You are on page 1of 172

제2외국어&한문영역 일본어Ⅰ

집필진
김태호(한서고등학교)
윤미재(용남고등학교)
최명순(창원신월고등학교)
장재은(하나고등학교)

검토진
권혜영(용인한국외국어대학교부설고등학교)
김가영(백양고등학교)
김경숙(중산고등학교)
김민지(프리랜서)
김영진(운양고등학교)
김재철(김해외국어고등학교)
라영윤(무룡고등학교)
박주영(과천여자고등학교)
윤세라(경복여자고등학교)
황미경(경원고등학교)
相澤 由佳(성결대학교)
長島 倫子(건국대학교)
峯崎 知子(홍익대학교)
이책의
이 책의 차례 EBS
EBS 수능특강
수능특강 한문 II
일본어

강수
강수 제목 강좌명
수능 포인트(주요 내용) 쪽수
쪽수
제1강 한자 4
01강 인사1 일본어 문자 1
제2강 인사2·소개
02강 한자·어휘 발음·숫자·가족 호칭 912
제3강 감사·칭찬
03강 한자 성어 1 명사·조수사 20
17
제4강 위로·승낙
04강 한자 성어 2 한자1 28
25

제5강 사양·겸손
05강 한자 성어 3 한자2 33
36

제6강 희망·의견 제시 형용사


06강 한자 성어 4 41
44
07강 선택·목적 동사 49
제7강 한자 성어 5 52
08강 존재·안내 부사 57
제8강 단문 1 60
09강 이유·형편 형용사의 활용 65
제9강 단문 2 68
10강 취향·가능 동사의 기본형·ます형 73
제10강 단문 3 76
11강 비교·경험 て형·ない형 81
제11강추측·전언
12강 단문 4
う[よう]형·가능 표현 84
89
제12강의뢰단문 5
13강 조사1 92
97
제13강예정·열거
14강 산문 1 조사2 100
105

제14강행위산문
15강 완료·지시
2 조동사·경어 113
108
16강 강권유산문 3 수수 표현·접두어·접미어 121
116
제15
17강 조언·제안 회화체의 특징·비언어 문화 129
제16강 산문 4 124
18강 허가·대화 진행 일상생활 문화 137
제17강 논어 132
19강 의식주 문화 의식주 문화 145
제18강 맹자 140
20강 연중행사·언어문화 연중행사·언어문화 153
제19강 한시 1 148
기본 어휘표 161
제20강 해설
정답과 한시 2 156
1~40
부록 164

■교재 및 강의PDF
본 교재의 내용에 관한EBS
파일은 문의는 EBS i 홈페이지(www.ebsi.co.kr)의
i 홈페이지(www.ebs i.co.kr)에서 다운로드받으실
Q&A 서비스를
수 활용하시기
있습니다. 바랍니다.
■EBS i 홈페이지(www.ebsi.co.kr)로 들어오셔서 회원으로 등록하세요.
교재 정정 사항은 EBSi 홈페이지 「연계교재 다운로드」 에서 PDF 파일의 주석을 통해 확인하실 수 있습
■본 교재의 방송 내용은 홈페이지를 통해 다시 보실 수 있습니다.(VOD 무료 서비스 실시)


니다.
01 강 인사1

1 만남·안부

1 만남
た なか くん
田中 あら、シウ君じゃ ない。ひさしぶり。
くん かあ
シウ あ、けんた君の お母さん。こんにちは。おひさしぶりです。
た なか に ほん せいかつ な
田中 日本の 生活には もう 慣れた?
たいへん とも まいにち たの
シウ はい。大変な ことも ありますけど、友だちも たくさん できて、毎日 楽しいです。
た なか こん ど あそ き つく た
田中 そう。今度 また うちに 遊びに 来てね。たこやきでも いっしょに 作って 食べましょう。

2 안부

ようこさん
げん き おく
お元気ですか。たんじょうびに カードと プレゼントを 送って くださって、ありがとうございまし
まいにち あつ ひ つづ
た。とても うれしかったです。こちらは 毎日 暑い 日が 続いて いますが、そちらは どうです
きょ ねん いま まつ い き
か。去年の 今ごろは いっしょに お祭りに 行きましたね。あの とき ゆかたを 着て とった
ふたり しゃしん いま み あ か ぞく
二人の 写真を 今も ときどき 見たり します。また いつか 会いたいですね。ご家族の みなさん
つた
にも よろしく お伝えください。
イ·ミヘ

어휘
• *あら 어머 • くださる 주시다 • とる (사진을) 찍다
• 生活(せいかつ) 생활 • 暑(あつ)い 덥다 • 会(あ)う 만나다
• 慣(な)れる 익숙해지다 • 続(つづ)く 계속되다 • 伝(つた)える 전하다
• 送(おく)る 보내다 • 着(き)る 입다
본문 해석

1 만남 2 안부

다나카 어머, 시우잖아. 오랜만이야. 요코 씨


시우 아, 겐타 어머니. 안녕하세요. 오랜만입니다. 잘 지내십니까? 생일에 카드와 선물을 보내 주셔서 감사했습
다나카 일본 생활은 이제 익숙해졌니? 니다. 매우 기뻤습니다. 이곳은 매일 더운 날이 계속되고 있
시우 네. 힘든 일도 있지만, 친구도 많이 생겨서 매일 즐겁 는데, 그곳은 어떻습니까? 작년 이맘때쯤 함께 마쓰리에 갔
습니다. 었네요. 그때 유카타를 입고 둘이서 찍은 사진을 지금도 가
다나카 그래. 이다음에 또 집에 놀러 와. 다코야키라도 함께 끔 보기도 합니다. 언젠가 또 만나고 싶네요. 가족 모두에게
만들어 먹자. 도 안부 전해주세요.
이미혜

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 1 ● 01강_ 인사1


01 인사1

2 외출·방문

1 외출

子 ただいま。
はは きょう
母 おかえり。今日の テスト、どうだった?
こ むずか おも
子 そんなに 難しく なかったから、だいじょうぶだと 思う。
はは きのう べんきょう い
母 そう、よかった。昨日 いっしょうけんめい 勉強してたからね。あら、どこか 行くの?
こ お くん やくそく
子 うん。テストが 終わったから たかし君の うちで ゲームする 約束を したんだ。
はは ろく じ かえ
母 そう。いってらっしゃい。6時までには 帰って きてね。

2 방문

パク こんにちは。
やまもと とお
山本 パクさん、いらっしゃい。遠かったでしょう?
き えき じゅうごふん つ
パク いいえ、すぐ バスが 来たので 駅から 15分で 着きましたよ。
やまもと さんじゅっぷん いっぽん しんぱい
山本 そう。よかった。バスが 30分に 1本しか ないから 心配してたの。さあ、どうぞ あがって。
パク おじゃまします。あ、これ、ケーキです。あとで みなさんで めしあがって ください。

어휘
• 難(むずか)しい 어렵다 • 約束(やくそく) 약속 • ~しか ~밖에
• 昨日(きのう) 어제 • ~までに ~까지 • さあ 자, 어서
• いっしょうけんめい 열심히 함 • 帰(かえ)る 돌아오[가]다 • あがる 오르다, 들어오다
• 終(お)わる 끝나다 • 遠(とお)い 멀다 • めしあがる 드시다
• ~から ~이니까 • 着(つ)く 도착하다

본문 해석

1 외출 2 방문

아이 다녀왔습니다. 박○○ 안녕하세요.


엄마 어서 와. 오늘 시험 어땠어? 야마모토 박○○ 씨, 어서 와. 멀었지?
아이 그렇게 어렵지 않았으니까 괜찮을 거라고 생각해요. 박○○ 아니요, 바로 버스가 와서 역에서 15분만에 도착했
엄마 그래, 다행이다. 어제 열심히 공부했으니까. 어, 어디 어요.
가니? 야마모토 그래. 다행이다. 버스가 30분에 1대밖에 없어서 걱
아이 네. 시험이 끝났으니까 다카시 집에서 게임 하기로 약 정했어. 자, 어서 들어와.
속했어요. 박○○ 실례하겠습니다. 아, 이것 케이크입니다. 나중에 다
엄마 그래. 다녀와라. 6시까지는 돌아와. 같이 드세요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 2 ● 01강_ 인사1


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 こんにちは
낮을 전후하여 사용하는 인사말인 ‘こんにちは’는 상하 관계와 상관없이 사용한다. 처음 만나 자기소개를 할 때, 우
연히 아는 사람을 만났을 때, 메일이나 문자를 주고받을 때 사용하기도 한다. 하지만 매일 만나는 친구 사이나 가족
끼리는 사용하지 않는다. 저녁에 하는 인사인 ‘こんばんは’ 역시 마찬가지이다.
아침에는 ‘おはようございます’라고 말하며 인사한다. 가족끼리, 친근한 사이나 손아랫사람을 만났을 때는 ‘おはよ
う’라고 한다. 직장이나 대학 등에서는 점심이나 저녁에 출근하거나 등교하는 사람들이 그날 처음 만났다는 의미로
‘おはよう(ございます)’라고 인사하기도 한다.
• みお おはよう。안녕히 주무셨어요.
はや た
はは お
 はよう。早く ごはん 食べなさい。잘 잤니. 빨리 밥 먹어.

2 お元気ですか
잘 지내고 있는지 안부를 물을 때 하는 인사말이다. 그밖에 안부를 물을 때는 친소관계에 따라 ‘元気(げんき)?, 元
気だった?, お元気でしたか, 変(か)わりないですか, お変わりありませんか’ 등으로 표현한다.
さ とう た なか か
• 佐藤 田
 中さん、おひさしぶりです。お変わりありませんか。다나카 씨, 오랜만입니다. 별일 없으세요?
た なか さ とう げん き
田中 あ
 、佐藤さん、おひさしぶりですね。おかげさまで、元気です。
아, 사토 씨, 오랜만입니다. 덕분에 잘 지냅니다.

3 ただいま
‘ただいま’와 ‘お帰(かえ)りなさい’는 외출했다가 귀가했을 때 하는 인사말이다. 돌아오는 사람은 ‘ただいま(다녀왔
습니다)’라고 하고, 맞이하는 사람은 ‘お帰りなさい(어서 오세요)’라고 대답한다. 그리고 친근하게 표현할 때는 ‘なさ
い’를 생략하여 ‘お帰り’라고 한다.
• A ただいま。다녀왔어요.
かえ しち じ やました でん わ
B お
 帰りなさい。あ、7時ごろ 山下さんから 電話が ありましたよ。
잘 다녀오셨어요. 아, 7시쯤 야마시타 씨로부터 전화가 왔었어요.
그리고 외출할 때는 ‘行(い)って きます(다녀오겠습니다)’라고 하면 ‘行ってらっしゃい(다녀와요)’라고 인사한다.
こ い
• 子 行って きます。다녀오겠습니다.
はは い も
母 行ってらっしゃい。あ、かさ 持った? 다녀와. 아, 우산 챙겼니?
こ きょう あめ ふ
子 えっ? 今日、雨 降るの? 네? 오늘 비 와요?

4 おじゃまします
다른 사람의 집을 방문하여 집안으로 들어가거나 방에 들어갈 때 하는 인사말이다. ‘じゃま’는 ‘방해’라는 뜻이지만,
‘おじゃまします’는 보통 ‘실례합니다(실례하겠습니다)’로 해석한다. ‘ごめんください(계십니까?)’는 남의 집을 방문할
때 주로 대문 밖에서 하는 인사이고, 사무실 등을 방문할 때는 ‘しつれいします(실례합니다)’라고 한다.
• A いらっしゃい。どうぞ あがって。어서 와요. 들어와요.
B お
 じゃまします。실례하겠습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 3 ● 01강_ 인사1


수능 포인트

◈ 일본어 문자
일본어의 주요 문자는 히라가나, 가타카나, 한자이다. 그 외에 알파벳, 아라비아 숫자, 로마자 등이 보조적으로 사용
된다.
1. 오십음도
<ひらがな> <カタカナ>
단 단
행 あ단 い단 う단 え단 お단 행 ア단 イ단 ウ단 エ단 オ단

あ행 あ い う え お ア행 ア イ ウ エ オ
a i u e o a i u e o

か행 か き く け こ カ행 カ キ ク ケ コ
ka ki ku ke ko ka ki ku ke ko

さ행 さ し す せ そ サ행 サ シ ス セ ソ
sa shi(si) su se so sa shi(si) su se so

た행 た ち つ て と タ행 タ チ ツ テ ト
ta chi(ti) tsu(tu) te to ta chi(ti) tsu(tu) te to

な행 な に ぬ ね の ナ행 ナ ニ ヌ ネ ノ
na ni nu ne no na ni nu ne no

は행 は ひ ふ へ ほ ハ행 ハ ヒ フ ヘ ホ
ha hi fu(hu) he ho ha hi fu(hu) he ho

ま행 ま み む め も マ행 マ ミ ム メ モ
ma mi mu me mo ma mi mu me mo

や행 や ゆ よ ヤ행 ヤ ユ ヨ
ya yu yo ya yu yo

ら행 ら り る れ ろ ラ행 ラ リ ル レ ロ
ra ri ru re ro ra ri ru re ro

わ행 わ を ワ행 ワ ヲ
wa o(wo) wa o(wo)

ん ン
n(nn) n(nn)

<탁음> <요음>

が행 が ぎ ぐ げ ご きゃ きゅ きょ ぎゃ ぎゅ ぎょ
ga gi gu ge go kya kyu kyo gya gyu gyo

ざ행 ざ じ ず ぜ ぞ しゃ しゅ しょ じゃ じゅ じょ
za ji(zi) zu ze zo sha(sya) shu(syu) sho(syo) ja(zya) ju(zyu) jo(zyo)

だ행 だ ぢ づ で ど ちゃ ちゅ ちょ にゃ にゅ にょ
da ji(di) zu(du) de do cha(tya) chu(tyu) cho(tyo) nya nyu nyo

ば행 ば び ぶ べ ぼ ひゃ ひゅ ひょ びゃ びゅ びょ
ba bi bu be bo hya hyu hyo bya byu byo

ぴゃ ぴゅ ぴょ みゃ みゅ みょ
<반탁음> pya pyu pyo mya myu myo

ぱ행 ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ りゃ りゅ りょ
pa pi pu pe po rya ryu ryo

※ ( ) 안의 표기는 컴퓨터, 휴대 전화 등에서 일본어를 로마자로 입력할 때 쓰는 것을 추가한 것이다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 4 ● 01강_ 인사1


www.ebsi.co.kr

2. 혼동하기 쉬운 가타카나
① ア[a]·マ[ma] ② ウ[u]·ワ[wa] ③ ク[ku]·タ[ta] ④ コ[ko]·ユ[yu]
⑤ ケ[ke]·チ[chi] ⑥ シ[shi]·ツ[tsu] ⑦ ス[su]·ヌ[nu] ⑧ ソ[so]·ン[n]
⑨ テ[te]·ラ[ra] ⑩ ノ[no]·メ[me] ⑪ ル[ru]·レ[re] ⑫ ラ[ra]·ヲ[wo]

3. 기본 어휘로 제시된 가타카나 어휘


번호 낱말 번호 낱말 번호 낱말
1 アイスクリーム: 아이스크림 23 ジュース: 주스 45 パソコン: 컴퓨터(PC)
2 アニメ: 애니메이션 24 スーパー: 슈퍼마켓 46 バナナ: 바나나
3 アルバイト / バイト: 아르바이트 25 スカート: 스커트, 치마 47 パン: 빵
4 インターネット / ネット: 인터넷 26 スキー: 스키 48 ピアノ: 피아노
5 エコ: 환경, 생태 27 スポーツ: 스포츠 49 プール: 수영장
6 オレンジ: 오렌지 28 スマートホン / スマホ: 스마트폰 50 プレゼント: 선물
7 カード: 카드 29 タクシー: 택시 51 ベッド: 침대
8 カタカナ: 가타카나 30 チケット: 티켓, 표 52 ペット: 애완동물
9 カメラ: 카메라 31 テーブル: 테이블 53 ペン: 펜
10 カレー: 카레 32 テスト: 테스트, 시험 54 ホームステイ: 홈스테이
11 クラス: 학급 33 デパート: 백화점 55 ホテル: 호텔
12 ケーキ: 케이크 34 テレビ: 텔레비전 56 ボランティア: 자원봉사(자)
13 ケータイ: 휴대 전화 35 ドア: 문 57 メール: 메일, 전자우편
14 ゲーム: 게임 36 トイレ: 화장실 58 メニュー: 메뉴
15 コーヒー: 커피 37 トマト: 토마토 59 ラーメン: 라면
16 コーラ: 콜라 38 ニュース: 뉴스 60 リサイクル: 재활용
17 コップ: 컵 39 ネクタイ: 넥타이 61 レストラン: 레스토랑
18 コピー: 복사 40 ノート: 노트
19 コンサート: 콘서트 41 バイバイ: 안녕
※ ‘スマートホン’은 ‘スマート
20 コンビニ: 편의점 42 パーティー: 파티
フォン’으로 표기하기도 한다.
21 サッカー: 축구 43 バス: 버스
22 シャツ: 셔츠 44 バスケットボール / バスケ: 농구

4. 나라 이름과 도시 이름
번호 낱말 번호 낱말 번호 낱말 번호 낱말
1 アメリカ 미국 5 カナダ 캐나다 9 ベトナム 베트남 13 ハワイ 하와이
2 イギリス 영국 6 タイ 태국 10 ロシア 러시아 14 パリ 파리
3 イタリア 이탈리아 7 ドイツ 독일 11 ソウル 서울 15 ロンドン 런던
4 インド 인도 8 フランス 프랑스 12 ペキン 베이징 16 モスクワ 모스크바

* 인명, 지명, 국가명 등의 고유 명사는 기본 어휘로 간주하고 있다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 5 ● 01강_ 인사1


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 1쪽

1 그림에 해당하는 낱말에 공통으로 들어가는 글자만을 <보기>에서 고른 것은? ⊙ 21031 - 0001

<보기>
a. う b. し c. ご d. ん

① a, b ② a, d ③ b, c ④ b, d ⑤ c, d

2 밑줄 친 부분의 표기가 옳은 것은? ⊙ 21031 - 0002

① ぜんぶで ろっせん円です。
② もう しょうしょ お待ちください。
③ それより 体の くあいは どうですか。
④ スポーツたいかいは 楽しかったですね。
⑤ れいぞこうから ジュースを 出して ください。

3 밑줄 친 부분의 표기가 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0003

① ペキンは 今 何時ですか。
② わたしの 母は かみが 短いです。
③ 道で さいふを 落として しまいました。
④ 明日の 9時で ようやくしたいんですが。
⑤ すみません、くつ屋は なんがいですか。

4 낱말 카드의  에 공통으로 들어가는 글자는? ⊙ 21031 - 0004

コー ーメン

①ス ②フ ③ラ ④ヌ ⑤ヲ

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 6 ● 01강_ 인사1


www.ebsi.co.kr

5  에 들어갈 (a)~(c)를 모두 조합하여 만들 수 있는 낱말은? ⊙ 21031 - 0005

テ (a) ビ ネクタ (b) ペッ (c)

① バイト ② クラス ③ メール ④ カレー ⑤トイレ

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0006

。 うん。元気だよ。
変わりない?

① おやすみ ② バイバイ ③ ただいま ④ ひさしぶり ⑤ おげんきでね

7 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0007

A いらっしゃい。どうぞ 入って ください。


B 。

ジス 。わあ、りおさんの 部屋、広いね。
りお さあ、どうぞ 座って。

① ようこそ ② ごめんなさい ③ おかえりなさい


④ ごめんください ⑤ おじゃまします

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0008

おつかれさま。 はい。では、

① ごちそうさま ② いらっしゃい ③ しつれいします


④ おじゃまします ⑤ おつたえください

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 7 ● 01강_ 인사1


수능 실전 문제

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0009

りえ あ、ハナちゃん、どこ 行くの?
ハナ ちょっと、図書館。返さないと いけない 本が あって。
りえ そう。じゃあ、 。
ハナ うん。

① あとでね ② 元気でね ③ ただいま


④ ひさしぶり ⑤ いらっしゃい

10 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0010

いって きます。 はい、いってらっしゃい。


① こんばんは ② 元気でね
③ 気を つけてね ④ お伝えください
⑤ ごちそうさまでした

11 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0011

みゆ おかあさん。スジさん、帰るって。
みゆの 母 あ、もう そんな 時間?
スジ 今日は おいしい ごはん ありがとうございました。
みゆの 母 また 来て くださいね。
スジ はい、ぜひ。

① 미유와 수지는 밤에 만났다.


② 수지는 미유네 집에서 식사를 했다.
③ 수지는 미유랑 또 만나기로 약속했다.
④ 미유와 수지는 부모님과 식당에서 식사를 했다.
⑤ 미유와 수지는 수지네 집에서 밤늦게까지 놀았다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 8 ● 01강_ 인사1


02 강 인사2·소개

1 연말연시·축하

1 연말연시
なかむらせんせい ことし せ わ
ユリ 中村先生、今年も お世話に なりました。
なかむら ことし いちねん ふゆやす
中村 ユリさん、今年 一年 よく がんばりましたね。冬休みは どうするんですか。
に ほんじん とも おおさか りょこう い
ユリ 日本人の 友だちと 大阪に 旅行に 行く つもりです。
なかむら たの き
中村 そうですか。楽しんで 来て くださいね。
せんせい らいねん ねが とし むか
ユリ はい、ありがとうございます。先生、来年も よろしく お願いいたします。よい お年を お迎
えください。

2 축하
ごうかく
はるか、合格 おめでとう。
い だいがく ごうかく ほんとう わたし じ ぶん
いちばん 行きたかった 大学に 合格できて、本当に よかったね。私も 自分の ことみたいに う
じゅん び おも まえ いち ど
れしいです。これから ひっこしの 準備で いそがしいと 思うけど、ひっこす 前に 一度 かならず
あ あ い
会おうね。まりちゃんも はるかに 会いたいと 言ってたよ。
じ かん れんらく ま
時間が ある ときに 連絡ください。待ってます。
ハナ

어휘
• 世話(せわ) 신세, 폐 • 合格(ごうかく) 합격 • ひっこす 이사하다
• がんばる 분발하다, 열심히 하다 • 自分(じぶん) 자기, 자신 • ~う[よう] ~하자
• ~つもりだ ~할 생각이다 • ~みたいだ ~와 같다, ~할 것 같다 • 言(い)う 말하다
• 楽(たの)しむ 즐기다 • いそがしい 바쁘다 • 連絡(れんらく) 연락
• 迎(むか)える 맞이하다 • ~けど ~이지만, ~인데 • 待(ま)つ 기다리다
본문 해석

1 연말연시 2 축하

유리 나카무라 선생님, 올해도 신세 많이 졌습니다. 하루카, 합격 축하해.


나카무라 유리 씨, 올해 1년 열심히 했어요. 겨울 방학은 어떻 가장 가고 싶었던 대학에 합격해서 정말로 다행이구나. 나도
게 할 거에요? 내 일처럼 기뻐. 이제부터 이사 준비로 바쁠 거라고 생각하
유리 일본인 친구와 오사카에 여행을 갈 생각입니다. 는데, 이사 전에 한번 꼭 만나자. 마리도 하루카를 보고 싶다
나카무라 그래요? 즐기고 오세요. 고 했어.
유리 네, 감사합니다. 선생님, 내년에도 잘 부탁드립니다. 시간이 있을 때 연락해 줘. 기다리고 있을게.
좋은 새해를 맞이하세요. 하나

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 9 ● 02강_ 인사2·소개


02 인사2·소개

2 자기소개·가족 소개

1 자기소개
りゅうがくせい
ゆかり あやかちゃん、こちらが 留学生の ジスさん。
ジス はじめまして。キム·ジスです。
み た あや か わたし す かんこく ご べんきょう
あやか はじめまして。三田 綾香です。私、K-POPが 好きで、韓国語を 勉強して いるんですよ。
かんこく ご べんきょう ひと あ
ジス わあ、そうなんですか。韓国語を 勉強してる 人に 会えて うれしいです。もし わからな

い ことが あったら、なんでも 聞いて ください。
ねが
あやか ほんとうですか。ありがとうございます。よろしく お願いします。

2 가족 소개
み み あいだ かんこく かえ か ぞく しゃしん
テウ 見て 見て。この間 韓国に 帰った ときに 家族 みんなで 写真を とったんだ。
ひと くん にい
みゆ へえ。あ、この 人が テウ君の お兄さん?
に ちち はは
テウ そうだよ。ぼくと よく 似て いるでしょう? こっちは 父と 母、それから これは コンイ。
くん いぬ
みゆ わあ、かわいい。テウ君の うち、犬も いるんだね。
じゅうにさい たいせつ か ぞく
テウ うん。コンイは 12歳で、もう おじいちゃんなんだ。うちの 大切な 家族だよ。

어휘
• こちら 이쪽, 이 사람 • この間(あいだ) 요전, 일전 • かわいい 귀엽다
• 留学生(りゅうがくせい) 유학생 • よく 많이, 자주, 잘 • おじいちゃん 할아버지
• ~の ~의, ~인 • 似(に)る 닮다 • 大切(たいせつ)だ 소중하다
• 聞(き)く 묻다, 듣다 • それから 그리고

본문 해석

1 자기소개 2 가족 소개

유카리 아야카, 이쪽이 유학생인 지수 씨. 태우 봐 봐. 일전에 한국에 돌아갔을 때 가족이 다 같이 사


지수 처음 뵙겠습니다. 김지수입니다. 진을 찍었어.
아야카 처음 뵙겠습니다. 미타 아야카입니다. 저는 K-POP 미유 와. 아, 이 사람이 태우 형이야?
을 좋아해서 한국어를 공부하고 있어요. 태우 맞아. 나와 많이 닮았지? 이쪽은 아빠와 엄마, 그리고
지수 와, 그래요? 한국어를 공부하고 있는 사람을 만나서 얘는 콩이.
기쁩니다. 만약 모르는 것이 있으면 뭐든지 물어보세 미유 와, 귀엽다. 태우네 개도 있구나.
요. 태우 응. 콩이는 12살이고 이제 할아버지야. 우리 집 소중한
아야카 정말입니까? 감사합니다. 잘 부탁합니다. 가족이야.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 10 ● 02강_ 인사2·소개


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 よい お年を お迎えください
좋은 새해를 맞이하라는 의미로 연말에 하는 인사말이다. 줄여서 ‘よい お年(とし)を(좋은 새해를 맞이하세요)’라고
도 한다. 그밖에 연말에 사용하는 인사 표현으로는 ‘今年(ことし)も お世話(せわ)に なりました(올해도 신세를 졌
습니다)’, ‘来年(らいねん)も よろしく お願(ねが)いします(내년에도 잘 부탁드립니다)’ 등이 있다.
그리고 새해에는 ‘あけまして おめでとう(ございます)’라고 한다. ‘새해가 시작된 것을 축하합니다’라는 뜻으로 우리
말의 새해 인사인 ‘새해 복 많이 받으세요’와 비슷한 표현이다. 연말에는 사용하지 않으며, 새해가 되어 처음 만났을
때 쓰는 인사말로 연하장에도 자주 쓴다.
• あけまして おめでとうございます。새해 복 많이 받으세요.
さくねん せ わ
昨年は たいへん お世話に なりました。작년에는 정말로 신세 많이 졌습니다.
ことし
今年も よろしく おねがいします。올해도 잘 부탁합니다.

2 おめでとう
친한 사람이나 손아랫사람에게 축하할 때 사용하는 인사말이다. 손윗사람에게는 ‘おめでとうございます’라고 한다.
주로 ‘たんじょうび, 入学(にゅうがく), 卒業(そつぎょう), 結婚(けっこん)’ 등과 함께 쓰며, 정중하게 말할 때는
‘おたんじょうび, ご入学, ご卒業, ご結婚’이라고 한다. 이와 같은 축하 인사를 받을 때는 ‘どうも / ありがとう / あ
りがとうございます’ 등으로 감사 인사를 하는 것이 보통이다.
にゅうがく
• ハナ み
 かちゃん、入学 おめでとう。미카야, 입학 축하해.
みか ありがとうございます。감사합니다.

3 はじめまして。キム·ジスです
‘はじめまして’는 ‘처음 뵙겠습니다’라는 의미로 처음 만나서 하는 인사말이다. 보통 첫 만남에서 자신의 이름을 말할
때는 이름 다음에 ‘~です(입니다)’, ‘~と 言(い)います(~라고 합니다)’, ‘~と 申(もう)します(~라고 합니다)’ 등을
붙여 말하는데 ‘~と 申します’가 더 정중한 표현이다.
なかやま なかやま ねが
• 中山 は
 じめまして。中山けんじです。どうぞ よろしく お願いします。
처음 뵙겠습니다. 나카야마 겐지입니다. 잘 부탁드립니다.
い ねが
 ン·ハナと
ミン ミ 言います。こちらこそ よろしく お願いします。
민하나라고 합니다. 저야말로 잘 부탁합니다.

4 父と 母、それから これは コンイ


일본에서는 가족을 호칭할 때 자신의 가족을 남에게 말할 때와 그 외의 경우를 구별하여 사용한다. 자신의 가족을
다른 사람에게 소개할 때는 주로 ‘父(ちち), 母(はは), 兄(あに), 姉(あね), 弟(おとうと), 妹(いもうと)’ 등으로 낮추
어서 말하고, 남의 가족을 부를 때는 ‘お父(とう)さん, お母(かあ)さん, お兄(にい)さん, お姉(ねえ)さん, 弟(おと
うと)さん, 妹(いもうと)さん’ 등으로 높여서 말한다.
いもうと
• スジ も
 もさん、そちらは 妹 さんですか。모모 씨, 그쪽은 여동생입니까?
いもうと ちゅうがく に ねんせい
もも え
 え、妹 の まおです。中学 2年生です。네, 여동생 마오입니다. 중학교 2학년입니다.
スジ か
 わいいですね。こんにちは。귀엽네요. 안녕하세요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 11 ● 02강_ 인사2·소개


수능 포인트

◈ 발음
1. 장음
앞의 모음을 두 배로 길게 발음하는 것을 장음이라고 한다. 일본어는 장·단음에 따라 의미가 달라지므로 유의해야
한다.
① あ단의 음 + あ  おかあさん, おばあさん
② い단의 음 + い  おにいさん, おじいさん
③ う단의 음 + う  すうがく, じゆう, ふつう, やきゅう
④ え단의 음 + え  ええと, おねえさん
え단의 음 + い  とけい, せんせい, きれいだ
⑤ お단의 음 + お  おおい, とおい
お단의 음 + う  すもう, ぎんこう, きょう
※ 가타카나의 장음은 ‘ー’으로 표기한다.  カード, ケーキ, スポーツ, プール
2. 요음
い단(‘い’제외)의 글자와 뒤에 오는 작은 글자 ‘ゃ, ゅ, ょ’가 합쳐져 만들어진 글자이다.
 おちゃ, かいしゃ, しゅみ, にゅうがく, きょうだい, りょこう
3. 박(拍)
일본어 가나는 한 글자를 한 박으로 발음한다. 촉음(っ), 발음(ん), 장음도 각각 한 박의 길이로 발음한다. 요음의 경
우, 두 글자로 되어 있지만 1박(拍)으로 발음한다.
 き っ ぷ(3박), チ ケ ッ ト(4박), じ か ん(3박), じゅ ぎょ う(3박), コ ン サ ー ト(5박)
4. ‘は’와 ‘へ’의 발음
‘は’와 ‘へ’는 조사 또는 그 조사에서 유래한 경우에는 각각 [wa]와 [e]로 발음한다.
1) は ① [ha] • はじめまして。처음 뵙겠습니다.
• わたしの ははです。저의 어머니입니다.
てん き
② [wa] • こんにちは。안녕하세요.(‘こんにちは いい 天気ですね。’ 등의 표현에서 뒷말이 생략되어 인사말로 굳어진 것이다.)
• では、また。그럼 또 봐요.
すず き
• こちらは 鈴木さんです。이분은 스즈키 씨입니다.
2) へ ① [he] • たいへんですね。힘들겠군요.
② [e] • こちらへ どうぞ。이쪽으로 오세요.
• がっこうへ いきます。학교에 갑니다.

◈ 숫자
1. 고유어 읽기(いくつ: 몇 개)
하나 둘 셋 넷 다섯 여섯 일곱 여덟 아홉 열
ひとつ ふたつ みっつ よっつ いつつ むっつ ななつ やっつ ここのつ とお

2. 번호 읽기
전화번호, 우편번호, 자동차 번호 등을 읽을 때는 숫자를 하나씩 끊어서 읽고, 하이픈(-)은 ‘の’로 읽는다. ‘4, 7, 9’는
각각 ‘よん, なな, きゅう’라고 읽는다. ‘0’은 ‘ゼロ, れい’ 등으로 읽는다.
 ☎ 03-2345-6789 ゼロ(れい)さんの にさんよんごの ろくななはちきゅう

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 12 ● 02강_ 인사2·소개


www.ebsi.co.kr

3. 숫자 읽기
1단위 10단위 100단위 1,000단위 10,000단위
1 いち じゅう ひゃく せん いちまん
2 に にじゅう にひゃく にせん にまん
3 さん さんじゅう さんびゃく さんぜん さんまん
4 よん·し よんじゅう よんひゃく よんせん よんまん
5 ご ごじゅう ごひゃく ごせん ごまん
6 ろく ろくじゅう ろっぴゃく ろくせん ろくまん
7 なな·しち ななじゅう ななひゃく ななせん ななまん
8 はち はちじゅう はっぴゃく はっせん はちまん
9 きゅう·く きゅうじゅう きゅうひゃく きゅうせん きゅうまん
なん
何 なんじゅう なんびゃく なんぜん なんまん

4. 시간 읽기

1時 2時 3時 4時 5時 6時
いちじ にじ さんじ よじ ごじ ろくじ
7時 8時 9時 10時 11時 12時
しちじ はちじ くじ じゅうじ じゅういちじ じゅうにじ

5. 주의해야 하는 숫자 읽기(4: し·よん·よ, 7: しち·なな, 9: く·きゅう)


し がつ しち じ しちがつ じゅうしちにち
し 4月 7 しち 7時, 7月, 17日
4 よ じ よ にん よ ねん よ ねんせい よ えん く じ く がつ じゅうくにち
よ 4時, 4人, 4年, 4年生, 4円 9 く 9時, 9月, 19日

◈ 가족 호칭
호칭 자신의 가족을 남에게 말할 때 남의 가족을 말할 때 자신의 가족을 직접 부를 때
そ ふ そ ぼ
할아버지 / 할머니 祖父 / 祖母 おじいさん / おばあさん (お)じいちゃん / (お)ばあちゃん
ちち はは とう かあ とう かあ
아버지 / 어머니 父/母 お父さん / お母さん (お)父さん / (お)母さん
あに あね にい ねえ にい ねえ
형, 오빠 / 누나, 언니 兄/姉 お兄さん / お姉さん 兄さん / 姉さん
おとうと いもうと おとうと いもうと
남동생 / 여동생 弟 /妹 弟さん / 妹さん
아들 / 딸 むすこ / むすめ むすこさん / むすめさん 이름을 부름
こ こ ども こ
자식 子 / 子供 お子さん
か ぞく りょうしん きょうだい か ぞく りょうしん きょうだい
가족 / 부모 / 형제, 자매 家族 / 両親 / 兄弟 ご家族 / ご両親 / ご兄弟
※ 자신의 가족을 직접 부를 때는 앞의 ‘お’를 생략하기도 하며, 친밀감을 표현하기 위해 ‘~さん’ 대신 ‘~ちゃん’을
붙여 부르기도 한다. (예: にいちゃん, ねえちゃん 등)

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 13 ● 02강_ 인사2·소개


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 2쪽

1 밑줄 친 부분의 가타카나 표기가 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0012

① パーティーの プレゼント、買った?
② スーパーで 果物と 牛乳を 買います。
③ テブールの 下で ねこが ねて います。
④ 山田さん、アイスクリームは どうですか。
⑤ 前田さんは バスケットボールが 上手です。

2 밑줄 친 (a)~(d)에서 박(拍)의 수가 같은 것만을 고른 것은? ⊙ 21031 - 0013

○ 山下さんは (a)留守の ようですね。


○ 佐藤さんは (b)週末にも 朝 早く 起きますか。
○ あの (c)八百屋の おじさんは とても 親切だ。
○ 休みを (d)利用して 一度 日本へ 行って みたい。

① (a), (c) ② (a), (d) ③ (b), (c) ④ (b), (d) ⑤ (c), (d)

3 밑줄 친 부분의 박(拍)의 수가 서로 다른 것은? ⊙ 21031 - 0014

① 熱が あるから 今日は 授業 休むよ。


② 先生に 静かに しろと 注意されました。
③ 今朝、うちの 近くで 火事が ありました。
④ この まんがは 大人にも 人気が あります。
⑤ 歌の 練習が できる 場所を 探して います。

4 밑줄 친 부분과 박(拍)의 수가 같은 것은? ⊙ 21031 - 0015

うちへ 帰る 途中で ケータイを 落として しまった。

① 私の けいたい番号も 教えて おくね。


② 夕方から ずっと 連絡が ないんです。
③ 私の 家族は 父と 母と 祖父と 弟です。
④ 道が わからなかったら、交番で 聞きます。
⑤ この 電車、ゆっくり 景色を 見るには いいね。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 14 ● 02강_ 인사2·소개


www.ebsi.co.kr

5 밑줄 친 부분의 표기가 옳은 것은? ⊙ 21031 - 0016

① え? さんせん円しか 持ってないの?
② 文化の日は じゅういちがつ みつかです。
③ ここから なんぶんぐらい かかりますか。
④ そっちに 着くのは よんじごろに なると 思う。
⑤ イさんの たんじょうびは しがつ じゅうくにちです。

6 글에서 ‘山下 るい’에 대해 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0017

はじめまして。山下 るいです。ぼくは 高校 2年生で、しゅみは バスケです。うちの 家族は


さんにんで、犬が いっぴき います。父は 会社員で、母は 学校で 数学を 教えて います。ぜ
ひ うちに ホームステイに 来て ください。

① 今年 高校に 入学した。
② いもうとが ひとり いる。
③ 母から 数学を 習って いる。
④ おとこの 人で うんどうが 好きだ。
⑤ ホームステイを した ことが ある。

7 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0018

先生 日本では お正月に 何と あいさつを するでしょうか。


学生 と 言います。
先生 はい、よく できました。

① よろしく ② おさきに ③ よい お年を


④ 来年も よろしく ⑤ あけまして おめでとう

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0019

ワン おひさしぶりですね。お元気ですか。
川口 ええ、おかげさまで。
ワン あ、川口さん、こちらは キムさんです。
キム 。キム·ハナです。

① こちらこそ ② はじめまして ③ すみません


④ おねがいします ⑤ ええ、よろこんで

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 15 ● 02강_ 인사2·소개


수능 실전 문제

9 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0020

パク 山下さんは 一人暮らしですか。
山下 いいえ、両親と 暮らして います。
パク そうですか。ご兄弟は?
山下 姉と 兄が いるんですが、今 東京に 住んで います。姉は 大学生で、兄は 車の 会社で
働いて います。
パク そうですか。

① 야마시타는 여동생이 있다.


② 야마시타의 가족은 5명이다.
③ 박○○는 야마시타를 잘 알고 있다.
④ 야마시타 가족은 모두 도쿄에 살고 있다.
⑤ 박○○의 형은 자동차 회사에 다니고 있다.

10 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0021

ハナ みおさん、何か いい ことでも あった?


みお うん、数学の 試験で 一番を とって、先生に ほめられたの。
ハナ それは よかったね。 。

① おめでとう ② ありがとう
③ ごちそうさま ④ ざんねんだった
⑤ たいへんだった

11 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0022

A 今年の おおみそかは どう されますか。


B さっぽろに 帰って 家族と いっしょに 正月を 迎えようと 思って います。
A そうですか。さっぽろは きっと 雪景色が きれいでしょうね。
どうぞ ご家族の みなさまと 。
A ありがとうございます。

① よい お年を ② 今年も よろしく


③ 新年も よろしく ④ よろしく お願いします
⑤ よろしく お伝えください

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 16 ● 02강_ 인사2·소개


03 강 감사·칭찬

1 감사·사과

1 감사
せ わ に しゅうかん たの
ユラ みおさん、いろいろ お世話に なりました。2週間の ホームステイ、とても 楽しかったで
す。ありがとうございました。
わたし まいにち はな あそ ほんとう たの
みお 私も ユラさんと 毎日 話したり 遊んだり できて 本当に 楽しかった。
こん ど き わたし あんない
ユラ 今度は みおさんが うちに とまりに 来て ください。私が ソウルを 案内しますから。
い かんこく ご はな
みお うん。かならず 行くね。それまでに 韓国語を 話せるように して おかなきゃ。
ほんとう つぎ あ かんこく ご はな やくそく
ユラ え、本当ですか。じゃ、次に 会った ときは 韓国語で 話しましょう。約束ですよ。

2 사과

ミン あっ!
さ とう
佐藤 ミンさん、だいじょうぶですか。

ミン ええ。でも、コップが……。落として しまって すみません。
さ とう
佐藤 いいえ。それより けがは ありませんか。
たか
ミン はい。だいじょうぶです。あの、この コップ、高かったんじゃ ないですか。
さ とう えきまえ みせ か やす き
佐藤 ハハハ、ぜんぜん。駅前の 店で 買った 安い ものだから 気に しないで ください。

어휘
• ~なきゃ ~해야지(‘~なければ ’의 • 落(お)とす 떨어뜨리다, 분실하다 • 気(き)に する 걱정하다, 신경 쓰다
줄임말)

본문 해석

1 감사 2 사과

유라 미오 씨, 여러모로 신세 많이 졌습니다. 2주간의 홈스 민○○ 아!


테이 매우 즐거웠습니다. 감사했습니다. 사토 민○○ 씨, 괜찮아요?
미오 나도 유라 씨와 매일 이야기하기도 하고 놀 수 있어서 민○○ 네. 하지만 컵이……. 떨어뜨려 버려서 죄송합니다.
정말 즐거웠어. 사토 아니요. 그것보다 다친 데는 없습니까?
유라 이다음에는 미오 씨가 우리 집에 묵으러 오세요. 내가 민○○ 네. 괜찮습니다. 이 컵, 비싸지 않아요?
서울을 안내할 테니까요. 사토 하하하, 전혀요. 역 앞 가게에서 산 저렴한 것이니까
미오 응. 꼭 갈게. 그때까지 한국어를 할 수 있도록 해 둬야지. 신경쓰지 마세요.
유라 네, 정말이에요? 그럼 다음에 만났을 때는 한국어로
이야기해요. 약속이에요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 17 ● 03강_ 감사·칭찬


03 감사·칭찬

2 칭찬·고충

1 칭찬
いちかわ
市川さん
きょう いちかわ つく りょう り かんこく
今日は ごちそうさまでした。市川さんが 作って くれた 料理は どれも おいしかったです。韓国
りょう り つく いちかわ りょう り す き むら
料理や パンも 作れるなんて すごいですね。市川さんが 料理が 好きだと いうのは 木村さんか
き じょう ず わたし
ら 聞いて いましたが、あんなに 上手だなんて びっくりしました。よかったら、こんど 私に すき
つく かた おし らいしゅう がっこう あ
やきの 作り方を 教えて ください。それでは、また 来週 学校で 会いましょう。
イ・ユラ

2 고충
あいだ か ほん いっしゅうかん か
ユン あのさ、この間 借りた 本なんだけど、もう 1週間 借りても いい?
やま だ こま
山田 えー、それは ちょっと 困るんだけど……。
よ お
ユン テストが あったから まだ 読み終わってなくて。ね、たのむよ。
やま だ か あした かえ
山田 あさって チョさんに 貸す ことに なってるんだよ。わるいけど、明日までに 返して もらえな
い?
あした ゆうがた かえ
ユン わかった。明日の 夕方までには 返すよ。

어휘
• ~て くれる (남이) ~해 주다 • あのさ 있잖아, 저기 • たのむ 부탁하다
• ~なんて ~하다니, ~따위 • この間(あいだ) 요전, 일전 • 貸(か)す 빌려주다
• びっくりする 깜짝 놀라다 • 借(か)りる 빌리다 • 返(かえ)す 돌려주다
• ~方(かた) ~하는 방법 • 困(こま)る 곤란하다 • 夕方(ゆうがた) 저녁때
• 教(おし)える 가르치다 • ~終(お)わる 다 ~하다

본문 해석

1 칭찬 2 고충

이치카와 씨 윤○○ 저말이야, 전에 빌린 책 말인데 1주일 더 빌려도 돼?


오늘은 잘 먹었어요. 이시카와 씨가 만들어 준 요리는 모두 야마다 뭐? 그건 좀 곤란한데…….
맛있었습니다. 한국 요리랑 빵도 만들 수 있다니 굉장하군 윤○○ 시험 때문에 아직 다 읽지 못해서. 응? 부탁할게.
요. 이치카와 씨가 요리를 좋아한다는 것은 기무라 씨에게 야마다 모레 조○○ 씨에게 빌려주기로 했어. 미안한데 내일
들었는데, 그렇게 잘하다니 깜짝 놀랐어요. 괜찮다면 다음에 까지 돌려받을 수 없을까?
저에게 스키야키 만드는 법을 알려 주세요. 그럼 다음 주에 윤○○ 알았어. 내일 저녁때까지 돌려줄게.
또 학교에서 봐요.
이유라

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 18 ● 03강_ 감사·칭찬


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 いろいろ お世話に なりました


‘お世話(せわ)に なる’는 ‘신세를 지다’라는 뜻으로, ‘남에게 신세를 져서 미안하다’ 혹은 ‘고맙다’는 의미를 가지고 있
다. ‘先日(せんじつ)は いろいろ お世話に なりました’와 같이 이전 일에 대한 고마움을 표현하기도 한다. 또한,
거래처에 전화하거나 메일을 쓸 때, 학부모가 선생님을 만났을 때 ‘いつも お世話に なって おります’라는 표현을
자주 쓴다. 이사해서 이웃에게 인사를 하는 상황에서는 ‘これから お世話に なります’라고 한다.
ぎんこう すず き もう せ わ
• みなみ銀行の 鈴木と 申します。いつも お世話に なって おります。
미나미은행의 스즈키라고 합니다. 항상 신세 지고 있습니다.
こん ど き もう せ わ ねが
• 今度 ひっこして 来ました キムと 申します。これから お世話に なります。よろしく お願いします。
이번에 이사 온 김◯◯라고 합니다. 앞으로 신세 지겠습니다. 잘 부탁드립니다.

2 すみません
사과할 때 사용하는 말로 상황이나 상대에 따라 다르게 표현한다. 친한 사이에서는 ‘ごめん / ごめんね’, ‘わるい / わ
るいね’ 등으로 말하고, 정중한 표현으로는 ‘すみません’, ‘ごめんなさい’라고 한다. 더욱 정중하게 사과할 때에는
‘もうしわけありません / もうしわけございません’이라고 한다. 상황에 따라 ‘わるい’나 ‘すみません’ 등은 감사의
의미로 쓰이는 경우가 있다.
• A あれ? コーヒーじゃ なくて、コーラを たのんだんですけど。어? 커피가 아니라 콜라를 주문했는데요.

B あ
 、もうしわけございません。すぐに、コーラを お持ちいたします。
아, 죄송합니다. 곧바로 콜라를 가져오겠습니다.
じ かん と
• A 時間を 取って しまって、ごめんなさい。시간을 빼앗아서 죄송합니다.
B い
 いえ、だいじょうぶです。아니요, 괜찮습니다.
に もつ はこ て つだ
• A 荷物 運ぶの お手伝いしましょうか。짐 옮기는 것 도와드릴까요?
ねが
B あ
 、すみません。じゃ、お願いします。아, 고마워요. 그럼 부탁합니다.

3 すごいですね
일상생활에서 칭찬할 때 자주 쓰는 말이다. 그 밖에도 ‘上手(じょうず)ですね(능숙하군요), すばらしいですね
(훌륭하군요), すてきですね(멋지군요), きれいですね(예쁘군요), よく できました(잘했어요)’ 등의 표현을 자주
쓴다.
한편, 손윗사람의 능력이나 전문가가 아닌 사람이 전문가의 능력을 직접 평가하는 것은 실례가 된다. 이 경우는 ‘上
手です’ 대신 ‘すばらしい, すごい’ 등을 사용하는 것이 자연스럽다. 하지만 듣는 사람이 해당 전공자가 아닌 경우
에는 손윗사람이라도 칭찬하는 말을 쓸 수 있다.
せんせい き
• 先生 コ
 ンサートに 来て くれて、どうも ありがとう。콘서트에 와 줘서 정말 고마워.
せんせい じょう ず
キム 先生の ピアノ、とても すばらしかったです / 上手でした(×)。선생님 피아노, 정말 훌륭했습니다.
えい ご せんせい わたし つく
• 英語の 先生 これ、私が 作った ケーキです。どうぞ。이거 내가 만든 케이크입니다. 먹어 봐요.
がくせい せんせい じょう ず
学生 わ
 あ、いただきます。…… あ、おいしい。先生、お上手ですね。
와, 잘 먹겠습니다. …… 아, 맛있다. 선생님, 잘 만드시네요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 19 ● 03강_ 감사·칭찬


수능 포인트

◈ 명사
1. 위치 및 방향 2. 신체(体, からだ)
위치 의미 방향 의미 신체 의미
上(うえ) 위 右(みぎ) 오른쪽 あたま(頭) 머리
下(した) 아래 左(ひだり) 왼쪽 かお(顔) 얼굴
前(まえ) 앞 東(ひがし) 동 かみ 머리카락
後(うし)ろ 뒤 西(にし) 서 め(目) 눈
中(なか) 안, 속 南(みなみ) 남 はな(鼻) 코
外(そと) 밖 北(きた) 북 みみ(耳) 귀
となり 옆, 이웃 방향을 나타내는 낱말 뒤에는 ‘~の くち(口) 입
間(あいだ) 사이 方(ほう)’가 같이 쓰이기도 한다. は(歯) 이
のど (입 안의) 목
て(手) 손
ゆび(指) 손가락, 발가락
あし(足) 발, 다리

3. 주제별 어휘

た もの うどん、おかし、ぎゅうどん、ごはん、さしみ、すし、そば、なっとう、みそしる、
음식 食べ物
アイスクリーム、カレー、カツどん、ケーキ、とんカツ、ラーメン
くだもの
과일 果物 いちご、みかん、りんご、オレンジ、バナナ
の もの みず
음료 飲み物 おちゃ、ぎゅうにゅう、水、コーヒー、コーラ、ジュース
えき えい が かん がっこう ぎんこう くうこう こうばん てら と しょかん びょういん ほん や ゆうびんきょく
たてもの 駅、映画館、学校、銀行、空港、交番、寺、図書館、病院、本屋、郵便局、
건물 建物
スーパー、デパート、コンビニ
の もの くるま じ てんしゃ ち か てつ でんしゃ ひ こう き ふね
탈것 乗り物 車、自転車、しんかんせん、地下鉄、電車、飛行機、船、タクシー、バス
うんどう すいえい や きゅう
운동 運動 水泳、野球、すもう、サッカー、スキー、バスケ / バスケットボール
どうぶつ いぬ とり
동물 動物 犬、鳥、ねこ
いろ あか あお くろ しろ き いろ
색깔 色 赤、青、黒、白、黄色、みどり
き せつ はる なつ あき ふゆ
계절 季節 春、夏、秋、冬
てん き あめ ゆき かぜ は
날씨 天気 雨、雪、風、くもり、晴れ
し ごと い しゃ えきいん かいしゃいん がくせい か しゅ ぎんこういん せんせい てんいん
직업 仕事 医者、駅員、会社員、学生、歌手、銀行員、先生、店員
え うた うんどう おんがく ほん やまのぼ りょう り
취미 しゅみ 絵、歌、運動、音楽、本、まんが、山登り、料理、アニメ、ピアノ

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 20 ● 03강_ 감사·칭찬


www.ebsi.co.kr

◈ 조수사
수량을 나타낼 때 숫자 뒤에 붙는 말을 가리킨다. 숫자와 함께 발음될 때, 표기 및 발음이 달라지는 것이 있으므로
주의해야 한다.
1. 주요 조수사
작은 것(달걀, 귤 등) 인원 나이 가늘고 긴 물건 책, 노트 등 건물의 층수
구분
~こ(個) ~にん(人) ~さい(歳) ~ほん(本) ~さつ ~かい(階)
1 いっこ ひとり いっさい いっぽん いっさつ いっかい
2 にこ ふたり にさい にほん にさつ にかい
3 さんこ さんにん さんさい さんぼん さんさつ さんがい
4 よんこ よにん よんさい よんほん よんさつ よんかい
5 ごこ ごにん ごさい ごほん ごさつ ごかい
6 ろっこ ろくにん ろくさい ろっぽん ろくさつ ろっかい
ななにん
7 ななこ ななさい ななほん ななさつ ななかい
しちにん
はちこ はっさい はっぽん はっさつ はちかい
8 はちにん
はっこ はちさい はちほん はちさつ はっかい
きゅうにん
9 きゅうこ きゅうさい きゅうほん きゅうさつ きゅうかい
くにん
10 じゅっこ じゅうにん じゅっ(じっ)さい じゅっ(じっ)ぽん じゅっ(じっ)さつ じゅっかい
なんさい
몇 なんこ なんにん なんぼん なんさつ なんがい
いくつ

※ 나이를 말할 때 ‘20歳’는 주로 ‘はたち’라고 하지만, ‘にじゅっさい’라고도 한다.


※ 층수를 나타내는 ‘さんがい, なんがい’는 지역이나 연령(젊은 층)에 따라 ‘さんかい, なんかい’라고 읽기도 한다.
ごひゃく えん
① 물건: その りんごは みっつで 500円です。그 사과는 세 개에 500엔입니다.
か ぞく なんにん
② 인원: ご家族は 何人ですか。가족은 몇 명입니까?
いもうと ことし
③ 나이: 妹 は 今年 はっさいに なりました。여동생은 올해 8살이 되었습니다.
も き
④ 가늘고 긴 물건: かさを いっぽん 持って 来て ください。우산을 하나 가져와 주세요.

⑤ 책·노트: ノートを さんさつ 買いました。노트를 세 권 샀습니다.
2. 기타 조수사
• ~えん(円): 화폐 단위 (~엔) • ~かい(回): 횟수, 빈도 (~회, ~번)
• ~かげつ(ヶ月): 달 수 (~개월) • ~しゅうかん(週間): 주 수 (~주간)
• ~じ(時): 시간 단위 (~시) • ~だい(台): 기계, 차량 (~대)
• ~ど(度): 횟수, 온도 (~번, ~도) • ~ねん(年): 연도 (~년)
• ~ねんせい(年生): 학년 (~학년) • ~ばん(番): 순서, 번호 (~번)
• ~ひき / びき / ぴき: 물고기, 작은 동물 (~마리) • ~ふん / ぷん(分): 시간 (~분)
• ~まい(枚): 종이, 손수건, 셔츠 (~장) • ~め(目): 순서 (~째)
• ~めい(名): 인원수 (~명)

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 21 ● 03강_ 감사·칭찬


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 4쪽

1 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0023

○ 鈴木さんに かさを 2 借りました。


○ はこの 中に ペンは 何 ありますか。

①目 ②台 ③本 ④回 ⑤階

2 <보기>의 낱말의 의미 관계로 보아, 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0024

<보기>

あお あめ

あか いろ くろ くもり はれ

しろ ゆき

① かもく ② からだ ③ きせつ ④ てんき ⑤ でんき

3 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0025

れん セホさん、すもう みた こと ある?
セホ いいえ、まだ ないです。
れん よかったら 来週の 土曜日、すもう 見に 行かない?
チケットが あるんだ。
セホ え、いいんですか。

① 2個 ② 2枚 ③ 2さつ ④ 1枚しか ⑤ 1さつしか

4 빈칸에 들어갈 말과 같은 것은? ⊙ 21031 - 0026

新しい 言葉を 1日に 50 ずつ 覚えるのは 大変です。

① ケーキを 3 も 食べました。
② さくらちゃんって、17 でしょ。
③ うちには 小さい 犬が 2 います。
④ ピアノ、もう 1 ひいて もらえますか。
⑤ 英語の 本が 何 あるか、数えて ください。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 22 ● 03강_ 감사·칭찬


www.ebsi.co.kr

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0027

A この 人は だれですか。
B 。
A この かみが 長くて、いすに すわって いる 人です。
B ああ、それは 私の 母です。
A そうですか。すてきな お母さんですね。

① どなたですか ② どの 人ですか
③ どんな 人ですか ④ どんな 方ですか
⑤ どちらさまですか

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0028

シン こんにちは。
木村 あ、シンさん、いらっしゃい。
シン 先日は いろいろ お世話に なりました。 、とても 楽しかったです。
木村 それは よかったです。食事は 口に 合いましたか。
シン ええ、料理も とても おいしかったです。

① おかげで ② よろこんで
③ すみませんが ④ しつれいですが
⑤ いそがしいですが

7 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 가장 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0029

A 山田さんは コーヒー?
B うん。あ、 。やっぱり ジュースに する。

A 。あした 行けなく なっちゃった。


B そう。じゃ、来週は どう?

① ごめん ② ちょっと
③ ちょうど ④ こまるんだ
⑤ ほんとうだ

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 23 ● 03강_ 감사·칭찬


수능 실전 문제

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0030

。 そうですね。すみません、
いかがでしょうか。 もう ちょっと 考えて みます。

① ちょっと 困るんです ② とても お似合いですよ


③ この 服、買いたいんです ④ どうも おつかれさまでした
⑤ この 服を 着て みても いいです

9 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0031

A やきゅうや バスケは どうですか。


B うーん、ボールを 使う スポーツは 苦手な ほうです。それより 走ったりする ほうが
よ。
*ボール: 볼

佐藤 これ、ミンさんが 作ったんですか。
ミン ええ、キムさんに 作り方を 教えて もらったんです。キムさんは ケーキ作りが
よ。
佐藤 へえ、そうなんですか。じゃあ、いただきます。

① 上手なんです ② 得意なんです ③ 下手なんです


④ 苦手なんです ⑤ 楽しいんです

10 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0032

森 イさん、国へ 帰っても 私たちの ことを 忘れないで くださいね。


イ はい、 。
森 じゃ、体に 気を つけて。ご家族の みなさんにも よろしくね。
イ はい、森さんも お元気で。では、さようなら。

① 忘れて しまいました ② きのうは すみませんでした


③ いろいろな ことが あります ④ 本当に お世話に なりました
⑤ この間は どうも ありがとうございました

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 24 ● 03강_ 감사·칭찬


04 강 위로·승낙

1 격려·위로

1 격려
くら かお なに
れん スジさん、暗い 顔 してるけど、何か あったの?
くん じつ あした に ほん ご かい わ し けん
スジ あ、れん君。あの、実は 明日 日本語の 会話の 試験が あるんだけど、うまく できるか す
しんぱい
ごく 心配で……。
おな はな
れん スジさんなら だいじょうぶだよ。いつもと 同じように 話せば きっと うまく いくよ。
スジ そうかなあ。うまく できるかなあ……。
しんぱい じ かん
れん 心配しすぎだよ。あ、時間 あるなら ぼくが ちょっと みて あげようか。

2 위로
なかむら きょう
中村 キムさん、今日は おつかれさまでした。はじめてだったから つかれたでしょう?
キム はい、すこし。でも ボランティアを する ことが できて とても よかったです。
なかむら
中村 そうですか。それは よかった。キムさんが いっしょうけんめい ごみひろいを して くれた
おかげで まちが きれいに なりましたよ。
き も
キム フフフ。まちが きれいに なるって 気持ちが いいですね。また やりたいです。
なかむら れんらく
中村 ええ、ぜひ! また 連絡しますね。

어휘
• 暗(くら)い 어둡다 • ~すぎる 너무 ~하다 • ごみひろい 쓰레기 줍기
• 実(じつ)は 실은 • ~て あげる (내가) ~해 주다 • おかげ 덕분, 덕택
• うまく いく 잘 되다 • ~う[よう] ~하자, ~하겠다 • まち 마을, 도시, 거리
• ~かな ~일까? • はじめて 처음으로 • やる 하다, (남에게) 주다

본문 해석

1 격려 2 위로

렌 수지야, 얼굴이 어두운데 무슨 일 있었니? 나카무라 김○○ 씨, 오늘 수고했습니다. 처음이라 힘들었죠?


수지 아, 렌. 저, 실은 내일 일본어 회화 시험이 있는데 잘 김○○ 네, 약간요. 하지만 자원봉사를 할 수 있어서 매우
할 수 있을지 너무 걱정돼서……. 좋았습니다.
렌 수지라면 괜찮아. 여느 때와 같이 말하면 반드시 잘 될 나카무라 그래요? 그거 다행이네요. 김○○ 씨가 열심히 쓰레
거야. 기 줍기를 해 준 덕분에 거리가 깨끗해졌어요.
수지 그럴까? 잘 할 수 있을까……. 김○○ 후후후. 거리가 깨끗해진다는 건 기분이 좋네요. 또
렌 너무 걱정한다. 아, 시간 있으면 내가 좀 봐 줄까? 하고 싶습니다.
나카무라 네, 꼭이요! 또 연락할게요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 25 ● 04강_ 위로·승낙


04 위로·승낙

2 승낙·동의

1 승낙·동의 1
やまぐちせんせい らいげつ がっこう い なに
あおい ねえ、山口先生、来月 ほかの 学校に 行っちゃうじゃ ない? だから、何か プレゼントし
ない?
なに
ボラ うん! 何が いいかな?
はな
あおい そうだなあ。お花は どう?
せんせい はな す ふたり て がみ
ボラ いいね! 先生、お花 好きだから きっと よろこんで くれるよ。あ、あと 二人で 手紙も

書こうよ。
あおい それ、いいね! そうしよう。

2 승낙·동의 2

シムさん

こんにちは。メール 見ました。
に ほん だいがく はなし き こんしゅう
日本の 大学に ついて 話が 聞きたいと いう ことですね。ぼくで よければ、よろこんで! 今週
らいしゅう
は アルバイトが あって いそがしいんですが、来週なら いつでも だいじょうぶです。 シムさんの
つ ごう つ ごう ひ おし
都合は どうですか。都合が いい 日を 教えて ください。
へん じ ま
それでは 返事を 待って います。
た なか
田中

어휘
• ほか 다른 것, 밖 • メール 메일 • 都合(つごう) 형편, 사정
• よろこぶ 기뻐하다 • ~に ついて ~에 대하여 • 返事(へんじ) 답변, 답장
• 書(か)く 쓰다 • ~と いう ことだ ~라는 이야기이다
본문 해석

1 승낙·동의 1 2 승낙·동의 2

아오이 있잖아, 야마구치 선생님, 다음 달에 다른 학교로 가 심○○ 씨


시잖아? 그러니까 뭔가 선물하지 않을래? 안녕하세요. 메일 봤습니다.
보라 그래! 뭐가 좋을까? 일본 대학교에 관해 이야기를 듣고 싶다는 것이군요. 나라도
아오이 글쎄. 꽃은 어때? 괜찮다면 기꺼이! 이번 주는 아르바이트가 있어 바쁜데 다음
보라 좋아! 선생님이 꽃을 좋아하니까 틀림없이 기뻐하실 주라면 언제든지 괜찮습니다. 심○○ 씨의 형편은 어때요? 형
거야. 아, 그리고 둘이서 편지도 쓰자. 편이 좋은 날을 알려주세요.
아오이 그거 좋네! 그렇게 하자. 그럼 답장을 기다리고 있겠습니다.
다나카

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 26 ● 04강_ 위로·승낙


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 きっと うまく いくよ


친구나 손아랫사람에게 격려할 때 사용하는 표현이다. 이외에도 ‘~さんなら できますよ(~씨라면 할 수 있어요)’,
‘がんばって ください(힘내세요)’ 등이 있다. ‘がんばって ください’는 친구 사이나 손아랫사람에게 말할 때는 ‘が
んばれ / がんばって(힘내라)’라고 한다. 경기를 응원할 때에도 사용한다.
いま かいしゃ はたら よる だいがく べんきょう
• A 今は 会社で 働きながら 夜 大学で 勉強して います。
지금은 회사에서 일하면서 밤에 대학에서 공부하고 있습니다.

B そ
 うですか。がんばって ください。그래요? 힘내세요.

2 おつかれさまでした
일반적으로 ‘おつかれさま(でした)’는 어떤 일이나 활동을 자신과 함께 한 사람에 대하여, 그 일이나 활동이 끝났을
때 쓰는 인사말이다. 상대방에 따라 ‘おつかれ, おつかれさま, おつかれさまでした’와 같이 표현한다. 그러나 수
업이 끝났을 때, 학생이 선생님에게 ‘おつかれさまでした’라고 표현하지 않는다. 왜냐하면, 가르치는 것과 배우는
것은 역할의 차이가 있기 때문이다. 이때는 ‘ありがとうございました’라고 하는 것이 옳은 표현이다.
さき しつれい
• A では、お先に 失礼します。그럼 먼저 실례하겠습니다.
B お
 つかれさまでした。수고하셨습니다.
이와 비슷한 표현인 ‘ごくろうさま(でした)’는 연장자가 손아랫사람에게 어떤 일을 부탁하여 그 일을 처리해 주었을
때 쓰는 인사말이다. 집으로 짐을 배달해 준 사람에게도 사용할 수 있다.
こ かあ か
• 子 お母さん、すいか 買って きたよ。엄마, 수박 사 왔어요.
はは おも
母 ごくろうさま。重かったでしょう。수고했다. 무거웠지?

子 ううん、これくらい だいじょうぶだよ。아니요, 이 정도는 괜찮아요.

3 それ、いいね!
‘いいね’는 ‘좋아’라는 의미로 상대방의 말에 승낙하거나 동의하는 표현이다. 공손하게 말할 때는 ‘いいですね(좋아
요)’라고 한다. 이 밖에도 승낙하거나 동의할 때 ‘はい、いいです(네, 좋습니다)’, ‘はい、だいじょうぶです(네, 괜
찮습니다)’, ‘ええ、ぜひ(네, 꼭이요)’ 등이 있다.
‘いい’는 다양한 의미로 쓰이는데, 대개 ‘~は いい(~는 괜찮다)’는 거절할 때, ‘~が いい(~가 좋다)’는 자신의 희망
을 분명히 말할 때, ‘~で いい(~로 됐다)’는 겸손하게 삼가서 말할 때 사용한다.
はな び み い
• みお スジちゃん、こんばん 花火 見に 行かない? 수지야, 오늘 밤에 불꽃놀이 보러 가지 않을래?
い い
スジ う
 ん、いいね。行く 行く。응, 좋아. 갈래 갈래.

4 よろこんで!
‘기꺼이’라는 뜻으로 상대방의 권유에 대해 승낙할 때 쓰는 말이다. 이 밖에 상대방의 제안이나 허락을 구하는 표현
에 승낙·동의할 때 쓰는 표현으로 ‘ええ、いいですよ(네, 좋아요), ええ、かまいません(네, 상관없습니다), うん、
もちろん(응, 물론)’ 등이 있다.
あした き
• A 明日の パーティーに 来て くれる? 내일 파티에 와 줄래?
B も
 ちろん。물론이지.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 27 ● 04강_ 위로·승낙


수능 포인트
かみ とり まえ い しゃ

◈ 한자1 紙 종이 鳥새 前 전, 앞 医者 의사
からだ なか まち いちばん
体몸 中 안, 속 町 마을, 도시 一番 가장
❶ 명사1 かれ なつ まど い み
あいだ
彼그 夏 여름 窓 창문 意味 의미
間 사이 みぎ
かわ なに・なん いりぐち
あき
川강 何 무엇, 몇 右 오른쪽 入口 입구
秋 가을 みず
き にく うんてん
あさ
木 나무 肉 고기 水물 運転 운전
朝 아침 みせ
き にし うんどう
あし
気 기운, 마음 西 서쪽 店 가게 運動 운동
足 발, 다리 みち
きた にわ えい が
あじ
北 북쪽 庭 정원 道길 映画 영화
味맛 みなみ
きゃく ねつ えい ご
あした・あす
客 손님 熱열 南 남쪽 英語 영어
明日 내일 みみ
くすり は えきいん
あたま
薬 약 歯 이, 치아 耳귀 駅員 역무원
頭 머리 むかし
くち はこ えんりょ
あと
口입 箱 상자 昔 옛날 遠慮 삼감, 사양
後 뒤, 다음, 나중 め
くに はし おとな
あに
国 나라 橋 다리 目눈 大人 어른
兄 형, 오빠 もの
くるま はな おんがく
あね
車차 花꽃 物 것, 물건 音楽 음악
姉 누나, 언니 やま
こ はな かい ぎ
あめ
子 아이 鼻코 山산 会議 회의
雨비 ゆ
こえ はは がいこく
いえ
声 (목)소리 母 어머니 湯 뜨거운 물, 목욕물 外国 외국
家집 ゆき
こと はる かいしゃ
いぬ
事일 春봄 雪눈 会社 회사
犬개 ゆめ
さかな はん かい わ
いま
魚 생선, 물고기 半반 夢꿈 会話 회화
今 지금 よる
さき さっき ばん がくせい
いもうと
先·先 앞, 먼저 晩 저녁 夜밤 学生 학생
妹 여동생 わたし わたくし
した ひ か じ
いろ
下 아래, 밑 日 날, 해 私· 私 나, 저 火事 화재
色 색깔 うし
しま ひ か しゅ
うえ
島섬 火불 後ろ 뒤, 뒤쪽 歌手 가수
上위 かあ
せ・せい ひがし かぜ
うた
背 키 東 동쪽 お母さん 어머니 風邪 감기
歌 노래 か
せき ひだり
うみ お代わり 한 그릇 더 か ぞく

海 바다 席 자리 左 왼쪽 たく
家族 가족
え そと ひと
お宅 댁 がっこう

絵 그림 外밖 人 사람 ちゃ
学校 학교
えき そら ひる
お茶 차 かのじょ

駅역 空 하늘 昼낮 とう
彼女 그녀
おと ちから ふく
お父さん 아버지 か もく

音 소리 力힘 服옷 にい
科目 과목
おとうと ちち ふね
お兄さん 형, 오빠 かん じ

弟 남동생 父 아버지 船배 ねえ
漢字 한자
おとこ つき ふゆ
お姉さん 누나, 언니 き せつ

男 사내, 남자 月달 冬 겨울 あいだ
季節 계절
おんな つぎ べつ
この間 요전 きっ て

女 계집, 여자 次 다음 別 구별, 별도 はん
切手 우표
かお て へん
ご飯 밥 きのう
顔 얼굴 手손 辺 근처, 정도 とも
昨日 어제
かぜ てら ほう 友 だち 친구 ぎゅうにゅう
風 바람 寺절 方쪽 む
牛乳 우유
かた てん ほか ほか 向こう 맞은편 きょう
方분 点 점, 점수 外·他 다른 것 今日 오늘
かど とき ほし きょうしつ
角 모퉁이 時때 星별 ❷ 명사2 教室 교실
かね ところ ほん あんない きょうだい
金돈 所 곳, 부분 本책 案内 안내 兄弟 형제, 남매

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 28 ● 04강_ 위로·승낙


www.ebsi.co.kr

きょねん しつれい そつぎょう はんたい り よう


去年 작년 失礼 실례 卒業 졸업 反対 반대 利用 이용
ぎんこう じ ぶん そ ふ はんぶん りょうしん
銀行 은행 自分 자기, 자신 祖父 할아버지 半分 절반 両親 부모
ぐ あい しゃしん そ ぼ びょういん りょう り
具合 형편, 상태 写真사진 祖母 할머니 病院 병원 料理 요리
くうこう じ ゆう たいいく びょう き りょこう
空港 공항 自由 자유 体育 체육 病気 병, 아픔 旅行 여행
くだもの しゅうかん たいかい ぶ かつどう る す
果物 과일 習慣 습관 大会 대회 部活動 동아리 활동 留守 부재중
けさ じゅうしょ だいがく ふろ れんしゅう
今朝 오늘 아침 住所 주소 大学 대학교 風呂 목욕, 욕실 練習 연습
けしき しゅうまつ たてもの ぶん か れんらく
景色 경치 週末 주말 建物 건물 文化 문화 連絡 연락
けっこん じゅぎょう ちゅう い へ や みやげ

結婚 결혼 授業 수업 注意 주의 部屋 방 お土産 선물
こうえん しゅくだい ちゅうがく べんきょう おも で

公園 공원 宿題 숙제 中学 중학교 勉強 공부 思い出 추억
ごうかく しゅっぱつ つ ごう へん じ か もの

合格 합격 出発 출발 都合 형편, 사정 返事 대답, 답장 買い物 쇼핑


こうこう じゅん び て がみ べんとう き も

高校 고등학교 準備 준비 手紙 편지 弁当 도시락 気持ち 기분


こうばん しょうかい で ぐち べん り た もの

交番 파출소 紹介 소개 出口 출구 便利 편리 食べ物 음식
ご ご しょうらい てんいん ほんとう の もの

午後 오후 将来 장래 店員 점원 本当 정말 飲み物 음료
ご ぜん しょく じ てん き まいかい の もの

午前 오전 食事 식사 天気 날씨 毎回 매번 乗り物 탈것
ことし しょくどう でん き まいしゅう わす もの

今年 올해 食堂 식당 電気 전기, 불 毎週 매주 忘れ物 분실물


こと ば しんごう でんしゃ まいつき
言葉 낱말, 말 信号 신호 電車 전철 毎月 매월
こ ども しんねん でん わ まいとし
❸ 명사3
子供 어린이 新年 신년 電話 전화 毎年 매년 えい が かん

こんげつ しんぱい どうぶつ まいにち


映画館 영화관
今月 이번 달 心配 걱정 動物 동물 毎日 매일 かいしゃいん

こんしゅう しんぶん とけい まいばん


会社員 회사원
今週 이번 주 新聞 신문 時計 시계 毎晩 매일 저녁 ぎんこういん

こん ど すいえい と しょ む り
銀行員 은행원
今度 이번, 이다음 水泳 수영 図書 도서 無理 무리, 억지 じ てんしゃ

さいきん すうがく と ちゅう もんだい


自転車 자전거
最近 최근, 요즘 数学 수학 途中 도중 問題 문제 たいいくかん

さい ご せいかつ な まえ や きゅう
体育館 체육관
最後 마지막 生活 생활 名前 이름 野球 야구 だいがくせい

さくねん せい と なんぷん やくそく


大学生 대학생
昨年 작년 生徒 학생 何分 몇 분 約束 약속 ち か てつ

さん ぽ せ かい にっ き や さい
地下鉄 지하철
散歩 산책 世界 세계 日記 일기 野菜 채소 ちゅうがっこう

し あい せつめい に もつ ゆうがた
中学校 중학교
と しょかん
試合 경기 説明 설명 荷物 짐 夕方 저녁때 図書館 도서관
じ かん せ わ にゅうがく よう じ
ねん が じょう
時間 시간 世話 신세, 보살핌 入学 입학 用事 볼일, 용무 年賀状 연하장
し けん せんげつ にん き よ てい
ひ こう き
試験 시험 先月 지난 달 人気 인기 予定 예정 飛行機 비행기
し ごと せんじつ にんぎょう よ やく
ぶん か さい
仕事 일, 직업 先日 요전, 지난번 人形 인형 予約 예약 文化祭 학교 축제, 문
じ しょ せんしゅう ば あい らいげつ
辞書 사전 先週 지난 주 場合 경우 来月 다음 달 화제
じ しん せんせい は がき らいしゅう やおや
地震 지진 先生 선생님 葉書 엽서 来週 다음 주 八百屋 채소 가게
し ぜん ぜん ぶ ば しょ らいねん ゆうびんきょく
自然 자연 全部 전부 場所 장소 来年 내년 郵便局 우체국
しつもん そうだん ばんごう りゅうがく
質問 질문 相談 상담 番号 번호 留学 유학

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 29 ● 04강_ 위로·승낙


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 6쪽

1 밑줄 친 부분과 한자 읽기가 같은 것은? ⊙ 21031 - 0033

A 会社に パソコンは 何台 ありますか。


B 50台ぐらい あります。

① その 考えには 反対の 人が 多いらしいよ。


② あの 二人、兄弟だったのか。知らなかったよ。
③ これを 全部 ひとりで やるんですか。大変ですね。
④ 高校生は 勉強が 大切だから、バイトは しない ほうが いい。
⑤ 先生、来週の 土曜日 体育館を 使いたいんですが、いいですか。

2 밑줄 친 부분의 한자 읽기가 서로 다른 것은? ⊙ 21031 - 0034

① ホテルは 今日 予約する 予定です。


② この 人形は 女の子に 人気が あります。
③「最後の 信号」
と いう 歌を 知って いますか。
④ これは 父に もらった とても 大事な 辞書です。
⑤ アンさんは 教室で 日本語の 勉強を して います。

3 밑줄 친 부분과 한자 표기가 같은 것은? ⊙ 21031 - 0035

A せんじつは どうも ありがとうございました。


B いいえ、こちらこそ。

① じつは ご相談したい ことが あるんです。


② きょうは 寒いですから、どこへも 行きません。
③ 木村さんは 毎日 寝る まえに、にっきを 書きます。
④ 3かげつ 前に 日本に 来て、いま 大阪に 住んで います。
⑤ このあいだ わたしが 送った メール、もう 読んで くれましたか。

4 밑줄 친 (a), (b)에 해당하는 한자를 조합하여 만들 수 있는 낱말은? ⊙ 21031 - 0036

A (a)しごとは いつから 始めましたか。


B 先週の (b)かようびからです。

① 火事 ② 漢字 ③ 昨日 ④ 月曜 ⑤ 用事

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 30 ● 04강_ 위로·승낙


www.ebsi.co.kr

5 밑줄 친 부분과 한자 읽기가 같은 것은? ⊙ 21031 - 0037

川口 さくらの 季節ですね。田中さんは、どこか お花見に 行きますか。


田中 ええ、今週の 土曜日、家族と みどり公園へ 行きます。

① 何時の 飛行機に 乗られますか。 ② 今年の 秋に 結婚する つもりです。


③ 昨日 郵便局で 切手を 買いました。 ④ 本屋は 銀行と スーパーの 間に あります。
⑤ 会議で かんきょう問題に ついて 話しました。

6 밑줄 친 부분과 한자 읽기가 같은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0038

A 無理しちゃ だめだよ。今日は 休んだ ほうが いいって。


B わかった。そうするよ。

<보기>
a. また どうぞ ご利用ください。
b. 昔と くらべると 便利に なったね。
c. ここで 荷物を 送る ことが できますか。

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

7 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0039

キム 山下さん、私、来週 ひっこしを するんですが、よかったら 手伝って くれませんか。


山下 ひっこしですか。ぼくに できる ことが あるなら、 。

① お大事に ② よろこんで ③ いいですね


④ お先に どうぞ ⑤ きらいみたいですね

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0040

明日、テストが あるんだ。 そうなんだ、 。

① おげんきで ② ありがとう ③ がんばってね ④ もちろんだよ ⑤ テストは まだだね

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 31 ● 04강_ 위로·승낙


수능 실전 문제

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0041

A 明日の コンサート、みんな うまく やれるかな。


B あんなに いっしょうけんめい 練習したんだから、 よ。

① 心配しすぎる ② 試合を やるみたい


③ 試合は 明日で 終わる ④ 心配する ことは ない
⑤ 今度は 試合に 出ない

10 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0042

A みなさん、 (a) 。部屋に 行って ゆっくり 休んで ください。


B 部屋は 何階ですか。
A みなさんの 部屋は 3階と 4階です。
B たたみの 部屋ですか。
A 3階は たたみの 部屋で、4階の 部屋は (b) です。

(a) (b) (a) (b)


① ごちそうさまでした ペット ② ごちそうさまでした ベッド
③ おつかれさまでした ペット ④ おつかれさまでした ベッド
⑤ ごくろうさまでした ペット

11 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0043

前田 パクさん、土曜日、何か あったんですか。アルバイトに 来ませんでしたね。


パク ええ、熱が 39度も あったんです。
前田 えっ、39度? それは 。
パク はい。でも、もう すっかり よく なりました。
前田 そうですか。よかったですね。

① たいへんでしたね ② ざんねんでしたね
③ もう けっこうです ④ だいじょうぶですよ
⑤ だいじょうぶですか

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 32 ● 04강_ 위로·승낙


05 강 사양·겸손

1 거절·사양

1 거절, 반대
やまのぼ
ゆきちゃん、山登りに さそって くれて ありがとう。
こんしゅう ど よう び よう じ かんこく とも く くうこう むか
でも、今週の 土曜日は ちょっと 用事が あって……。韓国から 友だちが 来るから 空港に 迎
い に ほん やまのぼ
えに 行かなきゃ いけないんだ。ごめんなさい。日本では まだ 山登りを した ことが ないから

行きたかったのに ざんねんだなあ。
つぎ い こえ
また 次に 行く ことが あったら 声を かけてね。
スア

2 사양
くん なに
もも ジホ君、何 してるの?
ぶん か さい つか はい はこ せんせい まえ
ジホ あ、ももちゃん。これ、文化祭で 使う ものが 入ってる 箱なんだけど、先生に ドアの 前
お む お い
に 置いて おくと じゃまだから 向こうに 置くようにって 言われて……。
はこ おお おも はこ て つだ
もも そうなんだ。でも、箱、たくさん あるし、大きくて 重そうね。運ぶの 手伝おうか。
おお おも ひとり はこ
ジホ ううん、だいじょうぶ。大きいだけで 重くは ないから 一人で 運べるよ。
えんりょ ふたり はこ お
もも そう? 遠慮しなくて いいよ。二人で 運べば すぐ 終わるじゃ ない。

어휘
• さそう 권하다 • 向(む)こう 맞은편 • 運(はこ)ぶ 옮기다
• 声(こえ)を かける 말을 걸다 • ~れる ~받다, ~하여지다 • 遠慮(えんりょ) 사양
• じゃまだ 방해되다 • ~そうだ ~해 보이다
본문 해석

1 거절, 반대 2 사양

유키야, 등산 같이 가자고 해 줘서 고마워. 모모 지호야, 뭘 하고 있니?


하지만 이번 주 토요일은 볼일이 좀 있어서……. 한국에서 친 지호 아, 모모. 이거 학교 축제에서 사용할 것이 들어 있는
구가 와서 공항에 마중 가야 해. 미안해. 일본에서는 아직 상자인데, 선생님께서 문 앞에 놓아두면 방해되니까 맞
등산을 한 적이 없어서 가고 싶었는데 아쉽다. 은편에 두라고 하셔서…….
다음에 또 가게 되면 불러줘. 모모 그렇구나. 그런데 상자가 많이 있고, 크고 무거워 보이
수아 네. 옮기는 거 도와줄까?
지호 아니, 괜찮아. 크기만 크고 무겁지는 않아서 혼자서 옮
길 수 있어.
모모 그래? 사양하지 않아도 돼. 둘이서 옮기면 금방 끝나잖아.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 33 ● 05강_ 사양·겸손


05 사양·겸손

2 겸손·유감

1 겸손
い とう じょう ず
伊藤 わあ、イムさん、ピアノ 上手なんですね。
イム いや、そんな とんでもないです。
い とう じょう ず おんがくだいがく はい
伊藤 そんなに 上手なら 音楽大学に 入れるんじゃ ないですか。
ひと
イム いえいえ、そんな こと ありませんよ。ぼくより うまい 人は たくさん いますから。ぼくは
しゅみで やって いるだけです。
い とう
伊藤 ええー、そうなんですか。でも しゅみで そんなに ひけるなんて すごいですね!

2 유감
くん あした し あい
しほ テウ君、明日の サッカーの 試合、がんばってね!
きのう れんしゅうちゅう あし で
テウ それが、昨日 練習中に 足を けがしちゃって 出られなく なっちゃったんだ。
ほんとう あし
しほ えっ、本当? それは ざんねんだね。足は だいじょうぶなの?
いっしゅうかん なお あした み き い
テウ うん。1週間ぐらいで 治るって。明日 見に 来て くれるって 言ってたのに ごめんね。
しほ ううん。はやく よく なると いいね。

어휘
• うまい 잘하다, 맛있다 • けが 상처, 부상 • ~って ~라고 하다, ~라고
• しゅみ 취미 • 出(で)る 나가다 • ~のに ~인데
• ひく (악기를) 연주하다 • ~られる ~할 수 있다
• ~中(ちゅう) ~중 • 治(なお)る 낫다

본문 해석

1 겸손 2 유감

이토 와, 임○○ 씨, 피아노 잘 치네요. 시호 태우야, 내일 축구 시합 힘내!


임○○ 아니, 그렇지 않습니다. 태우 그게 어제 연습하다 다리를 다쳐 버려서 나갈 수 없게
이토 그렇게 잘 치면 음악 대학에 들어갈 수 있잖아요? 됐어.
임○○ 아뇨 아뇨, 그렇지 않아요. 저보다 잘하는 사람은 많 시호 뭐, 정말? 그거 참 아쉽네. 다리는 괜찮아?
으니까요. 저는 취미로 하고 있을 뿐입니다. 태우 응, 1주일 정도면 낫는대. 내일 보러 와 준다고 했는데
이토 네? 그래요? 하지만 취미로 그렇게 칠 수 있다니 굉 미안해.
장하군요. 시호 아니야. 빨리 좋아지면 좋겠다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 34 ● 05강_ 사양·겸손


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 今週の 土曜日は ちょっと 用事が あって……


상대방의 제안에 대해 거절의 의사를 표현할 때는 ‘ちょっと 用事(ようじ)が あって(볼일이 좀 있어서)’와 같이 간단
하게 사정을 말하기도 한다. 이외에도 ‘~は 難(むずか)しいと 思(おも)います(~은 어렵다고 생각합니다), ~は
無理(むり)だと 思います / 無理そうです(~은 무리라고 생각합니다 / 무리일 것 같습니다)’ 등으로 표현한다. 그리고
‘~は ちょっと……’와 같이 뒷말을 생략하여 말끝을 흐리는 경우가 많다.
きょう ひる
• A 今日の お昼、いっしょに いかがですか。오늘 점심, 같이 가지 않을래요?
きょう
B す
 みません、今日は ちょっと……。죄송해요, 오늘은 좀 …….

2 ううん、だいじょうぶ
‘ううん、だいじょうぶ(아니, 괜찮아)’는 상대방의 권유에 대해 사양하는 말이다. 이외에도 ‘いいえ、けっこうです
(아니요, 괜찮습니다), いや、いいです(아뇨, 됐습니다)’ 등이 사양할 때 자주 쓰인다.
すこ
• A おかし、もう 少し どう? 과자, 조금 더 먹을래?
B い
 や、いい。もう おなか いっぱい。아니, 괜찮아. 이제 배가 불러.

3 そんな とんでもないです
‘とんでもないです(별말씀을요)’는 상대방이 감사, 사과, 칭찬의 말을 할 때, 겸손하게 대답하는 표현이다. 그리고
‘まだまだです(아직 멀었습니다), そんな こと ありませんよ(그렇지 않아요)’ 등은 상대방의 칭찬 표현에 대해 겸
손하게 말할 때 쓰는 표현이다.
• A あら、すてきな ぼうしですね。어머, 모자가 멋있네요.
B い
 いえ、そんな こと ないですよ。아니요, 그렇지 않아요.

4 昨日 練習中に 足を けがしちゃって
‘~中’는 다음과 같이 의미에 따라 ‘~じゅう’와 ‘~ちゅう’로 읽는다.
① ~ちゅう: ‘지금 ~하고 있다’라는 현재 동작이 진행 중이라는 뜻을 나타낸다. ‘電話中(でんわちゅう), 授業中
(じゅぎょうちゅう), 食事中(しょくじちゅう), 旅行中(りょこうちゅう), 会議中(かいぎちゅう)’ 등이 있다.
いま かい ぎ ちゅう へ や はい
• 今 会議中ですから、この 部屋には 入らないで ください。
지금은 회의 중이니까 이 방에는 들어가지 마세요.
② ~じゅう: ‘~하는 동안 계속’이라는 그 기간 내내, 그 장소 전체라는 뜻을 나타낸다. ‘一日中(いちにちじゅう), 一
年中(いちねんじゅう), 世界中(せかいじゅう), 家中(いえじゅう)’ 등이 있다.
いちにちじゅう あめ ふ

きのうは 一日中 雨が 降って いました。어제는 하루 종일 비가 내렸습니다.
③ 특정 시간을 나타내는 말 뒤에 연결되는 경우 다음과 같이 읽는다.
• ~ちゅう: 午前中(ごぜんちゅう), 来週中(らいしゅうちゅう)
• ~じゅう: 今日中(きょうじゅう), 明日中(あしたじゅう)
그런데 ‘今週中, 今月中, 今年中’의 경우, 문맥에 따라 ‘~ちゅう’와 ‘~じゅう’ 둘 다 읽는다.
こんしゅうちゅう へん じ よ てい
• 今週中に できるか どうかの 返事を くれる 予定です。
이번 주 중에 가능한지 답변을 줄 예정입니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 35 ● 05강_ 사양·겸손


수능 포인트
かえ つく か

◈ 한자2 返す 돌려주다 作る 만들다 다 借りる 빌리다


かえ つづ まも かんが

❶ 동사 帰る 돌아가[오]다 続く 계속되다 守る 지키다 考える 생각하다


か て つだ もう き

1) 1류 동사 書く 쓰다 手伝う 돕다 申す 말하다(겸양어) 消える 꺼지다, 사라


か とお も
通る 통과하다 持つ 들다, 가지다 지다

貸す 빌려주다
会う 만나다 き
か と もど

勝つ 이기다 飛ぶ 날다 戻る 되돌아가[오]다 聞こえる 들리다
合う 맞다 き
かよ と や

通う 다니다 止まる 멎다 焼く 굽다 決める 결정하다
上がる 오르다 き
か と やす

変わる 바뀌다 取る 잡다, 집다 休む 쉬다 着る 입다
開く 열리다 くら
か なお や
あそ
代わる 대신하다 直す 고치다 止む 멎다, 멈추다 比べる 비교하다
遊ぶ 놀다 こた
なお よ
あつ

治る 낫다 呼ぶ 부르다 答える 대답하다
集まる 모이다 替わる 교체되다

な よ
あら

泣く 울다 読む 읽다 閉める 닫다
洗う 씻다 聞く 듣다, 묻다
しら
なら よろこ
ある

習う 배우다 喜ぶ 기뻐하다 調べる 조사하다
歩く 걷다 決まる 결정되다

なら わ
い き
並ぶ 줄서다 分かる 알다 過ぎる 지나다, 통과
言う 말하다 切る 자르다
い く に あ わら 하다
行く 가다 暮らす 보내다, 살다 似合う 어울리다 笑う 웃다 たす

いそ け ねが 助ける 돕다
急ぐ 서두르다 消す 끄다, 지우다 願う 원하다, 기원하
2) 2류 동사 た た

い こま
다 立てる·建てる 세우
要る 필요하다 困る 곤란하다 あ
のこ 開ける 열다 다
いわ さが
残る 남다 あ
祝う 축하하다 探す 찾다 上げる 올리다

のぼ 食べる 먹다
うご さ
登る 올라가다 あつ
動く 움직이다 下がる 내려가다, 떨 集める 모으다
つた
の 伝える 전달하다
うた
어지다 飲む 마시다 い
歌う (노래를) 부르다 入れる 넣다
つづ


の 続ける 계속하다

死ぬ 죽다 乗る 타다 う
売る 팔다 受ける 받다


はい 連れる 데리고 가[오]
えら
閉まる 닫히다 入る 들어가[오]다 う
選ぶ 고르다 はこ 生まれる 태어나다 다, 동반하다


知る 알다 運ぶ 옮기다 お で
置く 놓다 はじ 起きる 일어나다 出かける 외출하다

おく
空く (배가) 고프다, 始まる 시작되다 おし で
送る 보내다 はし 教える 가르치다, 알 出る 나가[오]다
お (공간이) 비다 走る 달리다 と
起こす 깨우다 すす
려주다 止める 멈추다, 못하
はたら

進む 나아가다 働く 일하다 お
게 하다
起こる (사건이) 일어 す
落ちる 떨어지다
はな
なら
나다, 발생하다 住む 살다 話す 이야기하다 おぼ
並べる 늘어놓다
すわ
覚える 기억하다, 외
お ひら

押す 누르다, 밀다 座る 앉다 開く 열리다 우다 慣れる 익숙해지다
お だ ふ お

落とす 떨어뜨리다 出す 내다, 제출하다 降る (비가) 내리다 降りる 내리다 似る 닮다
おも た へ か

思う 생각하다 立つ 서다 減る 줄다 変える 바꾸다 寝る 자다
およ たの ま か
の か
泳ぐ 수영하다 楽しむ 즐기다 曲がる (방향을) 돌다 代える 대신하다 乗 り換 える 갈아타
お つか ま か
終わる 끝나다 使う 사용하다 待つ 기다리다 替える 교체하다 다
か つ ま あ かぞ はじ
買う 사다 着く 도착하다 間に合う 시간에 대 数える 세다 始める 시작하다

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 36 ● 05강_ 사양·겸손


www.ebsi.co.kr

は した げん き めい
晴れる 맑다 親しい 친하다 元気だ 건강하다 ❺ 접미어 -名 ~명
ふ しろ しず いん や
増える 늘다 白い 희다 静かだ 조용하다 -員 ~원 -屋 ~가게
み すく じゅうぶん えん
見える 보이다, 오시 少ない 적다 十分だ 충분하다 -円 ~엔
たか じょう ず
❻ 요일
다 高い 높다, 비싸다 上手だ 능숙하다
かい
-回 ~번, ~회 にちよう び

ただ しんせつ
日曜日 일요일
見せる 보여주다 正しい 옳다 親切だ 친절하다
かい
-階 ~층 げつよう び

たの す
月曜日 월요일
見る 보다 楽しい 즐겁다 好きだ 좋아하다
か げつ
-ヶ月 ~개월 か よう び
むか
ちい だい じ
火曜日 화요일
迎える 맞이하다 小さい 작다 大事だ 소중하다, 중
かた
-方 ~방법 すいよう び

ちか 水曜日 수요일
止める 그만두다, 중 近い 가깝다 요하다 がつ
-月 ~월 もくよう び

지하다 つよ
だい す 木曜日 목요일
強い 강하다 大好きだ 매우 좋아 がわ
-側 ~쪽 きんよう び
わす
忘れる 잊다 とお 하다 かん
金曜日 금요일
遠い 멀다 たいせつ -間 ~간 ど よう び

なが
大切だ 중요하다, 소 かん
土曜日 토요일
3) 3류 동사 長い 길다 -館 ~관
중하다

来る 오다
はや
早い 이르다
くん ❼ 날짜
たいへん -君 ~군, ~야
はや 大変だ 힘들다, 큰일 ついたち

速い 빠르다

-個 ~개 一日 1일
❷ い형용사 ひく
이다 ふつか
あお 低い 낮다 とく い

-語 ~어 二日 2일
青い 파랗다 ひろ
得意だ 잘하다 みっか
さい
あか 広い 넓다 にが て
-歳 ~세 三日 3일
赤い 빨갛다 ふか
苦手だ 잘못하다, 질 よっか
さま
あか 深い 깊다 색이다 -様 ~씨, ~님 四日 4일
明るい 밝다 ふと いつか
ふ べん じ
あたら 太い 굵다 不便だ 불편하다 -時 ~시 五日 5일
新しい 새롭다 ふる むいか
へい き しゅう
あつ 古い 오래되다 平気だ 아무렇지 않 -週 ~주 六日 6일
暑い 덥다 ほそ なのか
じん・にん
あつ 細い 가늘다 다, 걱정 없다 - 人 ~인, ~명 七日 7일
熱い 뜨겁다 まる へた ようか
せい
いた 丸い 둥글다 下手だ 서투르다 -生 ~생 八日 8일
痛い 아프다 みじか べん り ここのか
だい
うつく 短い 짧다 便利だ 편리하다 -台 ~대 九日 9일
美しい 아름답다 むずか ゆうめい とおか
ちゅう・じゅう
おお 難しい 어렵다 有名だ 유명하다 - 中 ~중, ~내내 十日 10일
多い 많다 やさ じゅういちにち

おお 優しい 상냥하다 ❹ 부사 -度 ~번, ~도 十一日 11일
大きい 크다 やす じゅう よっか
にち
おも 安い 싸다 じつ
-日 ~일 十四日 14일
重い 무겁다 よわ
実は 실은
ねん はつか
から 弱い 약하다 しょうしょう
-年 ~년 二十日 20일
辛い 맵다 わか
少々 조금
ばん
き いろ 若い 젊다 すこ
-番 ~번
黄色い 노랗다 わる
少し 좀, 약간

くら 悪い 나쁘다, 미안하 ときどき
-部 ~부
暗い 어둡다 時々 때때로, 가끔
くろ
다 とく
ふん

黒い 검다 特に 특히 -分 ~분
ほん
こま
❸ な형용사 はじ
初めて 처음으로, 비 -本 ~개, ~자루
細かい 잘다, 세세하
おな まい
다 同じだ 같다 로소 -枚 ~장
さむ きゅう べつ め
寒い 춥다 急だ 급하다 別に 별로 -目 ~째

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 37 ● 05강_ 사양·겸손


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 8쪽

1 밑줄 친 부분과 한자 읽기가 같은 것은? ⊙ 21031 - 0044

A あ、鳥だ。こっちへ 飛んで きたよ。


B 本当だ。かわいい。

① 雪で 電車が 止まりました。
② 友だちが ケーキを 焼いて くれた。
③ 女の子が 生まれたって 言ってたよ。
④ 風が ふいて、火が 消えそうでした。
⑤ このごろは 子供の 遊ぶ 時間が 減りました。

2 밑줄 친 부분의 한자 표기가 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0045

① 私の 町は 人も 少ないし、静かです。
② あの あかくて 丸い ものは 何ですか。
③ 八百屋の おばさんと 親しく なりました。
④ 先月の 旅行は あまり 薬しく なかったです。
⑤ 野菜は 細く 切って 食べやすく して ください。

3 밑줄 친 부분과 한자 읽기가 같은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0046

A ゆいちゃん、3千円 貸して。
B いいよ。あっ、ごめん、今 2千円しかない。

<보기>
a. きっと 韓国が 勝つと 思います。
b. 明日の バイト、代わって もらえないかなあ。
c. 図書館で 本を 借りる 人が ふえて きました。

①a ②b ③ a, c ④ b, c ⑤ a, b, c

4 밑줄 친 (a), (b)에 해당하는 한자를 조합하여 만들 수 있는 낱말은? ⊙ 21031 - 0047

○ もう 日本の 生活に (a)なれましたか。


○ これ、最近、(b)ならったばかりの 漢字なんです。

① 習慣 ② 練習 ③ 連絡 ④ 世界 ⑤ 留守

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 38 ● 05강_ 사양·겸손


www.ebsi.co.kr

5 밑줄 친 부분과 한자 읽기가 같은 것은? ⊙ 21031 - 0048

A 明日も 降りそうだよ。山は 無理そうだね。


B うん。じゃあ、体育館で バスケでも する?

① これ、どこで 売ってるかなあ。
② あまり おなかが 空いて なくて。
③ ここから 三つ目の 駅で 降りて ください。
④ これからも CDを 買う 人は 減って いくと 思う。
⑤ ボランティアを する 人が だんだん 増えて きました。

6 밑줄 친 부분과 한자 읽기가 같은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0049

A 父は 今日 おそく なると 言って いました。明日の 午前中は 家に いますが……。


B あ、そうですか。それでは、また 明日 お電話いたします。

<보기>
a. 田中さんは 今 会議中です。
b. 来週中に ご連絡ください。
c. この 仕事は 今日中に やった ほうが いい。

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

7 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0050

木村 キムさん、ベトナムに 行った ことが ありますか。


キム はい、この前 旅行で 行って きました。
木村 そうですか。旅行は (a) 。
キム ほんとうに 楽しかったです。でも、パッケージツアーで、自由時間が あまり なかったの
が (b) 。今度は 自由旅行で ゆっくり 行って きたいです。
*パッケージツアー: 패키지 여행

(a) (b) (a) (b)


① どうですか ざんねんです ② いかがですか たいへんです
③ どうでしたか たいへんです ④ いかがですか    ざんねんでした
⑤ どうでしたか ざんねんでした

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 39 ● 05강_ 사양·겸손


수능 실전 문제

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0051

A 今 出たら、10時の 電車に 間に合うでしょうか。


B いや、ちょっと 。でも、タクシーで 行ったら、間に合うかも し
れないよ。
A じゃ、そうします。

① 用事が あって ② ここで 待ってて


③ 難しすぎると 思う ④ 無理じゃ ないかな
⑤ 難しすぎて 大変なんだ

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0052

A 日本での 生活も 早い もので、もう すぐ 1年に なります。


B そうですか。たいへんな ことも 多かったでしょう。
A いやいや、 。1年間 ほんとうに 楽しかったです。

① ちがいます ② そんな こと ないですよ


③ 本当に よく できました ④ ぼくも 来たばかりだから
⑤ 心配しなくても いいですよ

10 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0053

けん ゆいちゃん、シウ君、今日の 夜、いっしょに ご飯 食べに 行かない?


ゆい いいね。
シウ あ、ごめん。今日の 夜は (a) 。バイトが あるんだ。
けん そう。それじゃ、 (b) 。
シウ うん、わるい。

(a) (b) (a) (b)


① いいですね また 今度 ② よろこんで また 今度
③ よろこんで また どうぞ ④ ちょっと…… また 今度
⑤ ちょっと…… また どうぞ

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 40 ● 05강_ 사양·겸손


06 강 희망·의견 제시

1 희망·기대

1 희망
ちち し がつ だいがくせい にゅうがくいわ なに か
父 ゆかも 4月から 大学生だな。入学祝いに 何か 買って あげようか。
ほんとう わたし あたら
ゆか 本当? 私、新しい スマホが ほしいな。
ちち いま つか
父 スマホ? 今 使ってるのじゃ だめなのか。
さんねん つか ふる つか
ゆか だめじゃ ないけど、この スマホ、もう 3年も 使ってるんだよ。こんな 古いの 使ってるの
わたし あたら
私だけだから、新しいのに したいの!
ちち にちよう び み い
父 そうか。じゃあ、日曜日に 見に 行こうか。
しら
ゆか やったー! どんなのが いいか 調べて おくね。

2 기대
げん き
こんにちは。お元気ですか。
わたし う し けん ごうかく らいねん し がつ に ほん りゅうがく
私は このあいだ 受けた 試験に 合格して 来年の 4月から 日本に 留学する ことに なりまし
こ ばやし て つだ ほんとう りゅう
た。小林さんが いろいろ 手伝って くださった おかげです。本当に ありがとうございました。留
がく だいがく とうきょう なつやす こ ばやし す おおさか あそ
学する 大学は 東京に ありますが、夏休みに なったら 小林さんが 住んで いる 大阪に 遊び
い に ほん あ たの
に 行きますね。日本で 会うのを 楽しみに して います。それでは また メールします。

어휘
• 祝(いわ)い 축하, 축하 선물 • 古(ふる)い 오래되다 • 受(う)ける 받다, (시험을) 치르다
• ほしい 원하다, 갖고 싶다 • 調(しら)べる 조사하다, 찾다 • 住(す)む 살다

본문 해석

1 희망 2 기대

아빠 유카도 4월부터 대학생이구나. 입학 선물로 뭔가 사줄 안녕하세요. 잘 지내시죠?


까? 저는 요전에 본 시험에 합격해서 내년 4월부터 일본으로 유
유카 정말? 나, 새 스마트폰을 갖고 싶은데요. 학하게 되었습니다. 고바야시 씨가 여러 가지 도와주신 덕분
아빠 스마트폰? 지금 쓰고 있는 것이 잘 안 되니? 입니다. 정말로 감사했습니다. 유학하는 대학은 도쿄에 있는
유카 잘 안 되는 것은 아니지만, 이 스마트폰 벌써 3년이나 데 여름 방학이 되면 고바야시 씨가 사는 오사카에 놀러 갈
쓰고 있어요. 이런 오래된 거 쓰고 있는 사람은 나뿐이 게요. 일본에서 만나는 것을 기대하고 있습니다. 그럼 또 메
니까 새로운 것으로 바꾸고 싶어요. 일 보낼게요.
아빠 그래? 그럼 일요일에 보러 갈까?
유카 야호! 어떤 것이 좋은지 알아봐 둘게요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 41 ● 06강_ 희망·의견 제시


06 희망·의견 제시

2 의견 제시·정정

1 의견 제시
すず き じつ おも おも
カン 鈴木さん、実は ぼく、アルバイトを やめようと 思って いるんですが、どう 思いますか。
すず き なに
鈴木 え? バイトで 何か いやな ことでも あったんですか。
さいきん がっこう しゅくだい おお たいへん
カン いえ、そうじゃ ないんです。最近 学校の 宿題が 多くて 大変なんです。
すず き わたし がっこう たいせつ おも
鈴木 ああ、そういう ことですか。私は バイトより 学校の ほうが 大切だと 思いますよ。
らいげつ
カン そうですよね。じゃ、やっぱり バイトは 来月で やめる ことに します。

2 정정
かん じ
なつみ ハウン、その 漢字、ちょっと おかしいよ。
ハウン え!? これ?
かん じ
なつみ ううん、それじゃ なくて この 漢字。

ハウン ああ、これ。どう やって 書けば いいの? こう?
み か
なつみ ちがうよ。見て。こう 書くんだよ。
わたし かん じ にが て なんかい か おぼ
ハウン なるほどー。私、漢字 苦手なんだよね。何回 書いても、なかなか 覚えられなくて……。

어휘
• やめる 그만두다, 중지하다 • こう 이렇게 • 何回(なんかい) 몇 번
• いやだ 싫다, 언짢다 • ちがう 다르다 • なかなか 좀처럼, 상당히
• 最近(さいきん) 최근, 요즘 • なるほど 과연, 정말, 그렇군 • 覚(おぼ)える 기억하다, 익히다
• 多(おお)い 많다 • 苦手(にがて)だ 서투르다, 잘하지
• おかしい 이상하다 못하다

본문 해석

1 의견 제시 2 정정

강○○ 스즈키 씨, 실은 나, 아르바이트를 그만두려고 생각하 나쓰미 하은아, 그 한자 좀 이상해.


고 있는데 어떻게 생각합니까? 하은 뭐? 이거?
스즈키 네? 아르바이트에서 뭔가 언짢은 일이라도 있었어요? 나쓰미 아니, 그거 말고 이 한자.
강○○ 아뇨, 그런 건 아니에요. 요즘 학교 숙제가 많아서 힘 하은 아, 이것. 어떻게 쓰면 돼? 이렇게?
듭니다. 나쓰미 아니. 봐. 이렇게 쓰는 거야.
스즈키 아, 그런 것입니까? 나는 아르바이트보다 학교가 중 하은 그렇구나. 나, 한자 잘 못하잖아. 여러 번 써도 좀처럼
요하다고 생각해요. 외울 수 없어서…….
강○○ 그렇지요? 그럼 역시 아르바이트는 다음 달에 그만두
기로 하겠습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 42 ● 06강_ 희망·의견 제시


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 新しい スマホが ほしいな


‘ほしい(원하다, 갖고 싶다, 사고 싶다)’는 ‘~たい(~하고 싶다)’와 같이 말하는 사람의 희망을 나타내며 ‘~が ほし
い’의 형태로 사용된다. ‘なに[どれ]が ほしいですか(무엇[어느 것]을 원하십니까?)’와 같이 상대방이 원하는 것을
물을 수 있지만, 손윗사람에게 물으면 실례가 된다. 또한, 제3자의 희망을 말할 때는 ‘~を ほしがって いる(~을/를
갖고 싶어하다)’나 ‘~が ほしい ようだ(~을/를 갖고 싶어하는 것 같다)’와 같이 추측의 형태로 나타낸다.
きゃくさま
• お客様、どんな くつが ほしいですか。(×)
きゃくさま
⇒ お客様、どんな くつを おさがしですか。(○) 손님, 어떤 구두를 찾으세요?
ちち おお くるま
• 父は 大きい 車が ほしいです。(×)
ちち おお くるま
⇒ 父は 大きい 車を ほしがって います。(○) 아버지는 큰 차를 원하고 있습니다.
‘~て ほしい(~해 주기 바라다, ~해 주었으면 좋겠다)’는 말하는 사람이 다른 사람에게 희망을 표현하는 말이다. 이
외에도 ‘~て もらいたい’를 사용하는데 정중하게 말할 때는 ‘~て いただきたい’를 사용한다.
い しゃ
• むすこには りっぱな 医者に なって ほしい。아들이 훌륭한 의사가 되었으면 좋겠어.
て つだ
• ちょっと 手伝って もらいたいんだけど、いい? 좀 도와주었으면 하는데 괜찮아?

2 日本で 会うのを 楽しみに して います


‘楽(たの)しみ’는 ‘즐거움, 낙’이라는 뜻인데, ‘기대됨’이라고 의역을 하는 것이 자연스럽다. ‘楽しみに して います’는
그 일이 행해질 때까지 즐거운 마음으로 기대하고 있을 때 쓰는 표현으로 ‘기대하고 있겠습니다’라는 의미이다. ‘楽し
みです’라고도 한다.
せんせい あ たの
• 先生に お会いするのを 楽しみに して います。선생님을 만나 뵙기를 기대하고 있겠습니다.

3 バイトより 学校の ほうが 大切だと 思いますよ


‘~と 思(おも)う’와 ‘~と 思って いる’는 자신의 주관적인 판단이나 개인적인 의견을 말할 때 쓰며 ‘~라고 생각한
다’라는 의미이다. ‘~と 思う’는 그 자리에서 판단하여 말할 때 쓰고, ‘~と 思って いる’는 이전부터 일정 기간 생각
을 계속하고 있음을 나타낼 때 쓴다.
• A この スカートは どうですか。이 스커트는 어때요?
おも おも
B よ
 く にあうと 思います。(○) / 思って います。(×) 잘 어울린다고 생각해요.

4 ちがうよ
‘ちがう’는 상대방의 질문에 대해 사실과 다르다고 대답하거나 상대방의 답이 틀릴 때 주로 쓴다.
しつれい やま だ せんせい
• A 失礼ですが、山田先生でいらっしゃいますか。실례지만, 야마다 선생님이십니까?

B い
 え、ちがいますが。아뇨, 아닌데요.
한국어로 보면 비슷한 표현인 ‘そんな こと ないよ(그렇지 않아)’는 남에게 칭찬을 받았을 때나 그 의견과 다르다고
부정할 때 쓰는데, ‘ちがう’와 다른 점은 자기 일, 즉 자신의 행동이나 자신의 속마음에 대하여 부정할 때 주로 쓰인다.
おおさか ひとり い
• A 大阪まで 一人で 行ったの? すごい! 오사카까지 혼자서 갔어? 대단하다!
B そ
 んな こと ないですよ。그렇지 않아요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 43 ● 06강_ 희망·의견 제시


수능 포인트

◈ 형용사 ② その みそは ちょっと あまい。


그 된장은 좀 싱겁다.
1. い형용사의 반대말 わたし か
あか くら
③ おばあさんは 私に あまくて なんでも 買っ
明るい: 밝다 ↔ 暗い: 어둡다
て くれる。
あたたかい: 따뜻하다 ↔ すずしい: 시원하다
あたら ふる 할머니는 나에게 물러서 무엇이든 사 준다.
新しい: 새롭다 ↔ 古い: 오래되다
あつ さむ
4) うすい 얇다, 연하다, 적다
暑い: 덥다 ↔ 寒い: 춥다 じ しょ かみ
あつ つめ
熱い: 뜨겁다 ↔ 冷たい: 차갑다 ① 辞書の 紙は うすい。사전의 종이는 얇다.
わる の
いい / よい: 좋다 ↔ 悪い: 나쁘다 ② こんな うすい コーヒーは まずくて 飲めな
おいしい: 맛있다 ↔ まずい: 맛없다 い。
おお すく
多い: 많다 ↔ 少ない: 적다 이렇게 연한 커피는 맛이 없어 마실 수 없다.
おお ちい
大きい: 크다 ↔ 小さい: 작다 5) うまい 맛있다, 잘하다
はや
おそい: 늦다 ↔ 早い: 이르다 りょう り
① この 料理は うまい。이 요리는 맛있다.
はや
おそい: 느리다 ↔ 速い: 빠르다 の むら えい ご
おも ② 野村さんは 英語が うまく なった。
重い: 무겁다 ↔ かるい: 가볍다
くろ しろ 노무라 씨는 영어를 잘하게 되었다.
黒い: 검다 ↔ 白い: 희다 し ごと
ひろ
③ 仕事が うまく いく。일이 잘된다.
せまい: 좁다 ↔ 広い: 넓다
たか ひく
高い: 높다 ↔ 低い: 낮다 6) うるさい 시끄럽다, 까다롭다
たか やす くるま はし おと
高い: 비싸다 ↔ 安い: 싸다, 저렴하다 ① 車の 走る 音が うるさい。
ちか とお
近い: 가깝다 ↔ 遠い: 멀다 차 달리는 소리가 시끄럽다.
つよ よわ
た なか じ かん
強い: 강하다 ↔ 弱い: 약하다 ② 田中さんは 時間に うるさい。
なが みじか
長い: 길다 ↔ 短い: 짧다 다나카 씨는 시간에 까다롭다.
ふと ほそ
太い: 굵다 ↔ 細い: 가늘다 7) 辛(から)い 맵다, 짜다, 엄하다
むずか
難しい: 어렵다 ↔ やさしい: 쉽다 から で
① わさびが 辛すぎて *なみだが 出た。
2. 형용사의 다양한 의미 고추냉이가 너무 매워서 눈물이 났다.
けさ から
1) 青(あお)い 파랗다, 창백하다 ② 今朝の みそしるは ちょっと 辛かった。
しんごう あお
① 信号が 青い うちに わたろう。 오늘 아침 된장국은 좀 짰다.
かのじょ ひと ひょう か から じ
신호가 파란색일 때 건너자.
③ 彼女は ほかの 人への *評価は 辛いが 自
かれ あお かお もど ぶん あま
② 彼は 青い 顔を して 戻って きた。 分には 甘い。
그는 창백한 얼굴을 하고 돌아왔다. 그녀는 다른 사람에게 하는 평가는 엄하지만, 자신
2) 明(あか)るい 밝다, 명랑하다, 정통하다 에게는 무르다.
かのじょ あか とも おお
① 彼女は いつも 明るいので 友だちが 多い。 8) かるい 가볍다, 경미하다, 경쾌하다, 손쉽다
しんぱい
그녀는 항상 밝아서 친구가 많다. ① かるい けがだったから 心配は いらない。
に ほん ぶん か あか
② イさんは 日本の 文化に 明るい。 가벼운 상처이니까 걱정할 필요 없다.
し けん お き も
이○○ 씨는 일본 문화에 정통하다. ② 試験が 終わったので 気持ちが かるく なっ
3) あまい 달다, 싱겁다, 무르다 た。시험이 끝나서 홀가분해졌다.
でんしゃ なか ほん よ
① この ケーキは あまり あまく ない。 ③ 電車の 中では かるい 本を 読みます。
이 케이크는 별로 달지 않다. 전철 안에서는 손쉬운 책을 읽습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 44 ● 06강_ 희망·의견 제시


www.ebsi.co.kr

9) くわしい 자세하다, 잘 알다 16) けっこう 좋음, 충분함, 괜찮음, 상당히


ち ず し ところ あそ すこ べんきょう
① くわしい *地図が あれば、知らない 所でも ① 
遊ぶのも けっこうだが、少しは 勉強も しな

行ける。자세한 지도가 있다면 모르는 곳이라도 いと。
갈 수 있다. 노는 것도 좋지만, 조금은 공부도 해야지.
もり りょう り ばん しち じ
② 森さんは フランスの 料理に くわしい。 ② 晩ごはんは 7時からで けっこうです。
모리 씨는 프랑스 요리에 정통하다. 저녁밥은 7시부터면 괜찮습니다.
えい が
10) 細(こま)かい 잘다, (금액이) 작다, 자세하다 ③ あの 映画は けっこう おもしろい。
かね も
① こまかい お金は 持って いない。 저 영화는 꽤 재미있다.
잔돈은 가지고 있지 않다. 3. ‘上手だ’와 ‘得意だ’의 차이
あ はな
② こまかい ことは 会った とき 話します。 ‘上手(じょうず)だ’는 주로 능력을 평가할 때 사용하
자세한 것은 만나서 이야기하겠습니다. 고, ‘得意(とくい)だ’는 능력이나 기능에 대해 자신이
11) 高(たか)い 높다, 비싸다 있을 때 쓰는 표현이다. 그러므로 타인에 대해서는 모
ひ こう き たか そら と
① 飛行機が 高い 空を 飛んで いきます。 두 사용할 수 있으나, ‘上手だ’는 자기 자신에 대해서나
비행기가 높은 하늘을 날아갑니다. 과목과 관련된 표현에서는 쓰지 않는다. 단, ‘彼は 日
たか
本語が 上手だ’는 과목의 성적이 아니라 ‘기량이 뛰어
② このごろは やさいが 高いです。
나다’는 뜻이므로 쓸 수 있다.
요즘은 채소가 비쌉니다. かれ とく い じょう ず
• 彼は ピアノが 得意だ / 上手だ。
12) 細(ほそ)い 가늘다, 작다
ほそ 그는 피아노를 잘 친다.
① りえさんの ゆびは 細い。 わたし とく い じょう ず
• 私は ピアノが 得意だ / 上手だ。
리에의 손가락은 가늘다.
びょう き あね ほそ こえ よ 나는 피아노를 잘 친다.
② 病気の 姉が 細い 声で ぼくを 呼んだ。 とく い じょう ず か もく
• 得意な/上手な 科目は? 잘하는 과목은?
아픈 누나가 작은 소리로 나를 불렀다.
すうがく とく い じょう ず

13) まずい 맛없다, 서투르다, 좋지 않다 • 数学が 得意だ / 上手だ。수학을 잘한다.


かれ に ほん ご か いわ とく い じょう ず
つめ
① 冷たく なった *ピザは まずい。 • 彼は 日本語(の 会話)が 得意だ / 上手だ。
식은 피자는 맛이 없다. 그는 일본어(회화)를 잘한다.
べんきょう じょう ず

② さいふを 落として まずい ことに なった。 • 勉強が よく できる / 上手だ。공부를 잘한다.
지갑을 잃어버려서 난처해졌다. 4. 우리말과 의미가 다른 표현
でん わ とお
14) やさしい 쉽다, 상냥하다 • 電話が 遠い: 전화가 잘 안 들린다
かん じ か せ たか
① やさしい 漢字なら 書ける。 • 背が 高い: 키가 크다
쉬운 한자라면 쓸 수 있다. せ ひく

やま だ かお やさ ひと
• 背が 低い: 키가 작다
② 山田さんは 顔は こわいが 優しい 人だ。 かお ひろ
• 顔が 広い: 발이 넓다
야마다 씨는 얼굴은 무섭지만, 상냥한 사람이다. くち
• 口が かたい: 입이 무겁다
15) 悪(わる)い 나쁘다, 미안하다 あたま
きのう てん き わる い • 頭が かたい: 완고하다, 융통성이 없다
① 昨日も 天気が 悪くて どこへも 行けなかっ ちか
• トイレが 近い: 화장실을 자주 간다
た。어제도 날씨가 나빠서 아무 데도 갈 수 없었다.
わる すこ ま
② 悪いけど、もう 少し 待って くれない?
미안한데 좀 더 기다려 주지 않을래?

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 45 ● 06강_ 희망·의견 제시


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 10쪽

1 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0054

○ 私の 会社は トイレが ので とても 不便です。


○ 電話が ので、もう 少し 大きい 声で 話して いただけませんか。

① 古い ② 遠い ③ 丸い
④ せまい ⑤ かるい

2 빈칸 (a)~(c)에 들어갈 글자를 모두 조합하여 만든 낱말의 반대말은? ⊙ 21031 - 0055

○ ロンドンは 一年中、天気が (a) く ないです。


○ 昨日、地震が ありましたね。こ (b) く なかったですか。
○ ユン先生は かっこ (c) いし、親切だし、とても いい 先生です。

① 強い ② 若い ③ 太い
④ 深い ⑤ 優しい

3 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0056

A この 赤より もう 少し のは ありませんか。
B はい、あちらに ございます。

A コピーが ちょっと のが 気に なります。すみませんが、もう 一度 お願いしま


す。
B はい、わかりました。

① あおい ② うすい ③ うまい


④ ほそい ⑤ よわい

4 문장 표현이 옳은 것만을 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0057

a. 彼女は 料理が うまいと 思いますか。


b. ぼくの 母は 足が 広くて 友だちが とても 多い。
c. 数学が 得意な 人と 苦手な 人との 大きい ちがいは 何でしょうか。

①a ②b ③ a, c ④ b, c ⑤ a, b, c

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 46 ● 06강_ 희망·의견 제시


www.ebsi.co.kr

5 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0058

A この 部屋、駅から 近くて いいじゃ ない?


B その かわり、けっこう んだよ。

A あ、道が こんで いますね。約束の 時間に 間に合わないかも しれません。


B どうしましょう。木村さんは 時間に んですよ。

① せまい ② ながい ③ うるさい


④ ただしい ⑤ めずらしい

6 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0059

野村 小川さん、冬の おんせんは どうでしたか。


小川 とても 気持ち よかったです。ホテルも (a) 、食事も (b) よ。
野村 それは よかったですね。
小川 ええ、また ぜひ 行きたいです。

(a) (b) (a) (b)


① まじめで 高かったです ② きれいで 高かったです
③ まじめで おいしかったです ④ きれいな おいしかったです
⑤ きれいで おいしかったです

7 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0060

山田 もしもし、アンさんですか。私 山田です。
アン あ、山田さん、こんにちは。
山田 こんにちは。あのう、今週の 土曜日、うちで しゃぶしゃぶパーティーを するんです
が、よろしかったら、いらっしゃいませんか。
アン ありがとうございます。たぶん うかがえると 思います。
山田 そうですか。じゃ、時間が 決まったら ご連絡しますね。

① 안○○은 야마다에게 파티 시간을 물을 예정이다.


② 야마다는 안○○이 초대에 응하지 않아 서운해 한다.
③ 야마다는 안○○에게 파티 장소와 시간을 알려주었다.
④ 야마다 집에서 지난주 토요일에 샤부샤부파티를 했다.
⑤ 안○○는 야마다 집에서 하는 샤부샤부파티에 가려고 한다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 47 ● 06강_ 희망·의견 제시


수능 실전 문제

8 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 가장 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0061

キム 前田さんは 将来 どんな ですか。


前田 音楽の と 思って います。
キム そうですか。大学では 何を 勉強する 予定ですか。
前田 ピアノの 勉強を する 予定です。

① 仕事を したい ② ことを 教えたい


③ ところへ 行きたい ④ 仕事を して ほしい
⑤ ことを 習って ほしい

9 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0062

A あの 人、山下先生じゃ ない?
B よ。佐藤先生だよ。

A 花屋は 駅を 出て 左の ほうに あるんだね。


B よ。右だよ。

① ちがう ② まだまだだ
③ とんでもないよ ④ そこじゃ ない
⑤ そんな こと ない

10 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0063

私は 今年 みなみ大学へ 入りました。勉強は 高校に くらべると ずっと むずかしく なりま


したが、大学の 生活は おもしろいです。私の 大学は 建物が とても きれいで、いろいろな
木や 花も たくさん あります。大学の 前には いろいろな 店が あって 便利です。図書館も
大きいです。それで、毎日 図書館へ 行って 勉強します。

① みなみ大学の 教室は とても 大きい。


② 今年 4月に みなみ大学へ 入学する 予定だ。
③ 大学の 勉強は 高校より ずっと おもしろい。
④ 大学には 木が 多くて 花も たくさん さいて いる。
⑤ みなみ大学の 図書館は だれでも 利用できて 便利だ。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 48 ● 06강_ 희망·의견 제시


07 강 선택·목적

1 선택·의지

1 선택
あお き か
チョ 青木さん、ケーキ、買って きましたよ。
あお き い た
青木 わあ、うれしい! じゃ、おいしい コーヒーを 入れますから、いっしょに 食べましょう。

チョ いろいろな ケーキを 買って みたんですが、どれが いいですか。
あお き わたし
青木 うーん、どれも おいしそうですね。私は この いちごの ケーキに します。チョさんは?
チョ ぼくは どれに しようかな?

2 의지
あした ま ま なつやす はじ たの がっこう とも おきなわ
明日から 待ちに 待った 夏休みが 始まります。いちばん 楽しみなのは 学校の 友だちと 沖縄に
い りょこう しゅうまつ かね おき
行く ことです。この 旅行の ために 週末 コンビニで アルバイトを して お金を ためました。沖
なわ い うみ およ うみ しゃしん くに りょう
縄に 行ったら 海で たくさん 泳ぐ つもりです。きれいな 海の 写真も とって、あとで 国の 両
しん み おも おきなわ りょう り おお き
親にも 見せて あげようと 思って います。それから、沖縄には めずらしい 料理が 多いと 聞い
た くち あ おも で おも
たので、ぜひ 食べて みたいです。もし 口に 合わなくても いい 思い出に なると 思います。

어휘
• 始(はじ)まる 시작되다 • 海(うみ) 바다 • 見(み)せる 보여주다
• 週末(しゅうまつ) 주말 • 泳(およ)ぐ 수영하다 • めずらしい 드물다, 희귀하다
• コンビニ 편의점 • ~つもりだ ~할 생각이다 • もし 만약, 혹시
• お金(かね) 돈 • 国(くに) 나라 • 合(あ)う 맞다, 어울리다
• *ためる 모으다, 저축하다 • 両親(りょうしん) 부모

본문 해석

1 선택 2 의지

조○○ 아오키 씨, 케이크 사 왔어요. 내일부터 기다리고 기다리던 여름 방학이 시작됩니다. 가장


아오키 와, 기뻐라! 그럼 맛있는 커피를 탈 테니까 함께 먹어 기대되는 것은 학교 친구와 오키나와에 가는 것입니다. 이 여
요. 행을 위해서 주말에 편의점에서 아르바이트해서 돈을 모았습
조○○ 여러 가지 케이크를 사 봤는데요, 어느 것이 좋습니 니다. 오키나와에 가면 바다에서 수영을 많이 할 생각입니
까? 다. 아름다운 바다 사진도 찍어서 나중에 고국에 계신 부모
아오키 음, 모두 맛있어 보이네요. 나는 이 딸기 케이크로 하 님께도 보여주려고 생각하고 있습니다. 그리고 오키나와에는
겠습니다. 조○○ 씨는요? 진귀한 요리가 많다고 들어서 꼭 먹어 보고 싶습니다. 혹시
조○○ 나는 어떤 것으로 하지? 입에 맞지 않아도 좋은 추억이 될 거라고 생각합니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 49 ● 07강_ 선택·목적


07 선택·목적

2 목적

1 목적 1
かあ い
りさ お母さん、どこか 行くの?
はは か もの い く い
母 ちょっと スーパーへ 買い物に 行って 来るわ。りさも いっしょに 行かない?
わたし
りさ ううん、いいよ。私は うちに いる。
はは やす さん ぽ い き
母 そう。休みだからって ずっと うちに いないで、散歩にでも 行って 来たら いいのに。
そと さむ み
りさ えー、外は 寒いから、うちで ゲームを したり テレビを 見たり するのが いちばんだよ。

2 목적 2
せんせい
キム 先生、おはようございます。
せんせい きょう あさ はや き しち じ はん
先生 あ、キムさん、おはよう。今日は どうして こんなに 朝 早く 来たの? まだ 7時 半だよ。
ぶ かつ れんしゅう らいげつ たいかい きょう あさ れんしゅう
キム 部活の 練習の ためです。来月 大会が あるから、今日から 朝も 練習が あるんです。
せんせい さいきん きゅう かぜ き
先生 そうなんだ。がんばってるね。最近 急に すずしく なったから、風邪を ひかないように 気
を つけてね。
キム はい、ありがとうございます。

어휘
• 散歩(さんぽ) 산책 • 部活(ぶかつ) 동아리 활동 • すずしい 시원하다
• 外(そと) 밖 • 大会(たいかい) 대회 • 風邪(かぜ)を ひく 감기에 걸리다
• 寒(さむ)い 춥다 • 急(きゅう)だ 갑작스럽다, 급하다

본문 해석

1 목적 1 2 목적 2

리사 엄마, 어디 가요? 김○○ 선생님, 안녕하세요.


엄마 슈퍼마켓에 잠깐 장 보러 다녀올게. 리사도 같이 가지 선생님 아, 김○○, 안녕. 오늘은 왜 이렇게 아침 일찍 왔어?
않을래? 아직 7시 반이야.
리사 아니요, 됐어요. 나는 집에 있을게요. 김○○ 동아리 연습하러요. 다음 달에 대회가 있어서 오늘부
엄마 그래. 휴일이라고 해서 계속 집에 있지 말고 산책이라도 터 아침에도 연습이 있어요.
다녀오면 좋을 텐데. 선생님 그렇구나. 열심히 하는구나. 요즘 갑자기 싸늘해졌으
리사 아니요, 밖은 추우니까 집에서 게임을 하거나 텔레비전 니까 감기에 걸리지 않도록 조심해.
을 보는 게 제일이에요. 김○○ 네, 감사합니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 50 ● 07강_ 선택·목적


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 私は この いちごの ケーキに します


‘~に します(~로 하겠습니다)’는 선택을 나타내는 표현이다. 손윗사람이나 손님에게 물을 때는 ‘~に なさいます
か(~로 하시겠습니까?)’라고 한다.
ちゃ
• A コーヒー、お茶、どっちに する? 커피, 녹차 중 어느 것으로 할래?
B な
 んでも かまわないよ。뭐라도 상관없어.
てんいん ま なに
• 店員 お
 待たせいたしました。何に なさいますか。오래 기다리셨습니다. 무엇으로 하시겠습니까?
きゃく
客 カレーと とんカツ おねがいします。카레와 돈가스 부탁합니다.

2 沖縄に 行ったら 海で たくさん 泳ぐ つもりです


‘~つもりだ(~할 생각이다)’는 의지를 나타내는 동사의 기본형 또는 ない형에 붙어 말하는 사람의 의지를 나타낸다.
그러나 대화 중에 바로 결정하는 것에 대해서는 ‘~つもりだ’는 쓸 수 없다.
いま で い
• A 今から 出かけるんだけど、ななみさんも 行く? 지금 외출하는데 나나미도 갈래?
わたし い
B1 ええ、私も 行く つもりです。(×)
わたし い
B2 ええ、私も 行きます。(○) 네, 나도 가겠습니다.
わたし い
ええ、私も 行きたいです。(○) 네, 나도 가고 싶습니다.
그리고 ‘~つもりですか’는 윗사람에게 쓰면 실례되는 질문이 되기 때문에 주의해야 한다.
せんせい きょう と い
• 先生、あした 京都へ 行く つもりですか。(×)
せんせい きょう と
• 先生、あした 京都へ いらっしゃいますか。(○) 선생님, 내일 교토에 가십니까?

3 部活の 練習の ためです


‘~ために(~위해서)’는 앞의 일이나 행동이 뒤의 일을 하는 목적임을 의미한다. ‘~の ために’의 앞에 이익을 받는
사람이나 단체의 이름이 오기도 한다.
あに ちち と けい
• A 兄は 父に 時計を プレゼントする ために バイトを して います。
형은 아버지께 시계를 선물하기 위해 아르바이트를 하고 있습니다.
わか
B へ
 え、まだ 若いのに すごいですね。네? 아직 젊은데 대단하네요.
か ぞく りょう り つく
• 家族の ために、おいしい 料理を 作ります。가족을 위해서 맛있는 요리를 합니다.

4 風邪を ひかないように 気を つけてね


‘동사 + ように(~하도록)’는 목적을 나타낼 때 자주 쓴다. 뒤에는 그 목적을 이루기 위하여 어떠한 행위를 요구하는
표현이 오기도 한다. 그리고 기원하는 마음을 담아 쓰기도 한다.
ひと し
• A この ことは 人に 知られないように して ください。이 일은 다른 사람에게 알려지지 않도록 해 주세요.
B は
 い、わかりました。네, 알겠습니다.
すこ はや で
• おくれないように 少し 早く 出ましょう。늦지 않도록 조금 일찍 나갑시다.
し ごと
• みんなの 仕事が うまく いきますように。모두의 일이 잘되게 해 주세요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 51 ● 07강_ 선택·목적


수능 포인트
おんがく

◈ 동사 ④ 音楽を かける。음악을 틀다.


8) 下(さ)がる 내려가다, 떨어지다
1. 동사의 주요 표현 ねつ さ
① 熱が 下がる。열이 내려가다.
1) 合(あ)う 맞다, 어울리다 さ
ひと き あ
② めがねが 下がる。안경이 흘러내리다.
① あの 人と 気が 合う。저 사람과 마음이 맞다. あたま さ
いろ いろ あ
③ 頭が 下がる。머리가 수그러지다.
② ぼうしの 色と シャツの 色が よく 合う。
모자 색깔과 셔츠 색깔이 잘 어울린다. 9) する 하다, (어떤 상태로) 기르다, (감각이) 느껴지다

2) 上(あ)がる 오르다, 끝나다, 나오다 ① スキーを する。스키를 타다.


い しゃ
にん き あ
① 人気が 上がる。인기가 올라간다. ② むすこを 医者に したい。
し ごと きょう あ 아들을 의사로 기르고 싶다.
② たのまれて いた 仕事が 今日 上がった。 おと

부탁받았던 일이 오늘 끝났다. ③ 音[におい]が する。소리[냄새]가 나다.



ふ ろ あ
③ 風呂から 上がる。목욕탕에서 나오다. ④ 気が する。기분이 들다.

3) 受(う)ける 받다, 치르다 10) 出(だ)す 꺼내다, 내다, 부치다


ほん だ
あに そうだん う
① 兄に 相談を 受けた。형에게 상담을 받았다. ① はこから 本を 出す。상자에서 책을 꺼내다.
きゃく ちゃ だ
し けん う
② 試験を 受ける。시험을 치르다. ② 客に お茶を 出す。손님에게 차를 대접하다.
りょうしん て がみ だ
4) うつ 치다, 때리다, 표기하다 ③ 両親に 手紙を 出す。부모님께 편지를 부치다.
て えきまえ みせ だ
① 手を うつ。손을 쓰다, 타협하다, 손뼉을 치다. ④ 駅前に 店を 出した。역 앞에 가게를 냈다.
あめ まど
② 雨が 窓を うつ。비가 창문을 때리다. 11) つく 붙다, 켜지다
かみ
こころ
③ 心を うつ。심금을 울리다, 감동시키다. ① *カステラに、紙が ついて いるのは なぜで
ばんごう
④ 番号を うつ。번호를 매기다.
すか。
카스텔라에 종이가 붙어 있는 이유는 무얼까요?
5) 落(お)とす 떨어뜨리다, 분실하다, 낮추다 に ほん ご ちから
お ② 日本語の 力が つく。일본어 실력이 붙다.
① さいふを 落とした。지갑을 분실했다. でん き
か し あい お ③ 電気が つく。불이 켜지다.
② 勝って いた 試合を 落とす。
12) つける 붙이다, 켜다, 기재하다, 매기다
이기고 있던 경기를 놓쳤다. むずか かん じ
こえ お はな
① 難しい 漢字に ふりがなを つけて くださ
③ 声を 落として 話す。
목소리를 낮추어 이야기하다. い。어려운 한자에 후리가나를 붙여 주세요.
さんねんかん にっ き

6) かかる 걸리다 ② 3年間 日記を つけた。3년간 일기를 썼다.


がっこう でんしゃ いち じ かん
① 学校まで 電車で 1時間 かかる。 ③ ねだんを つける。값을 매기다.

학교까지 전철로 1시간 걸린다. 13) 出(で)る 나오[가]다, 출발하다, 졸업하다, 생기다
てん き わる ふね で
かわ はし
② 川に 橋が かかった。강에 다리가 놓였다. ① 天気が 悪くて 船が 出られない。
날씨가 나빠서 배가 출항할 수 없다.
7) かける 걸다, 앉다, 들이다, 곱하다, 틀다
よ ねんまえ だいがく で

① めがねを かける。안경을 쓰다. ② 4年前に 大学を 出た。


4년 전에 대학교를 졸업했다.
② いすに かける。의자에 앉다. ご ご かぜ で
さん よん じゅうに ③ 午後に なって 風が 出て きた。
③ 3かける 4は 12 3 곱하기 4는 12
오후가 되어 바람이 불어 왔다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 52 ● 07강_ 선택·목적


www.ebsi.co.kr


14) 取(と)る 잡다, 집다, 벗다 ③ ノートを 取る。노트 필기를 하다.
と じ かん と
① しおを 取って ください。소금을 집어 주세요. ④ ちょっと 時間を 取って ほしい。

② ぼうしを 取って あいさつする。 시간을 좀 내주었으면 한다.
모자를 벗고 인사하다.

2. 조사에 유의해야 할 동사
표현 예문
わ こと ば い み わ
• ~が 分かる この 言葉の 意味が よく 分かりません。
~을 / 를 알다[이해하다] 이 말의 의미를 잘 모르겠습니다.
ご き むら

• ~が できる ~을 / 를 할 수 있다 フランス語なら、木村さんが できるよ。


프랑스어라면 기무라 씨가 할 수 있어.
つぎ えき でんしゃ お
お 次の 駅で 電車を 降りて ください。
• ~を[から] 降りる ~에서 내리다
다음 역에서 전철에서 내려 주세요.
み まど うみ み
• ~から 見える ~에서 보이다 窓から 海が 見えます。창문으로 바다가 보입니다.
らいげつ かいしゃ はたら
はたら 来月から あの 会社で 働く ことに なりました。
• ~で 働く ~에서 일하다
다음 달부터 저 회사에서 일하게 되었습니다.
みぎ ま しんごう みぎ ま
• ~を 右に[へ] 曲がる あの 信号を 右に 曲がって ください。
~에서 오른쪽으로 돌아가다 저 신호등에서 오른쪽으로 돌아가 주세요.
あ かのじょ あ やくそく
• ~に[と] 会う ~를[와] 만나다 彼女と 会う 約束が ある。그녀와 만날 약속이 있다.
なつやす か ぞく りょこう い
い 夏休みには 家族と 旅行に 行く つもりです。
• ~に 行く ~을 / 를 가다
여름 방학에는 가족과 여행을 갈 생각입니다.
か こん ど かれ か
• ~に 勝つ ~을 / 를 이기다 今度は ぜひ 彼に 勝ちたいです。이번에는 꼭 그를 이기고 싶습니다.
かよ じ てんしゃ がっこう かよ
• ~に 通う ~에 다니다 自転車で 学校に 通って います。자전거로 학교에 다니고 있습니다.
まち す じゅう ねん
す この 町に 住んで 10年に なります。
• ~に 住む ~에 살다
이 마을에 산 지 10년이 됩니다.
し がつ ぎんこう

• ~に つとめる ~에 근무하다 4月から さくら銀行に つとめる ことに なりました。


4월부터 사쿠라은행에 근무하게 되었습니다.
べんきょう い しゃ

• ~に なる ~가 되다 いっしょうけんめい 勉強して 医者に なりたいです。


열심히 공부해서 의사가 되고 싶습니다.
ひと た なか に おも
に あの 人、田中さんに 似て いると 思わない?
• ~に 似て いる ~을 / 를 닮았다
저 사람, 다나카 씨를 닮았다고 생각하지 않니?
えき でんしゃ の えき お
の さくら駅で 電車に 乗って、みなみ駅で 降ります。
• ~に 乗る ~을 / 를 타다
사쿠라역에서 전철을 타서 미나미역에서 내립니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 53 ● 07강_ 선택·목적


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 12쪽

1 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0064

○ とても おいしい コーヒーを くれました。


○ かならず 予約の 電話を から 行くように して います。

① かけて ② ひいて ③ 出して


④ 入れて ⑤ 飲んで

2 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0065

ここは げんかんです。げんかんは 家の 入口です。くつで 家に (a) いけません。く


つは げんかんで (b) 。

(a) (b) (a) (b)


① かけては   ぬぎます ② かけては はきます
③ 入っては はきます ④ 上がっては   はきます
⑤ 上がっては    ぬぎます

3 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0066

○ めがねを 見ると、この ように 見えます。


○ 今日は 休みを 子供たちと いっしょに います。

① うけて ② つけて ③ 送って


④ 取って ⑤ 落として

4 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0067

木村 ハンさん、日本語の 漢字の 勉強は (a) 。


ハン ええ、やってますけど、なかなか むずかしいですね。
木村 どんな ところが むずかしいですか。
ハン 漢字は (b) が 本当に むずかしいと 思います。

(a) (b) (a) (b)


① 進んで いますか 聞き方 ② 進んで いますか 読み方
③ 進んで いますか 考え方 ④ 始まって いますか 書き方
⑤ 始まって いますか 覚え方

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 54 ● 07강_ 선택·목적


www.ebsi.co.kr

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0068

ユン 青木さん、母の日の プレゼントは 準備しましたか。


青木 ええ。今年は 物を あげるんじゃ なくて、家族で 。
ユン そうですか。いいですね。どちらへ?
青木 ハワイです。もう 飛行機も 予約しました。

① 旅行が いいと 思います ② 食事を するかも しれません


③ 旅行を するかも しれません ④ 食事を する ほうが いいです
⑤ 旅行に 行こうと 思って います

6 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0069

ゆか いって きます。
母 いってらっしゃい。あ、かさ 持った?
ゆか えっ? 今日、雨 降るの?
母 さっき テレビで、夕方から 雨って 言ってたわよ。
ゆか じゃ、かさ 持って いくね。

① 母は テレビを よく 見ない。 ② 夜は 雨が 降るかも しれない。


③ ゆかは 夕方ごろ 帰る 予定だ。 ④ ゆかは かさを 持って 出かけた。
⑤ 母は ゆかに かさを わたして くれた。

7 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것을 <보기>에서 찾아 순서대로 바르게 배열한 것은? ⊙ 21031 - 0070

ゆな スジちゃん、 近くに おいしい お店が できたんだ。


スジ 行きたい! あ、でも、今日は だめだ。
ゆな

スジ 5時から バイトなんだ。明日なら だいじょうぶなんだけど。


ゆな じゃあ、

<보기>
a. え? どうして? b. 明日 いっしょに 行こうよ。
c. これから ケーキ 食べに 行かない?

① a-c-b ② b-a-c ③ b-c-a ④ c-a-b ⑤ c-b-a

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 55 ● 07강_ 선택·목적


수능 실전 문제

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0071

パク 木村さんは 卒業後、どうするんですか。
木村 私は、イギリスに 。
パク へえ、イギリスですか。
木村 ええ。それで、今、英語の 勉強も して います。
パク そうですか。

① 留学する つもりです
② 帰るか まだ わかりません
③ 帰るか どうか 今 考えて います
④ 英語の 勉強を 続ける つもりです
⑤ 行くか どうか まだ 決めて いません

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0072

キム 上野さんの たんじょうびプレゼント、どうしよう。 ?
丸山 そうだね。ネクタイなんか どうかな?
キム うん、いいね。

① だれから ② 何に する ③ 何してるの
④ どっちが いい ⑤ どれくらいかな

10 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0073

西村 もうすぐ 文化祭ですね。カンさんの クラスは 何を やるか、もう 決めましたか。


カン ええ。みんなで ミュージカルを やります。
西村 おもしろそうですね。私、かならず 見に 行きますよ。
カン でも、あまり 時間が ないので、歌が 覚えられるか どうか、ちょっと 心配です。
西村 カンさんなら だいじょうぶですよ。がんばって ください。
*ミュージカル: 뮤지컬

① 西村네 반 친구들은 학교 축제 때 뮤지컬을 한다.


② カン은 뮤지컬 연습을 충분히 해서 자신 있어 한다.
③ 西村는 학교 축제 때 꼭 뮤지컬을 보러 갈 생각이다.
④ 西村는 학교 축제 때 무엇을 할지 아직 정하지 못했다.
⑤ カン은 친구들과 함께 뮤지컬 연습을 충분히 하고 있다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 56 ● 07강_ 선택·목적


08 강 존재·안내

1 존재·시간

1 존재
さんねん よし だ せんせい
イ (トントン) しつれいします。あの、3年の イですが、吉田先生は いらっしゃいますか。
いし い よし だ
石井 ええ、いらっしゃいますよ。吉田せんせーい。
よし だ
吉田 イさん、どうしたんですか。
しゅくだい だ き
イ あの、宿題を 出しに 来ました。おそく なって すみません。
よし だ つぎ わす き きょうしつ
吉田 次からは 忘れないように 気を つけて くださいね。ところで、キムさんは まだ 教室に いま
よ じ だ い
すか。キムさんも 4時までには 出すと 言って いたんですが……。

2 시간
えい が にちよう び み い
ジウン ねえ、さやか、映画の チケットを もらったんだけど、日曜日に 見に 行かない?
い い なん じ
さやか 行く 行く! 何時から?
に じ わたし ゆうらくちょうえき い
ジウン 2時から。私、有楽町駅って 行った こと ないんだけど、うちから どのくらい かかるかな。
さんじゅっぷん つ おも
さやか そうだなー、ジウンの うちからなら 30分ぐらいで 着くと 思うよ。
とお いち じ で ま あ
ジウン そんなに 遠く ないんだね。じゃ、1時に 出れば じゅうぶん 間に合うね。

어휘
• *トントン 똑똑 • 次(つぎ) 다음 • チケット 티켓, 표
• 宿題(しゅくだい) 숙제 • 忘(わす)れる 잊다, 잊고 오다 • じゅうぶん 충분히
• 出(だ)す 내다, 제출하다, 꺼내다 • ~ように ~하도록 • 間(ま)に合(あ)う 시간에 대다

본문 해석

1 존재 2 시간

이○○ (똑똑) 실례합니다. 저, 3학년 이○○인데요, 요시다 지은 있잖아, 사야카, 영화 티켓을 받았는데 일요일에 보러
선생님 계십니까? 가지 않을래?
이시이 네, 계세요. 요시다 선생님~. 사야카 갈래! 갈래! 몇 시부터야?
요시다 이○○ 씨, 무슨 일이에요? 지은 2시부터. 나, 유라쿠초역은 간 적이 없는데 집에서 어
이○○ 저, 숙제를 제출하러 왔습니다. 늦어서 죄송합니다. 느 정도 걸릴까?
요시다 다음부터는 잊지 않도록 주의하세요. 그런데 김○○ 사야카 글쎄. 지은이 집에서라면 30분 정도면 도착할 거라고
씨는 아직 교실에 있습니까? 김○○ 씨도 4시까지는 생각해.
제출하겠다고 했는데요……. 지은 그렇게 멀지 않구나. 그럼 1시에 나가면 충분히 시간
안에 갈 수 있겠네.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 57 ● 08강_ 존재·안내


08 존재·안내

2 장소·안내

1 장소
かわかみ へん
川上 すみません、この 辺に コンビニは ありますか。
ひと で みぎ ご ふん い
ホテルの 人 はい、ホテルを 出られて 右に まっすぐ 5分ぐらい 行って いただくと ございます。
かわかみ で みぎ
川上 ホテルを 出て 右ですね。ありがとうございます。あの、それから トイレは どこです
か。
ひと しょくどう み おも
ホテルの 人 あちらに 食堂が 見えると 思いますが、その すぐ となりに ございます。
かわかみ
川上 ああ、わかりました。ありがとうございます。

2 안내
えき ある じゅっ ぷん さんばん で ぐち で よんひゃく
ハナちゃん、うちは 駅から 歩いて 10分ぐらいです。3番 出口から 出て、まっすぐ 400m
い ゆうびんきょく み おも みぎ ま ご ふん ある
ぐらい 行くと、郵便局が 見えると 思うので、そこを 右に 曲がって ください。5分ぐらい 歩く
ひだり たか まえ おお こうえん
と、左に 高い マンションが あります。そこが うちです。マンションの 前に 大きい 公園が ある
おも でん わ あした あ
ので すぐ わかると 思います。もし わからなかったら 電話して ください。明日 ハナちゃんに 会
たの
うのを 楽しみに して います。
やまぐち
山口なおこ

어휘
• 辺(へん) 부근, 근처 • ござる 있다(‘いる’, ‘ある’의 정중어) • まっすぐ 곧장
• ホテル 호텔 • 見(み)える 보이다, 오시다 • マンション 아파트
• ~られる ~하시다 • となり (바로) 옆, 이웃집

본문 해석

1 장소 2 안내

가와카미 실례합니다. 이 주변에 편의점이 있습니까? 하나 씨, 우리 집은 역에서 걸어서 10분 정도입니다. 3번 출


호텔 관계자 네, 호텔을 나가셔서 오른쪽으로 곧장 5분 정도 구로 나와 곧장 400m 정도 걸어가면 우체국이 보이니까 거
가시면 있습니다. 기에서 오른쪽으로 돌아 주세요. 5분 정도 걸으면 왼쪽에
가와카미 호텔을 나가 오른쪽이군요. 감사합니다. 저, 그리 높은 아파트가 있습니다. 거기가 우리 집입니다. 아파트 앞
고 화장실은 어디입니까? 에 큰 공원이 있으니까 바로 알 거라고 생각합니다. 만약 모
호텔 관계자 저쪽에 식당이 보일 것이라 생각하는데요, 그 바 르면 전화 주세요. 내일 하나 씨를 만나는 것을 기대하고 있
로 옆에 있습니다. 습니다.
가와카미 아, 알았습니다. 감사합니다. 야마구치 나오코

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 58 ● 08강_ 존재·안내


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 吉田先生は いらっしゃいますか
대화문에서는 교무실에 가서 요시다 선생님이 계신지 묻는 상황인데, 다른 사람의 집이나 사무실 등에 전화를 걸어
원하는 사람을 찾을 때도 쓴다. ‘~さんの お宅(たく)ですか(~씨 댁입니까?), ‘すみませんが、~さん、おねがい
します(おねがいできますか)’ 등으로 말하기도 한다.
き むら ねが
• A あの、すみませんが、木村さん、お願いできますか。저, 실례합니다만, 기무라 씨를 부탁할 수 있을까요?

B は
 い。ちょっと お待ちください。네. 잠시 기다려 주세요.

2 ジウンの うちからなら 30分ぐらいで 着くと 思うよ


‘~で’는 장소, 수단, 재료, 이유 등 다양한 의미로 쓰이지만, ‘30分(さんじゅっぷん)ぐらいで’의 ‘~で’와 같이 시
간·기간·수량이나 범위를 한정하는 의미로도 쓰인다.

• A それ、いくらで 買いましたか。그거 얼마에 샀습니까?
さんぜん えん か
B 3
 ,000円で 買いました。3,000엔에 샀습니다.
し ごと いっしゅうかん
• この 仕事なら、一週間で できるでしょう。이 일이라면 1주일이면 할 수 있을 것입니다.
に じ かん きょう と つ
• あと 2時間で 京都に 着きます。앞으로 2시간이면 교토에 도착합니다.

3 この 辺に コンビニは ありますか
존재를 나타내는 동사에는 ‘ある’와 ‘いる’가 있다. ‘ある’는 사물이나 식물의 존재를 나타낼 때 사용하고, ‘いる’는 사
람이나 동물의 존재를 나타낼 때 사용한다.
• A りなちゃんは どこに いるの? 리나는 어디 있어?
の もの か
B た
 ぶん コンビニ。ちょっと 飲み物 買って くるって。아마 편의점. 음료수 좀 사 온대.
うえ
• いすの 上に ねこが います。의자 위에 고양이가 있습니다.
まち なか おお き
• 町の 中に 大きい 木が ありました。마을 안에 큰 나무가 있었습니다.

4 そこを 右に 曲がって ください


‘~を’는 기본적으로 타동사에 대하여 동작의 목적이나 대상을 나타낼 때 사용한다. ‘~で(~에서)’는 그 장소에서 동
작이 이루어지는 것을 나타내지만, ‘~を’는 동작하는 장소에서 떠나는 의미를 나타내기도 하고 통과하는 장소를 나
타내기도 한다.
め てい お
• A いくつ目の バス停で 降りますか。몇 번째 버스정류장에서 내립니까?
わたし め お
B 私は ふたつ目で 降ります。나는 두 번째에서 내립니다.
まいにち しち じ いえ で
• 毎日 7時に 家を 出ます。매일 7시에 집에서 나옵니다.
さんねん くるま そら と
• あと 3年ぐらいで 車が 空を 飛ぶように なるでしょう。앞으로 3년 정도면 차가 하늘을 날게 될 것입니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 59 ● 08강_ 존재·안내


수능 포인트

◈ 부사
1. 의미 구별
1) ぜひ·きっと·かならず
① ぜひ(부디, 꼭): ‘~たい, ~て ください, ~て ほしいです’ 등의 희망이나 의뢰를 나타내는 말이 온다. 명령,
추측이나 확신, 필연적인 결과를 나타내는 말과 함께 쓰지 않는다.
こん ど やす ふ じ さん のぼ

今度の 休みには ぜひ 富士山に 登りたい。이번 휴가에는 꼭 후지산에 오르고 싶다.
② きっと(틀림없이, 반드시): ‘~ますよ(ね), ~ですよ, ~でしょう, ~て くださいね’ 등과 주로 함께 쓰며 의
뢰, 주관적인 추측이나 확신을 나타낸다. 희망, 명령, 필연적인 결과를 나타내는 말과 함께 쓰지 않는다.
そら くら ご ご あめ
• 空が 暗いので、午後は きっと 雨に なるでしょう。
하늘이 어두워지니 오후에는 틀림없이 비가 오겠지요.
かんこく き

いつか、きっと 韓国に 来て くださいね。언젠가 반드시 한국에 오세요.
③ かならず(반드시, 꼭): 어떤 조건에서 필연적인 결과(자연법칙, 논리, 상식, 습관 등)가 일어날 때 쓴다. 의뢰,
객관적인 추측, 확신을 나타낸다. 주관적인 추측을 나타내는 말과 함께 쓰지 않는다.
ちち い か
• 父は スーパーに 行くと、かならず アイスクリームを 買って くる。
아버지는 슈퍼에 가면 반드시 아이스크림을 사 온다.

구분 ぜひ きっと かならず
희망 ○ × ○
의뢰 ○ ○ ○
명령 × × ○
추측 × ○(주관적) ○(객관적)
확신 × ○(주관적) ○(객관적)
자연법칙, 습관 × × ○
의지 × ○ ○
つぎ し あい か
• 희망 - 次の 試合では ぜひ / きっと / かならず 勝ちたい。다음 경기에서는 꼭 이기고 싶다.
あした じゅう じ がっこう き
• 명령 - 明日 10時までに、ぜひ / きっと / かならず 学校に 来なさい。내일 10시까지 반드시 학교에 오세요.
やま だ く
• 추측 - 山田さんは ぜひ / きっと / かならず 来るでしょう。야마다 씨는 꼭 올 거에요.
くすり の
• 확신 - この 薬を 飲めば ぜひ / きっと / かならず よく なる。이 약을 먹으면 꼭 좋아진다.
かのじょ まいあさ さん ぽ
• 습관 - 彼女は 毎朝、ぜひ / きっと / かならず 散歩を します。그녀는 매일 아침 반드시 산책합니다.
か じ しょ かえ
• 의지 - お借りした 辞書は ぜひ / きっと / かならず お返しします。빌린 사전은 꼭 돌려드리겠습니다.
2) すっかり·しっかり·はっきり
① すっかり: 완전히, 까맣게, 완연히
かぜ
• もう 風邪は すっかり なおりました。이제 감기는 완전히 나았습니다.
せんせい やくそく わす
• 先生との 約束を すっかり 忘れて いました。선생님과의 약속을 까맣게 잊고 있었습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 60 ● 08강_ 존재·안내


www.ebsi.co.kr

② しっかり: 단단히, 꽉, 똑똑히, 확실히(확실해서 믿음이 가는 모양)


とし あし
• 年は とっても 足は しっかりして いる。나이는 먹어도 다리는 튼튼하다.
せつめい き いち ど おぼ
• 説明を しっかり 聞いて、一度で 覚える。설명을 똑똑히 들어서 한 번에 기억한다.
に ほん ご じょう ず はな べんきょう
• 日本語が 上手に 話せるように、しっかり 勉強しましょう。
일본어를 능숙하게 말할 수 있도록 열심히 공부합시다.
③ はっきり: 확실히(형태나 태도가 분명한 모양)
もの み
• めがねを かけると、物が はっきり 見えます。안경을 쓰자 사물이 확실하게 보입니다.

2. 다의어
1) ずっと: 훨씬, 쭉
①A ど
 うしたんですか。어디 아픕니까?

B お
 とといから ずっと ねつが あるんです。그저께부터 계속 열이 있습니다.
に ほん あつ
② インドは 日本より ずっと 暑いです。인도는 일본보다 훨씬 덥습니다.
2) ぜんぜん: 전혀, 온통
きょねん およ
① 去年まで、ぜんぜん 泳げませんでした。작년까지 전혀 수영할 수 없었습니다.
いた いま へい き
② さっきは 痛かったけど、今は ぜんぜん 平気だよ。아까는 아팠는데, 지금은 아무렇지도 않아.
3) ちょうど: 마침, 정확히, 마치
こん ど
① A <옷을 입은 B를 보고> あ、今度は ちょうど いいんじゃ ない? 아, 이번에는 딱 좋지 않니?

B う
 ん。そうだね。응. 그러네.
けしき きのう み え
② この 景色は ちょうど 昨日 見た 絵の ようだ。이 경치는 마치 어제 본 그림과 같다.
いま えい が はじ
③ ちょうど 今から 映画が 始まる ところです。마침 이제 영화가 시작될 참입니다.
4) とても: 매우, 도저히
まえ
① 前から とても ほしかったんです。전부터 매우 갖고 싶었습니다.
から た
② この カレーは 辛すぎて、とても 食べられない。이 카레는 너무 매워서 도저히 먹을 수 없다.
5) なかなか: 꽤, 좀처럼
き に あ
① 着て みたら、なかなか よく 似合う。입어 보니 상당히 잘 어울린다.
あめ は
② ずっと 雨で、なかなか 晴れて くれません。계속 비가 내리고 좀처럼 개지 않습니다.
6) ゆっくり: 천천히, 푹, 넉넉히
はし
① いっしょに ゆっくり 走りましょう。함께 천천히 달립시다.
きょう
② 今日は ゆっくりして いって ください。오늘은 편히 쉬다 가세요.
7) よく 잘, 충분히, 자주
かん じ か かた
① この 漢字の 書き方が よく わからないんですが。이 한자 쓰는 법을 잘 모르겠는데요.
とう
② りえさんは お父さんに よく にて いますね。리에는 아버지를 많이 닮았네요.
こ かわ およ
③ 子どもの とき、よく 川で 泳ぎました。어렸을 때 자주 강에서 수영했습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 61 ● 08강_ 존재·안내


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 14쪽

1 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0074

A 電車が 来るまで 時間が あるね。


B うん……。どうしようか。

A おけがの 具合は いかがですか。


B おかげさまで。医者の 話では よく なったそうです。

① だいぶ ② たぶん ③ だんだん


④ ちょうど ⑤ はっきり

2 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0075

A 川口君は 元気?
B ぼくも 最近 会ってないんだ。

A 将来、どんな 仕事を したいと 思いますか。


B 子供の ときから 歌手に なりたいと 思って いました。

① きっと ② ずっと ③ すっかり


④ たいてい ⑤ ほとんど

3 밑줄 친 부분의 쓰임이 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0076

① 肉ばかり 食べないで、野菜も もっと 食べてよ。


② 秋に なって 私も 学校生活に だいぶ 慣れて きた。
③ おそく なって すみません。バスが なかなか 来なくて。
④ 10時ごろには しっかり 晴れて、とても いい 天気に なった。
⑤ 旅行に 行くとか、少し ゆっくり なさった ほうが いいですね。

4 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0077

A わたし、今度の 山登りに 行けなく なっちゃった。


B え? なぜ?
A 、土曜日 母に 留守を たのまれたの。

① じゃ ② まず ③ まだ ④ じつは ⑤ ところで

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 62 ● 08강_ 존재·안내


www.ebsi.co.kr

5 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0078

林 イさん、花火大会 行った こと ありますか。


イ いいえ、行った こと ありません。いつか (a) 行きたいと 思って いるんです
が……。
林 (b) よかった。今週の 土曜日、うちの 近くで 花火大会が あるんですが、いっ
しょに どうですか。
イ ごいっしょしても いいんですか。
林 もちろんです。

(a) (b) (a) (b)


① ぜひ ちょっと ② ぜひ ちょうど
③ ぜひ やっぱり ④ きっと ちょっと
⑤ きっと ちょうど

6 문장 표현이 옳은 것만을 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0079

a. 平気、平気。あんなの ぜんぜん こわく ないよ。


b. ぼくは 休みには たいてい ひとりで 映画を 見ます。
c. 私は 子供の ころ、かならず 朝ご飯を 食べて いました。

①a ②b ③ a, c ④ b, c ⑤ a, b, c

7 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0080

え ど
ミン ワンさん、江戸博物館って 知って いますか。
ワン ええ、前に 長島さんと 行きました。とても おもしろかったです。
ミン そうですか。今度 韓国の 友だちが 日本へ 来るので そこを 案内したいんですが、どう
やって 行ったら いいですか。
ひがしこうえん じ しんじゅく
ワン ミンさんの うちは 東高円寺でしたよね。そこから 地下鉄に 乗って、新宿で JRに 乗り
りょうごく
換えて、両国で 降りれば いいですよ。博物館は 駅の 前です。
ミン そうですか。ありがとう。
はくぶつかん
*博物館: 박물관

① 에도박물관은 료고쿠역 바로 앞에 있다.


② 왕○○는 친구들과 에도박물관에 자주 간다.
③ 왕○○는 에도박물관에 가는 길을 잘 모른다.
④ 민○○는 왕○○에게 에도박물관을 안내하려고 한다.
⑤ 에도박물관에 가려면 신주쿠에서 지하철로 환승해야 한다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 63 ● 08강_ 존재·안내


수능 실전 문제

8 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0081

A 週末、 (a) ?
B うん、京都に 行って きた。
A へえ、京都。京都で (b) ?
きんかく じ きよみずでら
B ええと、金閣寺に 行ったり、清水寺に 行ったり……。
A そうなんだ。楽しい 週末だったね。

(a) (b) (a) (b)


① どっちが いい 何 したの ② どっちが いい 何 見たの
③ どこか 行った 何 したの ④ どこか 行った 何 してるの
⑤ どこか 行った 何 見てるの

[9~10] 다음 대화를 읽고 물음에 답하시오.

鈴木 はい、長野高校です。
キム もしもし、私、ハナ高校の キム·ジスと 申しますが、鈴木先生 。
鈴木 あっ、キム先生。私です。
キム ああ、鈴木先生。おいそがしい ところ すみません。
鈴木 いいえ、私も お電話しようと 思って いたんですよ。
キム そうですか。あのう、今度の ホームステイの ことなんですが。
鈴木 ああ、今 生徒の 家に 聞いて いる ところなので、もう 少し 待って いただけますか。
キム そうですか。いつごろ はっきりするでしょうか。
鈴木 今週中には お返事できるかと 思います。はっきりしたら、メールで ご連絡しますね。
キム すみません。お願いします。

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0082

① お宅ですか ② どうしましたか ③ どこへ いますか


④ おっしゃいますか ⑤ いらっしゃいますか

10 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0083

① キム先生は ハナ高校に つとめて いる。


② キム先生は 鈴木先生に よく 連絡を する。
③ 鈴木先生は ホームステイを した ことが ある。
④ 鈴木先生は メールで 連絡を もらう ことに なった。
⑤ 長野高校の 生徒は 韓国へ 来る ことに なって いる。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 64 ● 08강_ 존재·안내


09 강 이유·형편

1 이유·방법

1 이유
わたし ま
ソラ この スカート、かわいい! ねえ、しおりちゃん、私、これ、はいて みるから ちょっと 待っ
てて。
……
に あ
しおり わあ、ソラちゃん、すてき! よく 似合ってるよ。
ソラ ありがとう。でも、やっぱり ほかのに する。
か やす いろ
しおり え、なんで? 買わないの? 安く なってるし、色も きれいなのに。
かんが に
ソラ すてきなんだけど、考えて みたら うちに 似たような スカートが たくさん あるの。

2 방법
ふゆやす なが の い おも しんかんせん い
ジュヌ 冬休みに 長野へ スキーを しに 行こうと 思ってるんだけど、新幹線で 行ける?
とう きょう えき なが の ゆ しん かん せん で はっせん えん
いつき うん。東京駅から 長野行きの 新幹線が 出てるよ。8,000円ぐらい するみたいだけ
ど……。
い かえ いちまんろくせんえん たか
ジュヌ えっ、そんなに するの? 行って 帰って きたら 16,000円か。ちょっと 高いな。
い さん じ かん さんぜん えん い
いつき それなら、バスで 行ったら? 3時間ぐらい かかるけど、3,000円ぐらいで 行けるらしいよ。

ジュヌ へえ、そうなんだ。じゃあ、バスで 行こうかな。

어휘
• はく (하의를) 입다, 신다 • 考(かんが)える 생각하다 • かかる (시간이) 걸리다
• 似合(にあ)う 어울리다 • 似(に)る 닮다, 비슷하다 • ~らしい ~인 것 같다

본문 해석

1 이유 2 방법

소라 이 치마, 귀엽다! 있잖아, 시오리, 나 이거 입어 볼 테 준우 겨울 방학에 나가노로 스키 타러 가려고 생각하고 있


니까 좀 기다리고 있어. 는데, 신칸센으로 갈 수 있어?
…… 이쓰키 응. 도쿄역에서 나가노 행 신칸센이 출발해. 8,000엔
시오리 와, 소라야, 멋져! 잘 어울려. 정도 하는 것 같은데…….
소라 고마워. 하지만 역시 다른 걸로 할래. 준우 뭐, 그렇게나 해? 갔다 돌아오면 16,000엔인가? 좀
시오리 어머, 왜? 안 사? 싸고 색도 예쁜데. 비싸네.
소라 멋지긴 한데, 생각해 보니 집에 비슷한 치마가 많이 이쓰키 그럼 버스로 가면 어때? 3시간 정도 걸리지만 3,000
있어. 엔 정도로 갈 수 있는 것 같아.
준우 어, 그렇구나. 그럼 버스로 갈까?

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 65 ● 09강_ 이유·형편


09 이유·형편

2 상태·형편

1 상태
なに こま
A どうしましたか。何か お困りですか。
うえ の と しょかん い の
B あの、上野図書館に 行きたいんですが、どの バスに 乗れば いいか わからなくて……。
うえ の と しょかん い にじゅうばん の
A 上野図書館に 行くなら あそこの バスていで 20番の バスに 乗ったら いいですよ。
B そうですか。ありがとうございます。
みっ め と しょかんまえ お
A 3つ目の バスていが 図書館前ですから そこで 降りて くださいね。

2 형편
き むらせんせい
木村先生
こんにちは。パク·ソユンです。
らいしゅう くに かえ こんしゅう きんよう び
来週 マリアさんが 国に 帰るので、今週の 金曜日に クラスの みんなで さよならパーティーを
き むらせんせい き つ ごう
する ことに なりました。木村先生にも ぜひ 来て いただきたいのですが、ご都合は いかがで
がっこう ちか に ほんりょう り みせ よ てい ろく じ よんじゅっぷん がっこう
すか。パーティーは 学校の 近くの 日本料理の お店で する 予定です。6時 40分に 学校に
あつ みせ い へん じ ま
集まって みんなで いっしょに お店に 行く ことに なって います。それでは、お返事を お待ち
して います。
パク·ソユン

어휘
• 困(こま)る 곤란하다 • ~目(め) ~째 • 都合(つごう) 형편, 사정
• ~なら ~(이)라면 • 降(お)りる 내리다, 내려오다 • 予定(よてい) 예정
• バスてい 버스 정류장 • さよならパーティー 송별 파티 • 集(あつ)まる 모이다
본문 해석

1 상태 2 형편

A 무슨 일이세요? 무언가 곤란한 일이 있으세요? 기무라 선생님


B 저, 우에노도서관에 가고 싶은데 어느 버스를 타면 좋을 안녕하세요. 박소윤입니다.
지 몰라서요. 다음 주 마리아 씨가 고국으로 돌아가기 때문에 이번 주 금
A 우에노도서관에 가시려면 저 버스 정류장에서 20번 버스 요일에 학급 친구들과 다 같이 송별 파티를 하게 되었습니
를 타면 됩니다. 다. 기무라 선생님께서도 꼭 와 주셨으면 하는데, 사정이 어
B 그래요? 감사합니다. 떠신지요? 파티는 학교 근처에 있는 일본 요리점에서 할 예정
A 3번째 버스 정류장이 도서관 앞이니까 거기에서 내리세 입니다. 6시 40분에 학교에 모여 모두 함께 가게로 가기로 되
요. 어 있습니다. 그럼 답변을 기다리겠습니다.
박소윤

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 66 ● 09강_ 이유·형편


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 なんで? 買わないの?
‘なんで(왜, 어째서)’는 ‘どうして’, ‘なぜ’와 같이 상대방에게 이유를 물을 때 사용된다. 격식을 차리지 않은 표현이므
로 가족이나 친구, 동료와 대화를 나누는 상황에서 주로 쓴다.

• A なんで おすし 食べないの? 왜 초밥 안 먹어?
さかな す
B 魚が あまり 好きじゃ ないのよ。생선을 별로 좋아하지 않거든.

2 新幹線で 行ける?
‘~で’는 장소, 원인, 수단·방법, 재료 등을 나타내는 조사이다. 여기에서는 신칸센을 수단으로 갈 수 있는지를 묻고
있으므로 ‘~で’는 수단·방법의 의미로 사용되었다.
きょう きょうしつ うた れんしゅう
• 今日は あの 教室で 歌の 練習を するそうです。오늘은 저 교실에서 노래 연습을 한다고 합니다. (장소)
せんしゅう かぜ がっこう やす
• 先週は 風邪で 学校を 休みました。지난주에는 감기 때문에 학교를 쉬었습니다. (원인)
な まえ じゅうしょ か
• えんぴつで 名前と 住所を 書いて ください。연필로 이름과 주소를 써 주세요. (수단)
きのう いもうと かみ ひ こう き つく
• 昨日、妹 と 紙で 飛行機を 作りました。어제 여동생과 종이로 비행기를 만들었습니다. (재료)

3 どうしましたか
병원이나 접수처 등 사무적인 장면에서 상대방의 상황을 보고 구체적인 상황이나 그 이유를 물을 때 쓴다. 상황에
따라 ‘어디가 불편하세요?, 무슨 일 있나요?, 왜 그러세요?’와 같이 해석될 수 있다. 비슷한 표현으로 ‘どうしたんで
すか’가 있고, 친구나 손아랫사람에게 사용할 때는 ‘どうしたの?’를 쓴다.
い しゃ きょう
• 医者 今
 日は どうしましたか。오늘은 어디가 안 좋으세요?
おとこ きのう ねつ いた
男 昨
 日から 熱が あって、のども 痛いんです。어제부터 열이 있고 목도 아픕니다.
はは かお
• 母 どうしたの? そんな 顔して。무슨 일 있니? 그런 얼굴을 하고.
むすこ ねえ あそ
息子 お姉ちゃんが いっしょに 遊んで くれないんだ。누나가 같이 안 놀아줘(요).

4 ご都合は いかがですか
손윗사람인 상대의 사정과 형편을 묻는 격식 차린 표현이다. ‘いかがですか(어떠십니까?)’는 ‘どうですか’보다 정중
한 표현으로 ‘いかがでしょうか’와 같이 정중한 느낌을 더하기도 한다.
ちゃ
• A お茶の おかわり、いかがですか。차 한 잔 더 어떠십니까?
B い
 いえ、もう けっこうです。아니요, 이제 됐습니다.
からだ ぐ あい
• お体の 具合は いかがですか。몸 상태는 어떠십니까?

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 67 ● 09강_ 이유·형편


수능 포인트

◈ 형용사의 활용
1. い형용사
1) 정중한 표현: ~です(~합니다)
い형용사를 정중하게 표현할 때는 기본형에 ‘~です’를 붙인다.
い とう
• 伊藤さんは いつも やさしいです。이토 씨는 언제나 상냥합니다.
2) 부정 표현: ~く ない(~하지 않다), ~く ないです / ~く ありません(~하지 않습니다)
い형용사에 ‘~ない’나 ‘~ありません’이 이어지면 어미 ‘~い’가 ‘~く’로 바뀐다.
ことし ふゆ きょねん さむ
• 今年の 冬は 去年ほど 寒く ないです。올해 겨울은 작년만큼 춥지 않습니다.
• この ケーキは あまり おいしく ありません。이 케이크는 별로 맛있지 않습니다.
3) 과거 표현: ~かった(~하였다), ~かったです(~하였습니다)
い형용사를 과거로 표현할 때는 어미 ‘い’를 빼고 ‘~かった(~하였다)’를 붙인다. 정중하게 표현할 때는 끝에 ‘で
す’를 붙여 ‘~かったです’가 된다. 부정 표현에 대한 과거 표현은 ‘~く なかったです, ~く ありませんでし
た(~하지 않았습니다)’라고 한다.
さいきん し ごと
• 最近、仕事で ずっと いそがしかった。최근 일로 줄곧 바빴다.
むずか
• テストは そんなに 難しく ありませんでした。시험은 그렇게 어렵지 않았습니다.
4) 접속 표현: ~くて(~하고, ~해서)
い형용사에 ‘~て(~하고)’가 이어지면 어미 ‘~い’가 ‘~く’로 바뀐다.
くるま おと まど し
• 車の 音が うるさくて 窓を 閉めました。차 소리가 시끄러워서 창문을 닫았습니다.
5) 명사 수식: ~い 명사
い형용사가 뒤에 오는 명사를 수식할 때는 어미의 변화 없이 기본형 그대로 수식한다.
あめ あ あと あお そら す
• 雨が 上がった 後の 青い 空が 好きだ。비가 그친 후의 파란 하늘을 좋아한다.
すこ ちい こえ はな
• すみませんが、もう 少し 小さい 声で 話して いただけませんか。
미안합니다만, 좀 더 작은 소리로 이야기해 주실 수 없을까요?
6) 동사 수식: ~く 동사
い형용사가 동사를 수식할 때는 어미 ‘~い’가 ‘~く(~하게)’로 바뀌어 부사처럼 쓰인다.
でん き あか
•電気を つけたら、げんかんが 明るく なりました。전기를 켰더니, 현관이 밝아졌습니다.
※ 多い·近い·遠い의 명사 수식: 일반적으로 ‘多(おお)い, 近(ちか)い, 遠(とお)い’가 명사를 수식할 때는 ‘多く
の, 近くの, 遠くの’의 형태로 수식하지만, ‘~が 多い, ~から 近い / 遠い, ~に 近い / 遠い’와 같이 조사를 동
반하여 명사를 수식할 때는 기본형 그대로 사용한다.
ちか い ちか
• 近くの バスていまで いっしょに 行こう。(近い ×) 근처 버스 정류장까지 같이 가자.
まいとし なつ おお ひと およ く おお
• 毎年 夏に なると 多くの 人が ここに 泳ぎに 来る。(多い ×)
매년 여름이 되면 많은 사람들이 여기에 수영하러 온다.
いえ とお い とお
• 家から 遠い ところには 行きたく ない。(遠くの ×) 집에서 먼 곳에는 가고 싶지 않다.
※ ‘いい’의 활용
‘いい’는 ‘よい’의 형태로 활용하며 부정 표현은 ‘よく ない(좋지 않다)’, 과거 표현은 ‘よかった(좋았다)’가 된다.
かおいろ
• 顔色が よく ないけど、だいじょうぶ? 안색이 좋지 않은데 괜찮아?

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 68 ● 09강_ 이유·형편


www.ebsi.co.kr

りょう り た
• おいしい 料理が 食べられて よかった。맛있는 요리를 먹을 수 있어서 좋았다.
※ い형용사의 명사화 (~い → ~さ)
낱말 예문
た おお き
おも たか あつ おお • 食べやすい 大きさに 切りました。먹기 좋은 크기로 잘랐습니다.
重さ, 高さ, 暑さ, 大きさ, さむ つづ き
なが ひろ
• この 寒さは いつまで 続くのか 気に なります。
長さ, 広さ……
이 추위는 언제까지 계속될지 궁금합니다.

2. な형용사
1) 정중한 표현: ~です(~합니다)
な형용사의 정중한 표현은 어미 ‘~だ’를 ‘~です’로 바꾼다.
ち か てつ べん り
• バスより 地下鉄の ほうが ずっと 便利です。버스보다 지하철이 훨씬 편리합니다.
2) 부정 표현: ~では ない(~하지 않다), ~では ないです / ~では ありません(~하지 않습니다)
な형용사에 부정을 나타내는 ‘~ない[ありません]’가 이어질 때는 어미 ‘だ’가 ‘で’로 바뀐 형태에 조사 ‘は’가 추
가되어 ‘~では ない[ありません]’가 된다. 회화체에서는 ‘~では’는 ‘じゃ’로 줄여 쓰는 경우가 많다.
いちばん す じょう ず
• 一番 好きなのは バスケですが、あまり 上手じゃ ないです。
가장 좋아하는 것은 농구인데 별로 잘하지 않습니다.
3) 과거 표현: ~だった(~하였다), ~でした(~하였습니다)
‘~だ’의 과거 표현은 ‘~だった’이다. 정중한 과거 표현은 어간에 ‘~でした’가 붙는다. 부정 표현에 대한 과거 표
현은 ‘~では[じゃ] なかったです, ~では[じゃ] ありませんでした(~하지 않았습니다)’라고 한다.
わたし す
• 私は アイスクリームみたいな あまい ものが 好きだった。나는 아이스크림 같은 단것을 좋아했다.
せんしゅう い しず
• 先週 行った ホテルは とても 静かで きれいでした。지난주 갔던 호텔은 매우 조용하고 깨끗했습니다.
わたし かんが かれ かんが おな
• 私の 考えと 彼の 考えは 同じじゃ ありませんでした。제 생각과 그의 생각은 같지 않았습니다.
4) 접속 표현: ~で(~하고, ~해서)
な형용사가 다른 말과 이어질 때는 어미 ‘~だ’가 ‘~で’로 바뀐다.
おとうと ほん だい す ほん まいにち よ
• 弟 は 本が 大好きで、いろいろな 本を 毎日 読んで います。
남동생은 책을 많이 좋아해서 여러 가지 책을 매일 읽고 있습니다.
5) 명사 수식: ~な 명사
명사를 수식할 때 어미 ‘~だ(~하다)’가 ‘~な(~한)’로 바뀐다.
ちち か
• 父に すてきな かばんを 買って もらいました。아버지가 멋진 가방을 사 주었습니다.
6) 동사 수식: ~に 동사
동사를 수식할 때는 어미 ‘~だ(~하다)’가 ‘~に(~하게)’로 바뀌어 부사처럼 쓰인다.
へや
• そうじを して いらない ものを すてたら、部屋が きれいに なった。
청소를 하고 필요 없는 것을 버렸더니 방이 깨끗해졌다.
※ 주의해야 할 な형용사: 同じだ의 활용
おな おな おな
‘同じだ’는 명사를 수식할 때 예외적으로 ‘同じな’로 바뀌지 않고 ‘だ’가 탈락되어 ‘同じ’가 된다.
まいにち おな じ かん お
• 毎日 同じ 時間に 起きるように して いる。매일 같은 시간에 일어나도록 하고 있다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 69 ● 09강_ 이유·형편


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 17쪽

1 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0084

鈴木 田中さん、顔色が 悪いですね。どうしたんですか。
田中 兄が 夜 おそくまで 歌の 練習を して いたので、 。
鈴木 そうだったんですか。大変でしたね。

① 好きな 歌しか 歌えません ② 思ったより 歌が 上手でした


③ 静かで ゆっくり 休めたんです ④ うるさくて 寝られなかったんです
⑤ 音楽を 聞くのが 好きに なったんです

2 밑줄 친 부분의 쓰임이 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0085

① 最近、多い 国で 地震が 起こって います。


② 彼は 東京駅までの 道を 親切に 教えて くれました。
③ 最近は いそがしくて 新聞を 読む 時間も 取れません。
④ スミスさんは 日本人の 私より おはしの 使い方が 上手です。
⑤ この 本なら そんなに 難しく ないから、私にも 読めそうです。

3 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0086

A これは 日本で 一番 古い 橋です。つくられたのは 200年ぐらい 前で、 は だいた


い 120mです。
B りっぱな 橋ですね。

① 暑さ ② 太さ ③ 長さ ④ 広さ ⑤ 重さ

4 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0087

ユリ サッカーの 練習が 終わったら みんなで プールに 行くみたいですけど、田中さんは どう


して 行かないんですか。
田中 ぼくは プールは ちょっと……。泳ぐのは 好きでも、得意でも ないんです。それに 今は
体の 具合も よく なくて……。

① 田中は いっしょに プールに 行く つもりだ。


② 田中と ユリは プールに 行きたがって いる。
③ 田中は 水泳が 上手では ないと 言って いる。
④ ユリは 速く 泳げるように 毎日 練習して いる。
⑤ 田中は 体の 具合が 悪くて 病院へ 行く ことに した。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 70 ● 09강_ 이유·형편


www.ebsi.co.kr

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0088

A もう 朝ごはんを 食べましたか。
B いいえ、 。

<보기>
a. 食べ終わりました b. 食べた ところです c. まだ 食べて いません

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것을 <보기>에서 찾아 순서대로 바르게 배열한 것은? ⊙ 21031 - 0089

ハン 山田さん、 。
山田 土曜日の 午前中は 用事が あって 出かける 予定ですが、どうしてですか。
ハン 土曜日の 午後、うちで たこやきパーティーを するんですが、

山田 午後でしたら ひまなので だいじょうぶですよ。何時ごろに 行けば いいですか。
ハン 時間は まだ 決めて いないので、 。

<보기>
a. 決まったら すぐ 連絡しますね b. いらっしゃいませんか
c. 今週の 土曜日、何か 予定 ありますか

① a-b-c ② a-c-b ③ b-c-a ④ c-a-b ⑤ c-b-a

7 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0090

A あのう、すみません。新宿駅に 行きたいんですが、どう 行ったら いいでしょうか。


B JRの 新宿駅ですか。
A はい。
B ええと、あそこの 角を 左に 曲がると 前に デパートが 見えます。その デパートの ほうに
まっすぐ 歩いて 行くと、ありますよ。ここから だいたい 15分ぐらいです。
A あのう、バスでも 行けますか。
B ええ。向こうの バスていから 新宿駅に 行く バスが 出て いますよ。
A そうなんですね。ありがとうございました。

① Aは タクシーに 乗りたがって いる。 ② バスに 乗ると 乗り換えに 時間が かかる。


③ Aは デパートに よって 行く ことに した。 ④ JR 新宿駅まで 歩いて 行く ことが できる。
⑤ Bは JRの 新宿駅までの 道が よく わからない。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 71 ● 09강_ 이유·형편


수능 실전 문제

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0091

A どうしたの? もう 8時だよ。今、どこ?
B ごめん。 ……。もう すぐ 着くから、ちょっと 待ってて。

① 急な 仕事が 入っちゃって ② もう 気持ちが かるく なって


③ 思ったより あぶなかったから ④ 風邪が すっかり なおったから
⑤ テストが だんだん やさしく なって

9 빈칸 (a)~(d)에 들어갈 글자가 같은 것만을 고른 것은? ⊙ 21031 - 0092

A うちの 子は いつも「なんで?」、
「どうして?」
と 同じ 質問ばかりするので、どう 答えたら
いいのか わかりません。
B そうですね。同じよう (a) 質問ばかり されると 困りますよね。
A そうなんです。どう すれば いいでしょうか。
B そんな ときに 大切 (b) のは、説明が 正し (c) できるか どうかと いう ことよりも、その 話
を お子さんと 十分 (d) 楽しめるか どうかと いう ことなんです。

① (a), (b) ② (a), (c) ③ (b), (c) ④ (b), (d) ⑤ (c), (d)

10 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0093

よこはま
A これ、見て。去年の 夏休みに いっしょに 行った 横浜で とった 写真だけど、覚えてる?
B もちろん。覚えてるよ。くもってて 雨が 降りそうな 日だったよね。
A うん。でも 海も 山も 見える すてきな ところだったね。道が 分からなくて 困って いたと
きに、親切な 人が 案内して くれたよね。もう 一度 行きたいな。
B 来週の 日曜日に もし 時間が あったら、また 遊びに 行こうか。
A その 日は 午前中に ボランティアが あるんだけど、それが 終わった あとでも いい?
B いいよ。

① Aは 横浜に 住んだ ことが ある。


② Aと Bは 去年 いっしょに ボランティアを した。
③ 写真を とった 日は、くもって いて 雨が 降った。
④ Bは 去年 Aと とった 写真の ことを 覚えて いる。
⑤ 来週の 日曜日には 予定が できて、横浜に 行けなく なった。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 72 ● 09강_ 이유·형편


10 강 취향·가능

1 취향·취미

1 취향
た もの す
のりこ ねえ、ハリンは どんな 食べ物が 好きなの?
わたし す とく に ほん き まいにち た
ハリン 私は ケーキとか パンが 好き。特に 日本に 来てからは パンが おいしくて 毎日 食べて
るんだ。
えきまえ や し
のりこ そうなんだ。あ、駅前に おいしい パン屋さんが あるの 知ってる?
えきまえ
ハリン ううん。駅前の どこなの?
い きょう かえ い しょうかい
のりこ 行って みたい? 今日の 帰りに いっしょに 行こうか。テレビで 紹介された ことも ある
ゆうめい みせ
有名な お店だよ。

2 취미
し むら なん
志村 ユンさんの しゅみは 何ですか。
さいきん すいえい はじ
ユン そうですね。バスケと サッカーです。それから 最近 水泳を 始めたんです。
し むら す
志村 へえ、スポーツが 好きなんですね。
し むら なに
ユン 志村さんも 何か スポーツを して いますか。
し むら わたし うんどう がくせい とき たいいく か もく
志村 いや、私は 運動は ちょっと……。学生の 時は 体育が いちばん にがてな 科目でした。

어휘
• 食(た)べ物(もの) 음식 • 紹介(しょうかい) 소개 • 体育(たいいく) 체육
• 特(とく)に 특히, 특별히 • しゅみ 취미 • にがてだ 잘하지 못하다, 질색이다
• 駅前(えきまえ) 역 앞 • 水泳(すいえい) 수영 • 科目(かもく) 과목
• パン屋(や) 빵집 • 始(はじ)める 시작하다
• 帰(かえ)る 돌아오[가]다 • 運動(うんどう) 운동
본문 해석

1 취향 2 취미

노리코 있잖아, 하린이는 어떤 음식을 좋아해? 시무라 윤○○ 씨의 취미는 무엇입니까?


하린 나는 케이크나 빵을 좋아해. 특히 일본에 오고 나서 윤○○ 글쎄요. 농구와 축구예요. 그리고 최근에 수영을 시
는 빵이 맛있어서 매일 먹고 있어. 작했어요.
노리코 그렇구나. 아, 역 앞에 맛있는 빵집이 있는 거 알아? 시무라 와, 스포츠를 좋아하시는군요.
하린 아니. 역 앞에 어디? 윤○○ 시무라 씨도 뭔가 스포츠를 하고 있나요?
노리코 가 보고 싶어? 오늘 돌아가는 길에 함께 갈까? 텔레 시무라 아뇨, 저는 운동은 좀……. 학생 때는 체육이 가장
비전에서 소개된 적도 있는 유명한 가게야. 못하는 과목이었어요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 73 ● 10강_ 취향·가능


10 취향·가능

2 능력·가능

1 가능 1
こ かあ こん ど りょこう き
子 お母さん、今度の 旅行、ホテルは どこに するか 決めた?
はは いま しら
母 ううん、まだ。今 調べて いる ところなんだけど、ここは どう?
こ しょく じ
子 わあ、いいね。おんせんも あるし、食事も おいしそうだね。
はは み しゃしん しょく じ なか
母 うん。見て、この 写真。食事は この 中から えらぶ ことが できるみたい。おんせんからは
うみ み
海も 見えるって。

子 ええ、すごい! ここに しようよ。

2 가능 2
かんこくじん とも かんこくりょう り た い から た
韓国人の 友だちと 韓国料理を 食べに 行くと よく「辛い もの、食べられる? だいじょうぶ?」

しんぱい に ほんじん から た おも ひと おお わたし
心配されます。日本人は 辛い ものが 食べられないと 思って いる 人が 多いようですが、私は
から だい す かんこく き から た
辛い ものが 大好きです。韓国に 来たばかりの ころは キムチも 辛くて あまり 食べられません
まいにち た な いま から りょう り す
でした。でも、毎日 食べて いたら だんだん 慣れて きて、今では 辛い 料理が とても 好きに
わたし へい き かお た かんこくじん とも
なりました。私が 平気な 顔を して 食べて いると 韓国人の 友だちが びっくりします。

어휘
• 今度(こんど) 이번, 이다음 • えらぶ 고르다 • 慣(な)れる 익숙해지다
• 旅行(りょこう) 여행 • 見(み)える 보이다 • 平気(へいき)だ 아무렇지 않다, 걱정
• 決(き)める 정하다 • 辛(から)い 맵다 없다
• 調(しら)べる 조사하다, 찾다 • 心配(しんぱい) 걱정 • びっくり 깜짝 놀람
• おんせん 온천 • ~ばかり ~뿐, ~정도, 막 ~하다
• 写真(しゃしん) 사진 • だんだん 점점

본문 해석

1 가능 1 2 가능 2

아이 엄마, 이번 여행, 호텔은 어디로 할지 정했어요? 한국인 친구와 한국 요리를 먹으러 가면 친구가 자주 ‘매운
엄마 아니, 아직. 지금 찾고 있는 참인데, 여기 어때? 것, 먹을 수 있어? 괜찮아?’하고 걱정합니다. 일본인은 매운
아이 와, 좋네요. 온천도 있고, 식사도 맛있어 보이네요. 것을 먹을 수 없다고 생각하는 사람이 많은 것 같습니다만,
엄마 응. 봐, 이 사진. 식사는 이 중에서 고를 수 있는 것 같 저는 매운 것을 아주 좋아합니다. 한국에 온 지 얼마 안 됐
아. 온천에서는 바다도 보인대. 을 때는 김치도 매워서 잘 먹을 수 없었습니다. 하지만 매일
아이 응, 멋져요. 여기로 해요. 먹었더니 점점 익숙해져서, 지금은 매운 요리를 매우 좋아하
게 되었습니다. 제가 아무렇지 않은 얼굴을 하고 먹고 있으면
한국인 친구가 깜짝 놀랍니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 74 ● 10강_ 취향·가능


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 ハリンは どんな 食べ物が 好きなの?


‘どんな 명사が 好(す)き?’ 형태의 의문문은 특정 화제에 대한 상대의 취향을 물을 때 쓴다.
すず き どうぶつ す
• A 鈴木さんは どんな 動物が 好きですか。스즈키 씨는 어떤 동물을 좋아해요?
わたし いぬ す
B 私は 犬と ねこが 好きです。저는 개와 고양이를 좋아해요.

2 食事は この 中から えらぶ ことが できるみたい


‘동사의 기본형 + ことが できる’ 형태로 가능을 나타낼 수 있다. 부정형은 ‘~ことが できない’이다.
に もつ おも ひとり も
• その 荷物、重そうですが、一人で 持つ ことが できますか。그 짐, 무거워 보이는데 혼자서 들 수 있습니까?
に か げつ べんきょう むずか かん じ よ
• まだ 2ヶ月しか 勉強してないので、難しい 漢字は 読む ことが できません。
아직 2개월밖에 공부하지 않았기 때문에 어려운 한자는 읽을 수 없습니다.
‘명사が できる’의 형태로도 가능을 나타낼 수 있는데, 이때는 동작성 명사, 외국어, 악기, 스포츠 등의 명사만 올
수 있다.
かのじょ くるま うんてん
• 彼女は 車の 運転が できません。그녀는 차 운전을 할 수 없습니다.
ちか こうえん さん ぽ
• 近くに 公園が あって、そこで いつでも 散歩が できます。
근처에 공원이 있어서 거기서 언제든지 산책할 수 있습니다.

3 「辛い もの、食べられる? だいじょうぶ?」


と 心配されます
‘食(た)べられる’는 ‘食べる’에 가능을 나타내는 ‘~られる(~할 수 있다)’가 접속된 형태인 가능 동사이다. 1류 동사
의 경우 어미를 ‘え’단으로 고치고 ‘る’를 붙인다. 2류 동사의 경우에는 ‘~る’를 빼고 ‘~られる’를 붙이며, 불규칙 활
용하는 3류 동사 ‘する, 来(く)る’는 ‘できる, 来(こ)られる’의 형태가 된다.
かのじょ あ
• ひさしぶりに 彼女に 会えて うれしかった。오랜만에 그녀를 만날 수 있어서 기뻤다.
たか か
• この さいふは 高くて 買えないから、ほかのに するしか ない。
이 지갑은 비싸서 살 수 없으니까 다른 것으로 할 수밖에 없다.
‘される’는 ‘する’의 수동형으로, ‘心配(しんぱい)される’의 주어는 생략된 화자인 ‘나’이며, 친구들이 걱정하는 상황
을 나의 입장에서 서술한 것이다. 수동의 의미를 갖는 동사를 만들 때는 1류 동사의 경우 ない형에 ‘~れる’를, 2류
동사의 경우 ‘~る’를 빼고 ‘~られる’를 붙인다. 3류 동사 ‘する, 来(く)る’는 ‘される, 来(こ)られる’의 형태가 된다.
わたし だい す おとうと た
• 私が 大好きな ケーキを 弟 に 食べられて しまった。내가 아주 좋아하는 케이크를 남동생이 먹어 버렸다.

4 毎日 食べて いたら だんだん 慣れて きて


‘~て くる(~해 오다)’는 어떤 동작의 방향이 말하는 사람에게 가까워질 때 쓴다. 반대의 경우에는 ‘~て いく(~해
가다)’를 사용한다. 또한, 변화를 인지한 것이 현재임을 나타낼 때 ‘~て きた(~해 왔다, ~해졌다)’를 쓰기도 한다.
せんせい でん わ
• 先生から 電話が かかって きました。선생님으로부터 전화가 걸려 왔습니다.
かんこく りょこう く ひと ふ
• 韓国に 旅行に 来る 人が 増えて きた。한국으로 여행하러 오는 사람이 늘었다.
くら かえ
• 暗く なって きたし、そろそろ 帰りましょう。어두워졌으니 슬슬 돌아갑시다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 75 ● 10강_ 취향·가능


수능 포인트

◈ 동사의 기본형·ます형
1. 동사의 기본형 - 동사는 기본형의 마지막 글자가 ‘~う, ~く, ~ぐ, ~す, ~つ, ~ぬ, ~ぶ, ~む, ~る’와 같이 ‘う
단’으로 끝난다.

2. 동사의 분류 - 동사는 활용 형태에 따라 1류 동사, 2류 동사, 3류 동사로 분류한다.


구분 형태 예시
か い およ はな も し あそ よ
‘~る’로 끝나지 않는 동사 買う, 行く, 泳ぐ, 話す, 持つ, 死ぬ, 遊ぶ, 読む
はじ さ すわ わ
~あ단 かかる, 始まる, 下がる, 座る, 分かる
1류 동사 う ふ おく つく
~う단 +る 売る, 降る, 送る, 作る
(5단 동사) と の とお のぼ まも
~お단 取る, 乗る, 通る, 登る, 守る
い き し はい はし へ かえ
예외 형태와 달리 1류 동사 要る, 切る, 知る, 入る, 走る, まいる, 減る, 帰る
み き お か
2류 동사 ~い단 見る, 着る, 起きる, 借りる
+る ね あ き た み
(1단 동사) ~え단 寝る, 開ける, 決める, 食べる, 見える
3류 동사 く
불규칙적으로 변함 来る, する
(불규칙 동사)
3. ます형
동사에 ‘~ます(~합니다, ~하겠습니다)’가 접속하면 정중한 표현이 된다. ‘~ます’가 접속할 때 동사의 바뀐 형태를
‘~ます형’이라고 한다.
1) 활용 방법
구분 기본형 활용의 특징 ます형
か か
買う 買います
はな はな
話す 話します
よ よ
読む 読みます
1류 동사 かかる 어미 ‘う단’이 ‘い단’으로 바뀜 かかります
の の
乗る 乗ります
はい はい
入る 入ります
예외 かえ かえ
帰る 帰ります
お お
起きる 起きます
み み
2류 동사 見る 어미 ‘る’가 탈락 見ます
た た
食べる 食べます
く き
来る 来ます
3류 동사 불규칙적으로 활용
する します

2) ます형을 이용한 문형
① ~たい / ~たがって いる ~하고 싶다 / ~하고 싶어 하다

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 76 ● 10강_ 취향·가능


www.ebsi.co.kr

れんしゅう ゆうめい か しゅ
• いっしょうけんめい 練習して 有名な 歌手に なりたい。열심히 연습해서 유명한 가수가 되고 싶다.
いもうと い
•妹 は ヨーロッパへ 行きたがって います。여동생은 유럽에 가고 싶어 합니다.
い く かえ
② ~に ~하러: 동사의 ます형에 ‘~に’가 붙으면 ‘~하러’라는 목적을 나타낸다. 뒤에는 ‘行く, 来る, 帰る, で
かける’ 등과 같이 이동을 나타내는 동사가 온다.
ひる か
•ちょっと お昼を 買いに いって きます。잠깐 점심을 사러 다녀오겠습니다.
③ ~ながら ~하면서: 두 가지 동작이 동시에 일어남을 나타낸다.
うみ み の
• きれいな 海を 見ながら、おいしい コーヒーを 飲みました。
예쁜 바다를 보면서 맛있는 커피를 마셨습니다.
④ ~なさい ~하세요
あそ べんきょう
•遊んでばかり いないで、勉強しなさい。놀지만 말고 공부하세요.
⑤ ~やすい ~하기 쉽다
た おお き
• 食べやすい 大きさに 切って ください。먹기 쉬운 크기로 잘라 주세요.
かた
⑥ ~方 ~하는 방법
き むら き つか かた わ
• 木村さんに 聞けば、この ケータイの 使い方が 分かります。
기무라 씨에게 물어보면 이 휴대 전화의 사용법을 알 수 있습니다.
⑦ ~そうだ ~할 것 같다, ~해 보이다: 아직 일어나지 않은 동작이나 상황이 지금 일어날 것 같다는 의미이다.
そら くら あめ ふ
• 空が 暗く なって きた。雨が 降りそうだ。하늘이 어두워졌다. 비가 내릴 것 같다.
み さ
• A 見て。さくらが 咲きそうですよ。봐요. 벚꽃이 필 것 같아요.
はる
B そうですね。もう 春ですね。그렇네요. 벌써 봄이네요.
はじ
⑧ ~すぎる 너무 ~하다, ~始める ~하기 시작하다

• あまり 食べすぎるのは よく ないですよ。너무 과식하는 것은 좋지 않습니다.
ひる あめ ふ はじ さむ
•お昼から 雨も 降り始めて 寒く なりました。점심부터 비도 내리기 시작해서 추워졌습니다.
⑨ お~くださる, お~に なる, お~する 존경 표현이나 겸양 표현이 된다.
やま だ あ
• 山田さん、こんにちは。どうぞ お上がりください。야마다 씨 안녕하세요. 어서 들어오세요.
きゃく かえ
• お客さまは お帰りに なりました。손님은 돌아가셨습니다.
て つだ
• あのう、よかったら お手伝いしましょうか。저, 괜찮으시면 도와드릴까요?
3) 경어의 특별한 활용
다음과 같은 존경어는 ます형과 명령형에서 어미 ‘る’가 ‘い’로 바뀐다.
기본형 존경어 ます형 명령형
く い
いる·来る·行く いらっしゃる いらっしゃいます いらっしゃい

言う おっしゃる おっしゃいます おっしゃい
くれる くださる くださいます ください
する なさる なさいます なさい

※ ‘ある, である’의 정중어인 ‘ござる’도 ‘ございます, でございます’로 바뀐다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 77 ● 10강_ 취향·가능


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 19쪽

1 빈칸 (a)~(d)에 들어갈 글자가 같은 것만을 고른 것은? ⊙ 21031 - 0094

○ 空港まで 車で お送 (a) します。


○ 伊藤先生は お帰 (b) に なりました。
○ 弟は 大阪へ 遊びに 行きた (c) って います。
○ 鈴木先生、今週の 日曜日に 何を なさ (d) ますか。

① (a), (b) ② (a), (d) ③ (b), (c) ④ (b), (d) ⑤ (c), (d)

2 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0095

A それ、スマホですか。
B いいえ、カメラです。前に 使ってたのを 落として しまって 最近 新しく 買ったんです。
A そうですか。高そうですね。
B ええ。思ったより 高かったので びっくりしました。でも とても じょうぶで 便利なので い
いかなと 思って います。それに 水の 中でも 使えるんですよ。
A んですか。すごいですね。

① 落としたり 買ったり する ② 水泳を 長く 続けて いる


③ 水の 中でも 写真が とれる ④ 水の 中で 音楽が 聞ける
⑤ 使い方が あまり 難しく ない

3 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것을 <보기>에서 찾아 순서대로 바르게 배열한 것은? ⊙ 21031 - 0096

キム 田中さん、しゅみは 何ですか。
田中 。音楽を 聞きながら まんがを 読むのが 好きです。
キム そうですか。私も まんがが 大好きで、 。
田中 キムさんは どんな まんがが 好きですか。
キム 。

<보기>
a. まんがを 読む ことです
b. 私は 日本の まんがなら 何でも 好きです
c. 一度 読み始めたら なかなか やめられません

① a-b-c ② a-c-b ③ b-c-a ④ c-a-b ⑤ c-b-a

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 78 ● 10강_ 취향·가능


www.ebsi.co.kr

4 문장의 표현이 옳은 것만을 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0097

a. この パソコンの 使い方を 教えて もらえますか。


b. 次の 電車に 乗る ことが できれば、約束の 時間に 間に合いそうです。
c. 来る 途中、忘れ物を した ことに 気が ついて、とりに 戻ってから きました。

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0098

マイケル キムさんは 日本語が できますか。


キム ええ、3年間 日本の 会社で 働いて いたので、今は 日本語が だいたい 分かりま
す。
おおさか
マイケル そうですか。私は 来年 大阪へ 旅行に 行きたいと 思って、最近 日本語で 話す 練
習を 始めたんです。
キム それは すごいですね。 、もっと 楽しい 旅行に なると
思いますよ。

① 日本語が 話せれば ② 日本の 会社で 働くなら


③ 大阪に 住みたかったら ④ 日本語の 練習を 始めたのに
⑤ 日本語が 上手じゃ なかったら

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0099

中山 キムさん、来週、日本語の スピーチ大会だね。
キム ええ、初めてなので ちょっと 心配です。
中山 だいじょうぶ。今まで いっしょうけんめい 練習して きたんだから きっと うまく できる
よ。 。
キム はい。ありがとうございます。
*スピーチ: 스피치

① 私も 大会に 出られる ように なって うれしい


② ひとりで 最後まで やるのは たいへんだ 思うよ
③ もっと たくさん 練習すれば 上手に なれるのに
④ 大会に 行けなく なって ほんとうに ざんねんだね
⑤ 何か 手伝える ことが あったら いつでも 言ってね

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 79 ● 10강_ 취향·가능


수능 실전 문제

7 밑줄 친 부분의 쓰임이 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0100

みなさん、こんにちは。みなさんは どんな カレーが お好きですか。私は いろいろな 野菜


が たくさん (a)入った カレーが 好きです。それで 今日は 野菜カレーを 作って みたいと 思い
ます。まず (b)お好きな 野菜を いろいろ 準備して ください。それから 野菜を (c)きれいに
洗って 細かく (d)切ます。準備は これだけです。次に 作り方を 説明します。作り方も ぜんぜ
ん (e)難しく ありませんから、いっしょに 作って みて ください。

① (a) ② (b) ③ (c) ④ (d) ⑤ (e)

[8~9] 다음 대화를 읽고 물음에 답하시오.

パク 吉田さんは 将来 何に なりたいですか。
吉田 私、音楽の 先生に なるのが 小さい ころからの 夢でした。
パク あ、そう いえば、吉田さんは 音楽を 聞く ことが しゅみでしたよね。
吉田 はい。それに ピアノを ひくのも 大好きです。先生に なって 子どもたちに 音楽の 楽し
さを 教えて あげたいです。
パク 。
吉田 ありがとうございます。がんばります。

8 빈칸에 들어갈 말로 가장 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0101

① 吉田さんなら ピアノが 上手に ひけますよ


② 吉田さんは いそがしそうで、もう 帰りました
③ 吉田さんの お話を 聞いて びっくり しましたよ
④ 吉田さんほど 歌が 上手な 人は いないと 思いますよ
⑤ 吉田さんなら きっと いい 先生に なれると 思いますよ

9 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0102

① 吉田の しゅみは パクと 同じだ。


② パクは 音楽を 楽しむ ことが できる。
③ パクは 音楽の 先生に なりたがって いる。
④ パクは 吉田に 音楽の 楽しみ方を 習う つもりだ。
⑤ 吉田は 自分の 夢の ために、がんばろうと 思って いる。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 80 ● 10강_ 취향·가능


11 강 비교·경험

1 비교

1 비교 1

りほ めい、バイト いいの 見つかった?

めい うーん、まだなんだけど、ちょっと これ 見て。
こうこうせい か
りほ どれどれ。……あ、いいんじゃ ない? 高校生かんげいって 書いて ある。
しゅうさん しゅう ご
めい うん。週3か 週5か えらべるんだけど、どっちが いいかなあ。
ぶ かつ しゅうさん
りほ 部活も あるし、週3の ほうが つかれなくて いいんじゃ ない?
いち ど でん わ
めい そうだね。じゃ、一度 電話して みる。

2 비교 2
さ とう なつ き せつ
佐藤 もう 夏ですね。この 季節に なると なんだか うれしく なります。
なつ す
キム そうですか。夏が お好きなんですね。
さ とう なつ
佐藤 ええ。キムさんは 夏は おきらいですか。
あつ にが て す あき つぎ ふゆ
キム ええ。暑いのは どうも 苦手で。いちばん 好きなのは 秋、その 次が 冬です。
さ とう わたし なつ つぎ す あき
佐藤 そうですか。私も 夏の 次に 好きなのは 秋です。

어휘
• *見(み)つかる 찾다, 발견되다 • 一度(いちど) 한번 • どうも 정말, 아무래도, 좀
• *かんげい 환영 • 電話(でんわ) 전화 • 苦手(にがて)だ 잘하지 못하다, 질
• 週(しゅう)~ 주~ • 季節(きせつ) 계절 색이다
• 部活(ぶかつ) 동아리 활동 • 暑(あつ)い 덥다 • 次(つぎ) 다음

본문 해석

1 비교 1 2 비교 2

리호 메이, 아르바이트 괜찮은 거 찾았어? 사토 이제 여름이네요. 이 계절이 되면 어쩐지 기분이 좋


메이 음, 아직인데, 잠시 이것 좀 봐. 아집니다.
리호 어떤 거? ……아, 괜찮지 않니? 고등학생 환영이라고 김○○ 그렇습니까? 여름을 좋아하시는군요.
적혀 있어. 사토 네. 김○○ 씨는 여름은 싫어하십니까?
메이 응. 주 3일이나 주 5일 중에서 고를 수 있는데 어느 쪽 김○○ 네. 더운 건 좀 질색이라서요. 제일 좋아하는 건 가
이 좋을까? 을, 그다음이 겨울입니다.
리호 동아리 활동도 있고, 주 3일이 피곤하지 않아서 좋지 사토 그렇습니까? 저도 여름 다음으로 좋아하는 건 가을
않을까? 입니다.
메이 그렇지. 그럼 한번 전화해 볼래.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 81 ● 11강_ 비교·경험


11 비교·경험

2 경험

1 경험 1
すず き かんこく
イ 鈴木さんは 韓国へ いらっしゃった こと ありますか。
すず き い おも
鈴木 それが、まだ ないんです。いつか 行きたいと 思って いるんですが。
かんこく い なに
イ もし 韓国へ 行ったら 何が したいですか。
すず き かんこくりょう り た ミョンドン か もの
鈴木 いろいろな 韓国料理が 食べて みたいです。それから、明洞で 買い物も したいです。
イ そうですか。

2 경험 2
たかはし
高橋さん
あいだ さむ
こんにちは。この間は どうも ありがとうございました。このごろ ずいぶん 寒く なりましたね。
えきまえ ちゃ みせ い きょう ちか い みせ
駅前に できた お茶の 店には もう 行って みましたか。今日 近くまで 行ったので その お店に
きゃく にん き に ほん
よって みたんですが、お客さんが いっぱいで すごい 人気でした。日本だけで なく いろいろ
くに ちゃ み たの こん ど い
な 国の お茶が あって、見て いるだけで 楽しかったです。今度 いっしょに 行きましょう。
パク

어휘
• 韓国(かんこく) 한국 • 駅前(えきまえ) 역 앞 • 国(くに) 나라, 고향
• 料理(りょうり) 요리 • 店(みせ) 가게 • お茶(ちゃ) 차
• 買(か)い物(もの) 쇼핑 • よる 들르다 • 楽(たの)しい 즐겁다
• この間(あいだ) 요전, 일전 • 人気(にんき) 인기 • 今度(こんど) 이번, 이다음

본문 해석

1 경험 1 2 경험 2

이○○ 스즈키 씨는 한국에 가신 적 있어요? 다카하시 씨


스즈키 그게, 아직 없습니다. 언젠가 가고 싶다고 생각하고 안녕하세요? 일전에는 정말 감사했습니다. 요즘 날씨가 꽤
있는데요. 추워졌네요. 역 앞에 생긴 찻집에는 벌써 가 봤습니까? 오늘
이○○ 만약 한국에 가면 무엇을 하고 싶으세요? 근처까지 갔기 때문에 그 가게에 들러 보았는데 손님이 많고
스즈키 여러 가지 한국 요리를 먹어 보고 싶어요. 그리고 명 엄청 인기 있었습니다. 일본뿐만 아니라 여러 나라의 차가 있
동에서 쇼핑도 하고 싶습니다. 어서 보는 것만으로도 즐거웠습니다. 이다음에 함께 갑시다.
이○○ 그렇습니까? 박○○

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 82 ● 11강_ 비교·경험


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 週3か 週5か えらべるんだけど、どっちが いいかなあ


두 가지 대상을 비교하여 물을 때 가장 기본적인 문형이 ‘~と ~と どちらが ~ですか (~와 / 과 ~중에 어느 쪽이
~입니까?)’이다. 회화체에서는 ‘どちら’ 대신에 ‘どっち’를 사용할 수 있다. 이 문형에서는 ‘~と ~と’ 대신에 ‘~か ~
か’를 사용하여 ‘~이나 ~이나’의 표현을 사용하고 있다. 두 가지 비교 대상 중 하나를 선택하여 대답할 때는 ‘(~より)
~の ほうが ~です’라고 한다. 비교 대상 중 어느 하나를 선택하지 않고 둘 다 선택하여 대답하는 경우에는 ‘どち
らも(でも) ~です’ 표현을 사용한다.
の もの ちゃ
• A 飲み物は お茶と ジュースと どちらが いいですか。음료는 차와 주스 중 어느 쪽이 좋습니까?
ちゃ
B お
 茶の ほうが いいです。차가 더 좋습니다.
ど よう び にちよう び
• A 土曜日と 日曜日と どっちが いい? 토요일과 일요일 중 어느 쪽이 좋아?
よ てい
B 予
 定ないから、どっちでも いいよ。예정이 없으니까 어느 쪽이라도 괜찮아.

2 いちばん 好きなのは 秋、その 次が 冬です


비교를 나타내는 구문에서 ‘一番(いちばん)’은 그 정도가 최고인 것을 나타낼 때 사용하는 부사이다. 세 개 이상에
서 하나를 선택하는 표현 중 가장 일반적인 것이 ‘~の 中(なか)で ~が 一番 ~です’의 형태이다.
に ほん りょう り なか なに いちばん
• ヤン 日
 本の 料理の 中で 何が 一番 おいしいですか。일본 요리 중에 무엇이 가장 맛있습니까?
すず き いちばん おも
鈴木 そ
 うですね。ぼくは すしが 一番だと 思います。글쎄요. 저는 초밥이 제일이라고 생각해요.

3 鈴木さんは 韓国へ いらっしゃった こと ありますか


‘~た ことが ある / ない(~한 적이 있다 / 없다)’는 경험의 유무를 나타내는 표현이다. 일반적인 경험보다는 평소에
해보지 않은 일에 대해 묻는 경우가 많다. 비교적 가까운 과거의 경험이나 습관에 대해서는 た형으로 표현한다.

• A ぼんおどり、見た こと ある? 본오도리 본 적 있어?
いち ど み
B う
 うん。一度 見て みたいな。아니. 한번 보고 싶네.
せんしゅう おおさか い い
• 先週、大阪へ 行って きた / 行った ことが ある(×)。지난주, 오사카에 갔다 왔다.

4 駅前に できた お茶の お店には もう 行って みましたか


‘~て みる(~해 보다)’는 무엇인가를 시도 또는 경험해 본다는 의미로 사용된다.
あした こうえん い
• A 明日、ボランティアで 公園の そうじを するんだけど、いっしょに 行かない?
내일 봉사 활동으로 공원 청소를 하는데 같이 가지 않을래?
い いち ど
• B う
 ん、行く。ボランティア、一度 やって みたかったんだ。응, 갈게. 봉사 활동 한번 해 보고 싶었어.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 83 ● 11강_ 비교·경험


수능 포인트

◈ て형·ない형
❶ て형
동사의 ‘て형’은 동사에 ‘~て(~하고, ~해서, ~하여)’가 이어진 형태를 말한다. ‘~た(~하였다), ~たり(~하거나), ~
たら(~하면)’가 이어질 때도 활용이 동일하다.
1. て형의 활용
구분 기본형 활용의 특징 て형
き き
聞く ~く → ~いて 聞いて
およ およ
泳ぐ ~ぐ → ~いで 泳いで
か か
買う ~う 買って

1류 동사

待つ

乗る ~る
}
  ~つ → ~って

待って

乗って
し し
死ぬ ~ぬ 死んで
あそ
遊ぶ

読む ~む
}
  ~ぶ → ~んで
あそ
遊んで

読んで
はな はな
話す ~す → ~して 話して
い い
※ 예외: 行く → 行って
구분 기본형 활용의 특징 て형 ます형
み み み

2류 동사 見る 見て 見ます
た 어미 ‘る’가 탈락 た た
食べる 食べて 食べます
く き き
来る 来て 来ます
3류 동사 불규칙적으로 활용
する して します
※ 2류 동사와 3류 동사의 て형은 ます형과 활용이 같다.
2. て형 노래
1. 1 류 - 동 사 く 는 いーて ぐ 는 ー い で
2. ろく じ に おき て あさ ごはんを たべて がっ こうへ いっ て

ぬ ぶ む んで う つ ー るっ て す 는 し   ー て
べ ん きょうして ご じ に かえっ て テレ ビを み   ー て

2 류 - 동   사   る 빼 고 て く   る 는 き て


おん が ー く を き ーい て ほん を ー よん で

す る 는 し ー   て     い く 는   예외 로 いって 입 니 다.


しゅくだ い  し ー   て じゅう に ー    じ に ね ーま ーす

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 84 ● 11강_ 비교·경험


www.ebsi.co.kr

3. て형에 접속하는 표현
표현 예문
わたし えきまえ みせ か

① ~て おく(~해 두다) ケーキは 私が 駅前の 店で 買って おきますね。


케이크는 제가 역 앞 가게에서 사 둘게요.
やくそく か

② ~て ほしい(~해 주었으면 한다) 約束を あさってに 変えて ほしいんだけど。


약속을 모레로 바꾸어 주었으면 하는데.
ひと
③ ~ては いけない(~해서는 안 된다) 人に めいわくを かけては いけない。남에게 폐를 끼치면 안 된다.

4. た형에 접속하는 표현
표현 예문

① ~たまま(~한 채) テレビを つけたまま 寝て しまった。텔레비전을 켠 채 잠들어 버렸다.
いま かえ
② ~た ところだ(막~했다) 今 帰った ところだよ。지금 막 돌아왔어.
③ ~たばかりだ(~한 지 せんげつ か

얼마 되지 않았다) 先月 買ったばかりじゃ ない? 지난달에 사서 얼마 안 됐잖아?

❷ ない형
1. ない형의 활용
구분 기본형 활용의 특징 ない형
い い
行く 行かない
の の
飲む 어미가 ‘あ단’으로 바뀜 飲まない
1류 동사 の の
乗る 乗らない
あ あ
예외 会う ※ ‘~う’는 ‘~わ’로 바뀜 会わない
み み

2류 동사 見る 見ない
た 어미 ‘る’가 탈락 た
食べる 食べない
く こ

3류 동사 来る 来ない
불규칙적으로 활용
する しない

2. ない형에 접속하는 표현
표현 예문
つめ もの の
① ~ないで ください(~하지 마세요) 冷たい 物は 飲まないで ください。찬 것은 마시지 마세요.
あした あさ ご じ お

② ~なくては いけない(~해야 한다) 明日は 朝 5時に 起きなくては いけない。


내일은 아침 5시에 일어나야 한다.
つか か

③ ~なかったら(~하지 않으면) この ペン、使って いなかったら 貸して もらえる?


이 펜 쓰고 있지 않으면 빌려줄 수 있어?

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 85 ● 11강_ 비교·경험


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 21쪽

1 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0103

○ 昔は、毎日 きものを 生活して いた。(a)


○ ハンさんから 電話が あったら (b) ください。

(a) (b) (a) (b)


① 着て 呼びて ② 着て 呼んで
③ 着いて 呼びて ④ 着いて 呼んで
⑤ 着って 呼んで

2 빈칸 (a)~(d)에 들어갈 글자가 같은 것만을 고른 것은? ⊙ 21031 - 0104

○ あぶないですから、ここで 泳 (a) では いけません。


○ 読むだけで 楽しく なる 言葉を 集 (b) て みました。
○ 私は 肉を 準備しますから、イさんは 魚を 焼 (c) て ください。
○ お客さんが いっぱい 並 (d) で いて、けっこう 時間が かかりました。

① (a), (c) ② (a), (d) ③ (b), (c) ④ (b), (d) ⑤ (c), (d)

3 빈칸 (a)~(c)에 들어갈 글자를 <보기>에서 찾아 연결한 모양으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0105

○ 外を 見たら 雨は 止 (a) で いました。


○ キムさんの パソコンを 直 (b) て あげました。
○ 林さんと 上田さんは 兄弟でも ないのに すごく 似 (c) います。

<보기>
① ② ③
き つ れ
し ん て ④ ⑤
さ い り

4 빈칸 (a)~(c)에 들어갈 글자를 모두 조합하여 만들 수 있는 낱말은? ⊙ 21031 - 0106

○ すみません、かばんが 開 (a) て いますよ。


○ 今 出なければ 電車に 間に合 (b) ないんです。
○ 年を 取ったので 体が 思うように 動 (c) ない。

① 若い ② 赤い ③ 速い ④ 弱い ⑤ 暗い

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 86 ● 11강_ 비교·경험


www.ebsi.co.kr

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0107

A どうぞ、めしあがって ください。
B はい、いただきます。
A あ、てんぷらに しょうゆを 。
B え? どうしてですか。
A てんぷらは しょうゆより しおを かけて 食べた 方が おいしいんですよ。
B そうですか。知りませんでした。

① つけないで ください ② して 食べて ください


③ つけたら おいしいです ④ かけて 食べて みて ください
⑤ かけなきゃ おいしく ないです

6 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0108

A さっき どうして 大きい 声を (a) の?


B かばんの 中に さいふが なくて……。
A え、たいへん。どこかで (b) の?
B ううん。お母さんに 電話して みたら つくえの 上に あるって。

(a) (b) (a) (b)


① 出た 落ちた ② 出した 落とした
③ 出て いる 落ちて いる ④ 出して いる 落として いる
⑤ 出して いた 落として いた

7 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0109

ようこさんへ
あおもり
こんにちは。お元気ですか。青森に ひっこして 3ヶ月に なりました。先週は「ねぶた祭り」
と いう 青森の 大きい お祭りを 見に 行きました。ようこさんは「ねぶた祭り」

か。私は 日本の お祭りは 初めてでしたが、これを 見て お祭りが 大好きに な
りました。他の お祭りにも 行って みたいです。青森は 料理も おいしいし、おんせんも あり
ますから、ぜひ 遊びに 来て くださいね。
では、お元気で。 スヒ

① 見る 予定です ② 見ないで 行きます ③ 見た ことが あります


④ 見た ことは ないんです ⑤ 見る ことに なりました

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 87 ● 11강_ 비교·경험


수능 실전 문제

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0110

A ごはんと パンと どちらが 好きですか?


B 。

<보기>
a. パンの ほうが 好きです b. はい、どちらも 好きです
c. ごはんが 好きでは ありません

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0111

A ねえ、明日の 会議は 電車で 行くの?


B うん、そうだよ。9時に 駅で 会って いっしょに 行こうよ。
A いいよ。あ、あそこの 駅、南口と 北口が あるけど、 ?
B えーと、南口は 人が 多いから、北口の ほうが いいね。
A うん、わかった。

① どっちが いい ② どれに する
③ どっちに ある ④ どれが ほしい
⑤ どれも すきなの

10 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0112

今年の 休みは ベトナムに 旅行に 行こうと 思って います。旅行に 行くと 知らない 人と


友だちに なったり、新しい 経験を したり する ことが できるから、私は 旅行が 好きです。
言葉が わからなかったり、天気が よく なかったり して、困る ことも ありますが、それも ま
た いい 思い出に なります。家で ゆっくり するのも きらいじゃ ないですが、休みには やっ
ぱり どこかに 出かけたく なります。
けいけん
*経験: 경험

① ベトナムで 親しい 友だちに 会えた。


② 旅行は 新しい ことが できるから 好きだ。
③ 家に いると 友だちが 来るから 旅行に 行く。
④ 楽しく 旅行する ために 知らない 人に 会う。
⑤ ベトナムでは 天気が よく なくて 大変だった。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 88 ● 11강_ 비교·경험


12 강 추측·전언

1 추측

1 추측 1

みか パクさんの たんじょうび プレゼント、この かばんは どうかな。


つか
シウ いいね。ポケットが いっぱい あって 使いやすそう。ねだんも ちょうど いいし。
きょう わたし も わたし
みか じゃ、これに しよう。あ、今日は 私、カードしか 持ってないから 私が はらうね。
はんぶん あした
シウ うん。じゃ、あとで 半分 わたすよ。明日でも いい?
みか うん、いつでも いいよ。

2 추측 2
い とう
伊藤 ホンさん、けがしたそうですね。
まえ だ とき
前田 ええ、サッカーを して いた 時に。
い とう
伊藤 そうですか。だいじょうぶでしょうか。
まえ だ はなし
前田 みんなの 話では そんなに ひどい けがでは ないようなので、たぶん だいじょうぶでしょ
う。
い とう でん わ で しんぱい
伊藤 よかった。電話しても 出ないから 心配して いたんです。

어휘
• *ポケット 주머니 • カード 카드 • 明日(あした) 내일
• 使(つか)う 사용하다 • 持(も)つ 가지다, 들다 • *ひどい (정도가) 심하다
• ~やすい ~하기 쉽다 • 半分(はんぶん) 절반 • けが 상처, 부상
• 今日(きょう) 오늘 • わたす 건네다, 넘기다 • 心配(しんぱい) 걱정, 걱정스러움

본문 해석

1 추측 1 2 추측 2

미카 박○○ 씨의 생일 선물, 이 가방은 어때? 이토 홍○○ 씨 다쳤다던데요.


시우 좋네. 주머니가 많이 있어서 사용하기 편할 것 같아. 마에다 네, 축구하다가.
가격도 딱 좋고. 이토 그렇습니까? 괜찮나요?
미카 그럼 이것으로 하자. 아, 오늘은 나 카드밖에 가지고 있 마에다 모두의 얘기로는 그렇게 심하게 다친 건 아닌 것 같으
지 않으니까 내가 낼게. 니 아마 괜찮을 거에요.
시우 응. 그럼 나중에 절반을 줄게. 내일이라도 괜찮아? 이토 다행이네요. 전화해도 안 받아서 걱정하고 있었어요.
미카 응, 언제라도 괜찮아.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 89 ● 12강_ 추측·전언


12 추측·전언

2 전언

1 전언 1
こうこう や きゅう はじ
ひまり 高校野救、始まったね。
なつ こうこう や きゅう
そうた うん。夏と いえば、やっぱり 高校野球だよね。
ことし つよ
ひまり 今年は どこが 強いの?
ことし いしかわけん こうこう つよ
そうた 今年は 石川県の 高校が けっこう 強いらしいよ。
たの
ひまり そうなんだ。楽しみ!

2 전언 2
きた だ はやし でん き でん わ
北田 林さん、みどり電気の ムンさんから さっき お電話が ありましたよ。
はやし い
林 ああ、ムンさんね。なんて 言ってました?
きた だ つぎ かい ぎ らいしゅう か よう び ご ぜん じゅう じ
北田 次の 会議は 来週 火曜日の 午前 10時からに なったそうです。
はやし らいしゅう か よう び ご ぜん じゅう じ わたし でん わ
林 来週 火曜日の 午前 10時ですね。わかりました。ありがとう。私からも ムンさんに 電話
して おきますね。
きた だ ねが
北田 はい、お願いします。

어휘
• 高校(こうこう) 고등학교 • 強(つよ)い 강하다 • 会議(かいぎ) 회의
• 野球(やきゅう) 야구 • 楽(たの)しむ 즐기다 • 来週(らいしゅう) 다음 주
• 始(はじ)まる 시작되다 • 電気(でんき) 전기 • 火曜日(かようび) 화요일
• 夏(なつ) 여름 • 電話(でんわ) 전화 • 午前(ごぜん) 오전
• 今年(ことし) 올해 • 次(つぎ) 다음 • 願(ねが)う 부탁하다, 원하다

본문 해석

1 전언 1 2 전언 2

히마리 고교야구 시작되었네. 기타다 하야시 씨, 미도리전기의 문○○ 씨로부터 아까 전화


소타 응. 여름이라고 하면 역시 고교야구지. 가 있었어요.
히마리 올해는 어디가 강하지? 하야시 아, 문○○ 씨. 뭐라고 하던가요?
소타 올해는 이시카와현의 고등학교가 꽤 강하다고 하네. 기타다 다음 회의는 다음 주 화요일 오전 10시부터라던데요.
히마리 그렇구나. 기대돼! 하야시 다음 주 화요일 오전 10시군요. 알겠습니다. 감사합니
다. 저도 문○○ 씨에게 전화해 둘게요.
기타다 네, 부탁합니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 90 ● 12강_ 추측·전언


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 ポケットが いっぱい あって 使いやすそう


‘~やすい’는 동사의 ‘ます’형에 접속하는데 ‘行(い)く, 書(か)く, 飲(の)む, 見(み)る, 読(よ)む’와 같이 주어의 의지
를 나타내는 동사에 접속하여 ‘~하기 쉽다’라는 뜻으로 쓰인다. 추측을 나타내는 ‘~そうだ(~해 보인다, ~할 것 같
다)’는 형용사의 어간, 동사의 ます형에 접속한다. 일반적으로 외관이나 어떠한 근거를 보고 판단하여 추측할 때 사
용한다.
てんいん
• 店員 こ
 ちらの くつは いかがですか。이 구두는 어떻습니까?
きゃく
お客 さっきの くつよりは はきやすいですね。아까 구두보다는 신기 편하네요.
そら きゅう くら
• A 空が 急に 暗く なりましたね。하늘이 갑자기 어두워졌네요.
あめ ふ
B そ
 うですね。雨が 降りそうですね。그렇네요. 비가 올 것 같네요.

2 たぶん だいじょうぶでしょう
‘~でしょう’는 어떤 일이나 상황이 객관적인 근거에 기초하여 나타내는 추측 표현으로 ‘~겠지요’의 의미이다. 끝을
내려서 발음하면 추측을 나타내고 끝을 올려서 발음하면 확인의 의미를 나타낸다.
• A バス、おそいですね。버스가 늦네요.

B そ
 ろそろ 来るでしょう。(↘) 곧 오겠지요.
ひと
• A あの めがねを かけて いる 人は ジスさんでしょう。(↗) 저 안경 낀 사람은 지수 씨지요?
B え
 え、そうです。네, 맞아요.

3 今年は 石川県の 高校が けっこう 強いらしいよ


‘~らしい’는 들은 것을 전할 때 ‘~라고 한다’의 의미인데, 전하는 사람이 간접적으로 얻은 정보를 바탕으로 확정적
으로 단정하는 것을 피할 때 사용한다. ‘~らしい’가 추측으로 사용될 때는 객관적인 근거에 의해 판단하여 표현하
지만 생각한 내용이 정확한지는 알 수 없다.
た なか らいげつ けっこん
• *うわさに よると、田中さんは 来月 結婚するらしいですよ。
(전언) 소문에 의하면, 다나카 씨는 다음 달 결혼한다고 하던데요.
かれ なか み なか み なに さが
• 彼は さっきから つくえの 中を 見たり、かばんの 中を 見たり して いる。何かを 探して いるらしい。
(추측) 그는 아까부터 책상 안을 보거나, 가방 안을 보거나 하고 있다. 뭔가를 찾고 있는 것 같다.

4 次の 会議は 来週 火曜日の 午前 10時からに なったそうです


전언을 나타내는 ‘~そうだ’는 들은 것을 그대로 타인에게 전할 때 사용하며, 기본형이나 과거형에 접속한다. 부정문
표현에서 ‘そうだ’ 자체가 부정형이 될 수는 없으므로 주의해야 한다.
やまもと はなし みせ
• 山本さんの 話に よると、あの 店は おいしいそうです。/ おいしく ないそうです。
おいしいそうでは ないです。(×)
야마모토 씨 이야기에 의하면, 저 가게는 맛있다고 합니다. / 맛있지 않다고 합니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 91 ● 12강_ 추측·전언


수능 포인트

◈ う[よう]형·가능 표현
❶ う[よう]형
1. 활용
동사의 종류 기본형 활용의 특징 う[よう]형
あ あ
会う ~う → ~おう 会おう
い い
行く 어미를 ‘お’단으로 바꾸고 ~く → ~こう 行こう
1류 동사 の の
‘う’를 붙임 ~む → ~もう
飲む 飲もう
かえ かえ
帰る ~る → ~ろう 帰ろう
み み
見る 見よう
2류 동사 た
‘る’를 없애고 ‘よう’를 붙임 ~ → ~よう た
食べる 食べよう
く こ
来る 来よう
3류 동사 불규칙하게 변하며 ‘よう’를 붙임
する しよう

2. 용법 및 예문
1) ~う[よう]: 의지(~하겠다, ~해야지)
いえ かえ ふろ はい
• 家に 帰ったら すぐ お風呂に 入ろう。집에 돌아가자마자 목욕해야지.
べんとう か
• 弁当と ジュースでも 買って こようか。도시락과 주스라도 사 올까?
きゃく く
• お客さんが 来るから そうじを しよう。손님이 오니까 청소를 해야지.
2) ~う[よう]: 권유(~하자)
あめ さん ぽ い
• みかちゃん、雨が あがったら、散歩に 行こうよ。미카, 비가 그치면 산책하러 가자.
こん ど じ かん えい が み
• 今度、時間 あったら、あの 映画を いっしょに 見よう。다음에 시간 있으면 저 영화 같이 보자.
3) ~う[よう]と 思う: 말하는 사람의 의지나 생각을 완곡하게 말할 때(~하려고 생각하다)
りょうしん おも
• 両親に プレゼントしようと 思います。부모님에게 선물하려고 생각합니다.
なつやす えい ご べんきょう い おも
• 夏休み、カナダに 英語を 勉強しに 行こうと 思って いる。
여름 방학 때 캐나다에 영어를 공부하러 가려고 생각하고 있다.
ことし いま いえ す らいねん おも
• 今年 いっぱい 今の 家に 住んで、来年は ひっこそうと 思って います。
올해까지 지금 집에 살고, 내년에는 이사하려고 생각하고 있습니다.
4) ~う[よう]と する: 주체가 의지를 가지고 실현하려고 노력하거나 시도할 때(~하려고 한다)
おとうと じ てんしゃ の
• 弟 は 自転車に 乗ろうと して いる。남동생은 자전거를 타려고 하고 있다.
さ とう そうだん お かえ
• 佐藤さんは 相談が 終わって 帰ろうと して いる。사토 씨는 상담이 끝나고 돌아가려고 한다.

• うちの むすこは なかなか ゲームを 止めようと しないんです。
우리 아들은 좀처럼 게임을 그만두려고 하지 않아요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 92 ● 12강_ 추측·전언


www.ebsi.co.kr

❷ 가능 표현
1. 동사의 가능형
동사의 가능형은 대체로 주어의 의지를 나타내는 의지 동사로 만들 수 있으며, ‘ある, いる’와 같은 상태 동사, ‘降
(ふ)る, 落(お)ちる, 閉(し)まる, 生(う)まれる’ 등과 같이 주어의 의지를 나타낼 수 없는 무의지 동사로는 만들 수
없다.
동사의 종류 기본형 활용의 특징 가능형
あら あら
洗う ~う → ~える 洗える
はな 어미를 ‘え’단으로 바꾸고 はな
1류 동사 話す ~す → ~せる 話せる
‘る’를 붙임
つく つく
作る ~る → ~れる 作れる
お お
起きる 起きられる
2류 동사 おし
‘る’를 빼고 ‘られる’를 붙임 ~ → ~られる おし
教える 教えられる
く こ
来る 来られる
3류 동사 불규칙하게 변함
する できる
に ほん ご はな ちゅうごく ご はな
• パクさんは 日本語は 話せますが、中国語は 話せません。
박○○ 씨는 일본어는 말할 수 있습니다만, 중국어는 말할 수 없습니다.
むかし こと ば か よ
• 昔の 言葉で 書かれて いて、ぼくには 読めない。옛날 말로 쓰여 있어 나는 읽을 수 없다.

2. 동사의 기본형+ことが できる


‘동사의 기본형 + ことが できる’는 ‘~할 수 있다’는 의미의 가능 표현이다. 부정형은 ‘~ことが できない’이다.
しんかんせん きっ ぷ か
• ここで 新幹線の 切符を 買う ことが できますか。여기서 신칸센 표를 살 수 있습니까?
みち くるま と
• この 道には 車を 止めて おく ことが できません。이 길에는 차를 세워 둘 수 없습니다.

3. 명사+が できる
동작성 명사나 외국어, 악기, 스포츠 등의 명사에 ‘~が できる’가 접속한다.
いえ し ごと
• インターネットが あれば 家でも 仕事が できます。인터넷이 있으면 집에서도 일이 가능합니다.
に ほん ご
• キムさんぐらい 日本語が できたら いいのに。김○○ 씨 만큼 일본어를 할 수 있으면 좋을 텐데.

4. 주의해야 할 가능 표현
1) ‘分(わ)かる’의 가능 표현: ‘分かる’는 동사 그 자체에 가능의 의미가 있기 때문에 ‘分かれる, 分かる ことが で
きる’와 같은 가능형을 만들지 못한다. ‘알 수 있다’는 의미를 나타낼 때는 ‘分かる’를 그대로 사용하면 된다.
しら わ
• インターネットで 調べて みれば すぐ 分かります。인터넷에 찾아보면 바로 알 수 있습니다.
2) やる: ‘やる’와 ‘する’는 우리말의 ‘하다’에 해당하는 동사로 서로 유사점이 많아 바꾸어 쓰는 경우도 있다. 이들 두
동사는 뜻과 용법이 비슷하기 때문에 흔히 가능형도 같을 것이라고 생각하기 쉬운데 ‘する’는 ‘できる’로 가능을
나타내는 반면, ‘やる’는 ‘やれる’의 형태를 취한다.
• ジスちゃんなら、きっと うまく やれるよ。지수라면 분명 잘 할 수 있어.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 93 ● 12강_ 추측·전언


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 23쪽

1 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0113

佐藤 あさっての パーティー、どうしますか。
田中 みんな いそがしいから、食べ物や 飲み物は スーパーで 買った ほうが いいと 思うんで
すが。
佐藤 いいですね。駅前の スーパーなら 果物も 安く から、あそこで 買いま
しょう。
田中 はい。じゃ、あさっての 午前 10時に 会いましょう。

① 買う ② 買える ③ 買います
④ 買うだろう ⑤ 買おうと 思う

2 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0114

山本 先生、朝から 具合が 悪くて、熱が ある なんです。今日は 早く 帰っても い


いでしょうか。
先生 ええ。いいですよ。ゆっくり 休んでね。お大事に。

① そう ② みたい ③ らしい ④ との こと ⑤ との もの

3 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0115

A 中村さん、最近 いつも 暗い 顔を して いますね。


B うん。よく わからないけど、会社で 何か あった よ。

A ねえ、聞いた? 鈴木さんが 仕事を やめる んだ。


B え、ほんと?

① そうだ ② みたい ③ らしい ④ ようだ ⑤ と いう

4 문장 표현이 옳은 것만을 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0116

a. もう 9月なのに 夏ような 暑さが つづいて いますね。


b. 高橋さんに よると あの お店は おいしいそうでは ないよ。
c. 朝から 何も 食べて いないから、おなかが すいて 死にそうだ。

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 94 ● 12강_ 추측·전언


www.ebsi.co.kr

5 밑줄 친 부분과 의미가 가장 가까운 것은? ⊙ 21031 - 0117

A 今度の 土曜日、天気は どうでしょうか。


B 雨らしいですよ。
A ええ? じゃあ、サッカーの 試合は 来週に しましょうか。
B そうですね。そうしましょう。

① 雨ですよね
② 雨が 降るそうです
③ 雨に なって ほしいね
④ 雨が 降ったら どうしよう
⑤ 雨かも しれなかったんです

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0118

A 映画、楽しみだね。
B うん。あ、上に 着る ものを 持って 行った ほうが いいよ。
A そうだね。映画館の 中は 。外は 暑いけどね。

① 寒く なったよ
② 寒さに 強いんだ
③ 寒そうに 見えたね
④ 寒いかも しれないね
⑤ 寒く ないと 言ってたよ

7 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0119

ひさしぶりに、昔 住んで いた 町を たずねて みた。生まれてから 18歳まで いた 町で、町


を 出てから もう 10年に なる。すっかり 変わって いると 思ったが、それほど 大きく 変
わっては いなかった。建物が 昔と 同じだったからだろう。明日は 通って いた 高校に 行く
つもりだ。私の 知って いる 先生が まだ いらっしゃるかも しれない。

① 高校の 時の 先生に 会う 約束を した。


② 通って いた 高校は 残って いなかった。
③ 思ったより 町は あまり 変わって いなかった。
④ 昔、住んで いた 町は すっかり 新しく なった。
⑤ 明日は 18年間 住んで いた 町に 行く つもりだ。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 95 ● 12강_ 추측·전언


수능 실전 문제

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0120

青山 上原さんの お姉さん、デパートに つとめて いるって 言って いたよね。


上原 はい、でも、デパートは 1年前に やめたんです。その あと、アメリカに 英語の 勉強に
行って…… 先月 帰って きました。今、仕事を 。
青山 じゃ、今は 何も して いないの?
上原 いえ、週に 3日は 近くの レストランで バイトを して います。ホテルで 働きたいけど、
なかなか 難しいと 言って いました。

① 探したみたいです ② 探して いるようです


③ して いる ところです ④ 探した ほうが いいです
⑤ しながら 勉強して います

[9~10] 다음 안내문을 읽고 물음에 답하시오.

注意!
○ 月日: 5月 7日(木)
○ 時間: 8時 30分 ~ 10時 10分
.............................................

○ テストの 前に、ケータイを 教室の 前に ある 箱に 入れて ください。


○ テスト中、となりの 人と 話しては いけません。
○ テストに おくれないで ください。
テストが 始まったら 教室に 。
○ はやく テストが 終わっても、教室を 出ては いけません。
がっぴ
*月日: 월일

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0121

① 入っても いいです ② 入る ことが できます


③ 入る ことは できません ④ 入った ことが あります
⑤ 入った ことは ありません

10 안내문을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0122

① テストの 時間は 1時間半である。


② テスト中、トイレに 行く ことが できる。
③ テストの 前に、ケータイを 切れば いい。
④ 10時 10分まで 教室に いなければ ならない。
⑤ 始まる 時間に おくれても テストは 受けられる。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 96 ● 12강_ 추측·전언


13 강 의뢰

1 의뢰 1

1 의뢰 1
ねが
スジン ゆい、ちょっと お願いが あるんだけど。
ゆい うん、なに?
あした じ てんしゃ か
スジン だめだったら いいんだけど……、明日、ちょっと 自転車 貸して もらえない?
じ てんしゃ いもうと に だい
ゆい 自転車? いいよ、妹 のと 二台 あるから どっちでも。
あした よる かえ
スジン ほんと? ありがとう。明日の 夜には 返すね。
ゆい うん。

2 의뢰 2
とう
なお もしもし。お父さん、なおだけど。
ちち でん わ ま いま あめ
父 あ、なお。電話 待ってたよ。今、すごい 雨だろう。
わる えき むか き
なお そうなの。悪いけど 駅まで 迎えに 来て くれない?
ちち い ところ ま
父 いいよ。すぐ 行くから いつもの 所で 待ってて。
なお うん、わかった。

어휘
• 明日(あした) 내일 • 夜(よる) 밤 • 駅(えき) 역
• 自転車(じてんしゃ) 자전거 • 返(かえ)す 돌려주다 • 迎(むか)える 맞이하다
• 貸(か)す 빌려주다 • 電話(でんわ) 전화 • 所(ところ) 곳, 부분
• 妹(いもうと) 여동생 • 待(ま)つ 기다리다
• ~台(だい) ~대 • 雨(あめ) 비

본문 해석

1 의뢰 1 2 의뢰 2

수진 유이, 부탁이 좀 있는데. 나오 여보세요. 아빠, 나오에요.


유이 응, 뭔데? 아빠 아, 나오. 전화 기다리고 있었어. 지금, 비가 엄청 오
수진 안 되어도 괜찮긴 한데⋯⋯, 내일 자전거 좀 빌려주지 지?
않을래? 나오 그렇네요. 죄송하지만 역까지 마중 나와 주지 않을래
유이 자전거? 좋아. 여동생 것과 두 대 있으니 어느 것이든. 요?
수진 정말? 고마워. 내일 밤에는 돌려줄게. 아빠 좋아. 곧 갈 테니까 항상 기다리던 곳에서 기다려.
유이 응. 나오 네, 알겠어요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 97 ● 13강_ 의뢰


13 의뢰

2 의뢰 2

1 의뢰 1
せんせい いま じ かん
ミンス 先生、今 お時間 よろしいでしょうか。
せんせい なん
先生 はい、ミンスさん。何でしょう。
りゅうがく に ほん がっこう き わ
ミンス あのう、留学の ことで 日本の 学校から メールが 来たんですが、よく 分からない とこ

ろが あって……。ちょっと 見て いただけませんか。
せんせい
先生 ええ、いいですよ。

2 의뢰 2
か とう きんよう び かい ぎ れんらく
加藤さん、おつかれさまです。ユ·ソンミンです。金曜日の 会議の ことですが、さっき 連絡が
き かい ぎ ば しょ さんがい か あした ひるやす じゅん び て つだ
来て、会議の 場所が 3階に 変わったそうです。それで、明日の 昼休みに 準備を 手伝って も
ねが はこ か とう かい ぎ しつ
らいたいのですが、お願いできますか。ぼくは いすを 運びますから、加藤さんは 会議室の つ
なら ねが
くえを 並べて ください。よろしく お願いします。
ユ·ソンミン

어휘
• 時間(じかん) 시간 • 連絡(れんらく) 연락 • 準備(じゅんび) 준비
• 留学(りゅうがく) 유학 • 場所(ばしょ) 장소 • 手伝(てつだ)う 거들다, 도와주다
• 学校(がっこう) 학교 • ~階(かい) ~층 • 運(はこ)ぶ 옮기다
• 金曜日(きんようび) 금요일 • 変(か)わる 바뀌다 • *~室(しつ) ~실
• 会議(かいぎ) 회의 • 昼休(ひるやす)み 점심시간 • 並(なら)べる 늘어놓다

본문 해석

1 의뢰 1 2 의뢰 2

민수 선생님, 지금 시간 괜찮으십니까? 가토 씨, 수고 많으십니다. 유성민입니다. 금요일 회의 건입니


선생님 네, 민수. 무슨 일인가요? 다만, 아까 연락이 와서 회의 장소가 3층으로 바뀌었다고 합
민수 저, 유학 건으로 일본 학교에서 메일이 왔는데요, 이 니다. 그래서 내일 점심시간에 준비를 좀 도와주었으면 합니
해가 안 되는 부분이 있어서요. 좀 봐 주시겠습니까? 다만, 부탁드려도 되겠습니까? 저는 의자를 옮길 테니 가토
선생님 네, 좋아요. 씨는 회의실 책상을 배열해 주십시오. 잘 부탁드립니다.
유성민

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 98 ● 13강_ 의뢰


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 だめだったら いいんだけど……、明日、ちょっと 自転車 貸して もらえない?


‘~て もらう’의 가능동사 의문형 ‘~て もらえない?’는 ‘~해 주지 않을래?’로 해석되며, ‘~て くれない?’와 비슷
한 의미로 사용된다. ‘~て もらえますか/~て もらえませんか/~て いただけますか/~て いただけませんか’
의 형태로 정중한 의뢰를 나타낸다.
はやし らいしゅう げつよう び やす つた
• A 林くんに 来週の 月曜日は 休みだって 伝えて もらえない?
하야시에게 다음 주 월요일은 쉰다고 전해 주지 않을래?

B う
 ん、わかった。응, 알았어.

2 悪いけど 駅まで 迎えに 来て くれない?


‘~て くれない?(~해 주지 않을래?)’는 친한 사이에서 쓰는 의뢰 표현이다. 상대방과의 관계에 따라 ‘~て くれま
すか / ~て くれませんか / ~て くださいますか / ~て くださいませんか’의 형태로 정중한 의뢰를 나타낸다.
まど し
• すみませんが、窓を 閉めて くれませんか。죄송합니다만, 창문을 닫아 주지 않겠습니까?
に ほん うた なに おし
• A 日本の 歌を 何か 教えて くださいませんか。일본 노래를 뭐라도 가르쳐 주시지 않겠습니까?
なに
B は
 い、いいですよ。何が いいかなあ。네. 좋아요. 뭐가 좋을까.

3 ちょっと 見て いただけませんか
상대방에게 정중하게 의뢰하는 경우에 ‘~て いただけませんか’를 사용한다.
しゃしん
• A あのう、すみません。写真を とって いただけませんか。
저, 실례합니다. 사진을 좀 찍어 주실 수 있겠습니까?

B はい、いいですよ。네. 좋아요.

4 準備を 手伝って もらいたいのですが、お願いできますか


‘お願(ねが)いできますか(부탁할 수 있을까요?)’는 상대방에게 정중하게 의뢰하는 표현이다. ‘お願いします(부탁합
니다)’라고 하면 ‘부탁하는 것을 당연하게 여긴다’고 상대방이 생각할 수 있으므로 좀 더 완곡하게 ‘お願いできます
か, お願いしても いいですか’ 등의 의뢰 표현을 사용한다.
わたし かえ
• A もし よかったら、私が かわりに 返して おきましょうか。
혹시 괜찮다면 제가 대신 돌려 드릴까요?
ねが
B じ
 ゃ、お願いしても いいですか。ありがとうございます。
그럼 부탁해도 되겠습니까? 감사합니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 99 ● 13강_ 의뢰


수능 포인트

◈ 조사1
1. 장소를 나타내는 ‘に·で·を’
① 존재하는 장소 ‘に’
した こ
• つくえの 下に 子いぬが います。책상 아래에 강아지가 있습니다.
やまもと たく
• 山本さんの お宅には とこのまが あります。야마모토 씨 댁에는 도코노마가 있습니다.
② 체재나 근무하는 장소 ‘に’
きょう と い
• 京都に 行った とき、すてきな ホテルに とまりました。교토에 갔을 때, 멋진 호텔에 머물렀습니다.
あに し がつ ぎんこう
• 兄は 4月から はる銀行に つとめて います。형은 4월부터 하루은행에 근무하고 있습니다.
③ 동작을 행하는 장소 ‘で’
いもうと に ほん ご おし
• 妹は ベトナムで 日本語を 教えて います。여동생은 베트남에서 일본어를 가르치고 있습니다.
ことし うえ の こうえん はな み
• 今年は 上野公園で 花見を しませんか。올해는 우에노공원에서 꽃구경을 하지 않겠습니까?
④ 사건이나 행사가 있는 장소 ‘で’
きのう しんじゅく くるま じ こ
• 昨日、新宿で 車の *事故が あったそうですよ。어제, 신주쿠에서 자동차 사고가 있었다고 하네요.
せんしゅう がっこう たいいくかん
• 先週、学校の 体育館で コンサートが ありました。지난주, 학교 체육관에서 콘서트가 있었습니다.
⑤ 통과나 이동의 장소 ‘を’
そら と ひ こう き こ ども み
• 空を 飛んで いる 飛行機を 子供が 見て います。하늘을 날고 있는 비행기를 아이가 보고 있습니다.
しんごう い
• あの 信号を わたって、まっすぐ 行って ください。저 신호를 건너서 곧바로 가 주세요.

2. 사람과 함께 사용되는 ‘に·と’


① 동작이 향하는 대상 ‘に’
とも くに か ぞく しゃしん み
• 友だちに 国の 家族の 写真を 見せました。친구에게 고향에 있는 가족의 사진을 보여주었습니다.
しつもん やま だ せんせい き
• 質問が あったら 山田先生に 聞いて ください。질문이 있으면 야마다 선생님에게 물어보세요.
② 수동문에서 동작을 하는 사람 ‘に’
おとうと はは な
• 弟は 母に しかられて 泣きました。남동생은 어머니에게 꾸중 들어 울었습니다.
③ 함께 동작을 하는 사람 ‘と’
にっこう い おも
• ワンさんと いっしょに 日光へ 行こうと 思って います。왕 씨와 함께 닛코에 가려고 생각합니다.

3. 시간을 표현하는 ‘に·で·から·まで·までに’


① 구체적인 시간 ‘に’
らいしゅう ど よう び あ
• 来週の 土曜日に また 会いましょう。다음 주 토요일에 또 만납시다.
きのう きょう あした せんしゅう こんしゅう らいしゅう きょねん ことし らいねん せんげつ こんげつ らいげつ あさ けさ
② 상대적으로 변하는 시간(昨日, 今日, 明日, 先週, 今週, 来週, 去年, 今年, 来年, 先月, 今月, 来月, 朝, 今朝,
いま むかし こん ど まい
今, 昔, 今度, 毎~, いつ 등)에는 ‘に’를 사용하지 않는다.
せんしゅう あそ
• 先週、キムさんが 遊びに きたそうですね。지난주, 김○○ 씨가 놀러 왔다던데요.
③ 기준점에 도달하기까지의 합해진 시간 ‘で’
かい ぎ じゅっ ぷん はじ
• 会議は あと 10分で 始まります。회의는 10분 뒤에 시작됩니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 100 ● 13강_ 의뢰


www.ebsi.co.kr

④ 시작하는 시간 ‘から’, 끝나는 시간 ‘まで’


ぎんこう なん じ なん じ あ
• 銀行は 何時から 何時まで 開いて いますか。은행은 몇 시부터 몇 시까지 열려 있습니까?
⑤ 시간의 기한 ‘までに’
じゅう じ かえ
• 10時までに かならず 帰って きます。10시까지는 반드시 돌아오겠습니다.
い く かえ もど
4. 동작의 목적을 표현하는 ‘に’: 주로 ‘行く, 来る, 帰る, 戻る’ 등의 이동동사와 함께 사용된다.
さん ぽ い
• ちょっと そこまで 散歩に 行きましょう。잠깐 근처에 산책하러 갑시다.
こん ど ど よう び いえ あそ こ
• 今度の 土曜日、うちの 家に 遊びに 来ない? 이번 주 토요일, 우리 집에 놀러 오지 않을래?

5. 변화의 결과를 표현하는 ‘に’: 주로 ‘~に なる’의 형태로 사용된다.


おとな なに おも
• 大人に なったら 何に なりたいと 思って いますか。어른이 되면 무엇이 되고 싶습니까?
うた うた たの き も
• 歌を 歌って いると とても 楽しい 気持ちに なります。노래를 부르고 있으면 매우 즐거운 기분이 듭니다.

6. 선택, 결정의 내용을 표현하는 ‘に’: 주로 ‘~に する’의 형태로 사용된다.


きょう
• 今日は カレーに しようか。오늘은 카레로 할까?
あした く じ せんせい い
• 明日 9時に 先生の ところに 行く ことに した。내일 9시에 선생님에게 가기로 했다.

7. 원인, 수단·방법, 재료를 표현하는 ‘で’


① 원인
びょう き がっこう みっか やす
• 病気で 学校を 3日 休みました。아파서 학교를 3일 쉬었습니다.
② 수단·방법
あね まいにち でんしゃ がっこう かよ
• 姉は 毎日 電車で 学校に 通って います。언니(누나)는 매일 전철로 학교에 다니고 있습니다.
③ 재료
きのう か つく
• 昨日 買った バナナで ケーキを 作りました。어제 산 바나나로 케이크를 만들었습니다.

8. 수량, 인원수, 범위를 표현하는 ‘で’


に もつ おも ひとり も
• この 荷物は 重すぎて、一人では 持てません。이 짐은 너무 무거워서 혼자는 들 수 없습니다.

9. 한정을 표현하는 ‘だけ·しか’


ぎゅうにゅう か
• 牛乳は いいから パンだけ 買って きて。우유는 괜찮으니까 빵만 사다 줘.
りょう り すこ のこ
• 料理は あと 少ししか 残って いません。(しか  + 부정어) 요리는 조금밖에 남아 있지 않습니다.

10. 우리말 해석에 주의해야 하는 ‘に’: ‘~을 / 를’로 해석하지만 ‘~を’를 쓰지 않는다.
いもうと はは ちち
• 妹は 母より 父に にて います。여동생은 어머니보다 아버지를 닮았습니다.
こん ど し あい かれ か
• 今度の 試合では ぜひ 彼に 勝ちたいです。이번 시합에서는 꼭 그를 이기고 싶습니다.
あに か ほん かえ き
• 兄に 代わって 本を 返しに 来ました。형을 대신해 책을 돌려주러 왔습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 101 ● 13강_ 의뢰


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 25쪽

1 밑줄 친 부분의 쓰임이 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0123

① 4時から 図書館で 会議が あります。


② こちらは みっつで 500円に なります。
③ 父が 木で つくえを 作って くれました。
④ もう 12時に なったので お昼で しましょう。
⑤ この 言葉の 意味を 辞書で 調べて ください。

[2~3] 다음 글을 읽고 물음에 답하시오.

今日は 日曜日だから 朝 10時に 起きた。家族は みんな 朝 早く 出かけた。一人 (a) テレビ


を 見ながら ご飯を 食べた。午後は 友だちが 遊びに 来て 夜 (b) 話を した。晩ご飯は
友だちと いっしょに ピザを 食べた。週末は ゆっくり 過ごす ことが できるから 好きだ。明
日は 月曜日だから また がんばらなければ ならない。早く 次の 週末が 来て ほしい。

*ピザ: 피자 *過ごす: 보내다, 지내다

2 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0124

(a) (b) (a) (b) (a) (b)


①で に ②に で ③で まで
④に まで ⑤で までに

3 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0125

① 텔레비전을 보며 밥을 먹는 것은 즐겁다.
② 오늘은 일요일이라 가족 모두 늦잠을 잤다.
③ 나는 밥보다 피자를 먹는 것을 더 좋아한다.
④ 주말에 친구가 놀러 와서 외출할 수 없었다.
⑤ 주말은 시간을 여유 있게 보낼 수 있어 좋다.

4 밑줄 친 부분의 쓰임이 옳은 것만을 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0126

a. 妹は 急いで 部屋の 中を 出て きた。


b. 山本さんほど 数学に 強い 生徒は いない。
c. 弟は ピアノの 練習を 途中で 止めて しまった。

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 102 ● 13강_ 의뢰


www.ebsi.co.kr

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0127

ぼくは 学校の 勉強の 中で、日本語が 一番 好きだ。それで もっと 上手に なりたくて、来


年 日本へ 。日本では 日本人の 友だちの 家に 1年間 ホームステ
イを しながら、日本の 文化を この 目で 見て みたいと 思って いる。また、旅行にも 行っ
て、いろいろな 人と 日本語で 話して みたい。そして、できれば 日本の 大学に 進めたら い
いなと 思って いる。

① 勉強を するそうだ ② 勉強しようと 思うんだ


③ 勉強しに 行く ことに した ④ 勉強を する ことに なった
⑤ 勉強すると いいんじゃ ない

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0128

先日は 料理の 本を ありが そうですか。この 本、


とうございました。わかりやすかったので、 本当に いいでしょう。
私も 同じのを 買いました。

① 借りて あげて ② 作って くれて ③ 貸して くださって


④ わたして いただいて ⑤ 伝えて もらえまして

7 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0129

兄 おはよう。あー、気持ち 悪い。
妹 どうしたの? 顔色 悪いよ。
兄 うーん。きのう あまり 寝られなかったんだ。
妹 最近、ずっと おそくまで 仕事してたし、つかれてるんじゃ ない?
兄 いや。実は、きのう 食べた 料理が おいしくて、食べすぎちゃったんだ。
妹 そう? じゃ、薬 持って こようか。飲む?
兄 うん、ありがとう。

① 兄は 食べすぎて 気持ちが わるい。 ② 兄は 薬を 飲む ことを 忘れて しまった。


③ 妹は つかれて いるようで 顔色が わるい。 ④ 兄は おなかが いたくて 食事に 行けない。
⑤ 妹は おそくまで 仕事を して 寝られなかった。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 103 ● 13강_ 의뢰


수능 실전 문제

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0130

A 本を コピーしたいんですが、この コピー機を よろしいですか。


B はい、いいですよ。どうぞ。

*コピー機: 복사기

① 使って あげても ② 使って くれても ③ 使って もらっても


④ 使わせて いただいても ⑤ 使わせて くださっても

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 고른 것은? ⊙ 21031 - 0131

A これ、いつまでに できますか。
B 今週中には できますよ。
A そうですか。すぐ 使いたいので、できるだけ 早く 。
B はい、わかりました。

<보기>
a. たのみます b. たのんだり します
c. ねがって あげます d. おねがいできますか

① a, b ② a, d ③ b, c ④ b, d ⑤ c, d

10 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0132

スヒ 週末は 天気が すごく よかったね。


あき うん。スヒちゃんは 週末に 何 した?
スヒ そうじとか せんたくとか したよ。あきちゃんは?
あき 私は 犬と 散歩したり、テレビを 見たり した。
スヒ そう。今日は いっしょに 昼ご飯 食べた あとで 映画 見ない?
あき うーん、午後 用事が あるんだけど……。でも、明日に しようかな。
スヒ え? いいの?
あき うん。だいじょうぶ。

① スヒは 週末 天気が よかったので、散歩を した。


② あきは 用事が あるのに 映画を 見る ことに した。
③ あきは 週末 犬と 散歩を する 前に テレビを 見た。
④ あきと スヒは 明日 いっしょに 昼ご飯を 食べる つもりだ。
⑤ スヒは 昼ご飯を 食べた あとで 映画を 見ようと さそわれた。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 104 ● 13강_ 의뢰


14 강 예정·열거

1 예정·동시 동작

1 예정

ミンジ るいって ボランティア よく やってるんだよね。どんな こと してるの?


こ ふゆ い
るい 子どもたちと いっしょに キャンプを するんだ。冬は スキーに 行く ことも あるよ。

ミンジ へえ、そうなんだ。どこで 知ったの?
しょうかい なつやす い よ てい
るい おばに 紹介して もらった。夏休みに また 行く 予定だよ。
わたし
ミンジ 私も その ボランティア、やって みたいな。

るい そう? じゃ、おばに 聞いて みるね。

2 동시 동작
あね わる べんきょうちゅう おんがく け
姉 りく、悪いんだけど 勉強中だから 音楽 消して くれない?
ねえ おんがく べんきょう
りく わかった。お姉ちゃんは 音楽 あると 勉強できないの?
あね おと き き しゅうちゅう
姉 うん。音が 聞こえると 気に なって 集中できない。
おんがく き ほう しゅうちゅう
りく そっか。ぼくは 音楽を 聞きながらの 方が 集中できるけどな。
あね ひと おお わたし
姉 そういう 人、多いみたいだけど、私は だめなんだ。

어휘
• ボランティア 봉사 활동, 자원봉사 • 紹介(しょうかい) 소개 • 消(け)す 끄다, 지우다
• *キャンプ 캠프 • 夏休(なつやす)み 여름 방학 • 音(おと) (사물) 소리
• 冬(ふゆ) 겨울 • 予定(よてい) 예정 • 聞(き)こえる 들리다
• スキー 스키 • 勉強中(べんきょうちゅう) 공부 중 • *集中(しゅうちゅう) 집중
• 知(し)る 알다 • 音楽(おんがく) 음악 • 多(おお)い 많다

본문 해석

1 예정 2 동시 동작

민지 루이는 봉사 활동 자주 하고 있지. 어떤 것을 하고 있어? 누나 리쿠, 미안하지만 공부 중이니까 음악 좀 꺼주지 않을


루이 아이들과 같이 캠프를 해. 겨울에는 스키를 타러 갈 때 래?
도 있어. 리쿠 알았어. 누나는 음악이 있으면 공부가 안 돼?
민지 음, 그렇구나. 어디에서 알았어? 누나 응. 소리가 들리면 신경이 쓰여 집중이 안 돼.
루이 숙모에게 소개받았어. 여름 방학 때 다시 갈 예정이야. 리쿠 그래? 나는 음악을 들으면서 하는 것이 더 집중이 되는
민지 나도 그 봉사 활동 해 보고 싶어. 데.
루이 그래? 그럼 숙모에게 물어볼게. 누나 그런 사람이 많은 것 같지만, 나는 안 돼.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 105 ● 14강_ 예정·열거


14 예정·열거

2 열거

1 행동 열거
た なか おも くん に ほん ご し ぜん
田中 いつも 思うんだけど、ヨンホ君の 日本語って すごく 自然だね。
じ ぶん おも
ヨンホ そうですか。自分では まだまだだと 思うんですけど……。
た なか べんきょう
田中 そんな こと ないよ。どう やって 勉強したの?
まいにち に ほん み
ヨンホ 毎日 日本の アニメを 見て いたら すこしずつ できるように なったんです。
た なか
田中 へえ、そうなんだ。
よ か
ヨンホ でも、読んだり 書いたり するのは まだ あまり できないんですよ。

2 열거
がっこうせつめいかい あんない とうきょうあおやまこうこう に がつついたち ど よう び がっこうせつめいかい ひら
学校説明会の ご案内です。東京青山高校では 2月1日 土曜日に 学校説明会を 開きます。
じ かん ご ぜん じゅう じ じゅうに じ ご ご さん じ ご じ に かい ひ いち
時間は 午前 10時から 12時までと、午後 3時から 5時までの 2回です。この 日は 1、
に ねんせい じゅぎょう み ぶ かつ けんがく にゅうがく し けん がっこう
2年生の 授業を 見る ことが できます。また、部活の 見学も できますし、入学試験や 学校
せいかつ そうだん う よ やく い
生活に ついての ご相談も お受けします。ご予約は 要りませんので、どなたでも きょうみの あ
かた
る 方は ぜひ いらっしゃって ください。

어휘
• 自然(しぜん) 자연, 자연스러움 • 午後(ごご) 오후 • 受(う)ける 받다
• 自分(じぶん) 자기, 자신 • ~回(かい) ~회 • 予約(よやく) 예약
• アニメ 애니메이션 • *見学(けんがく) 견학 • 要(い)る 필요하다
• *~会(かい) ~회, ~모임 • 入学試験(にゅうがくしけん) 입학 시 • きょうみ 흥미, 관심
• 開(ひら)く 열다, 열리다 험 • 方(かた) 분
• 午前(ごぜん) 오전 • 相談(そうだん) 상담

본문 해석

1 행동 열거 2 열거

다나카 항상 생각하지만, 용호의 일본어는 정말 자연스러워. 학교 설명회 안내입니다. 도쿄 아오야마 고등학교에서는 2월


용호 그렇습니까? 스스로는 아직 멀었다고 생각합니다만 1일 토요일에 학교 설명회를 개최합니다. 시간은 오전 10시부
⋯⋯. 터 12시까지와, 오후 3시부터 5시까지 2회입니다. 이날은 1,
다나카 그렇지 않아. 어떻게 공부했어? 2학년의 수업을 볼 수 있습니다. 또한 동아리 활동도 견학할
용호 매일 일본 애니메이션을 보았더니 조금씩 할 수 있게 수 있고, 입학 시험이나 학교 생활에 대해 상담도 받을 수 있
되었습니다. 습니다. 예약은 필요 없으니 누구라도 관심 있는 분은 꼭 와
다나카 음, 그랬구나. 주십시오.
용호 하지만, 읽거나 쓰거나 하는 것은 아직 잘 안 돼요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 106 ● 14강_ 예정·열거


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 夏休みに また 行く 予定だよ
‘~予定(よてい)だ’는 비교적 구체적인 계획이나 일정을 세웠을 때 사용하는 표현이고, 비슷한 표현인 ‘~つもりだ’
는 아직 구체적인 계획이나 일정을 세우지는 않았으나 ‘그렇게 할 생각, 작정’ 등을 표현할 때 사용한다.
かえ
• A ソウルには いつ 帰るの? 서울에는 언제 돌아가?
はちがつ いつか かえ よ てい
B 8
 月5日に 帰る 予定です。8월 5일에 돌아갈 예정입니다.
ひ こう き よ やく
A じゃ、そろそろ 飛行機 予約しないとね。그럼, 슬슬 비행기 예약을 해야겠네.
だいがく
• A 大学を やめて どうする つもり? 대학을 그만두고 어쩔 생각이니?
せ かいじゅう りょこう み おも
B 世
 界中を 旅行して、いろいろな ものを 見たいと 思って います。
전 세계를 여행하며 여러 가지를 보고 싶습니다.

2 ぼくは 音楽を 聞きながらの 方が 集中できるけどな


‘~ながら’는 어떤 동작과 동시에 또 다른 동작을 하는 것을 나타낸다. ‘Aながら B’ 문형에서 B가 주된 동작이고 A
는 곁들어서 하는 보조 동작을 나타낸다.
の はな
• A コーヒーを 飲みながら 話しませんか。커피를 마시면서 얘기하지 않겠습니까?
B い
 いですね。そうしましょう。좋습니다. 그럽시다.

3 でも、読んだり 書いたり するのは うまく できないんですよ


‘~たり ~たり する(~하기도 하고 ~하기도 한다)’는 주로 여러 개의 동작 중에서 몇 개를 예를 들어 열거하는 경우
에 사용한다. 또한, 반대어를 열거하여 동작이나 상태의 반복을 표현할 때도 사용한다.
なつやす なに
• A もう すぐ 夏休みですね。何か したい ことが ありますか。
이제 곧 여름 방학이네요. 무언가 하고 싶은 게 있습니까?
なつ はな び み い うみ およ
B そ
 うですね。やっぱり 夏だから 花火を 見に 行ったり 海で 泳いだり したいですね。
글쎄요. 역시 여름이니까 불꽃놀이를 보러 가거나 바다에서 수영하거나 하고 싶네요.
きょう ゆき ふ や
• 今日は 雪が 降ったり 止んだり して いる。오늘은 눈이 오다가 그치다가 하고 있다.

4 また、部活の 見学も できますし、入学試験や 学校生活に ついての ご相談も お受けします


‘~し(~이고, ~하고, ~해서)’는 2가지 이상의 사실을 열거할 때 사용하며 원인이나 이유를 나타낼 때도 쓴다. 조동사
나 동사·형용사의 기본형이나 과거형에 접속하며 보통체와 정중체에 쓸 수 있다.
へ や ひろ
• A この 部屋、広くて いいね。이 방 넓어서 좋네.
ひろ しず へ や
B う
 ん。広いし、静かだし、この 部屋に しよう。응. 넓고 조용하니 이 방으로 하자.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 107 ● 14강_ 예정·열거


수능 포인트

◈ 조사2
1. 정도를 나타내는 ‘ほど·
’ ‘くらい·ぐらい·
’ ‘ばかり’
① 대략적인 수량이나 분량의 정도: ‘ほど’·‘くらい·ぐらい’·‘ばかり’ 모두 사용 가능
ある に じ かん
• 歩いて 2時間ほど / ぐらい / ばかり かかります。걸어서 2시간 정도 걸립니다.
② 동작과 상태의 정도가 최고일 때: ‘ほど ’·‘くらい·ぐらい’ 사용
じ ぶん いえ
• 自分の 家ほど / ぐらい いい ところは ない。자기 집만큼 좋은 곳은 없다.
き も
• そこに いられないほど / くらい 気持ちが わるかった。그곳에 있을 수 없을 만큼 몸이 좋지 않았다.
③ 부정의 비교: ‘ほど’ 사용(~ほど ~ない)
ことし きょねん さむ
• 今年は 去年ほど 寒く ない。올해는 작년만큼 춥지 않다.
④ 가벼운 정도: ‘くらい·ぐらい’ 사용
ひとり はこ おも
• 一人でも 運べるくらいの 重さだ。혼자서도 옮길 수 있을 정도의 무게다.
⑤ 그 외의 것은 없다는 한정: ‘ばかり’
じ ぶん かんが
• 自分の ことばかり 考えて いる。자신의 일만 생각하고 있다.
こ あそ べんきょう
• うちの 子は 遊んでばかり いて 勉強しません。우리 집 아이는 매일 놀기만 하고 공부하지 않아요.
⑥ ~하면 ~할수록: ~ば ~ほど / だけ (‘~ば ~ほど’가 일반적으로 사용됨)
れんしゅう じょう ず
• 練習すれば するほど / だけ 上手に なる。연습하면 할수록 능숙해진다.
み み ふたり に
• 見れば 見るほど / だけ(×) 二人は 似て いる。보면 볼수록 두 사람은 닮았다.
(앞뒤 문장이 인과관계가 아닌 경우에는 ‘だけ’를 사용할 수 없음)

2. 원인, 이유를 나타내는 ‘から·


’ ‘ので’
① 이유, 화자의 주관적인 판단: ‘から’
ほん よ
• ひまだったから、本を 読んで いた。한가했기 때문에 책을 읽고 있었다.
しんぱい み き
• ちょっと 心配だったから、見に 来たんです。좀 걱정이 되어서 보러 온 것입니다.
た お すこ ま
• まだ 食べ終わってないから、もう 少し 待って。아직 다 먹지 않았으니 조금만 기다려.
た なか かえ
• A 田中さんは もう 帰りましたか。다나카 씨는 벌써 돌아갔습니까?
おも
B かばんが あるから、まだ いると 思いますよ。가방이 있으니까 아직 있다고 생각해요.
② 자연스러운 과정이나 자연 현상, 객관적인 결과, 공손한 표현: ‘ので’
つか ふる あたら か
• 使って いる パソコンが 古く なって きたので、そろそろ 新しいのを 買いたい。
사용하고 있는 컴퓨터가 오래되어 슬슬 새것을 사고 싶다.
はじ
• あたたかく なったので、さくらが さき始めました。따뜻해져서 벚꽃이 피기 시작했습니다.
あめ つづ れんしゅう
• 雨が 続いたので サッカーの 練習が ぜんぜん できなかった。
비가 계속 와서 축구 연습을 전혀 할 수 없었다.
きゅう よう じ さき
• 急に 用事が できたので お先に しつれいします。갑자기 일이 생겨서 먼저 실례하겠습니다.
3. 가정 표현의 ‘と·ば·たら·なら’
① ~と(~하면, ~하니, ~하자)

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 108 ● 14강_ 예정·열거


www.ebsi.co.kr

앞 문장은 원인으로 뒤 문장은 그 결과로서 반드시 일어나거나 자연스럽게 이루어지는 것을 표현한다. 자연의 원
리, 사회의 법칙, 순서 설명, 습관적 사실, 발견, 존재 등을 표현할 때 사용하며, 뒤 문장에 의지, 희망, 명령, 의뢰
표현은 올 수 없다.
お し
• ここを 押すと ドアが 閉まる。여길 누르면 문이 닫힌다.
みぎ ま こうばん
• そこを 右に 曲がると 交番が あります。그곳을 오른쪽으로 돌면 파출소가 있습니다.
に ほん はたち さけ の
• 日本では 20歳に ならないと *お酒が 飲めません。
일본에서는 20세가 되지 않으면 술을 마실 수 없습니다.
じ かん み
• 時間が あったら / あると(×) 見に きて ください。(의뢰) 시간이 있으면 보러 와 주세요.
② ~ば(~하면)
앞 문장의 조건이 실현되면 필연적으로 뒤 문장이 실현되는 것을 표현한다. 뒤 문장에 의지, 희망, 명령, 의뢰 표
현은 올 수 없으나, 앞 문장에 상태를 나타내는 표현(형용사, ある, いる, 가능동사)이나 앞, 뒤의 주어가 서로 다
른 경우에는 쓸 수 있다.
さん じ く せんせい あ おも
• 3時すぎに 来れば 先生に 会えると 思います。3시 지나서 오면 선생님을 만날 수 있을 것입니다.
かね りょこう い
• お金が あれば、旅行に 行きたい。(희망) 돈이 있으면 여행을 가고 싶다.
い い い
• イタリアへ 行ったら / 行けば(×)、ぜひ ナポリへ 行って みたい。(희망)
이탈리아에 가면 꼭 나폴리에 가 보고 싶다.
또한, 앞 문장이 실제로 일어나지 않았지만 그 결과를 상상하여 뒤 문장을 표현할 때 사용한다.
い ま あ
• タクシーで 行けば、間に合ったのに。택시로 갔으면 시간에 댈 수 있었을 텐데.
③ ~たら(~하면, ~했더니)
가정이나 조건을 나타내는 대표적인 표현이다. 앞 문장의 조건이 성립되었을 때 뒤 문장에서는 일어날 수 있는 결
과를 서술한다. 존재, 과거의 사실, 발견의 의미를 표현할 때도 사용한다.
あした つ ごう き
• 明日、都合が よかったら パーティーに 来て ください。내일 형편이 괜찮다면 파티에 오십시오.
せんせい おく おく へん じ き
• 先生に メールを 送ったら / 送ると すぐ 返事が 来た。(과거의 사실)
선생님에게 메일을 보내자 바로 답장이 왔다.
と しょかん い い さ とう き べんきょう
• 図書館に 行ったら / 行くと 佐藤さんも 来て いたので いっしょに 勉強した。(발견)
도서관에 갔더니 사토 씨도 와 있어서 함께 공부했다.
④ ~なら(~라면, ~한다면)
특정 주제를 말하거나 상대방의 말을 받아서 말하는 사람의 판단, 의견, 희망, 권유 등을 표현할 때 사용한다. 실
제로 일어나지 않은 사실에 대하여 ‘~と 思(おも)う’, ‘~かも しれない’ 표현과 함께 쓰이는 판단의 문장에서는
‘た형 + なら’를 사용한다.
みせ えきまえ
• おいしい ケーキの お店なら、駅前の「ハル」が いいんじゃ ない?
맛있는 케이크 가게라면 역 앞에 있는 ‘하루’가 좋지 않겠니?
い わたし い
• あなたが 言わないなら 私も 言いません。당신이 말하지 않으면 나도 말하지 않겠습니다.
はや き じ こ お
• もっと 早く 気が ついて いたなら、この *事故は 起こらなかったかも しれない。
더 빨리 알아차렸다면 이 사고는 일어나지 않았을지도 모른다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 109 ● 14강_ 예정·열거


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 27쪽

1 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0133

A あ、おくれて すみません。
B いいえ、私も 今 来た です。

A 1時間前に 電話で お願いして おいたんですけど、まだですか。


B すみません。5分 お待ちください。

① はず ② ほど ③ ぐらい
④ ところ ⑤ ばかり

2 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0134

生徒 日本人の 友だちが ほしいんですが、どうしたら いいでしょうか。


先生 部活に 入って どうですか。

① みたら ② みると ③ みるなら


④ みるには ⑤ みなければ

3 밑줄 친 부분의 쓰임이 옳은 것만을 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0135

a. ごめん、10分ほど 待って くれない?


b. 試験は 思って いたくらい 難しく なかった。
c. 時間を かければ かけるだけ、いい ものが 書けると 思う。

①a ②b ③ a, c ④ b, c ⑤ a, b, c

4 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0136

去年の 夏休みに、初めて 富士山に 登りました。富士山は 日本で 一番 高い 山で、


3776m (a) あります。こんな 高い 山は 私の 国には ありません。それで、留学 (b) ぜ
ひ 登って みたいと 思って いました。

   (a) (b)    (a) (b)


①が すると ②に すれば
③に するなら ④も しながら
⑤も したら

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 110 ● 14강_ 예정·열거


www.ebsi.co.kr

5 문장 표현이 옳은 것만을 고른 것은? ⊙ 21031 - 0137

a. 6時に なると 起こして もらえますか。


b. いそがしく なければ 手伝って ください。
c. 箱を 開けたら、すてきな かばんが 入って いる。
d. 中国語の 勉強を 始めるなら この 本が いいですよ。

① a, b ② a, d ③ b, c ④ b, d ⑤ c, d

6 문장 표현이 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0138

① その 角を 曲がったら ラーメン屋が あります。


② 夏に なると 兄と いっしょに 泳ぎに 行きたい。
③ ねだんが 安ければ その 店で 買うかも しれません。
④ 私は 好きな 人の 前では 何も 話せなく なって しまう。
⑤ 3月に なったら 家族に 会いに 国へ 帰りたいと 思って いる。

7 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0139

A 毎日、テレビの ニュースを 見ますか。


B ええ、そうじを 見て います。

A 運転を メールしたら あぶないですよ。


B あ、すみません。

① してから ② しないで ③ しながら


④ して いて ⑤ した あとで

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0140

A 今年の 春から 大学生だね。家から 通うの?


B ううん。うち けっこう 遠いから、一人暮らしを と 思って いるんだ。
A いいな。うちは 大学から 近いから、無理。
B そうだよね。でも、一人暮らしも 大変そうで、心配だよ。

<보기>
a. する b. しよう c. 始めよう

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 111 ● 14강_ 예정·열거


수능 실전 문제

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것을 <보기>에서 찾아 순서대로 바르게 배열한 것은? ⊙ 21031 - 0141

キム あー、授業 終わった。鈴木さん、これから どうする?


鈴木 ちょっと 。
キム おなか すいて ない? 図書館より 何か 食べに 行こうよ。
鈴木 今日は 6時に 。
キム それじゃ、まだ 時間 あるんじゃ ない?
鈴木 うーん、でも 先生に 会う 前に、 。
キム そう? それで 図書館に 行こうって 思ってたんだ。
鈴木 うん。ごめんね。じゃ、また。

<보기>
a. 図書館に 行こうかなって 思って b. 調べて おきたい ことが あるから
c. 先生の ところに 行く ことに なってるんだ

① a-c-b ② b-a-c ③ b-c-a ④ c-a-b ⑤ c-b-a


あさかつ
[10~11] ‘朝活(아침 활동)’에 관한 글을 읽고 물음에 답하시오.

「朝活」
と いう 言葉が あります。これは、朝 早く 起きて、学校や 会社に 行く 前の 時間
を しゅみや 勉 強、スポーツなどに 使う ことで す。お 茶を 飲みながら 本を
(a) 、勉強を (b) する 人も いるし、運動を する 人も いるらしいです。
私も 朝活に きょうみが ありますが、何を すれば いいか よく わかりません。勉強も スポー
ツも、朝に するのは 大変だと 思って しまいます。私の しゅみが 寝る ことだからかも しれ
ません。

10 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0142

(a) (b)    (a) (b)


① 読むし するし ② 読もう しよう
③ 読むと すると ④ 読んだり したり
⑤ 読まないで     しないで

11 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0143

① 寝るのが すきだから 朝活は できそうも ない。


② 運動を するのは 好きだが、朝は やりたく ない。
③ いっしょに 朝活を する 人が いたら 楽しいと 思う。
④ 体に いいか わからないので、朝活は 好きじゃ ない。
⑤ 朝活を やって みたが、朝 早く 起きるのは たいへんだ。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 112 ● 14강_ 예정·열거


15 강 행위 완료·지시

1 행위 완료·습관

1 행위 완료
き むら きのう なに
チャン 木村さん、昨日、何か あったんですか。
き むら う こ
木村 それがね。うちの むすめが、生まれたばかりの 子ねこを ひろって きたんですよ。

チャン えっ、生まれたばかりの?
き むら こうえん はこ なか
木村 ええ。公園の 箱の 中に いたらしいんです。だれかが すてたんでしょうね。

チャン それで、飼う ことに したんですか。
き むら な か
木村 むすめに 泣いて たのまれちゃいましてね。飼う ことに しました。

2 습관
なかむら し ごと
中村 ああ、おなか すいたな。これじゃ 仕事に ならない。
やまもと あさ た
山本 朝ごはん、食べてないんですか。
なかむら きょう じ かん た で やまもと
中村 うん。今日は 時間が なくて 食べないで 出て きたんだ。山本さんは?
やまもと わたし た あさ た あたま はたら
山本 私は いつも 食べます。朝 食べないと 頭が 働かないので。
なかむら た
中村 そうだよねー。ぼくも なるべく 食べるように しないと いけないな。

어휘
• 昨日(きのう) 어제 • すてる 버리다 • 食(た)べる 먹다
• 生(う)まれる 태어나다 • *飼(か)う 기르다 • 出(で)る 나가[오]다
• ひろう 줍다 • 泣(な)く 울다 • 頭(あたま) 머리
• 公園(こうえん) 공원 • たのむ 부탁하다 • 働(はたら)く 일하다
• 箱(はこ) 상자 • 仕事(しごと) 일 • *なるべく 가능한 한

본문 해석

1 행위 완료 2 습관

장○○ 기무라 씨, 어제 무슨 일 있었던 거에요? 나카무라 아, 배고프다. 이대로는 일이 안 돼.


기무라 그게 말이에요. 우리 딸이 갓 태어난 새끼 고양이를 야마모토 아침 안 먹었어요?
주워 왔어요. 나카무라 응. 오늘은 시간이 없어서 안 먹고 나왔어. 야마모
장○○ 네에? 갓 태어난 걸요? 토 씨는?
기무라 네. 공원 상자 안에 있었던 것 같아요. 누군가가 버렸 야마모토 저는 항상 먹습니다. 아침을 안 먹으면 머리가 잘
겠지요. 돌아가지 않아서.
장○○ 그래서 키우기로 한 거에요? 나카무라 그렇지. 나도 가능한 한 먹도록 해야겠어.
기무라 딸이 울며 부탁해서요. 키우기로 했습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 113 ● 15강_ 행위 완료·지시


15 행위 완료·지시

2 지시·금지

1 지시
かあ きょう ひとり
みのる お母さん、今日は ぼくが 一人で やって みる! いいでしょ?
はは あつ き ゆ い
母 うーん。いいけど、熱いから 気を つけてね。まず、ここまで お湯を 入れて。
みのる こう?
はは し さんぷん ま
母 そう。それから ふたを 閉めて。そう。そして 3分 待つのよ。
さんぷん ま た ひとり
みのる 3分 待ったら 食べられるんだね。やった! ぼく、一人で できたよ!

2 금지
たいいくかん り よう ちゅう い
体育館利用の 注意
いりぐち
1. 入口で かならず くつを はきかえて ください。
たいいくかん なか た もの た
2. 体育館の 中で 食べ物を 食べないで ください。
ちい こ め はな
3. 小さい お子さんから 目を 離さないで ください。
たいいくかん つか お でん き け
4. 体育館を 使い終わったら 電気を 消して ください。

어휘
• 熱(あつ)い 뜨겁다 • 待(ま)つ 기다리다 • 食(た)べ物(もの) 음식
• 気(き)を つける 주의하다 • できる 완성되다 • 小(ちい)さい 어리다, 작다
• まず 우선 • 体育館(たいいくかん) 체육관 • *目(め)を 離(はな)す 눈을 떼다
• お湯(ゆ) 뜨거운 물 • 利用(りよう) 이용 • 使(つか)い終(お)わる 사용이 끝나다
• 入(い)れる 넣다 • 注意(ちゅうい) 주의 • 電気(でんき) 전기
• *ふた 뚜껑 • 入口(いりぐち) 입구 • 消(け)す 끄다
• 閉(し)める 닫다 • *はきかえる 갈아 신다

본문 해석

1 지시 2 금지

미노루 어머니, 오늘은 제가 혼자서 해 볼게요. 괜찮지요? 체육관 이용 시 주의


어머니 음. 괜찮지만 뜨거우니까 조심해. 우선 여기까지 뜨거 1. 입구에서 반드시 신발을 갈아 신어 주세요.
운 물을 부어. 2. 체육관 안에서 음식을 먹지 말아 주세요.
미노루 이렇게요? 3. 어린 아이에게서 눈을 떼지 말아 주세요.
어머니 그래. 그 다음에 뚜껑을 닫아. 그렇지. 그리고 3분 기 4. 체육관 사용이 끝나면 전기를 꺼 주세요.
다리는 거야.
미노루 3분 기다리면 먹을 수 있는 거군요. 야호. 저 혼자서
해냈어요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 114 ● 15강_ 행위 완료·지시


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 生まれたばかりの 子ねこを ひろって きたんですよ


‘~たばかりだ’는 ‘~한 지 얼마 안 되었다’로 말하는 사람이 그 동작이 끝나고 시간이 별로 지나지 않았다고 느낄 때
쓰는 표현이다. 말하는 사람의 느낌에 따라 동작이 끝난 후 시간이 어느 정도 경과한 후에도 쓸 수 있다.
さ とう じょう ず
• パク あ、佐藤さん、ピアノ お上手ですね。아, 사토 씨, 피아노를 잘 치시네요.
さ とう なら はじ
佐藤 い
 え、そんな こと ないです。まだ 習い始めたばかりなんですよ。
아뇨, 그렇지 않아요. 아직 배우기 시작한 지 얼마 안 되었어요.
せんしゅう みち
• 先週 ひっこして きたばかりなので 道が よく わかりません。
지난주 이사 와서 얼마 안 되었기 때문에 길을 잘 모릅니다.

2 今日は 時間が なくて 食べないで 出て きたんだ


‘なくて’는 い형용사 ‘ない(없다)’에 ‘~て’가 연결된 형태로 원인과 이유를 나타낸다. 조동사 ‘~ない’의 경우, ‘~な
くて(~하지 않아서)’는 원인과 이유를 나타낼 때 쓰고, ‘~ないで(~하지 않고)’는 뒤에 이어지는 문장의 부수적인 동
작이나 상태를 나타낼 때 쓴다. 그리고 명사나 형용사에 이어질 때는 ‘~なくて’만 사용되며 원인, 이유, 열거를 나타
낸다.
かね か
• お金が なくて、買えませんでした。돈이 없어서 살 수 없었습니다.
ぶ かつ か よう び すいよう び
• 部活は 火曜日では なくて 水曜日です。동아리 활동은 화요일이 아니라 수요일입니다.
こ しんぱい
• パクさんが 来なくて 心配しました。박○○ 씨가 오지 않아서 걱정했습니다.
にちよう び そと い いえ
• 日曜日は、外に 行かないで ずっと 家に いました。일요일은 밖에 나가지 않고 줄곧 집에 있었습니다.
でん き け で
• 電気を 消さないで 出かけました。전기를 끄지 않고 외출했습니다.

3 まず、ここまで お湯を 入れて


‘お湯(ゆ)を 入(い)れて’는 ‘お湯を 入れて ください’에서 ‘ください’가 생략된 표현이다. 비슷한 또래나 친한 사이,
손아랫사람에게 가볍게 의뢰, 지시하는 표현이다. 공적인 장면 또는 격식을 차린 대화 상황에서 부드럽게 지시하거
나 권유할 때는 ‘お + ます형 + ください’로 표현한다.
ご ご あめ も い
• 午後から 雨だそうよ。かさ 持って 行って。오후부터 비 온대. 우산 가지고 가.
な まえ か
• よろしければ、こちらに お名前を お書きください。괜찮으시다면 이쪽에 성함을 써 주십시오.

4 体育館の 中で 食べ物を 食べないで ください


‘~ないで ください(~하지 말아 주세요)’는 어떤 행위를 하지 않도록 부드럽게 의뢰하거나 금지하는 표현으로 손아
랫사람이나 친한 사이에서는 ‘ください’를 생략하기도 한다. 좀 더 공손하게 하지 말라고 의뢰·금지할 때는 ‘ごえん
りょください(삼가 주세요)’라고 한다.
と た
• バスが 止まるまで お立ちに ならないで ください。버스가 멈출 때까지 일어나지 마세요.
しゃしん
• A すみません、ここで 写真を とっても いいですか。실례합니다, 여기서 사진을 찍어도 될까요?
B もうしわけありませんが、ごえんりょください。죄송합니다만, 삼가 주세요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 115 ● 15강_ 행위 완료·지시


수능 포인트

◈ 조동사·경어
1. 조동사: 동사에 접속하여 여러 가지 뜻을 첨가하거나 표현을 확실하게 한다.
<의미에 따른 조동사의 분류>

사역 ~せる[させる] 수동, 존경, 가능 ~れる[られる]


정중 ~です, ~ます 부정 ~ない
추측 ~う[よう], ~ようだ, ~らしい, ~そうだ 과거, 완료 ~た
희망 ~たい, ~たがる 비유 ~ようだ, ~みたいだ
전갈 ~そうだ 단정 ~だ, ~です

1) ない형 + せる[させる]
‘~せる[させる](~하게 하다)’는 ‘ない형’에 접속한다. 3류 동사인 ‘来(く)る’는 ‘来(こ)させる’, ‘する’는 ‘させる’가
된다. 상대방의 의지와 관계없이 상대방에게 동작을 시키는 것을 나타낸다. ‘~(さ)せて ください(いただく)’의
형태로 다른 사람의 허가를 빌어서 자신이 하고 싶은 일을 표현하기도 한다.
まいにち こ ども ほん よ
• 毎日 子供に 本を 読ませて います。매일 아이에게 책을 읽게 하고 있습니다.
に もつ おお えき こ
• 荷物が 多いので、むすこに/を 駅まで 来させました。짐이 많아서 아들에게 역까지 오게 했습니다.
りょう り わたし つく
• 料理は 私に 作らせて ください。요리는 제가 하게 해 주세요.
2) ない형 + れる[られる]
‘~れる[られる]’는 ない형에 접속한다. 3류 동사인 ‘する’는 ‘される’, ‘来(く)る’는 ‘来(こ)られる’가 된다.
① 수동 - 동사의 동작을 그 동작을 받는 입장에서 서술하는 것을 의미한다.
ちい はは
• 小さい ころは よく 母に しかられました。어릴 때는 자주 어머니에게 꾸중 들었습니다.
うた わか ひと し
• この 歌は 若い 人に よく 知られて います。이 노래는 젊은이들에게 잘 알려져 있습니다.
とも こ べんきょう

きのう、友だちに 来られて 勉強できませんでした。어제 친구가 와서 공부할 수 없었습니다.
② 존경 - 손윗사람이나 친하지 않은 사람의 동작을 나타내며, 그 사람에 대한 존경을 나타낸다. 이 형태의 존경
표현은 다른 표현보다 거리감이 있고 사무적인 느낌을 준다.
せんせい
• A 先
 生は どちらですか。선생님은 어디 계세요?
やくそく さき かえ
Bお
 約束が あるようで、先に 帰られました。약속이 있으신 듯 먼저 돌아가셨습니다.

• A あ
 のう、おさいふ 落とされましたよ。저기 지갑 떨어뜨리셨어요.
Bあ
 、ありがとうございました。아, 감사합니다.
③ 가능 - 2류 동사와 ‘来(こ)られる’는 가능의 의미로도 사용된다.
らいしゅう て つだ こ
• A 来
 週も 手伝って ほしいんですが、来られますか。
다음 주도 도와주셨으면 하는데요, 올 수 있습니까?
らいしゅう
Bす
 みません。来週は ちょっと……。죄송합니다. 다음 주는 좀…….
ふ じ さん み
• ここから 富士山が 見られます。여기서 후지산을 볼 수 있습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 116 ● 15강_ 행위 완료·지시


www.ebsi.co.kr

2. 경어: 존경, 겸양, 정중으로 나뉜다.


상대의 행위, 물건, 상태에 대하여 높여 お + ます형 + に なる(ください)
존경 말함으로써 직접적으로 경의를 표하는 존경 표현 ご + 한자어 명사 + に なる(ください)
형식 ~(ら)れる
お + ます형 + する
자기 자신을 낮추어 간접적으로 상대에
겸양 겸양 표현 ご + 한자어 명사 + する
대한 경의를 표하는 형식
~(さ)せて いただく
문장 전체를 정중한 느낌이 들도록 하는 어두 お~, ご~
정중
형식 문말 ~です, ~ます
1) 존경 표현
① お + ます형 + に なる(ください): ます형이 1음절인 ‘来(く)る, する, いる, 寝(ね)る, 見(み)る, 着(き)る’ 등
은 이 문형을 사용할 수 없고 존경 동사나 조동사 ‘~れる[られる]’의 형식을 이용하여 만든다.
きゃくさま かえ
• お客様は もう お帰りに なりましたか。손님은 이제 댁에 돌아가셨나요?
しょうしょう ま
• 少々 お待ちください。잠시 기다려 주세요.
せんせい なん じ こ

先生は 何時に 来られますか。선생님은 몇 시에 오십니까?
② ご + 한자어 명사 + に なる(ください)
れんらく
• いつでも ご連絡ください。언제든지 연락 주십시오.
2) 겸양 표현
て つだ
① お + ます형 + する ぼくが お手伝いします。제가 돕겠습니다.
と しょかん あんない
② ご + 한자어 명사 + する 図書館まで ご案内します。도서관까지 안내하겠습니다.
でん わ
③ ~(さ)せて いただく こちらから お電話させて いただきます。이쪽에서 전화 드리겠습니다.
3) 존경 동사·겸양 동사
존경 동사 기본형 겸양 동사
없음 ある ござる
いる おる
いらっしゃる い く
行く·来る まいる
なさる する いたす
い もう
おっしゃる 言う 申す
た の
めしあがる 食べる·飲む
いただく
없음 もらう

없음 聞く·たずねる うかがう
くださる くれる 없음
の もの なに
• お飲み物は 何を めしあがりますか。ごえんりょなく おっしゃって ください。
음료는 무엇을 드시겠습니까? 사양하지 마시고 말씀해 주세요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 117 ● 15강_ 행위 완료·지시


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 29쪽

1 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0144

A あの レストラン、この 前は なかったよね。
B ああ、あそこは 先月 なんですよ。
A そうなんだ。人が たくさん 並んでるから 人気が あるようだね。

① できるだけ ② できたまま ③ できる はず


④ できる ところ ⑤ できたばかり

2 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0145

A お散歩だったんですか。 よかったですね。
B ええ、途中で 降り出すんじゃ ないかと 心配だったんですが、だいじょうぶでした。
A あれっ、雨じゃ ないんですか。
B 降り始めましたね。

① 心配しなくて ② 雨に 降られなくて
③ かさ 持って きて ④ いま 出かける ところで
⑤ 近くに 広い 公園が できて

3 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 고른 것은? ⊙ 21031 - 0146

<보기>
a. おやめください
b. ごえんりょねがいます
c. やめては いけません
 店の 前に 車を とめるのは d. えんりょしないでください

① a, b ② a, c ③ b, c ④ b, d ⑤ c, d

4 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0147

A どうしたの? 顔色 悪いよ。
B 来週 テストなんだけど、心配で、このごろ あまり んだ。
A そうなんだ。無理しないでね。

① 寝させない ② 寝られない ③ 寝たく ない


④ 寝ないそうな ⑤ 寝ないような

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 118 ● 15강_ 행위 완료·지시


www.ebsi.co.kr

5 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0148

A はい、佐藤です。
B あのう、留学生の パクと 申しますが、佐藤先生 (a) か。
A 父は 今、 (b) が……。
B そうですか。それじゃ、また お電話いたします。

(a) (b)
① まいります でかけて おります
② 来られました ございません
③ 来られました いらっしゃいません
④ いらっしゃいます でかけて おります
⑤ いらっしゃいます いらっしゃいません

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 고른 것은? ⊙ 21031 - 0149

A 出発の 時間が 変わった こと、みんなに 。


B ええ、今日中に して おきます。

<보기>
a. 連絡してね b. 連絡しないとね
c. 連絡したよね d. 連絡するみたいね

① a, b ② a, c ③ b, c ④ b, d ⑤ c, d

7 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0150

まゆ 今週の 土曜日、時間 ある?


みき 土曜日? 今の ところ 何も 予定は ないけど……。
まゆ あ、よかった。実は うちで パーティーを するんだけど みきさんも 来ない?
みき ありがとう。ぜひ。

① みきは まゆを パーティーに 行かせた。


② みきは 土曜日 パーティーに 来られない。
③ みきは まゆに パーティーに さそわれた。
④ まゆは パーティーの ことで みきと 相談した。
⑤ まゆは みきと パーティーの 準備を する 予定だ。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 119 ● 15강_ 행위 완료·지시


수능 실전 문제

8 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0151

A 店の カードは (a) か。
B いいえ。
A この カードを (b) と 5% 安く なりますが。
B そうですか、じゃ、お願いします。

(a) (b) (a) (b)


① お持ちです 作って あげる ② お持ちです 作って いただく
③ お持ちします 作って あげる ④ お持ちします 作って くださる
⑤ お持ちします 作って いただく

9 문장 표현이 옳은 것만을 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0152

a. 鈴木さんも この 映画を お見に なりました。


b. お客様、しょうしょう お待ちいただけますか。
c. わからない ことは 吉田先生に お聞きください。

①a ②b ③ a, c ④ b, c ⑤ a, b, c

10 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것을 <보기>에서 찾아 순서대로 바르게 배열한 것은? ⊙ 21031 - 0153

学生 先生、今度の 宿題の ことで ご相談が あるんですが、 。


先生 今すぐは ちょっと。授業が あるんだよ。
学生 それでは 授業が 終わってからは いかがでしょうか。
先生 うーん、午後からは 会議が 入ってて。 。でも 早い 方が
いいんだよね?
学生 はい。できれば、その 方が いいのですが、先生の ご都合に 合わせます。
先生 会議の 後だと ことに なるけど、それでも いいなら。
学生 はい、私は かまいません。

*合わせる: 맞추다

<보기>
a. 今 よろしいでしょうか b. だいぶ 待たせちゃう
c. 明日なら ゆっくり 話せるんだけど

① a-b-c ② a-c-b ③ b-a-c ④ b-c-a ⑤ c-a-b

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 120 ● 15강_ 행위 완료·지시


16 강 권유

1 권유 1

1 권유 1
ほっかいどう き
ジへ わあ、すてき。北海道、来て よかったね!
みやげ や はい
ひな うん。あ、あそこの お土産屋さん、入って みない?
もの
ジへ いいね。かわいい 物 いっぱい ありそう。
てんいん
店員 いらっしゃいませ。
み み しょうかい
ジへ あ、見て 見て。これ、ネットで 紹介されてた コップじゃ ない?
ひな ほんとだ。あ、あっちにも いろいろ あるよ。

2 권유 2
かんこく こうこうせい に ほん き なつやす つか とおか
韓国の 高校生の みなさん、日本へ ホームステイに 来ませんか。夏休みを 使って 10日から
いっか げつ あいだ せいかつ ご ぜんちゅう まいにち に ほん ご じゅぎょう
1ヶ月の 間、ホストファミリーと いっしょに 生活します。午前中は 毎日日本語の 授業が あり
かい わ ひと しんぱい い ご ご か もの
ますから、会話が うまく できない 人も 心配 要りません。午後は 買い物や スポーツなど い
よ てい いま おも で つく
ろいろな ことを する 予定です。きっと 今までに ない すばらしい 思い出が 作れる ことで
しょう。

어휘
• すてきだ 멋지다 • 夏休(なつやす)み 여름 방학 • 心配(しんぱい) 걱정
• お土産屋(みやげや) 선물 가게 • *ホストファミリー 호스트 패밀리 • 要(い)る 필요하다
• 入(はい)る 들어가다 • 生活(せいかつ) 생활 • 午後(ごご) 오후
• 紹介(しょうかい) 소개 • 午前中(ごぜんちゅう) 오전 중 • 買(か)い物(もの) 쇼핑
• いろいろ 여러 가지 • 毎日(まいにち) 매일 • 予定(よてい) 예정
• 韓国(かんこく) 한국 • 授業(じゅぎょう) 수업 • 思(おも)い出(で) 추억
• 高校生(こうこうせい) 고등학생 • 会話(かいわ) 회화

본문 해석

1 권유 1 2 권유 2

지혜 와아, 멋있다. 홋카이도에 오길 잘했어! 한국 고등학생 여러분, 일본에 홈스테이 하러 오지 않을래


히나 응. 아, 저기 선물 가게 들어가 보지 않을래? 요? 여름 방학을 이용해 10일부터 1개월간 호스트 패밀리와
지혜 좋아. 귀여운 물건이 많이 있을 것 같아. 함께 생활합니다. 오전 중에는 매일 일본어 수업이 있으니까
점원 어서 오세요. 회화를 잘 못하는 사람도 걱정할 필요 없습니다. 오후는 쇼
지혜 아, 봐 봐. 이거 인터넷에 소개됐던 컵 아니야? 핑이나 스포츠 등 여러 가지 일을 할 예정입니다. 틀림없이
히나 정말 그러네. 아, 저기도 여러 가지 있어. 지금까지 없던 멋진 추억을 만들 수 있을 것입니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 121 ● 16강_ 권유


16 권유

2 권유 2

1 권유 1
きのう の まえ くるま まど
ソヨン あのね。昨日タクシーに 乗ったら、前の 車の 窓にね。
れん うん。
はし さき
ソヨン  
「ゆっくり 走ります。お先に どうぞ」
って はって あったの。
くるま ときどき み
れん ああ、そういう 車 時々 見るね。
さき こと ば くるま つか
ソヨン そうなんだ。
「お先に どうぞ」
って いう 言葉、車にも 使うんだね。
わたし いそ さき い い み
れん うん。
「私は 急ぎませんから、先に 行って ください」
って いう 意味だよ。

2 권유 2
ほんとう やまぐち つく
パク この プリン、おいしいですね。本当に 山口さんが 作ったんですか。
やまぐち つく
山口 そうですよ。おかしを 作るのが しゅみなんです。
みせ う
パク お店で 売って いる プリンより ずっと おいしいですよ。すごいなあ。
やまぐち あじ
山口 こっちの りんご味の プリンも いかがですか。
あじ
パク えっ、りんご味? めずらしいですね。
やまぐち つく
山口 ええ。りんごを たくさん もらったので 作って みたんです。

어휘
• 乗(の)る 타다 • 使(つか)う 사용하다 • ずっと 훨씬
• 走(はし)る 달리다 • 急(いそ)ぐ 서두르다 • 味(あじ) 맛
• *はる 붙이다 • 意味(いみ) 의미 • めずらしい 드물다
• 時々(ときどき) 가끔 • *プリン 푸딩
• 言葉(ことば) 말 • 売(う)る 팔다

본문 해석

1 권유 1 2 권유 2

소영 있잖아. 어제 택시를 탔더니 앞 자동차 창문에 말이야. 박○○ 이 푸딩 맛있어요. 정말로 야마구치 씨가 만들었어
렌 응. 요?
소영 ‘천천히 달립니다. 먼저 가세요’라고 붙어 있었어. 야마구치 그래요. 과자를 만드는 것이 취미에요.
렌 아아, 그런 차 가끔 봐. 박○○ 가게에서 파는 푸딩보다 훨씬 맛있네요. 굉장해요.
소영 그렇군. ‘먼저 가세요’라는 말을 자동차에도 사용하는 야마구치 이쪽 사과 맛 푸딩도 드셔 보세요.
구나. 박○○ 네? 사과 맛이요? 독특하네요.
렌 응. ‘저는 서두르지 않으니까 먼저 가세요’라는 의미야. 야마구치 그렇죠. 사과를 많이 받아서 만들어 보았어요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 122 ● 16강_ 권유


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 あそこの お土産屋さん、入って みない?


‘~ない?(~하지 않을래?)’는 친근한 사이에서 상대방에게 권유·제안하는 표현이다. ‘~て みる(~해 보다)’는 어떠한
동작을 시험 삼아 시도해 보는 것을 의미한다.
えい が み い
• A あしたなんだけど いっしょに 映画 見に 行かない? 내일 같이 영화 보러 가지 않을래?
B ご
 めん。あしたは バイトが あって……。미안. 내일은 아르바이트가 있어서…….
えきまえ みせ あたら かえ い
• A 駅前に ケーキの お店が 新しく できたんだけど、帰りに 行って みない?
역 앞에 케이크 가게가 새로 생겼는데 돌아가는 길에 가 보지 않을래?

B い
 いね。行こう。좋아. 가자.

2 日本へ ホームステイに 来ませんか


‘~ませんか(~하지 않을래요?)’는 ‘~ない?’의 정중한 표현이다. 좀 더 적극적으로 자신의 의지를 담아 권유∙제안하
는 ‘~ましょうか(~할까요?)’보다 상대방의 의향을 존중하는 표현이다.
じゅぎょう あと はな み い い
• A 授業の 後、みんなで 花見に 行くんですけど、よかったら いっしょに 行きませんか。
수업 후 모두 같이 꽃구경하러 가는데, 괜찮으면 같이 가지 않겠습니까?

B い
 いですね。ぜひ つれて 行って ください。좋아요. 꼭 데려가 주세요.
しゃしん しゃしん ぶ はい
• A もし 写真に きょうみが あるなら 写真部に 入りませんか。
혹시 사진에 흥미가 있으면 사진부에 들어가지 않겠습니까?
かんが
B そ
 うですね。ちょっと 考えて みます。글쎄요. 좀 생각해 볼게요.

3 お先に どうぞ
‘どうぞ’는 상대방에게 무언가를 권하거나 허락하는 상황에서 폭넓게 사용되는 표현이다.
つか
• A この ペンを 使っても いいですか。이 펜을 사용해도 됩니까?
B え
 え、どうぞ。네, 쓰세요.

• A こんにちは。안녕하세요.

B あ
 、スアさん、いらっしゃい。こちらへ どうぞ。아, 수아 씨, 어서 와요. 이쪽으로 오세요.

4 こっちの りんご味の プリンも いかがですか


‘いかがですか(어떠세요?)’는 권유의 상황에서 상대의 상태나 기분, 의견 등을 묻는 경우에 사용하며, ‘どうですか’
의 정중한 표현이다.
あし ぐ あい
• A 足の 具合は いかがですか。발 상태는 어떻습니까?
B お
 かげさまで だいぶ なおりました。덕분에 거의 나았어요.
てんいん きゃく
• 店員 お
 客さま、こちらは いかがですか。손님, 이쪽은 어떻습니까?
きゃく
客 あ
 ー、いいですね。아, 좋네요.
き むら すず き あした つ ごう
• 木村 鈴
 木さん、明日 ご都合は いかがですか。스즈키 씨, 내일 사정이 어떠신가요?
すず き あした ご ご
鈴木 明
 日ですか。午後なら だいじょうぶですよ。내일말입니까? 오후라면 괜찮아요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 123 ● 16강_ 권유


수능 포인트

◈ 수수 표현·접두어·접미어
1. 수수 표현
물건이나 행위를 주고받는 표현을 말한다. 한국어 ‘주다’에 해당하는 일본어에는 ‘やる / あげる, くれる / くださる’가
있고, ‘받다’에 해당하는 표현에는 ‘もらう / いただく’가 있다. 상대와의 관계에 따라 구분하여 사용한다. 일본어에서
‘나’와 ‘남’은 한국어에서와 달리 다소 상대적인 개념으로, ‘나’는 자신이나 자신과 같은 그룹에 포함되는 집단, ‘남’은
그 외의 집단을 나타내기도 한다.
1) 내가 남에게 줄 때, 남이 남에게 줄 때: やる·あげる

내가 동물·식물, 손아랫사람, 친한 친구에게 줄 때 쓴다.


やる いもうと にんぎょう
• 妹 に ほしがって いた 人形を やった。여동생에게 갖고 싶어 하던 인형을 주었다.
내가 상대방에게 또는 제3자에게 줄 때 쓴다.
ちゃ やま だ
• この お茶は 山田さんに あげる つもりだ。이 차는 야마다 씨에게 줄 생각이야.
えき おく
• 駅まで 送って あげる。역까지 바래다줄게.
あげる
남이 남에게 줄 때 쓴다.
すず き なに
• キムさんは 鈴木さんの たんじょうびに 何を あげますか。
김○○ 씨는 스즈키 씨 생일에 무엇을 줄 것입니까?

‘~て あげる’를 손윗사람에게 쓰면 생색을 내는 것처럼 보여 실례가 된다. 이러한 경우에는 ‘~ましょうか’나 ‘お
~する’와 같은 겸양 표현을 사용한다.
こん ど わたし い
• 今度 私と いっしょに 行きましょうか。다음번에 저와 함께 가실까요?
に もつ も
• 荷物を お持ちしましょうか。짐을 들어 드릴까요?
たく くるま おく
• お宅まで 車で お送りします。댁까지 차로 모실게요.
2) 남이 나에게 줄 때: くれる∙くださる

상대방이 나에게 줄 때 쓴다.


き むら わたし ほん
くれる • 木村さんが 私に この 本を くれました。기무라 씨가 나에게 이 책을 주었습니다.
さ とう て つだ
• 佐藤さんが ひっこしを 手伝って くれました。사토 씨가 이사를 도와주었습니다.
손윗사람인 상대방이 나에게 줄 때 쓴다.
くださる せんせい い
• 先生が つれて 行って くださいました。선생님이 데려가 주셨습니다.
‘~て くれますか / ~て くれませんか / ~て くださいますか / ~て くださいませんか’의 형태로 정중한 의
뢰를 나타내기도 한다.
せんせい あした て つだ き
• 先生 明
 日、だれか 手伝いに 来て くれますか。내일 누군가 도와주러 와 주겠습니까?
わたし い
キム は
 い、私が 行きます。네, 제가 가겠습니다.
に ほん うた おし
• 日本の 歌を 教えて くださいませんか。일본 노래를 가르쳐 주시지 않으시겠습니까?

• すみませんが、ペンを 貸して くれませんか。미안하지만, 펜을 빌려주지 않겠습니까?

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 124 ● 16강_ 권유


www.ebsi.co.kr

3) 내가 남에게 받을 때: もらう∙いただく

손아랫사람이나 친한 사람에게 받을 때 쓴다.


とも えい が
もらう • 友だちから 映画の チケットを もらった。친구에게서 영화표를 받았다.
はは つく
• 母から ケーキを 作って もらいました。엄마가 케이크를 만들어 주었습니다.
손윗사람으로부터 받을 때 쓴다.
いただく せんせい ほん か
• 先生に 本を 貸して いただきました。선생님이 책을 빌려 주셨습니다.
‘~て もらう / いただく’는 직역하면 ‘~해 받다’라는 의미지만, ‘~해 주다’라고 해석하는 것이 자연스럽다. ‘~て
もらえますか, ~て もらえませんか, ~て もらいたいんですが, ~て いただけますか, ~て いただけま
せんか, ~て いただきたいんですが’ 등의 형태로 상대방에게 정중하게 의뢰할 때 쓴다.
しゃしん み
• ちょっと 写真を 見せて もらえますか。잠깐 사진을 보여 주시겠습니까?
つか
• これを 使わせて いただきたいんですが。이것을 사용하고 싶습니다만.
いち ど せつめい
• もう 一度 説明して いただけませんか。한 번 더 설명해 주실 수 없겠습니까?

2. 접두어
명사나 형용사, 부사 앞에 ‘お-’, ‘ご-’가 붙어 정중의 뜻을 나타내거나 말을 부드럽고 아름답게 하는 역할을 한다. 기
본적으로 ‘お-’는 고유어(훈독), ‘ご-’는 한자어(음독)에 붙지만 예외도 많다.
へ や はなし くに な まえ こと ば し ごと て がみ
お + 고유어 お部屋, お話, お国, お名前, お言葉, お仕事, お手紙, おひま
か ぞく りょうしん しんぱい そうだん れんらく しょうかい あんない じゅうしょ けっこん しんせつ
ご家族, ご両親, ご心配, ご相談, ご連絡, ご紹介, ご案内, ご住所, ご結婚, ご親切,
ご + 한자어 そつぎょう きょうだい せつめい
ご卒業, ご兄弟, ご説明
げん き じ かん たく でん わ やくそく りょう り しょく じ
예외 お元気, お時間, お宅, お電話, お約束, お料理, お食事, ごゆっくり, ごいっしょに
し ごと なに
• お仕事は 何を なさって いますか。일은 무엇을 하고 계십니까?
な まえ じゅうしょ か
• ここに お名前と ご住所を お書きください。여기에 이름과 주소를 써 주세요.
でん わ
• また あとで お電話いたします。다시 나중에 전화하겠습니다.
やす
• ごゆっくり お休みください。푹 쉬세요.

3. 접미어
다른 말 뒤에 붙어서 그 말과 함께 하나의 낱말을 만든다. 의미를 첨가하거나 품사를 변화시키는 역할을 하기도 한
다.
‘-員(いん), -方(かた), -側(がわ), -間(かん), -館(かん), -君(くん), -語(ご), -ごろ, -さ, -さん·様(さま), -生
(せい), -台(だい), -たち, -ちゃん, -中(ちゅう / じゅう), -部(ぶ), -目(め), -屋(や), -やすい’ 등이 있다.
に ほん くるま ひだりがわ はし
• 日本では 車は 左側を 走ります。일본에서는 자동차는 길 왼쪽으로 달립니다.
かんこく き ことし に ねん め
• 韓国に 来て 今年で 2年目です。한국에 온 지 올해로 2년째입니다.
• この くつは かるくて はきやすいです。이 신발은 가볍고 신기 편합니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 125 ● 16강_ 권유


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 31쪽

1 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0154

母 もしもし、ゆき? 今日、バイトの 帰りに おばあちゃんの ところに よって (a) ?


ゆき なんで?
母 今ね、おばあちゃんから 電話が かかって きて、りんごを たくさん (b) から とり
に 来いって。
ゆき うん、わかった。

(a) (b) (a) (b)


① あげる あげた ② くれる くれた
③ もらえる くれた ④ くれない もらった
⑤ もらわない もらった

2 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0155

しずおか
山田 これ、静岡の お茶なんです。この おかしと いっしょに
キム はい、いただきます。うーん、とても おいしいです。あまい おかしと よく 合います
ね。

A これ、一枚 持って いって いいですか。


B はい、ご自由に

① どう? ② どうぞ。 ③ どうも。


④ しない? ⑤ よろしく。

3 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0156

A すみません。よく 聞こえません。もう 少し 大きい 声で 言って か。


B はい、わかりました。

① もらいません ② もらいました ③ いただきません


④ いただけません ⑤ もらわないでしょう

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 126 ● 16강_ 권유


www.ebsi.co.kr

4 밑줄 친 부분의 표현이 옳지 않은 것은? ⊙ 21031 - 0157

<호텔 프런트에서>
A いらっしゃいませ。(a)ご予約されて いますか。
B はい、昨日 電話で 予約しました。
A (b)お名前を 教えて いただけますか。
B イ·スヨンです。
A こちらに (c)お電話番号と (d)ご住所を 書いて いただけますか。
B これで いいですか。
A はい、ありがとうございます。(e)ご荷物は こちらから おわたしします。

① (a) ② (b) ③ (c) ④ (d) ⑤ (e)

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것을 <보기>에서 찾아 순서대로 바르게 배열한 것은? ⊙ 21031 - 0158

パク 高原さん、今週の 日曜日 何か 予定 ありますか。


高原 いいえ、 。
パク 今 ちょうど 見たい 映画が ありまして。よかったら 。
高原 いいですが、どんな 映画ですか。
パク アメリカの アニメ映画です。今、 。
高原 ああ、あれ、私も 見たかったんです。

<보기>
a. 特に ありません b. 一番 人気が あるんですよ
c. いっしょに 見に 行きませんか

① a-b-c ② a-c-b ③ b-a-c ④ b-c-a ⑤ c-a-b

6 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0159

A この アパートより 前の アパートが 広く なかった?


B 今度は (a) より (b) を 考えて 選んだよ。ここは 近くに スーパーも あるし、駅
まで 歩いて 5分しか かからないんだよ。

(a) (b) (a) (b)


① 広さ 便利さ ② 広さ 便利や
③ 広め 便利 ④ 広め 便利さ
⑤ 広め 便利や

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 127 ● 16강_ 권유


수능 실전 문제

[7~8] 다음 대화를 읽고 물음에 답하시오.

山田 先週は 母の日でしたね。お母さんに 何か プレゼントしましたか。


鈴木 はい、かばんを あげました。母は かばんが 大好きなんです。山田さんは?
山田 ぼくは フランス料理を 作って あげました。
鈴木 フランス料理ですか。すごいですね。料理が 得意なんですね。
山田 いいえ、得意では ありません。フランスから 来て いる 留学生に 作り方を

鈴木 そうなんですか。上手に できましたか。
山田 はい、母が おいしいと 言って くれました。

7 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0160

① 教えて あげました ② 教えて くれました


③ 教えて もらいました ④ 教えさせて もらいました
⑤ 教えさせて いただきました

8 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0161

① 鈴木は 料理が 好きで 得意だ。


② 山田は 母に 料理を ほめられた。
③ 山田は フランス料理を 習って いる。
④ 山田は フランスに 留学に 行って きた。
⑤ 鈴木は 母と 買い物に 行って かばんを 買った。

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 고른 것은? ⊙ 21031 - 0162

みなさんは、この 花を 知って いますか。この 花が さくのは、5月から 10月ごろまでで、


1年の はんぶんは さいて いる 花です。みなみ公園に 来た ことの ある 人なら この 花を
見た ことが あると 思います。私は 雨にも 風にも 強くて、いつも きれいに さいて くれる
この 花を もっと たくさんの 人に 知って と 思って います。

<보기>
a. ほしい b. あげたい
c. もうしたい d. いただきたい

① a, b ② a, d ③ b, c ④ b, d ⑤ c, d

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 128 ● 16강_ 권유


17 강 조언·제안

1 조언

1 조언 1
しゅくだい だ
ヘジン ねえ、この 宿題、いつ 出したら いいのかな。
きょう ひるやす だ せんせい い
たかし あれ? それ、今日の 昼休みまでに 出すようにって 先生 言ってたよ。
わたし だ
ヘジン え、ほんと? どうしよう。私 まだ 出してない。
いま はや だ
たかし 今からでも、早く 出した ほうが いいんじゃ ない?

ヘジン そうだね。行って くる!

2 조언 2
もり まえ みち お
ユン 森さん。これ、この 前の 道に 落ちてたんですけど……。
もり お もの
森 落とし物ですか。おさいふですね。
かね はい
ユン ええ、お金も カードも 入って いるんです。
もり はや こうばん も
森 早く 交番に 持って いった ほうが いいですよ。
ちか こうばん
ユン そうですね。この 近くに 交番、あったでしょうか。
もり い おも
森 ええと、ここを まっすぐ 行った ところに あったと 思います。

어휘
• 宿題(しゅくだい) 숙제 • 落(お)ちる 떨어지다 • 近(ちか)く 근처
• 出(だ)す 제출하다 • *落(お)とし物(もの) 분실물 • まっすぐ 똑바로, 곧장
• 昼休(ひるやす)み 점심시간 • さいふ 지갑 • 右側(みぎがわ) 오른쪽
• 言(い)う 말하다 • お金(かね) 돈 • 思(おも)う 생각하다
• 早(はや)く 빨리 • 交番(こうばん) 파출소
• 道(みち) 길 • 持(も)つ 들다, 가지다

본문 해석

1 조언 1 2 조언 2

혜진 저기, 이 숙제 언제 제출하면 돼? 윤○○ 모리 씨. 이거 요 앞 길에 떨어져 있던 건데요…….


다카시 어? 그거 오늘 점심시간까지 제출하라고 선생님이 말 모리 분실물입니까? 지갑이네요.
했었어. 윤○○ 네, 돈도 카드도 들어 있어요.
혜진 뭐, 정말? 어떻게 하지? 나 아직 제출하지 않았어. 모리 빨리 파출소에 가져가는 게 좋겠어요.
다카시 지금이라도 빨리 제출하는 게 좋지 않겠어? 윤○○ 그래요. 이 근처에 파출소 있었던가요?
혜진 그래. 다녀올게. 모리 음, 여기로 곧장 가면 있었던 것 같아요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 129 ● 17강_ 조언·제안


17 조언·제안

2 제안

1 제안 1
ひとり ぐ しょく じ じ ぶん つく
ほのか ジフンって 一人暮らしだよね。食事は 自分で 作ってるの?
ひる よる べんとう おお
ジフン ううん。昼と 夜は コンビニ弁当が 多いかな。
いちにち に かい べんとう
ほのか えっ、一日 二回も コンビニ弁当?
つく じ かん
ジフン うん。いそがしくて 作る 時間ないから……。
か からだ おも
ほのか おかずを スーパーで 買うのは どう? その ほうが 体に いいと 思うよ。
かんが
ジフン うーん。そうだね。考えて みる。

2 제안 2
はる
スビン 春の ワンピース、なかなか いいの ないね。
なが かいしゃ
ともこ そうだね。あ、これなんか どう? この 長さなら 会社でも だいじょうぶじゃ ない?
わたし いろ あ
スビン ほんとだ。でも、私に この 色は ちょっと 合わないかも……。
いっかい き
ともこ そんな こと ないよ。一回、着て みたら?
スビン うん、そうだね。

어휘
• 一人暮(ひとりぐ)らし 독신 생활 • *おかず 반찬 • なかなか 좀처럼
• 自分(じぶん) 자신 • 買(か)う 사다 • 長(なが)さ 길이
• 昼(ひる) 점심 • 体(からだ) 몸 • 会社(かいしゃ) 회사
• 夜(よる) 저녁 • 考(かんが)える 생각하다 • 色(いろ) 색깔
• 弁当(べんとう) 도시락 • 春(はる) 봄 • 合(あ)う 어울리다
• 多(おお)い 많다 • *ワンピース 원피스 • 着(き)る 입다

본문 해석

1 제안 1 2 제안 2

호노카 지훈은 혼자 생활하고 있지. 식사는 스스로 만들고 수빈 봄 원피스 좀처럼 좋은 게 없네.
있나? 도모코 그렇지. 아, 이런 건 어때? 이 길이라면 회사에서도
지훈 아니. 점심과 저녁은 편의점 도시락이 많은 것 같아. 괜찮지 않을까?
호노카 뭐? 하루에 2번이나 편의점 도시락? 수빈 정말 그러네. 근데 나에게 이 색은 좀 안 어울릴지
지훈 응. 바빠서 만들 시간이 없으니까……. 도…….
호노카 반찬을 슈퍼에서 사는 건 어때? 그 편이 몸에 좋을 도모코 그렇지 않아. 한번 입어 보는 게 어때?
것 같은데. 수빈 응, 그래.
지훈 음. 그러네. 생각해 볼게.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 130 ● 17강_ 조언·제안


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 今からでも、早く 出した ほうが いいんじゃ ない?


‘~た ほうが いい(~하는 편이 좋다)’는 긍정적인 조언이나 충고를 할 때 쓴다. 어떠한 행위를 하지 않도록 조언할
때는 ‘~ない ほうが いい(~하지 않는 편이 좋다)’라고 한다.
れんしゅう
• A 練習は いつから するの? 연습은 언제부터 해?
B そ
 うだね。글쎄.
ぶん か さい じ かん はや はじ おも
A 文化祭まで あまり 時間も ないし、早く 始めた ほうが いいと 思うよ。
문화제까지 그다지 시간도 없으니 빨리 시작하는 게 좋다고 생각해.
せんせい くすり の
• A 先生、この 薬を 飲んだら ねむく なりますか。선생님, 이 약을 먹으면 졸립니까?
くすり の うんてん
B え
 え。ですから 薬を 飲んだら 運転は しない ほうが いいですよ。
네. 그러니 약을 먹으면 운전은 하지 않는 편이 좋습니다.

2 おかずを スーパーで 買うのは どう?


‘~のは どう?(~하는 것은 어때?)’는 상대방에게 권유하거나 제안할 때 쓴다. 정중하게 말할 때는 ‘~のは どうで
すか, ~のは いかがですか’를 사용한다.
だいがく き
• A 大学は 決めましたか。대학은 결정했습니까?
に ほん りゅうがく に ほん だいがく はい わ
B う
 ーん、日本に 留学したいんだけど、日本の 大学に 入る ためには どうしたら いいか 分からなく
て……。음, 일본에 유학하고 싶은데, 일본 대학에 들어가려면 어떻게 하면 되는지 몰라서…….
に ほん ご せんせい そうだん
A 日本語の 先生に 相談して みるのは どうですか。일본어 선생님께 상담해 보는 건 어떻습니까?

3 その ほうが 体に いいと 思うよ


‘~と 思(おも)う(~라고 생각하다)’는 자신의 생각이나 의견을 부드럽게 표현할 때 사용한다.
べんきょう じ ぶん す たいせつ おも
• 勉強より 自分の 好きな ことを するのが 大切だと 思いますよ。
공부보다 자신이 좋아하는 것을 하는 것이 중요하다고 생각해요.
あお あか
• A 青と 赤と どっちが いい? 파랑과 빨강 중 어느 쪽이 좋아?
あお に あ おも
B う
 ーん、青の ほうが 似合うと 思うよ。음, 파랑이 어울린다고 생각해.

4 一回、着て みたら?
‘~て みたら?(~하면 어때?)’는 ‘~て みたら どう?’에서 ‘どう?’가 생략된 표현으로 상대방에게 제안하거나 권유
할 때 쓴다.
• A アルバイトを して みたいんですが……。아르바이트를 해 보고 싶습니다만…….
さが
B イ
 ンターネットで 探して みたら どうですか。인터넷으로 찾아보면 어떻습니까?
きょう と しょかん べんきょう
• A 今日、図書館で いっしょに 勉強しない? 오늘 도서관에서 함께 공부하지 않을래?
きょう よ てい はい こえ
B あ
 、ごめん。今日は 予定が 入ってる。ゆりさんに 声を かけて みたら?
아, 미안. 오늘은 일정이 있어서. 유리에게 말해 보면 어때?

A うん、そうする。응, 그렇게 할게.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 131 ● 17강_ 조언·제안


수능 포인트

◈ 회화체의 특징·비언어 문화
1. 회화체의 특징
문장체에서와 달리 일상 회화에서는 발음의 변화가 종종 나타난다. 비교적 친한 사람과 편하게 이야기를 나눌 때 짧
고 말하기 쉬운 형태로 바뀌어 사용되는 경우가 많다.
1) 음의 축약
일반 축약형 예문
~て いる ~てる なん じ し

~で いる ~でる • 何時まで やってるか 知ってる? 몇 시까지 하는지 알고 있니?


えき ちか す
~て いた ~てた • 駅の 近くに 住んでるよ。역 근처에 살고 있어.
~で いた ~でた
ぎんこう
• ちょっと 銀行に よってくね。잠시 은행에 들렀다 갈게.
~て いく ~てく わたし やす さき い
• 私は ここで 休んでくから 先に 行ってて。
~で いく ~でく
나는 여기서 쉬어 갈 테니까 먼저 가 있어.
いま よ やく
~て おく ~とく • 今 予約しといた ほうが いいよ。지금 예약해 두는 게 좋아.
ほん よ
~で おく ~どく • この 本、読んどいて。이 책 읽어 둬.
でんしゃ なか わす
~て しまう ~ちゃう • 電車の 中に かばんを 忘れちゃった。전철 안에 가방을 두고 내렸어.
ぜん ぶ の
~で しまう ~じゃう • 全部 飲んじゃった。전부 마셔 버렸다.
~ては ~ちゃ • あれ、さわっちゃ だめだよ。그거 만지면 안 돼.

~では ~じゃ • それじゃ、これで 終わります。그럼 이걸로 마치겠습니다.
いそ ま あ
~なくては ~なくちゃ • 急がなくちゃ 間に合わない。서두르지 않으면 시간 안에 못 가.

~なければ ~なきゃ • これから 気を つけなきゃ。지금부터 주의해야지.
あした い
~でしょう↗ ~でしょ↗ • 明日の パーティー 行くでしょ? 내일 파티 갈 거지?

• 行く つもりだけど、ちょっと おそく なりそう。
~けれども ~けど
갈 생각인데 조금 늦을 것 같아.

ほんとう ほんと • ほんとに びっくりした。정말로 놀랐어.


2) 음의 변화
일반 변화형 예문

こちら こっち • こっちに 来て。이쪽으로 와.
すみません すいません • あ、すいません。아, 죄송합니다.
たの
とても とっても • とっても 楽しかった。정말 즐거웠어.
ふゆ
やはり やっぱり • 冬は やっぱり スキーだよね。겨울은 역시 스키야.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 132 ● 17강_ 조언·제안


www.ebsi.co.kr

• よく わかんないよ。잘 모르겠어.
し ごと あした
• この 仕事、明日までに やんないと だめなんだ。
ら행의 음 ん
이 일 내일까지 하지 않으면 안 돼.
かぜ なお
• なかなか 風邪が 治んないね。좀처럼 감기가 낫지 않아.
とうきょうえき い
~の ん • 東京駅に 行きたいんですが。도쿄역에 가고 싶은데요.
3) 정형화된 생략 표현
일반 생략 표현
さき しつれい さき
お先に 失礼します。 • お先に。먼저 실례하겠습니다.

どうぞ こちらへ 来て ください。 • どうぞ こちらへ。이쪽으로 오세요.
だい じ だい じ
どうぞ お大事に して ください。 • どうぞ お大事に。부디 몸조리 잘하세요.
とし むか とし
よい お年を お迎えください。 • よい お年を。즐거운 새해를 맞이하시기를.
つた
みなさんに よろしく お伝えください。 • みなさんに よろしく。모두에게 안부 전해 주세요.
4) 줄임말
일반 단축형 예문
い まつ い

~と 言った • スジちゃんも 祭りに 行きたいって。수지도 축제에 가고 싶대.


き ~って みせ
~と 聞いた • あの 店、すごく おいしいんだって。저 가게 아주 맛있대.
い なん
~と 言った? • それで 何だって? 그래서 뭐라고 했어?
なに ~って? りょう り
~と いうのは 何? • おせち料理って? 오세치요리란 게 뭐야?
~かも しれない かのじょ こ
~かも • 彼女は 来ないかも。그녀는 안 올지도 몰라.
~かも しれません
つぎ し けん
~なくちゃ いけない ~なくちゃ • 次の 試験 がんばらなくちゃ。다음 시험 힘내야지.
かえ
~なきゃ ならない ~なきゃ • もう 帰らなきゃ。이제 돌아가야 해.

2. 비언어 문화-손짓, 몸짓

자신을 가리킬 때 부정할 때 남 앞을 지나갈 때 사과할 때

식사전후 인사말을 할 때 동의할 때(OK) 돈을 나타낼 때 숫자 6, 7, 8, 9를 나타낼 때

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 133 ● 17강_ 조언·제안


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 33쪽

1 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0163

A あれ? ここに あった ケーキは?


B ごめん。ぼくが 全部 。
A えー! あとで コーヒーと いっしょに 食べようと 思ってたのに。

① 食べなきゃ ② 食べといた ③ 食べて みた


④ 食べちゃった ⑤ 食べなくちゃ

2 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0164

A この 音楽 知ってる?
B うん、知ってるよ。
A すごいじゃ ない? 私は 若い 子の 音楽は ぜんぜん (a) けど。 (b) 私
には 昔の 音楽が 合ってるな。ついて 歌えるし。

(a) (b) (a) (b)


① きいてる とっても ② きいてる やっぱり
③ きいてない とっても ④ わかんない とっても
⑤ わかんない やっぱり

3 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0165

A 今日、せんたく、どうしようかな。
B あしたは 天気が 悪いみたいだから きょう よ。
A うん、わかった。

① して みたい ② して みない ③ した ことが ある


④ するかも しれない ⑤ して おいた ほうが いい

4 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0166

A 熱が あるんだから、 (a) 。今日 休んだ 方が いいって。


B わかった。 (b) 。

(a)   (b) (a) (b)


① 薬 飲まないと それが いい ② 無理しちゃ だめよ そうする
③ 無理しちゃ だめよ そうなんだ ④ 明日までに しなきゃ そうする
⑤ 明日までに しなきゃ それが いい

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 134 ● 17강_ 조언·제안


www.ebsi.co.kr

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것을 <보기>에서 찾아 순서대로 바르게 배열한 것은? ⊙ 21031 - 0167

A どうしたの?
B 昨日から 足が いたくて。運動しすぎたかな。
A 早く 病院に
B そうだね。じゃ、去年 行った ところに でも 今日 やって いる
かな。
A うーん、
B うん、そうする。

<보기>
a. 行って みようかな。 b. パソコンで 調べて みたら?
c. 行った ほうが いいんじゃ ない?

① a-b-c ② a-c-b ③ b-a-c ④ c-a-b ⑤ c-b-a

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 고른 것은? ⊙ 21031 - 0168

A 今日は 天気が よくて 気持ちが いいですね。


B そうだね。でも 今年は 早くから 。
A その ようですね。来週ぐらいから 少しずつ 暑く なるでしょうね。

<보기>
a. 暑く なるそうだよ b. 暑く なって ほしい
c. 暑く なって いくって d. 暑く なったら いいね

① a, b ② a, c ③ b, c ④ b, d ⑤ c, d

7 빈칸에 공통으로 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0169

A 今週の 土曜日 コンサートに 行くの?


B ええ、友だちに さそわれたんです。いっしょに 行こう 。

A あ、スホくん、鈴木さんたち 準備が あるから 先に 行く 。


B うん、さっき 電話 もらった。

<보기>
a. って b. と 聞いてた c. と いう ことだ

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 135 ● 17강_ 조언·제안


수능 실전 문제

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0170

A 運動しないと 体に よく ないって 言うじゃ ない?


B うん。よく そう 言うね。
A それでね、朝、バスに 乗らないで 駅まで 歩いて 行こうと 思って。
B 会社に 着くまでに 。ちょっと 無理じゃ ない?

① つかれちゃうよ ② いそがなくちゃ ③ 時間 とっといて


④ やんないと いけない ⑤ 運動に ならないかも

9 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0171

A 試験の 準備は うまく いってるの?


B うーん。それが 初めてだから どこから 準備したら いいか わからなくて……。
A そう? 一度 去年の 問題を インターネットで 探せば 前の
試験の 問題が 出て いると 思うけど。
B ああ、そうか。それが いいね。そうして みる。

<보기>
a. やるはずだよ。 b. やって みたら どう?
c. やって みた ほうが いいよ。

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

10 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0172

A ねえねえ、この 本 読んだ?
B いや、まだ。おもしろい?
A うん、おもしろかったよ。私は 買って 読んだけど。
B そっか、 (a) かな。でも、今 借りてる 本が あるから。あれ、早く 読んで 返
さないと。
A すぐ 読みたいなら、わたしの (b) 。
B あ、いいの? じゃあ、おねがい。

(a) (b) (a) (b)


① 借りて みよう 貸して あげようか ② 貸して みよう 貸して あげようか
③ 借りて みよう 借りて あげようか ④ 貸して みよう 借りて あげようか
⑤ 借りて みよう 貸して もらおうか

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 136 ● 17강_ 조언·제안


18 강 허가·대화 진행

1 허가·확인

1 허가
り よう
A すみません。プールを 利用したいんですが……。
がくせい かた がくせいしょう も
B 学生の 方ですか。学生証は お持ちですか。
A はい、あります。
な まえ でん わ ばんごう ねが
B では、こちらに お名前と お電話番号を お願いします。

A ここですね。この ペン、借りても いいですか。
B どうぞ。

2 확인
やま だ しゅうまつ きょう と い き
山田 チェさん、週末は どうでしたか。京都に 行って 来たんですよね。
きょう と てら まち しゃしん
チェ はい。京都、よかったです。お寺や 町の 写真を たくさん とって きました。
やま だ きょう と りょう り
山田 そうですか。京都の 料理は どうでしたか。
りょう り すこ で ひと ひと
チェ 料理が 少しずつ いくつも 出て きたんですが、その 一つ 一つが すごく きれいで びっく
りしました。もちろん、あじも とても よかったです。

어휘
• 利用(りよう) 이용 • 電話番号(でんわばんごう) 전화번호 • 町(まち) 시내, 거리
• 学生(がくせい) 학생 • 借(か)りる 빌리다 • 写真(しゃしん) 사진
• 方(かた) 분 • 週末(しゅうまつ) 주말 • びっくりする 깜짝 놀라다
• *学生証(がくせいしょう) 학생증 • お寺(てら) 절 • もちろん 물론

본문 해석

1 허가 2 확인

A 실례합니다. 수영장을 이용하고 싶습니다만……. 야마다 최○○ 씨, 주말은 어땠습니까? 교토에 다녀왔지요?
B 학생인가요? 학생증은 가지고 있습니까? 최○○ 네. 교토 좋았습니다. 절이랑 거리 사진을 많이 찍고
A 네, 있습니다. 왔습니다.
B 그럼 이쪽에 이름과 전화번호를 부탁합니다. 야마다 그렇습니까? 교토 요리는 어땠습니까?
A 여기지요. 이 펜 빌려도 될까요? 최○○ 요리가 조금씩 몇 개나 나왔는데요, 그 하나하나가
B 그러세요. 너무 예뻐서 깜짝 놀랐습니다. 물론 맛도 정말 좋았
어요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 137 ● 18강_ 허가·대화 진행


18 허가·대화 진행

2 말 걸기·화제 전환

1 말 걸기
てんいん きゃくさま
店員 あの、お客様。ちょっと すみません。
ななみ はい。
てんいん うえ きゃくさま もの
店員 これが テーブルの 上に……。お客様の 物では ありませんか。
わたし
ななみ あ! 私のです。どうも すみません。
スヨン よかったね、ななみ。スマホ なくす ところだったね。
せき た とき み
ななみ うん。やっぱり 席を 立つ 時には ちゃんと 見ないと だめだね。

2 화제 전환
えい が
A 映画、おもしろかったですね。
ほんとう きょう
B ええ、本当に。今日は いろいろ ありがとうございました。
ど よう び よる じ かん
A いえいえ。ところで、土曜日の 夜は 時間 ありますか。
こんしゅう
B ええ、今週なら だいじょうぶですけど……。
じつ い や にく みせ おも
A 実は 行きたい 焼き肉の 店が あるんですが、いっしょに どうかなと 思って。
や にく
B わあ、焼き肉ですか。ぜひ!

어휘
• 店員(てんいん) 점원 • 席(せき) 자리 • 今週(こんしゅう) 이번 주
• お客様(きゃくさま) 손님 • 立(た)つ 서다, (자리를) 떠나다 • 焼(や)き肉(にく) 야키니쿠
• 上(うえ) 위 • *ちゃんと 정확히, 꼼꼼히 • 店(みせ) 가게
• 物(もの) 물건 • 映画(えいが) 영화
• *なくす 잃어버리다 • 土曜日(どようび) 토요일

본문 해석

1 말 걸기 2 화제 전환

점원 저, 손님. 잠시 실례합니다. A 영화, 재미있었지요.


나나미 네. B 네, 정말. 오늘은 여러 가지로 고마웠어요.
점원 이것이 테이블 위에……. 손님 물건이 아닙니까? A 아니요. 그런데 토요일 밤은 시간 있으세요?
나나미 아! 제 것입니다. 정말 고맙습니다. B 네, 이번 주라면 괜찮습니다만…….
수연 다행이야, 나나미. 스마트폰 잃어버릴뻔 했다. A 실은 가고 싶은 야키니쿠 가게가 있는데요, 함께 어떨까
나나미 응. 역시 자리에서 일어날 때는 꼼꼼히 살피지 않으면 요?
안 돼. B 와아, 야키니쿠요? 꼭 가고 싶어요!

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 138 ● 18강_ 허가·대화 진행


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 この ペン、借りても いいですか
‘~ても いいですか(~해도 될까요?)’는 상대방에게 허가를 구할 때 쓰는 표현이다. 좀 더 정중하게 말할 때는 ‘~て
も いいでしょうか, ~ても よろしいでしょうか’라고 하고 친밀한 사이에서는 ‘~て(も) いい?’라고 한다. 허락할
때는 ‘ええ、どうぞ(그러세요) / いいです(됩니다) / かまいません(상관없어요) / だいじょうぶです(괜찮아요)’ 등으
로 대답한다. 거절할 때는 ‘~は ちょっと……(~는 좀……), ~ては 困(こま)ります / だめです / いけません(~해서
는 곤란합니다 / 안 됩니다), ~ないで ください(~하지 말아주세요), ごえんりょください(삼가시기 바랍니다)’ 등으
로 대답한다.
ひるやす とき ぎんこう い
• A 昼休みの 時、ちょっと 銀行に 行って きても よろしいですか。
점심시간 때, 잠깐 은행에 다녀와도 될까요?

B え
 え、かまいませんよ。네, 상관없어요.
ほん み
• A この 本、ちょっと 見て いい? 이 책, 잠깐 봐도 돼?
B う
 ん、いいよ。응, 그래.
しゃしん
• A あの、ここで 写真を とっても いいですか。저, 여기서 사진을 찍어도 됩니까?
しゃしん
B も
 うしわけありませんが、写真は ごえんりょください。죄송합니다만, 사진은 삼가 주세요.

2 京都に 行って 来たんですよね


‘~よね(~지?)’는 상대방에게 확인하거나 동의를 구하는 표현이다.
いち じ
• A コンサートは 1時からだったよね。콘서트는 1시부터였지?

B う
 ん。さあ、そろそろ 行こうか。응. 자, 슬슬 갈까?

3 あの、お客様。ちょっと すみません
‘ちょっと すみません’은 말을 걸거나 질문하기 전에 상대방의 주의를 끌기 위해 쓰는 표현이다. ‘すみません’은 이
외에도 사과할 때, 점원을 부를 때, 고마움을 표현할 때 사용한다.
• おそく なって すみません。늦어서 죄송합니다.
ふた
• すみません。りんご 二つ ください。저기요. 사과 2개 주세요.
かんこくりょこう みやげ
• キム これ、韓国旅行の お土産です。이것 한국 여행에서 가져온 선물입니다.
よし だ
吉田 あ
 ら! すみません。어머! 고마워요.

4 ところで、土曜日の 夜は 時間 ありますか
화제를 전환할 때는 ‘ところで(그런데), さっきの 話(はなし)ですけど(아까 이야기인데요), 話は かわりますが(다
른 이야기입니다만)’ 등의 표현을 사용한다.
きょう れんしゅう お
• A じゃ、この へんで 今日の 練習は 終わりに しよう。그럼 이쯤해서 오늘 연습은 끝내자.
ぶん か さい そうだん
B う
 ん。ところで、文化祭の こと、いつ 相談する? 응. 그런데 문화제 관련해서 언제 의논하지?
らいしゅう ぶ かつ とき はな
A そうだね。来週の 部活の 時に 話そうか。그래. 다음 주 동아리 시간에 이야기할까?
B そ
 れが いいね。그게 좋겠어.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 139 ● 18강_ 허가·대화 진행


수능 포인트

◈ 일상생활 문화
1. 사회생활
1) 화폐
일본의 화폐 단위는 엔(円, えん)이며, 숫자 앞에 ‘¥’으로 표시한다. 지폐로는 1,000엔(세균학자 のぐち ひで
よ), 2,000엔(오키나와의 しゅれいもん, 초상화가 없음), 5,000엔(여성 작가 ひぐち いちよう), 10,000엔(교육
사상가 ふくざわ ゆきち)의 4종류가 있고, 동전으로는 1엔, 5엔, 10엔, 50엔, 100엔, 500엔의 6종류가 있다. 일
본은 물건을 살 때마다 소비세(10%)를 내야 하므로 동전을 자주 사용한다.
2) 선물
일본인들은 남의 집을 방문할 때 선물을 하는 것이 일반화되어 있다. 선물은 대개 비싸지 않고 실용적인 것으로
준비하며, 포장에도 상당히 신경을 쓴다. 또한, 일본인은 ‘선물을 주고받는다’는 관계를 항상 ‘플러스 마이너스 제
로’가 되길 바라는 마음을 가지고 있다. 따라서 선물을 받게 되면 가까운 시일 안에 이에 대한 보답으로 답례를
한다.
우리말의 ‘선물’을 일본어에서는 ‘プレゼント, お土産(みやげ), おくりもの’ 등으로 표현한다.
① プレゼント
생일이나 크리스마스, 밸런타인데이, 졸업 등 특별한 날이나 기념일에 하는 선물을 ‘プレゼント’라고 한다. 입
학, 졸업, 결혼 등 경사스러운 날에 주는 선물은 ‘入学祝(にゅうがくいわ)い, 結婚祝(けっこんいわ)い’와 같
이 뒤에 ‘~祝い’를 붙여 말하기도 한다.
② お土産(みやげ)
여행이나 출장을 다녀와서 기념으로 건네는 그 지방의 특산물(차, 과자 등) 등의 선물이나 남의 집을 방문할
때 가지고 가는 선물을 ‘お土産’라고 한다. 특히 남의 집에 방문할 때 가져가는 선물을 ‘手土産(てみやげ)’라
고도 한다.
③ おくりもの
설(おしょうがつ)이나 오본(おぼん)과 같은 명절, 결혼식이나 장례식 후 등 격식을 갖춰 건네는 선물(생활용
품, 식료품 등)을 ‘おくりもの’라고 한다. 또한, 평소 은혜에 감사하여 연말에 선물을 보내는 ‘오세이보(お歳暮,
おせいぼ)’, 무더운 여름에 보내는 ‘오추겐(お中元, おちゅうげん)’도 있다.

2. 교통
일본의 자동차는 우리나라와 반대로 도로의 왼쪽 방향으로 달리며 운전석도 오른쪽에 있다.
1) 자전거 - 대중교통 요금이 비싸 자전거를 많이 이용하며 역 근처에는 유료 자전거 주차장이 있다.
2) 택시 - 손님이 타고 내릴 때 뒷문은 자동문으로 운전자가 열고 닫아 준다.
3) 버스 - 정해진 금액을 내고 가는 버스와 구간에 따라 요금이 다른 버스가 있으며, 일반적으로 뒷문으로 승차하여
앞문으로 하차하지만, 지역 혹은 버스의 종류에 따라서는 앞문으로 승차하여 뒷문으로 하차하는 곳도 있다.
4) 전철·지하철 - 모든 역을 정차하는 보통에서부터 급행, 쾌속, 특급과 같이 주요 역만 정차하는 것도 있다.
5) 신칸센 - 고속열차로 시속 300㎞를 넘는 속도로 달리는 것도 있다. 최초의 신칸센은 도쿄와 신오사카 구간으로
1964년에 개통되었다.

3. 위기관리
일본은 지진을 비롯한 자연재해가 잦으므로 국가적 차원, 민간적 차원의 재난 대비 시스템이 체계적으로 갖춰져 있
다. 지역마다 재난 대비 센터가 마련되어 있으며, 학교에서의 재난 대비 훈련도 필수이다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 140 ● 18강_ 허가·대화 진행


www.ebsi.co.kr

<지진 발생할 때 행동 요령>


• 책상 밑에 몸을 숨기거나 쿠션 등으로 머리를 감싼다. • 흔들림이 멈춘 후에 움직인다.
• 가스나 전기, 수도 등을 차단한다. • 출구를 확보한다.
• 유리창이나 담벼락 근처에 가지 않는다. • 복도에 있을 때는 가까운 교실로 들어간다.
<긴급 전화번호>
• 경찰 110番(ひゃくとおばん) • 화재 / 구급차 119番(ひゃくじゅうきゅうばん)

4. 일본 개관 및 주요 관광지
1) 지리적 위치: 일본은 홋카이도(北海道, ほっかいどう), 혼슈(本州, ほんしゅう), 시코쿠(四国, しこく), 규슈(九
州, きゅうしゅう)의 네 개의 큰 섬과 6,800여 개의 섬들이 남북으로 길게 뻗어 있다. 면적은 약 38만㎢로 한반
도의 약 1.7배이고 국토의 72%가 산지로 이루어져 있다. 수도는 도쿄(東京, とうきょう)이며, 인구는 약 1억 2천
6백만 명이다. (2020 일본 총무성 통계국 기준)
2) 행정 구역: 도도후켄(都道府県, とどうふけん)으로 구분하며, 1토(東京都, とうきょうと), 1도(北海道, ほっか
いどう), 2후(大阪府, おおさかふ / 京都府, きょうとふ), 43켄(43県, けん)으로 나뉘어 있다.
3) 주요 관광지
• 도쿄(東京, とうきょう): 일본의 수도로 정치·행정의 중심지이
며, 약 1,400만(2020. 5. 기준) 인구의 대도시이다. 도쿄에는 쇼
핑의 중심지로 긴자(銀座, ぎんざ), 시부야(渋谷, しぶや), 신 さっぽろ

주쿠(新宿, しんじゅく)가 있으며 도쿄에서 가장 오래된 절인 札幌


ひろしま
센소지(浅草寺, せんそうじ)가 있는 전통적인 분위기의 아사쿠 広島 きょう と
京都 せんだい

사(浅草, あさくさ) 등이 있다. ふくおか


福岡
仙台
とうきょう
• 오사카(大阪, おおさか): 서일본 최대의 도시이다. 오사카의 인 東京
구는 약 880만 명으로 일본 상업을 이끄는 중심 도시이다. 웅
おおさか
장한 ‘천수각(天守閣, てんしゅかく)’과 거대한 돌담으로 유명 大阪 おきなわ

한 오사카성이 있다. 沖縄

• 교토(京都, きょうと): 8세기부터 19세기 중반까지 약 1200여 년간 일본의 수도로 정치, 경제, 문화의 중심지
였다. 오래된 절과 신사가 많이 남아 있으며 기요미즈데라(清水寺, きよみずでら), 니조성(二条城, にじょうじ
ょう) 등을 비롯한 17개소의 사적이 세계문화유산으로 등록되어 있다.
• 삿포로(さっぽろ) - 홋카이도(北海道,ほっかいどう)의 대표 도시로, 1886년 도청이 설치되어 홋카이도의 행
정 중심지가 되었다. 매년 2월 초에 열리는 ‘눈축제(ゆきまつり)’는 세계적으로 유명한 축제이다.
• 후지산(富士山,ふじさん) - 높이 3,776m이고 유네스코 세계문화유산으로 지정되었으며 일본을 대표하는 산
이다.

5. 마쓰리
마쓰리(祭(まつ)り)는 본래 마을에서 모시는 신에게 제사를 지내던 것에서 지역 사람들이 함께 참가하여 즐기는 가
운데 제례의식 속 축제로 발전된 것이다. 일본의 마쓰리는 민속적인 신앙이나 신토(神道, しんとう), 불교 등이 가미
되어 일본적인 특색을 지니고 있는데 사계절에 따라 특색 있는 마쓰리가 열린다. 일본의 3대 마쓰리로는 도쿄의 간
다마쓰리(神田祭(かんだまつ)り), 교토의 기온마쓰리(祇園祭(ぎおんまつ)り), 오사카의 덴진마쓰리(天神祭(てん
じんまつ)り)가 유명하다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 141 ● 18강_ 허가·대화 진행


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 35쪽

1 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0173

A 今日は 楽しみだね。
B うん、みんなで 集まるの ひさしぶりだしね。 、加藤さんが 見えないけど、来な
いの?
A ううん、電話では 来るって 言ってたよ。
B どうしたんだろう。ちょっと 電話して みようか。

① じつは ② それに ③ そうして


④ それなら ⑤ ところで

2 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0174

A いそがしい 時に もうしわけないのですが、来週 3日ほど 。


B 何か あるの?
A ええ、父の 具合が 悪くて、ちょっと 家に 行って きたいんです。
B そうか、わかった。それなら 遠慮は いらないよ。行って きなさい。

① 休ませても いいですか
② 来なくても いいですか
③ 来なくても かまいませんか
④ 休ませて あげたいんですが
⑤ 休ませて いただいても よろしいでしょうか

3 밑줄 친 ‘これ’에 해당하는 것은? ⊙ 21031 - 0175

これは 親しい 方や お世話に なって いる 方に「ありがとう」


と いう 気持ちを 伝える た
めに あげる もので、だいたい 7月 15日から 8月 15日までの 間に 送ります。あまり 高すぎる
と めいわくに なって しまう 場合も ありますので 3,000円~10,000円くらいで、毎年 送っ
ても 無理の ない 物を 選んで 送ります。

① おぞうに ② おまもり ③ おみくじ


④ おとしだま ⑤ おちゅうげん

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 142 ● 18강_ 허가·대화 진행


www.ebsi.co.kr

4 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0176

A きのう お電話した 東京銀行の 青木です。


B いらっしゃいませ。お待ちして おりました。こちらに お名前を お書きください。
A 。
B はい、ありがとうございます。会議は 2時からですので、少々 お待ちください。

① これで いいですか ② こちらに ございます


③ ちょっと いいですか ④ これで おねがいします
⑤ ええ、だいじょうぶです

5 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 고른 것은? ⊙ 21031 - 0177

本、わすれちゃったんだけど
うん、いいよ。

<보기>
a. 見ても いい b. 見て くれる
c. 見て もらって いい d. 見せて もらって いい

① a, b ② a, d ③ b, c ④ b, d ⑤ c, d

6 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0178

A 次の 会議の 日なんですが、来週の 金曜日でも よろしいでしょうか。


B 私は かまいませんが。
A じゃ、 。時間は 2時ごろで よろしいですか。
B はい、だいじょうぶです。

① それじゃ なくて ② それは いいですね


③ そうさせて ください ④ そんな こと ないです
⑤ それは ちょっと 大変です

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 143 ● 18강_ 허가·대화 진행


수능 실전 문제

7 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0179

日本は 4つの 大きい 島と 6,800ぐらいの 小さい 島から できて います。4つの 大きい 島


ほっかいどう ほんしゅう し こく きゅうしゅう
の 名前は 北海道、本州、四国、九州です。4つの 島の 間に トンネルや 橋が 作られて お
しんかんせん きゅうしゅう ほっかいどう
り、かんたんに 行ったり 来たり できます。それに 今では 新幹線で 九州から 北海道まで
ほっかいどう
行く ことも できます。一番 北に ある 北海道は おんせんが 多い 地域で さっぽろの 雪祭
ほんしゅう
りが 有名です。4つの 中で 一番 大きい 島の 本州には、日本で 一番 高い 山の 富士山が
あります。
ち いき
*トンネル: 터널 *地域: 지역

① 九州は 一番 大きい 島である。


② 四国は 4つの 島から なって いる。
③ 本州から 北海道へは 飛行機で 行くしか ない。
④ 北海道は 北に あって おんせんが たくさん ある。
⑤ 小さい 島と 島の 間には トンネルが あるので 新幹線で 行ける。

[8~9] 다음 대화를 읽고 물음에 답하시오.

みか ねえ、今度の 冬休みは どこへ 行く?


ジス 寒いから あたたかい ところか おんせんが ある ところが いいけど。
おきなわ
みか じゃ、沖縄は どう? 日本の 一番 南に あるから 一年中 あたたかいし、今 ちょうど さ
くらも さいて お花見も できるらしいよ。
ジス いいね。じゃ、海で 泳ぐ ことも できる?
みか 泳ぐには まだ 早いんじゃ ないかな。でも 船に 乗って 海の 中が 見られるよ。あ、こ
しゅ り じょう しゅれいもん
の 2千円札の 絵に ある 首里城の 守礼門も 有名だよ。見て。
さつ
*札: 지폐

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0180

① なるほど。 ② ほんとう? ③ ね、知ってる?


④ あ、そうなんだ。 ⑤ うーん、そうだね。

9 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0181

① ジスは 沖縄に ついて 調べて いる。


② みかは 沖縄に 行った ことが ある。
③ 沖縄は あたたかくて 一年中 海で 泳げる。
④ 二人は おんせんを 楽しむ ために 沖縄に 行く。
⑤ 2千円札に 首里城の 守礼門の 絵が かいて ある。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 144 ● 18강_ 허가·대화 진행


19 강 의식주 문화

1 의복 문화·음식 문화

1 의복 문화
こん ど に ほんじん ともだち けっこんしき い き い
ウンビ 今度、日本人の 友達の 結婚式に 行くんだけど、ゆかた 着て 行っても だいじょうぶかな。
き もの
あかり えっ、着物じゃ なくて ゆかた?
き もの も き おも
ウンビ うん。着物 持ってないから、ゆかた 着ようと 思ったんだけど……。
なつ とき き
あかり だめだよ。ゆかたは ふつう 夏の おまつりの 時に 着る ものだから。

ウンビ あー、そうなんだ。聞いて よかった。

2 음식 문화
あか いち ど た
ジナ この 赤いのって うめぼしだよね。一度 食べて みたかったんだ。

ゆうこ あ、でも、ひとくちで 食べない ほうが いいよ。すごく すっぱいから。
すこ
ジナ そっか。じゃあ、少しずつ。……わ、ほんとに すっぱい。
からだ い
ゆうこ でしょう。でも、うめぼしは 体に いいって おばあちゃんが 言ってた。
ジナ そうなんだ。
ゆうこ すっぱさが つかれを とって くれるんだって。

어휘
• 今度(こんど) 이번 • 持(も)つ 가지다 • うめぼし 매실 장아찌
• 結婚(けっこん) 결혼 • ふつう 보통 • *ひとくち 한 입
• *~式(しき) ~식 • 夏(なつ) 여름 • すっぱい 시다
• 着(き)る 입다 • 聞(き)く 듣다, 묻다 • つかれ 피로
• 着物(きもの) 기모노 • 赤(あか)い 빨갛다

본문 해석

1 의복 문화 2 음식 문화

은비 이번에 일본인 친구 결혼식에 가는데, 유카타 입고 지나 이 빨간 건 매실 장아찌이지? 한번 먹어 보고 싶었어.


가도 괜찮을까? 유코 아, 하지만 한 입에 먹지 않는 게 좋아. 굉장히 시니까.
아카리 뭐? 기모노가 아니라 유카타? 지나 그래? 그럼 조금씩. ……와, 정말 시다.
은비 응. 기모노 없으니까 유카타를 입으려고 생각했는 유코 그렇지. 하지만 매실 장아찌는 몸에 좋다고 할머니가
데……. 말씀하셨어.
아카리 안 돼. 유카타는 보통 여름 축제 때에 입는 거니까. 지나 그렇구나.
은비 아, 그렇구나. 물어보길 잘했다. 유코 신맛이 피로를 풀어 준대.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 145 ● 19강_ 의식주 문화


19 의식주 문화

2 주거 문화·행운 기원

1 주거 문화
すわ
なつみ マイケルさん。そこ、座らないで。
マイケル あっ、すみません。
に もつ お
なつみ それと、荷物も こっちに 置いて くださいね。
に もつ
マイケル 荷物も だめですか。
はな
なつみ ええ。そこは「とこのま」
と いって、花などを かざって おく ところなんですよ。

2 행운 기원
に ほん じんじゃ い え ま み じんじゃ ひと べん
日本の 神社に 行くと「絵馬」
と いう ものが 見られます。これは、神社を たずねた 人が 勉
きょう し ごと けっこん じ ぶん ねが か き
強、仕事、結婚などに ついて 自分の 願いを 書く ものです。うすい 木で できて いて、その
き え ねが か とき え ほう か え ま ねが ひと
木には 絵が かかれて います。願いを 書く 時は、絵の ない 方に 書き、絵馬には 願いを 一
か え ま じんじゃ なか みせ う
つだけ 書くのが ふつうです。絵馬は おまもりなどと いっしょに 神社の 中に ある お店で 売ら
れて います。

어휘
• 座(すわ)る 앉다 • 作(つく)る 만들다 • 書(か)く 쓰다
• 荷物(にもつ) 짐 • 勉強(べんきょう) 공부 • 絵(え) 그림
• 置(お)く 두다 • 仕事(しごと) 일 • 方(ほう) ~쪽
• *かざる 장식하다 • 結婚(けっこん) 결혼 • 中(なか) 안
• 木(き) 나무 • 願(ねが)い 소원 • 売(う)る 팔다

본문 해석

1 주거 문화 2 행운 기원

나쓰미 마이클 씨. 거기 앉지 마세요. 일본의 신사에 가면 ‘에마’라고 하는 것을 볼 수 있습니다. 이


마이클 아, 미안합니다. 것은 신사를 방문한 사람이 공부, 일, 결혼 등에 있어서 자
나쓰미 그리고 짐도 이쪽에 놓아 주세요. 신의 소원을 적은 것입니다. 얇은 나무로 되어 있고, 그 나무
마이클 짐도 안 됩니까? 에는 그림이 그려져 있습니다. 소원을 적을 때는 그림이 없는
나쓰미 네. 거기는 ‘도코노마’라고 해서 꽃 등을 장식해 두는 쪽에 쓰고, 에마에는 소원을 한 가지만 적는 것이 보통입니
곳이에요. 다. 에마는 오마모리 등과 함께 신사 안에 있는 가게에서 팔
고 있습니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 146 ● 19강_ 의식주 문화


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 ゆかたは ふつう 夏の おまつりの 時に 着る ものだから


‘기모노(きもの)’는 비단으로 만든 옷으로 성인식, 졸업식 등에 입고, ‘유카타(ゆかた)’는 면으로 만든 간편한 옷으로
여름 축제 때 주로 입는다. 일본 여관에서는 유카타를 입은 채로 돌아다닐 수 있으나, 호텔에서는 실내에서만 입는
경우가 많다.
• スヨン わ
 あ、きれい。これ、まなちゃんの? 와, 예쁘다. 이것 마나 거야?
せいじんしき とき き き もの
まな ううん、おねえちゃんが 成人式の 時、着た 着物なの。아니, 언니가 성인식 때 입었던 기모노야.
あした たの
• ジヘ 明日の ぼんおどり 楽しみだね。내일 본오도리 기대돼.
ゆり そ
 うだね。あ、この ゆかたは どう? 그렇지? 아, 이 유카타는 어때?
ご せんえん やす いろ に あ

ねだんも 5千円で 安いし 色も ジヘちゃんに よく 似合うよ。
가격도 5천 엔으로 싸고 색깔도 지혜에게 잘 어울려.

ジヘ いいね。じゃ、これに する。좋아. 그럼 이걸로 할게.


あした ひとり き
ゆり ジ
 ヘちゃん、明日、一人で 着られる? 지혜야, 내일 혼자서 입을 수 있겠어?
まえ じゅぎょう なら
ジヘ うん。この 前、授業で 習ったから だいじょうぶ。응. 요전에 수업에서 배워서 괜찮아.

2 日本の 神社に 行くと 木で 作られた「絵馬」


と いう ものが 見られます
‘作(つく)られた’의 ‘作られる’는 ‘作る’에 ‘~れる’가 연결된 형태로 수동의 의미이고, ‘見(み)られます’는 ‘見る’에
‘~られる’가 이어져 ‘~할 수 있다’는 가능의 의미이다.
※ 행운·기원 물건
행운·기원을 나타내는 물건 의미

말(馬)이나 그 해의 십이지 등의 그림이 그려진 오각형 또는 사각형의 조그마한 나


絵馬(えま)
무판이다. 여기에 소원을 쓰면 그 소원이 이루어진다고 한다.

몸에 지니고 있으면 액운을 물리칠 수 있다고 믿는 부적과 같은 물건으로, 건강,


お守(まも)り
교통 안전, 합격, 출산 등을 기원하는 종류가 있다.

신사나 절에서 길흉을 점치는 쪽지를 말한다. 좋지 않은 점이 나오면 뽑은 쪽지를


おみくじ 신사나 절 등의 지정된 곳에 매달아 둔다. 이는 나쁜 일이 생기지 않도록, 그리고
좋은 일이 있도록 기원하는 것이다
행운을 부른다는 고양이 장식물로 가게 등에서 장식한다. 오른발을 들고 있으면 금
まねきねこ 전을, 왼발을 들고 있으면 손님을 부른다고 여겨진다. 그리고 색깔에 따라 복을 부
르는 흰색, 재앙을 막는 검은색, 병(病)을 막는 빨간색 마네키네코 등이 있다.
오뚝이 모양의 인형으로 시험이나 선거 등 무언가 소원이 있을 때 다루마를 사서
だるま 소원을 빌며 왼쪽 눈동자를 그려 넣고, 그 소원이 이루어지면 오른쪽 눈동자를 그
려 넣어 얼굴을 완성한다.

비가 그치기를 기원하면서 처마 끝에 매다는 천이나 종이로 만든 인형을 말한다.


てるてるぼうず
비가 오기를 바랄 때는 인형을 거꾸로 매달아 둔다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 147 ● 19강_ 의식주 문화


수능 포인트

◈ 의식주 문화
1. 의복 문화
1) 기모노(着物, きもの)
기모노는 설날(お正月, おしょうがつ), 성인식(成人式, せいじんしき), 결혼식, 대
학·대학원의 졸업식, 파티 등 특별한 행사 때 주로 입는 일본의 전통 의상이다. 기모
노는 대개 비단으로 만들기 때문에 가격이 비싸서 사 입지 않고 빌려서 입는 경우가
많다. 또한, 기모노를 입는 방법도 매우 까다로워서 전문적으로 기모노 입는 법을 배
운 숙련된 사람의 손을 빌려서 입는 경우가 많다.
기모노를 입을 때, 허리에 ‘오비(おび)’를 매는데, ‘오비’는 허리에 감아 매는 넓고 긴
띠를 말하며, 이것은 다른 나라의 의복 문화에서는 볼 수 없는 독특한 것이다. 기모노
를 입을 때는 ‘다비(たび)’라고 하는 버선을 신고 ‘조리(ぞうり)’라는 신발을 신는다.
기모노 가운데 가장 화려한 것이 ‘후리소데(ふりそで)’인데, 소매통의 길이가 약 1미터 정도이다. 미혼 여성이
성인식, 졸업식, 결혼식 등에 입는다. 이와 달리 ‘도메소데(とめそで)’는 기혼 여성이 입는 소매통이 짧은 기모
노를 말한다.
2) 하카마(はかま)
치마처럼 생긴 허리 아래에 입는 품이 넓고 주름이 깊은 남자의 예장용 하의를 말한다. 기모노의 일종으로 여성
용 하카마도 있는데 주로 졸업식 때 입는다.
3) 하오리(はおり)
방한용으로 기모노 위에 입는 짧은 겉옷이다. 한복의 마고자와 비슷하게 생긴 옷을 말하며 외출할 때 입는다.
4) 유카타(ゆかた)
일본의 전통 의상으로 목욕 후에 걸쳐 입거나 여름 축제(祭り, まつり)나 불꽃
놀이 축제(花火大会, はなびたいかい), 본오도리(ぼんおどり) 때 자주 입는
다. 유카타를 입을 때는 맨발에 ‘게다(げた)’를 신는다. 호텔이나 전통 여관에는
잠옷 대용으로 비치되어 있기도 한다.

2. 음식 문화
1) 식사 예절
① 밥을 젓가락으로 먹는다. 숟가락은 카레나 서양 요리 등을 먹을 때 외에는 거의 사용하지 않는다.
② 밥그릇을 들고 먹는다. 국도 숟가락으로 먹지 않고 그릇을 입에 대고 마시며, 건더기는 젓가락으로 먹는다.
③ 우동과 같은 면류를 먹을 때는 약간 소리를 내어 먹어도 괜찮다.
④ 카레, 덮밥, 팥빙수 등을 먹을 때는 한꺼번에 섞지 않고 한입 먹을 만큼의 양만 조금씩 섞어 가며 먹는다.
⑤ 식당에서 식사할 때는 특별한 경우가 아니면 식사비는 각자 지불한다.
⑥ 식사를 시작할 때는 ‘いただきます’라고 인사를 하고, 식사가 끝났을 때는 ‘ごちそうさま(でした)’라고 인사
를 한다.
2) 젓가락 문화
젓가락은 주로 나무로 만든 것을 사용하며, 젓가락 받침대를 받쳐 가로 방향으로 놓는다. 식사 시에 젓가락 사용
과 관련하여 지켜야 하는 예절이 여러 가지 있다. 그중 해서는 안 되는 동작이 몇 가지가 있는데 대표적인 경우가

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 148 ● 19강_ 의식주 문화


www.ebsi.co.kr

젓가락으로 음식을 집어 건네는 행위(はしわたし / ひろいばし)이다. 이는 화장하여 뼈를 유골함에 건네는 모습


과 닮아서 불길하다고 생각하여 금기시되어 있다.
그 외에 젓가락으로 음식이 들어 있는 그릇을 끌어당기는 행위(よせばし), 무엇을 먹을까 젓가락으로 망설이는
행위(まよいばし), 요리를 젓가락 끝으로 찔러 먹는 행위(さしばし), 밥그릇 위에 젓가락을 올려놓는 행위(わたし
ばし), 밥그릇에 수직으로 꽂아 놓는 행위(たてばし), 식사 중에 젓가락을 입으로 빠는 행위(ねぶりばし) 등이
있다.
3) 일본 음식
① 일본인이 좋아하는 음식으로는 ‘초밥(すし), 생선회(さしみ), 우동(うどん), 메밀국수(そば), 카레라이스(カレ
ーライス), 소고기 덮밥(ぎゅうどん)’ 등이 있다.
② 대표적인 고기 요리로는 ‘야키니쿠(やきにく), 스키야키(すきやき), 샤부샤부(しゃぶしゃぶ)’ 등이 있다.
③ 식품으로는 콩을 쪄서 발효시킨 ‘낫토(なっとう)’, 잘 익은 매실을 소금에 담가 절여 말렸다가 차조기 잎을 섞
어 담근 ‘우메보시(うめぼし)’ 등이 있다.
④ 일본 라면(ラーメン)은 우리나라와 달리 면을 직접 뽑아서 만든 것으로, 국물 맛에 따라 ‘しょうゆラーメン(간
장 라면), しおラーメン(소금 라면), みそラーメン(된장 라면), とんこつラーメン(돼지사골 라면)’ 등으로 구
분한다.
⑤ 일본에서는 수험생이나 큰 대회를 앞둔 선수들은 ‘돈가스(とんカツ)’나 ‘돈가스 덮밥(カツどん)’을 먹으며 합격
이나 승리를 기원한다. 그 이유는 음식 이름에 ‘이기다’라는 뜻의 ‘勝つ(かつ)’와 발음이 같은 부분이 들어 있
기 때문이라고 한다.

3. 주거 문화
1) 일본의 주택은 대개 ‘단독 주택’과 우리나라 다가구 주택에 해당하는 ‘アパート’, 우리나라 아파트에 해당하는 ‘マ
ンション’으로 구분한다. ‘アパート’는 보통 2~3층, ‘マンション’은 5층 이상의 고층 아파트를 가리킨다.
2) 다다미(たたみ): 다다미가 깔린 일본의 전통적인 방을 ‘와시쓰(和室, わしつ)’라고 한다. 다다미 1장의 크기는 너
비 85∼95.5cm, 길이 170∼191cm로, 방에 깔린 다다미 수로 방의 크기를 알 수 있다. ‘6畳(じょう)’라고 하면 6
장의 다다미가 깔린 것을 말한다. 요즘에도 맨션이나 단독 주택의 경우 방 1개 정도는 다다미를 깔아 방을 꾸미기
도 한다.
3) 도코노마(とこのま): 다다미방에 바닥보다 조금 높게 만든 공간을 말하며, 꽃꽂이(いけばな)를 해 놓거나 벽에는
족자 등을 걸어 장식한다.
4) 화장실(トイレ·お手洗い)과 욕실(おふろ): 대개 화장실과 욕실이 분리되어 있으며, 전형적인 일본 욕실은 세면장
과 욕실도 분리되어 있다. 욕조의 물은 온 가족이 대개 연장자부터 돌아가면서 다함께 사용하므로, 먼저 몸을 깨
끗이 씻고 욕조에 들어간다.

남의 집에서 화장실을 사용할 때는 ‘トイレを 借(か)りても いいですか[よろしいですか](화장실을 빌려도 될까


요?)’ 또는 ‘すみません、トイレを お借りしたいんですが(죄송합니다만, 화장실을 빌리고 싶은데요)’ 등으로 표
현한다.

5) 방문 예절: 남의 집을 방문했을 때는 현관에서 신발을 벗은 후 신발코가 현관 쪽을 향하도록 돌려놓는다. 거실에


서는 슬리퍼를 신지만 다다미방에 들어갈 때는 슬리퍼를 벗고 들어간다. 또한, 일본인들은 양반다리로 앉지 않으
며, 일반적으로 무릎을 꿇고 앉는다. 이를 ‘정좌(正座, せいざ)’라고 한다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 149 ● 19강_ 의식주 문화


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 36쪽

1 밑줄 친 ‘これ’에 해당하는 것은? ⊙ 21031 - 0182

これは 神社で 神様に お願いを する 時に 使う ものである。昔、馬は 神様の 乗り物と


され、お願いを する 時に いっしょに 馬を 神様に ささげる 習慣が あった。この 習慣が 始
まりと なり、今は これを 使って お願いを するように なった。お願いする 時は、絵の かか
れて いない ほうに 自分の 願いと 名前を 書き、神社の 決められた ところに かける。
かみ うま
*神: 신 *馬: 말 *ささげる: 바치다

① えま ② だるま ③ おまもり
④ おみくじ ⑤ たんざく

2 일본 식사 예절에 대한 설명으로 옳은 것만을 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0183

a. 食べ物は はしで わたしたり もらったり する。


b. うどんなどを 食べる 時、音を 出しても いい。
c. はしを テーブルに 置く 時、先が ほそい ほうを 左側に する。

①a ②c ③ a, b ④ b, c ⑤ a, b, c

3 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0184

日本には いろいろな めん料理が ある。めんの 作り方は 奈良時代に 中国から 伝えられた


と 言われて いるが、
「東の そば、西の うどん」
と いう 言葉が あるように 今でも 東京では
そばが、京都、大阪では うどんが よく 食べられて いる。また 日本人は ラーメンが 好きで
地方に 行くと その 地方で 有名な ラーメンが ある。たとえば 北海道の さっぽろみそラーメ
はか た か がわ
ンや 九州の 博多とんこつラーメンなどが 有名だ。ラーメンの 他にも 四国·香川の さぬきう
と どう ふ けん
どんなど 47都道府県には おいしい ものが 多いので、どこに どのような 料理が あるか、探
して みるのも 楽しいと 思う。
な ら じ だい ち ほう
*めん: 면 *奈良時代: 나라 시대 *地方: 지역

① 라면은 일본인이 발명했다고 한다.


② 도쿄에서는 예부터 우동이 유명했다.
③ 일본인이 가장 좋아하는 면 요리는 라면이다.
④ 나라 시대에 면 종류의 요리를 만들게 되었다.
⑤ 교토에서는 메밀국수보다 라면 요리를 주로 먹는다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 150 ● 19강_ 의식주 문화


www.ebsi.co.kr

4 밑줄 친 ‘これ’에 해당하는 그림은? ⊙ 21031 - 0185

これは 願いが ある 時に 買う 丸い 人形で、この 人形には 目が かかれて いません。ま


ず、願いが かなうように 左にだけ 目を かき入れます。そして ほんとうに 願いが かなったら
右にも 目を かき入れます。
*かなう: 이루어지다

① ② ③ ④ ⑤

[5~6] 다음 대화를 읽고 물음에 답하시오.

みき スヒ、先週の ホームステイは どうだった?


スヒ とても よかった。いい 思い出が たくさん できたよ。 (a) の 部屋を 初めて 見た
けど、日本の 家には ふつう 和室が あるの?
みき 最近は 部屋の 一つくらいは 和室に する ところが 多いよ。
スヒ そうなんだ。あ、それから トイレと ふろが (b) 、びっくりした。
みき お風呂には 入った?
スヒ うん、ゆっくり 入れて すごく よかった。日本では 年の 上の 人から 入ると 思ってたけ
ど、私を いちばん 先に 入れて くれたよ。
みき それは スヒが お客さんだからだよ。お客さんに 先に 入って もらうのが ふつうなの。

5 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0186

   (a) (b)    (a) (b)


① こたつ 別の 所に あって ② こたつ おなじ 場所に あって
③ たたみ 別の 所に あって ④ たたみ おなじ 場所に あって
⑤ たたみ 部屋の 間に あって

6 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0187

① スヒは ホームステイに 行ったのは 初めてだ。


② スヒと みきは いい 思い出を たくさん 作った。
③ スヒは お客として 先に おふろを 使わせて もらった。
④ みきの 家族は ふつう みんなで おふろに 入ったり する。
⑤ みきの 家は お客さんが とまれるように 和室を 作って おいた。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 151 ● 19강_ 의식주 문화


수능 실전 문제

7 글의 내용에 해당하는 것은? ⊙ 21031 - 0188

○ 昔は お風呂から 出た ときに 着たと 言われて いる。


○ 日本の ホテルなどで 寝る 時の 服として 置いて ある。
○ 夏の お祭りや ぼんおどり、花火を 見に 行く 時 着る。

① げた ② ぞうり ③ はかま ④ ゆかた ⑤ ふりそで

8 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0189

ソラ 日本に 来たら 着物を 着て いる 人を たくさん 見られると 思ったんだけど、あまり い


ないね。
ゆり 最近では お正月や 結婚式、成人式ぐらいにしか 着ないからね。
ソラ あ、そうなんだ。ゆりさんは 着物 着た こと ある?
ゆり うん、子供の 時にね。その 時は おばあさんに 着せて もらった。着物は 着るのも 難
しいし 時間も かかるから、 大人でも 自分で 着られる 人は あまり いないよ。
しき せいじん き
*~式: ~식 *成人: 성인 *着せる: 입히다

① ゆりは 成人式の 時、着物を 着た。


② ソラは 着物を 着るのが 大変だと 思った。
③ 日本人は ふつう お正月にだけ 着物を 着る。
④ 自分で 着物を 着られる 日本人は あまり いない。
⑤ 最近でも 着物を 着て いる 人が たくさん 見られる。

9 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0190

すし、てんぷら、しゃぶしゃぶなどは 代表的な 日本料理です。てんぷらは ちがいます


が、日本料理は 油を 使わない ものが 多いので、おいしくて 体に いいと 言われて いま
す。今は 世界中に 日本料理の 店が あります。特に おすし屋さんが たくさん あります。で
も、こんなに 有名な すしですが、食べ方は あまり 知られて いないようです。私は イギリス
で すしを 食べた ことが ありますが、手で すしを 食べたら となりの 人たちから びっくりさ
れました。
だいひょうてき あぶら
*代表的: 대표적 *油: 기름

① しゃぶしゃぶは 日本料理では ない。


② 体に いいけど 口に 合わない 料理が 多い。
③ 日本料理の 中で てんぷらの 店が 一番 多い。
④ 油を 使わない 料理が 多くて 作り方が むずかしい。
⑤ 手で すしを 食べる 食べ方を 外国人は 知らないようだ。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 152 ● 19강_ 의식주 문화


20 강 연중행사·언어문화

1 연중행사

1 연중행사 1
とう
みほ お父さん、まめ、なげるよ。えい! えい!
ちち たす
父 わあ、いたい、いたい。助けて~。
……
はは せつぶん た ご いつ た
母 さあ、節分の まめを 食べましょう。みほは 5さいだから 5つ 食べてね。
いつ た
みほ 5つ 食べると どうなるの?
ちち じ ぶん とし おな た いちねんじゅう かぜ
父 自分の 年と 同じだけ 食べると 一年中、風邪を ひかないんだよ。

2 연중행사 2
いしがわ おお
石川 もうすぐ 大みそかですね。
よし だ しょうがつ じゅん び
吉田 ええ。みんな お正月の 準備で いそがしそうですね。
いしがわ か
石川 としこしそばは もう 買いましたか。
よし だ わす きょう い とき か
吉田 あ、すっかり 忘れてた。今日 スーパーに 行った 時 そばも 買わないと。
いしがわ さいきん た ひと おお
石川 最近は そばじゃ なくて うどんを 食べる 人も いるようですが、やっぱり 大みそかには そ
ばですよね。

어휘
• *まめ 콩 • 同(おな)じだ 같다 • ~そうだ ~할 것 같다
• なげる 던지다 • 一年中(いちねんじゅう) 1년 내내 • 忘(わす)れる 잊다
• 助(たす)ける 도와주다 • 風邪(かぜ)を ひく 감기에 걸리다 • 最近(さいきん) 최근
• 年(とし) 나이 • 準備(じゅんび) 준비 • ~ようだ ~인 것 같다

본문 해석

1 연중행사 1 2 연중행사 2

미호 아버지, 콩 던져요. 야앗! 이시가와 이제 곧 오미소카네요.


아버지 와아, 아파, 아파. 도와줘~. 요시다 네. 모두 설날 준비로 바쁜 것 같군요.
…… 이시가와 도시코시소바는 벌써 샀습니까?
어머니 자, 세쓰분 콩을 먹읍시다. 미호는 5살이니까 5개 먹 요시다 아, 까맣게 잊고 있었다. 오늘 슈퍼에 갈 때 메밀국
어. 수도 사야겠네요.
미호 5개 먹으면 어떻게 되는 거에요? 이시가와 요즘은 메밀국수가 아니라 우동을 먹는 사람도 있는
아버지 자기 나이만큼 먹으면 1년 내내 감기에 걸리지 않지. 것 같습니다만, 역시 오미소카에는 메밀국수지요.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 153 ● 20강_ 연중행사·언어문화


20 연중행사·언어문화

2 언어문화

1 언어문화 1
せい と せんせい
生徒 先生、さようなら!
せんせい
先生 はい、さようなら。
に ど あ とき つか こと ば
ジウン ねえ、
「さようなら」
って いうのは 二度と 会わない 時に 使う 言葉じゃ ないの?
とき つか がっこう じゅぎょう お あと つか
ゆうき うーん。そういう 時も 使うけど、学校では 授業が 終わった 後に よく 使うよ。
ジウン そうなんだ。

2 언어문화 2
かお ひろ し ひと おお な まえ し い み
「顔が 広い」
とは、知って いる 人が 多くて 名前が よく 知られて いると いう 意味ですが、
ほか かお つか こと ば かお か
他にも「顔」
を 使った いろいろな 言葉が あります。たとえば、
「顔に 書いて ある」
と いえば、
い かお み わ かお だ いえ あつ
言わなくても 顔を 見れば 分かる ことを いい、
「顔を 出す」
と いえば、だれかの 家や 集まり
い かお ひ で こと ば
などに 行く ことを いいます。また、
「顔から 火が 出る」
と いう 言葉も ありますが、これは と
き も とき つか
ても はずかしい 気持ちに なった 時に 使います。

어휘
• 生徒(せいと) 학생 • 顔(かお) 얼굴 • いう 말하다
• 会(あ)う 만나다 • 広(ひろ)い 넓다 • 分(わ)かる 알다
• 学校(がっこう) 학교 • *~とは ~이란 • 集(あつ)まり 모임
• 授業(じゅぎょう) 수업 • 知(し)る 알다 • 火(ひ) 불
• 終(お)わる 끝나다 • 多(おお)い 많다 • *はずかしい 창피하다
• 後(あと) 뒤 • 名前(なまえ) 이름 • 気持(きも)ち 기분

본문 해석

1 언어문화 1 2 언어문화 2

학생 선생님, 안녕히 가세요! ‘얼굴이 넓다’란 알고 있는 사람이 많고 이름이 널리 알려져


선생님 그래, 잘 가. 있다는 의미입니다만, 그 밖에도 ‘얼굴’을 사용한 여러 가지
지은 저기, ‘さようなら’라고 하는 것은 두 번 다시 만나지 말이 있습니다. 예를 들면 ‘얼굴에 쓰여 있다’라고 하면 말하
않을 때에 사용하는 말 아냐? 지 않아도 얼굴을 보면 알 수 있다는 것을 말하고, ‘얼굴을
유우키 음. 그런 때도 사용하지만 학교에서는 수업이 끝난 뒤 내밀다’라고 하면 누군가의 집이나 모임 등에 가는 것을 말합
에 자주 사용해. 니다. 또한 ‘얼굴에서 불이 나오다’라는 말도 있습니다만, 이
지은 그렇구나. 것은 매우 창피한 기분이 든 때에 사용합니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 154 ● 20강_ 연중행사·언어문화


www.ebsi.co.kr

어구 풀이

1 節分の まめを 食べましょう


입춘 전날인 2월 3일경을 ‘세쓰분(節分, せつぶん)’이라 한다. 이날은 새봄을 축하하며, 악운을 쫓아내는 행사를 한
다. 신사나 절에서는 악운을 가져다준다는 ‘악귀(鬼, おに)’를 쫓아내기 위한 행사를 하는데, ‘おには 外(そと)、福
(ふく)は うち’라고 외치면서 볶은 콩을 뿌린다. 이때 뿌리는 볶은 콩을 ‘후쿠마메(福まめ)’라고 하며, 후쿠마메를 자
기 나이 수대로 먹으면 액운을 멀리 할 수 있다고 믿고 있다.

2 もうすぐ 大みそかですね
연말이 되면 12월 중순부터 20일경에 걸쳐서 평소에 신세를 지고 있던 사람이나 어른들에게 선물을 하는데, 이때의
선물을 ‘오세이보(お歳暮(せいぼ))라고 한다. 12월 중반부터 연말에 걸쳐서 집 안 구석구석 대청소(おおそうじ)를
하고, 1년 중 마지막 날인 섣달그믐날에는 온 가족이 모여서 건강과 장수를 의미하는 ‘도시코시소바(としこしそば)’
를 먹으면서 가족 모두가 한 해 동안의 건강을 기원한다.

3 先生、さようなら!
헤어질 때의 인사말에는 ‘さようなら(안녕히 가세요), バイバイ(안녕), お気(き)を つけて(조심히 가세요), じゃ、ま
た(그럼 또 봐), また あした(내일 또 봐), おやすみなさい(안녕히 주무세요, 안녕히 가세요(밤늦게 헤어질 때))’ 등
이 있다. ‘さようなら’는 대개 오랜 기간 헤어지는 상황에서 인사말로 사용한다. 또한, 장례식에서 망자(亡者)에게 마
지막 인사말로 사용하며, 학교에서 선생님과 학생이 헤어질 때 쓸 수 있다. 그러나 매일 만나는 사람이나 친구끼리,
회사에서 직원끼리, 의사가 환자에게, 여행을 가는 사람에게, 저녁에 남의 집을 방문하여 헤어지는 경우에는 사용하
지 않는다.
わたし かえ きょう たの
• A 私 帰るね。今日 ほんとに 楽しかった。じゃ、また。나 갈게. 오늘 정말 즐거웠어. 그럼 또 봐.

B 気
 を つけてね。おやすみ。조심해서 가. 잘 가.

4 顔が 広い
‘顔(かお)が 広(ひろ)い’는 ‘아는 사람이 많고 이름이 널리 알려져 있다’는 의미의 관용적 표현으로 한국에서는 ‘발이
넓다’라고 표현한다. 일본어에는 신체를 이용한 관용적 표현이 많으며 한국어 표현과 다른 관용적 표현도 있다.
かお ひろ あし あら
顔が 広い 발이 넓다, 인맥이 넓다 足を 洗う (나쁜 일에서) 손을 떼다
くち あし で
口が かたい 입이 무겁다 足が 出る 적자가 나다
あたま て で
頭が かたい 융통성이 없다, 완고하다 のどから 手が 出る 몹시 탐이 나다
め て か
目が ない 매우 좋아하다, 열중하다 ねこの 手も 借りたい 매우 바쁘다
はな たか でん わ とお
鼻が 高い 우쭐하다 電話が 遠い 전화가 멀다(잘 들리지 않는다)
みみ はや ちか とお
耳が 早い 소식 듣는 것이 빠르다 トイレが 近い / 遠い 화장실을 자주 간다 / 잘 안 간다
かお だ はな あか
顔を 出す (모임 등에) 참석하다 となりの 花は 赤い 남의 떡이 커 보인다
し ごと
• A 仕事は どう? 일은 어때?
て か
B こ
 のごろ ねこの 手も 借りたいくらいだよ。요즈음 엄청 바빠.
からだ き
A へえ、そんなに いそがしいんだ。体には 気を つけてね。그래? 그렇게 바쁘구나. 몸 조심해.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 155 ● 20강_ 연중행사·언어문화


수능 포인트

◈ 연중행사·언어문화
1. 일본의 연중행사
월 행사명 내용
1월 1일 새해 아침에 연하장이 한꺼번에 배달되는 풍습이 있으며, ‘あけまして おめでと
설 りょう り
しょうがつ うございます(새해 복 많이 받으세요)’라고 새해 인사를 한다. 설음식(おせち料理)과
お正月
일본식 떡국(おぞうに)을 먹는다. 상점이나 집 앞에 소나무 장식(かどまつ)을 하고, 신
1월 1일~3일
1월 사나 절에 가서 새해 첫 참배(はつもうで)를 한다.
성인의 날
せいじん ひ 만 20세가 되는 남녀를 축하하는 날이다. 각 지자체가 주최하여 성인식을 치르는데, 보
成人の 日
통 여성은 전통적인 기모노(着物)를 입고 남성은 정장 또는 하카마를 입고 참석한다.
1월 둘째 월요일

세쓰분 각 가정에서는 이날 ‘악귀는 물러가고 복은 들어와라(おには そと、ふくは うち)’하고


せつぶん
2월 節分 외치며 콩을 집 안과 밖으로 뿌린다. 신사나 절에서는 그해의 유명인을 초대하여 대중
2월 3일경 을 향해 콩을 뿌리는 행사를 하기도 한다.

히나마쓰리
まつ 여자아이의 성장을 축복하고 행복을 기원하는 날로, 여자아이가 있는 집에서는 ‘히나인
3월 ひな祭り にんぎょう
형(ひな人形)’을 장식한다. 히나마쓰리를 ‘모모노셋쿠(もものせっく)’라고도 한다.
3월 3일

어린이날 남자아이의 건강과 출세를 기원하는 날로 ‘단고노셋쿠(たんごのせっく)’라고도 부른다.


こ ども ひ ご がつにんぎょう
5월 子供の 日 남자아이가 있는 집에서는 집안에 ‘무사인형(五月人形)’을 장식하기도 하고, 집밖에는
5월 5일 장대 끝에 커다란 잉어 모양의 ‘고이노보리(こいのぼり)’를 장식하기도 한다.

칠석 견우와 직녀가 만나는 날로 별과 관련된 축제이다. 오색 종이인 단자쿠(たんざく)에 소


たなばた
7월 七夕 원 등을 적어 대나무에 장식한다. 다나바타 마쓰리는 센다이(仙台)가 유명하며 8월 6일
음력 7월 7일 ~8일경에 열린다.

오본 추석과 비슷한 명절로 집에 조상의 영혼을 맞이하기 위해 각종 음식을 장만하여 조상의


8월 おぼん 명복을 빌고, 조상의 묘를 찾아 성묘하기도 한다. 유카타(ゆかた)를 입고 둥글게 원을
8월 15일 경 그리며 ‘본오도리(ぼんおどり)’라는 춤을 추기도 한다.
남자아이는 3세와 5세, 여자아이는 3세와 7세가 되는 해에 부모님이 아이들을 신사에
시치고산
しち ご さん 데리고 가서 아이들이 건강하게 지낸 것에 대한 감사와 앞날의 행복을 기원하며 참배한
11월 七五三
다. 아이들은 기모노를 입고 지토세아메(ちとせあめ, 장수를 기원하는 마음을 담아 길
11월 15일
게 만든 홍백색의 가래엿)를 들고 간다.
오미소카 일본에서 한 해의 마지막 날을 일컫는 말로 장수를 기원하는 마음으로 도시코시소바(と
おお とし むか
12월 大みそか しこしそば)를 먹는다. 연말에는 ‘よい お年を お迎えください(좋은 새해 맞이하세
12월 31일 요)’라고 인사한다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 156 ● 20강_ 연중행사·언어문화


www.ebsi.co.kr

2. 일본인의 언어문화
1) 의뢰 표현
일본인은 다른 사람에게 무엇을 의뢰할 때, 다소 긴 일본어를 사용하여 돌려 말하거나 정중한 표현을 많이 사용
한다. 손윗사람이나 다른 사람에게 의뢰할 때 ‘~して ください(~해 주세요)’보다는 우리말 ‘~해 주실 수 있을까
요(없을까요)?’에 해당하는 ‘~て ほしいんですが, ~て もらえませんか, ~て いただけますか, ~て いた
だけませんか’ 등의 표현을 많이 사용한다.
2) 완곡·거절 표현
일본인은 자기 생각을 말할 때, 단정적인 표현보다는 완곡하게 표현한다. 그것이 부정적인 표현이거나 상대방의
권유에 대한 거절일 때는 특히 그렇다. 끝까지 말을 맺지 않는 생략 표현도 자주 사용한다. 또한, 거절할 때도 싫
다거나 안 된다고 직설적으로 표현하지 않고, ‘そうですね(글쎄요), それは ちょっと……(그건 좀)’ 등으로 돌려
서 말하거나 말끝을 흐리는 경우가 많다. 또한 거절할 수밖에 없는 이유를 덧붙이기도 한다.
3) 칭찬 표현
일본인은 ‘上手(じょうず)ですね(잘하네요)’와 같이 상대방의 능력이나 기량에 대해서 칭찬을 많이 하는 것으로
알려져 있다. 진짜 능력이 뛰어나서 하는 경우도 있지만, 일종의 인사로 하는 경우도 적지 않다. 따라서 칭찬의
말을 들으면 본인의 능력 여하와 관계없이 ‘いいえ、そんな こと ありませんよ(아니요, 그렇지 않아요), いい
え、まだまだです(아니요, 아직 멀었습니다), そんな、とんでもないですよ(아휴, 아니에요)’ 등으로 답하는 경
우가 많다. 옷이나 액세서리 등을 칭찬했을 경우에는 ‘ありがとうございます(감사합니다)’라고 답하는 것이 자연
스럽다.
4) 맞장구 표현
일본인과의 대화에서 맞장구(あいづち)는 상대방이 말하는 것을 경청하고 있다는 표시이다. 대화하는 중에 고개
를 끄덕이거나, ‘그래요?(そうですか), 그러게(そうだね), 그렇구나(なるほど)’ 등의 표현을 계속 사용한다. 그렇지
않으면 일본인의 입장에서는 자신의 이야기에 흥미가 없다거나, 혹은 제대로 듣고 있지 않다고 오해할 수 있다.
5) 표현적 특징
① 상황에 따라 삼가야 하는 말
‘切(き)る, 帰(かえ)る, 終(お)わる’ 등 헤어짐의 의미가 있는 말은 삼가야 한다. ‘これで 結
결혼식 婚式(けっこんしき)を 終わります’가 아니라 ‘これで 結婚式を お開(ひら)きに します’
しき
라고 하는 것이 올바른 표현이다. *~式: ~식
‘お元気(げんき)ですか(잘 지내시나요?), さようなら(안녕히 가세요)’는 건강한 사람끼리 주
고받는 안부 인사와 긴 헤어짐의 인사이기에 병원에서는 삼가야 한다. 그리고 환자에게 ‘がん
병문안할 때
ばって ください, だいじょうぶですか’ 등도 삼가야 하는 표현이다. ‘具合(ぐあ)いは どう
ですか, 早(はや)く 元気に なって ください’로 바꾸어 말하는 것이 좋다.

② 한국어와 표현 방법이 다른 것

あれこれ 이것저것 ああだ こうだ 이렇다 저렇다


い き
あちらこちら 이쪽저쪽 行ったり 来たり 왔다 갔다

③ 명사로 동작·상태를 나타내는 표현


あした がっこう
• 明日 学校です。내일 학교에 갑니다.

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 157 ● 20강_ 연중행사·언어문화


수능 실전 문제 ▶ 정답과 해설 39쪽

1 글의 내용에 해당하는 것은? ⊙ 21031 - 0191

○ 新しい 年を 迎える ために げんかんに かどまつを 置く。


○ ねんがじょうを 見たり、
「はつもうで」に 出かけたり する。
○「あけまして おめでとうございます」
と あいさつして、家族で おせち料理を 食べる。

① おぼん ② お花見 ③ お正月 ④ おまつり ⑤ おおみそか

2 빈칸 (a), (b)에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0192

日本語では 相手が いやな 気持ちに ならないように 話す ことが 多いです。たとえば、電


話で 話して いて 声が よく 聞こえない 時、
「少し (a) ようなんですが……」
と言
います。また だれかに おくりものを する 時にも 後で その 人に 気を つかわせないように
「 (b) けど……」
などと 言いながら あげたり します。
あい て
*相手: 상대

(a) (b) (a) (b)


① 耳が 遠い 気持ちだけです ② 口が かたい 気持ちだけです
③ 口が かたい 心ばかりなんです ④ 電話が 遠い 心ばかりなんです
⑤ 電話が 遠い めずらしい ものです

3
せいじん ひ
‘成人の日(성인의 날)’에 관한 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0193

ゆな 大学 1年も あと 1ヶ月で 終りだね。私たち 来年は 20歳なんだよ。


みき うん。そろそろ 成人式の 準備しなきゃね。来年の 成人の日は いつだっけ?
ゆな 2番目の 月曜日だから 1月11日だよ。あ、でも 名古屋は 場所に よって 10日と 11日に 分
けて 成人式を するらしくて うちの ところは 10日みたい。
みき ねえ、ゆなは 着物 どうする? 私は お母さんと 週末 着物 見に 行くんだけど、いっしょ
に 行く?
ゆな ううん、私は 借りる ことに した。もう 予約して あるんだ。
みき あ、そうなんだ。準備 早いね。
しき わ
*~式: ~식 *分ける: 나누다

① ふつう 成人式は 二日間 開かれる。


② ゆなは あと 1ヶ月で 大学を 卒業する。
③ 成人の日は 1月の 2番目の 月曜日と 決って いる。
④ みきは 成人式の 準備の ため 着物を 借りて おいた。
⑤ だいたい 高校を 卒業したら すぐ 成人式の 準備を する。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 158 ● 20강_ 연중행사·언어문화


www.ebsi.co.kr

い こと ば
[4~5] 다음 ‘忌み言葉(금기어)’에 관한 글을 읽고 물음에 답하시오.

日本では 場所に よって 使っては ならない 言葉が あるが、それを「忌み言葉」


と 言う。た
とえば 病院に おみまいに 行った 時、あいさつで「お元気ですか」
と 言っては いけない。そ
の 代わりに「 」
と 言う。また おみまいが 終わって 別れる 時にも
「さようなら」
と 言わないで「お大事に」
と 言う。毎日の 生活で ふつうに 使って いた 言葉も
場合に よって「忌み言葉」に なって しまうので 気を つけなければ ならない。
わか
*おみまい: 병문안 *別れる: 헤어지다

4 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것만을 <보기>에서 있는 대로 고른 것은? ⊙ 21031 - 0194

<보기>
a. 具合は いかがですか b. ご都合は いかがですか
c. よく いらっしゃいましたか

①a ②b ③ a, c ④ b, c ⑤ a, b, c

5 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0195

① 病院で 友だちに 会った 時、


「お元気ですか」
と 言う。
②「さようなら」は 病院を 出る 時「お大事に」の 代わりに 使う。
③ おみまいの 時、
「別れる」
と いう 言葉を 使っては いけない。
④「忌み言葉」は 生活で 使って いる あいさつの 言葉を 意味する。
⑤ 生活で よく 使う あいさつも 場合に よっては「忌み言葉」に なる ことが ある。

6 글을 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0196

日本では だれかに 何かを もらったり 手伝って もらったり した 後、しばらく 時間が 過


ぎてからでも 次に その 人に 会った 時には「先日は ありがとうございました」
と いう あいさ
つを します。または おかしなど かんたんな ものを お返ししたり します。このように して
私は あの 日の 感謝の 気持ちを 忘れて いないと いう ことを 伝えるのです。みなさんも 日
本人に お世話に なったら、お返しは しなくても あいさつで 感謝の 気持ちを 伝えて みて
は どうでしょうか。
かえ かんしゃ
*お返し: 답례 *感謝: 감사

① 何かを もらったら かならず お返しを する。


② お返しを 忘れると めいわくに なると 思って いる。
③ おかしなどの かんたんな お返しは 遠慮した ほうが いい。
④ 感謝の 気持ちを 伝える 時の お返しは おかしが 一番 いい。
⑤ 世話に なったら 次に 会った 時 感謝の 気持ちを 伝えるのが 大切だ。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 159 ● 20강_ 연중행사·언어문화


수능 실전 문제

7 빈칸에 들어갈 말과 관련 있는 그림은? ⊙ 21031 - 0197

ソラ みきさん、 って 何?
みき それは 女の子の ための 祭りだよ。女の子が 元気に 大きく なるのを 願って きものを
着た 人形を かざったり さくらもちを 食べたりするんだ。
ソラ へえ、いいな。韓国には 子供の日は あるけど 女の子だけの 日は ないのに……。
*かざる: 장식하다

① ② ③ ④ ⑤

[8~9] 다음 대화를 읽고 물음에 답하시오.

みほ 週末は どうだった?
スミ もうすぐ 母の たんじょうびだから これあれ 準備する ために こっちあっち 来たり 行っ
たり したよ。
みほ えっ、なんか 日本語が おかしいよ。日本語では「あれこれ、あっちこっち、行ったり 来
たり」
って 言うんだけど。
スミ へえ、知らなかった。韓国語と 反対なんだね。あ、でも 同じ 表現も あるよね。自分
の 子供や まごを かわいいと 思う 気持ちを 伝える 時、韓国語でも「

と 言ったり するし。
みほ そうだね。じゃ、韓国語に こんな 表現は ある? とても いそがしい 時「ねこの 手も
借りたい」
とか、何かが すごく ほしい 時「のどから 手が 出る」
とか。
スミ そういうのは ないなあ。でも おもしろい 表現だね。
ひょうげん
*表現: 표현 *まご: 손자

8 빈칸에 들어갈 말로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0198

① 顔が 広い ② 目が ない ③ 目と 鼻の さき
④ となりの 花は 赤い ⑤ 目に いれても 痛く ない

9 대화를 이해한 내용으로 알맞은 것은? ⊙ 21031 - 0199

① 日本語には 韓国語と おなじ 表現が ない。


② 日本語では 自分から 近い 方を 先に 表現する。
③ 韓国語で いそがしい 時に「ねこの 手も 借りたい」
と 表現する。
④ 日本語の「あっちこっち」は 韓国語でも「あっちこっち」
と 表現する。
⑤ 日本語の「のどから 手が 出る」
と 似て いる 韓国語の 表現は ない。

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 160 ● 20강_ 연중행사·언어문화


기본 어휘표
あと(後) 뒤, 나중
2015 개정 교육과정 기본 어휘표 あなた 당신
○ 동사, 형용사에서 파생되는 명사(형), 부사(형)는 기본 어휘로 간주한 あに(兄) 형, 오빠
다(예:くもり, はれ, あお, おおく, ……). あね<姉> 누나, 언니
○ 인명, 지명, 국가명 등의 고유명사와 수사, 요일, 날짜 등은 기본 어휘 あめ(雨) 비
로 간주한다. あれ 저것
○ 조사와 조동사에는 ‘~’로, 조어 성분(접두어, 접미어, 조수사 등)에는 あんない(案内) 안내
‘-’으로 표시하였다. いえ(家) 집
○ 쓰기와 읽기를 권장하는 학습용 한자는 ( )로, 읽기를 권장하는 표기
いくつ 몇 개
용 한자는 < >로 표시하였으며, 의미 구별을 위한 한자는 [ ]로 표시
いくら 얼마
하였다. 수사와 요일은 학습용 한자로 간주한다.
いしゃ(医者) 의사
○ 의사소통 기본 표현에 제시한 인사말은 기본 어휘로 간주한다.
いす 의자
○ 국제적으로 통용되는 ‘DVD, cm, MP3’ 등은 기본 어휘로 간주한다.
いちご[苺] 딸기
○ 교육과정의 문화적 내용(의식주, 전통문화)과 관련된 어휘는 기본 어휘
로 간주한다. いちばん(一番) 가장

○ ‘まつり, こいのぼり, はなみ, じんじゃ(神社)’ 등은 고유 명사로 분 いつ 언제


류하여 기본 어휘로 간주한다. いっしょ 함께함
○ 기본 어휘 중 ‘명사와 명사, 명사와 동사의 명사형’이 결합된 복합어는 いぬ(犬) 개
기본 어휘로 간주한다. いま(今) 지금
○ 우리말과 비슷한 감탄사(ああ, えっ, わあ, へえ 등)는 기본 어휘로 간 いみ(意味) 의미
주한다. いもうと(妹) 여동생
○ 상황에 따라 자연스러운 대화를 위해 장·단음(ほんと, ねえ, はーい いりぐち(入口) 입구
등)으로 표기하는 것도 허용한다. いろ(色) 색깔
○ 조사와 조사가 연결된 복합 조사(かな, よね 등)는 기본 어휘로 간주 うえ(上) 위
한다.
うしろ(後ろ) 뒤
○ 기본 어휘의 동사로 된 복합 동사 중 ‘読み終わる, 食べすぎる’ 등과
うた(歌) 노래
같이 뒤의 동사의 의미가 크게 변하지 않는 것은 기본 어휘로 간주한다.
うち 집, 안
うみ(海) 바다
* 낱말의 의미는 대표적인 의미를 중심으로 수록함.
うんてん(運転) 운전
<명사> あし(足) 발, 다리 うんどう(運動) 운동
あいさつ 인사 あじ(味) 맛 え<絵> 그림
あいだ(間) 사이, 동안 あした/あす(明日) 내일 えいが(映画) 영화
あき(秋) 가을 あそこ 저기 えいご(英語) 영어
あさ(朝) 아침 あたま(頭) 머리 えき(駅) 역
あさって 모레 あちら/あっち 저쪽 えんりょ<遠慮> 사양함, 삼감

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 161 ● 기본 어휘표


기본 어휘표

おおぜい 많은 사람, 여럿 かぜ(風) 바람 くすり<薬> 약


おかあさん(お母さん) 어머니 かぜ<風邪> 감기 くだもの<果物> 과일
おかし 과자 かぞく(家族) 가족 くち(口) 입
おかわり(お代わり) 한 그릇 더, 한 かた(方) 분 くつ 신발, 구두
잔더 がっこう(学校) 학교 くに(国) 나라, 고향
おじ/おじさん 삼촌, 아저씨 かど(角) 모퉁이 くるま(車) 차
おじいさん 할아버지 かね(金) 돈 けが 상처, 부상
おたく<お宅> 댁(집의 높임말) かのじょ<彼女> 그녀, 여자친구 けさ(今朝) 오늘 아침
おちゃ(お茶) 차 かばん 가방 けしき<景色> 경치
おと(音) (사물) 소리 かみ(紙) 종이 けっこん<結婚> 결혼
おとうさん(お父さん) 아버지 かみ[髪] 머리카락 げんかん[玄関] 현관
おとうと(弟) 남동생 かもく<科目> 과목 こ(子) 아이, 자식
おとこ(男) 남자, 사내 からだ(体) 몸 こうえん(公園) 공원
おととい 그저께 かれ<彼> 그 ごうかく<合格> 합격
おとな(大人) 어른 かわ(川) 강 こうこう(高校) 고등학교
おなか (사람) 배 かんきょう[環境] 환경 こうばん<交番> 파출소
おにいさん(お兄さん) 형, 오빠 かんじ(漢字) 한자 こえ(声) (사람) 소리
おねえさん(お姉さん) 누나, 언니 き(木) 나무 ここ 여기
おば/おばさん 고모, 아주머니 き(気) 기운, 마음 ごご(午後) 오후
おばあさん 할머니 きせつ<季節> 계절 ごぜん(午前) 오전
おみやげ(お土産) (여행) 선물 きた(北) 북쪽 こちら/こっち 이쪽
おもいで(思い出) 추억 きって(切手) 우표 こと(事) 일
おんがく(音楽) 음악 きっぷ 표 ことし(今年) 올해
おんせん[温泉] 온천 きのう(昨日) 어제 ことば<言葉> 말, 낱말
おんな(女) 여자, 계집 きもち(気持ち) 기분 こども<子供> 어린이
かいぎ<会議> 회의 きゃく(客) 손님 このあいだ(この間) 요전, 일전
がいこく(外国) 외국 ぎゅうにゅう<牛乳> 우유 このごろ 요즘
かいしゃ(会社) 회사 きょう(今日) 오늘 ごはん<ご飯> 밥
かいもの(買い物) 쇼핑 きょうしつ(教室) 교실 ごみ 쓰레기
かいわ(会話) 회화 きょうだい(兄弟) 형제, 남매 これ 이것
かお(顔) 얼굴 きょうみ 흥미, 관심 これから 이제부터
がくせい(学生) 학생 きょねん(去年) 작년 ころ[頃] 시절, 때
かさ 우산 ぎんこう(銀行) 은행 こんげつ(今月) 이번 달
かじ(火事) 화재 ぐあい<具合> 형편, 상태 こんしゅう(今週) 이번 주
かしゅ(歌手) 가수 くうこう<空港> 공항 こんど(今度) 이번, 이다음

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 162 ● 기본 어휘표


www.ebsi.co.kr

さいきん<最近> 최근, 요즘 しんぶん(新聞) 신문 たんじょうび[誕生日] 생일


さいご<最後> 마지막 すいえい(水泳) 수영 ちかてつ<地下鉄> 지하철
さいふ 지갑 すうがく(数学) 수학 ちから(力) 힘
さかな(魚) 생선 せ/せい<背> 키 ちち(父) 아버지
さくねん(昨年) 작년 せいかつ(生活) 생활 ちゅうい(注意) 주의
さくら 벚꽃 せいと<生徒> 학생 ちゅうがっこう/ちゅうがく(中学校/
さんぽ<散歩> 산책 せかい(世界) 세계 中学) 중학교
しあい(試合) 경기 せき<席> 자리 つき(月) 달
しお[塩] 소금 せつめい<説明> 설명 つぎ<次> 다음
じかん(時間) 시간 せわ(世話) 신세, 보살핌 つくえ 책상
しけん(試験) 시험 せんげつ(先月) 지난달 つごう<都合> 형편, 사정
しごと(仕事) 일, 직업 せんじつ(先日) 지난번, 요전 つもり ~할 생각/작정
じしょ<辞書> 사전 せんしゅう(先週) 지난주 て(手) 손
じしん<地震> 지진 せんせい(先生) 선생님 てがみ(手紙) 편지
した(下) 아래 せんたく[洗濯] 세탁 でぐち(出口) 출구
しつもん(質問) 질문 せんぱい 선배 てら(寺) 절
じてんしゃ(自転車) 자전거 ぜんぶ <全部> 전부 てん(点) 점, 점수
じぶん(自分) 자기, 자신 そうじ 청소 てんいん(店員) 점원
しま<島> 섬 そうだん<相談> 상담, 논의 てんき(天気) 날씨
しゃしん(写真) 사진 そこ 거기 でんき(電気) 전기
しゅうかん<習慣> 습관 そちら/そっち 그쪽 でんしゃ(電車) 전철
じゅうしょ(住所) 주소 そつぎょう<卒業> 졸업 でんわ(電話) 전화
しゅうまつ(週末) 주말 そと(外) 밖 どうぶつ(動物) 동물
じゅぎょう<授業> 수업 そふ(祖父) 할아버지 とき(時) 때
しゅくだい<宿題> 숙제 そぼ(祖母) 할머니 とけい(時計) 시계
しゅっぱつ(出発) 출발 そら(空) 하늘 どこ 어디
しゅみ 취미 それ 그것 ところ<所> 곳, 부분
じゅんび<準備> 준비 たいいく<体育> 체육 とし(年) 해, 나이
しょうかい<紹介> 소개 たいかい(大会) 대회 としょ(図書) 도서
しょうゆ 간장 だいがく(大学) 대학교 とちゅう<途中> 도중
しょうらい<将来> 장래 たてもの(建物) 건물 どちら/どっち 어느 쪽
しょくじ(食事) 식사 たべもの(食べ物) 음식 どなた 어느 분
しょくどう(食堂) 식당 たまご 달걀 となり (바로) 옆, 이웃집
しんごう<信号> 신호 ため ~위함, ~때문 ともだち(友だち) 친구
しんねん(新年) 신년, 새해 だれ 누구 とり(鳥) 새

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 163 ● 기본 어휘표


기본 어휘표

どれ 어느 것 ばん<晩> 밤 ほん(本) 책
なか(中) 안, 속, 가운데 ばんごう<番号> 번호 ほんとう(本当) 정말
なつ(夏) 여름 はんたい<反対> 반대 まえ(前) 앞, 전
なに/なん(何) 무엇 はんぶん(半分) 절반 まち(町) 도시, 마을
なまえ(名前) 이름 ひ(日) 날, 해 まど<窓> 창문
におい 냄새 ひ(火) 불 まんが[漫画] 만화
にく(肉) 고기 ひがし(東) 동쪽 まんなか 한가운데
にし(西) 서쪽 ひこうき<飛行機> 비행기 みかん 귤
にっき(日記) 일기 ひだり(左) 왼쪽 みぎ(右) 오른쪽
にもつ<荷物> 짐 びっくり 깜짝 놀람 みず(水) 물
にゅうがく(入学) 입학 ひと(人) 사람 みせ(店) 가게
にわ<庭> 정원 びょういん(病院) 병원 みち(道) 길
にんき(人気) 인기 びょうき(病気) 병, 아픔 みどり[緑] 녹색
にんぎょう(人形) 인형 ひらがな 히라가나 みなみ(南) 남쪽
ねこ 고양이 ひる(昼) 낮 みみ(耳) 귀
ねだん 가격 ぶかつ<部活> 동아리 활동 みんな/みな 모두
ねつ<熱> 열 ふく<服> 옷 むかし<昔> 옛날
ねんがじょう<年賀状> 연하장 ふつう[普通] 보통 むこう<向こう> 맞은편
のど 목 ふね(船) 배 むすこ 아들
のみもの(飲み物) 음료 ふゆ(冬) 겨울 むすめ 딸
のりもの(乗り物) 탈 것 ふろ<風呂> 목욕, 목욕탕 め(目) 눈
は<歯> 이, 치아 ぶんか<文化> 문화 めいわく 폐, 귀찮음
ばあい<場合> 경우 ぶんかさい<文化祭> 학교 축제, 문화 めがね 안경
はがき<葉書> 엽서 제 もの(物) 것, 물건
はこ<箱> 상자 べつ(別) 구별, 특별, 별도 もんだい(問題) 문제
はし[箸] 젓가락 へや<部屋> 방 やおや(八百屋) 채소 가게
はし<橋> 다리 へん<辺> 부근, 근처 やきゅう(野球) 야구
ばしょ<場所> 장소 べんきょう(勉強) 공부 やくそく(約束) 약속
はず ~할 것임 へんじ<返事> 대답, 답장 やさい<野菜> 채소
バスてい 버스정류장 べんとう<弁当> 도시락 やま(山) 산
はな(花) 꽃 ほう(方) 쪽 ゆ<湯> 뜨거운 물, 목욕물
はな<鼻> 코 ぼうし[帽子] 모자 ゆうがた<夕方> 저녁때
はは(母) 어머니 ほか(外·他) 다른 것, 바깥 ゆうびんきょく<郵便局> 우체국
はる(春) 봄 ぼく (남성)나 ゆき(雪) 눈
はん(半) 반 ほし(星) 별 ゆび 손가락

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 164 ● 기본 어휘표


www.ebsi.co.kr

ゆめ<夢> 꿈 ゲーム 게임 プレゼント (특정한 날) 선물


ようじ(用事) 볼일, 용무 コーヒー 커피 ベッド 침대
よこ (가로) 옆 コーラ 콜라 ペット 애완동물
よてい<予定> 예정 コップ 컵 ペン 펜
よやく<予約> 예약 コピー 복사 ホームステイ 홈스테이
よる(夜) 밤 コンサート 콘서트 ホテル 호텔
らいげつ(来月) 다음 달 コンビニ 편의점 ボランティア 자원봉사(자)
らいしゅう(来週) 다음 주 サッカー 축구 メール 메일, 전자우편
らいねん(来年) 내년 シャツ 셔츠 メニュー 메뉴
りゅうがく<留学> 유학 ジュース 주스 リサイクル 재활용
りよう<利用> 이용 スーパー 슈퍼마켓 レストラン 레스토랑
りょうしん<両親> 부모 スカート 스커트
りょうり(料理) 요리 スキー 스키 <い형용사>
りょこう(旅行) 여행 スポーツ 스포츠 あおい(青い) 파랗다
りんご 사과 スマートホン/スマホ 스마트폰 あかい(赤い) 빨갛다
るす<留守> 부재중 タクシー 택시 あかるい(明るい) 밝다
れいぞうこ 냉장고 チケット 티켓, 표 あたたかい/あったかい 따뜻하다
れんしゅう<練習> 연습 テーブル 테이블 あたらしい(新しい) 새롭다
れんらく<連絡> 연락 テスト 테스트, 시험 あつい<暑い> 덥다
わすれもの<忘れ物> 분실물 デパート 백화점 あつい<熱い> 뜨겁다
わたし/わたくし(私) 나, 저 テレビ 텔레비전 あぶない 위험하다
ドア 문 あまい 달다
<가타카나> トイレ 화장실 いい/よい 좋다
アイスクリーム 아이스크림 トマト 토마토 いそがしい 바쁘다
アニメ 애니메이션 ニュース 뉴스 いたい(痛い) 아프다
アルバイト/バイト 아르바이트 ネクタイ 넥타이 うすい 얇다, 연하다
インターネット/ネット 인터넷 ノート 노트 うつくしい(美しい) 아름답다
エコ 에코, 환경의, 친환경 パーティー 파티 うまい 맛있다, 잘하다
オレンジ 오렌지 バス 버스 うるさい 시끄럽다, 까다롭다
カード 카드 バスケットボール/バスケ 농구 うれしい 기쁘다
カタカナ 가타카나 パソコン (개인용) 컴퓨터 おいしい 맛있다
カメラ 카메라 バナナ 바나나 おおい(多い) 많다
クラス 학급 パン 빵 おおきい(大きい) 크다
ケーキ 케이크 ピアノ 피아노 おかしい 이상하다
ケータイ/けいたい[携帯] 휴대 전화 プール 수영장 おそい 느리다, 늦다

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 165 ● 기본 어휘표


기본 어휘표

おもい(重い) 무겁다 ひくい<低い> 낮다 じゃま 방해함


おもしろい 재미있다 ひろい(広い) 넓다 じゆう(自由) 자유, 자유스러움
かたい[硬い] 단단하다, 엄하다 ふかい<深い> 깊다 じゅうぶん(十分) 충분함
かっこいい 멋있다 ふとい(太い) 굵다 じょうず(上手) 잘함, 능숙함
からい<辛い> 맵다 ふるい(古い) 오래되다 じょうぶ[丈夫] 튼튼함
かるい 가볍다 ほしい 원하다, 갖고 싶다 しんせつ(親切) 친절함
かわいい 귀엽다 ほそい(細い) 가늘다 しんぱい<心配> 걱정, 걱정스러움
きいろい<黄色い> 노랗다 まずい 맛없다, 서투르다, 거북하다 すき(好き) 좋아함
きたない 더럽다 まるい(丸い) 둥글다 すてき 근사함, 멋짐
くらい<暗い> 어둡다 みじかい<短い> 짧다 だいじ(大事) 중요함, 소중함
くろい(黒い) 검다 むずかしい<難しい> 어렵다 だいじょうぶ 괜찮음
くわしい 자세하다, 잘 알다 めずらしい 드물다, 희귀하다 だいすき(大好き) 매우 좋아함
こまかい<細かい> 잘다, 세세하다 やさしい[易しい] 쉽다 たいせつ(大切) 중요함, 소중함
こわい[怖い] 무섭다 やさしい<優しい> 상냥하다 たいへん<大変> 힘듦, 큰일
さむい<寒い> 춥다 やすい(安い) 싸다 だめ 안 됨
したしい(親しい) 친하다 よろしい 좋다 とくい<得意> 잘함
しろい(白い) 희다 よわい<弱い> 약하다 にがて<苦手> 잘하지 못함, 질색임
すくない(少ない) 적다 わかい<若い> 젊다 にぎやか 번화함, 북적거림
すごい 굉장하다 わるい(悪い) 나쁘다, 미안하다 ひま 한가함
すずしい 시원하다 ふべん<不便> 불편함
すっぱい 시다 <な형용사> へいき<平気> 아무렇지 않음, 걱정 없
すばらしい 훌륭하다 いっしょうけんめい 열심히 함 음
せまい[狭い] 좁다 いや 싫음, 아니 へた(下手) 서투름
たかい(高い) 높다, 비싸다 いろいろ 여러 가지 べんり<便利> 편리함
ただしい(正しい) 옳다 おなじ(同じ) 같음 まじめ 성실함
たのしい(楽しい) 즐겁다 かんたん 간단함 むり<無理> 무리, 곤란함
ちいさい(小さい) 작다 きゅう(急) 급함 ゆうめい(有名) 유명함
ちかい(近い) 가깝다 きらい 싫어함 りっぱ 훌륭함
つめたい<冷たい> 차갑다 きれい 예쁨, 깨끗함
つよい(強い) 강하다 けっこう[結構] 좋음, 충분함 <동사>
とおい(遠い) 멀다 げんき(元気) 건강함 あう(会う) 만나다
ない 없다 ざんねん 유감스러움 あう(合う) 맞다, 어울리다
ながい(長い) 길다 しずか<静か> 조용함 あがる(上がる) 오르다
ねむい 졸리다 しぜん<自然> 자연, 자연스러움 あく(開く) 열리다
はやい(早い·速い) 이르다, 빠르다 しつれい<失礼> 실례, 무례함 あける(開ける) 열다

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 166 ● 기본 어휘표


www.ebsi.co.kr

あげる(上げる) 올리다 おっしゃる 말씀하시다 きめる<決める> 정하다


あそぶ(遊ぶ) 놀다 おとす<落とす> 떨어뜨리다, 분실하 きる(切る) 자르다, 끊다
あつまる(集まる) 모이다 다 きる(着る) 입다
あつめる(集める) 모으다 おどる[踊る] 춤추다 くださる 주시다
あらう<洗う> 씻다 おぼえる<覚える> 기억하다, 익히다, くもる 흐리다
ある (물건이) 있다 느끼다 くらす<暮らす> 보내다, 살다
あるく(歩く) 걷다 おもう(思う) 생각하다 くらべる<比べる> 비교하다
いう(言う) 말하다 およぐ(泳ぐ) 수영하다 くる(来る) 오다
いく/ゆく(行く) 가다 おりる<降りる> 내리다, 내려오다 くれる (남이) 주다
いそぐ(急ぐ) 서두르다 おる[居る] 있다 けす<消す> 끄다, 지우다
いたす 하다(겸양) おわる(終わる) 끝나다, 마치다 ござる (물건이) 있다, ~이다
いただく 받다, 먹다(겸양) かう(買う) 사다 こたえる(答える) 대답하다
いらっしゃる 오시다, 가시다, 계시다 かえす<返す> 돌려주다 こまる<困る> 곤란하다
いる[居る] (사람이) 있다 かえる<変える> 바꾸다 こむ 붐비다
いる<要る> 필요하다 かえる(帰る) 돌아오[가]다 さがす<探す> 찾다
いれる(入れる) 넣다 かえる<代える·替える> 대신하다, 교 さがる(下がる) 내려가다, 떨어지다
いわう<祝う> 축하하다 환하다 さく[咲く] 피다
うかがう[伺う] 여쭙다, 찾아뵙다 かかる 걸리다 さそう 권하다
うける<受ける> 받다 かく(書く) 쓰다 さわる[触る] 만지다
うごく(動く) 움직이다 かける 걸다 しかる 꾸짖다
うたう(歌う) (노래를) 부르다 かす(貸す) 빌려주다 しぬ(死ぬ) 죽다
うつ[打つ] 치다 かぞえる<数える> 세다 しまう ~해 버리다
うまれる(生まれる) 태어나다 かつ<勝つ> 이기다 しまる<閉まる> 닫히다
うる(売る) 팔다 かまう 관계하다, 상관하다 しめる<閉める> 닫다
えらぶ<選ぶ> 고르다 かよう<通う> 다니다 しらべる<調べる> 조사하다, 찾다
おきる(起きる) 일어나다 かりる(借りる) 빌리다 しる(知る) 알다
おく<置く> 두다, 놓다 かわる<変わる> 바뀌다 すぎる<過ぎる> 지나다, 통과하다
おくる(送る) 보내다, 데려다 주다 かわる<代わる·替わる> 대신하다, すく(空く) 비다, (배가) 고프다
おくれる 늦다, 늦어지다 교체되다 すすむ<進む> 나아가다, (시계가) 빨
おこす(起こす) 깨우다, 일으키다 かんがえる(考える) 생각하다 라지다
おこる(起こる) (일이) 일어나다, 발생 がんばる 힘내다, 열심히 하다 すてる 버리다
하다 きえる<消える> 사라지다, 꺼지다 すむ(住む) 살다
おしえる(教える) 가르치다 きく(聞く) 듣다, 묻다 する 하다
おす<押す> 누르다 きこえる(聞こえる) 들리다 すわる<座る> 앉다
おちる<落ちる> 떨어지다, 빠지다 きまる<決まる> 정해지다 だす(出す) 내다, 부치다

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 167 ● 기본 어휘표


기본 어휘표

たすける<助ける> 돕다 なさる 하시다 ほめる 칭찬하다


たずねる 방문하다, 묻다 ならう(習う) 배우다 まいる 오다, 가다(겸양)
たつ(立つ) 서다 ならぶ<並ぶ> 늘어서다, 줄서다 まがる<曲がる> (길을) 돌다
たてる(立てる·建てる) 세우다 ならべる<並べる> 늘어놓다 まける 지다, 패배하다
たのしむ(楽しむ) 즐기다 なる 되다 まつ(待つ) 기다리다
たのむ 부탁하다 なれる<慣れる> 익숙해지다 まにあう(間に合う) 시간에 대다
たべる(食べる) 먹다 にあう<似合う> 어울리다 まもる<守る> 지키다
ちがう 다르다, 틀리다 にる<似る> 닮다, 비슷하다 まわる (주위를) 돌다, (시간이) 지나
つかう(使う) 사용하다 ぬぐ 벗다 다
つかれる[疲れる] 피곤하다 ねがう<願う> 원하다, 바라다 みえる(見える) 보이다, 오시다
つく 붙다, 켜지다 ねる<寝る> 자다
みがく 닦다
つく(着く) 도착하다 のこる<残る> 남다
みせる(見せる) 보여주다
つくる(作る) 만들다 のぼる(登る) 오르다
みる(見る) 보다
つける 붙이다, 켜다 のむ(飲む) 마시다
むかえる<迎える> 맞이하다
つたえる<伝える> 전달하다 のりかえる<乗り換える> 갈아타다
めしあがる 드시다
つづく<続く> 계속되다 のる(乗る) 타다
もうす<申す> 말하다(겸양)
つづける<続ける> 계속하다 はいる(入る) 들어오[가]다
もえる 타다
つとめる[勤める] 근무하다 はく[履く] (하의를) 입다, 신다
もつ(持つ) 가지다, 들다
つれる<連れる> 데리고 오[가]다 はこぶ(運ぶ) 옮기다
もどる<戻る> 되돌아오[가]다
でかける(出かける) 외출하다, 나오 はじまる(始まる) 시작되다
もらう 받다
[가]다 はじめる(始める) 시작하다
やく<焼く> 태우다, 굽다
できる 할 수 있다, 생기다 はしる(走る) 달리다
やすむ(休む) 쉬다
てつだう(手伝う) 거들다, 도와주다 はたらく<働く> 일하다
やむ(止む) 그치다, 멎다
でる(出る) 나오[가]다 はなす(話す) 이야기하다
やめる(止める) 그만두다, 중지하다
とおる<通る> 지나가다, 통과하다 はらう[払う] 지불하다
とぶ<飛ぶ> 날다 はれる(晴れる) 맑다, 개다 やる 하다, (남에게) 주다

とまる(止まる) 멎다 ひく (사전을) 찾다, (감기에) 걸리다, よぶ<呼ぶ> 부르다

とまる[泊まる] 묵다 (악기를) 연주하다 よむ(読む) 읽다

とめる(止める) 멈추다 ひっこす 이사하다 よる[寄る·拠る] 들르다, 의하다


とる<取る> 잡다, 집다, 벗다 ひらく(開く) 열리다, 열다 よろこぶ<喜ぶ> 기뻐하다
とる[撮る] 찍다 ひろう[拾う] 줍다, (택시를) 잡다 わかる(分かる) 알다
なおす(直す) 고치다, 정정하다 ふえる<増える> 늘다 わすれる<忘れる> 잊다, 잊고 오다
なおる<治る> 낫다 ふく[吹く] 불다 わたす 건네다, 넘기다
なく<泣く> 울다 ふる<降る> (비가) 내리다 わたる 건너다
なげる 던지다 へる<減る> 줄다 わらう<笑う> 웃다

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 168 ● 기본 어휘표


www.ebsi.co.kr

<부사> ときどき(時々) 가끔, 때때로 <연체사·연어>


あまり 별로, 그다지 とくに(特に) 특히, 특별히 あの 저, 저기
いかが 어떻게 とても 매우, 도저히 あんな 저런
いっぱい 가득, ~껏 なかなか 상당히, 좀처럼 いけない 안 된다, 나쁘다
いつも 항상 なぜ 왜 この 이
かならず 반드시 なるほど 과연, 그렇군 こんな 이러한
きっと 꼭 なんで 왜, 어째서 その 그

さき/さっき(先) 먼저, 앞, 아까 はじめて<初めて> 처음으로 そんな 그러한

しっかり 착실히, 똑똑히 はっきり 확실히 どの 어느

じつは<実は> 실은 ほとんど 거의, 대부분 どんな 어떠한

しばらく 잠시, 오래간만 まず 먼저, 우선


<감동사>
しょうしょう(少々) 잠시 また 또
いいえ/いえ 아니요
ずいぶん 몹시 まだ 아직
ううん 아니
すぐ 곧, 즉시 まだまだ 아직도
うん 응
すこし(少し) 좀 まっすぐ 곧장
ええ 네
すっかり 완전히, 몽땅 もう 벌써, 이미, 더
ええと 음, 저
ずっと 훨씬, 쭉 もし 만약
さあ 자, 글쎄
ぜひ 꼭 もちろん 물론
ね 있잖아, 응
ぜんぜん[全然] 전혀, 온통 もっと 좀 더
はい 네, 자
そう 그렇게 やはり/やっぱり 역시
まあ 어머, 그럭저럭, 뭐
そろそろ 이제 그만, 슬슬 ゆっくり 천천히, 푹
もしもし 여보세요
だいたい[大体] 대강, 대략
たいてい[大抵] 대체로, 대부분 <접속사>
<조사>
だいぶ 상당히, 많이 けれども 그렇지만
~か ~까?
たくさん 많이 しかし 그러나 ~が ~이/가, ~이지만/인데
たとえば 예를 들면 そして/そうして 그리고 ~かも ~일지도
たぶん 아마 それから 그리고 ~から ~에서/부터, ~이니까
だんだん 점점 それで 그래서 ~くらい/ぐらい ~정도
ちょうど 마침, 마치, 정확히 それでは/それじゃ 그럼 ~けど/けれど ~지만/인데
ちょっと 좀, 잠깐 それに 게다가 ~し ~하고, ~해서
どう 어떻게 だから 그러니까 ~しか ~밖에
どうして 어째서, 왜 では/じゃ 그럼 ~ずつ ~씩
どうぞ 부디, 어서, 권유 표현 でも 하지만 ~だけ ~만, ~뿐
どうも 정말, 고마워요 ところで 그런데 ~たら ~하면, ~했더나

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 169 ● 기본 어휘표


기본 어휘표

~たり ~하거나 ~た ~었다 -しゅう(週) ~주


~て ~하고/하여, ~해서 ~だ ~이다 -じん/にん(人) ~인, ~명
~で ~이고 ~たい ~하고 싶다 -せい(生) ~생
~ても ~해도 ~です ~입니다 -だい<台> ~대
~と ~와/과, ~하면, ~라고 ~ない ~하지 않다 -たち ~들
~とか ~라든가, ~든지 ~ます ~합니다 -ちゃん 친밀감을 나타내는 호칭,
~な ~구나, ~마라 ~みたいだ ~인 것 같다 ~야
~ながら ~하면서 ~ようだ ~인 것 같다 -ちゅう/じゅう(中) ~중, ~내내
~など ~등 ~らしい ~인 것 같다, ~답다 -ど(度) ~번, ~도
~なら ~이라면 ~れる/られる ~되다, ~할 수 있다, -にち(日) ~일
~なんて ~같은 것, ~하다니 ~하시다 -ねん(年) ~년
~に ~에, ~에게, ~하러 -ばん(番) ~번
~ね ~로군, ~이지 <접두어·접미어> -ひき[匹] ~마리
~の ~의, ~이/가, ~인 お- (접두어) -ぶ(部) ~부
~ので ~이니까 ご- (접두어) -ふん(分) ~분
~のに ~인데도 まい(毎)- 매~ -ほん(本) ~자루, ~개
~は ~은/는 -いん(員) (사람)-원 -まい<枚> ~장/매
~ば ~하면 -えん(円) -엔 -め(目) ~째
~ばかり ~뿐, ~만, 막~하다 -かい(回) ~번, ~회 -めい(名) ~명
~へ ~으로, ~에게 -かい<階> ~층 -や(屋) ~가게
~ほど ~정도, ~만큼 -かげつ(ヶ月) ~개월 -やすい ~하기 쉽다
~まで ~까지 -かた(方) ~방법
~まま ~한 채로, ~한 대로 -がつ(月) ~개월
~も ~도, ~나 -がわ<側> ~편
~や ~랑 -かん(間) ~간
~よ ~요 -かん(館) ~관
~より ~보다, ~로 부터 -くん(君) ~군, ~야
~わ ~로군, ~걸 -こ<個> ~개
~を ~을/를 -ご(語) ~어
-ごろ ~ 무렵
<조동사> -さ 형용사의 명사형
~う/よう ~하지, ~하겠지 -さい<歳> ~세
~がる ~하게 여기다, ~싶어하다 -さつ[冊] ~권
~せる/させる ~시키다 -さん/さま<様> ~씨
~そうだ ~라고 하다, ~할 것 같다 -じ(時) ~시

EBS 수능특강 일본어Ⅰ ● 170 ● 기본 어휘표

You might also like