You are on page 1of 1

訪問介護サービス・スローガン「安全・均一・負担なし」

更衣介助【基本編 座位での更衣介助】 【基本編 その他動画】 ・ 【靴下5本指ソックス編】 1:00

・ 【リハビリパンツの着脱】 0.51 ・ 【ソックスエンド使い方】 0.35


①「手順書」を渡し「見本動画」を見てもらう
手順
② web日誌「見本動画」シートで確認が出来る
・ 【靴下・靴編】 1:24 ・ 【ソックスエンド作り方】 0.46

【更衣介助応用編 参考動画】・・ベットでの更衣介助動画はこちら ↓
・脱健着患を理解する
ポイント ・可動域に合わせた更衣介助が行える 【ベットでの更衣】かぶり上着 編 2:24 【ベットでの更衣】ズボンの着脱 編 2:24
・関節ヌキを習得する 【ベットでの更衣】前開き上着 編 2:48

【座位での更衣介助 前開き上着】 【座位での更衣介助 かぶり上着】
https://drive.google.com/file/d/1E8MiFWd6yqUVESsXzHmRBXToLtiIqKfM/view?usp=sharing
1:51 https://drive.google.com/file/d/1wYmaZGl9ySUaL8cyj1odpWrMmwnSqPCj/view?u
1:48

1 事前準備(室温調整、必要物品を手の届く範囲へ準備する) 1 事前準備(室温調整、必要物品を手の届く範囲へ準備する)
2 声掛けを行う 2 声掛けを行う
3 ベットは足が届く高さにする 3 可動域の広い方、狭い方を確認する
4 身体がふらつきやすい方へ立ち軽く支える 4 前の袖を軽くまくる
5 背中側の布をたぐり両肩を抜く 5 可動域の広い方(以降右側)へ上着の布を寄せ肩を抜く
6 可動域が広い方へ(以降左側)上着の布を寄せる 6 肘の下に手を添えて袖口を引く
7 左側の肩側から袖に手を入れ袖口を引く 7 手のひらの上を滑るように肘を引いてもらう
8 手のひらの上を滑らせるように肘を引いてもらう 8 可動域の狭い方(以降左側へ)布を寄せ先に手首を抜く
9 可動域が狭い方(以降右側)へ布を回し、袖を抜く 9 肘の下に手を添えて手のひらの上を滑るように腕を押し出す
10 着衣時は右側から袖を通す 10 上着を90度回転させると、頭を抜くときに襟部分が広く使える
11 指が引っ掛からないよう、下側から手先を包むように添える 11 抜くときは顎に襟が引っ掛からないよう顎を引いてもらう
12 可動域が少ない腕に負担が掛からないよう素早く袖を通す 12 着衣時も、上着を90度回転させ、顎を引いてもらう
13 布を首の後ろから回し袖をたぐる 13 右側の袖が腕の正面に来るように上着を回転させる
14 手を添え、腕を袖に通す 14 下側から手先を包むように添える
15 シワを見て、袖の捻じれを整える 15 可動域が少ない腕に負担が掛からないよう素早く袖を通す
16 左側も袖が正面に来るように寄せる
17 袖をたぐり下側から手先を包むように添えて袖を通す
18 シワを伸ばし、衣類を整える

You might also like