You are on page 1of 25

いえ しょくば

入門
▶トピック
家と職場 ie to syokuba

8
や ま だ

山田さんはどこにいますか?
だい か
第    課
Yamada-san wa doko ni imasuka ?

かいしゃ はたら かいしゃ へ や しせつ


これまで会社で働いたことがありますか? 会社には、どんな部屋や施設がありますか?
Apakah Anda pernah bekerja di suatu perusahaan? Ruangan dan fasilitas apa saja yang tersedia di perusahaan tersebut?

1.
う あ
ここで打ち合わせをします
koko de uchiawase o shimasu
しょくば へ や あんない かんたん せつめい き なん へ や
職 場の部屋を案内してもらいながら、簡単な説明を聞いて、何の部屋かがわかる。
31 Mampu mendengarkan penjelasan sederhana saat dipandu berkeliling ruangan di tempat kerja, serta memahami ruangan apakah itu.

じゅんび
1 ことばの準備
Persiapan kata
kaisha no heya
かいしゃ へ や
【会社の部屋 Ruangan-ruangan di suatu perusahaan 】
こういしつ しょくどう きゅうとうしつ
a. 更衣室 kooishitsu b. 食堂 shokudoo c. 給湯室 kyuutooshitsu

かいぎしつ きつえんじょ そうこ


d. 会議室 kaigishitsu e. 喫煙所 kitsuenjo f. 倉庫 sooko

え み き

( 1 ) 絵を見ながら聞きましょう。   
08-01
Simaklah sambil melihat ilustrasi!

き い

( 2 ) 聞いて言いましょう。   
08-01
Simak, lalu ulangi!
き えら

( 3 ) 聞いて、a-f から選びましょう。   
08-02
Simak, lalu pilihlah a-f!

入門 L8 - 1 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

か い わ き
2 会話を聞きましょう。
Simaklah percakapan berikut!

しょくば へ や あんない
はじめての職場で、部屋を案内してもらっています。
Anda dipandu berkeliling ruangan di tempat kerja pertama Anda.

なん へ や えら

( 1 ) 何の部屋ですか。 1 の a-f から選びましょう。


Ruangan apakah itu? Pilihlah jawaban a-f pada bagian 1 !

① 08-03 ② 08-04 ③ 08-05 ④ 08-06

き へ や なに えら

( 2 ) もういちど聞きましょう。それぞれの部屋で、何をしますか。ア - エから選びましょう。
Simaklah percakapan sekali lagi! Apa yang dilakukan orang-orang pada masing-masing ruangan? Pilihlah jawaban ア–エ!

き が はん た ちゃ う あ
ア. 着替えます イ. ご飯を食べます ウ . お茶をいれます エ . 打ち合わせをします
kigaemasu gohan o tabemasu ocha o iremasu uchiawase o shimasu

① 08-03 ② 08-04 ③ 08-05 ④ 08-06

かくにん き

( 3 ) ことばを確認して、もういちど聞きましょう。   
08-03 ~   
08-06
Perhatikan kata-kata berikut, lalu simaklah sekali lagi!

だんせい
男性 pria
dansee

入門 L8 - 2 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

おんせい き か

( 1 ) 音声を聞いて、     にことばを書きましょう。    
08-07
Simak audio, lalu isi bagian yang digarisbawahi!

だんせい こういしつ き が
ここは男性の更衣室です。ここ   着替えます。
koko wa dansee no kooishitsu desu. koko kigaemasu.
きゅうとうしつ ちゃ
ここは給湯室です。ここ   お茶をいれます。
koko wa kyuutooshitsu desu. koko ocha o iremasu.
かいぎしつ う あ
ここは会議室です。ここ   打ち合わせをします。
koko wa kaigishitsu desu. koko uchiawase o shimasu.
しょくどう はん た
ここは食堂です。ここ   ご飯を食べます。
koko wa shokudoo desu. koko gohan o tabemasu.

い み おも ぶん ぽう

で」は、どんな意味だと思いますか。 文 法 ノート ➊
Menurut Anda, apakah makna「で」?

かたち ちゅうもく かいわ き

( 2 )形に注目して、会話をもういちど聞きましょう。    
08-03 ~
18-10   
08-06
Perhatikan bentuk ungkapan yang digunakan, lalu simaklah percakapan sekali lagi!

入門 L8 - 3 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

2.
しょくどう
食堂にいます
shokudoo ni imasu
ひと い ばしょ しつもん しつもん こた
人の居場所を質問したり、質問に答えたりすることができる。
32 Mampu bertanya jawab mengenai keberadaan seseorang.

か い わ き
1 会話を聞きましょう。
Simaklah percakapan berikut!

しょくば ひと さが
職場で、人を探しています。
Orang-orang berikut mencari seseorang di tempat kerja.
ひと

( 1 ) ① - ④の人は、どこにいますか。
えら

a-e から選びましょう。

「―」を書きましょう。
わからないときは、
Ada di manakah orang ①–④? Pilihlah jawaban a–e.
Tuliskan “—” jika tidak disebutkan!

doko ni imasuka?
どこにいますか?
Di manakah mereka?

そうこ
a. 倉庫
かいぎしつ

sooko c. 会議室
kaigishitsu
しょくどう
b. 食堂 きゅうとうしつ
shokudoo d. 給湯室
kyuutooshitsu

e. トイレ
toire

Yamada-san Nagai-san Tsuji-san Amanda-san


やまだ ながい つじ
① 山田さん ②永井さん ③ 辻さん ④ アマンダさん
08-08 08-09 08-10 08-11

かくにん き

( 2 ) ことばを確認して、もういちど聞きましょう。   
08-08 ~   
08-11
Perhatikan kata-kata berikut, lalu simaklah sekali lagi!

さが
たぶん mungkin | 探してみます Saya akan coba mencarinya.
tabun sagashite mimasu
あいて し じょうほう おし つか

~よ(いるよ)(相手が知らない情報を教えるときに使う digunakan ketika memberitahukan informasi yang tidak diketahui lawan bicara)
yo (iruyo)
あいて じょうほう きょうゆう つか

~ね(いませんね)(相手と情報を共有するときに使う digunakan ketika berbagi informasi dengan lawan bicara)


ne (imasenne)

入門 L8 - 4 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

おんせい き か

( 1 ) 音声を聞いて、     にことばを書きましょう。    
08-12
Simak audio, lalu isi bagian yang digarisbawahi!

やまだ
A: 山田さんは、 に か?
Yamada-san wa ni ka?
しょくどう

B: 食堂 。
shokudoo

ながい
A: 永井さんは、 ですか?
Nagai-san wa desuka?
かいぎしつ
B: 会議室 よ。
kaigishitsu yo.

つじ
A: 辻さんは、 か?
Tsuji-san wa ka?

B: ね。
ne.

A: アマンダさん、 か?
Amanda-san ka?

B: ね。
ne.

ひと さが しつもん ぶん ぽう
人を探しているとき、どう質問していましたか。 文 法 ノート ➋
Ungkapan apakah yang digunakan untuk bertanya ketika mencari seseorang?

ひと ばしょ おし い ぶん ぽう
人がどこにいるか、場所を教えるとき、どう言っていましたか。 文 法 ノート ➋
Ungkapan apakah yang digunakan ketika memberitahukan tempat orang yang ditanyakan berada?

ひと つた い ぶん ぽう
人がいないことを伝えるとき、どう言っていましたか。 文 法 ノート ➌
Ungkapan apakah yang digunakan ketika menyatakan bahwa orang yang dicari tidak berada di tempat?

かたち ちゅうもく かいわ き

( 2 )形に注目して、会話をもういちど聞きましょう。    
08-08 ~
18-10   
08-11
Perhatikan bentuk ungkapan yang digunakan, lalu simaklah percakapan sekali lagi!

入門 L8 - 5 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

ひと しつもん
2 人がどこにいるか質問しましょう。
Bertanyalah mengenai keberadaan seseorang!

sumimasen. Yamada-san wa doko ni imasuka?


① やまだ

すみません。 山田さん は、どこにいますか?


やまだ

すみません。 山田さん は、どこですか?


sumimasen. Yamada-san wa doko desuka?

しょくどう

食堂 にいます。
shokudoo ni imasu.
しょくどう

食堂 です。
shokudoo desu.

わかりました。
wakarimashita.

② つじ

すみません。 辻さん は、いますか?


sumimasen. Tsuji-san wa imasuka?
Tsuji-san wa imasen ne.
つじ

辻さん は、いませんね。
つじ

辻さん は、いないですね。
Tsuji-san wa inai desu ne.
そうこ

たぶん、 倉庫 です。
tabun, sooko desu.

わかりました。
wakarimashita.

かいわ き

( 1 ) 会話を聞きましょう。   
08-13 /   
08-14
Simaklah percakapan berikut!

( 2 ) シャドーイングしましょう。   
08-13 /   
08-14
Lakukanlah shadowing!
み れんしゅう

( 3 ) 1 のイラストを見て、練習しましょう。
Berlatihlah dengan menggunakan ilustrasi pada bagian 1 !
じぶん たてもの なか ひと さが せってい

( 4 ) 自分がいる建物の中で人を探しているという設定で、ロールプレイをしましょう。
Mari bermain peran dengan situasi Anda sedang mencari seseorang di dalam gedung tempat Anda berada saat ini!

入門 L8 - 6 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

3. はさみは、そこにあります
hasami wa, soko ni arimasu
しょくば お ば しつもん しつもん こた
職 場などで、ものの置き場を質問したり、質問に答えたりすることができる。
33 Mampu bertanya jawab mengenai tempat meletakkan suatu barang di tempat kerja.

じゅんび
1 ことばの準備
Persiapan kata
ichi
い ち
【位置 Posisi 】
うえ した
a. 上 b. 下
shita
ue

なか よこ
c. 中 d. 横
naka yoko

え み き

( 1 ) 絵を見ながら聞きましょう。   
08-15
Simaklah sambil melihat ilustrasi!

き い

( 2 ) 聞いて言いましょう。   
08-15
Simak, lalu ulangi!
き えら

( 3 ) 聞いて、a-d から選びましょう。   
08-16
Simak, lalu pilihlah a-d!

入門 L8 - 7 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

か い わ き
2 会話を聞きましょう。
Simaklah percakapan berikut!

しょくば ひつよう ちか ひと しつもん


職場で、必要なものがどこにあるか、わかりません。近くの人に質問しています。
Orang-orang berikut mencari sesuatu yang mereka butuhkan di tempat kerja, dan bertanya kepada orang di dekatnya.
なか じるし か い

( 1 ) ① - ⑤は、どこにありますか。イラストの中に★印を書き入れましょう。
Di manakah benda ①–⑤? Berilah gambar ★ pada ilustrasi!

nori gamuteepu
① のり 08-17 ② ガムテープ 08-18

はこ

hikidashi hako
ひ だ
引き出し

□ ここ  □ そこ  □ あそこ □ ここ  □ そこ  □ あそこ


koko soko asoko koko soko asoko
fakkusu hasami
ファックス
③ FAX 08-19 ④ はさみ 08-20

tsukue
つくえ


コピー機
kopiiki

□ ここ  □ そこ  □ あそこ □ ここ  □ そこ  □ あそこ


koko soko asoko koko soko asoko

入門 L8 - 8 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

gomibako
ばこ
⑤ ごみ箱 08-21

tsukue
つくえ

□ ここ  □ そこ  □ あそこ


koko soko asoko

き ばしょ おし おし ひと

( 2 ) もういちど聞きましょう。ものの場所を教えるとき、教える人は「ここ」
「そこ」
「あそこ」のどれを
つか

使っていましたか。□にチェック ✔ をつけましょう。
Simaklah sekali lagi! Di antara kata tunjuk ここ, そこ, あそこ, manakah yang digunakan untuk memberitahukan letak
barang yang ditanyakan? Berilah tanda centang pada kotak yang tersedia!
かくにん き

( 3 ) ことばを確認して、もういちど聞きましょう。   
08-17 ~   
08-21
Perhatikan kata-kata berikut, lalu simaklah sekali lagi!

ありました Ada
arimashita

入門 L8 - 9 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

おんせい き か

( 1 ) 音声を聞いて、     にことばを書きましょう。    
08-22   
08-23
Simak audio, lalu isi bagian yang digarisbawahi!

A: のりは、 にありますか?
nori wa ni arimasuka?
B: です。
desu.

A: ガムテープは、どこですか?
gamuteepu wa doko desuka?

B:       です。
desu.

A: はさみ、ありますか?
hasami, arimasuka?
B: にあります。
ni arimasu.

ちが おも み かんが


ここ」
「そこ」
「あそこ」は、どう違うと思いますか。 2 ( 1 )のイラストを見て、考えましょう。
ぶん ぽう
文 法 ノート ➍
Menurut Anda, apakah perbedaan ここ, そこ, dan あそこ? Pikirkanlah dengan melihat ilustrasi (1) pada
bagian 2 !

ひ だ なか
引き出し   中にあります。
hikidashi naka ni arimasu.
き よこ
コピー機 横。
kopiiki yoko.
つくえ うえ
机 上です。
tsukue ue desu.
つくえ した
机 下。
tsukue shita.

い ち せつめい い ぶん ぽう
ものの位置を説明するとき、どう言っていましたか。 文 法 ノート ➎
Ungkapan apakah yang digunakan ketika menjelaskan letak suatu benda?

かたち ちゅうもく かいわ き

( 2 )形に注目して、会話をもういちど聞きましょう。    
08-17 ~
18-10   
08-21
Perhatikan bentuk ungkapan yang digunakan, lalu simaklah percakapan sekali lagi!

入門 L8 - 10 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

しつもん
3 ものがどこにあるか質問しましょう。
Bertanyalah mengenai letak suatu benda!

sumimasen. hasami wa, doko ni arimasuka?

すみません。はさみ は、どこにありますか?

すみません。ガムテープ は、どこですか?
sumimasen. gamuteepu wa, doko desuka?
soko ni arimasu.

そこ にあります。

あそこ です。
asoko desu.
tsukue no ue desu.
つくえ うえ

机 の 上 です。
はこ なか

箱 の 中 にあります。
hako no naka ni arimasu.

ありがとうございます。
arigatoo gozaimasu.

かいわ き

( 1 ) 会話を聞きましょう。   
08-24   
08-25
Simaklah percakapan berikut!

( 2 ) シャドーイングしましょう。   
08-24   
08-25
Lakukanlah shadowing!
み れんしゅう

( 3 ) 2 のイラストを見て、練習しましょう。
Berlatihlah dengan menggunakan ilustrasi pada bagian 2 !

きょうしつ つか しつもん

( 4 ) 教室にあるものを使って、どこにあるか質問しましょう。
Bertanyalah mengenai letak sesuatu dengan menggunakan benda-benda yang ada di dalam kelas!

入門 L8 - 11 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

4.
へ や ひょうじ
部屋の表示
heya no hyooji
へ や い ぐち ひょうじ み なん へ や
部屋の入り口の表示を見て、何の部屋かがわかる。
34 Mampu melihat tanda di pintu masuk suatu ruangan dan memahami ruangan apakah itu.

へ や ひょうじ み
1 部屋の表示を見てみましょう。
Lihatlah tanda ruangan berikut ini!

しょくば へ や ひょうじ み
職場で、部屋の表示を見ています。
Anda sedang melihat tanda berbagai ruangan di tempat kerja.

なに へ や

① - ⑥は何をする部屋ですか。
Ruangan apakah ①–⑥?

入門 L8 - 12 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

🔖 たいせつ
大切なことば
じ む し つ
おうせつしつ
応接室 ruang penerimaan tamu | 事務室 ruang administrasi/ ruang tata usaha
oosetsushitsu jimushitsu

入門 L8 - 13 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

ちょうかい
聴 解 スクリプト

1.
う あ
ここで打ち合わせをします
だんせい こういしつ き が
① 08-03 A:ここは男性の更衣室です。ここで着替えます。
koko wa dansee no kooishitsu desu. koko de kigaemasu.
B:わかりました。
wakarimashita.

きゅうとうしつ ちゃ
② 08-04 A:ここは給湯室です。ここでお茶をいれます。
koko wa kyuutooshitsu desu. koko de ocha o iremasu.

B:はい。
hai.

かいぎしつ う あ
③ 08-05 A:ここは会議室です。ここで打ち合わせをします。
koko wa kaigishitsu desu. koko de uchiawase o shimasu.
B:はい。
hai.

しょくどう はん た
④ 08-06 A:えっと、ここは食堂です。ここでご飯を食べます。
etto, koko wa shokudoo desu. koko de gohan o tabemasu.
B:はい。
hai.
A:おいしいですよ。
oishii desu yo.

2.
しょくどう
食堂にいます
やまだ
① 08-08 A:すみません。山田さんは、どこにいますか?
sumimasen. Yamada-san wa doko ni imasuka?
しょくどう
B:食堂にいます。
shokudoo ni imasu.

A:わかりました。ありがとうございます。
wakarimashita. arigatoo gozaimasu.

ながい
② 08-09 A:あのう、すみません。永井さんは、どこですか?
anoo, sumimasen. Nagai-san wa doko desuka?
ながい かいぎしつ
B:永井さん? ああ、会議室にいるよ。
Nagai-san ? aa, kaigishitsu ni iru yo.
A:あ、どうも。
a, doomo.

入門 L8 - 14 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

つじ
③ 08-10 A:すみません。辻さんは、いますか?
sumimasen. Tsuji-san wa imasuka?
つじ そうこ
B:辻さんは……。あれ? いませんね。たぶん、倉庫です。
Tsuji-san wa・・・・・are
さが ? imasen ne. tabun, sooko desu.
A:じゃあ、探してみます。
jaa, sagashite mimasu.

④ 08-11 A:アマンダさん、いますか?
Amanda-san, imasuka?
B:えーと、いないですね。
eeto, inai desu ne.

A:そうですか。わかりました。
soo desuka. wakarimashita.

3. はさみは、そこにあります

① 08-17 A:あのう、のりは、どこにありますか?
anoo, nori wa, doko ni arimasuka?
ひ だ なか
B:ここです。引き出しの中にあります。はい、どうぞ。
koko desu. hikidashi no naka ni arimasu. hai, doozo.
A:あ、すみません。
a, sumimasen.

② 08-18 A:すみません。ガムテープは、どこですか?
sumimasen. gamuteepu wa, doko desuka ?
はこ なか
B:ガムテープ? あそこです。箱の中。
gamuteepu ? asoko desu. hako no naka.
A:ああ、わかりました。
aa, wakarimashita.

ファックス
③ 08-19 A:あのう、すみません。FAX は、どこにありますか?
anoo, sumimasen. fakkusu wa, doko ni arimasuka ?
き よこ
B:ああ、あそこ。コピー機の横。
aa, asoko. kopiiki no yoko.

A:あ、わかりました。ありがとうございます。
a, wakarimashita. arigatoo gozaimasu.

④ 08-20 A:はさみ、ありますか?
hasami, arimasuka? つくえ うえ
B:あ、そこにあります。机の上です。
a, soko ni arimasu. tsukue no ue desu.
A:ああ、ありがとうございます。
aa, arigatoo gozaimasu.

入門 L8 - 15 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

ばこ
⑤ 08-21 A:えーと、ごみ箱は……。
eeto, gomibako wa.....

B:あ、そこそこ。
a, soko soko.
A:え?
e?
つくえ した
B:机の下。
tsukue no shita.
A:あ、ありました。
a, arimashita.

入門 L8 - 16 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

かん じ
漢 字 の こ と ば

よ い み かくにん
1 読んで、意味を確認しましょう。
Bacalah, lalu pastikan arti dari kosakata Kanji berikut!

うえ

上 上 上 上

した

下 下 下 下

なか

中 中 中 中

か ん じ ちゅうい よ

2 の漢字に注意して読みましょう。
Bacalah kalimat berikut dengan memperhatikan kosakata Kanji yang digarisbawahi!

① A:はさみは、どこにありますか?
つくえ
  B:机の上です。
ひ だ
② のりは、引き出しの中にありますよ。
ばこ つくえ
③ ごみ箱は、机の下です。

うえ にゅうりょく

3 上の のことばを、キーボードやスマートフォンで入 力しましょう。
Ketiklah kosakata yang bergaris bawah di atas dengan menggunakan keyboard atau ponsel pintar!

入門 L8 - 17 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

ばしょ
➊ 【tempat 場所】で V- ます

き が

ここで着替えます。
Anda bisa berganti baju di sini.

- Partikel「で」ditempatkan setelah nomina yang menyatakan tempat, seperti pada frasa「ここで」, menunjukkan tempat
dilakukannya suatu aksi. Pada bab ini, digunakan ketika menerangkan fungsi suatu ruangan sambil memandu
berkeliling kantor.

• 助詞「で」は、
「ここで」のように、場所を表す名詞のあとについて、動作の場所を示します。この課では、職場を案内しながら、
何をする部屋か説明するときに使っています。

れい しょくどう ひる はん た
[ 例 ] ▶
ここは食堂です。ここで昼ご飯を食べます。
contoh Di sini kantin. Kita makan siang di sini.

ひと ばしょ
➋ 【orang 人 】は 【tempat 場所】に います

やまだ しょくどう
山田さんは、食堂にいます。
Yamada-san ada di kantin.

- Ungkapan ini digunakan ketika menjelaskan mengenai keberadaan seseorang. Pada bab ini, digunakan ketika
mencari seseorang atau memberitahukan tentang keberadaan seseorang di tempat kerja.

- Verba「いる」digunakan untuk menyatakan keberadaan seseorang.「います」adalah bentuk マス dari verba「いる」.


やまだ
- Jadikan orang sebagai topik dengan membubuhkan partikel は, seperti pada frasa「山田さんは」. Untuk menunjukkan
しょくどう

keberadaan orang tersebut, gunakan partikel に, seperti pada frasa「食堂に」.

- Ungkapan「~にいます」dapat diganti dengan「~です」untuk menyederhanakannya.

- Ketika menanyakan keberadaan seseorang, gunakan kata tanya どこ (di mana) dan katakan「~は、どこにいます
か?」atau「~は、どこですか?」.

• 人の居場所を説明するときの言い方です。この課では、職場で人を探したりどこにいるか教えたりするときに使っています。

• 人の居場所を述べるには、動詞「いる」を使います。
「います」は「いる」のマス形です。

• 「山田さんは」のように人を話題(トピック)にして助詞「は」をつけます。その人がいる場所を、
「食堂に」のように助詞「に」を
使って示します。

• 「~にいます」は、簡単に「~です」で言い換えることができます。

• どこにいるかたずねるときは、疑問詞「どこ」を使って、
「~は、どこにいますか?」または「~は、どこですか?」と質問します。
たなか
れい
[ 例 ] A:田中さんは、どこにいますか?

contoh Tanaka-san ada di mana, ya?


かいぎしつ

B:会議室です。
Di ruang rapat.

入門 L8 - 18 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

やました
A : 山下さんは?
Di mana Yamashita-san?
そうこ
B : 倉庫にいますよ。
Di gudang.

➌ ひと いません
【orang 人 】は)

いないです

つじ
辻さんは、いませんね。
Tsuji-san tidak ada, ya.

アマンダさん、いないですね。
Amanda-san tidak ada, ya.

- いません adalah bentuk negatif dari います.


- いないです memiliki makna yang sama dengan いません. いない adalah bentuk negatif dari verba いる (ada), dan
dibubuhkan です di belakangnya.

• 「いません」は「います」の否定の形です。

• 「いないです」は、
「いません」と同じ意味です。
「いる」の否定形「いない」の後ろに、
「です」がついた形です。

れい たなか
[ 例 ] ▶
A : 田中さん、いますか?
contoh Apa Tanaka-san ada?
いま かいぎしつ
B : 今、いません。たぶん、会議室にいます。
Sedang tidak ada. Mungkin di ruang rapat.


A:アンさん、いますか?
Apa An-san ada?

B: いないですね。
Tidak ada.
A: どこにいますか?
Ada di mana, ya?
B:ちょっとわかりません。
Maaf, saya tidak tahu.

入門 L8 - 19 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

➍ ここ
【benda もの】は そこ   に あります
あそこ

はさみは、そこにあります。
Gunting ada di situ.

- Ungkapan ini digunakan untuk menjelaskan letak suatu benda. Pada bab ini, digunakan ketika memberitahukan letak alat
tulis, peralatan, atau benda lainnya di tempat kerja.
- Verba ある (ada) digunakan untuk menyatakan keberadaan suatu benda. あります adalah bentuk マス dari verba ある.

- Membubuhkan partikel は pada nama benda akan menjadikannya sebagai topik, seperti pada frasa はさみは. Untuk
menunjukkan letak benda tersebut, digunakan partikel に, seperti pada frasa そこに (di situ).

- Kata penunjuk tempat ada tiga, yaitu: ここ, そこ, dan あそこ. Penggunaannya ditentukan berdasarkan posisi pembicara
dan lawan bicaranya.

① ここ digunakan ketika menunjuk tempat yang dekat dengan pembicara.

② そこ digunakan ketika menunjuk tempat yang dekat dengan lawan bicara.

③ あそこ digunakan ketika menunjuk tempat yang jauh dari pembicara dan lawan bicara.

- 「~にあります」 dapat diganti dengan 「~です」 untuk menyederhanakannya.

- Ketika menanyakan di mana letak suatu benda, gunakan kata tanya どこ (di mana) dan katakan「~は、どこにあります
か?」 atau 「~は、どこですか?」.

• ものがある場所を説明するときの言い方です。この課では、職場で文房具や備品などがどこにあるか教えるときに使っています。

• ものがある場所を述べるには、動詞「ある」を使います。
「あります」は「ある」のマス形です。

• 「はさみは」のように、ものを話題(トピック)にして助詞「は」をつけます。ものがある場所を、
「そこに」のように助詞「に」を
使って示します。

• 場所を示す指示詞には、
「ここ」
「そこ」
「あそこ」の 3 種類があります。使い分けは、話し手と聞き手の位置関係によって決まります。

①「ここ」
は、話し手の近くの場所を指すときに使います。

②「そこ」
は、聞き手の近くの場所を指すときに使います。

③「あそこ」
は、話し手からも聞き手からも離れた場所を指すときに使います。

• 「~にあります」は、簡単に「~です」で言い換えることができます。

• どこにあるかをたずねるときは、疑問詞「どこ」を使って、
「~は、どこにありますか?」または「~は、どこですか?」と質問します。

ここ そこ あそこ

pembicara lawan bicara pembicara lawan bicara pembicara lawan bicara


話し手 聞き手 話し手 聞き手 話し手 聞き手

入門 L8 - 20 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

[ 例 ] A :すみません。のり、ありますか?
れい

contoh Maaf. Lem ada di mana, ya?

B :ここにあります。
Di sini.


A : コピー機は、どこにありますか?
Mesin fotokopi ada di mana, ya?
B : あそこです。
Di sana.

い ち
➎ N の【posisi 位 置】に あります

ひ だ なか
引 き出しの中にあります。
Ada di dalam laci.

Ungkapan ini digunakan ketika menjelaskan letak sesuatu secara rinci. Pada bab ini, digunakan ketika memberitahukan
letak alat tulis, peralatan, ataupun benda lainnya di tempat kerja.
うえ なか した

- Menjelaskan letak atau posisi sesuatu yang dihubungkan dengan benda lainnya dengan menggunakan「~の上/中/下
(atas/dalam/bawah)」.

• 場所をくわしく説明するときの言い方です。この課では、職場の文房具や備品などの場所を教えるときに使っています。

• 基準になるものを使って、
「~の上/中/下」のように位置を説明します。

れい ファックス
[ 例 ] ▶
A : FAX は、どこにありますか。
Contoh Faksimile ada di mana, ya?
き よこ
B : あそこです。コピー機の横です。
Di sana. Di sebelah mesin fotokopi.
ばこ

A : ごみ箱、ありますか。
Tempat sampah ada di mana, ya?
つくえ した
B : そこです。机の下にあります。
Di situ. Di bawah meja.

入門 L8 - 21 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

◆ あります・います
Ada dua verba yang menyatakan keberadaan, yaitu: あります(ある)dan います(いる). あります digunakan untuk benda
tidak bergerak, seperti peralatan di tempat kerja. Sedangkan います digunakan untuk sesuatu yang bergerak, seperti manusia
dan hewan.
存在を表す動詞には「あります(ある)」と「います(いる)」があります。
「あります」は職場の備品など動かないものに、
「いま
す」は人や動物など、動いているものに使います。

あります(ある) います(いる)
ばしょ ばしょ

menjelaskan 【tempat 場所】に 【tempat 場所】に


ひと どうぶつ
keberadaan sesuatu/
【benda もの】があります 【orang/ hewan 人 /動物】がいます
seseorang
れいぞうこ ねこ
何があるか ここに冷蔵庫があります。 あそこに猫がいます。
説明する Di sini ada lemari es. Di sana ada kucing.
ひと どうぶつ
bertanya di mana 【benda もの】は 【orang/ hewan 人 /動物】は
sesuatu/ seseorang
berada どこにありますか? どこにいますか?
やまだ
どこにあるか
聞く
のりはどこにありますか? 山田さんはどこにいますか?
Lem ada di mana, ya? Yamada-san ada di mana, ya?
ひと どうぶつ
menjelaskan di 【benda もの】は 【orang/ hewan 人 /動物】は
ばしょ ばしょ
mana sesuatu/
seseorang berada 【tempat 場 所】にあります 【tempat 場所】にいます
ひ だ なか やまだ しょくどう
どこにあるか
説明する
のりは引き出しの中にあります。 山田さんは食堂にいます。
Lem ada di dalam laci. Yamada-san ada di kantin.

入門 L8 - 22 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

せいふく
● 制服 Seragam

Pada teks utama, terdapat situasi seseorang berganti pakaian di ruang ganti
kantor. Ini berarti orang tersebut berganti dari pakaian biasa menjadi pakaian
kerja. Ada banyak tempat di Jepang, seperti sekolah dan tempat kerja, yang
menggunakan seragam. Karyawan pabrik mengenakan pakaian kerja untuk
keselamatan kerja. Pakaian kerja disediakan oleh perusahaan sebagai seragam,
sehingga membantu mengurangi beban karyawan. Selain itu, seragam kantor
berguna untuk membedakan antara karyawan suatu perusahaan dengan orang
luar, serta diharapkan dapat meningkatkan rasa kebersamaan di antara sesama
karyawan.
Pada perusahaan yang tidak memiliki seragam, ada kalanya karyawan diminta mengenakan pakaian tertentu, tergantung jenis
pekerjaan dan perusahaannya. Misalnya, ada peraturan tidak tertulis bahwa karyawan perusahaan yang bergerak di bidang keuangan
diharuskan mengenakan setelan jas biru tua atau abu-abu, kemeja putih, dasi bermotif garis, dan sepatu hitam. Pada perusahaan Jepang,
seseorang lebih diharapkan untuk mengenakan pakaian yang serupa dengan orang lainnya, daripada menonjolkan ciri khas pribadinya.
Hal ini berbeda-beda tergantung perusahaan. Oleh karena itu, jika tidak ada seragam, sebaiknya tanyakan di awal apakah ada ketentuan
mengenai pakaian yang dikenakan di kantor.

 本文に、職場の更衣室で着替える場面が出てきましたが、これは私服から職場の制服に着替えることを意味しています。日本では、職
場でも、学校でも、制服を取り入れているところが多くあります。工場などでは、働く際の安全確保のために作業服に着替えますが、作
業服を会社から制服として支給することによって、労働者の負担を減らすことができます。また、職場の制服には会社の人と会社外の人を
すぐ区別したり、会社内の一体感を高めたりという効果を期待している場合もあるようです。
 制服がない場合も、業種や会社によっては一定の服装が期待されることもあります。例えば金融系のオフィスなら「紺か濃いグレーの
スーツに白いシャツ、ストライプのネクタイ、黒い革靴」など、暗黙の了解として、同じような服装が期待されることもあります。日本社会
では、個性的な服装よりも、ほかの人と同じような服装を求められる場合があります。職場によって異なりますので、制服がない場合は、会社
での服装について、最初に聞いてみるといいでしょう。

ちゃ
● お茶 Teh

ちゃ

Dalam bahasa Jepang, お茶 dapat merujuk pada teh hijau maupun teh pada umumnya. Teh hijau dapat
dibuat menggunakan poci maupun menggunakan kantong teh. Banyak orang meminum teh hijau sebagai
minuman hangat. Tetapi, kini teh hijau dingin yang dijual dalam kemasan botol plastik juga semakin umum.
Berikut ini merupakan berbagai jenis teh yang diminum di Jepang.

 日本語で「お茶」と言ったときは、緑茶を指すときと、広くお茶一般を指すときがあります。緑茶は、急須
でいれたり、ティーバッグを使ったりします。温かいものを飲むことが多いですが、ペットボトルの冷たい緑茶も一
般的になってきています。日本で飲まれるお茶には、ほかにも以下のようなものがあります。 Teh hijau 緑茶

こうちゃ
🔸 紅茶 (Teh hitam)

Teh hitam adalah teh yang difermentasi dan merupakan jenis teh yang banyak diminum di luar Jepang. Di Jepang, teh hitam
biasa dibuat dengan cara memasukkan kantong teh hitam ke dalam air panas.

海外でよく飲まれている発酵したお茶。日本では温かいお湯にティーバッグの紅茶を入れて作られることが多い。

入門 L8 - 23 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

むぎちゃ
🔸 麦茶 (Teh barley/ jelai)

Teh ini terbuat dari biji barley/ jelai (gandum dengan tekstur kenyal dan rasa seperti kacang).
Teh ini biasa diminum dalam keadaan dingin, terutama saat musim panas. Ada pula restoran
yang menyajikan teh barley secara cuma-cuma sebagai pengganti air putih.

大麦から作られたお茶で、特に夏、冷やして飲まれることが多い。飲食店では、水の代わりに Teh barley


麦茶を無料で出す店もある。 麦茶
まっちゃ
🔸 抹茶 (Teh hijau bubuk/ maccha)
Maccha adalah bubuk daun teh yang digunakan pada upacara minum teh. Selain diminum
sebagai teh, maccha juga merupakan bahan populer untuk membuat kue, cokelat, es krim, dan
sebagainya.

お茶の葉を粉にしたもので、茶道で使われるお茶。抹茶はお茶として飲むだけではなく、ケー
キやチョコレート、アイスクリームなど、お菓子の材料としても人気がある。

ちゃ
🔸 ウーロン茶 (Teh oolong) Teh hijau bubuk
抹茶
Teh oolong adalah teh yang berasal dari Cina. Teh ini setengah terfermentasi. Warnanya cokelat
dan mengandung rasa pahit yang khas.

中国を原産とする、半分発酵させたお茶。茶色で独特の渋みがある。

Ada juga produk lain yang terbuat dari campuran berbagai macam teh. Produk-produk
そうけんびちゃ

tersebut dijual dalam kemasan botol plastik. Misalnya, 爽健美茶 (Sookenbicha, salah satu merek teh
じゅうろくちゃ

campuran) dan 十六茶 (Juurokucha, merek teh campuran lainnya).

Kecuali teh hitam, teh dalam kemasan botol plastik di Jepang tidak mengandung gula
sehingga rasanya tidak manis. Teh seperti ini sangat cocok untuk teman makan onigiri dan bento.

 このほか、何種類かのお茶をブレンドした「爽健美茶」
「十六茶」などの商品もあり、ペット
ボトルとして売られています。
 日本のペットボトルのお茶は、紅茶以外は普通砂糖が入っていないので、甘くないことが特徴
です。おにぎりやお弁当などを食べるときにいっしょに飲むと、よく合います。

ちゃ かた
お茶のいれ方 Cara menyeduh teh
Berikut ini adalah cara menyeduh teh hijau hangat dengan menggunakan poci.

急須で温かい緑茶をいれるときは、次のような方法でいれます。

1. 2. 3. 4. 5.

Tuangkan air panas ke Masukkan daun teh Masukkan air panas Diamkan sejenak Tuangkan teh dari poci
dalam cangkir teh. ke dalam poci. dari cangkir teh ke sampai daun tehnya ke dalam cangkir teh.
dalam poci. mengembang.
湯飲みにお湯を入れま 急須にお茶の葉を入れ
す。 ます。 急須に、湯飲みからお お 茶 の 葉 が 開くまで、 急須から湯飲みにお茶
湯を移します。 しばらく待ちます。 を入れます。
Kita juga bisa melewati langkah 1 dan 3, yakni langsung menuangkan air panas ke dalam poci.

 なお、1 と 3 を省略して、急須に直接お湯を注ぐ場合もあります。

入門 L8 - 24 ©The Japan Foundation


▶トピック
家と職場

8
第    課 山田さんはどこにいますか?

ファックス
● FAX Fax (faksimile)

Faksimile adalah mesin yang mengubah gambar menjadi data dan


mengirimkannya melalui jaringan telepon. Penerima akan mencetak data
tersebut pada kertas. Mesin ini banyak digunakan di seluruh dunia hingga
tahun 1990-an. Tetapi seiring dengan perkembangan internet, penggunaannya
sudah semakin berkurang.
Namun, hingga kini faksimile masih digunakan di Jepang. Faksimilie
masih banyak digunakan terutama untuk dokumen resmi kantor administrasi
pemerintahan serta pemberitahuan maupun komunikasi yang terkait dengan
media massa. Ada anggapan bahwa hingga kini faksimile masih digunakan di
Jepang karena dapat mengirimkan dokumen yang berisi tulisan tangan dan
cap (hanko) secara langsung, sehingga lebih dapat diandalkan dibandingkan
surel (e-mail). Hingga kini pun ada kantor administrasi pemerintahan yang
tidak menerima dokumen melalui surel dan hanya menerima dokumen yang
dikirimkan melalui faksimile.

 FAX(ファクシミリ)は、送信元の画像をデータに変換して電話回線を通じて送り、送信先で紙に印刷することができる機械です。1990
年代までは、世界で使われていましたが、インターネットの普及とともに、だんだん使われなくなってきました。
 しかし、日本ではいまだに FAX は現役です。特に、役所関係の文書のやりとりや、マスコミ関係の通知や連絡などに、FAX を使うこと
が少なくありません。
日本で今もFAX が使われている理由としては、
FAX はハンコの画像や手書きの書類がそのまま送れるので、
インターネッ
トのメールよりも信用できるから、という理由を挙げる人もいます。役所の手続きなどでは、今でも e メールでの連絡を認めず、FAX を送ら
なければ受け付けてもらえないこともあります。

入門 L8 - 25 ©The Japan Foundation

You might also like