You are on page 1of 25

ぼうえき じつむ こうはん

貿易実務 後半DAY4
ゆにゅう ほうりつ きせい
輸入の法律・規制
Trade laws and regulations


で もんだい

テストに、出そうな、問題
かんぜいていりつほう

①関税定率法とは、どんなルール?
がいためほう

②外為法とは、どんなうルール?
ゆにゅう おし ばしょ

③輸入のルールを教えてくれる場所は
と です。

ゆにゅう

輸入のビジネスは、

ルールがたくさん、あります。


できれば、
ゆにゅう しょうひん

あなたが輸入したい商品を、
ゆにゅう

すでに輸入している人から、
おし もら

ルールのことを教えて貰いたい。

む り

それが無理なら
じぶん べんきょう

①まず、自分で、ルールを勉強する
そうだん

②JETROに相談する
ぜいかん そうだん

③税関に相談する

べんきょう まった

勉強を全くしないで、
ひと しつもん い

人に質問をしに行くと、
しつれい

失礼なので、それは、やらない!
Don't study at all
⑥ It's rude to rely on people altogether. Don't do it!
ゆにゅう ほうりつ きせい

では、輸入の法律や規制を
べんきょう

勉強しましょう。


ぼうえき しょうひん じゆう ゆにゅう
貿易は、どんな、商品でも、自由に、輸入できる、

というものでは、ありません。
ほうりつ ゆにゅう きんし
法律で、輸入が禁止されていないか?
ほうりつ ゆにゅう かず き
法律で、輸入できる数が、決められていないか?
かくにん
確認しなくてはいけません。
きほん ぜいかん しつもん

基本は「税関」に、質問してください。
Trade is not something that any commodity can be
freely imported.

Isn't the law prohibiting imports?


Isn't the number of imports set by law?

I have to confirm.
⑧ Basically, please ask "Customs".
わたし しっぱい
私の失敗
わたし み

私がスペインで見つけた、テーブルランプを、
ゆにゅう とき しっぱい お
輸入しようとした時、失敗が、起きました。
なか
テーブルランプの中に、
はい
ドライフラワーが入っていたのです。
しょくぶつぼうえきほう
「植物防疫法」Plant protection lawのため、
しょうひん にほん みなと と

⑨ 商品は日本の港で止められました。
まやく けんじゅう ばくはつぶつ かやく かがくへいき かね
かんぜいていりつほう
麻薬、拳銃、爆発物、火薬、化学兵器、ニセモノの お金、
ちてきざいさん しんがい しょうひん ゆにゅう きんし

ポルノ、知的財産を侵害する商品、輸入を禁止。

Below, imports are prohibited.


Drugs, pistols, explosives, gunpowder, chemical weapons, fake money,
Pornography, products that infringe intellectual property


がいためほう ゆにゅう けいざいさんぎょうだいじん きょか ひつよう しょうひん
輸入するのに、経済産業大臣の許可が必要な商品がある。
ゆにゅう かず き しょうひん

また、輸入できる数が決まっている商品がある。

Some products require permission from the「 Minister of Economy, Trade and Industry」 to
be imported.

In addition, there are products for which the number that can be imported is fixed.


くすり いやくぶがいひん けしょうひん びょういん つか きかい
やくじほう
薬、医薬部外品、化粧品、病院で使う機械などは、
こうせいろうどうだいじん きょか う ひと ゆにゅう
厚生労働大臣の、許可を受けた人だけが、輸入できる。

Drugs, quasi-drugs, cosmetics, machines used in hospitals, etc.

Only those who are licensed by the Minister of Health, Labor and Welfare
can import.


しょくぶつぼうえきほう
にほん わる むし はい と しょくぶつ ゆにゅう
日本に、悪い虫が入るのを、止めるために「この植物は輸入しない」
くに しょくぶつ ゆにゅう
「この国からは植物を輸入しない」というルールがある。

There are rules in Japan to stop bad insects from entering, for example, "Do not
import this plant"
"Do not import plants from this country"


https://www.youtube.com/watch?v=8kQnHithcVg

⑮ https://www.youtube.com/watch?v=R0y0YDCKxBI
https://www.youtube.com/watch?v=sTIuq-o3YGg

さけ ゆにゅう にほん う ひと ばしょ たんとう
しゅぜいほう お酒を、輸入して、日本で売る人は、その場所を担当する、
ぜいかんちょう めんきょ ひつよう
税関長から免許をもらう、必要がある。

People who import alcohol and sell it in Japan


You need to get a license from the customs director.


しょくひん ゆにゅう にほん う ばあい ゆにゅう みなと
しょくひんえいせいほう 食品を、輸入して、日本で売る場合には、輸入する港の、
こうせいろうどうしょう けんえきじょ しょるい だ
厚生労働省 検疫所に、書類を出さなくてはいけない。

※出す書類の名前:食品等輸入届出書
When importing food and selling it in Japan,
Documents must be submitted to the Quarantine Station of
”the Ministry of Health, Labor and Welfare.”


ぼうえん まも しょうひん も しょうひん
しょうぼうほう 防炎のルールを守っていない商品(燃えやすい商品)は、
ゆにゅう にほん う
輸入したり、日本で売ったりできない。

Products that do not follow the flameproof rules (flammable products)

It cannot be imported or sold in Japan.


じょうやく

※SOLAS条約
燃えやすいものは、安全に、梱包しましょう、というインターナショナルルール

⑳ https://www.youtube.com/watch?v=GIfF9wkBgWY
こうぎょうひょうじゅんかほう
にほん こうぎょう たと でんき
日本の工業のルール。例えば、電気コードは、
まも しょうひん にほん う
このルールを守った商品でなければ、日本で売ることができない。

Japanese industrial rules. For example, with an electric cord


Only products that follow this rule can be sold in Japan.


むりょう そうだん
無料で相談できる、プロフェッショナル


JETRO


ぜいかん
https://www.customs.go.jp/question2.htm
税関 Customs


You might also like