にわたり数々の照明器具を発表してきた。

「光の詩人」と称される氏のデザインは、

ユーモラスかつアーティスティックで、琴線に触れるような柔らかな光を放つ。

美しさだけでなく、光源の進化が著しい照明の世界において、

新しい光源と機能性の融合に向けて探究心を燃やし続けた。

そうしたインゴ・マウラー氏のデザインを、

発言の再録や親交のあった人々のメッセージ、プロジェクトの写真と共に振り返る。

画 像提供 / Ingo Maurer GmbH  スタジオノイ


(特記除く) 編集協力/ 米津 誠太 郎

1 2 3

1 Light Structure( 1970 年)


 Peter Hamburger との協働によるペンダント。3 本または 6 本のチューブが、ワイヤーの張力によって支えられている。1970 年に発表され、2013 年に
復刻した  2 Zettel'z A 5 /A 6( 1997 年)
 「メモ用紙」と名付けられたペンダントライト。針金の先に付けられたクリップに和紙を挟むことでシェードとなる。付属品として付いてくる
白紙の和紙に、 「Zettel z Laughing Buddha」
自由に文字やイラストを描いても良い。写真は ( 2018 年)
  3 MaMo Nouchies
( 1998 年)
 陶芸家イサム・ノグチへのオマージュでもある、
有機的な和紙を使った照明シリーズ。中央の赤い和紙による「MaMo Nouchies ー Kokoro」
( 1998 年)は、イッセイ ミヤケとのコラボレーションから生まれた

1932 1954 - 1958 1960 - 1963 1966 1970 1986

ドイツ・コンスタンツ湖 ミュンヘンでグラフィック 米国にてグラフィッ ミュンヘンにデザインス 「Light Structure 」を発表 フ ラ ン ス・パ リ で 個 展


に浮かぶライヒェナウ島 デザインを学ぶ クデザイナーとして タジオ、Design M を設立。 ( 38 歳) 「 Ingo Maurer Lumière
に生まれる 活動 処女作「Bulb 」を発表 aha reaha Soso 」を開催
( 34 歳) ( 54 歳)

196 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Look Back On
The Design Work s By

ドイツ・ミュンヘンにあるインゴマウラー社のショールーム

4 5 6 7

4 Campari Light
( 2002年)
 10 本のカンパリソーダの瓶を束ね、
シェードへと変化させたペンダントライト。光に照らされて鮮やかな色彩が浮かび上がる  5 Knot
( 2013年)
 3Dプリンター
で結び目をつくり出したポリアミド製のデスクライト  6 Blue Luzy( 2018 年)
 青いゴム手袋の人差し指の先端に、乳白色の電球が付けられたペンダントライト  7 La Festa delle
Farfalle( 2019 年)
 インゴ・マウラー氏が最後に発表したペンダントライト。皿の上に並べられた三つの電球が、支柱から伸びる枝と、そこに集まる蝶を照らし出す。枝や紙製の蝶は
任意の場所で留めることができる

1988 1997 1998 1999 2006 2009 2019

ハロゲンライトをいち 和紙を用いたペンダン 和 紙 に よ る「 MaMo パリで開催されたイッ 東京オペラシティアー ミュンヘンにショールー ユーロルーチェにて「La


早く取り入れた低電圧 トライト「Zettel'z」や、 Nouchies 」シリーズを セ イ ミヤ ケのファッ トギャラリーにて、日 ムを開設 Festa delle Farfalle 」を
照明システム「YaYaHo」 LED を 使 っ た デ ス ク 発表。公共プロジェク ションショー「ラ・ヴィ 本初の個展「光の魔術 ( 77 歳) 発表。10 月 21 日永眠
を発表 ライト「 La Bellisisima トとして、ミュンヘン レット」の照明インス 師 インゴ・マウラー展」 ( 87 歳)
( 56 歳) Brutta」などを発表 地下鉄ヴェストフリー タレ ーションを手 掛 を開催
( 65 歳) トホフ駅のインスタレー ける。ニューヨークに ( 74 歳)
ションを手掛ける ショールームを開設
( 66 歳) ( 67 歳)

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 197


特別寄稿 米津誠太郎(照明ジャーナリスト)

インゴ・マウラーの照明デザインを、私たちはこれまで大

Dear Ingo......
いに楽しんできた。彼のデザインから伝わるポジティブな
波動は、常に私たちの心を動かしてくれるものだった。
「親
愛なるインゴ、あなたと出会えたことに感謝します」と、
世界中でどれだけ多くの人々が、今、そう思っているだろ
光を愛する旅−
インゴへの単独インタビュー( 2010 、
う。本稿では、 14 年)
ポジティブな波動を伝える からの一部再録を交えて、彼とそのデザインを偲びたい。

8 Bulb( 1966 年 )
 1966 年に「Design M」を設 立し、 8 9
ミュンヘンで活動をスタートしたインゴ初の照明器具で、
MoMA のパーマネントコレクション。ポップアートやアメ
リカンコミックのフレーバーを感じさせる。写真は、当時ファ
クトリーアウトレットショップだったカイザー通り 47 番地
で撮影された思い出のビンテージ写真で、インゴマウラー
社のお気に入りだ  9 YaYaHo( 1984 年)
 ローボルテー
ジ・ハロゲンランプの特徴を活かした、ミニマルでフレキシ
ブルな照明システム。一般的な配線や設置などの制約から
解放されたエレメント(灯具)は、2 本のワイヤーの上で任
意にセットされ、自由な照明計画を可能にする。三宅一生
氏は、1999 年にパリで開催された自身のショーのためイン
ゴと協働。YaYaHo を想起させるダイナミックなステージ演
出が行われた

10 11

10 Lucellino
( 1992 年)
 解放された小鳥たちは、インゴ
が理想とする幸福なイメージと重なるのだろう。
「羽の生
えた電球」シリーズは、テーブルランプの他、フロアラン
プ「Birdie s Busch」
( 2010/2017 )
やシャンデリア「Birds
( 1992 / 2018 )などのバリエーションが発
Birds Birds」
表され、後に光源は LED 化された。蝶やトンボなど、小
さな生き物たちがモチーフとして顔をのぞかせるデザイ
ンもインゴの特徴だ  11 My New Flame( 2012 年)  イ
ンゴが希求した白熱電球や火が持っている 温かさ は、
単に色温度などの数値では具現化できないものだ。私
たちの DNA に刻まれた 炎 の記憶を呼び覚まそうとす
る野心的な試みが、 この製品に結実している。ファッショ
ンからプロダクトデザインまでの多岐にわたる分野で活
躍するアーティスト、Morritz Waldemeyer との共作

Field 1

Product
Design
12 13
プロダクトデザイン

12 Bellissima Brutta
( 1997 年)
 このデジタルな花束は美しい? イ
タリア語で反意を並べた製品名から、この製品への賞賛と排斥のいず
れをも想定したことが伝わる。未完成な新しい光源技術へも、インゴ
は果敢に挑戦した。彼自身の言葉通り、 デジタルな電気回路の美し
さの虜 になり、LED のデザインを生涯追求している  13 Eddie s Son
( 2005 年)ホログラムにより浮かび上がる電球の虚像を用いた面白
い製品。スイッチをオンにすると電球の虚像が現れ、オフにすると消
える。Eddie とは、電球を発明したトーマス・エジソンのこと。
「Holonzki」
( 2000 年)と共に、ホログラムの専門家 Eckhard Knuth との共作

198 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


14 15

Field 2

Lighting
Design
照明デザイン

14 Munich Subway Station


(1998 年∼)
 インゴがデザインに携わったミュ
ンヘン市の複数の地下鉄駅のうち、最初のプロジェクトである U バーンの
Westfriedhof 駅では、直径 380㎝のアルミ製ドーム 11 個がプラットフォー
ムに浮かぶ。彼が好んだクラインブルーを思わせる光が、空間を包む。そ
の他、Münchner Freiheit 駅( 2009 年) 、Marienplatz 駅( 2015 年)が完成
している(撮影/ Markus Tollhopf )   15 Residenztheater( 2019 年)
 ミュ
ンヘンの Max-Joseph-Platz 広場に面した劇場。カフェエリアに浮かぶシ
ルバーの 雲 は、 「Winter Garden」をコンセプトとした照明インスタレーショ
ン。 雲 に刺さった無数のプレートは、インゴお得意の 羽 も想起させる

電球に恋した男 います。人々はそこから何かを受け取り、時 、風に吹かれたようにしなる OLED の樹木


年)
には嫌悪感を覚えたりするものでしょう。し 「 Whisper Wind 」
( 2015 年)などは、当時最新
 これはインゴがよく語っていたエピソードだ。 かしながら、私のつくるものは芸術ではない。
メッ の照明テクノロジーを使った製品だ。しかし
ーベネチアの安宿に泊まった時。部屋の セージも持っていませんよ。あなたがそれを ながら、業界の画一的な潮流や、人間性が損
天井に目をやると、電球がぽつんとぶら下がっ 見る、ただそれだけのことです。その瞬間こ なわれてゆく現代社会へ警鐘を鳴らすことも
ていました。それを眺めているうちに、私は そが、私の意図するところです。何かを感じ 決して忘れない。
電球と恋に落ちました。一目惚れですね。 こ るまでに、時間を要したり、数度見返すことだっ ー 2009 年には仲間と共に EU 圏におけ
れで何かをやろう。
(自然光を除けば)唯一の てあるでしょうが、それは問題ではありません。 る白熱電球撤廃への動きに関するマニフェス
光源であるこの電球を、もっと価値があるも  モニュメントのように見せびらかすもので トをつくり、ポスターを市中に貼り出してイ
のへ変える と思い立ちました。 はなく、もっと親密なものをつくりたいのです。 ベントを行いました。白熱電球は根源的な明
 ベッドの上で描いたラフスケッチを手にベ 人の心の奥底にある魂へ触れたい。私のデザ かりである 火 に最も近い存在です。私は
ネチアのガラス工房へ飛び込んでグローブの インを見たり、買ったりした人々が、満たされ LED が好きなのですが、良い面での不均衡さや、
制作を依頼。ミュンヘンへ舞い戻った私は、 たと感じることが好きです。人は感情的な何 創造性をかき立てるエモーショナルな要素が
すぐさま金属部分の制作を開始したのです。 らかの変化が与えられた時や、自分自身の想 足りないと感じています。
 このようにインゴが初めてデザインを手掛 像力を駆使して、
(これまでとは異なる)美的  人々が LED を受け入れ、白熱電球を使う慣
けた照明器具「Bulb」
( 1966 年)が生まれ、彼 秩序の中へと飛び込んだ際に幸福を感じるも 習を止めてしまったことに、私は大きなショッ
の照明デザイナーとしての歩みが始まった。 のです。その状態へと誘うことが、私は好き クを受けました。十分とはいえない品質の光を、
以降、この恋が一生涯続くのはご存知の通 なのです。 私たちは丸ごと喰らってしまった。あまりに
りだ。インゴマウラー社の製品には、電球が も急いで。だからこそ、新しいテクノロジー
象徴的に使われた器具がしばしば登場する。 既成概念やテクノロジーからの解放 には更なる洗練が必要です。
電球に鳥の羽が生えた「Lucellino」
( 1992 年)  私は、LED の次に現れる新たなイノベー
は、インゴのトレードマークとして、シリー  その一方で、インゴは果敢な挑戦により、 ションを人類が手にすることを願っています。
ズ化された人気の高い製品だ。鳥籠から解放 既成概念やテクノロジーの問題を乗り越えて OLED のことではありませんよ。OLED の光
された鳥と重なり、自由に羽ばたくかのよう きた。LED や OLED の黎明期には、これらの には冷たい印象が残り、私が欲しい 火 の
な電球の楽しげな姿は、見るものへ共感を呼 照明テクノロジーを先駆的に採り入れ、自身 ような温かさが宿っていない。私はあるプロ
び起こす。同時に、シンプルだがアートのよ のデザインで積極的に光源技術を応用してきた。 ジェクトへ、
(光のクオリティーの改善のため)
うな構成は、驚きや意外性を感じさせてくれる。 ローボルトハロゲンの特性を最大限に活か OLED とハロゲンランプの光の組み合わせを
インゴのデザインによって私たちに起こるこ したミニマルでフレキシブルな照明システム 提案しました。豊かな光が得られるかもしれ
の 反応 は、彼のデザインのコアにあるものだ。 「 YaYaHo 」
( 1984 年)
、LED 時代の幕開けを飾 ないこんなに簡単なひとつの可能性を、どう
 ー芸術は、世の中へメッセージを発して るブーケのような「 Bellissima Brutta 」
( 1997 して試そうとしないのでしょうか。私は炎を

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 199


16

200 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Lighting
Design
照明デザイン

16 Tsinandali Estate Hotel 左頁上/ワイナリーを改装したホテルで、インゴと社内のデザ


インチームが照明やインテリアを手掛けた。プロジェクトについて、インゴは「魔法のような
遺跡への配慮を優先し、流行から遠く、あらゆる平凡さをここから取り除くことを始めました」
と話す。重厚なレンガ壁を背景に、水を吹く顔のオブジェが置かれたコートヤードは、この場
所への期待感を募らせる 左頁中/特注制作された多数のワインボトルによるシャンデリアは、
磁器製の食器が飛び散る「Porca Miseria!」
( 1994 年)や、アメリカンコミックの吹き出し
が弾けた「Comic Explosion」
( 2010 年)など、インゴお気に入りの 炸裂する イメージの延
長にあるデザインだ 左頁下/外との一体感がある交差ボールトの室内空間。天井には星
が描かれ、巨大な電球の周りに蝶が舞うペンダント「Butterflies dreaming 」
( 2018 年)など
が配された 右/レストランの天井には、インゴによるダイナミックなフレスコ画が描かれた。
和紙製のランプシェードを持つ「Floatation」
( 1980 年)のカスタムメイドモデル(上方向へ
の照射を強めた)が連続し、石づくりの空間とは対照的な柔らかい光を投げ掛けている

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 201


思い出させる何かを見いだしたのです。  の特徴です。 ソフィーであり、数々の製品やプロジェクト
 最新テクノロジーに大いなる期待を寄せな  インゴの右腕でありインゴマウラー社デザ を生み出す原動力にもなっていたはずだ。展
がらもそれだけに依存せず、欠けている部分 イナーのアクセル・シュミットはこう話した。 示会場において、世界中からのゲストを笑顔
を明確にしていく。新しいアイデアを追い求 ミュンヘン市内の複数の地下鉄駅や、カール で迎え、無邪気な喜びに満ちた表情でおしゃ
めるインゴの姿勢は気負いがなく、驚くほど スルーエ市の地下鉄の駅(現在建設中)のよ べりに興ずる彼の姿が想い出される。彼のデ
に素直なものだ。 うな公共プロジェクトまでも手掛けていたこ ザインに対するゲストからの 反応 を、イ
とは、あまり知られていないだろう。また、近 ンゴ自身は誰よりも楽しみにしていたのだろ
インスタレーションとプロジェクト 年の大規模なプロジェクトのひとつに、200 う。インゴの 意志 は、私たちの心をノック
年前のワイナリーの遺跡をホテルとして蘇ら し続ける。彼のデザインを通じて、そのポジティ
 インゴマウラー社が、1994 年から 2014 年※ せた「Tsinandali Estate Hotel」
(2019 年竣工) ブな波動は、これからも多くの人々に感じら
までミラノ市内の「 Spazio Krizia」において毎 がある。ここでは、エントランスからロビー、 れるはずだ。インゴらしい、次の言葉と共に、
年開催してきた単独の展覧会は、特に記憶に レストランなどホテル全体に、カスタムメイ 本稿を締めくくることにしよう。
残るものが多かった。ここへ訪れる人々が楽 ドを含むインゴのさまざまな照明器具が絶妙  ー私のデザインをキッチュに近い存在だ
しみにしたのは、インゴならではのユニーク なバランスで配されている。未来的かつ時間 と考える人もいるでしょう。しかし、私は何
なインスタレーションだった。会場に解説や の積み重ねを感じさせる独特の雰囲気が漂う、 からも縛られることなく、自由にデザインし
クレジットは皆無だが、空間に配された展示が、 秀逸な空間がつくり出されている。 ています。デザインにルールはありませんか
徐々にストーリーを語り始める。
「 LED Table 」 らね。でも、いつも知的に決定しているわけ
( 2003 年)
、「 Lacrima del Pescatore 」
( 2009 インゴの 意志 でもありません。私自身の本能を理解しつつ、
年)
、「My New Flame」
( 2012 年)といった、印 その時の衝動に従っているのです。私は社会
象的な製品の初披露もこの場所で行われた。  インゴのデザインは、ポエティックな美し によって産み出された大きな潮流のようなも
 ープロダクトデザインの他、インスタレー さや、表現手法だけに留まらない。その根幹 のには常に反抗してきました。これが成功の
ションや照明デザイン、プライベートから公 にあるものは、見る者へポジティブな波動を 鍵であったのかもしれません。多様なプロジェ
共のプロジェクトに至るまで、多岐にわたる もたらそうとする、彼の 意志 だ。それは、 クトにも、私たちのやり方で取り組んできた
種類のデザインを手掛けていることが私たち インゴの全ての活動に一貫して流れるフィロ ことを、とても誇らしく思っています。  〈了〉

※1995 年のみミラノトリエンナーレにて開催された

17 18 17 LED Table( 2003 年)


 2004 年の Spazio Krizia では、ラミネー
トガラスの中に無数の小さな輝き封じ込めた一連の製品を発表。
典型的なシャンデリアのシルエットが描かれたラミネートガラスに
LED を埋めた「Lüster 」 ( 2003 年)や、LED を内包する壁紙「LED
Wallpaper 」( 2011 年)など、照明器具の既成概念を崩すデザイ
ンはインゴならではだ  18 Lacrime del Pescatore( 2009 年)

2009 年の Spazio Krizia にて。複数のレイヤーを重ねるナイロン
製の 網 に、385 個のクリスタルガラスが掛けられた「Lacrime
del Pescatore 」。別所に設置したスポットライトから照らされると、涙
が滲むような輝きがクリスタルに宿る。これを撮影した Tom Vack は、
長年にわたり協働を続けたインゴの重要なパートナーだ

20

Field 3

Installation
インスタレーション

19

19 Flying Flames( 2013 年)


 レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた「最後の晩餐」を背景とし、片面 128 個の
LED によるデジタルな 炎 が揺らぐ 2013 年の Spazio Krizia のインスタレーションは圧巻だった。キャン
ドルが浮かぶコンセプトは、 「Fly Candle Fly!」
( 1996 年)ともつながる 20 The Humblies( 2014 年) 
2014 年の Spazio Krizia は「アトリエ」と題し、アーティストの製作現場に足を踏み入れたような雰囲気に
仕立てられた。雑多に並ぶキャンバスや写真に囲まれた中、通電する立方体の枠組みに掛けたゴールドの
紙が微風に揺れる「The Humblies」 (当時の製品名は「Beyond Design」 )や、インゴマウラー社オリジナル
のハロゲン電球を使った、世界一有名なネズミを想起させるテーブルランプ「I Ricchi Poveri Toto( 」 2014 年)
などが発表された(撮影/ Team LAMPIONAIO )

202 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Comment

インゴ・マウラーに送るメッセージ
生前インゴ・マウラー氏と親交のあったクリエイターに、印象的なエピソードを綴ってもらった。
そこからは、デザインだけでは分からないマウラー氏の人間性が垣間見える。


Comment 1  面出 薫 (照明デザイナー) 21

 南青山に開設したばかりの私の事務所にインゴ・マウラー
が突然やってきたのは 1991 年の秋だった。私が雑誌に寄稿
したエッセー
「詩情とハイテック」の文章を気に入ったそうで、
「ドン・キホーテ」という新作のテーブルスタンドを手土産に
会いに来た。私はその日のインゴとの出会いを一生の宝物に
している。
 その頃の私は、東京国際フォーラムや JR 京都駅の建築照明
デザインを夢中にこなしていて、毎日が楽しく時間を忘れて
働いていた。事務所に来たインゴは自分のことはほとんど語
らず、照明デザインへの志を熱く語る私を終始優しい笑顔で
受け入れてくれた。初めて会ったあのインゴ・マウラーが、旧
知の友のように思えた至福の時間だった。
 それからの 20 年余り、私がフランクフルトやミラノを訪ね
る度に立ち話をする程度の付き合いだったが、私たちが 2015
年に「 Nightscape 2050 」という展覧会をベルリンで開催し
た際に、ミュンヘンのスタジオに彼を訪ねインタビューをお
願いしたのが最後の面会となってしまった。 21 Don Quixote
( 1989 年)
 小説「ドン・キホーテ」
から着想したテー
ブルライト
 昨年 9 月、松屋銀座の「デザインギャラリー 1953 」で、イ
ンゴ・マウラー展を開催した。小さなスペースではあるが、物
の展示だけでなく彼のデザインの背景にある「温かく強い志」
を日本で再発見したいと考えた。インゴは最後の力を振り絞っ
めんで・かおる
てこの展覧会のためにビデオ・メッセージを送ってくれたが、 1950 年東京都生まれ。ライティング プラ
因果なことに会期中に彼の訃報が届いた。メッセージの中の ンナーズ アソシエーツ( LPA )代表取締役。
建築照明や都市・環境照明など幅広い分野
優しく厳しい言葉と共に、愛情のこもった笑顔に感謝するば における照明デザインのプロデューサー、
かりだ。 プランナーとして国内外で活動する

Comment 2  Axel Schmid (プロダクトデザイナー) Comment 3  池戸信夫

 インゴ・マウラーとの仕事は私にとって非常に特別なもの  インゴ・マウラーに出会った人たちは、たちまち彼の存在感
だった。彼の働き方が特殊だったからでしょう。彼の働きか に魅了されたことだろう。それは、彼がとても深い温かみと
けと熱意によってインゴマウラー社が設立され、我々はもの 洞察力を持って接してくれるからだと感じている。インゴマ
づくりに真摯に取り組むことができた。インゴが成し遂げた ウラー社の照明は、そんな彼の五感から生み出されたデザイ
成果のいくつかは偶然の産物のようだが、より良い言葉で述 ンだからこそ、私たちを魅了するのだと思う。私たちの会社
べるとすれば、それらは彼にとってエネルギーの描写であり、 は、インゴ・マウラーとの出会いから始まったと言っても過言
全てのアイデアを具現化していくためのプロセスに過ぎない。 ではない。30 年以上も前、起業して間もない当時、照明の実
光と詩による表現、そして偶然をつかみ取る力こそ、彼のツー 績もなかった小さな会社を、彼は日本でのパートナーとして
ルだったのではないだろうか。 選んでくれた。彼から受け取ったものを大切にし、それらを
伝えていくことが私たちの使命だと心に刻んでいる。

アクセル・シュミット いけど・しのぶ
1971 年バハマ生まれ。工業デザインを学んだ後、デザイン事務所勤務を 1969 年生まれ。設計事務所勤務などを経て、2016 年より輸入照明器具を
経てインゴマウラー社に参画。さまざまなプロダクトデザインやプロジェ 扱うスタジオノイの取締役社長に就任。同社は 1986 年からインゴマウラ
クトに携わる ー社の輸入販売を手掛け、OLUCE や BOCCI などの照明ブランドも取り扱う

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 203


海 外デザインレポート

 アジアの商業シーンを俯瞰すると、世界遺産に指定さ
れたエリアが発展していくプロセスと、そこに登場する

世界遺産という商業地域が生まれ、 外国人の冒険心に惹かれる。世界遺産、ラオス・ルアン
パバーンもそのひとつ。新興国と言われるほどの発展
成長する町の縮図 はいまだに伝わってこないが、その街並みには外国人オー
ナーの多国籍で個性的なショップやレストランが並ぶ。
写真・文/斎藤正洋(フォトジャーナリスト)  後半で紹介するのはベトナム・ホイアン。10 年前は、
まだ情緒のある古い田舎町の域を出なかったホイアンは、
今では世界から年間 200 万人近くが訪れるベトナム屈
指の観光地となった。
この成長を探っていくと、人が訪れ、
Laos-Luang Phabang(ラオス ルアンパバーン) 文化が伝わり、取り込まれ、融合しながら街が変貌して
いく姿が、小さなエリア故に見えてくる。その変化に、
生きる原点のような、心が震えるものが感じられた。

Map

Contents
01. Maison Dalabua & Manda de Laos 05. Madame BOUPHA & Formula B
02. Carpe Diem 06. Le Bel Air Resort
03. 3 Nagas 07. Main Street Bar & Grill
04. Thongbay Guest House

204 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


00. Life of Luang Phabang インドシナ半島の奥深くで、人が集まる原点を見る

 近代におけるルアンパバーンは、フランス領インドシナの植民地
として、避暑地になっていた。その影響は現在でもおいしいフラン
スパンを始めとした洋食文化に継がれている。世界遺産に認定され
た直後から旅行者が急増。土地に魅了されて住み着く外国人が現れ、
彼らが店を始めるという現象も起きる。自分の理想郷を見つけ、住み
着いた外国人は、おしなべて富裕層というわけではないが、彼らの多
くは西欧人であり、東南アジアでは、為替や貨幣価値によって相対的
に富裕層になる。カナダ人のナタリーは、この地で事業を行う程度の
資本をかき集めてカナダから戻り、ラオス式焼き肉レストラン「Dyen
Sabai 」を人気店に育て、住む理由と糧をつくった。2 軒目は、これま
で自分が旅をしてきた記録を集めたレストラン「 YUNI YUPOUN」
(写
真中)をメインストリートにオープンさせた。
 先進国でスタートアップとして活動する起業家の華々しさとはまっ
たく違う、自分が生きたい場所に出会ってしまい、そこに住む目的の
ために「らしい」商売を始めた、という話が多かった。彼らの前職は
看護婦だったり、株式トレーダーだったりで、観光ビジネスの経験者
はほとんどいなかった。多くが観光業未経験という非常識さも、また
魅力的な物語である。世界遺産を有する多くのエリアは、発展途上国
の田舎町で、商空間デザイナーも建設会社もなかったりする。そんな中、
彼らは先に店を開いた外国人や、友人になった地元の人間に相談し、
直接大工に手描きの図面……というより落書きのようなスケッチで、
内装を依頼する。そうした流れの中で、小さな共同体が醸成され、住
むべき理由が一つひとつ増えていく。

「西洋的な造形」を、ラオス山中で育った現地の職人が理解するの
は当然難しい。外国人オーナーは、自分の店がつくり上がっていくの
を、自ら手伝いながら、日々現場に立ち会うことになる。イメージと違っ
ていれば、ウェブから見つけてきた写真を提示しながら指示をしていく。
それが強烈な手づくり感と個性となって表れているように感じられた。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 205


01. Maison Dalabua & Manda de Laos
古来からの気配を残す庭園と
フレンチコロニアルなデザイン

 ルアンパバーンの中心地を少し離れた敷地に、フランス統治時
代を意識したデザインのホテル「 Maison Dalabua(メゾン・ダラブ
ア)
」が建つ。ひとつの宿泊棟からスタートした施設の西側には蓮
の池があり、東側には東南アジアの森を再現した広大な庭が配置さ
れている。その池と森のコントラストが美しく、現在ルアンパバー
ンで最も評価の高いホテルのひとつになっている。ラオス資本の
ホテルだが、運営はフランス企業が行なっていて、部屋だけでなく
敷地内は見事に掃除が行き届いていた。ラオス様式のテラスのあ
る部屋は、ほぼ全てが天然素材で、東南アジアのジャングルの地に
旅していることを意識させてくれる。敷地の森から届く風とシーリ
ングファンで夜も快適に過ごせる。
「Manda de Laos
  (マンダ・デ・ラオス)
」は同敷地にあるラオスキュ
イジーヌレストラン。ルアンパバーンには池が配されたホテルは
少なくないが、庭園としてデザインが施され、丁寧に手入れされ、
現代的な美意識で仕上げられたものは稀といえる。朝食の時間に
は花が咲き誇り、夕暮れ時は空の色が映り、終日見応えがある。

Data
Address Oupalath Khamboua Road, Ban That Luang, Luang Prabang
URL https://www.maisondalabua.com

206 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 207
02. Carpe Diem 自然と一体化する川の上のレストラン

 ルアンパバーンから約 30㎞南西に、見どころのひとつ「クアンシー
の滝」がある。石灰を多く含んだ地質を流れる川は、トルコ・パムッ
カレの棚田のような風景をつくり出している。川の一部は泳ぐこと
もできる。
 レストラン「Carpe Diem(カルぺ・ディエム)
」は、その滝から 1㎞
程下流に位置する。エントランスをくぐり、地元の木々が生い茂る
庭を通り過ぎると川辺にたどり着く。川の流れの上に通路がつくら
れ、その先にはテラス席が見える。川や風という天然のエアコンを
最大限に活用した空間はいつでも涼しく、水の流れる音を聞きなが
ら食事が楽しめる。
 オーナーはマーケティングをしていた婦人と、金融界でキャリア
を積んだ亭主のフランス人夫婦。二人とも十分な成功を収めていたが、
ラオスへ旅で訪れた際、
「ルアンパバーンと恋に落ち、多忙な人生
から降りた」と語る。二人は今、キャリアを活かしてラオス・東南
アジアの子供たちへのボランディア事業も行っている。

Data
Kuang Si Water falls, Luang Prabang
A ddr e s s
UR L https:/ /www.carpediem.la

208 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


03. 3 Nagas 3 棟の歴史的な建物で構成された、歴史保存地区の中心ホテル

 現在はフランスのソフィテルチェーンとなっているホテル「 3 Nagas
」は 3 棟で構成される。1898 年に建てられた邸宅と、
(ル・トロワ・ナガー)
1903 年に建設されたフランス式木造建築の建物、そしてレストラン棟だ。
それぞれは美しく修復され、避暑地として使用されていたフランス植民
地時代の姿を残している。レストラン棟は、シンプルな白い建物に対して
赤茶色の鎧戸が鮮やかなコントラストを見せる。メインの宿泊棟のエン
トランスを入ると、建物中央に配された朱色の木製の螺旋階段が東洋とも
西洋とも言えない不思議な存在感を放っている。天井の高い 2 階には開
放的なスイートルームがあり、宮殿のような気配が感じられた。

Data
Address Sakkaline Road, Vatnong Village, Luang Prabang
URL https://www.3-nagas.com

04. Thongbay Guest House


ゲストニーズで変化を重ねた
ラオス様式のログハウス

 メコン川支流のナムカーン川を望む「 Thongbay
Guest House(トンベイ・ゲストハウス)
」は、スイス
人の夫とラオス人の妻が経営するガーテンコテージ
ホテル。ラオスの伝統的な木造で建てられたコテー
ジは、川に向かって傾斜する敷地に建てられている。
開業当時は竹で編んだ家を 1 泊 10 ドルで貸す安い
ゲストハウスだったが、宿泊客のニーズに合わせて
グレードアップ。現在は、コテージと道路を挟んでプー
ル付きのホテルを擁する規模に変貌した。湿度の高
いラオスの建物は定期的にメンテナンスを行う必要
があるという。

Data
Address Ban Vieng May, Vat Sakem, Luang Prabang
URL http://thongbay-luangprabang.com

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 209


05. Madame BOUPHA & Formula B 古都の雰囲気を残したリノベーションカフェ

 ルアンパバーンの中央通りで、王宮に近い絶好の立地に、フラン
ス式のコロニアル様式の建物が立つ。その 1 階に民芸品店「Madame
BOUPHA(マダム・ブッパー)
」 、2 階にカフェ「 Formula B
(写真中)
(フォーミュラ・ビー)
」(写真上)がある。ラオス人のオーナーは、海
外に長く住んでいたこともあり、店舗デザインは地元のものとは一
線を画している。シアトル系のコーヒーチェーンと言っても違和感
がないセンスの良さは、東南アジア的無国籍感が程良く混ざり合っ
ていた。建物の中央には壁があり、それが 2 階のカフェを 2 部屋に
分ける。6 人掛けの長テーブルの1室と、3 人掛けの丸テーブルが三つ、
窓を向いたカウンター 4 席の部屋だ。カフェは、軽量のレンガタイ
ルで統一されている。そして店内のほぼ全てが木材で構成されて
いることにラオス的な「穏やかな個性」を感じた。

Data
Sis a v ang v ong Ro ad, L ouangphabang, Luang Phr abang
A ddr e s s
UR L ht tp s: / / w w w.f ac eb o ok.c om / f ormula.b.c a f e /

210 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


06. Le Bel Air Resort
フランス統治時代の豪華さを
意図したホテル

 ルアンパバーンで、 フランス統治時代の提督の
ライフスタイル をコンセプトに成功した、オール
スイートの5スターホテル「ルアン・サイ・レジデンス」。
そのセカンドブランドが「 Le Bel Air Resort(ル・ベ
ル・エア・リゾート)
」だ。メコン川の支流、ナムカー
ン川沿いの 3000 坪の土地に新しくつくられたリゾー
トホテルで、ルアン・サイ・レジデンスの雰囲気を残
したまま、客室を小さくまとめて客室価格を低く設
定している。正方形の大きなエントランス棟は隣接
する橋と同じ高さにあり、1 面は敷地を見渡せるオー
プンテラスになっている。施設の中心にレセプショ
ンがあり、それを囲むロビーエリアのソファでは、
自然の風を感じながらくつろぐことも可能だ。広大
な敷地には大きなプールが設けられ、スパも完備し
ている。

Data
Address 1 Old Bridge, Ban Muang Nga, Luang Prabang
URL https://www.lebelairresort.com

07. Main Street Bar & Grill


現代の工法と素材でつくり上げた
伝統建築

「 Main Street Bar & Grill(メインストリート・バー



& グリル)
」は、ナイトマーケットの目の前に位置し
ている 5 スターホテル「 AVANI+ ルアンパバーン」
のメインレストラン。ルアンパバーン様式を現代
的な建材とデザインでつくり上げた空間が非常に興
味深い。通りに面したレストランの入り口と、ホテ
ル側の入り口が向かい合い連続する空間は、開放感
を演出する。低く迫り出た屋根は、強い日差しを避
けるための伝統的な様式。開放的な掃出し窓にする
ことで明るい室内を生み出している。そして、イス
やテーブルも含めて、明るい色の木材を使用してい
るところに、現代的な香りを感じた。

Data
Address PO Box 1142, Setthathirath Road,
    Hua Xieng Village, Luang Prabang
URL https://www.avanihotels.com/en/luang-prabang

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 211


Vietnam-Hoi An(ベトナム ホイアン)

Map

Contents
01. Hai Cafe 04. Vinh Hung Heritage Hotel
02. Morning Glory 05. The Espresso Station
03. Vy's Market Restaurant 06. Heron House

00. Life of Hoi An 歴史と個性を模索しながら成長する古都、ホイアン

 ベトナム・ホイアンは世界遺産に登録されて以降、訪問客数が右肩上が ティー化も少しづつ感じられる。商業的に売り上げを優先して事業を行えば、
りに伸びており、今後は渡航者が年間 300 万人に上ると予想されている。 先行して成功しているショップの調査から始まり、到達目標が見せ方を変
世界遺産登録後から現在までの街の成長を見ていくと、大別して三つの世代 えた模倣店舗になりやすい。だが、どこの街でも中心にある「市場」その
に分けることができる。第一世代は、世界遺産登録直後に魅入られて店を始 ものをレストラン化してしまった「 Vy's Market 」は、あえて強烈なベトナ
めた外国人たち。それを見て学んだ自国の若者が同じレベルで店を出すよう ムアイデンティティーを包括させることで、ビジネスモデルとして突き抜
になるのが第二世代。そして、自国の文化を融合させて高いオリジナリティー けたと言って良いだろう。そして、その対極として、若い世代が自分たち
を見せる第三世代だ。世界遺産登録から 20 年を経ても、相変わらず朝夕の のアイデンティティーを模索しながら、次のベトナムスタイルを模索して
道路にはバイクが洪水のように走る。そんな街も、経済的にゆとりができた いる気配も強く感じられる。
時代に育った、海外を知っている若者に引き継がれつつあるのだ。  実は、世界遺産以前のホイアンは、街が老朽化し崩壊直前の状態。年間
 世界遺産が街に与える制約は、アイデンティティーを再認識するプロセス 3000 人しか外国人旅行者が訪れない場所だったということはあまり知ら
と重なる。街の歴史や、周辺国からの影響、伝統的な色彩感などが再確認され、 れていない。1992 年、日本とベトナムの経済協力の正常化に際し、外務省
それはショップデザインにも昇華していく。ふと、日本の和洋折衷も、そう 主導で昭和女子大学の友田博通教授を中心としたチームが日本より派遣さ
した時代と文化の変化を吸収しながら咲いた新進の気風だったのだと感じた。 れ、木造建築の修繕技術移転が行われた。それが現在のホイアンへの一歩
 ホイアンが観光地として加熱していく中、ショップデザインのコモディ 目になっている。そんな魔法の一振り目のような仕事に敬意を表したい。

212 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 213
01. Hai Cafe
外国人の視点によって発見された、
ベトナムの料理文化の魅力

 オランダ人オーナーによる、ホイアンを代表する
第一世代のレストラン。150 年ほど前の邸宅は外か
ら見ると高い壁による隔絶感があるが、内壁は山吹
色に統一され、広い庭に客席が包まれているような
安心感があった。主な客席は中庭空間にあり、バー
コーナーとキッチン、グリルは対角に配置され、ほ
とんどの料理はそこでつくられる。今風に言えば、オー
プンキッチンだが、ベトナムでは至るところで見ら
れる風景。あえて見せ場として捉えたところに、外
国人ならではの目線が感じられた。
 建物の奥に入ると、ホイアンのアーティストが描
いた大きな絵画が並べられ、美術館のような気配を
演出している。

Data
Address 98 Nguyen Thai Hoc St. & 111 Tran Phu St.,
Hoi An
URL http://visithoian.com/haicafe/index.html

02. Morning Glory


世界に評価される
ベトナムの日常料理

 1992 年当時、ホイアンにあった唯一のレストラ
ンであり、ベトナム人オーナーの店としてホイアン
で最初に成功したシェフ、Ms Vy のレストラン。外
国人の経営する人気レストランを研究し、旅行者に
歓迎される料理とスタイルを開発した点では、日本
料理を発展させて世界的に成功している「 NOBU 」
のベトナム版のような印象を持つ。1 階の入り口正
面に配したアイランドキッチンは、屋台のように、
料理をつくるライブ感を見せるものであり、ストリー
トフードを文化として昇華させるという、コンセプ
トに沿ったもの。また、料理を提供するだけでなく、
料理教室にも力を入れている。

Data
Address 106 Nguyen Thai Hoc st., Hoi An
URL https://tastevietnam.asia/morning-glory-restaurant-
   hoi-an

214 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


03. Vy's Market Restaurant 市場の食堂街を再現したストリートフードパーク

「 Vy s Market Restaurant(ヴィーズ・マーケット・レストラン)
  」は、前
出の「Morning Glory」のオーナー、Ms Vy がベトナムの市場をテーマパー
クのように再現した複合レストラン。建物は世界遺産のエリア外になる
アンホイ島にあり、建築基準は急激に緩む。そのため、外観では分から
ないが木造の伝統建築ではなく現代の工法で建てられている。新築でも
古く見えるよう化粧され、歴史遺産と共存していることが面白い。
 1 階の入り口では、市場の食堂街を意識してベトナムの麺、フォーの製
麺機が置かれたり、食材の下処理が実演されている。中央にはフードコー
トのようにイスが並ぶ。2 階はツアー客など大人数に対応したレストラン
だが、中国にも似た雰囲気が漂う。3 階以上は、料理教室になっていて、2
人用、4 人用、10 人程度、30 人といった複数の料理教室が配されている。

Data
Address 03 Nguyen Hoang st., Hoi An
URL https://tastevietnam.asia/vys-market-restaurant-hoi-an

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 215


04. Vinh Hung Heritage Hotel 中世ホイアンを追体験できる、築 300 年の建物リノベーション

 ホイアンの橋「日本橋」近くに位置し、300 年ほど前の建物を修復した、中世ホイアンを追
体験できる「 Vinh Hung Heritage Hotel(ビン・フン・ヘリテイジ・ホテル)
」。以前は同様の伝統
建築のホテルが数件あったが、歴史保護区の保全維持費用などが見合わなかったのか、現在
は唯一の存在になっている。客室はわずか 6 部屋。全てスイートクラスで、調度品もかなり年
代物になっている。その割に宿泊代は手頃なため人気が高く、予約なしで泊まることは難しい。
 1 階の道路側はレセプションロビーで、同時に朝・夕食の会場にもなっている。2 階の床
を兼ねた一枚板の天井部分では、梁と桁、柱が組み合わさり現しになっている様子が見える。
 宿泊客には 20 分のフットマッサージ、グループホテルのプール利用、1 時間のリバークルー
ズに加え、希望者には夕食まで無料で提供される。この夕食は、ホテルスタッフも同じ場所
で食事することがあると書かれている。関わる人、皆で食事をする古い習慣を意識したもの
で、遥か昔の海のシルクロードの時代を思わせる演出になっている。

Data
Address 143 Tran Phu St., Hoi An
URL https://www.vinhhungheritagehotel.com

216 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


05. The Espresso Station
海外文化に親しんだ次世代が
展開する穏やかなカフェスタイル

 もともとベトナムにはカフェ文化と言えるもの
が明確にあった。その後、外国人の起こしたカフェ
の成功が、ベトナムの若者に影響を及ぼし、自国の
「 The
コーヒーを再評価するトレンドを生み出した。
Espresso Station(ザ・エスプレッソ・ステーション)

もそんなトレンドに共感し、観光業から転身した地
元出身オーナーが営む第二世代のカフェ。オーナー
の祖母が住んでいた伝統家屋を最小限の改装でカフェ
にし、昔ながらのホイアン旧市街の雰囲気を残して
いる。店の奥には、サテンのカーテンで覆われた空
間がある。何かと聞いてみると先祖代々が祭られた、
日本で言うなら仏間とのこと。そこを残したままカ
フェにしてしまうことも、またベトナムの文化を感
じさせる点では興味深い。

Data
Address 28/2 Tran Hung Dao, Cam Pho, Hoi An
URL https://www.theespressostation.com

06. Heron House 地中海のバカンス感をベトナムの緩やかさと調和させた隠れ家ヴィラ

 旧市街に 2 店舗を展開するセレクトショップ、
「Sunday in Hoian」のオー
ナーが手掛けるホテル「 Heron House(ヘロン・ハウス)
」。海外留学を経
て帰国した、エーゲ海をこよなく愛するオーナーが、地中海のラグジュアリー
な体験をベトナム的に表現したいと建てた。建物は伝統的なホイアン様式。
小さなプールのある中庭を抜けると、中は大きく四つの空間に分かれ、ひ
とつはキッチンを含めたパブリックエリア。残りの 3 室は客室になっている。
2 階は南を除く三方が全面バルコニーで、水田で冷やされた風が通り過ぎる。
眼前には海岸付近まで続く緑の田園地帯が広がり、空の青との対比が美し
い。現在、主な宿泊客はヨーロッパからの家族旅行とのことだった。

Data
Address An My, Cam Chau, Hoi An
URL https://heronhousehoian.com

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 217


6
グリーンを効果的に取り入れた空間設計を
豊富なデータと共に紹介します。

オ ープンス ペース 、オ フィス 、ホテ ル⋮ ⋮


ショ ップ、レストラン
カフェ、

&

4.23(木)
予価:3,362円(本体3,056円)
A4正寸オールカラー128頁
発売予定!

GREEN is vol.2

( 番号のお掛け間違いにご注意ください )

218 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


FEATURE
ADVERTISING
広告企 画

カウンター素材
飲食店、
レセプション、パウダースペースなど、
さまざまなシーンで使われるカウンター素材。
面材の大型化によるダイナミックで存在感のある事例も増えています。
本企画では、業種や使用シーンによって適材適所が求められる
さまざまなカウンター素材や面材を施工例とともに紹介します。

※価格は税別金額です。
天然石を使用した複合板パネル
HYD シリーズ
天 然の大 理 石や御 影 石を薄くスライスし、FRP やエポキシ樹脂、アルミハニカムなどの基 盤 素 材
「 HYD シリーズ」。一 体成型することで、高い強 度と大幅な軽量化を実現 。
と組み合わせた複合板
さまざまな種 類の大 理石と御影 石から選ぶことができ、天 然石の持つ特 有の斑や紋 様をそのまま
生かして好みの寸 法に加工可能 。床 材や壁 材としてだけでなく、天板などの使 用に最 適 。写 真は
長さ10mを越えるカウンター天板を5分割にして納入し、
ホテルのバーカウンターの天板での使用例 。
現 場で接 合。天 然 大理石ビアンコカラーラの紋 様の流れを全 体で合わせている。
BOS ストーン
URL ◎ https://www.bos-stone.co.jp/ 電話◎( 03 )6459 -3775
〔 資料請求番号 701 〕 

傷や汚れに強い大判クォーツ
VICOSTONE
「 VICOSTONE
( ビコストーン)」は、 天 然
水 晶を主 成分とした建 材 。石 英と樹 脂が
圧 縮されることで実 現される高い耐 衝 撃
性と耐 汚 染 性 が日 常のメンテナンスを限
りなく容 易にする。また、高い剛 性
( モー
ス硬 度 7 )を誇り、カウンターのみならず、
床 面や壁 面にも同 材を使 用でき、空 間の
トータルコーディネートも可 能にする。天
然 大 理 石 模 様や人 気の 高い 濃 色 系を含
めた 7 種 類を 新 たにラインアップし全 16
色を用 意してい る。 写 真は「 VENATINO
( ヴェナティーノ)」。 最 大 サイズ:3050
× 1440 ×t12 ㎜ 。
関ヶ原石材
URL ◎ http://www.sekistone.com/
電 話 ◎( 0584 )43 -1235
〔 資料請求番号 702 〕 

220 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


カウンター専用セラミックタイル
セラミカ トップ
アドヴァンの「 セラミカ トップ 」は、天 然 石を超える迫 力のカウンター専 用 12
㎜ 厚セラミックタイル。同 社 40 年 来のパートナーであるイタリアのタイルメー
カーがカウンター材として開 発 。表 面の肌 触りや天 然 石の石目を忠実に再 現
した 。1200 ℃以 上で焼 成された磁 器 質セラミックで表 面 硬 度も高く、熱、傷、
汚れに強く、軽く拭くだけでいつまでも美しさを保つ。吸 水 率は 0.1% 。カウ
ンター面は継ぎ目なしで最 大 1500 × 3100 ㎜( 有 効 寸 法 幅 )で、空 間の主 役
となるカウンターづくりに最 適である。
アドヴァン
URL ◎ https://www.advan.co.jp/
電 話 ◎( 03 )3475 - 0281
〔 資料請求番号 703 〕 

イタリア発の磁器質大板セラミックタイル
ラミナム
一 般サイズのタイルや天 然 石では実現できなかったシームレスな大 板セラミックタイル。最 大 加
工サイズは w1200 ×l3000 ×t12 ㎜ 。美しい流れ、微 妙に変 化する色合いなど、細かなところ
まで表 現したデザインとシームレスな大 板で迫力のある空間を創り出すことができ、デザインの
自由度を高める。表 面 硬 度が高く、引っ掻き傷に強いなど優れた耐久性を持つほか、汚れが染
み込みにくく、手入れも簡単 。キッチンワークトップや洗面カウンターに最 適 。バリエーションは、
「 イ ナトゥラリ」
天 然石を切り出したようなテクスチャーの 、金 属の冷たさと質感をそのまま表 現
「 オッシド」 「 カルチェ」の全 3シリーズ8 柄 。
、コンクリートや石膏からインスパイアされたデザイン
アイカ工業
URL ◎ http://www.aica.co.jp/ 電話◎ 0120 -525 -100
〔 資料請求番号 704 〕  

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 221


曲線形状のカウンターエッジ用部材
サンメントアール・
カウンター用部材
「 サンメントアール・カウンター用 部 材 」は、 天 然
木 製の 1 /4 円 形 のカウンターエッジ用 部 材 。 断 面
形 状は 5 種 類で、 写 真のように同 形 状の直 材と組
み合わせてカウンターコーナー材としての 使 用や、
4つを組み合わせて円形 状のテーブル、凹 凸 形状を
組み合わせた波 型など、 多 様な形 状のカウンター
づくりに役 立つ。 また、 オリジナル の断 面 形 状や
サイズ 変 更などの特 注にも対 応する。材 質は、ア
ユース材、 ホワイトチェリーオーク材、 タモ材の 3
種 類 。ホルムアルデヒド規 制 対 象 外 部位 製 品・ホ
ルムアルデヒド告 示 対 象 外 製 品 。
みはし
URL ◎ https://www.mihasi.co.jp/
電 話 ◎( 048 )464 - 0384
〔 資 料 請求番 号 705 〕 

樹脂製厚物木口材
マーブレット S
カウンター天 板 や 建 具、 キッチン扉などに使
用される樹 脂 製 木 口 化 粧 材「 マーブレットS 」。
ABS やアクリル、PET 樹 脂などの 素 材を 使 用
し、一 般 的な木 口 材とは異なり、割れや欠け
に強く耐久性に優れ、塗 装が剥がれにくく耐 水
性も高い 。また、トリミング面に R 加 工が可能
で安 全 性にも優れている。木目や単 色、抽 象
柄、メタル調など豊富なバリエーションを用意し、
表 面 材に合わせて木目パターンやカラー、エン
ボスパターンなど特 注 対 応も可。トリミング形
状を変 化させることで緩やかな丸みもシャープ
な印 象も自在で、多 彩な空 間 演出を実 現する。
幅は 23・33 ㎜ ほか ( 特 注サイズ 対 応 可 ) 、厚
さは 1∼ 6 ㎜ 。 設 計 価 格:100 円 /m∼ ( 10 m
から購入可 )。
パネフリ工業
URL ◎ http://www.panestore.com/
電 話 ◎( 075 )955 - 5724
〔 資 料請求番号 706 〕 

222 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


広告企画

高い機能性と細部の加工性を兼ね備えた
大版セラミックスラブ
GARZAS
「 GARZAS
( ガルザス )」は、セラミック本 来の色合
いや風合い、質 感に加え、インクジェットプリント
などの最 先 端 製 造 技 術によって表 現されたデザイ
ン 性 が 魅 力の 装 飾 素 材 。 耐 摩 耗 性や 耐 汚 染 性、
耐 熱 性などの優れた機 能を備えているのもセラミッ
クならではだ 。バリエーションは 13シリーズ 34 点と
多 彩で、製 品 規 格は最 大 横 1.5 m×縦 3. 2 m 。家
具に使 用できる6㎜厚をジョイント無しに大 胆に表
現できるところも大きな特 徴だ 。加えてトメや端 部
の磨きなどの加 工 技 術も高い評 価を得ており、 ホ
テル やオフィスの顔であるレセプションカウンター
や、 オフィスの商 談スペースのカウンター、 キッチ
ンカウンターとなど幅 広く活 用できる。
サンゲツ
URL ◎ http://www.garzas.jp 
電 話 ◎( 052 )564 - 3314
〔 資 料 請求番 号 707 〕 

スペイン産セラミックスラブタイル
Feliz
幅 広く石 工 事を手 掛けるアジアマテリアルテクノロジーが、品 質 面と
「 Feliz
意 匠 性から厳 選したスペイン産セラミックスラブタイル ( フェリー
ス )」を発 売 。サイズは 1600 × 3200 ㎜、厚みは 12 ㎜と 6 ㎜を用 意 。
仕上げはPolish
( 鏡面 )とSatin
( マット)の 2 種 類に対応する。セラミッ
クタイルならではの耐 久性で、傷がつきにくく、耐 熱 性や耐 汚 染 性は
もちろん、石のプロが見 極めた天 然 石に迫る素 材 感が魅 力だ 。天 然
石のデメリットである色 柄のばらつきや、使 用 箇 所やサイズの制 約を
受けることなく、大 胆かつ気 品あふれる空 間 演 出が可能になる。もち
ろんカウンター材としてだけでなく、壁 面や家 具 建 具の面 材などにも
適している。
アジアマテリアルテクノロジー
URL ◎ http://www.amt.vc 電 話 ◎( 03 )6404 - 8414
〔 資 料 請求番 号 708 〕 

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 223


〔資料請求番号 408〕

224 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020 資料のご請求は挟み込みの専用ハガキか当社 H P をご利用ください。


ADVERTISING FEATURE

ビンテージ感を演出する家具・建材・設備
時の流れによって味わいを増したアンティークやビンテージ製品は、
重厚でありながらどこか温かみを感じさせる空間づくりに役立ちます。
本特集では、懐かしさと安らぎを感じさせるアンティーク、
ビンテージ製品を紹介します。

※価格は税別金額です。

ビンテージウッド
Barn Wood インチボード
「 Barn
輸 入古 材や古 材 風 仕 上げ材を取り扱うブレットジャパン。
Wood インチボード」は、 100 年 以 上 経 過した北 米・カナダの製
粉 工 場やバーン( 納 屋 )の床・天 井などの構 造 材として使 用され
ていた厚み1インチ( 約 25 ㎜)の古 材 。使い込んだ味わいや時 間
の経 過で生まれた木目や色 合いなど自然が創り出した表 情が魅
力 。ホイルサンダー加 工やサンディング加 工の表 面 加 工のほか、
ミルクペイント仕 上げや不 燃 加 工も対 応 可。写 真はサンディング
加 工を施した無 塗 装 品 。サイズ:w140 ∼250 ×ℓ2000 ∼3000
×t 20 ∼25 ㎜、価 格:14,000 円/㎡ 。
ブレットジャパン
URL ◎ http://www.bulletjapan.co.jp/
電 話 ◎( 072 )754 - 4000
〔 資 料 請求番 号 751 〕 

maxray new products 201912


funnel
マックスレイブランドよりデザイン 照 明 8シリーズ65
品 番が発 売された 。周 囲の環 境との調 和を保ち、非
日 常でありながらも心 地よく時 間を過ごせる空 間に
見 合うようにデザインされた 照 明 がそろう。 写 真は
LEDフィラメント球を最 大 限に生かしたペンダント照
明「 funnel 」。セードタイプは 4 形 状、カラーはホワイ
ト、ブラック、ゴールド、銅ブロンズの 4 種、LEDフィ
ラメントランプは 調 光・非 調 光 から選 べる。 引 掛け
シーリング、材 質:アルミ塗 装 仕 上げ、価 格:セード・
9, 500 ∼18 , 800 円( ホワイト・ブラ ック)、 10, 500
∼20, 800 円 ( ゴールド、銅ブロンズ )、ランプ・3,500
∼5,600 円 。
ウシオライティング マックスレイ営業部
URL ◎ http://www.maxray.co.jp
電 話 ◎( 03 )3552- 8287
〔 資 料 請求番 号 752 〕 

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 225


ビンテージ感をもたらす
アイルランド製の照明器具
Mullan Lighting
デザイナーやユーザーのニーズに合わせた商 品を提 供
するEL JEWEL は、シャンデリアで培ってきた海 外メー
カーとの直 接 取 引と特 注 照 明 製 作のノウハウをもっ
て製 品を展 開している。 写 真の照 明は、 アイルラン
ドの照 明メーカーmullan lighting の「 CULLEN 」。 デ
ザインから設 計、製 造までをすべて一貫しているメー
カーで、 品 質の良い 照 明として人 気の高いブランド。
シェードやアームの角度を変えられ、明かりの方 向で
また違う空 間の雰 囲 気をつくれる。真 鍮 仕 上げでビ
ンテージ感をもたらす。サイズ:w810 ∼880×h270 ㎜ 。
価 格:239, 300 円 。
EL JEWEL
URL ◎ https://eljewell-chandelier.com/
電 話 ◎( 03 )5419 -7751
〔 資 料 請求番 号 753 〕 

時代の記憶を宿す、
世界で一つのエイジド・マテリアル
アンティークラグ
サンゲツの「 FLOOR TILE 2019 -2021」より、 ゆっくりと
長い時 間をかけて味わいを増してきたマテリアルの質 感を
床 材に落とし込んだ「 アンティークラグ」を発 売 。 このコ
ンセプトは人々が生 活の中で大 切に使いながらも、時には
欠けたり、色が褪せたりすることで形 成されてきた、奥ゆ
かしい自 然 美を表 現している。自 然や生 活の中で生まれ
た表 情 の 全てを 味 として捉え、 時 代を越えた古いもの
に価 値を見 出しつつ、次の時 代に受け継いでいけるような
味わいをもたせた製品に仕上げている。写真の
「 アンティー
クラグ」は 2 配 色、同じコンセプトを基に「 アンティークタ
イル」2 配 色、
「 アンティークウッド」2 配 色をそろえる。
サンゲツ
URL ◎ https://www.sangetsu.co.jp
電 話 ◎( 052 )564 - 3314
〔 資 料 請求番 号 754 〕 

本物の古木を感じさせる
ポリウレタン製軽量化粧梁
擬梁 -GIBARI-
本 物の古 木から型を取り、 重 厚 感はそのまま
に、エイジングウッドの質 感をリアルに表 現し
た化粧梁 。本物の古木のようなクオリティーに、
アンティークな仕 上 がりは高 級 感と温もりの
ある空 間を演 出する。ポリウレタン製のため、
誰でも簡 単に持ち上がるほど軽 量で、 簡 単か
つ安 価に、また躯体に負 担をかけずに施 工が
可能 。特 別な下地も必 要 無く、新 築 物 件はも
ちろん、 リフォーム案 件 にも最 適 。 カフェや
オフィスのインテリアをはじめ、使い方 次 第で
北 欧 風や南 仏 風、 またはビーチスタイルも演
出できる。 無 料サンプルは下 記 URL または電
話から請 求 可能 。
日本アンテック
URL ◎ http://gibari.com
電 話 ◎( 0564 )83 - 8345
〔 資 料 請求番 号 755 〕 

226 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


デザイナー、建築家必携 !

保存版! 別冊付録

好評
発売中 !

京都ではここ数年、イン バウンド客の
増加を背景に、次々と新しい店舗が 生
まれています。そこで『 商店建築 』2010
年 1 月号から 19 年 11 月号までのおよそ
10 年間に掲載した 125 店舗を地図にプ
ロットし、一冊にまとめました。対象は
京都市、宇治市、長岡京市、京丹後市。
店舗デ ザ インの視点からまとめたガイ
ドブックとして、旅行や出張に携えて、
京都の街歩きを楽しんでください。

定価 2,138 円(本体 1,944 円)

商店建築 2019 年 11月号

( 番号のお掛け間違いにご注意ください )

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 227


文 / 米津 誠 太 郎( 照明ジャーナリスト)

L i g ht i ng in the S pace
[明かりのある情景]

vol. 51
“Dear Ingo ( 2003 ) ”
designed by >>> Ron Gilad

オランダ・アムステルダム市内のイタリアン
レストラン「MAZZO」では、何匹かの 蜘蛛
がさまざまな方向を照らす。ジラッドは
「ニュー
ヨークでは物事が展開するスピードが非人間
的であると感じ、デザインの中に潜む騙し合
いに違和感を覚えたため、ミラノへ拠点を移
した」と語っている。所変われども、 未完成
なデザイン は、現在まで一貫する彼のキーワー
ドだ(写真提供/トーヨーキッチンスタイル)

自由な発想を肯定する れがちなデザインの自由さや、隠された何かを た 31 枚のペーパーと共に、使い手が追記して、


ポジティブな隙間 想起させようとする試みが興味深い展示だった。 何かを付け加えることのできる(または、何も
これは、ジラッドが 17 年から18 年までアート 、49 枚のブ
付け加えないでそのままで使える)
 蜘蛛のような形をしたユニークなランプ「Dear ディレクターを務めた、イタリアのインテリア ランクペーパーが用意されている。彼らが仕掛
Ingo 」は、フレキシブルに動くアームにより、 ブランド Danese から発表した 枠だけの フ けたポジティブな発想や行動を促すための 未
16 個の典型的なタスクライトを、おのおの自 ルーツボールや、ミニマルなフォトフレームな 完成なデザイン は、人々の自由を奪うような、
由な方向へセットできる。このため、同一空間 どへもつながっているはずだ。 エゴや商業主義に満ち溢れたデザインに対す
の中で異なる照明効果が得られるだけでなく、 「 Dear
 製品名から、既にお分かりだろうか。 る、冷静で人間的な抵抗ではないだろうか。
造形的にも多様な姿をつくることができる、可 Ingo 」は、照明デザイナー、インゴ・マウラー
変性のあるデザインだ。 ( P.196 )へのオマージュでもある。ジラッドは
 同一の構成要素の連続、そして、それらの 共同運営するウェブサイトで、インゴとの対談
中に見いだされる差異と対比は、本製品を手 まで公開しているほどだ。表面的には二人の共
掛けた Ron Gilad(ロン・ジラッド)のデザイ 通性は鮮明ではないが、全てを限定しない 隙
ンに共通する特徴と言えるだろう。2012 年、 間 が、彼らのデザインには意図的に残されて
ミラノ・デザイン・ウィーク期間中に「 Dilmos いるようだ。
Gallery 」で行われた、ジラッドによるインスタ  
「 Dear Ingo 」のアレンジは、自由な発想に委
レーション「 the line, the arch, the circle and ねられている。お仕着せの美感や、教科書通り
the square 」が思い出される。コマ送りのよう の使い方ではない、それぞれのアレンジによっ
に並べられ、徐々にフォルムが変化するシンプ て加味される個性が、そのデザインの新たな魅
Dear Ingo( 2003 )
 「Dear Ingo 」は、天井方
ルな模型。壁面に並ぶ何本もの線がキャンド 力となるだろう。このコンセプトは、80 枚の紙 向へ向けてアッパーライトにしたり、壁面を
ルスタンドの原型へとつながる作品。目には 片がランプシェードを形づくるインゴ・マウラー 照らしたり、下方向へ光を集めることも可能
で、空間に多彩な光の状態をつくり出す。ブ
見えないが存在をイメージできる透明なガラ の「 Zettel z 」シリーズとも重なる。
「 Zettel z 5 」 ラックとホワイトの 2 色があり、moooi 社か
ス製の丸太(!?)など、完成形において束縛さ には、あらかじめテキストやイラストが描かれ ら販売されている(写真提供/ moooi )

228 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


4 4 4 4 4 4 4

デ ザ イ ナ ー に 衝 撃 を 与 え た イ ン プ ッ ト を 探 る ... Vo l .22
guest : 唐沢洋介

てからも負けず嫌いな性格が出て、終電まで
仕事をした後、遅くまで開いている本屋に通っ
カルチャーに触れ、 てデザイン本を読むのが日課になっていました。
空気感をつくる 努力という感覚ではなくて、夢中になったと言っ
た方が近いかもしれません。

つくり込まれた空気感
 僕はあまり趣味がないのですが、これまでを
振り返ると、熱中したものが二つだけあります。  以上の二つとは少し違った視点で「衝撃を
ひとつはスケートボードで、小学校低学年の頃、 受けたもの」について考えると、専門学校に
1
親からプレゼントでスケートボードをもらっ 通っていた 2000 年、幕張メッセで観たバン
たことがきっかけでした。すっかりハマって、 ド「アンダーワールド」のステージに圧倒さ
ビデオを買って技を覚えては練習して、友達 れました。映像やレーザーなど空間と音と光
にも声を掛けてずっと滑っていました。どの が一体となって、雰囲気というか、空気感から
スポーツでもそうだと思うのですが、練習して、 とてもつくり込まれていたのです。アンダーワー
技が決まった瞬間がとても気持ち良い。負け ルドも所属している「トマト」というデザイン
ず嫌いなこともあり友達とみんなで練習して 集団が手掛けたもので、音楽単体だけではなく、
解散した後も 1 人で練習していました。 空間をつくっているように感じました。好き
スケートボードに興じる幼少時代の唐沢氏
 その時は、スケートボードを通してストリー な建築は何かと聞かれると答えに迷ってしま
(画像提供/唐沢洋介)
トカルチャーと近いところにいた感覚があっ うのですが、あの時の空間はまだ覚えています。
て、古着を着たり、音楽も HIP HOP など、ショッ 今、自分がつくりたいと思うものとも共通して
プやパークで流れているものを好んで聴いて いるかもしれません。もちろんレーザーが飛
2
いましたね。大会にも出場しましたし、チー び交っている空間という意味ではありませんが。
ムをつくって名前までつけたりしたのですが、
高校 3 年生になる頃、進路を考えるタイミン 色を付けるのではなく、色が付く
グであまり触らなくなっていきました。一時
はプロになりたいとも考えていたんですけど  僕は常々「空気感」をつくりたいと考えてい
ね。それからもたまに滑ったりしたのですが、 ます。極端な話、そのためならデザインは何
やっぱり練習をしないとどんどんできなくなっ でも良いとさえ言えます。これまでのデザイ
ていく。そのうち怪我をするなと思って、ま ンに共通しているのは、自分が行きたいと思う
アンダーワールドのライブ
すます遠のきました。とは言っても、ボード お店しかつくらないということ。そのために色々
自体は今の家にも置いています。 な業態に挑戦していますし、食わず嫌いせず、
 もうひとつ熱中したのは、デザイン。小さ 何でも経験してみることを大事にしています。
い頃から工作や美術が好きだった延長で、高 またデザインの好みはありますが、設計した
校受験の頃には建築の道に進むと決めていま お店がビジネスとして成功することが第一です。
した。スケートボードと並べると、全然違う クライアントの立場ならどうか、ということを
ジャンルではありますが、勉強して練習して、 重視しているのです。一度要望を全て受け止
できなかったことができるようになった達 めて、センス良く整える。その過程を経て生ま
成感には近いものがあるかな、と思っています。 れるデザインは、自分の色になっているはずです。
アシスタントとしてデザイン事務所に入社し        〈談/文責編集部〉

からさわ・ようすけ/ 1980 年群馬県生まれ。専門学校卒


業後、清野燿聖事務所、Yo などを経て 2018 年唐沢洋介デ
ザインオフィスを設立。最近の仕事に「 Restaurant&Bar
( 19 年 9 月号)や「変なホテル 浜松町 /mobility lounge
AJO」
MUGI 」
( 18 年 12 月号)など。飲食店やホテル、ブライダ
ルなど幅広いデザインを手掛ける。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 229


【第十五回】 「ツモリチサト」は、
「ガーリィでセクシー、
大人のためのファンタジーがあふれる、
1993-2018 ハッピーなテイスト」を提案するファッショ
ンブランド。長年にわたり、
「ツモリチサ
ト」の店舗デザインを手掛けていたのは、
インテリアデザイナー、五十 嵐 久 枝だ。
人を優しく包み込む
1993 年に独立した彼女は、95 年、
「ツモ
五十嵐久枝の リチサト 名古屋」をデザイン。男性社会
空間デザイン が根強かった当時のインテリア業界にお
いて、インテリアデザインで女性らしく柔
らかな空間を表現してきた五十嵐に迫る。
当時の出来事
◉ 95 年、地下鉄サリン事件
◉ 98 年、長野オリンピックが開催される
◉ 10 年、厚労省のプロジェクトを発端に「イクメンブーム」が起こる

誰もが楽しめるデザイン といった逆説的な行為でもあった。J. ホフマ


ンがデザインしたトーネットの曲木椅子にスチー
 倉俣史朗の透明アクリルの中に造花の薔薇 ル平棒を巻き付けて、内部の椅子を火葬にして
( 1988 年)
を封印した椅子「ミス・ブランチ」 最後にクロームメッキ塗装した椅子「ビギン・ザ・
を初めて見た若い女性や中高生の女子の多 ( 1985 年)から読み解くと、そこに仏
ビギン」
くは「カワイイ」と言うのではないだろうか。 教的な世界観も感じられた。
倉俣は 1970 年代ミニマルアートの影響を受け  
「ミス・ブランチ」について、小説家の平野
ていたが、エットレ・ソットサス率いる「メンフィ 啓一郎は「
〈ミス・ブランチ〉はすごくわかり
ス」のメンバーに加わり、
「堕落しろ」というソッ やすいでしょう? それを見たらデザインな
トサスの影響もあって、デザイン傾向が変わっ んかに全く興味がない人でも、大体みんなき
てきた。それまでは、スケッチを描かずにいき れいだと思う。倉俣さんの作品はデザインとアー
なり図面に起こしていたが、スケッチを描くよ トの境界にありつつも玄人好みのシブいもの
うになり、色も形もポエティックなものに変化 とは違って、一般の人が理解しやすい」※ 1 と
していった。これまでのストイックなデザイ 語っている。この「一般の人が理解しやすい」
ンから解放され、子どものような自由な表現は という点は、インテリアデザイナーの五十嵐
恣意的なデザインにも見えた。
「ミス・ブランチ」 久枝の作品にも言える。吉岡徳仁(第十二回)
は、表層を装飾するのではく、装飾を封印する は一時期倉俣に師事し、その後三宅一生の事

鈴 木紀 慶
編集者、建築ジャーナリスト

1980 年以降の
インテリアを
社会情勢と
デザイン思想で
ひも解く
(左上、1995 年)
「ツモリチサト 名古屋」 、 (右上、1998 年)
「ツモリチサト 青山」 、 (左下、2001 年)
「ツモリチサト 神戸」 、
(右下、2014 年)
「ツモリチサト 香港」 ( 4 点撮影/ナカサ&パートナーズ)

230 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


務所に入り、
「子供でも楽しめるものをつくれ」 年) (2011年)
や「ツモリチサト 代官山」 ではドー 激を通してカワイイと直感する」※ 5 と真壁智
という三宅の言葉をヒントに、パリの「 ISSEY ルハウスへと展開していく。 治らが説いている。五十嵐のインテリアはパ
MIYAKE MAIKING THINGS 」
( 1998 年)の会 ステルカラーによる色彩や曲線で空間構成さ
場構成を手掛けたが、この「子供が楽しめる カワイイを構成するデザイン れた、母系的なデザインであることが分かる。
デザイン」は五十嵐の一連の仕事にも見るこ  60 年代後半に誕生した日本のインテリア
とができる。  ブティックの場合、同じ地型(平面)で改装 デザインは、ネオ・ダダ、ポップアート、ミニ
することがあるが、五十嵐は、
「ツモリチサト マルアート、コンセプチュアルアートとのさ
家型による安楽イメージ (2014 年)において、大胆な改装を試み
香港」 まざまな現代アートの影響を受けてきたが、80
ている。低い化粧天井を取り払い、天井裏を 年代以降はそのような現代アートの影響が見
 五十嵐久枝は 1986 年に桑沢デザイン研究 黒く塗り、白で(一部は黄色で)ペイントされ られない。だが、
「 カワイイ は社会の母系化
所を卒業して、クラマタデザイン事務所に入所。 た無数の水玉の薄い板が吊り下げられている。 と共に拡張する」※ 6 という真壁らの指摘もあ
最初に採用された女性スタッフであった。そ これによって、天井に抜けを生み、閉塞感が り、現代アーティスト、村上隆や奈良智美の作
の当時、施工現場は男性社会だったこともあり、 なく以前よりも高く感じられる空間になって 品にも「カワイイ」を見ることができる。世界
職人とのコミュニケーションが取れるまでか いる。水玉はアーティストの草間彌生のカボ 言語になった「カワイイ」のルーツは、日本の
なり時間がかかったという。男女雇用機会均 チャの作品などにも用いられているが、
「カワ アニメにありそうだが、このポップアート風の
等法が施行されたのが 86 年であり、建設業 イイ」デザインを表現するための共通言語と 「カワイイ」を世界が受け入れているというこ
界に女性がほとんどいなかったことからも厳 しての重要な要素といえる。この天井裏を黒 とは、社会の情勢不安ゆえに母系化が拡張して
しい状況は推察される。五十嵐は同事務所に く塗り、丸い白盤を天井から吊るす手法は、武 いるのだろう。それと、
「私たちがこれまで モ
5 年半在籍し、93 年にイガラシデザインスタ 蔵野美術大学9号館「ゼロスペース」
(2018年) ダンデザイン が主導する グッドデザイン
ジオを設立して、ファッションブティック「ツ の白いゼロ
(トラック)
型天井につながっている。 に感性、感情、気分をあまりにもしばりすぎて
(1995 年)
モリチサト 名古屋」 でデビューする。 床には、雲型にも見える石ころの形をした大 こなかっただろうか」※ 7 という真壁らの指摘
 当時、ツモリチサトはイッセイミヤケグルー きなベンチがランダムに置かれ、学生たちの も気になる。
「グッドデザイン」という麻酔が
(A-net)
プのエイ・ネット が運営するブランドで、 休憩スペースになっている。河原では、石こ 切れ始めているからではないだろうか。
ショップ展開するにあたって、名古屋店のデ ろを並び替えることで、水の流れを変えてよ
ザインのコンペが行われ、五十嵐の一枚の布 どみをつくることができる。ここでは、学生
で空間全体を覆う案が選ばれた。カーテンの たちがソファのレイアウトを自由に変えたり、
ような白いスクリーンは、ブランドのロゴが 重ねたりすることで自分たちの居場所をつく
印字されたサインであり、またジッパーで開 れるようになっている。この白いゼロ型の天
閉するミラーやフィッティングルームやストッ 井が明るいのは、天井裏にあるダウンライト
クルームの扉も兼ねていた。その仕事につい の間接光によるものだが、
「空間デザインを
て、五十嵐は次のように語っている。 学ぶ学生に向けて光と空間の関わりを体験す

「最初に、津森千里さんのお店だからでき る場となるように、
(中略)常に緻密な光のコ
ることって何だろうと考えました。ラッキー ントロールがされている」※ 3と五十嵐は言う。
なことに、私は津森さんのデザインした服を そして、このベンチでさまざまな使い方をし
ずいぶん前から知っていましたし、好きでもあっ てくつろいでいる学生を見ると、
「子供が楽し
たので、あまり違和感なくデザインできまし めるデザイン」をここでも見ることができる。
た。お店をデザインする際にいろいろ条件が  五十嵐は、ショップデザインと同時に家具
あって、一つは自然であること、それから作り やテーブルウェア、遊具などのデザインも手
すぎない̶̶シンプルであること、そしてロー 掛けているが、これについて、
「空間デザイン
コストで作ること、什器はすべて可動式であ が自分の中の一番大きな軸になっています。
上/兵庫・夙川の保育園「 familiar PRESCHOOL 夙川」
ることというのがあって、やっぱりそれは楽 その際、空間は自分が包まれるという解釈。
( 2016 年)
 下/ 2018 年に利用を開始した武蔵野美
しみながらデザインするしかないだろうなと 建築は見上げる視線。家具は人の目線くらいか、 術大学 9 号館の「ゼロスペース」
( 2 点撮影/ナカサ&パー

いうのがありましたね」※ 2 少し下げた俯瞰するようなとらえ方。なんと トナーズ)

 そして、98 年の「ツモリチサト 青山」では、 なくですが、そういう線引きがあります。そ


パリの屋根裏のようなイメージにしたいとい の軸があって、家具やプロダクトや遊具など
※ 1 
『倉俣史朗 着想のかたち』 (平野啓一郎、伊東豊雄、
う津森の要望から、古木材を白くペイントし の立体物が湧き出てくる感じ。自分の身体を 小池一子、深澤直人、六耀社、2011 年)
※ 2 『商店建築』 ( 1995 年 7 月号)
たフレームを連続させている。この切り妻が 空間の中心に置き、スケールを組み立ててい
※ 3 『商店建築』 ( 2018 年 10 月号)
記号的に家型をイメージさせ、そこにアットホー くという考え方です」※ 4 と語っている。 ※ 4 『 AXIS』
( 2011 年 VOL.153)
※ 5、6  『カワイイパラダイムデザイン研究』 (真壁智
ムな空間が演出される。ここでもフィッティ  そして、五十嵐は「 familiar PRESCHOOL 白
治◎チーム カワイイ、平凡社、2009 年)
ングルームとストックルームの扉替わりに白 ( 2015 年)
金台」 「familiar PRESCHOOL 夙川」

い布が使われている。その後の「ツモリチサ ( 2016 年)といった保育園も設計している。
すずき・のりよし/ 1956 年生まれ。編集者、建築ジャー
ト」のショップデザインにおいて、
「ツモリチ これらの仕事は、五十嵐が一児の母であるこ
ナリスト、大阪芸術大学客員教授。80 年武蔵野美術
サト 代官山」
(2000 年)
や「ツモリチサト 神戸」 とから母系のデザインを感じる。これについ 大学建築学科 卒業。 「インテリア( JAPAN INTERIOR
DESIGN )
」「icon」編集部を経てフリー。著書に「インテ
( 2001 年)ではこの家型がゲルのような形の て「母性本能は内にかかえる、 カワイイ感性
リアデザインが生まれたとき」。共著に「日本インテリア
(2010
什器になり、更に「ツモリチサト 香港」 受容器 は、視覚を中心に触覚、聴覚に届く刺 デザイン史」など。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 231


CALENDAR

を紹介する。 で営まれる生活や周辺環境に対して  会期中には、不定期にギャラリー


今月のイベント
も細やかな「観察」と「診断」を行い、 内で、諏訪氏自らの記憶をゲストと
場に大きく寄与する対象を見極めて 共に味わい、その感覚を共有する参

田中一光 設計すべき「計画」へと導いていく。 加型のパフォーマンスを実施する予

㊙展 めったに見られない 未来を照らすデザイン その行為からは、恣意的なものを排 定だ。諏訪氏がその場でもてなす、生

デザイナー達の原画 除して客観的に対象と向き合おうと の「記憶の珍味」を味わうことで、ゲ


∼ 2020 年 3 月 15 日
する、二人の設計に対する純粋な姿 ストと個人的記憶を共有するような
∼ 2020 年 3 月 8 日 〔奈良〕
勢がうかがえる。 スピリチュアルでドラマティックな
〔東京〕
午前 9 時∼午後 5 時 入場料/一般  その過程を経ているからこそ、周 体験を生み出す。
午前 10 時∼午後 7 時 入場料/一般 800 大学・高校生 600 中・小学生 囲と溶け込みながらも強い存在感を
1200 円 大学生 800 円 高校生 500 400 会場/奈良県立美術館 奈良 与える彼らの建築は、私たちの既成
円 中学生以下無料 会場/ 21_21 県奈良市登大路町 10-6 休館日/ 2 概念をくつがえし、日頃見慣れた風 フィンランド建築セミナー
DESIGN SIGHT 東京都港区赤坂 9 月 3 日、10 日、17 日、25 日 詳細/ 景が違って見えるような新鮮な感動 ─フィンランドの
丁目 7 -6 東京ミッドタウン ミッドタ http://www.pref.nara.jp/11842 . を与えてくれる。 最新建築事情
ウン・ガーデン内 休館日/火曜日 htm  本展覧会では、増田信吾+大坪克
2020 年 3 月 24 日
詳細/ http://designcommittee.jp/  1930 年、奈良県生まれのグラフィッ 亘の初期の作品から「始めの屋根」
〔東京〕
maruhi/ クデザイナー・田中一光氏は、2020 「街の家」
「つなぎの小屋」
「庭先の
 この展覧会の核となるのは、現在、 年に生誕 90 年を迎える。世界を舞台 ランドマーク」などの近作までの設 午 後 1 時 15 分 ~ 午 後 4 時 45 分  入
日本デザインコミッティーに所属す にグラフィックデザイナーとして活 計過程を敷地模型やモックアップに 場料/無料 会場/ TKPガーデンシ
る幅広い世代のメンバーたちが、そ 躍した氏の作品を通じて、その業績 より紹介。本当に設計すべきことを ティPREMIUM 京橋 ホール 22 B 東
のデザインの過程において生み出し を振り返る。 どのように見いだし、環境の中で定 京都中央区京橋 2 丁目2-1 京橋エドグ
てきた数々のスケッチ、図面、模型。  本展では、田中氏の幅広い創作活 着させていくのか、彼らの探求の軌 ラン 22 階 申し込み/ http://www.
それらは、多くの人々の目に触れる 動の魅力を伝えると同時に、デザイ 跡を展示する。 kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-
完成品に比べて、あまり光が当てら ンにより日本文化の発信を目指す kyobashi/access/
れない。しかし、そんな「秘められた 姿勢や創造のエネルギーを感じられ   Tottakai は、日 本 とフィン ラ ン
部分」にこそ、デザインの大切なエッ る。また、衣服デザイナー・三宅一 記憶の珍味 ドの建築家や建築事務所とのコラ
センスが刻まれている。それらを間 生氏による「 IKKO TANAKA ISSEY 諏訪綾子展 ボの 実 現をサ ポートする ATL( The
近で目にすることは、刺激と示唆に MIYAKE 」から、田中氏の代表作でも Association of Finish Architects
∼ 2020 年 3 月 22 日
あふれた体験になるだろう。 ある 2 作 品「 Nihon Buyo 」と「写 楽 office )が主導するプログラム。その一
〔東京〕
二百年」をモチーフとした作品を出 環として、 ATLと Archiinfo Finland
品する。 午前 11 時∼午後 7 時(日曜日、祝日 が共催でセミナーを行う。今回プレ

ライト・アンド・ は午後 6 時まで)


 入場料/無料  ゼンテーションを行うのはフィンラン

ビルディング 2020 会場/資生堂ギャラリー 東京都中 ドの建築事務所 6 社。いずれの会社

増田信吾+大坪克亘展 央区銀座 8 丁目 8 -3 東京銀座資生堂 も日本の建築家、建築設計事務所と


2020 年 3 月 8 日∼ 13 日
それは本当に必要か。 ビル地下 1 階 休館日/月曜日 詳 のコラボを希望している。セミナー
〔フランクフルト〕
細 / https://www.shiseidogroup. では、質疑応答や名刺交換の時間も
∼ 2020 年 3 月 22 日
午前 9 時∼午後 6 時(金曜日は午後 5 jp/gallery/exhibition/future/index. 取る。
〔東京〕
時まで)
 入場料(事前申し込み時の html フィンランドの参加建築事務所/
料金)/シーズンチケット(全日程) 午前 11 時 ~ 午後 6 時 入場料/無料  諏訪綾子氏は、本能的な無意識の AL A、JKMM、K 2 S、Lindr oos X /
37€ デイチケット19€ 会場/ドイツ・ 会場/ TOTO ギャラリー・間 東京都 感覚に訴える表現媒体として「食」 Futudesign、LMA、OOPEAA
フランクフルト国際見本市会場  港区南青山 1 丁目 24 -3 TOTO 乃木 を扱い、体験者に新たな問いや発見
Ludwig-Erhard-Anlage 1 , Frankfurt 坂ビル 3 階 休館日/月曜日、祝日 をもたらすことを追求するフードア
am Main, Germany 問い合わせ/メッ ( 2 月 23 日は開館)
 詳細/ https:// ーティスト。本展で諏訪氏は、誰もが クラシックホテル展
セフランクフルト ジャパン 海外見 jp.toto.com/gallerma/ex 200116/ 個人的に持っている記憶をテーマに ─開かれ進化する
本市チーム Tel:03 -3262 -8444  index.htm 新たな「食」の表現に取り組む。展覧 伝統とその先─
E-mail:info@overseas-fairs.com  東京・乃木坂の「TOTO ギャラリー・ 会を通じて、記憶を美しくかけがえ
∼ 2020 年 5 月 31 日
 2 年に一度、ドイツ・フランクフル 間」で、若手建築家ユニット、増田信 のない珍味として「あじわう」ことで、
〔東京〕
ト国際見本市会場にて開催される最 吾+大坪克亘の個展「それは本当に 「わたし」自身を味わう体験の創出に
先端の照明・建築・ビ ル ディングが 必要か。
」が開催されている。 挑戦する。また、本展で諏訪氏が表 午前 11 時∼午後 7 時 入場料/一般
一堂に会する国際見本市「 Light +  たった 1 枚の住宅の塀から設計活 現する「食」の体験は、自然の美しさ 3100 大学・専門学生 2000 高校
Building(ライト・アンド・ビルディン 動を始めた二人は、その後、初期の やはかなさを感じ、それを和歌に詠 生以下 1000 会場/建築倉庫ミュー
」が 2020 年 3 月8日より開幕する。
グ) 代表作「躯体の窓」や「第 32 回吉岡 み、香を聞き、茶をたてるというはる ジアム 展示室 A 東京都品川区東品
「ライト・アンド・ビルディング 2020 」 賞」を受賞した「リビングプール」に か昔から日本人が行ってきた他者と 川 2 丁目 6 -10 定休日/月曜日(祝
では、
【ダイナミック デジタライゼー より高い評価を受け、建築界の注目 の「感覚の共有」であり、同時に日本 日の場合、翌火曜日休館)
 詳細/
ション】という共 通 の 要 素 のもと、 を集めた。彼らは、敷地の中で「場」 人の美意識や精神性を育んできた「自 https://archi-depot.com/exhibition
「Connecting(つながる)
」「Pioneering に大きく影響する境界や窓、躯体、 然からのインスピレーション」を受け /classic-hotel
「Fascinating(魅了する)
(切り拓く)
」 」 基礎といった部位に着目し、大胆な 取って自らの感覚を研ぎ澄ませると  本展では、ホテルの原点とでも言
の三つのトップテーマで最新の事例 解決方法を提示する。その際、そこ いう体験となる。 うべき日本を代表する 11 のクラシッ

232 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


INFORMATION

クホテルを中心に、その変遷をたど 第 21 回 C S デザイン賞 ました。また、ニューヨーク、バルセ


お知らせ
ると共に、建築空間に積み重なる も ロナ、ベルリン 、パリと世界各国で
のがたり に焦点を当てる。クラシッ 応募締め切り/ 2020 年 3 月 31日 応 展開し、今年はパリで開催いたします。
クホテルは創業者やホテルを取り巻 募条件/カッティングシートおよびそ  参加するアーティストは、学生や海
く人々の強い想いや思考と共に、今 ■ 作品募集 れに準ずる装飾用シート素材(中川 外で活躍しているアーティスト、デザ
日まで生き続けている。会場では、長 ケミカルの製品に限らない)を使用 イナーやディレクターなど経歴もさ
い年月をかけて紡がれ、そして今後 第 5 回 医美同源デザイン した、2018 年 4 月 1 日から 2020 年 3 まざま。日本独自のコンテクストを
も継承されるべきクラシックホテル アワード 月 31 日までに実際に施工されている 持ち合わせる Kaiju ( MONSTER )
の魅力を建築図面や写真、映像、言 作品 応募資格/不問 応募方法/ は、アーティストを魅了し、想像力を
葉、グラフィックなどさまざまな角度 応 募 締 め 切り/ 2020 年 3 月 2 日午 公式ホームページの応募フォームよ かき立てます。
から体感できる展示構成を予定して 後 6 時まで 募集部門/プロダクト: りエントリー 審査員/原研哉氏(審 Kaiju ( MONSTER )の解釈は、ア
いる。 患者が手にしたり目にするプロダク 査委員長)
、佐藤卓氏、石上純也氏、 ーティストに委ねています。その想
ト(衣類、家具、医療具、福祉用具な 五十嵐久枝氏、服部一成氏 詳細/ 像力の表現方法は、映像、絵画、造形、
ど)のデザイン コミュニケーション: https://www.cs-designaward.jp/ グラフィック、ゲーム、生け花、建築
患者とその家族、友人、看護師、医師 index.html と、ジャンルを問うことはありません。
や病院スタッフとのコミュニケーショ  CSデザイン賞は、
「カッティングシー 今年も、新しい Kaiju(MONSTER )
ンデザイン 空間:患者やその家族・ ト」のデザインアワード。建築ファサー をお待ちしております。
友人が過ごす病室や談話室、待合室 ド、エクステリア、インテリア、ウィ
などの空間デザイン 審査基準/独 ンドー、店舗、イベントのディスプレイ、
創性:オリジナリティーに優れこれ 仮囲い、サイン、広告、車両・航空機・ 名古屋モザイク工業
までにない創造的なもの ニーズ: 船舶、モニュメント、アートなどを対 デザインアワード 2020
テーマに適合し、患者が求めている 象に、カッティングシートを使用した
もの 造型性:造形的に美しいもの 作品を募集する。 応募締め切り/ 2020 年 5 月 31日 応
現実性:患者の使用が現実的なもの 以下、趣旨文より 募条件/①名古屋モザイク工業の商
応募条件/応募作品は、応募者自身  中川ケミカルは、1960 年代に「カッ 品が使われていること ② 2018 年 6
のオリジナル作品に限る 応募資格 ティングシート」という名称をつくり、 月1日 ∼ 2020 年 5 月 31日まで に日
/不問 応募方法/提出物を下記提 この装飾用シートを広く紹介してき 本国内外でタイルを使用した建築物
出先まで送付(〒 920 -0993 石川 ました。一方、街の景観と素材の関係 (戸建住宅・集合住宅・店舗・教育施
県金沢市下本多町 6 番丁 40 -1 株 に危惧を感じていた弊社は、適切で、 設・医療施設・公共施設)
や造形物など
式会社ノエチカ)
 提出物/解説文 創造性に優れたデザインを社会で共 ※デザインアワード 2019 に応募され
A4 判 2 枚程度の解説文(作品名、コ 有する活動が、素材メーカーの急務と た作品は審査対象外とします ③応
ンセプト、考察など)
 応募者情報 考えました。そこで故・勝見勝氏を始 募・受賞後の作品発表について施主・
A4 判 1 枚(部門名、作品名、氏名、学 め、多方面の方々にご協力をいただき、 関係機関の了承が得られていること
校・団体名、携帯電話、E-mail、住所、 本賞を創設することとなりました。 応募資格/応募作品の施主または設
返却希望の有無)
 また、部門ごとに  本賞を通じ、クリエイターの皆さ 計者・デザイナーであること 応募方
以下を提出する。プロダクト:実物 まが「カッティングシート」を元に、よ 法/名古屋モザイク工業ホームペー
または模型 コミュニケーション:画 り豊かな空間・環境を創造する一助 ジの応募フォームより応募 審査員
像またはイラスト、動画 空間:模型 となりましたら幸いです。 /アストリッド クライン氏、猪熊純氏、
またはイラスト、画像 審査員/秋 早田辰 比呂氏、塩田健一 詳細/
元雄史氏( 審査委員長 )
、荒井利春 https://www.nagoya-mosaic.co.jp/
氏、浦淳氏、水口克夫氏、菊地勤氏、 MONS TER E x hibi t i o n nmda/designaward2020.html
大谷千晴氏 詳細/ https://www. 2020  名古屋モザイク工業は、タイルの
facebook.com/ibidogen/posts / 魅力と可能性を広めるため、タイル
2547741952112054 応募締め切り/ 2020 年 5 月 10 日 で彩られた美しい施工事例、タイル
 第 5 回目となる「医美同源デザイ 応募資格/不問 応募方法/ホーム の可能性を表現する施工事例を募集
ンアワード」の作品テーマは「入院生 ページのエントリーフォームから応募 する。今年のテーマは「 TILE × ART
活を豊かにするデザイン」。 費用/エントリー料 3000 円 出展料 (タイルをアートに ! )

以下、趣旨文より 4 万 2500 円 審査員/五十嵐太郎
 患者が病院の くらし で求めるも 氏、佐野恵子氏、大河内一楼氏、市毛
のは、今後ますます多様化していく 康英氏 詳細/ https://monsterex. ■ お詫びと訂正
と予想されます。アートやデザイン info/2020/open-recruitment/
の視点を取り入れることで、入院中 以下、趣旨文より 2020 年 2 月号掲載の「銀座 凛 にし
の患者へ、より豊かな暮らし方を提  MONSTER Exhibition は、今年で ( P.130 )のク
むら/天麩羅 おばた」
供することができるのではないでし 8 回目を迎えます。比類のない作品 レジットに誤りがありました。
「 撮影
ょうか。
「 入院生活を豊かにするデザ を 集 積 す る MONSTER Exhibition /ナカサ & パートナーズ」とあります
* 2020 年 5 月号( 4 / 28 発売)の情 イン」を募集します。 は、子供から大人まで多くの人が楽 が、正しくは「撮影/志摩大輔」です。
報をお待ちしております。締め切り しめる企画展を実現し、これまで通 お詫びして訂正いたします。
2020 年 3 月 25 日。担当・柴崎まで 算 3 万 8 千人以上の来場者を魅了し

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 233


FROM EDITORS

編集後記

 この数年、商業空間のデザインに のコンセプトメイキングおよびブッ (P.118)では、


集」 そんなデザイナー らは反映されており、完成した「渋
おいて、以下の 4 点が大きなテーマ クディレクションを手掛けた有地和 のこだわりが詰まっています。 谷パルコ」は確かに「渋谷らしく」
となっているように感じます。 毅さん(YOURS BOOK STORE)で、 〔 伊藤 〕 見えました。前述した街の質は自然
【1】
「食」を核にして、人々が日常 書店のみならず全ての商空間の今後 発生的なものですが、パルコにおい
的に気軽に集まれる居場所をどうつ を示唆するお話をいただくことがで  マテリアル大特集で紹介した「と てはその質が計画されています。計
くるか。 きました。その空間でどんな「体験」 (P.152)では、床や
んかつ天元」 画なしに生まれたものを計画するこ
【2】フロア全体をシームレスで一体 をどのように提供するのか。
「体験」 壁、天井、照明器具、カウンター と。禅問答ではなく、特徴や形式の
感のある空間としてつくり、その中 を提供しつつ、どう「運営」を手掛 など店内の至る所にコルク材を使用 模倣に頼らない、そのものと向き合
に複数の機能をいかに同居させるか。 けていくのか。現在、第 2 回を企画 しています。設計を手掛けた吉田昌 う姿勢によって未来の渋谷が描かれ
【3】
色や形よりも、
オリジナリティー しており、より深い内容へと切り込 弘さんは素材の選定にあたり「とん ています。 〔 平田 〕
あるマテリアルや深みのあるテクス んでいきたいと考えています。詳細 かつの衣から着想を得た」と話しま
チャーで、いつまでも見飽きない風 は「商店建築ブログ」にて告知しま す。雨の降る寒い日に店へ足を運ぶ  パラリンピックの パラ 。もとも
景をいかにつくるか。 すので、お楽しみに! 〔 車田 〕 と、断熱材でもあるコルクにより、 とは、パラプレジア(下半身麻痺)
【4】人工的な空間ではなく、人間の 物理的な温かさすら感じました。コ とオリンピックを掛け合わせてつ
身体感覚や自然環境に近い、気持ち  何事も背景にあるストーリーが共 ンセプト文にもありましたが、肉に くった言葉で、1964 年の東京オリ
良い空間をいかに生み出すか。 感を生む現代において、内装材にも とってとんかつの衣は断熱材として ンピックで初めて使われた言葉だそ
 ジャイルフード(P.94)は、これら 色や機能性以外の 何か が求められ の役割を持つそう。お店が提供する うです。その後、呼称が変わりなが
全てに応える鮮やかな解決案を提示 ています。その 何か はつくり手側 商品と、空間デザイン、マテリアル らも、1988 年のソウルオリンピッ
しているように見え、心を動かされ の個人的な遊びでも良いと思うので がマッチしていました。 〔 柴崎 〕 クから正式名称としてパラリンピッ
ました。まるで自然発生した横丁の す。fabricscape(P.188)が携わっ クが定着しました。前回の東京大会
(P.54)地下
ような「渋谷パルコ」 た「THE BLEND INN」 に は、 消  20 世紀初頭に活躍したフランス で初めて使われた言葉が定着し、現
1 階飲食フロアも、
【1】
【4】に該当 灯時間のためにチャックが付けられ の画家アンリ・ル・シダネルは、人 代に受け継がれているのは嬉しいで
します。もちろんマテリアル大特集 たカーテンがあります。そのチャッ を描かずに人を表現しました。窓か すね。言葉の語源はさまざまなス
(P.118)は【3】からの着想です。 クは、あるメゾンブランドの洋服に ら漏れる光やグラスに残ったワイン トーリーを持つことが多く、調べて
〔 塩田 〕 使われていたものだそう。また、隣 が、そこに人の姿を浮かび上がらせ みると奥深いものがあります。辞書
接するギャラリーのデニム地カー るのです。巻頭の新作「渋谷パルコ」 や辞典をめくっていると色んな言葉
 1月16日、
東京・六本木の書店
「文喫」 テンは、縫い合わせてからケミカル (P.54)の取材を進める中で「渋谷 に巡り合うことも多くあります。月
(20年1月号)
で、「本屋の裏側」
ツアー ウォッシュ加工が施されています。 らしさ」として挙がったのは、坂や 刊『商店建築』も、巡り合いの一助
&トーク(P.41)と題したイベント 代表の山本紀代彦さんのこだわりが 雑多さ、カルチャーなど。建築設計 になれれば幸いです。 〔 村上 〕
を開催しました。
スピーカーは
「文喫」 見え隠れします。
「マテリアル大特 やリーシング、フロア編集にもそれ

NEXT ISSUE 2020 年 4 月号予告

大特集/ 創造性を刺激する
オフィス空間 
∼イノベーション、インキュベーション、 A B W

・デザイナー対談
日本のオフィスデザインをけん引する大手組織 2 社のトップデザイナーが、「どんな働き方の変
point 0 marunouchi(東京・丸の内)
化が空間に影響を及ぼしているのか」「これから、どんなオフィスが求められるのか」を本音で
設計/クライン ダイサム アーキテクツ
語ります。
撮影/ナカサ&パートナーズ

・R e p o r t
異質な要素が混じり合い、出会い、育つ、そんな「イノベーション」「インキュベーション」を
支援する空間をどう設計するか。 仕掛けとプランニングをお伝えします。
20 年 4 月号は 2020 年3 月28日
・Pr o j e c t 書店発売です
1 5 件を超えるオフィスの最新プロジェクトを写真と図面で掲載します。 www.shotenkenchiku.com
・Pe o p l e Facebook http : // www.facebook.com /shotenkenchiku
クライアントの企業理念を読み込み、壁面グラフィックで表現するなど、「アートの力でオフィス twitter http : // twitter.com /shotenkenchiku /
を彩る人々」に迫ります。「機能するアート」が今、オフィスで求められています。 Instagram https://www.instagram.com/shotenkenchiku/

234 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


商店建築12月号増刊
クリエイティブオフィスデザイン

多様なワークスタイルを
支える空間デザイン

Creative Office Design

( 番号のお掛け間違いにご注意ください )

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 235


information

エディター募集のお知らせ
ストアデザイン、インテリア、建築に強い興味があり、新しいデザイン、
新しい情報に関心の高い方、ぜひ一緒に「月刊 商店建築 」をつくりましょう!
編集は、企画力を存分に発揮できるやりがいのある仕事です。
インテリア、建築の実務経験者優遇。また、未経験でも「 商店建築 」の編集という仕事に
情熱を持って取り組める方は、ぜひご応募ください。
募集は決まり次第終了いたします。

募集内容

雇用形態:契約社員( 正社員への登用あり。各種社会保険完備 )
仕事内容:月刊「 商店建築 」の編集業務。店舗を見て、設計者や店舗オーナーに取材し、誌面づくりを行う仕事です。
     インテリア系、建築系学科優遇。新卒可。
応募資格:4 年制大学卒業以上( 2020 年 3 月卒業見込み可 )
給  与:能力・経験を考慮の上、当社規定により決定
勤務時間:10:00 ∼ 18:00。土・日曜日・祝日休み。夏季休暇、年末年始休暇があります。
勤 務 地:本社(東京・新宿)
応募方法:郵送にて手書きの履歴書( 写真貼付 )と職務経歴書を以下の宛先までご送付ください。
     書類審査に通った方にのみご連絡いたします。なお、応募書類は返却しませんのであらかじめご了承ください。

送付先

株式会社 商店建築社
〒 160-0023 東京都新宿区西新宿 7-5- 3 斉藤ビル 4F
採用担当 塩田

弊社の求人検索サイト
http://www.id-job.jpn.com
からも登録できますが、その場合にも郵送にて上記書類をご送付ください。

236 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


定価 2,138 円(本体 1,944 円)

バックナンバーのご 案内

2020 2020 2019 2019 2019

新作/渋谷スクランブルスクエア、 特集/複合書店&映画館、コミュニ 業種特集/カフェ&コーヒースタン 大特集/ホテル & ホステル(コンセ 大特集/オフィス & 働き方(ラボ型


横浜ハンマーヘッド、クルックフィー ケーション空間 新年特別企画/ ド 特集/テイクアウトショップ プチュアルホテル、日本を感じさせ オフィス、コワーキング&シェアオフィ
ルズ 業種特集/寿司店、和食店 デジタルテクノロジーは商空間デ  別冊付録/ KYOTO
るホテル他 ) ス、物流倉庫のリフレッシュスペー
ザインを変えるか INTERIOR MAP  業種特集/クラブ&ラウンジ
ス)

2019 2019 2019 2019 2019

通巻 800 号特別企画 vol.2 /タイム 通巻 800 号特別企画/ホテルで振 新作/無印良品 銀座 ムジホテル 銀 新作/スターバックスリザーブロー 業種特集/ホテル大特集 特別企
レスな店舗デザインを求めて 大特 り返る、インテリアデザイン史 大 座 特別企画/地域に根差すスモー スタリー東京、カシヤマダ イカン 画/地域に泊まり、文化を体験す
集/レストラン&ダイニング 特集/ファッションストア ルホテル 特集/現代のサロン空 ヤマ 業種特集/気軽に立ち寄れ るホテル、ホテル開業プレビュー
間、ヘアサロン&ビューティーサロン る飲食空間( カフェ、バー、角打ち ) 2019-2020

2019 2019 2019 2019 2018

大特集/進化するオフィスデザイン 新作/東京會舘 本舘 特集1/マテ 業種特集/ヘアサロン、和食店&蕎 新作/とらや赤坂店 業種特集/ 新作/渋谷ストリーム、ヒルトン大


業種特集/いまどきのキッズスクー リアル大特集 特集 2 /商業ビルの 麦店 特別企画/ホテル併設レス クラフト系ショップ & 専門店、クリ 阪 業種特集/ホテル大特集、一
ル ̶ 保育園、幼稚園、こども園、ウェ 計画手法 トラン & バー、自然の気持ちよさを ニック & デンタルクリニック 特別 棟貸し宿泊施設
ディングチャペル & バンケット 満喫する商空間インテリア 企画/どうする、どうなる、商空間 ?!

上記より以前の商品をご希望の方は弊社ホームページ( https://www.shotenkenchiku.com 内の「バックナンバー」


)からご購入頂くか、販売部( 03-3363-5770 )までお問い合わせ下さい。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 237


増刊 GREEN is 重版
商店建 築社発刊 出来!

ビジュアル& 実務書 商業空間を中心とした、植物と共にあるデザ


インを収録。カフェ、レストラン、ショップ、

シリーズ ホテル、オフィスなど 20 件を、写真と共に、コ


ンセプト、豊富な設計・植栽データを交えて紹
介。巻頭では、永山祐子氏と荻野寿也氏、大
野力氏と齊藤太一氏の 2 組に「今、なぜ緑が求
められるのか」を、対談形式でインタビュー。
グリーンデザイナーへの Q&A、家具や什器の
増刊 Creative Office Design
詳細図面集など、植物と共にある空間デザイ
ンに役立つ内容満載の 1 冊。
定価 3, 362 円( 本体 3, 056 円)

さまざまな背景から働き方が多様化し、効率
掲載事例
性を重視していた従来のオフィスとは異なる、
多種多様な新しいワークプレイスが出現し
・SOLSO HOME Nihombashi/IN THE GREEN ・GORA BREWERY & GRILL
ている。企業間の共創を促す「オープンイノ
・Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店 ・SHARE GREEN MINAMI AOYAMA
ベーション」や、社員の心身的な健康を配慮
・日比谷パークフロント ・PIECE HOSTEL SANJO EAST 他
、など全 25 件を掲載。
した「ウェルビーイング 」
巻頭では、コクヨ・主幹研究員の山下正太郎
氏に、オフィスの歴史と欧米を中心とした最
増刊 カフェ開業 パーフェクトマニュアル
新の動向を伺う。
“ 働く場づくり”において、
役立つヒントが詰まった 1 冊。 カフェの歴史、豆の種類と抽出方法、コンセプトの立て方、
定価 : 3, 300 円( 本体 3, 000 円) メニュー構成、採算計画、立地選定、インテリアデザイン、
厨房計画まで、20 業態の実例も併せて詳説。カフェ開
業を目指す方、すでに開業している方、店舗デザイナー、
掲載ホテル チェーン店の店舗開発部署、などを対象に、カフェの開
業に必要な事項を体系的に網羅し、経営面に役に立つ
・アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京 ・シンク・ラボ 内容で構成。
・ユーセンネクスト グループ ・パナソニックデザイン京都
・たねやグループ本社 他
定価 3,565 円( 本体 3, 241 円)

CREATIVE HOTEL & 増刊 GOOD DESIGN HOTEL 増刊 GOOD DESIGN HOTEL 飲食店の企画プロデュース


COMMUNICATION SPACE vol.2 資料作成と設計チェックリスト
UDS の手掛けた空間 記事「ホテルの世界 グランドホテルやラ 出店に関わるすべて
を 通して、ハードと 観を具現化するアプ イフスタイルホテル、 の要素を詳説し、企
ソフトを一体化した リケーション・デザイ 旅館、アートなどのコ 画書のまとめ方とそ
プ ロジェクトは、何 ン」では、デザイナー ンセプトホテル、ド の実例を掲載。
を意図して具現化が が手掛けたホテルの ミトリーなど多 種多
可能かを紹介。 グ ラフィックやサ イ 様 な 30 件 の 宿 泊 施
ンも紹介。 設を掲載。

定価( 本体 4, 200 円 + 税 ) 定価( 本体 3,900 円+税 )


ISBN978- 4- 7858- 0345- 2 定価 3,565 円( 本体 3, 241 円) 定価 3, 300 円( 本体 3, 000 円) ISBN978- 4- 7858- 0343- 8

増刊 Commercial Space Lighting vol. 4 コンパクト & 増刊 good design cafe vol.2
コンフォートホテル設計論
「ホテルを体感するライティング 」と題して、さまざまな 快適、機能的、スタ 前号に引き続きサー
宿泊施設の照明計画や特注照明、ファサード・ライティン イリッシュで、なおか ドウェーブコーヒーの
グを大特集。ラグジュアリー・ホテルの客室のスイッチ つリーズ ナブ ルなビ 他、ベーカリーやチョ
設定から旅館における明かりのあり方、ドミトリー・ベッ ジネスホテルの設計 コレートショップ、ク
ドのシンプルな照明まで、多岐に渡って紹介。コラムで ノウハウとデザイン ラフトビアバーなど、
は、アートとライティングのあり方など、ホテル・デザイ 戦略を紹介。 50 の空間を掲載。
ンには欠かせない考察を掲載。現在、ホテルの開業を企画、
またはリニューアルを手掛けられる方におすすめの一冊。
定価( 本体 2,667 円+税 )
定価 3, 850 円( 本体 3,500 円) ISBN978- 4- 7858- 0338- 4 定価 2, 200 円( 本体 2, 000 円)

Commercial Space Commercial Space Commercial Space 増刊 good design cafe


Lighting vol. 3 Lighting vol. 2 Lighting
巻頭特集「香港から見 NEW LIGHT POTTERY さまざまな商業空間 コーヒースタンドから
えるライティング・デ の永冨裕幸氏と奈良 の事例を挙げながら、 和カフェまで、50 件を
ザイン」では、現地デ 千寿氏、飛松陶器の 商業施設における照 収録。巻末には、実際
ザイナー三人にインタ 飛松弘隆氏にインタ 明計画および特注照 に訪れることができる
ビュー。世界基準の照 ビュー。空間にある種 明などを紹介する一 よう、マップを掲載。
明計画などを紹介。 の“空気”をもたらす 冊。
プロダクトを紹介。

定価( 本体 3,700 円 + 税 ) 定価( 本体 3,700 円+税 ) 定価( 本体 4, 000 円+税 )


ISBN 978- 4- 7858- 0348- 3 ISBN978- 4- 7858- 0346- 9 ISBN978- 4- 7858- 0344- 5 定価 2, 200 円( 本体 2, 000 円)

238 SHOTENKENCHIKU Mar. 20 20


商業建築・店づくり法規マニュアル 新しい飲食店づくりAtoZ 店舗設計製図講座

建築基準法、消防法を始めとする建築関連法規に加え、 これからの店舗デザ 初心者を対象に、製


大店法、風営法などの営業関連法規を実践的に解説。 イナーを志す人のた 図と設計の実務につ
法規だけでなく、火災報知機や非常用照明設備など防 めの入門書。平面計 いて書き記した入門
災の観点から必要な設備なども紹介。さらに、興行施 画、厨房計画、コス 書。巻末には専門用
設や健康施設などの営業許可に関する法規も収録。 トプランニングなど 語、現場用語集も収
設計実務者が手元に置いておきたい一冊。 詳説。 録。

定価( 本体 2, 857 円+税 ) 定価( 本体 3,714 円+税 ) 定価( 本体 3, 200 円+税 )


ISBN978- 4- 7858- 0142- 7 ISBN978- 4- 7858- 0332- 2 ISBN978- 4- 7858- 0318- 6

新・店舗のディテール① 新・店舗のディテール② DENTAL SPACE DESIGN


集い のディテール 光る ディテール
飲食店の基本である 光床・光壁・光天井、 矯正歯科や審美歯科、小児歯科、予防歯科、歯科技工所
人々が集まり楽しむ 照明を内蔵した家 まで、さまざまな歯科医療空間を 40 事例収録。駅前の
カ ウ ン ターと テーブ 具・造作をテーマに、 ビルインから郊外の戸建てまで、立地ごとに分類して
ルをテーマに、写 真 写真と平面図、展開 紹介。巻末では「 長く愛される歯科医療空間づくりに
と 平 面 図、展 開 図、 図、断面図を収録。 求められる設計ポイント」について聞いた「デザイナー・
断面図を収録。 インデックス 」を掲載。

定価( 本体 3,524 円+税 ) 定価( 本体 3,714 円+税 ) 定価( 本体 9, 000 円+税 )


ISBN978- 4- 7858- 0327- 8 ISBN978- 4- 7858- 0330- 8 ISBN978- 4- 7858- 0347- 6

和の表情 和の表情 其の弐 Clinic & Pharmacy Design Dental Clinic Design

現代和風デザインの 好 評「和 の 表 情 」の デザイナーと開業医 都心の矯正歯科から、


かたち“和”を表現す 第 2 弾。
“和”を表現 による開業ストーリー 郊外の小児歯科まで、
るエレメントを写真 するエレメントを 7 や、図面から読み解 デザインコンシャス
で紹介。形態や素材 つのテーマに分けて く設計コンセプトな な 歯 科 医 院 を 40 例
など、8 つのテーマで 写真で紹介するスタ どを紹介。 収録。
構成。 イルブック。

定価( 本体 3, 000 円+税 ) 定価( 本体 3, 000 円+税 ) 定価( 本体 4, 200 円+税 ) 定価( 本体 7, 000 円+税 )
ISBN978- 4- 7858- 0138- 0 ISBN978- 4- 7858- 0309- 4 ISBN978- 4- 7858- 0342-1 ISBN978- 4- 7858- 0337- 7

和食料理店&居酒屋 焼き肉&各国料理レストラン 和ダイニング&日本料理店 Clinic & Office

懐石料理、割烹、和 焼肉店を中心に、中 日本人の琴線に触れ クリニックとオフィス


ダイニングから居酒 国料理店、アジアン る“ 癒しの空間”を創 に求められるニーズ
屋、寿司、鉄板焼き エスニックレストラ 出した新時代のジャ に対応する“デザイ
まで 58 店を掲載。 ン 67 店を紹介。
また、 パニーズレストラン ナーズ・クリニック &
仕上げ材料など設計 & ダイニングバー 59 51例を紹介。
オフィス”
実務に役立つ資料も 店を紹介。
収録。

定価( 本体 3, 200 円+税 ) 定価( 本体 4, 000 円+税 ) 定価( 本体 3, 000 円+税 ) 定価( 本体 3, 200 円+税 )
ISBN978- 4- 7858- 0320- 9 ISBN978- 4- 7858- 0267- 7 ISBN978- 4- 7858- 0144-1 ISBN978- 4- 7858- 0319- 3

スケッチから学ぶ 美容室&エステサロン HAIR SALON DESIGN


新しい飲食店づくり
飲食店の企画コンセ 美容室やエステサロ 理美容室を 30 件、ヘアサロンに付帯することの多いエ
プトについて、120 ンなど、
“ 美 ”への変 ステやネイルサロンを 5 件紹介。また、デザイナーとス
枚のスケッチと図面 身をアシストする空 タイリストが語る「開業ストーリー」などのインタビュー
をもとに、インテリ 間 61 店を、設計デー 記事を始め、必ず押さえておきたい設計ポイントやトラ
アや厨房のデザイン タ、営 業データなど ブル回避テクニックを紹介する「設計講座」
、セットミラー
などを解説。 とともに収録。 やシャンプースペースの「ディテール図面集」などを掲載。

定価( 本体 3,714 円+税 ) 定価( 本体 3, 000 円+税 ) 定価( 本体 3,524 円+税 )


ISBN978- 4- 7858- 0336- 0 ISBN978- 4- 7858- 0139- 7 ISBN978- 4- 7858- 0341- 4

FAÇADE Vol. 1 店舗ファサード & 外装 ショップサインズ

ここ数年、非日常を感じさせる装飾性に富んだファサー 都市を構成する大き サインデザインのた


ドデザインが減少する一方、機能的かつシンプルであ な要素であるショッ めのスタイルブック。
りながら、人を惹きつけるファサードデザインが増加し プの店構え。飲食店、 約 580 例のショップ
ている。 物販店、サービス施 サインを掲載。
本書では、飲食店、ブティック、商業ビルなどさまざま 設 の ファサード 300
な業態を、デジタル、グラフィック、グリーンなど特徴 例以上紹介。
ごとに分類しながら、写真や図面を交えて紹介。

定価( 本体 3, 200 円 + 税 ) 定価( 本体 3, 000 円+税 ) 定価( 本体 3, 000 円+税 )


ISBN 978- 4- 7858- 0339-1 ISBN978- 4- 7858- 0302- 5 ISBN978- 4- 7858- 0147- 2

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 239


ヨーロピアンショップファサード ショップライティング アジアンダイニング 店舗のディテール
定価( 本体 3, 000 円+税 ) 基準寸法と計画の方法を解説した店づく
パリ・ミラノ・ベルリ 優れた照明デザイン ISBN978- 4- 7858- 0300-1
りのための参考資料。
ン・コ ペ ン ハーゲ ン の ショ ップ 27 業 種
のショップファサード 78 店について、デザ
アプローチ & エントランス
を約 700 枚の写真で インの意図、光源や
紹介。 材料仕様などデータ 定価( 本体 3, 000 円+税 ) 店舗のディテール①
ISBN978- 4- 7858- 0301- 8 飲食店の家具・造作 品切れ
とともに紹介。
定価( 本体 3,500 円+税 )
飲食店のキッチン計画 ISBN978- 4- 7858- 0160-1
定価( 本体 3,905 円+税 ) 定価( 本体 3, 000 円+税 ) チェックポイント〈 改訂版 〉
ISBN978- 4- 7858- 0334- 6 ISBN978- 4- 7858- 0143- 4 定価( 本体 3, 495 円+税 )
店舗のディテール②
ISBN978- 4- 7858- 0305- 6
専門料理店の家具・造作
コンパクトショップ コンパクトショップ 2 定価( 本体 3,500 円+税 )
カフェダイニング ISBN978- 4- 7858- 0161- 8
7.85 ㎡∼ 40 ㎡ 未満 小規模スペースを有 定価( 本体 3, 000 円+税 )
の 小 規 模 店 35 業 種 効活用するためのア ISBN 978- 4- 7858- 0310- 0
店舗のディテール③
71 店の工夫されたデ イデアが詰まった 15
物販店の展示・収納什器
ザインを、設計データ、 ∼ 50 ㎡ までのショッ
カフェレストラン 定価( 本体 3,600 円+税 )
営業データなどの資 プを紹介。
定価( 本体 3, 000 円+税 ) ISBN978- 4- 7858- 0162- 5
料とともに紹介。
ISBN978- 4- 7858- 0133- 5
店舗のディテール④
定価( 本体 3, 000 円+税 ) 定価( 本体 3, 000 円+税 )
建築家のインテリアデザイン モダン和風
ISBN978- 4- 7858- 0141- 0 ISBN978- 4- 7858- 0306- 3
定価( 本体 3,524 円+税 ) 定価( 本体 3,689 円+税 )
ISBN978- 4- 7858- 0321- 6 ISBN978- 4- 7858- 0163- 2
World Grand Hotels アメリカンショップファサード
店舗のディテール⑤
グランドホテルから、 ニューヨーク、マイア ショップファサード
各種カウンター 品切れ
新たなカルチャーを ミ、フィラデルフィア 定価( 本体 4, 000 円+税 )
定価( 本体 3, 882 円+税 )
発信するデザインコ などから、飲食店、ブ ISBN978- 4- 7858- 0266- 0
ISBN978- 4- 7858- 0164- 9
ンシャスなホテルま ティック な ど 700 点
で、11 都 市 30 件 の 余りを収録。
ショップライティングガイドブック 店舗のディテール⑥
ホテルを掲載。
定価( 本体 3, 200 円+税 ) 照明・陳列什器 品切れ
ISBN978- 4- 7858- 0316- 2 定価( 本体 3,786 円+税 )
定価( 本体 3,905 円+税 ) 定価( 本体 3,524 円+税 ) ISBN978- 4- 7858- 0165- 6
ISBN978- 4- 7858- 0325- 4 ISBN 978- 4- 7858- 0324- 7
スキップステップスロープ
定価( 本体 3, 000 円+税 )
WORLD SHOP STYLE .com World Hyper Interior vol. 1 ISBN978- 4- 7858- 0311- 7 DESIGNER S
ヨーロッパ、アメリカ ヨーロッパ、アメリカ、 SHOWCASE
の主要都市、最新飲 オースト ラリア、東 転用 装飾 再生 日本を代表する空間デザイナーの仕事を
食店・ホテルを 39 件 南アジアのレストラ 定価( 本体 3, 000 円+税 ) 一冊にまとめた作品集。
収録し、店舗デザイ ン、カフェ、バーなど ISBN978- 4- 7858- 0148- 9
ンの新潮流を探る一 の最新ショップ 40 件
冊。 収録。 透明素材/透光素材 vol. 01
定価( 本体 3, 200 円+税 ) Yukio Hashimoto
ISBN978- 4- 7858- 0313-1 橋本夕紀夫 品切れ
定価( 本体 3,524 円+税 ) 定価( 本体 3, 200 円+税 )
ISBN978- 4- 7858- 0340- 7 ISBN978- 4- 7858- 0317- 9 定価( 本体 3,905 円+税 )
ISBN978- 4- 7858- 0328- 5
美容室 & エステスパ
World Hyper Interior vol. 2 World Hyper Interior vol. 3 定価( 本体 3, 200 円+税 ) vol. 02
ISBN978- 4- 7858- 0315- 5
世界 34 の都市から飲 14 カ国 37 の 都 市か Ryu Kosaka
小坂 竜 品切れ
食店 35 件、ブティッ ら、カフェ、レストラ
ファサード & サイン 定価( 本体 3,905 円+税 )
クなど物販店 10 件収 ンなどの飲食店の他、
ISBN978- 4- 7858- 0329- 2
録。解 説 文 は 和 文、 ホテル、ショールーム、 定価( 本体 3,524 円+税 )
英文にて表記。平面 オフィスなども取り上 ISBN978- 4- 7858- 0326-1
図も併載。 げる。 vol. 03
Akihito Fumita
レストラン & バー
文田昭仁
定価( 本体 3, 200 円+税 ) 定価( 本体 3,524 円+税 ) 定価( 本体 3, 200 円+税 ) 定価( 本体 3,905 円+税 )
ISBN978- 4- 7858- 0322- 3 ISBN978- 4- 7858- 0323- 0 ISBN978- 4- 7858- 0314- 8 ISBN978- 4- 7858- 0331- 5

vol. 04
Koji Kakitani
商店建築 webサイト 柿谷耕司
定価( 本体 3,905 円+税 )

https://www.shotenkenchiku.com ISBN978- 4- 7858- 0333- 9

商品をご希望の方は、弊社ホームページ内の「 書籍・増刊号 」からご購入いただくか、 vol. 05


Yusaku Kaneshiro
販売部( 03- 3363- 5770 )までお問い合わせください。 兼城祐作
定価( 本体 3,905 円+税 )
ISBN978- 4- 7858- 0335- 3

240 SHOTENKENCHIKU Mar. 20 20


SPECIAL ARTICLE

CAFE & HOTEL


STYLE
カフェ・ホテルに学ぶ、住宅デザイン
ORGANIZED HOME IDEAS
BIMONTHLY MAGAZINE, 2020 MAY no.105 近づく
“商業空間”と
“住空間”のデザイン

INTERIOR STUDY
のホームページで購入の申し込みができます。 URL=http://www.imhome-style.com カフェやホテルのインテリアを見る、学ぶ

2020.3.16 on sale 定価1,894円  本体1,722円  A4変型判


SHOP DESIGNER INTERVIEWS
デザイナーに聞く、商業空間と住宅の設計
橋本夕紀夫 / 小坂 竜 / 高橋紀人 / 加藤匡毅

8 HOTELS FOR HOME


空間の豊かさと機能を高めるプランとアイデア
01 HYATT CENTRIC GINZA TOKYO
02 Shangri-La Hotel, Shingapore
03 HYATT REGENCY Seragaki Island, Okinawa
04 SHIBUYA STREAM EXCEL HOTEL TOKYU
05 HOTEL CANATA KYOTO
06 HAMACHO HOTEL
07 葵HOTEL KYOTOプレミアム
08 MUJI HOTEL GINZA

GO AROUND JAPAN
感性を刺激するカフェ&ホテル

GALLERY HOME
アートを散りばめた建築家の自邸
Bombassei Residence/Luca Bombassei Studio

RESORT ESCAPE
海と山の週末住宅
01 K Residence/S.O.Y.建築環境研究所
02 S Residence/冨田秀雄建築アトリエ

Ronan & Erwan Bouroullec


CLOSE-UP DESIGNER

CLOSE-UP DESIGNER Michele De Lucchi

JOY WITH BASKETS


HARMONY & AMBIENCE
色や素材で魅せる個性的な住まい
01 Iovine & Sabatino Residence/Domenico Iovine+Vincenzo Sabatino
GALLERY HOME 02 S Residence/LEVEL Architects
03 K Residence/シオ建築設計事務所
アートを散りばめた建築家の自邸 04 I Residence/utide

Bombassei Residence/Luca Bombassei Studio ATTRACTIVE PHOTO SHOOTING


暮らしを感じさせるI'm home.流 写真の撮り方

バックナンバー Backnumber 定価 1,894 円(本体 1,722 円)

no.104 MARCH no.103 JANUARY no.102 NOVEMBER no.101 SEPTEMBER no.100 JULY no.99 MAY
家具を愛する家/とじ込み 光の質にこだわり明かりを 猫と犬と、住まいと/映画 職住一体という選択/これ 美しいキッチンの秘 密 / 9 贅沢な庭、豊かな暮らし/
付録 TOKYO INTERIOR 楽しむ/賃貸併用住宅を のようなバスルーム からの中古マンション市場 人のデザイナーに聞く、 住ま 個性を磨く子ども部屋
SHOPS 建築家と建てる いの在り方

no.98 MARCH no.97 JANUARY no.96 NOVEMBER no.95 SEPTEMBER no.94 JULY no.93 MAY
美しい 住まいには美しい 年を経ても暮らせる心地良 植物を楽しむインテリア/ 空間のグレードを高めるリ 住まいのステージとなる上 庭が暮らしにもたらす豊か
“窓”がある/パリのアパー い住まい/上質な眠りへと 空間を立 体的につなぐ高 ノベーション/ 二 世 帯 住 質なキッチン/アートを楽し な時 間 /自然を取り込む
トメント 誘うベッドルーム 低差のある住まい 宅で心地良く暮らす む住まい バスルームデザイン

※上記より以前の商品をご希望の方は弊社ホームページからご購入いただくか、販売部( 03-3363-5770 )までお問い合わせください。

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 241


定 期購 読のご 案内
便利でお得な定期購読をぜひご利用ください!!

日本全国送料無料で毎号お届けします
メリット.1
ゆうメールで発送、指定のポストに投函します。

人気特集や注目新作掲載号の買い逃しなし 
メリット.2
近くに書店がない場合や、忙しくて書店に行く時間がない場合でも安心です。

購読中のプリント版と同じ号のデジタル版 (Zinio 提供 ) が無料で読み放題


メリット.3
どこにでも何冊でも持ち運べるデジタル版は打ち合わせや出張にも役立ちます。

※当社に定期購読をお申し込みされた会員様限定のサービスです。

毎月 28 日発売 奇数月 16 日発売


1 年 12 冊 25,656 円( 税込 ) 1 年コース( 6 冊 +1 冊プレゼント)
11,364 円( 税込 )

2 年コース( 12 冊 +3 冊プレゼント)
22,728 円( 税込 )

〈お申し込み方法〉

1. 商店建築 Web サイトで 2. FAX で 3. メールで


https://shotenkenchiku.com 03- 3363-5792 salesdpt@shotenkenchiku.com

「 定期購読 」から希望する雑誌を選択 下の記入欄に必要事項を記入して送信 下の記入欄と同じ必要事項を


お支払いはクレジットカード・コンビニ・ 折り返しご請求書を郵送いたします。 記入して送信
振り込みから選べます。 ご請求書の PDF を添付して返信いたします。

通常発売日より 1 ∼ 3 日程度でお届けします。お支払い後のキャンセルおよび購読の途中解約は承ることが出来ません。
個人情報の取り扱い|弊社に提供された個人情報は、弊社のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理し、この目的以外で許可なく第三者への提供は致しません。

〈 FAX 用お申し込み欄〉※デジタル版無料閲覧サービスのご利用にはメールアドレスの登録が必要です。

ご希望の雑誌に○を付けてください▶ 商店建築  ・   I m home.( 1 年コース)  ・   I m home.( 2 年コース)


フリガナ

お名前 性別 男性 女性
フリガナ

会社名 部署名

ご住所 〒 都道府県

TEL E-mail ※

FAX 送信:03-3363-5792 番号のお掛け間違いにご注意ください。

問い合わせ先 ( 配送未着・住所変更・その他 )
㈱ 商店建築社 定期購読係 TEL:03- 3363-5910( 平日 10:00 ∼ 18:00) E-mail:salesdpt@shotenkenchiku.com

242 SHOTENKENCHIKU Mar. 20 20


※在庫の詳細につきましては、
商店建築バックナンバー・書 籍取 扱 店 各書店に直接お問い合わせください。

北海道・東北地方 藤沢市  ジュンク堂書店藤沢店★ ‥‥ 0466 - 52 - 1211       M A R UZ E N&ジュンク堂書店梅田店★


     湘南 蔦屋書店※ ‥‥‥‥‥ 0466 - 31 - 1510       ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 06 - 6292 - 7383
【 北海道 】 横浜市  紀伊國屋書店横浜店 ‥‥‥ 045 - 450 - 5901      柳々堂★ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 06 - 6443 - 0167
旭川市  コーチャンフォー旭川店 ‥‥‥ 0166 - 76 - 4000      有隣堂伊勢佐木町本店 ‥‥ 045 - 261 - 1231 守口市  未来屋書店大日店 ‥‥‥‥ 06 - 6900 - 6030
     ジュンク堂書店旭川店★ ‥‥ 0166 - 26 - 1120 八尾市  丸善八尾アリオ店※ ‥‥‥‥ 072 - 990 - 0291
釧路市  コーチャンフォー釧路店 ‥‥‥ 0154 - 46 - 7777 中部地方 【 兵庫県 】
札幌市  紀伊國屋書店札幌本店★ ‥ 011 - 231 - 2131 神戸市  ジュンク堂書店三宮駅前店 ‥ 0078 - 252 - 0777
     三省堂書店札幌店※ ‥‥‥ 011 - 209 - 5600 【 新潟県 】      ジュンク堂書店三宮店★ ‥‥ 078 - 392 - 1001
     コーチャンフォー新川通り店★ 011 - 769 - 4000 三条市  知遊堂三条店 ‥‥‥‥‥‥ 0256 - 36 - 7171      喜久屋書店北神戸店 ‥‥‥ 078 - 983 - 3755
     コーチャンフォーミュンヘン大橋店★ 011 - 817 - 4000 新発田市 コメリ書房新発田店 ‥‥‥‥ 0254 - 20 - 1011 西宮市  ジュンク堂書店西宮店★ ‥‥ 0798 - 68 - 6300
      M A R U Z E N&ジュンク堂書店札幌店★ 新潟市  ジュンク堂書店新潟店 ‥‥‥ 025 - 374 - 4411      ブックファースト西宮ガーデンズ店★
      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 011 - 223 - 1911      知遊堂亀貝店 ‥‥‥‥‥‥ 025 - 211 - 1858       ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 0798 - 62 - 6103
函館市  函館 蔦屋書店★ ‥‥‥‥‥ 0138 - 47 - 3771 【 富山県 】 姫路市  ジュンク堂書店姫路店 ‥‥‥ 079 - 221 - 8280
【 岩手県 】 富山市  紀伊國屋書店富山店★ ‥‥ 076 - 491 - 7031 【 奈良県 】
盛岡市  ジュンク堂書店盛岡店★ ‥‥ 019 - 601 - 6161      ブックスなかだ本店★ ‥‥‥‥ 076 - 492 - 1192 橿原市  喜久屋書店橿原店 ‥‥‥‥ 0744 - 20 - 3151
奥州市  松田書店本店 ‥‥‥‥‥‥ 0197 - 23 - 2532      文苑堂書店富山豊田店 ‥‥ 076 - 433 - 8150 【 和歌山県 】
【 宮城県 】      明文堂書店富山新庄経堂店 076 - 494 - 3530 和歌山市 T S U TAYA WAY ガーデンパーク和歌山店
仙台市  ジュンク堂書店仙台TR店★ ‥ 022 - 265 - 5656      文苑堂書店藤の木店 ‥‥‥ 076 - 422 - 0155      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 073 - 480 - 5900
     蔦屋書店仙台泉店★ ‥‥‥ 022 - 772 - 2011 【 石川県 】 ト和歌山店 ‥ 073 - 402 - 1472
     宮脇書店ロイネッ
     八文字屋書店泉店 ‥‥‥‥ 022 - 371 - 1988 金沢市  勝木書店 S u p e r K a B o S 大桑店★
     丸善仙台アエル店★‥‥‥‥ 022 - 264 - 0151       ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 076 - 226 - 1170 中国・四国地方
【 山形県 】      文苑堂書店示野本店 ‥‥‥ 076 - 267 - 7007
山形市 こまつ書店寿町本店 ‥‥‥‥‥ 023 - 641 - 0641      明文堂書店金沢ビーンズ★ ‥ 076 - 239 - 4400 【 鳥取県 】
【 福島県 】      森井書店※ ‥‥‥‥‥‥‥ 076 - 221 - 0573 米子市  本の学校 今井ブックセンター※ 0859 - 31 - 5000
郡山市  ジュンク堂書店郡山店 ‥‥‥ 024 - 927 - 0440 【 山梨県 】 【 岡山県 】
甲府市  ジュンク堂書店岡島甲府店★ 055 - 231 - 0606 岡山市  丸善岡山シンフォニービル店★ 086 - 233 - 4640

関東地方 【 長野県 】      宮脇書店岡山本店 ‥‥‥‥ 086 - 242 - 2188


長野市  平安堂長野店★ ‥‥‥‥‥ 026 - 224 - 4545 倉敷市  喜久屋書店倉敷店 ‥‥‥‥ 086 - 430 - 5450
【 茨城県 】 松本市  丸善松本店★ ‥‥‥‥‥‥ 0263 - 31 - 8171 【 広島県 】
ひたちなか市 蔦屋書店ひたちなか店 ‥‥ 029 - 265 - 2300 【 岐阜県 】 広島市  ジュンク堂書店広島駅前店 ‥ 082 - 568 - 3000
【 栃木県 】 岐阜市  丸善岐阜店★ ‥‥‥‥‥‥ 058 - 297 - 7008      フタバ図書アルティアルパーク北棟店
宇都宮市 喜久屋書店宇都宮店★ ‥‥ 028 - 614 - 5222 【 静岡県 】       ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 082 - 270 - 5730
佐野市  宮脇書店イオンタウン佐野店 0283 - 24 - 9007 静岡市  戸田書店静岡本店★ ‥‥‥ 054 - 205 - 6111      丸善広島店★ ‥‥‥‥‥‥ 082 - 504 - 6210
【 群馬県 】       M A R UZ E N&ジュンク堂書店新静岡店★ 福山市  啓文社ポートプラザ店 ‥‥‥ 084 - 971 - 1211
太田市  ブックマンズアカデミー太田店★ 0276 - 40 - 1900       ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 054 - 275 - 2777 【 徳島県 】
高崎市  ブックマンズアカデミー高崎店★ 027 - 370 - 6166 浜松市  谷島屋浜松本店★ ‥‥‥‥ 053 - 457 - 4165 徳島市  附屋書店国府店 ‥‥‥‥‥ 088 - 643 - 3233
前橋市  煥乎堂前橋本店 ‥‥‥‥‥ 027 - 235 - 8111      谷島屋イオンモール浜松志都呂店※ 板野郡  附家書店松茂店 ‥‥‥‥‥ 088 - 683 - 4721
     ブックマンズアカデミー前橋店★ 027 - 280 - 3322      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 053 - 415 - 1341 【 香川県 】
【 埼玉県 】 【 愛知県 】 高松市  宮脇書店総本店 ‥‥‥‥   087 - 823 - 3151
久喜市  蔦屋書店フォレオ菖蒲店★ ‥ 0480 - 87 - 0800 一宮市  宮脇書店尾西店 ‥‥‥‥‥ 0586 - 47 - 7111      宮脇書店本店★ ‥‥‥‥‥ 087 - 851 - 3733
さいたま市 ジュンク堂書店大宮高島屋店★ 048 - 640 - 3111 名古屋市 三省堂書店名古屋本店★ ‥ 052 - 566 - 6801 【 愛媛県 】
【 千葉県 】      ジュンク堂書店名古屋店★ ‥ 052 - 589 - 6321 松山市  ジュンク堂書店松山店※ ‥‥ 089 - 915 - 0075
市川市  ときわ書房本八幡 ‥‥‥‥‥ 047 - 336 - 3354      ジュンク堂書店名古屋栄店★ 052 - 212 - 5360 新居浜市 宮脇書店新居浜本店 ‥‥‥ 0897 - 31 - 0586
習志野市 丸善津田沼店※ ‥‥‥‥‥ 047 - 470 - 8311      ジュンク堂書店ロフト名古屋店★052 - 249 - 5592 高知市  高知 蔦屋書店※ ‥‥‥‥‥ 088 - 882 - 5544
柏市   ジュンク堂書店柏モディ店 ‥‥ 04 - 7168 - 0215      丸善名古屋本店★ ‥‥‥‥ 052 - 238 - 0320
印西市  宮脇書店印西牧の原店 ‥‥ 0476 - 40 - 6325      らくだ書店本店 ‥‥‥‥‥‥ 052 - 731 - 7161 九州・沖縄地方
【 東京都 】
千代田区 三省堂書店神保町本店★ ‥ 03 - 3233 - 3312 近畿地方 【 福岡県 】
     丸善丸の内本店★ ‥‥‥‥ 03 - 5288 - 8881 福岡市  ジュンク堂書店福岡店★ ‥‥ 092 - 738 - 3322
中央区  銀座蔦屋書店★ ‥‥‥‥‥ 03 - 3575 - 7755 【 三重県 】      丸善博多店★ ‥‥‥‥‥‥ 092 - 413 - 5401
     誠品生活日本橋★ ‥‥‥‥ 03 - 6225 - 2871 四日市市 丸善四日市店 ‥‥‥‥‥‥‥ 059 - 359 - 2340      六本松蔦屋書店※ ‥‥‥‥ 092 - 731 - 7760
     丸善日本橋店★‥‥‥‥‥‥ 03 - 6214 - 2001 【 滋賀県 】 北九州市 ブックセンタークエスト小倉本店★
     八重洲ブックセンター本店★ ‥ 03 - 3281 - 1811 甲賀市  ハイパーブックス水口店 ‥‥‥ 0748 - 65 - 1220      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 093 - 522 - 3912
新宿区  紀伊國屋書店新宿本店★・‥ 03 - 3354 - 5704 長浜市  ハイパーブックス長浜店 ‥‥‥ 0749 - 65 - 0001      喜久屋書店小倉店 ‥‥‥‥ 093 - 514 - 1400
     ブックファースト新宿店★・‥‥ 03 - 5339 - 7611 彦根市  ハイパーブックス彦根店 ‥‥‥ 0749 - 30 - 5151 【 熊本県 】
目黒区  中目黒蔦屋書店※ ‥‥‥‥‥ 03 - 6303 - 0940 東近江市 ハイパーブックス八日市店 ‥‥ 0748 - 20 - 4550 熊本市  蔦屋書店熊本三年坂★ ‥‥ 096 - 212 - 9111
世田谷区 二子玉川 蔦屋家電★ ‥‥‥ 03 - 5491 - 8550 草津市  ハイパーブックス駒井沢店 ‥‥ 077 - 568 - 0111 【 大分県 】
渋谷区  青山ブックセンター本店★ ‥‥ 03 - 5485 - 5511      ハイパーブックスかがやき通り店 077 - 566 - 0077 大分市  ジュンク堂書店大分店※ ‥‥ 097 - 536 - 8181
     代官山 蔦屋書店★ ‥‥‥‥ 03 - 3770 - 2525 【 京都府 】 【 宮崎県 】
      M A R UZ E N&ジュンク堂書店渋谷店★ 京都市  大垣書店イオンモール KYO T O 店※ 都城市  田中書店川東店 ‥‥‥‥‥ 0986 - 46 - 2322
      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 03 - 5456 - 2111      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 075 - 692 - 3331 【 鹿児島県 】
中野区  ブックファースト中野店★ ‥‥ 03 - 3319 - 5161      ジュンク堂書店京都店※ ‥‥ 075 - 252 - 0101 鹿児島市 ジュンク堂書店鹿児島店★ ‥ 099 - 216 - 8838
豊島区  三省堂書店池袋本店★ ‥‥ 03 - 6864 - 8900      ふたば書房御池ゼスト店★ ‥ 075 - 253 - 3151      ブックスミスミオプシアミスミ店★ 099 - 813 - 7012
     ジュンク堂書店池袋本店★ ‥ 03 - 5956 - 6111      丸善京都本店★ ‥‥‥‥‥ 075 - 253 - 1599 【 沖縄県 】
立川市  ジュンク堂書店立川高島屋店★ 042 - 512 - 9910 【 大阪府 】 うるま市  宮脇書店うるま店 ‥‥‥‥‥ 098 - 989 - 3395
     オリオン書房ノルテ店 ‥‥‥ 042 - 522 - 1231 茨木市  H Y P E R B O O K S G O D A ‥‥ 072 - 640 - 0907 北谷町  宮脇書店北谷店 ‥‥‥‥‥ 098 - 921 - 7663
武蔵野市 ジュンク堂書店吉祥寺店★ ‥ 0422 - 28 - 5333 大阪市  梅田 蔦屋書店★ ‥‥‥‥‥ 06 - 4799 - 1800 那覇市  ジュンク堂書店那覇店★ ‥‥ 098 - 860 - 7175
多摩市  丸善多摩センター店★ ‥‥‥ 042 - 355 - 3220      紀伊國屋書店梅田本店★ ‥ 06 - 6372 - 5821
稲城市  コーチャンフォー若葉台店★ ‥ 042 - 350 - 2800      ジュンク堂書店大阪本店★ ‥ 06 - 4799 - 1090
【 神奈川県 】      ジュンク堂書店近鉄あべのハルカス店
川崎市  丸善ラゾーナ川崎店★ ‥‥‥ 044 - 520 - 1869      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 06 - 6626 - 2151 ★ ‥‥‥ 書籍・雑誌バックナンバー取扱店
相模原市 A C A D E M I Aくまざわ書店橋本店      ジュンク堂書店天満橋店★ ‥ 06 - 6920 - 3730 ※ ‥‥‥ 雑誌バックナンバー取扱店
     ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 042 - 700 - 7020      ジュンク堂書店難波店★ ‥‥ 06 - 4396 - 4771 無印 ‥‥ 書籍取扱店

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 243


good design cafe vol.3

( 番号のお掛け間違いにご注意ください )

244 SHOTENKENCHIKU Mar. 20 20


〔資料請求番号 409〕

〔資料請求番号 410〕

〔資料請求番号 411〕

バックナンバーのお知らせ ※当社のホームページ( www.shotenkenchiku.com )


で内容の検索、購入ができます。

A4 判
定価 (本体 1,944 円 + 税) 株式会社 商店建築社
〒160-0023  
東京都新宿区西新宿
レストラン・バー、
ブティック、
専門小売店、
美容室など、
あらゆる分野の飲食店や 7-5-3 斉藤ビル 4F
サービス業・小売店の個別ショップデザインを網羅。
ショップデザイナーのみならず、 TEL.03-3363-5770  
ショップのつくり手全員にとっての有益な最新情報が満載です! FAX.03-3363-5792

〔資料請求番号 412〕

資料のご請求は挟み込みの専用ハガキか当社 H P をご利用ください。 Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 245


広 告企画

街 づくり・店 づくり総合展 2020


見どころ ガイド
The guide of Shop & Retail innovation Japan 2020
3rd( Tue.)- 6th( Fri.) Mar.2020 @Tokyo Big Sight

2020 年 3 月 3 日(火)∼ 6 日(金)の 4 日間、 JAPAN SHOP ︱ 西 -1  ︱ JS1104

東京ビッグサイトで開催される コンビウィズ
「 JAPAN SHOP 」
「建築・建材展」
「 LED NEXT STAGE 」に先駆けて、
『商店建築』が厳選した出展社の
お出かけ支援は孫育てをとり込んだ 3 世代向けという新たなステージへ。新
展示内容や新製品情報を紹介します。 製品の C o mb i m a g o d o c o ボックスシート G R11を展示。また、3 世代でお
『 magodoco stor ybook 』
出かけしやすい施設・店舗づくりを提案する冊子
も無料配布。

TEL 03-5828-7631   URL http://www.combiwith.co.jp

建築・建材展 ︱ 南 -4  ︱ AC2327 JAPAN SHOP ︱ 西 -1  ︱ JS 11 0 8

アジアグラニット サンゲツ
ラ ス ベ ガ スからやってきた サンゲツとイビケンの共同出
究極の表面仕上げシステム、 展 。粘 着 剤 付 化 粧 フィル ム
X ボンドシームレスストーン。 「RE ATEC」
と高 圧メラミン化
他に類を見ない防水性能を 粧板「 IBIBOARD」の同柄異素
持った、高性能ポリマーセメ 材コーディネート 事 例 に、
不燃
ント。下地を選ばず多種多 認定壁紙見本帖「 FAITH 」
、ガ
様の現場に対応できますの ラスフィルム見本帖「 CLE AS 」
でリモデ ルには最適の商材 などの新製品を展示する。
です。他にも高性能な関連
商材を展示しております。

TEL 0584-89-0388   URL http://www.asia-g.co.jp TEL 052-564-3314   URL https://www.sangetsu.co.jp

来場の事前登録は主催者ウェブサイトから https://messe.nikkei.co.jp/

246 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


JAPAN SHOP ︱ 東 -4  ︱ JS2155 JAPAN SHOP ︱ 西 -4  ︱ JS 2156

Bose ヤマハミュージックジャパン
商業施設向けの新しいスピー レストランやホテルなど商 業空
カーシリーズ「DesignMax 」は、 間での B G M 再生用スピーカーや
優れた音質、エレガントなデ パワーアンプ、プロセッサーなど、
ザイン、素早い施工性を実現 導入事例のご紹介と最適なサウ
したプレミアムラインです。 ンドソリューションをご提案。ブー
様々なアプリケーションで活躍 スにて、店舗デザインご担当者
する本製品の魅力をセミナー 様向けに音の演出の基礎を扱う
を交えながらご紹介します。 「BGMシステムデザインセミナー」
も開催いたします。

TEL 03-5114-2750   URL https://pro.bose.com/ja_jp/index.html TEL 0570-050-808 URL https://jp.yamaha.com/products/proaudio/index.html

JAPAN SHOP ︱ 西 -3  ︱ JS2141 JAPAN SHOP ︱ 西 -3  ︱ JS2133

ユー・ビー・コム リディアワークス
今回はスペインのアウトドア 「ルーファス ® 」は持続可能な
ファニチャーをメインに出 店。 サインを目指して環境負荷軽
専門誌などで一度は見たことの 減、職人不足解消、安全性を
ある、SELLE X、INDECASA、 追求。印刷した防炎・不燃布
B D b a r c e l o n a、R E S O L L、 にラバー縫製。アルミフレー
ESCOFET、EXPORMIMなど、 ムの溝にはめるだけの簡単施
外構を構成するアイテムを多数 工。電飾看板で国内空港や商
展示する。 店舗にて壁面・天井光壁で複
数採用済。グッドデザイン賞
ベスト 100 受賞。

TEL 03-5978-3479   URL http://www.ub-com.co.jp TEL 03-6659-5215   URL http://www.lufas.jp/

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 247


トピックス
TOPICS ※価格は税別金額です

国産い草を活用したソファ 電気式カーボンヒーター
「いぶし銀+」にラインアップ追加
ADAL の「風雅 」 (写真右・二人 掛け) は、国 産い草を活 用した「 IGUSA 」シリーズの 炭 火と同 様の遠 赤 外 線で食 材をふっくらジューシーに焼き上げる電 気 式 焼きシステ
フラッグシップソファ。い草を組子風に表 現した新 柄も追 加され、高 級 旅 館のラウ 「 いぶし銀+」。効率的な専用カーボンヒーターの採用により5 秒で焼 成温 度まで

ンジなどで、和風モダンの演 出に最 適 。スクエアな外見とは対 照 的なソフトな座り 上昇する立ち上がりの速さが特 徴で、ランニングコストを抑制する。オプションの
「い
心地を備える。サイズ:二人 掛けソファw1980 ×d920 ×h800 ( sh420 )㎜、ロー ぶしサイクル」を使 用すれば食 材に備長炭や藁、松葉、さくらなどの風 味をつけるこ
テーブル1400 × 600 ×h450 ㎜ 。価 格:二人 掛けソファ450,000∼524,000 円、 とができる。今回のラインアップ追 加により、焼き鳥・串料理、肉や野菜・魚介 類
ローテーブル160,000 円 。写 真 左の一人 掛けソファも同シリーズの「 如 水 」。 など調理に合わせた 3タイプ、9 機 種となった。価格:478,000 円∼。
アダル 北 沢 産業
URL ◎ https://www.adal.co.jp/ 電 話 ◎( 092 )504 - 4141 URL ◎ http://www.kitazawasangyo.co.jp 電話◎ 0120 -151-858
〔 資 料 請 求 番 号 901 〕 〔 資 料 請 求 番 号 902 〕

植物をスタイリッシュに演出する鉢植え リッツウェルの「 BEATRIX 」にMEDIUMサイズが登場


耐 久性と軽 量さを兼ね備えたコンクリートファニチャーブランド、 BLINDE
( ブライ 日 本 ならではの 繊 細な手 仕 事とデザイン 性 が世 界 的 に 評 価されている 福 岡で
ンド )からPLANT POTSシリーズの新 作プランター
「 STITCH 」が発 売 。布 袋のよ 創 業した家 具ブランド、 リッツウェルのハイバックイージーチェア「 BEATRIX 」に
うなユニークなフォルムと、周囲に施されたカラフルなアクセントのステッチデザイ MEDIUM サイズが加わった( 写 真 右 )。身 体を包み込むような座り心 地はそのま
ンが特 徴 。サイズは 5 種 類、本 体カラーは黒、白、グレーの 3 色、ステッチは 5 まに、 従 来サイズの約 95 %という、 ややコンパクトなサイズで設 計されている。
色の展 開 。ヨーロピアンプロダクトデザインアワードやオーストラリアのグッドデザ フレームの素 材はウォールナット、ナラ材の 2 種 類、シェルとクッションの張り地
イン賞を受賞。サイズ:w583∼×ℓ677∼×h417∼㎜、価 格:80,000 円∼。 の組み合わせは 300 種 類以上から選べる。 サイズ:w770×d890×h980
( sh370 )
㎜、価 格:429,000 円∼。
MML リッツウェル
URL ◎ https://blinde.mmlproducts.com/ 電 話 ◎( 03 )6721- 0160 URL ◎ https://ritzwell.com/ 電 話 ◎( 03 )5772- 3460
〔 資 料 請 求 番 号 903 〕 〔 資 料 請 求 番 号 904 〕

ガラスアートを扉材に用いたキッチン カリモクの新ブランド「 KARIMOKU CASE STUDY 」


「 Vitrum Arte
職 人により、ガラスに象嵌 細 工で施されたアート ( ヴィトラムアルテ)」 カリモクでは、国 内 外の建 築 家やデザイナーを起 用して、特 定の空 間のためにデ
を扉に用いた、イタリアの高 級キッチンブランド、 Valcucine のキッチン。写 真は、 「 KARIMOKU CASE STUDY 」を立ち
ザインされたプロダクトを開 発、製 品 化する
イタリアの著名な建築家、アレッサンドロ・メンディーニによってデザインされたもの。 上げた 。 写 真は、 芦 沢 啓 治 建 築 設 計 事 務 所とデンマークのノーム・アーキテク
一見すると文 字のような幾 何 学 的な模 様は、キッチンとユーザーの間にあるストー ツがリノベーションを手 掛けた「 砧テラス」のためにつくられたローテーブルで、日
リー的なものを表現している。著名デザイナーとのコラボレーションモデル以外にも、 本の伝 統 的な建 築 物をデザインの源とし、緻 密に組んだ木 製パーツが 軽 快な空
ユーザーの好みの写 真を転写することも可能 。 間を生み出す。サイズ:w1800 ×d 458 ×h 320 ㎜、価 格:260,000 円 。
Valcucine Tokyo カリモク家具
URL ◎ http://valcucinetokyo.jp/ URL ◎ https://www.karimoku-casestudy.com/jp/
電 話 ◎( 03 )3810 -2555 電 話 ◎( 0562 )83 -1111
〔 資 料 請 求 番 号 905 〕 〔 資 料 請 求 番 号 906 〕

248 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


トピックス
TOPICS ※価格は税別金額です

フッ素インク使用のインクジェット塗装金属サイディング ハッチタイプの業務用食器洗浄機
アイジー工 業は、インクジェット 「 エコ洗くん」は、すすぎ水 量を
塗 装 にフッ 素 インクを 使 用し、 業 界トップクラスの 2 ℓ以 下に抑
高い耐 候 性とデザイン性を実 現 えた 省エネ 設 計 の 業 務 用 食 器
したアイジーサイディング2 種を 洗 浄 機 。 また、 洗 浄 力 や 静 音
「 NFI-フィネス
発 売する。写 真の 性に優れ、店 舗の作 業 効 率アッ
トーン」は、テッセラタイルデザ プや 経 費 削 減、 快 適 性 向 上に
インを基 調に石 肌 感を繊 細に再 貢 献する。洗 浄能力はφ 230 ㎜
現 。 ナチュラルな風 合いと上 質 の 平 皿の場 合で 960 枚 /時 間、
なテクスチャーで、風格漂う佇ま 2000 枚 の 皿を 洗 浄した 場 合、
いを演 出する。横 張り専 用、塗 手 洗いに比べ約 79 %のコスト削
膜 変 褪 色および 穴あき・赤さび 減が 可 能 。洗 浄 時 間は標 準 60
20 年 保 証 付き、 価 格:23,140 秒( 洗い 48 秒、 静 止 6 秒、 すす
円/坪。ほかに、細 石 積み柄で ぎ 6 秒 )、ハッチを正 面に設 置し
繊 細 な 質 感 にこだわった「 NFI- たタイプ ( 写 真 )のほか、 右・左
グラブロッシュ」もある。 に設置したタイプもある。サイズ:
w600 ×d600 ×h1290 ㎜ 。

アイジー工業 大和 冷 機工業
URL ◎ https://www.igkogyo.co.jp/ 電 話 ◎( 0237 )43 -1810 URL ◎ http://www.drk.co.jp 電 話 ◎( 06 )6767- 8171
〔 資 料 請 求 番 号 907 〕 〔 資 料 請 求 番 号 908 〕

新洗浄機構クイックタンク式壁掛便器 マットな質感が魅力の陶磁器製手洗いボウル 
LIXIL は使いやすさとメンテナン フローバル の 水まわりブランド、
ス性 に 優 れ た 壁 掛 便 器 に、 ク mizunohana の
「 角型手洗いボウ
イックタンクを搭 載した INAX「 パ ル」は、 モダンで 洗 練された デ
ブリック向けクイックタンク式 壁 ザインのスクエアタイプの小型手
掛 便 器 」を発 売した 。給 水 接 続 洗 い ボウル。 絶 妙なカラーリン
口 径は従 来のタンク式と同 様の グでどんな空 間にも馴 染み、 ス
15 Aでありながら、 洗 浄 間 隔は ペースの限られたトイレ内や玄関、
従 来 のタンク 式 の 半 分 の 約 20 廊 下などセカンド洗 面としても使
秒を実 現 。 フラッシュバルブ式 いやすい。 カラーは白、 黒、 そ
便 器のように連 続 洗 浄が 可 能 。 ば( グレ ー)、 抹 茶( グリーン)、
薄 型タンクの採 用で、配 管スペー ショコラ ( 茶 )、ビスケット ( ベー
スをしっかり確 保 。 専 用ライニ ジュ )の 6 色 展 開 。 丸 型タイプ
ングの高さは 900 ㎜から対 応す や 強 化 ガラスタイプもある。 サ
ることができる。 イズ:w 240 ×d240 ×h117 ㎜、
価 格:19,000 円 。

LIXIL お客さま相談センター フローバル


URL ◎ https://www.lixil.co.jp/ 電 話 ◎ 0120 -179 - 400 URL ◎ http://mizunohana.com/ 電 話 ◎ 0120 -99 -1387
〔 資 料 請 求 番 号 909 〕 〔 資 料 請 求 番 号 910 〕

マンション用無垢材挽き板フローリング 新ライン追加 シンプルフォルム高級ユニットバス「 WABURO QL LINE 」


朝 日 ウ ッドテ ッ ク は、 天 然 木 アステックでは、浴槽の框に日本
のみずみずしい質 感を持ちなが の自然 木 素 材
「 ヒノキ」
、内 部に
ら、 遮 音 性 能と 床 暖 房 へ の 適 低 吸 水 率の
「 御 影 石 」を使 用し
合 性も 確 保したマンション用 無 たデザイン浴 槽「 ERN」をベース
垢 材 挽 き 板 フロ ーリング「 Live としたラグジュアリーユニットバス
Naturalプレミアム L 45 」に、 新 「 WABURO QL LINE
( ワブロ QL
たに「 RUSTIC( ラスティック)」ラ ライン)
」を発 売した。タイプは、
インを追 加した 。 節や白 太など 「 WABURO QL 1616」
( w1600 ×
の 個 性 豊かな 表 情で 天 然 木 の d1600 ×h2184 ㎜)
と 「 WABURO
躍 動 美を感じられる。 樹 種はブ QL 1620」( w1600 × d 2000 ×
ラックチェリー、ハードメイプル、 h2184 ㎜)の 2 種、それぞれ、ベー
ブラックウォールナット、オーク ス壁、アクセント壁、 天井の複数の
N- 45 °。サイズ:w145 ×ℓ909 デザインを用意し24 パターンから
× t13 .7 ㎜、 価 格:23, 420 ∼ 選択可能。本体価格:1,850,000
30, 380 円/㎡ 。 /1,980,000 円。

朝日ウッドテック アステック
URL ◎ https://www.woodtec.co.jp/ 電 話 ◎( 06 )6245 -9238 URL ◎ http://www.ustech-jp.com 電 話 ◎( 03 )6435 - 4726
〔 資 料 請 求 番 号 911 〕 〔 資 料 請 求 番 号 912 〕

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 249


トピックス
TOPICS ※価格は税別金額です

アートワークスタジオの新しいカタログ
アートワークスタジオ は、 照 明
器 具や家 具、雑 貨などの総 合カ
タログ「 2020 年度 版 総合カタロ
グ Vol. 23 」を発 刊した 。 空 間と
天 井の明かりを独 立して調 光で
きる、アッパーライト搭 載のシー
「 GLOW 」や、シェー
リングライト
ドの角 度やコードの 形 状を自 由
に 調 整 で きる ペンダントライト
「 WAVE 」シリーズなど新 製 品を
第 21回
「 CSデザイン賞」締め切り迫る
多 数ラインアップ。また、コンパ
中川ケミカル主催による第 21 回「 CSデザイン賞 」の締め切りが迫ってきた。一 般部 「 GRID 」
クト設 計 のダウンライト
門では、カッティングシートを使 用し実 際に施 工されている作 品を募 集中
( 使 用製 に、首 振り可動タイプや多 灯バー
品は中川ケミカル社製に限らず )。一 般部門のグランプリ賞金は100 万円他 。応 募 A4判、
ライトタイプが追加された。
締め切りは 2020 年 3 月 31日
( 火 )。学 生 部 門や応 募に関する情 報とエントリーは 154ページ。
下記 URLを参照 。入賞の発 表は 2020 年 7 月中旬頃、贈賞式は 2020 年 10 月頃を
予定している。写真は第 20 回一 般部門グランプリ受賞
「 Beautiful Bridge #2」。
中川ケミカル アートワークスタジオ
URL ◎ https://www.cs-designaward.jp/ 電話◎( 03 )5835 - 0347 URL ◎ http://www.artworkstudio.co.jp/ 電 話 ◎( 078 )333 - 6622
〔 資 料 請 求 番 号 913 〕 〔 資 料 請 求 番 号 914 〕

タカショーが総合カタログを発刊 「ニッタイ タイル・建材カタログ2020 」発刊


プロガーデンエクステリアの総合 タイルメーカーの利 点を生かして
カタログ「 PROE X
( プ ロエクス ) 開 発した土ものの魅 力 溢れる内
2020∼2021 上 期 」が発 刊され 外 装 壁タイルをはじめ、ヨーロッ
た 。ガーデン・エクステリアに必 パ・アジア等 世 界 各 国のデザイ
要な、 部 材、 ユニット商 品はも ン 性に優れた壁 床タイル の 数々
ちろんのこと、リビングガーデン を豊 富に 掲 載 。 今 回はトレンド
商 品、町 並みや建 物と調 和する の 内 装 タイルを 大 幅 に 増 やし、
コントラクト商 品などのアイテム 時 代のニーズに応える魅 力 的な
を充 実させた 。 また、 庭で過ご 全432シリーズで構成されている。
す時 間の楽しみ方、日常 生 活に また、シリーズの異なる製品を組
癒しを取り入れた空 間 提 案も掲 み合わせた写 真を掲載し、住宅・
載 。新 商 品が増 加したことによ 商 業 施 設・公共 施 設など多種 多
り、 掲 載ページ数は前 年 版より 様な空 間がこの一 冊で提 案 可能
26 ページ 増 の 全 1682ページと になる。A4 判、600ページ。
なった 。

タカショー ニッタイ工業
URL ◎ http://proex.takasho.co.jp/ 電 話 ◎( 073 )482- 4128 URL ◎ https://www.nittai-kogyo.co.jp/ 電 話 ◎( 03 )5319 -9521
〔 資 料 請 求 番 号 915 〕 〔 資 料 請 求 番 号 916 〕

建築・建材展 2020 「 NIPPONプレミアムデザイン」


最 新の建 材をはじめ設 備 機 器やソフトウエア、工 法、関 連サービスなどが一 堂に JAPAN SHOP、建 築・建 材 展などの特 別 展 示として行う 「 NIPPON プレミアムデ
集 結し、業 界の最 新トレンドがつかめる国 内 有 数の建 築 総 合展 。会 場は幅 広い ザイン」は、漆、和 紙、織 物、陶 磁 器など日本の伝 統 的な素 材に、新たな技 術
製 品・サービスを紹 介する一 般 建 材・関 連 製 品ゾーンのほか、人 材 不足や 働き やデザインを融 合させたインテリアや 建 材、 空 間 演 出を展 示・紹 介。 インバウ
方 改 革に対 応した「 建 築 現 場・省 力 化ゾーン」などの集 中展 示ゾーンを設けて情 ンド需 要にも応える、 日 本 古 来の美 意 識と、 ものづくりの 技を生かした製 品が
報を発 信する。 会 期:3 月 3 日
( 火 )∼ 6 日
( 金 )、 10:00 ∼17:00( 最 終 日のみ 集 結 する。 会 期:3 月 3 日 ( 火 )∼ 6 日( 金 )、 10:00 ∼17:00( 最 終 日のみ16:
16:30 )。会 場:東 京 国 際 展 示 場「 東 京ビッグサイト」南 1 − 4ホール。 30 )。 会 場:東 京 国 際 展 示 場「 東 京ビッグサイト」西 4 ホール( JAPAN SHOP 会
場 内 )。
日本 経 済 新聞 社 日本 経 済 新聞 社
URL ◎ http://www.ac-materials.jp/ URL ◎ http://www.japan-shop.jp/
電 話 ◎( 03 )5777- 8600 電 話 ◎( 03 )5777- 8600

250 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


ショップ&ショールーム
SHOP&SHOWROOM

ROLF BENZのフラッグシップショップがオープン
ドイツを 代 表 する高 級 家 具ブランド
ROLF BENZ ( ロルフベンツ)の 世 界
初となるフラッグシップショップ 「 ROLF
BENZ TOKYO 」が東京・南青山にオー
プンした。ロルフベンツは、1964 年
に創 業 。世界で初めてコーナーソファ
を発 表したことで注目を集め、タイム
レスなデザインとクラフトマンシップに
よる最 高 品 質の家 具を提 供する、ド
イツを代 表する高 級 家 具ブランドとし
て知られる。 店 舗 デザインは、最 新
モデル 「 VOLO 」のデザインを手掛けた、
labsdesign が 担 当 。 ロルフベンツの
完 全デザイン監 修 のもと、最 新の世
界 観を楽しむことができる。

ショールームデータ
東京都港区南青山 6 - 4 - 6 Almost Blue A 棟
( 03 )6419 - 4321 営業時間◎ 11:00∼19:00
電話◎
定休日◎水曜
( 祝日は除く)
URL ◎ https://www.rolf-benz-tokyo.jp

一枚板ギャラリー 千 浅草店オープン
ウォールナット、トチ、ブビンガなどさ
まざまな樹 種の無 垢 一 枚 板を扱う千
年家具が、東京・浅 草に
「 一枚 板ギャ
ラリー 千 浅 草 店 」をオープンした。
同 社の柏 店
( 千葉・柏 )
、青山店
( 東京・
青 山 )に続く3 店 舗目のギャラリーで、
約 400 枚の所 蔵 枚 数を有し、多 様な
樹 種・サイズ・形状の中から空 間に合
わせた最 適な一 枚 板を選ぶことがで
きる。最寄り駅のつくばエクスプレス・
浅 草 駅からは徒 歩 4 分とアクセスも良
い。

ショールームデータ
東京都台東区浅草 3 -12-1
電話◎ 0120 -990 -106 営業時間◎ 10:00∼17:00
定休日◎水曜
URL ◎ https://slabteam.theshop.jp/

Mar. 2020 SHOTENKENCHIKU 251


ショップ&ショールーム
SHOP&SHOWROOM

アドヴァン東京原宿ショールームがリニューアルオープン

総合建材メーカーの
「 アドヴァン」が東京原宿ショールームをリニューアルオープンした。 ショールームデータ
同 社を象 徴するタイルや石 材の展 示は壮 観 。さらにフロアタイルやカーペット、フロー 東京都渋谷区神宮前 4 - 32-14
リング、キッチン・水まわり商品、薪ストーブ、ガレージドアなど、建 材のすべてがそろ ( 03 )3475 - 0194
電話◎
う日本 最 大 級のショールームとなっている。世界から集まる新 商 品の展 示サイクルも 営業時間◎ 10:00∼19:00
( 日曜・祝日のみ∼18:00 )
早く、見て触れて体 感して、打ち合わせやサンプル請 求がその場でできるため、一度 定休日◎なし
の訪 問で多くのヒントが見つけられるはず。東 京のほか、大 阪、名古屋、福 岡、沖 縄 URL ◎ https://www.advan.co.jp/
の全 国 5 拠 点でショールームを展 開している。

252 SHOTENKENCHIKU Mar. 2020


インテリア業界に特化した
求人情報サイトをご活用ください!
検索ツールでご希望の求人情報が探せるほか、
プロフィール登録制のため複数企業への応募も簡単!
インテリア業界のお仕事にまつわる記事など
コンテンツ配信も行います!

id,job is Now Available!!


本サイトの特長

インテリア業界に特化した
求人情報充実!
優良求人情報が
豊富に掲載されています!
プロフィール登録制で
複数の応募も簡単!

国内外の優れたインテリアデザイン、店
舗デザインを紹介する月刊誌『商店建築』
と、住宅・インテリアを中心に心地よい
住まいづくりを提案する、ハイエンドラ
イフスタイル誌『 I m home. 』を発行す
る商店建築社が運営するインテリア業界
に特化した求人情報サイトです。

掲載をご検討中のインテリアデザイン事務所、企業様へ 各プラン
ともに
ご利用
料金は
今なら通常 1ヶ月の掲載期間を そのまま
!
3ヶ月 に延長キャンペーン中です!!
本サイトの特長は、無駄のない正確なマッ
スタンダードプラン プレミアムプラン
チングが図れ、リーズナブルな価格で豊

¥50,000 ¥85,000 富な求人情報とイメージを掲載できます。


弊 社 の Twitter や Facebook な ど の
『 id,job 』の標準的なプランです。同 同時に多数の職種や、人材を募集す SNS とも連携して『 id,job 』の情報発信
時掲載可能な職種やイメージ数を押 る際におすすめのプランです。貴社 を行います。今ならキャンペーン価格に
さえ、低価格でご利用いただけます。 の雰囲気、実績を十分発信できます。 てご掲載いただけます。

http: //www.id-job.jpn.com id,job

※料金には別途消費税がかかります。 ※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

You might also like