You are on page 1of 41

第33課

「これはどういう意味ですか。」

1.急(いそ)げ。

2.触(さわ)るな。
3.立ち入り禁止(きんし)は入るなと言う意味です。

4.ミラーさんは来週大阪((おおさか)へ出張
(しゅっちょう)すると言っていました。
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
En aquesta lliçó, aprenem:

- Imperatiu del verb i prohibició


- Demanar o explicar com es llegeix,
i què significa una paraula; què està
escrit
- Transmetre allò que ha dit una tercera
persona

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


人に何かたのみます。どうたのみますか。

座ってください。(14課)

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


すわってください・・・?

すわれ!

命令(めいれい)するとき
Donar ordre
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
勉強してくださいね。

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


勉強してくださいね…?

勉強しろ!

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


お金をはらってください?
金をはらえ!

脅(おど)すとき
Amenaçar
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
お金を出してください・・・?

金を出せ!

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


がんばってください?

がんばれ!

応援(おうえん)するとき
Animar a algú

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


緊急時(きんきゅうじ)
Emergència
にげてください!

にげろ!

しゃがめ! かくれろ! まて!


Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
Imperatiu 命令形(めいれいけい)

Qui fa servir?
Bàsicament els homes
Els ‘superiors’ (cap-subordinat; pare-fill)

En quines situacions?
Donar ordre, instrucció, advertiment (d’una manera forta);
ex.) Entrenament (esport, exèrcit, policía etc), emergència com
ara desastre natural
Encoratjament
ex.) Esport
Expressions col·loquials entre els homes
ex.) el pare renya alJaponès
seuIIIfill; entre els amics (s’afegeix よ)
UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
IMPERATIU

Expressa ordre, advertiment, prec etc.

Grup I Forma diccionari –u → -e

かく Kaku → かけ Kake
Grup II Arrel + -ro

たべる Taberu → たべろ Tabero


Grup III
する → しろ 来る → 来い
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
練習しましょう
Ex.) 書く → 書け

歩く → 歩け 来る → 来い

買う → 買え 出る → 出ろ

寝る → 寝ろ 起きる → 起きろ

走る → 走れ べんきょうする

読む → 読め → べんきょうしろ
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
https://tokyo2020shop.jp/products/detail/882

https://www.cmoa.jp/title/5275/

https://www.ndw.jp/post-1887/

https://www.amazon.co.jp
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
練習しましょう
例) お金を出す → 金を出せ

本を読む ここで待つ
→ 本を読め → ここで待て
まどを開ける ぜんぶ食べる
→ まどを開けろ → ぜんぶ食べろ
早く起きる 名前を言う
→ 早く起きろ → 名前を言え
早く寝る かんじを覚(おぼ)える
→ 早く寝ろ → かんじを覚えろ
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
入らないでください。(第17課)

入るな
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
走らないでください

走るな
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
PROHIBICIÓ

Expressa prohibició, advertiment

Forma diccionari + な

書く → 書くな

食べる → 食べるな

する → するな

来る → 来るな
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
https://www.kao.com/jp/qa_cate/kitchenbleach_03_01.html https://www.anzen-store.com/item?ItemCode=21460015316

http://www.miyakojimap.com/blog/2016/11/19/

https://osampo2001.sakura.ne.jp/kamban/k47.html

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


練習しましょう
Ex.) 書く → 書くな

歩く → 歩くな 来る → 来るな

買う → 買うな 出る → 出るな

寝る → 寝るな 起きる → 起きるな

走る → 走るな べんきょうする

読む → 読むな → べんきょうするな
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
避難訓練(ひなんくんれん)の標語(ひょうご) 「おかしもな」

もどるな!
なくな!

かけるな!

しゃべるな! Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda おすな!


京都で見つけたかんばんです。何をしてはいけませんか。

よりかかるな!
舞妓(まいこ)さんに
さわるな!

道に座るな!

タバコをすうな!

自撮り(じどり)
をするな!

歩きながら食べるな!
食べながら歩くな! ゴミをすてるな!

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


このかんばんの読み方が分かりません。

このかんばんはどう読みますか。

「ほんじつきゅうぎょう」と読みます。

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


ここに何か書いてあります。でも分かりません。

何と書いてありますか。

「ほんじつきゅうぎょう」と書いてあります。

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


ことばの意味が分かりません。

「本日休業」とはどういう意味ですか。
「今日は休みです」という意味です。

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


~と読みます
~と書いてあります
AはBという意味です

Demanar/explicar com es llegeix


~はどう(何と)読みますか。
…と読みます。
Demanar/explicar què està escrit
何と書いてありますか。
…と書いてあります。
Demanar/explicar què significa
~とはどういう意味ですか。
…という意味です。 Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
練習しましょう
Ex.) 「駐車禁止」

これはどう読みますか。
「ちゅうしゃきんし」と読みます。

どういう意味ですか。
車を止めてはいけない、という意味です。
車を止めるな、という意味です。

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


禁煙
きんえん
タバコをすうな、という意味(いみ)です
タバコをすってはいけない、
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
立入禁止
たちいりきんし
入るな、という意味です。
入ってはいけない、
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
横断禁止
おうだんきんし
わたるな、という意味です。
わたってはいけない、という意味です
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
足元注意
あしもとちゅうい
足元(あしもと)に注意(ちゅうい)しろ、という
意味です。
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
動物注意
どうぶつちゅうい
動物に注意しろ、という意味です。
動物に気をつけろ、
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
使用中
しようちゅう
今使っている、という意味です。
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
準備中
じゅんびちゅう
今、準備(じゅんび)している、という
意味です。
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
無料
むりょう
お金をはらわなくてもいい、という意味です。

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


本日休業
ほんじつきゅうぎょう
今日は(店が)休みだ、という意味です。
今日は閉まっている、という意味です。

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


挫折禁止
ざせつきんし
あきらめるな、という意味です。
あきらめてはいけない、という意味です。

Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda


田中さんは山田さんに電話をかけました。
でも、山田さんはいません。

田中さんは「あとで電話します」と山田さんに
言ってほしいです。

あとで電話する、と伝えて 「あとで電話します」

いただけませんか。

田中さんは何と言っていましたか。

あとで電話する、と言って
いました。
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
Per transmetre allò que ha dit una tercera persona:
「Tal i com ha dit algú」と言っていました
[FORMA SIMPLE]と言っていました
Diferència entre 「〜と言っていました」 i 「〜と言いました」

Si el parlant té intenció de transmetre allò que ha dit una tercera


persona:「〜と言っていました」(Deia que…)
Si el parlant simplement descriu un fet de què una tercera persona
ha dit alguna cosa: 「〜と言いました」(Ha dit/Va dir…)

Per demanar que transmeti alguna cosa:


[FORMA SIMPLE]と伝えていただけますか。
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
練習しましょう
例) あした、休みます → あした休む、と言っていました。

来週テストがあります
→ 来週テストがある、と言っていました。
東京は寒かったです
→ 東京は寒かった、と言っていました。
8時に帰ります
→ 8時に帰る、と言っていました。
あした、大阪(おおさか)へ行きます
→ あした大阪へ行く、と言っていました。
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda
練習しましょう
例) あとで電話します → あとで電話する、と伝えていただけますか。

あしたのクラスに来られません
→ あしたのクラスに来られない、と伝えていただけますか。
少しおくれます
→ 少しおくれる、と伝えていただけますか。
金曜日はひまです
→ 金曜日はひまだ、と伝えていただけますか。
土曜日は仕事でした
→ 土曜日は仕事だった、と伝えていただけますか。
Japonès III UAB GEAO (c) Makiko Fukuda

You might also like