You are on page 1of 1

Meguro Language Center N2 (202009)

~うちに
【接続】 [動詞の辞書形・~ている・~ない]+うちに
[い形容詞]+うちに
[な形容詞]な+うちに
[名詞]の+うちに

【注意】 漢字は「内に」だが、普通は漢字では書かない。 「内」 = inside → while, during

(1) 後で変化があるので、今の状況が変わる前に(~する)、before

① どうぞ、スープは温かいうちに 召し上がってください。
冷めないうちに 変化

後ろの文は意志(intention)の文。
② 日本にいるうちに N1 を取りたいです。
「温かいうちにおいしいです」は変。

③ 後でお客さんが来るから、今のうちにお昼ご飯を食べましょう。
今の状況が変わる前に
④ 「鉄は熱いうちに打て」という諺は、人は柔軟性のある若いうちに鍛えることが大事だという
教えだ。

⑤ 金が安いので、今のうちに買おうと思います。 (before it is too late: while one can)

⑥ 誰もいないみたいですよ。逃げるなら今のうちです。

⑦ 誰もいないみたいですよ。 逃げましょう。

⑧ 若いうちに色々な国を旅したいと思っています。

⑨ 忘れないうちに言っておくけど、例の件、延期になりました。

⑩ 子供達が うちに、掃除をします。
1 いて 2 学校に 3 行って 4 いない

(2) 「〜うちに+状況や状態の変化」 間に、while

① テレビを見ているうちに寝てしまいました。

② 知らないうちに、バッグがなくなっていました。

③ しばらく見ないうちに、

④ いつの間にか好きになっていた。
1 いる 2 うちに 3 何度も 4 会って

状況 じょうきょう、 温かい あたたかい、 召し上がる めしあがる、 意志 いし


打つ うつ、 諺 ことわざ、 誰も だれも、 逃げる にげる、 柔軟性 じゅうなんせい
鍛える きたえる、 件 けん、 延期 えんき、 掃除 そうじ、 子供達 こどもたち

You might also like