You are on page 1of 12

はじめに

Hide
目次

1 . はじめに
2 . 講座内容
1 . 講座の学び方
2 . 実践演習の取り組み方
3 . 講座内の動画について
1 . 動画内容の見方
2 . 動画再生速度について

© Hide 2
1. はじめに

ご挨拶
この度は、実践型パワポ講座を手に取っていただき、ありがとうございます。
この講座は、実践を通してパワポスキルを向上させていく、これまでにない講座になっています。これまでの書籍やネット・ SNS
での情報は、「パワポ機能の紹介」や「見やすい資料のポイント」といった知識面に特化したものしかなく、結局「知っている」けど、
「できるようになる」ことは難しい状況でした。
私はどんなことにおいても実践すること、使えるようにすることを重視しています。きっとこの講座を手にしていただいたあなた
も実践の重要性は、理解いただいていると思っています。だからこそ、パワポ学習に実践できる環境を
作りたい、「できるようになる」ための講座を作りたい。そう思い、この講座を作りました。
この講座は、「短い時間で結果を出す」をコンセプトに、仕事で結果を出すために必要な最低限の知識とその知識を
身につけるための実践を1つの講座の中で取り組めるように設計しています。
この講座を繰り返し行っていただければ、必ずあなたは次のようになれます。なれるまで全力でサポートします。
• スライド 1 枚当たり、 15~20 分ほどで作れるようになり、資料作成より付加価値の高い仕事に集中できる
• 自分が伝えたいことをパワポにスラスラと表現できるようになり、あなたの考えが相手に伝わるようになる
• 周りから資料作成のコツを教えてほしいと言われるようになる
• パワポだけでなく、思考の整理も速くなる
この講座でパワポスキルが上がってきた!そう実感出来たらご連絡いただけると、とても嬉しいです。
それでは一緒に頑張っていきましょう!

© Hide 3
1. はじめに

セキュリティの警告について
• 各資料の動画は YouTube にアップロードしている動画を資料内に埋め込んでいるため、
セキュリティの警告が表示されます。
• コンテンツの有効化を押していただければ、問題なく動画を資料内の動画を確認できます


ここを押すことで
資料内の動画を確認することができます
(YouTube にアップロードしている動画を
埋め込んでいるため、この警告が出ています )

© Hide 4
2. 講座内容

講座の学び方
• フォルダは、学習していただきたい順番で構成しているため、頭から順に進めていくことをオススメ
します
# フォルダ名 * 印は特典 目的

1 視覚的な表現の型の習得 • 文字だけではなく、視覚的な表現 ( =図解 ) の型を知り、実践することで使えるようにする

2 伝わるパワポのポイント習 • レイアウト、色・装飾など、伝わるパワポを作る上で必要なその他のポイントを理解する

3 最終仕上げ • #1 、 #2 で学んだことを実践をとおして、仕事で使えるようにする

4 模写演習 * • #2 学習後、いきなり実践演習は難しいと感じる場合、 #3 に取り掛かる前にパワポの


ポイントをどう使えば良いか慣れる

5 実践演習10問プラス * • 初級は、 #1 と同じ目的の演習、中上級は、 #3 と同じ目的の演習

• 普段のインスタ投稿の内容をどのように考え作っているか詳細に解説したもの
6 インスタ投稿完全解説 *
• 講座受講者の方にお渡しした最新の内容を格納しています (2023 年 2 月 4 日投稿分 )
2. 講座内容

実践演習の取り組み方
• 型の習得をするためには、実践演習を最低3回、問題文を見てヒントなしでスムーズにできるように
なるまで繰り返して練習することが上達には不可欠です

1回目 2回目 3回目

まずは取り組んでみる 動画を参考にして イチから作れるか


素早く作る練習をする 再チャレンジする

• 上手くいかなくてもまずは1度取り • 今度は動画を見て、どのように作 • 最後は、もう1度問題文を見てイチ


組んでみましょう れば効率的に作れるか学び、同じ から作れるか再チャレンジしてみま
• 問題を解く際は、どのような型を使 ように効率的に作れるように練習 しょう
えばいいか紙などで書き しましょう • 2回目と3回目は少し時間を
出してからパワポで作るようにしま • 2回目は、解答例を見ながら 空けてみて、取り組むことが
しょう 解いても良いので、スピードを意識 オススメです
• 型が思い浮かばない場合は、 して取り組むことが • ヒントなしで作成する際は、
テンプレの型を見直しながら オススメです 「復習用」と書かれたファイルを
解くことも効果的です ご利用ください
2. 講座内容

実践演習の取り組み方イメージ
• 実践演習を取り組む際は、次のように考えながら取り組んでいきましょう

例 . 初級1
• 仕事の成果を出すために必要なこと3つを伝えるため
に、どういう型を使えばいいのだろうか?
• マインドセットを土台に、2つのスキルを積み
重ねるということはどういう型が使えるかな .. ?
• 分からないから、図解の型を見て使えるものが
ないか見ながら考えようかな

• この型が使えそう!作ってみよう!
( この時、いきなりパワポを作るのではなく、
紙などに大枠の形を決めてからパワポを作るようにし
ましょう。 )
2. 講座内容

( 参考 ) 模写演習の取り組み方
• 模写演習の見本資料は、全て画像データを付けているため、画像をスマホやタブレット
などに取り込み、画像を見ながら取り組まれると良いです

1 2 3

オンラインストレージに アップロードした画像を スマホなどを見ながら


画像をアップロード スマホなどにダウンロード 模写演習に取り組む

Google ドライブや
OneDrive など

© Hide 8
3. 講座内容の動画について

動画内容の見方
• 模写演習、実践演習では動画を用いて、スライドの作成経過を解説しています
• ここでは動画内の字幕の意味を確認してみましょう
字幕カッコ内に「 / 」がない場合 字幕カッコ内に「 / 」がある場合
2 つ以上の操作の説明と
操作の説明とショートカットキーを記載
それぞれのショートカットキーを記載

上:操作の説明 上:操作の説明 (① :図形のサイズを大きく ②塗りつぶしの色変更 )


下:ショートカットキー 下:①のショートカットキー / 説明②のショートカットキー

© Hide 9
3. 講座内容の動画について

( 参考 ) Alt + 数字 のショートカットキーについて
• 動画内のショートカットキーは頻繁に「 Alt + 数字」のショートカットキーを使用します
• これはクイックアクセスツールバーという機能を活用したショートカットキーです

クイックアクセスツールバー:
頻繁に使用する機能をまとめる機能
クイックアクセスツールバーに登録すると
ショートカットキーは左から 1,2,3... と番号を振
られるため、素早く機能を使えるようになりま
す。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 09 08 07 06 05
※私の場合、次の機能を登録しています。
① 文字サイズ / ② フォント / ③ 文字の色 / ④ 図形
の塗りつぶし / ⑤ 図形の挿入 / ⑥ 枠線の色 /
⑦ 配置 / ⑧ アイコン / ⑨ 文字の間隔 / ⑩ 図形の
幅 / ⑪ 図形の高さ / ⑫ スライドマスター / ⑬ スラ
イドのレイアウト / ⑭ 図形に変換
(⑨ 以降はインスタの投稿を作る際に使う機能
なので、特に登録する必要はありません。 )

© Hide 10
3. 講座内容の動画について

( 参考 ) クイックアクセスツールバーの設定方法
• クイックアクセスツールバーの設定方法を動画で確認しましょう

https://youtu.be/MdVe6ghhp0o
© Hide 11
3. 講座内容の動画について

動画再生速度について
• 講座内の動画は全て YouTube にアップロードしたものを資料内に貼り付けています
• 動画のスピードが速いと感じた場合は、動画再生速度を変更し、ご覧ください

動画再生速度の変更方法について

歯車マークをクリックし、再生速度を選択する 丁度よい再生速度を選択する

© Hide 12

You might also like